JP2012147450A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012147450A5
JP2012147450A5 JP2012038492A JP2012038492A JP2012147450A5 JP 2012147450 A5 JP2012147450 A5 JP 2012147450A5 JP 2012038492 A JP2012038492 A JP 2012038492A JP 2012038492 A JP2012038492 A JP 2012038492A JP 2012147450 A5 JP2012147450 A5 JP 2012147450A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subpacket
constellation
subpackets
subcarrier
subcarrier group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012038492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5694213B2 (ja
JP2012147450A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/413,262 external-priority patent/US8867662B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012147450A publication Critical patent/JP2012147450A/ja
Publication of JP2012147450A5 publication Critical patent/JP2012147450A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5694213B2 publication Critical patent/JP5694213B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Claims (32)

  1. 複数の副搬送波を用いて多次元コンステレーションを送信する方法であって、
    搬送波を、前記多次元コンステレーションの次元数に基づく大きさである複数の副搬送波グループに分割することと、
    データパケットを、副搬送波グループ識別子をそれぞれ含む複数のサブパケットに分割することと、
    前記複数の副搬送波グループの内の第1グループを、前記複数のサブパケットの内の第1サブパケットに割り当てることと、
    前記複数の副搬送波グループの内の第2グループを、前記複数のサブパケットの内の第2サブパケットに割り当てることと、
    受信部に前記複数のサブパケットを送信することと、
    前記第1サブパケットに割り当てられた、前記第1副搬送波グループの前記副搬送波グループ識別子が、前記複数のサブパケットの内の前記第1サブパケットの送信の品質を評価するために使用でき、前記複数のサブパケットの内の前記第1サブパケットの送信の品質に基づいて、前記第1副搬送波グループを使用し続けるか否かを判定することと、
    前記複数のサブパケットの内の前記第2サブパケットの送信の品質に基づいて、前記第2副搬送波グループを使用し続けるか否か判定することとを具備する方法。
  2. 前記受信部から前記第1サブパケットの送信の品質に対応する情報を受信することをさらに具備する請求項1記載の方法。
  3. 前記第1サブパケットの送信の品質に対応する情報は、前記受信部によって前記第1サブパケットが無事に受信されたか否かを示す請求項2記載の方法。
  4. 前記第1サブパケットに割り当てられた前記第1副搬送波グループの前記副搬送波グループ識別子は、前記受信部によって前記第1サブパケットが無事に受信されたか否かを示す、前記受信部から受信された情報に基づいて、前記第1サブパケットの送信の品質を評価するために使用できる請求項1記載の方法。
  5. 前記多次元コンステレーションを生成するために最初のコンステレーションを回転することをさらに具備する請求項1記載の方法。
  6. 前記最初のコンステレーションを回転することは、
    第1回転行列の第1列が前記多次元コンステレーション内の軸の数に基づく第1行列要素を含み、且つ前記第1回転行列のその他の列が前記第1行列要素の並べ替えの第1セットを含む前記第1回転行列を構築することと、
    第2回転行列の第1列が前記多次元コンステレーション内の軸の数に基づく前記第1行列要素を含み、且つ前記第2回転行列のその他の列が前記第1行列要素の並べ替えの第2セットを含む前記第2回転行列を構築することと、
    前記第1及び第2回転行列に直交性制約を適用することと、
    前記第1及び第2回転行列から1つの回転行列を選択することと、
    前記1つの回転行列を用いて、前記最初のコンステレーションを回転することとを具備する請求項5記載の方法。
  7. 前記多次元コンステレーションのための複数の誤り確率を算出することをさらに具備する請求項6記載の方法。
  8. 前記複数の誤り確率に基づいて前記回転行列を選択することをさらに具備する請求項6記載の方法。
  9. 前記多次元コンステレーション内の各軸は、副搬送波を表す請求項6記載の方法。
  10. 前記最初のコンステレーションを回転することは、
    前記最初のコンステレーションにおけるコンステレーション点の数を決定することと、
    前記最初のコンステレーションにおける次元の数を決定することと、
    前記コンステレーション点のための前記次元に関連する複数の重み付け係数を決定することと、
    前記コンステレーション点が複数の次元にまたがるように、前記重み付け係数を調節することと、
    前記重み付け係数を用いて前記最初のコンステレーションを回転することとを具備する請求項5記載の方法。
  11. 前記最初のコンステレーションを回転することは、
    前記最初のコンステレーションにおける複数のコンステレーション点を識別することと、
    前記最初のコンステレーションにおける次元と次元毎の前記複数のコンステレーション点のコンステレーション点の数とを決定することを含む、前記最初のコンステレーションのための誤り確率を算出することと、
    前記誤り確率に基づいて前記最初のコンステレーションを回転することとを具備する請求項5記載の方法。
  12. 複数の副搬送波を用いて多次元コンステレーションを送信するためのデバイスであって、
    搬送波を、前記多次元コンステレーションの次元数に基づく大きさである複数の副搬送波グループに分割し、
    データパケットを、副搬送波グループ識別子をそれぞれ含む複数のサブパケットに分割し、
    前記複数の副搬送波グループの内の第1グループを、前記複数のサブパケットの内の第1サブパケットに割り当て、
    前記複数の副搬送波グループの内の第2グループを、前記複数のサブパケットの内の第2サブパケットに割り当て、
    受信部に前記複数のサブパケットを送信し、
    前記第1サブパケットに割り当てられた、前記第1副搬送波グループの前記副搬送波グループ識別子が、前記複数のサブパケットの内の前記第1サブパケットの送信の品質を評価するために使用でき、前記複数のサブパケットの内の前記第1サブパケットの送信の品質に基づいて、前記第1副搬送波グループを使用し続けるか否かを判定し、
    前記複数のサブパケットの内の前記第2サブパケットの送信の品質に基づいて、前記第2副搬送波グループを使用し続けるか否か判定するように構成されるプロセッサを具備するデバイス。
  13. 前記プロセッサは、さらに、前記受信部から前記第1サブパケットの送信の品質に対応する情報を受信するように構成される請求項12記載のデバイス。
  14. 前記第1サブパケットの送信の品質に対応する情報は、前記受信部によって前記第1サブパケットが無事に受信されたか否かを示す請求項13記載のデバイス。
  15. 前記第1サブパケットに割り当てられた前記第1副搬送波グループの前記副搬送波グループ識別子は、前記受信部によって前記第1サブパケットが無事に受信されたか否かを示す、前記受信部から受信された情報に基づいて、前記第1サブパケットの送信の品質を評価するために使用できる請求項12記載のデバイス。
  16. 前記プロセッサは、さらに、前記多次元コンステレーションを生成するために最初のコンステレーションを回転するように構成される請求項12記載のデバイス。
  17. 前記プロセッサは、
    第1回転行列の第1列が前記多次元コンステレーション内の軸の数に基づく第1行列要素を含み、且つ前記第1回転行列のその他の列が前記第1行列要素の並べ替えの第1セットを含む前記第1回転行列を構築することと、
    第2回転行列の第1列が前記多次元コンステレーション内の軸の数に基づく前記第1行列要素を含み、且つ前記第2回転行列のその他の列が前記第1行列要素の並べ替えの第2セットを含む前記第2回転行列を構築することと、
    前記第1及び第2回転行列に直交性制約を適用することと、
    前記第1及び第2回転行列から1つの回転行列を選択することと、
    前記1つの回転行列を用いて、前記最初のコンステレーションを回転することとによって前記最初のコンステレーションを回転するように構成される請求項12記載のデバイス。
  18. 複数の副搬送波を用いて多次元コンステレーションを送信するための装置であって、
    送信器手段であって、
    搬送波を、前記多次元コンステレーションの次元数に基づく大きさである複数の副搬送波グループに分割
    データパケットを、副搬送波グループ識別子をそれぞれ含む複数のサブパケットに分割
    前記複数の副搬送波グループの内の第1グループを、前記複数のサブパケットの内の第1サブパケットに割り当
    前記複数の副搬送波グループの内の第2グループを、前記複数のサブパケットの内の第2サブパケットに割り当てるための送信器手段と、
    受信器手段であって、
    前記第1サブパケットに割り当てられた、前記第1副搬送波グループの前記副搬送波グループ識別子が、前記複数のサブパケットの内の前記第1サブパケットの送信の品質を評価するために使用でき、前記複数のサブパケットの内の前記第1サブパケットの送信の品質に基づいて、前記第1副搬送波グループを使用し続けるか否かを判定
    前記複数のサブパケットの内の前記第2サブパケットの送信の品質に基づいて、前記第2副搬送波グループを使用し続けるか否か判定するための受信器手段とを具備する装置。
  19. 前記送信器手段は、前記第1サブパケットの送信の品質に対応する情報を受信するように構成される請求項18記載の装置。
  20. 前記第1サブパケットの送信の品質に対応する情報は、前記受信器手段によって前記第1サブパケットが無事に受信されたか否かを示す請求項19記載の装置。
  21. 前記第1サブパケットに割り当てられた前記第1副搬送波グループの前記副搬送波グループ識別子は、前記受信器手段によって前記第1サブパケットが無事に受信されたか否かを示す、前記受信器手段から受信された情報に基づいて、前記第1サブパケットの送信の品質を評価するために使用できる請求項18記載の装置。
  22. 前記受信器手段は、前記多次元コンステレーションを生成するために最初のコンステレーションを回転するように構成される請求項18記載の装置。
  23. 命令を含むコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、プロセッサによって実行されるとき、前記命令は前記プロセッサに、
    搬送波を、前記多次元コンステレーションの次元数に基づく大きさである複数の副搬送波グループに分割させ、
    データパケットを、副搬送波グループ識別子をそれぞれ含む複数のサブパケットに分割させ、
    前記複数の副搬送波グループの内の第1グループを、前記複数のサブパケットの内の第1サブパケットに割り当てさせ、
    前記複数の副搬送波グループの内の第2グループを、前記複数のサブパケットの内の第2サブパケットに割り当てさせ、
    受信部に前記複数のサブパケットを送信させ、
    前記第1サブパケットに割り当てられた、前記第1副搬送波グループの前記副搬送波グループ識別子が、前記複数のサブパケットの内の前記第1サブパケットの送信の品質を評価するために使用でき、前記複数のサブパケットの内の前記第1サブパケットの送信の品質に基づいて、前記第1副搬送波グループを使用し続けるか否かを判定させ、
    前記複数のサブパケットの内の前記第2サブパケットの送信の品質に基づいて、前記第2副搬送波グループを使用し続けるか否か判定させるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  24. 前記プロセッサによって実行されるとき、前記プロセッサに、前記多次元コンステレーションを生成するために最初のコンステレーションを回転させる命令をさらに含む請求項23記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  25. データパケットを、各々が副搬送波グループ識別子を含む複数のサブパケットに分割するための手段と、
    複数の副搬送波グループ内の第1副搬送波グループを、搬送波に関連付けられた前記複数のサブパケットの内の第1サブパケットに割り当て、前記複数の副搬送波グループの内の第2副搬送波グループを、前記複数のサブパケットの内の第2サブパケットに割り当てるための手段と、
    前記第1サブパケットに割り当てられた、前記第1副搬送波グループの副搬送波グループ識別子が、前記複数のサブパケットの内の前記第1サブパケットの送信の品質を評価するために使用でき、前記複数のサブパケットの内の前記第1サブパケットの送信の品質に基づいて、前記第1副搬送波グループを使用し続けるか否かを判定するための手段と、
    前記複数のサブパケットの内の前記第2サブパケットの送信の品質に基づいて、前記第2副搬送波グループを使用し続けるか否かを判定するための手段とを具備する装置。
  26. 前記分割するための手段、前記第1副搬送波グループを割り当て、前記第2副搬送波グループを割り当てるための手段、前記第1副搬送波グループを使用し続けるか否かを判定するための手段、及び前記第2副搬送波グループを使用し続けるか否かを判定するための手段は、処理デバイス内に設けられる請求項25記載の装置。
  27. 前記複数の副搬送波グループは、多次元コンステレーション内の次元数に基づく大きさである請求項25記載の装置。
  28. 前記第2サブパケットは、第2副搬送波グループ識別子を含み、前記第2サブパケットに関連する前記第2副搬送波グループ識別子は、前記送信の品質を評価するために使用できる請求項25記載の装置。
  29. 前記分割するための手段、前記第1副搬送波グループを割り当て、前記第2副搬送波グループを割り当てるための手段、前記第1副搬送波グループを使用し続けるか否かを判定するための手段、及び前記第2副搬送波グループを使用し続けるか否かを判定するための手段は、送信器内に含まれる請求項25記載の装置。
  30. インタリーブされたデータを形成するために第1副搬送波グループ上で前記第1サブパケットをインタリーブするための手段と、
    前記インタリーブされたデータを前記第1多次元コンステレーション上に置くための手段とをさらに具備する請求項25記載の装置。
  31. 前記第1多次元コンステレーションは、
    第2多次元コンステレーションと、
    第1回転行列の第1列が前記第2多次元コンステレーション内の軸の数に基づく第1行列要素を含み、且つ前記第1回転行列のその他の列が前記第1行列要素の並べ替えの第1セットを含む前記第1回転行列と、
    第2回転行列の第1列が前記第2多次元コンステレーション内の軸の数に基づく前記第1行列要素を含み、且つ前記第2回転行列のその他の列が前記第1行列要素の並べ替えの第2セットを含む前記第2回転行列と、
    前記第1回転行列と前記第2回転行列とに適用される直交性制約と、
    前記第1回転行列と前記第2回転行列とから選択される、最適化する回転行列と、
    前記最適化する回転行列を用いる前記第2多次元コンステレーションの回転と、に基づく請求項30記載の装置。
  32. 前記第1回転行列は、
    Figure 2012147450
    の形式であり、
    前記第2回転行列は、
    Figure 2012147450
    の形式であり、
    前記直交性制約は、ad=bc,a=b,及びa +b +c +d =1を含むグループからの1以上の直交性制約を含む請求項31記載の装置。
JP2012038492A 2008-03-31 2012-02-24 符号化された伝送のための多次元コンステレーション Expired - Fee Related JP5694213B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4113108P 2008-03-31 2008-03-31
US61/041,131 2008-03-31
US12/413,262 US8867662B2 (en) 2008-03-31 2009-03-27 Multidimensional constellations for coded transmission
US12/413,262 2009-03-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011503090A Division JP5497002B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-31 符号化された伝送のための多次元コンステレーション

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012147450A JP2012147450A (ja) 2012-08-02
JP2012147450A5 true JP2012147450A5 (ja) 2013-06-27
JP5694213B2 JP5694213B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=41117173

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011503090A Expired - Fee Related JP5497002B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-31 符号化された伝送のための多次元コンステレーション
JP2012038492A Expired - Fee Related JP5694213B2 (ja) 2008-03-31 2012-02-24 符号化された伝送のための多次元コンステレーション
JP2013100505A Expired - Fee Related JP5632039B2 (ja) 2008-03-31 2013-05-10 符号化された伝送のための多次元コンステレーション

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011503090A Expired - Fee Related JP5497002B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-31 符号化された伝送のための多次元コンステレーション

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013100505A Expired - Fee Related JP5632039B2 (ja) 2008-03-31 2013-05-10 符号化された伝送のための多次元コンステレーション

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8867662B2 (ja)
EP (2) EP2482483A3 (ja)
JP (3) JP5497002B2 (ja)
KR (2) KR101321023B1 (ja)
CN (2) CN102684828B (ja)
TW (1) TW201014252A (ja)
WO (1) WO2009146028A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2359292T3 (es) * 2007-06-19 2011-05-20 France Telecom Método basado en códigos correctores de errores aplicable a un flujo de datos multimedia de caudal variable.
US8867662B2 (en) * 2008-03-31 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Multidimensional constellations for coded transmission
KR101271128B1 (ko) 2009-08-20 2013-06-04 경상대학교산학협력단 3차원 직교주파수분할다중화 장치
EP2288048A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-23 Panasonic Corporation Rotated multi-dimensional constellations for improved diversity in fading channels
JP5504826B2 (ja) * 2009-10-29 2014-05-28 日本電気株式会社 データ処理装置及びデータ生成方法
WO2013147764A1 (en) * 2012-03-28 2013-10-03 Intel Corporation Device, system and method of communicating a wireless communication orthogonal-frequency-division-multiplexing signal
US8982984B2 (en) * 2012-06-20 2015-03-17 MagnaCom Ltd. Dynamic filter adjustment for highly-spectrally-efficient communications
WO2014016677A2 (en) 2012-06-20 2014-01-30 MagnaCom Ltd. Highly-spectrally-efficient transmission using orthogonal frequency division multiplexing
US8781008B2 (en) 2012-06-20 2014-07-15 MagnaCom Ltd. Highly-spectrally-efficient transmission using orthogonal frequency division multiplexing
US8572458B1 (en) * 2012-06-20 2013-10-29 MagnaCom Ltd. Forward error correction with parity check encoding for use in low complexity highly-spectrally efficient communications
US9088400B2 (en) 2012-11-14 2015-07-21 MagnaCom Ltd. Hypotheses generation based on multidimensional slicing
US8811548B2 (en) 2012-11-14 2014-08-19 MagnaCom, Ltd. Hypotheses generation based on multidimensional slicing
GB201318915D0 (en) 2013-10-25 2013-12-11 Wellstream Int Ltd Flexible pipe body and method of producing same
US9118519B2 (en) 2013-11-01 2015-08-25 MagnaCom Ltd. Reception of inter-symbol-correlated signals using symbol-by-symbol soft-output demodulator
US8804879B1 (en) 2013-11-13 2014-08-12 MagnaCom Ltd. Hypotheses generation based on multidimensional slicing
US9130637B2 (en) 2014-01-21 2015-09-08 MagnaCom Ltd. Communication methods and systems for nonlinear multi-user environments
US9496900B2 (en) 2014-05-06 2016-11-15 MagnaCom Ltd. Signal acquisition in a multimode environment
US8891701B1 (en) 2014-06-06 2014-11-18 MagnaCom Ltd. Nonlinearity compensation for reception of OFDM signals
US9246523B1 (en) 2014-08-27 2016-01-26 MagnaCom Ltd. Transmitter signal shaping
US9276619B1 (en) 2014-12-08 2016-03-01 MagnaCom Ltd. Dynamic configuration of modulation and demodulation
US9191247B1 (en) 2014-12-09 2015-11-17 MagnaCom Ltd. High-performance sequence estimation system and method of operation
WO2016101460A1 (zh) * 2014-12-22 2016-06-30 华为技术有限公司 传输指示信息的方法和装置
US10142068B2 (en) 2015-05-22 2018-11-27 Futurewei Technologies, Inc. Methods and device for communications of OFDM signals over wideband carrier
CN105068949B (zh) * 2015-07-22 2018-02-06 深圳市睿极客科技有限公司 一种数据传输方法及装置
CN107846378B (zh) * 2016-09-19 2020-12-15 华为技术有限公司 一种调制方法、解调方法、相关设备和系统
KR20180089858A (ko) * 2017-02-01 2018-08-09 엘지전자 주식회사 레이어드 기븐스 변환을 이용하여 변환을 수행하는 방법 및 장치
KR102403763B1 (ko) 2017-06-27 2022-05-30 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 명시적 채널 상태 정보 피드백을 위한 피드백 정보 설정하기 위한 방법
CN112543163B (zh) * 2020-10-29 2023-04-14 沈阳理工大学 基于星座衍生的scma母码本设计方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996000470A1 (fr) 1994-06-23 1996-01-04 Ntt Mobile Communications Network Inc. Procede et dispositif de reception de signaux multiplexes a division de code
US5832044A (en) 1996-09-27 1998-11-03 Elvino S. Sousa Transmitter antenna diversity and fading-resistant modulation for wireless communication systems
JP4193512B2 (ja) 2003-02-14 2008-12-10 ソニー株式会社 通信システム、並びに通信装置及び通信方法
JP3860556B2 (ja) 2003-04-04 2006-12-20 松下電器産業株式会社 基地局装置及び通信方法
CN1836391A (zh) 2003-07-14 2006-09-20 松下电器产业株式会社 多载波发送设备、多载波接收设备和多载波通讯方法
TWI330021B (en) 2003-07-25 2010-09-01 Panasonic Corp Communication network system, and transmission/reception apparatus, method and integrated circuit for use therein
KR100566274B1 (ko) 2003-11-20 2006-03-30 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중 시스템에서 부반송파 할당 장치 및방법
US7751305B2 (en) 2004-06-25 2010-07-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for transmitting and receiving broadcast service data in an OFDMA wireless communication system
CN1756246A (zh) 2004-09-29 2006-04-05 松下电器产业株式会社 子载波通信系统中自适应调节子载波组速率的方法及设备
US20060171481A1 (en) 2005-02-01 2006-08-03 Nokia Corporation Method and apparatus for constructing MIMO constellations that preserve their geometric shape in fading channels
US9014192B2 (en) 2005-03-21 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for improving data transmission reliability in a wireless communications system
WO2006100767A1 (ja) 2005-03-23 2006-09-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 無線通信システム
DE602005016728D1 (de) 2005-05-04 2009-10-29 Panasonic Corp Datenübertragungen in einem mobilkommunikationssyses 16-qam-schemas
CN1983914B (zh) 2005-12-16 2011-04-13 株式会社Ntt都科摩 一种混合自动请求重传方法及系统
US7859987B2 (en) 2005-12-20 2010-12-28 Samsung Electronic Co., Ltd. Interleaver for IEEE 802.11n standard
CN200987177Y (zh) 2006-09-22 2007-12-05 中兴通讯股份有限公司 一种对输入信号估计信道的设备
US8867662B2 (en) 2008-03-31 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Multidimensional constellations for coded transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012147450A5 (ja)
US10623156B2 (en) Methods for transmitting and receiving control channel, base station, and user equipment
CN107078870A (zh) 无线通信网络中的多用户分配信令
EP3030024B1 (en) Resource allocation method and device
ES2546462T3 (es) Procedimiento para la transmisión de señales de acuse de recibo de enlace de subida
WO2013135030A1 (zh) 信道搜索方法、设备和系统
RU2011150472A (ru) Способ и устройство назначения ресурсов канала управления в системе мобильной связи с использованием мультиплексирования с ортогональным частотным разделением
JP2020518138A5 (ja)
RU2011132139A (ru) Способы и системы для выделения csi-rs-ресурсов в системах по усовершенствованному стандарту lte
JP2021505011A5 (ja)
EP1819118A3 (en) Method and apparatus for allocating transmission resources and signaling the allocated transmission resources for frequency diversity
CN107078878A (zh) 用于无线通信的空数据分组ndp帧结构
FI3934301T3 (fi) Menetelmä ja laite tiedon lähettämiseksi parannetulla fyysisellä laskevan siirtotien ohjauskanavalla
TWI711274B (zh) 進階資料單元資源映射
RU2014119344A (ru) Устройство беспроводной связи и способ управления совокупностью
JP2011507331A (ja) 分散型仮想リソースブロックのスケジューリング方法
TW200947989A (en) Method and apparatus for mapping virtual resources to physical resources in a wireless communication system
TW201210205A (en) Method for transmitting control information in wireless communication system and apparatus therefor
CN109921888B (zh) 一种控制信道候选的分配方法及装置
CN108259155A (zh) 用于全双工无线通信的技术
CN109905221B (zh) 增强型物理下行控制信道传输方法及装置
WO2013013643A1 (zh) 控制信道的接收和发送方法和装置
WO2014015501A1 (zh) 控制信道传输方法及设备
JP2018521580A5 (ja)
WO2013064043A1 (zh) 增强型pdcch实现方法及相关设备