JP2012147752A - Co2供給システム - Google Patents

Co2供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012147752A
JP2012147752A JP2011010636A JP2011010636A JP2012147752A JP 2012147752 A JP2012147752 A JP 2012147752A JP 2011010636 A JP2011010636 A JP 2011010636A JP 2011010636 A JP2011010636 A JP 2011010636A JP 2012147752 A JP2012147752 A JP 2012147752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage container
supply system
emission source
exhaust gas
plant factory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011010636A
Other languages
English (en)
Inventor
Keita Fujiwara
慶太 藤原
Yukitaka Yoshida
幸孝 吉田
Shiro Kamizuma
史郎 上妻
Norio Fujii
憲央 藤井
Masami Ishihara
昌美 石原
Tsutomu Tomita
勉 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIYAIRI VALVE Manufacturing
Miyairi Valve Mfg Co Ltd
Original Assignee
MIYAIRI VALVE Manufacturing
Miyairi Valve Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIYAIRI VALVE Manufacturing, Miyairi Valve Mfg Co Ltd filed Critical MIYAIRI VALVE Manufacturing
Priority to JP2011010636A priority Critical patent/JP2012147752A/ja
Publication of JP2012147752A publication Critical patent/JP2012147752A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/20Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2

Abstract

【課題】CO2排出源から回収したCO2を植物工場等へ施用する場合に有効なCO2供給システムを提供する。
【解決手段】ボイラや発電所・工場等のCO2排出源1から排出された排気ガスをコンプレッサ2で圧縮していったん貯蔵容器3に貯留し、それを植物工場4等の密閉空間へ供給する。
【選択図】図1

Description

本発明は、植物工場や施設園芸場(ビニールハウス)等の密閉空間、露地農場等へ光合成に必要な炭酸ガスを安全かつ必要な時及び場所にのみ供給が可能なCO2供給システムに関する。
従来、例えば特許文献1に示すように、植物工場等に施用するCO2は炭酸ガスボンベ等に充填した液化炭酸ガスを気化してそのまま使用するか、植物工場内の冷・暖房に使用しているLPG、重油等の化石燃料の燃焼により燃焼器等が発生するCO2を含んだ排気ガスを供給するものであった。
液化炭酸ガスを使用する場合は、炭酸ガスボンベの購入に余分な費用が掛かると共に、製造時に圧縮や液化のために多大なエネルギーを消費し、環境負荷の点で問題がある。
燃焼器等の排気ガスを使用する場合は、日中に燃焼すると室内温度が上昇し過ぎるため光合成作用が活発でCO2施用が必要な日中は燃焼がストップし、CO2の排出時と施用時に時間差が生じるという問題がある。また、植物工場が工場や発電所等のCO2排出源から遠い場合は場所的な差異があり、排気ガスを直接回収するのが困難になるという問題もある。
特開平3−4720号公報
解決しようとする問題点は以上のような点であり、本発明は、CO2排出源から回収したCO2を植物工場等へ施用する場合に有効なCO2供給システムを提供することを目的になされたものである。
そのため本発明は、栽培施設内の植物へのCO2施用に当たり、CO2排出源から回収したCO2をいったん貯蔵容器に蓄え、この貯蔵容器から必要な時と場所へCO2を供給することを最も主要な特徴とする。
本発明は、CO2排出源から回収したCO2をいったん貯蔵容器に蓄え、この貯蔵容器から必要な時と場所へCO2を供給するので、CO2の排出時と施用時に生じる時間的・場所的な差異を解消できる。
本発明を実施したCO2供給システムの構成図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1に、本発明を実施したCO2供給システムの構成図を示す。
CO2供給システムは、ボイラや発電所・工場等のCO2排出源1から排出された排気ガスをコンプレッサ2で圧縮していったん貯蔵容器3に貯留し、それを植物工場4等の密閉空間へ供給する。
CO2排出源1から排出された排気ガスはCO2を多量に含んでいる。本システムはその排気ガス中に含まれるCO、NOX及びSOX等の有害な成分を取り除きCO2濃度の高い空気として貯蔵容器3に貯蔵し、それを植物の光合成用のCO2に使用するもので、CO2ボンベの購入数を減らすことが可能となる。これによりボイラや工場などの排ガスを有効利用し、液化炭酸ガスを節約できる。
通常のCO2回収・貯蔵(CCS)では、CO2の濃度を上げる必要があるため大量のエネルギーを消費していたが、本システムでは、植物に供給する濃度である2,000ppm(0.2%)程度に調整すればよく、エネルギーの消費を減らすと共に、燃焼排ガスの大気への放散を減少することができる。
コンプレッサ2は10気圧未満の非高圧で圧縮する。これにより貯蔵容器3に10気圧耐用の通常のLPGタンク(バルク貯槽)の流用を可能にする。
供給は、CO2を必要とする植物工場4内の区画毎に設置したCO2センサ5により、植物の炭酸ガス消費や植物工場の扉の開閉によるCO2の植物工場外への流出によりCO2濃度が低下したことを検知したときに行い、該当区画に放散パイプ6を介して貯蔵容器3からCO2を含む排気ガスを放散する。
貯蔵容器3内のCO2が不足した際は、液化炭酸ガスの入ったCO2ボンベ7からCO2を補充し、ガス切れを防止する。これらCO2を含む排気ガスの貯留、供給、補充は電磁弁8を開閉して行う。
1 CO2排出源
2 コンプレッサ
3 貯蔵容器
4 植物工場
5 CO2センサ
6 放散パイプ
7 CO2ボンベ
8 電磁弁

Claims (4)

  1. 栽培施設内の植物へのCO2施用に当たり、
    CO2排出源から回収したCO2をいったん貯蔵容器に蓄え、
    この貯蔵容器から必要な時と場所へCO2を供給することを特徴とするCO2供給システム。
  2. 前記貯蔵容器にコンプレッサを接続して増圧することを特徴とする請求項1記載のCO2供給システム。
  3. 前記貯蔵容器に液化炭酸ガスボンベを接続してCO2切れの場合は切り替えて使用することを特徴とする請求項1記載のCO2供給システム。
  4. 前記貯蔵容器がLPガスを充填するバルク貯槽であることを特徴とする請求項1記載のCO2供給システム。
JP2011010636A 2011-01-21 2011-01-21 Co2供給システム Withdrawn JP2012147752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011010636A JP2012147752A (ja) 2011-01-21 2011-01-21 Co2供給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011010636A JP2012147752A (ja) 2011-01-21 2011-01-21 Co2供給システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012147752A true JP2012147752A (ja) 2012-08-09

Family

ID=46790695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011010636A Withdrawn JP2012147752A (ja) 2011-01-21 2011-01-21 Co2供給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012147752A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014128746A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 株式会社ブリリアントサービス 栽培制御システム、栽培制御用プログラム、および栽培制御方法
JP2015142531A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 フタバ産業株式会社 二酸化炭素施用装置
JP2015529078A (ja) * 2012-09-06 2015-10-05 グプタ、サット パルカシュGUPTA, Sat Parkash 高費用効率食糧生産の環境制御された温室およびそれに関連する改善
JP2016005438A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 フルタ電機株式会社 ハウスの二酸化炭素を含む空気、又は外気、或いは温風空気を供給、かつ拡散するシステム
JP2017073988A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 東京瓦斯株式会社 植物育成促進装置および植物栽培方法
KR101926700B1 (ko) * 2017-08-29 2018-12-07 가온에너지 주식회사 식물재배용 이산화탄소 발생 시스템

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015529078A (ja) * 2012-09-06 2015-10-05 グプタ、サット パルカシュGUPTA, Sat Parkash 高費用効率食糧生産の環境制御された温室およびそれに関連する改善
WO2014128746A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 株式会社ブリリアントサービス 栽培制御システム、栽培制御用プログラム、および栽培制御方法
JPWO2014128746A1 (ja) * 2013-02-19 2017-02-02 株式会社ブリリアントサービス 栽培制御システム、栽培制御用プログラム、および栽培制御方法
JP2015142531A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 フタバ産業株式会社 二酸化炭素施用装置
WO2015114986A1 (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 フタバ産業株式会社 二酸化炭素施用装置
JP2016005438A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 フルタ電機株式会社 ハウスの二酸化炭素を含む空気、又は外気、或いは温風空気を供給、かつ拡散するシステム
JP2017073988A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 東京瓦斯株式会社 植物育成促進装置および植物栽培方法
KR101926700B1 (ko) * 2017-08-29 2018-12-07 가온에너지 주식회사 식물재배용 이산화탄소 발생 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012147752A (ja) Co2供給システム
Feenstra et al. Ship-based carbon capture onboard of diesel or LNG-fuelled ships
Zanganeh et al. CO2 capture and development of an advanced pilot-scale cryogenic separation and compression unit
PH12016500078A1 (en) Power supply unit, power supply assembly, and water vehicle having a power supply unit or having a power supply assembly
WO2010072729A3 (en) Power plant with co2 capture
DK2296962T3 (da) Indretning og fremgangsmåde til behandling af naturgas (LNG)
KR101357747B1 (ko) 시설 하우스의 환경제어장치 및 그 제어방법
KR20150088115A (ko) 연료전지 시스템
EA201491125A1 (ru) Резервуар типа 4 для хранения сжатого природного газа
WO2012136201A3 (de) Anlage und verfahren zur erzeugung von heisswasser und/oder dampf und für die speicherung von wasser in flüssiger und/oder gasförmiger form zum einsatz für ein gasturbinenkraftwerk
US20140165584A1 (en) Cryogenic pump system for converting fuel
US11767810B2 (en) Trigeneration system using DME
JP6550466B2 (ja) 船舶用エンジンの燃料供給制御システム及び燃料供給制御方法
Rettenberger Utilization of Landfill Gas and Safety Measures
RU84918U1 (ru) Автономная дегазационная установка
KR200474436Y1 (ko) Me-gi 엔진의 육상용 연료공급 시스템
KR20180108938A (ko) 선박의 연료가스 공급시스템
RU2009104118A (ru) Система хранения и подачи газа в двигатель транспортного средства - "вниигаз"
RU105398U1 (ru) Хранилище газообразного гелия
KR20130005696A (ko) 액체 이산화탄소 저장 탱크 모듈
KR102567946B1 (ko) 선박의 누출 암모니아 관리시스템
GB2500345A (en) Method to maximise LNG plant capacity in all seasons
WO2008136122A1 (ja) ガスタービン設備及びその改造方法
KR20150097030A (ko) 보냉룸을 가지는 액화가스 저장 구조물
GB201115779D0 (en) Reducing emissions

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140401