JP2012143986A - Bar code printer and bar code reading and verifying method for bar code printer - Google Patents

Bar code printer and bar code reading and verifying method for bar code printer Download PDF

Info

Publication number
JP2012143986A
JP2012143986A JP2011004787A JP2011004787A JP2012143986A JP 2012143986 A JP2012143986 A JP 2012143986A JP 2011004787 A JP2011004787 A JP 2011004787A JP 2011004787 A JP2011004787 A JP 2011004787A JP 2012143986 A JP2012143986 A JP 2012143986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barcode
printing
area
bar code
identification mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011004787A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiaki Ito
俊明 井藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Knowledge and Intellectual Property Institute Co Ltd
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Knowledge and Intellectual Property Institute Co Ltd
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Knowledge and Intellectual Property Institute Co Ltd, Sato Holdings Corp filed Critical Sato Knowledge and Intellectual Property Institute Co Ltd
Priority to JP2011004787A priority Critical patent/JP2012143986A/en
Publication of JP2012143986A publication Critical patent/JP2012143986A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a bar code printer which enables a verification machine to read and verify only a bar code to be read and verified from a plurality of bar codes printed in a label piece and to provide a bar code reading and verifying method for the bar code printer.SOLUTION: A control part 7 controlling a printing part 6 for printing the bar code in the bar code region 20 of a printing paper 2 and a verification part 10 for reading the bar code printed by the printing part 6 and verifying the right and wrong of the bar code prints a rectangular identification mark 19 formed over the top and bottom of the bar code region 20 on the information display surface of the printing paper 2 and reads and verifies the bar code of the bar code region 20 not formed in association with the identification mark 19.

Description

本発明は、印字したバーコードの読み取りの良否を検証するバーコードプリンター、バーコードプリンターのバーコード読み取り検証方法に関するものである。   The present invention relates to a barcode printer for verifying whether a printed barcode is read or not, and a barcode reading verification method for the barcode printer.

従来、バーコードをラベルなどに印刷し、ラベルに印字されたバーコードをスキャナなどの読み取り部により読み取り、正常に印字されたかどうか確認する検証機付きのバーコードプリンターが知られている(例えば、特許文献1参照)。
この検証機は、バーコードプリンターにてラベルに対する印字が開始された時点からスキャナなどを作動してスキャニングするとともに検証を行い、印字終了とともに検証機のスキャナを停止し、読取ったバーコードデータの検証を行うものであった。
Conventionally, there is known a barcode printer with a verifier that prints a barcode on a label and the like, reads the barcode printed on the label with a reading unit such as a scanner, and checks whether the printing is normally performed (for example, Patent Document 1).
This verifier operates and scans the scanner from the point when printing on the label is started by the bar code printer, performs verification, stops the verifier's scanner when printing is completed, and verifies the barcode data read. It was something to do.

しかしながら、従来のバーコードプリンターにおけるバーコードなどの検証機は、前述したように、ラベルに対する印字開始から印字終了に至るまで読み取り部によるスキャニングを行うため、読み取り検証に時間を要するという問題があった。すなわち、バーコードプリンターによりラベルに複数のバーコードが印刷されているような場合、実際に検証を行いたいバーコードがレイアウトの中間部より搬送方向の下流側に位置する場合などは、印字開始よりスキャナを作動させて検証を行う必要がないにも拘らず全ての印字されたバーコードを読取るため、読み取り検証に遅延が発生する要因となっていた。   However, as described above, a verifier such as a bar code in a conventional bar code printer performs scanning by the reading unit from the start of printing to the end of printing on the label, and thus there is a problem that it takes time for reading verification. . In other words, when multiple barcodes are printed on a label by a barcode printer, if the barcode you want to verify is positioned downstream in the transport direction from the middle part of the layout, etc. Even though it is not necessary to perform verification by operating the scanner, all the printed barcodes are read, which causes a delay in reading verification.

図3(b)は、従来の印字レイアウトの一例を示す簡易説明図である。描画バッファB31は、文字領域とバーコード領域を有し、文字領域は、文字領域の開始点(MS)から終了点(ME)までであり、バーコード領域に関しては、バーコード領域の開始点(BS)からバーコード領域の終了点(BE)の行までをスキャナ作動させることで読み取り検証可能である。しかし、スキャン開始タイミングが不明のため、描画バッファB31(ラベル片)の始め(PS)から終わり(PD)まで読み取り検証しなければならなかった。あるいは、ラベル片の始め(PS)から所定量、離れた位置よりスキャニング開始することも可能であるが、印字用紙の移送精度により、スキャニング位置がズレる場合があり、また、印字レイアウトが異なる印字データが送られてくると、その都度、所定量パラメーターの設定を行うこととなり煩雑となる。   FIG. 3B is a simplified explanatory diagram illustrating an example of a conventional print layout. The drawing buffer B31 has a character area and a barcode area, and the character area is from the start point (MS) to the end point (ME) of the character area. Regarding the barcode area, the start point ( Reading verification can be performed by operating the scanner from the BS) to the end point (BE) of the barcode area. However, since the scan start timing is unknown, it must be read and verified from the beginning (PS) to the end (PD) of the drawing buffer B31 (label piece). Alternatively, it is possible to start scanning from a position that is a predetermined amount away from the beginning (PS) of the label piece, but the scanning position may be shifted due to the transfer accuracy of the print paper, and the print data with a different print layout Each time, a predetermined amount of parameter is set, which is complicated.

特許第2633726号公報Japanese Patent No. 2633726

本発明は以上のような諸問題にかんがみなされたもので、検証部にバーコード領域が到達したときに、バーコードの検証および読み取り動作を開始するようにしたので、検証部におけるバーコードスキャナーなどの耐久性を保持可能なバーコードプリンター、バーコードプリンターのバーコード読み取り検証方法を提供することを課題とする。   The present invention has been considered in view of the various problems as described above. When the barcode area reaches the verification unit, the barcode verification and reading operation is started. It is an object of the present invention to provide a barcode printer capable of maintaining the durability of the barcode and a barcode reading verification method for the barcode printer.

また、本発明はラベル片に印字されている複数のバーコードや文字情報などの中から読み取り検証すべきバーコードのみを検証機のスキャナで読み取り可能とするバーコードプリンター、バーコードプリンターのバーコード読み取り検証方法を提供することを課題とする。   In addition, the present invention provides a barcode printer that can read only a barcode to be verified from a plurality of barcodes or character information printed on a label piece with a scanner of the verification machine, and a barcode of the barcode printer It is an object to provide a reading verification method.

本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。
請求項1の発明は、感熱層が形成されている印字用紙のバーコード領域にバーコードを印字する印字部と、前記印字部により印字したこのバーコードを読取ってその良否を検証するための検証部と、前記検証部および前記印字部を制御する制御部と、を備えたバーコードプリンターであって、前記制御部は、前記印字部が前記印字用紙の情報表示面に前記バーコードと、前記バーコードを印字する前記バーコード領域を除く非バーコード領域の天地にわたって形成される識別マークと、を印字し、前記識別マークに対応する前記非バーコード領域を除く領域として特定される前記バーコード領域のバーコードを読み取り検証する制御をすること、を特徴とするバーコードプリンターである。
The present invention solves the above problems by the following means.
According to the first aspect of the present invention, there is provided a printing unit that prints a barcode on a barcode region of a printing sheet on which a heat-sensitive layer is formed, and verification for reading the barcode printed by the printing unit and verifying its quality. And a control unit that controls the verification unit and the printing unit, wherein the control unit includes the barcode on the information display surface of the printing paper, and the control unit. An identification mark formed over the top of the non-barcode area excluding the barcode area for printing the barcode, and the barcode specified as an area excluding the non-barcode area corresponding to the identification mark The barcode printer is characterized in that it controls reading and verifying the barcode of the area.

請求項2の発明は、請求項1に記載のバーコードプリンターにおいて、前記制御部は、前記識別マークの印字位置を、前記印字用紙の領域内であり、かつ、前記バーコード領域と移送方向において重ならない位置にあり、かつ、前記印字用紙の幅方向においては前記バーコード領域外であり、かつ、前記印字用紙の幅方向において前記印字用紙の両端の少なくとも一方とすること、を特徴とするバーコードプリンターである。   According to a second aspect of the present invention, in the barcode printer according to the first aspect, the control unit has a printing position of the identification mark within an area of the printing paper and in the transport direction with the barcode area. A bar that is in a position that does not overlap, is outside the barcode area in the width direction of the printing paper, and is at least one of both ends of the printing paper in the width direction of the printing paper. It is a code printer.

請求項3の発明は、感熱層が形成されている印字用紙のバーコード領域にバーコードを印字する印字部と、この印字部により印字したこのバーコードを読取ってその良否を検証するための検証部と、前記検証部および前記印字部を制御する制御部と、を備えたバーコードプリンターのバーコード読み取り検証方法であって、識別マークを検出する検出手段を有し、上流側より印字用紙が移送され、前記印字部が前記印字用紙の情報表示面に前記バーコードを印字する前記バーコード領域を除く非バーコード領域の天地にわたって形成される識別マークを印字後、前記識別マークが前記検出手段により検出されないとき、前記バーコードの検証を順次開始し、前記識別マークを前記検出手段で検出したとき、前記バーコードの検証を終了すること、を特徴とするバーコードプリンターのバーコード読み取り検証方法である。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a printing unit for printing a barcode on a barcode area of a printing paper on which a heat-sensitive layer is formed, and verification for verifying the quality by reading the barcode printed by the printing unit. A barcode reading verification method for a barcode printer, comprising: a detection unit for detecting an identification mark; and a printing sheet from an upstream side. The identification mark is formed on the information display surface of the printing paper, and the identification mark is formed on the top of the non-barcode area except for the barcode area where the barcode is printed. If not detected, the barcode verification is started sequentially. When the identification mark is detected by the detection means, the barcode verification is terminated. A bar code reading method of verifying bar code printer according to claim.

本発明によるバーコードプリンターにおいては、印字用紙の移送にともなって識別マークを検出する検出手段が印字用紙に付加された識別マークを検出し、この検出結果を利用してバーコード領域と非バーコード領域とを区別することができる。よって、バーコード領域がバーコードスキャナー(検証部)に到達したときに検証部による読み取り検証を開始するようにできる。したがって、検証部におけるバーコードスキャナーなどの走査タイミングおよび走査時間に無駄がなく、バーコードスキャナーの寿命を長く保つことが可能である。また、ラベル片上の印字レイアウトやデザインが変更となってバーコードが印字されるバーコード領域の部位が変更になっても、あるいは印字速度が変わっても、そのための調整作業を現場の作業者に負担になることなく、実行可能である。さらに、印字用紙の中で、どの部位をバーコード読み取り検証したかが、識別マークにより確認可能となる。   In the barcode printer according to the present invention, the detection means for detecting the identification mark along with the transfer of the printing paper detects the identification mark added to the printing paper, and using this detection result, the barcode area and the non-barcode are detected. A region can be distinguished. Therefore, when the barcode area reaches the barcode scanner (verification unit), the reading verification by the verification unit can be started. Therefore, there is no waste in the scanning timing and scanning time of the barcode scanner or the like in the verification unit, and the lifetime of the barcode scanner can be kept long. Even if the print layout or design on the label piece is changed and the part of the barcode area where the barcode is printed is changed, or the printing speed is changed, the adjustment work for it will be done to the workers on site. It is feasible without burden. Furthermore, it becomes possible to confirm which part of the printing paper has been read and verified by the bar code using the identification mark.

本発明の実施形態によるバーコードプリンター1の概略側面図である。1 is a schematic side view of a barcode printer 1 according to an embodiment of the present invention. 同、情報表示面の印字用紙2を示す平面図である。It is a top view which shows the printing paper 2 of an information display surface similarly. (a)同、印字レイアウトの一例を示す説明図であり、(b)従来の印字レイアウトの一例を示す簡易説明図である。(A) It is explanatory drawing which shows an example of a printing layout similarly, (b) It is simple explanatory drawing which shows an example of the conventional printing layout. 同、検証部10の読み取り開始位置を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a reading start position of the verification unit 10. 同、制御部7のメモリ(RAM15)内での記憶項目の説明図である。It is explanatory drawing of the memory | storage item in the memory (RAM15) of the control part 7 similarly. 同、ラベルの発行・読み取り検証を行うフローチャート図である。FIG. 6 is a flowchart for performing label issuance / reading verification.

本発明は、検証部にバーコード領域が到達したときに、バーコードの検証および読み取り動作を開始するようにしたので、検証部におけるバーコードスキャナーなどの耐久性を保持できるバーコードプリンター、バーコードプリンターのバーコード読み取り検証方法を実現した。   According to the present invention, when the barcode area reaches the verification unit, the barcode verification and reading operation is started. Therefore, the barcode printer and the barcode capable of maintaining durability such as a barcode scanner in the verification unit Realized the printer barcode reading verification method.

(実施形態)
次に、本発明の実施形態によるバーコードプリンター1を図1から図6に基づき説明する。図1は、バーコードプリンター1の概略側面図である。バーコードプリンター1は、印字部6と、入力部8と、識別マーク検出部9と、用紙検出部5と、検証部10と、制御部7と、を有する。
(Embodiment)
Next, a barcode printer 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a schematic side view of the barcode printer 1. The barcode printer 1 includes a printing unit 6, an input unit 8, an identification mark detection unit 9, a paper detection unit 5, a verification unit 10, and a control unit 7.

印字部6は、サーマルヘッド11およびプラテンローラー12を有し、サーマルヘッド11とプラテンローラー12との間に印字用紙2を挟持し、プラテンローラー12の回転により印字用紙2を移送するとともに、サーマルヘッド11の発熱素子13の発熱により印字用紙2にバーコードを含む所定情報を印字可能である。
印字用紙2は、任意の構造のものを採用可能であり、例えば帯状の台紙3上に複数枚の裏面に粘着層を設け、表面に感熱層を設けたラベル片4を仮着したものである。また印字用紙2としては、連続状の下げ札(タグ)であってもよい。
The printing unit 6 includes a thermal head 11 and a platen roller 12. The printing paper 2 is sandwiched between the thermal head 11 and the platen roller 12, and the printing paper 2 is transferred by the rotation of the platen roller 12. The predetermined information including the barcode can be printed on the printing paper 2 by the heat generated by the eleven heating elements 13.
The printing paper 2 can be of any structure, for example, a label-like piece 4 provided with an adhesive layer on the back surface of a plurality of strips 3 and a heat-sensitive layer on the surface. . Further, the printing paper 2 may be a continuous tag (tag).

入力部8は、ラベル片4の表示情報を形成するために必要な印字データやレイアウトデータなど、バーコード指定するコマンドおよび商品の名称や価格その他必要な商品情報の印字データを入力する。入力部8としては、キーボードおよびディスプレイその他任意の構成のものを有するスタンドアローンタイプとすることが可能である。また、入力部8としては、パソコンその他による外部のホストコンピューター(図示せず)を入力部8とし、この入力部8からの入力データを制御部7が受信するように構成することもできる。   The input unit 8 inputs a command for specifying a barcode, such as print data and layout data necessary for forming the display information of the label piece 4, and print data for the product name and price and other necessary product information. The input unit 8 may be a stand-alone type having a keyboard, a display, or any other configuration. Further, as the input unit 8, an external host computer (not shown) such as a personal computer or the like can be used as the input unit 8, and input data from the input unit 8 can be received by the control unit 7.

用紙検出部5は、用紙センサー40を有し、印字用紙2の位置を検出して、制御部7にその検出信号を出力し、制御部7による印字部6の動作のタイミングを制御可能とする。   The paper detection unit 5 includes a paper sensor 40, detects the position of the printing paper 2, outputs a detection signal to the control unit 7, and can control the operation timing of the printing unit 6 by the control unit 7. .

検証部10は、バーコードスキャナー16と、識別マーク検出部9と、を有し、このバーコードスキャナー16が、印字用紙2の移送方向に直交する方向(印字用紙2の幅方向)にバーコード読み取り用のレーザー光を発光してバーコードを走査(スキャニング)することにより、バーコードのデータを読み取り可能である。識別マーク検出部9は、識別マークセンサー14を有し、バーコード領域20の水平方向(印字用紙2の幅方向)の端部の位置に設けられている識別マーク19を検出して、制御部7にその検出信号を出力し、制御部7から検証部10のバーコードスキャナー16の読み取り検証動作のタイミングを制御可能とする。   The verification unit 10 includes a barcode scanner 16 and an identification mark detection unit 9, and the barcode scanner 16 performs barcode processing in a direction (width direction of the printing paper 2) orthogonal to the transfer direction of the printing paper 2. The barcode data can be read by emitting a reading laser beam and scanning (scanning) the barcode. The identification mark detection unit 9 includes an identification mark sensor 14 and detects an identification mark 19 provided at the end of the barcode region 20 in the horizontal direction (width direction of the printing paper 2). The detection signal is output to 7 so that the control unit 7 can control the timing of the reading verification operation of the barcode scanner 16 of the verification unit 10.

制御部7は、上述の印字部6、識別マーク検出部9、用紙検出部5および検証部10を制御するとともに、検証部10により検出されたバーコード信号が機械読み取り可能か否かを判断する。すなわち、例えばバーコードに不必要な汚れやボイド(白い印字抜け)などがないか否かを判断する。
なお必要であれば、印字データとして入力したデータと、印字されたバーコードによるデータとの整合性を判断するように構成することもできる。
The control unit 7 controls the printing unit 6, the identification mark detection unit 9, the paper detection unit 5, and the verification unit 10 described above, and determines whether or not the barcode signal detected by the verification unit 10 is machine-readable. . That is, for example, it is determined whether or not the barcode has unnecessary dirt or voids (white print missing).
If necessary, it is possible to determine the consistency between the data input as the print data and the data based on the printed barcode.

図2は、印字用紙2の説明図であって、印字用紙2は、例えばラベル形態としたもので、帯状の台紙3と、台紙3上に等間隔に仮着した複数枚のラベル片4と、を有する。
もちろん、連続した状態のタグ(下げ札)形態とすることもできる。ラベル片4の表面には感熱層が形成されており、発色可能とする。
ラベル片4の中央領域に矩形状に印字可能領域17を設けているとともに、印字可能領域17の周縁部における印字可能領域17以外の領域(非印字可能領域18)を備えている。なお、非印字可能領域18には、後述するような識別マーク19を表示することができる。
FIG. 2 is an explanatory diagram of the printing paper 2. The printing paper 2 is, for example, in the form of a label, and includes a strip-shaped mount 3 and a plurality of label pieces 4 temporarily attached to the mount 3 at regular intervals. Have.
Of course, it can also be in the form of a continuous tag (tag). A heat-sensitive layer is formed on the surface of the label piece 4 so that color development is possible.
A printable area 17 is provided in a rectangular shape in the central area of the label piece 4, and an area (non-printable area 18) other than the printable area 17 at the peripheral edge of the printable area 17 is provided. Note that an identification mark 19 as described later can be displayed in the non-printable area 18.

図5は、制御部7のメモリ(RAM15)内での記憶項目の説明図である。入力部8を介してホストコンピューター(図示せず)などより受信した印字データは、受信データとしてメモリ(RAM15)に記憶される。RAM15に記憶されたデータで読み取り検証機能に関わるものとしては、検証有/無、バーコード種類、バーコード天地、印字内容、印字枚数、検証回数、である。
検証有/無は、ラベル片単位のもので、該ラベル片4の表面に印字した情報を読み取り検証するか否かを判別するものである。もちろん、ラベル片単位でなく、バーコード領域単位で検証の有無を設けることも可能である。
バーコード種類は、JAN、CODE128、あるいはNW−7などのバーコードの種類の項目である。
バーコード天地は、バーコードの長さを指定するものである。
印字内容とは、バーコードの表示データ内容である。
印字枚数は、ラベル片4を印字する枚数である。
検証回数とは、1枚のラベル片4において、読み取り検証する回数である。つまり検証すべき2つのバーコード領域20がある場合、検証回数は2となる。
FIG. 5 is an explanatory diagram of storage items in the memory (RAM 15) of the control unit 7. Print data received from a host computer (not shown) or the like via the input unit 8 is stored in the memory (RAM 15) as received data. Data stored in the RAM 15 that are related to the reading verification function include verification / non-verification, barcode type, barcode top, printing content, number of printed sheets, number of verifications.
“With / without verification” is for each label piece, and determines whether or not to read and verify the information printed on the surface of the label piece 4. Of course, it is also possible to provide the presence / absence of verification not in units of label pieces but in units of barcode areas.
The barcode type is an item of a barcode type such as JAN, CODE128, or NW-7.
The barcode top / bottom specifies the length of the barcode.
The printed content is the content of bar code display data.
The number of printed sheets is the number of printed label pieces 4.
The number of verifications is the number of times of verifying reading on one label piece 4. That is, when there are two barcode areas 20 to be verified, the number of verifications is two.

検証有/無について、検証無しの場合は、従来通り図3(b)に示すように、受信した入力データやコマンドを基に描画バッファにバーコード領域20内においてビットマップイメージに描画展開した印字レイアウトとなる。   In the case of verification / non-validation, if there is no verification, as shown in FIG. 3 (b), as shown in FIG. 3B, the drawing buffer is used to draw and develop a bitmap image in the barcode area 20 based on the received input data and commands. It becomes a layout.

検証有りの場合は、図3(a)に示すような印字レイアウトとなる。すなわち、バーコード領域20にバーコードをビットマップ展開し、さらに識別マーク19を非印字可能領域18に付加する。識別マーク19は、バーコード領域20を除く非バーコード領域の天地にわたって形成される矩形形状のマークである。ここで、非バーコード領域の天地にわたって、とは、非バーコード領域の天地方向において、非バーコード領域と対応する全ての範囲に識別マーク19を設けるということである。これは、非バーコード領域の天地が長くなれば、それに付随して識別マーク19の天地方向の合計長さも長くなることになる。なお、合計長さとは、識別マーク19は、バーコード領域20と対応する部分で分断されて複数に分かれるので、この複数の識別マーク19の長さを合計したものである。したがって、識別マーク19が対応して設けられている領域は、非バーコード領域として特定可能である。一方、識別マーク19が対応して設けられていない領域は、バーコード領域20として特定可能である。   When there is verification, the print layout is as shown in FIG. That is, the barcode is bitmap-developed in the barcode area 20 and the identification mark 19 is added to the non-printable area 18. The identification mark 19 is a rectangular mark formed over the top and bottom of the non-barcode area excluding the barcode area 20. Here, “over the top of the non-barcode area” means that the identification mark 19 is provided in the entire range corresponding to the non-barcode area in the top-and-bottom direction of the non-barcode area. This is because if the top and bottom of the non-barcode area becomes longer, the total length of the identification mark 19 in the top and bottom direction also becomes longer. Note that the total length is the sum of the lengths of the plurality of identification marks 19 because the identification mark 19 is divided into a plurality of parts that are divided at portions corresponding to the barcode area 20. Therefore, the area provided with the identification mark 19 can be specified as a non-barcode area. On the other hand, the area where the identification mark 19 is not provided can be specified as the barcode area 20.

ラベル片4の印字レイアウトとして、図の上方から下方へ印字ならびに読み取り検証を行なうものとする。ラベル片4の開始点(PS)から文字の開始点(MS)までは無印字領域である。文字領域は開始点(MS)から終了点(ME)であり、終了点(ME)からバーコード開始点(BS)まで無印字領域である。バーコード開始領域は、バーコード開始点(BS)からバーコード終了点(BE)までである。識別マーク19は、バーコード領域20のBSとBEとの上下方向と垂直に交わる水平方向(印字用紙2の幅方向)において重ならない位置、すなわち、非バーコード領域と水平方向(印字用紙2の幅方向)において同一位置に有り、非印字可能領域18内に設けられる。識別マーク19の幅は、非印字可能領域18内に制限されるため実寸で約4mmである。   As a print layout of the label piece 4, printing and reading verification are performed from the upper side to the lower side of the figure. From the start point (PS) of the label piece 4 to the start point (MS) of the character is a non-printing area. The character area is a start point (MS) to an end point (ME), and is a non-printing area from the end point (ME) to the barcode start point (BS). The barcode start area is from the barcode start point (BS) to the barcode end point (BE). The identification mark 19 is a position that does not overlap in the horizontal direction (width direction of the printing paper 2) perpendicular to the vertical direction of the BS and BE of the barcode area 20, that is, the non-barcode area and the horizontal direction (of the printing paper 2). In the width direction) and provided in the non-printable area 18. The width of the identification mark 19 is limited to the non-printable area 18 and is about 4 mm in actual size.

図4において、識別マーク19が存在しない位置の開始点はBS2であり、終了点はBE2となる。この識別マーク19が検出されているときには、バーコードスキャナー16の読み取り検証を行わず、識別マーク19が検出されなくなったとき、バーコードスキャナー16の読み取り検証を開始する。そして、印字用紙2が用紙移送方向に移送され、識別マーク19が検出されたとき読み取り検証を終了することで、読み取り検証時間を極力抑えることが可能である。さらに、印字レイアウトを意識することなしに、識別マークセンサー14での非検出/検出により、読み取り検証のオン/オフを行うことが可能なため、はじめから印刷されていた余計なバーコード情報を読み取らない効果も有する。なお、本実施形態では、非バーコード領域の天地を識別マーク19の開始から終わりまで印字するものであるが、開始点でマークし、終了点でマークしてもよい。   In FIG. 4, the start point of the position where the identification mark 19 does not exist is BS2, and the end point is BE2. When the identification mark 19 is detected, reading verification of the barcode scanner 16 is not performed, and when the identification mark 19 is no longer detected, reading verification of the barcode scanner 16 is started. Then, when the printing paper 2 is transferred in the paper transfer direction and the identification mark 19 is detected, the reading verification is completed, so that the reading verification time can be minimized. Furthermore, since it is possible to turn on / off reading verification by non-detection / detection by the identification mark sensor 14 without being conscious of the print layout, it is possible to read unnecessary bar code information printed from the beginning. Also has no effect. In this embodiment, the top and bottom of the non-barcode area is printed from the start to the end of the identification mark 19, but it may be marked at the start point and marked at the end point.

次に、本発明に係るバーコードプリンター1のバーコード読み取り検証方法を説明する。図6は、ラベルの発行および読み取り検証を行うフローチャートである。
ステップS11において、入力部8は、商品の名称、価格および印字フォーマットその他必要な商品情報(印字情報)など、ラベル片4の表示情報を形成するために必要な印字データやレイアウトデータなど、バーコード指定するコマンドおよび商品の名称や価格その他必要な商品情報の印字データを入力する。次に、受信した入力データやコマンドを基に描画バッファにバーコード領域内においてビットマップイメージに描画展開する。例えば、指定されたバーコード領域20にバーコードを描画展開し、バーコードを印字するバーコード領域20以外の領域である非バーコード領域の天地と同一長さの矩形形状の識別マーク19を非バーコード領域と対応する非印字可能領域18に印字する。なお、識別マーク19は、通常、複数に分かれるので、ここでいう同一長さとは、複数の識別マーク19の長さを合計した長さが、非バーコード領域の天地と同一長さであることとなる。識別マーク19を付加し、読み取りすることで、識別マーク19が対応して設けられていないバーコード部分は検証した証となる。また逆に、ラベル片4において、印字可能領域17と非印字可能領域18とを区画するスリット(破断線)を入れることで、検証後、分離することも可能である。
Next, a barcode reading verification method for the barcode printer 1 according to the present invention will be described. FIG. 6 is a flowchart for performing label issuance and reading verification.
In step S11, the input unit 8 displays a barcode such as print data and layout data necessary for forming the display information of the label piece 4 such as the product name, price, print format, and other necessary product information (print information). Enter the command to be specified and the print data of the product name, price, and other necessary product information. Next, based on the received input data and command, the drawing buffer draws a bitmap image in the barcode area. For example, a barcode is drawn and developed in the specified barcode area 20, and the rectangular identification mark 19 having the same length as the top of the non-barcode area, which is an area other than the barcode area 20 for printing the barcode, is not displayed. Printing is performed in a non-printable area 18 corresponding to the barcode area. Since the identification mark 19 is usually divided into a plurality, the same length here means that the total length of the plurality of identification marks 19 is the same length as the top of the non-barcode area. It becomes. By adding the identification mark 19 and reading it, the barcode portion where the identification mark 19 is not provided correspondingly becomes a proof of verification. On the contrary, the label piece 4 can be separated after verification by inserting a slit (breaking line) that partitions the printable area 17 and the non-printable area 18.

ステップS12において、印字用紙2の一行分を印字部6より印字を行ない、ステップS13において、印字用紙2を一行分、下流側に移送する。ステップS14において、印字用紙2の識別マーク19が検出されたか否かを判断する。識別マーク19が識別マーク検出部9に検出されると、ステップS18において、印字枚数分を印字したかを判断する。識別マーク19が識別マーク検出部9に検出されなければ、ステップS15において、読み取り検証を開始する。   In step S12, one line of the printing paper 2 is printed by the printing unit 6, and in step S13, the printing paper 2 is transferred by one line to the downstream side. In step S14, it is determined whether or not the identification mark 19 of the printing paper 2 has been detected. When the identification mark 19 is detected by the identification mark detector 9, it is determined in step S18 whether or not the number of prints has been printed. If the identification mark 19 is not detected by the identification mark detector 9, reading verification is started in step S15.

つまり、図4より、識別マーク19は、バーコード領域20の先端BS2のラベル片4内での位置を表すことが可能であって、ラベル片4の先端PSからバーコード領域20の先端BS間まで移送し、先端BS2がバーコードスキャナー16と近傍の位置にある識別マーク検出部9に至ったときに識別マーク19が検出されなくなると、バーコードスキャナー16による発光走査を開始し複数回の読み取り走査を行い、制御部7により読み取りデータと入力データのRAM15の印字内容と比較し判定を行う。
尚、発光時間として、識別マーク19を検出するまでであり、バーコード領域20の天地となるが、天地の長さが印字レイアウト内で長い場合や、さらなるスキャン時間短縮を図る場合には、バーコード領域20の天地(BS―BE間)よりも短く識別マーク19が設けられていない領域の天地(BS2−BE2間)を設定しても好適である。つまり、バーコードプリンター1の印字速度やスキャナの読み取り性能により、読み取り時間の短縮が可能である。
That is, as shown in FIG. 4, the identification mark 19 can represent the position of the front end BS2 of the barcode area 20 in the label piece 4, and the distance between the front end PS of the label piece 4 and the front end BS of the barcode area 20. If the identification mark 19 is no longer detected when the tip BS2 reaches the identification mark detection unit 9 in the vicinity of the barcode scanner 16, the light emission scanning by the barcode scanner 16 is started and a plurality of readings are performed. Scanning is performed, and the control unit 7 compares the read data with the print contents of the RAM 15 of the input data to make a determination.
The emission time is until the identification mark 19 is detected and becomes the top and bottom of the barcode area 20. However, if the top and bottom are long in the print layout, or if the scanning time is further reduced, the bar It is also preferable to set the top and bottom (between BS2 and BE2) of the area where the identification mark 19 is not provided shorter than the top and bottom of the code area 20 (between BS and BE). That is, the reading time can be shortened depending on the printing speed of the barcode printer 1 and the reading performance of the scanner.

ステップS16において、制御部7が適正と判断すれば、つぎの印字に移行する。不適正との判断の場合は、ステップS17において、バーコード領域20の印字が不良であったとして、印字部6における印字動作を停止する。   In step S16, if the control unit 7 determines that it is appropriate, the process proceeds to the next printing. If it is determined to be inappropriate, the printing operation in the printing unit 6 is stopped in step S17, assuming that the printing of the barcode area 20 is defective.

ステップS17において、必要な印字枚数が未印字であれば、ステップS12へ戻り印字を繰り返す。印字枚数がゼロでも操作を終了せず、ステップS19において、検証回数も確認する。これは、印字部6の下流側に識別マーク検出部9があり、印字完了しても読み取り検証が未実行の場合を有するため、検証回数がゼロであるか否かを判別するものである。   In step S17, if the required number of prints is not printed, the process returns to step S12 and the printing is repeated. Even if the number of printed sheets is zero, the operation is not completed, and the number of verifications is also confirmed in step S19. This is because there is a case where the identification mark detection unit 9 is provided downstream of the printing unit 6 and the reading verification is not executed even after the printing is completed, so that it is determined whether or not the number of verifications is zero.

印字用紙2上の印字レイアウトやデザインが変更となってバーコードが印字されるバーコード領域20の部位が変更になっても、あるいは印字速度が変わっても、そのための調整作業を現場の作業者に負担になることなく、実行可能である。さらにラベル片4の中で、どの部位をバーコード読み取り検証したかが、識別マーク19により確認可能となる。
つまり、識別マーク19が対応して設けられていないバーコード領域20は検証した証として保存も可能である。
Even if the printing layout or design on the printing paper 2 is changed and the part of the barcode area 20 where the barcode is printed is changed, or the printing speed is changed, the adjustment work for that is performed by the on-site worker. It can be executed without burden. Further, the identification mark 19 can confirm which part of the label piece 4 has been read and verified by the barcode.
That is, the barcode area 20 that is not provided with the identification mark 19 can be stored as a verified proof.

さらに、ラベル片4の偶数毎ごとに、又は複数毎ごとにラベル片4内に有するバーコード領域20にのみ識別マーク19を付加しないようにすることで、偶数毎ごと、あるいは複数毎ごとに読み取り検証を行うサンプリング検証も可能である。これは識別マークがマーキングされていない部分のバーコードのみ読み取り検証するため可能となり、これにより、さらなる検証処理時間の短縮も可能である。   Further, the identification mark 19 is not added only to the barcode area 20 included in the label piece 4 every even number or every plural number of the label pieces 4, thereby reading every even number or every plural number. Sampling verification to perform verification is also possible. This is possible because only the bar code of the portion where the identification mark is not marked is read and verified, thereby further shortening the verification processing time.

さらにまた、識別マーク19がバーコード領域20に対応する位置に設けられていないことにより、印字用紙2の搬送方向に直交する方向でバーコード領域20を切断して利用するような場合に、切断したバーコード領域20の周囲に不要な識別マーク19が残らないようにできる。よって、必要なバーコードのみが印刷されたラベルとして利用することができる。   Furthermore, since the identification mark 19 is not provided at a position corresponding to the barcode area 20, the barcode area 20 is cut in a direction orthogonal to the conveyance direction of the printing paper 2 and cut. Thus, unnecessary identification marks 19 can be prevented from remaining around the barcode area 20. Therefore, only a necessary barcode can be used as a printed label.

尚、本発明の実施の形態は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。   It should be noted that the embodiment of the present invention is not limited to the illustrated examples described above, and it is needless to say that various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

1 バーコードプリンター(図1)
2 印字用紙
3 台紙
4 ラベル片
5 用紙検出部
6 印字部
7 制御部
8 入力部
9 識別マーク検出部
10 検証部
11 サーマルヘッド
12 プラテンローラー
13 発熱体
14 識別マークセンサー
15 メモリ(RAM)
16 バーコードスキャナー
17 印字可能領域
18 非印字可能領域
19 識別マーク
20 バーコード領域
21 文字領域
30 描画バッファA
31 描画バッファB
40 用紙センサー
1 Barcode printer (Fig. 1)
2 Printing paper 3 Mount 4 Label piece 5 Paper detection unit 6 Printing unit 7 Control unit 8 Input unit 9 Identification mark detection unit 10 Verification unit 11 Thermal head 12 Platen roller 13 Heating element 14 Identification mark sensor 15 Memory (RAM)
16 Barcode scanner 17 Printable area 18 Non-printable area 19 Identification mark 20 Barcode area 21 Character area 30 Drawing buffer A
31 Drawing buffer B
40 Paper sensor

Claims (3)

感熱層が形成されている印字用紙のバーコード領域にバーコードを印字する印字部と、
前記印字部により印字したこのバーコードを読取ってその良否を検証するための検証部と、
前記検証部および前記印字部を制御する制御部と、
を備えたバーコードプリンターであって、
前記制御部は、前記印字部が前記印字用紙の情報表示面に前記バーコードと、前記バーコードを印字する前記バーコード領域を除く非バーコード領域の天地にわたって形成される識別マークと、を印字し、前記識別マークに対応する前記非バーコード領域を除く領域として特定される前記バーコード領域のバーコードを読み取り検証する制御をすること、
を特徴とするバーコードプリンター。
A printing section for printing a barcode on a barcode area of a printing paper on which a heat-sensitive layer is formed;
A verification unit for reading the barcode printed by the printing unit and verifying its quality;
A control unit for controlling the verification unit and the printing unit;
A barcode printer comprising:
The control unit prints the barcode on the information display surface of the printing paper and an identification mark formed over the top of the non-barcode area excluding the barcode area for printing the barcode. And reading and verifying the barcode of the barcode area specified as an area excluding the non-barcode area corresponding to the identification mark,
A bar code printer characterized by
請求項1に記載のバーコードプリンターにおいて、
前記制御部は、前記識別マークの印字位置を、前記印字用紙の領域内であり、かつ、前記バーコード領域と移送方向において重ならない位置にあり、かつ、前記印字用紙の幅方向においては前記バーコード領域外であり、かつ、前記印字用紙の幅方向において前記印字用紙の両端の少なくとも一方とすること、
を特徴とするバーコードプリンター。
The barcode printer according to claim 1, wherein
The control unit is configured such that the printing position of the identification mark is within the area of the printing paper and does not overlap the barcode area in the transport direction, and the bar in the width direction of the printing paper. It is outside the code area and is at least one of both ends of the printing paper in the width direction of the printing paper,
A bar code printer characterized by
感熱層が形成されている印字用紙のバーコード領域にバーコードを印字する印字部と、この印字部により印字したこのバーコードを読取ってその良否を検証するための検証部と、
前記検証部および前記印字部を制御する制御部と、
を備えたバーコードプリンターのバーコード読み取り検証方法であって、
識別マークを検出する検出手段を有し、
上流側より印字用紙が移送され、前記印字部が前記印字用紙の情報表示面に前記バーコードを印字する前記バーコード領域を除く非バーコード領域の天地にわたって形成される識別マークを印字後、前記識別マークが前記検出手段により検出されないとき、前記バーコードの検証を順次開始し、前記識別マークを前記検出手段で検出したとき、前記バーコードの検証を終了すること、
を特徴とするバーコードプリンターのバーコード読み取り検証方法。
A printing unit that prints a barcode on the barcode area of the printing paper on which the heat-sensitive layer is formed; a verification unit that reads the barcode printed by the printing unit and verifies its quality;
A control unit for controlling the verification unit and the printing unit;
A barcode reading verification method for a barcode printer comprising:
Having detection means for detecting the identification mark;
After printing paper is transferred from the upstream side, the printing unit prints an identification mark formed over the top and bottom of the non-barcode area excluding the barcode area for printing the barcode on the information display surface of the printing paper, When the identification mark is not detected by the detection unit, the verification of the barcode is started sequentially, and when the identification mark is detected by the detection unit, the verification of the barcode is terminated.
A barcode reading verification method for a barcode printer.
JP2011004787A 2011-01-13 2011-01-13 Bar code printer and bar code reading and verifying method for bar code printer Pending JP2012143986A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004787A JP2012143986A (en) 2011-01-13 2011-01-13 Bar code printer and bar code reading and verifying method for bar code printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004787A JP2012143986A (en) 2011-01-13 2011-01-13 Bar code printer and bar code reading and verifying method for bar code printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012143986A true JP2012143986A (en) 2012-08-02

Family

ID=46788068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011004787A Pending JP2012143986A (en) 2011-01-13 2011-01-13 Bar code printer and bar code reading and verifying method for bar code printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012143986A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014128970A (en) * 2012-11-30 2014-07-10 Ricoh Co Ltd Image recording system, image rewritable system, and image recording method
JP2014136374A (en) * 2013-01-17 2014-07-28 Teraoka Seiko Co Ltd Label printer
CN103963483A (en) * 2014-05-09 2014-08-06 苏州市百科德条码科技有限责任公司 Unique code printing screening industrial fool-proofing device and printing method thereof
CN104008410A (en) * 2014-06-05 2014-08-27 广州鑫宝软件科技有限公司 Label information detection method and device
KR101535475B1 (en) * 2013-05-30 2015-07-13 주식회사 나라시스템 Computer-readable recording medium with bar code label printing program indicating damage on bar code label printer head
JP2015212873A (en) * 2014-05-02 2015-11-26 コニカミノルタ株式会社 Code symbol evaluation device
CN111144145A (en) * 2019-12-27 2020-05-12 秦皇岛晟泰数码科技有限公司 Automatic bar code identification and detection system
CN114365056A (en) * 2019-08-09 2022-04-15 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 Device, method for controlling said device and group or cluster of devices

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014128970A (en) * 2012-11-30 2014-07-10 Ricoh Co Ltd Image recording system, image rewritable system, and image recording method
JP2014136374A (en) * 2013-01-17 2014-07-28 Teraoka Seiko Co Ltd Label printer
KR101535475B1 (en) * 2013-05-30 2015-07-13 주식회사 나라시스템 Computer-readable recording medium with bar code label printing program indicating damage on bar code label printer head
JP2015212873A (en) * 2014-05-02 2015-11-26 コニカミノルタ株式会社 Code symbol evaluation device
CN103963483A (en) * 2014-05-09 2014-08-06 苏州市百科德条码科技有限责任公司 Unique code printing screening industrial fool-proofing device and printing method thereof
CN103963483B (en) * 2014-05-09 2015-11-25 苏州市百科德条码科技有限责任公司 Unique code is screened and is printed industrial anti-misoperation device and Method of printing thereof
CN104008410A (en) * 2014-06-05 2014-08-27 广州鑫宝软件科技有限公司 Label information detection method and device
CN114365056A (en) * 2019-08-09 2022-04-15 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 Device, method for controlling said device and group or cluster of devices
CN114365056B (en) * 2019-08-09 2024-04-12 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 Device, method for controlling said device, and device group or group of devices
CN111144145A (en) * 2019-12-27 2020-05-12 秦皇岛晟泰数码科技有限公司 Automatic bar code identification and detection system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012143986A (en) Bar code printer and bar code reading and verifying method for bar code printer
US20090167013A1 (en) Release coated paper-attached label and label printer
JP5023476B2 (en) Label with release paper and label printer
JP5774533B2 (en) Label printer
JP5838545B2 (en) Mountless label printer
JP5854598B2 (en) Verification device, verification system
JP2011173278A (en) Bar code printer
JP5963534B2 (en) Thermal printer and printing paper continuous body position detection method
JP7173534B2 (en) printer
JP5754307B2 (en) CONTROL DEVICE, CONTROL DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5619564B2 (en) Verification device
JP2007144954A (en) Label with release paper and label printer
JP5749036B2 (en) Verification device
JP6052371B2 (en) Mountless label printer
US11928374B2 (en) Methods, apparatuses, and computer program products for verifying printed indicia
JP7173533B2 (en) Printer and program
JP4522102B2 (en) Printing apparatus with identification code verifier and identification code verification method
JP2005178093A (en) Printer, recording paper information reading method, detection method of remaining amount of recording paper and recording paper roll
JP2015035726A (en) Composite device and control method thereof
JP4930557B2 (en) Label with release paper and label printer
JP5218848B2 (en) Tape printer, method for correcting captured image in tape printer, and storage medium storing program for executing the method
JP2012171265A (en) Recording apparatus and method for controlling recording apparatus
JP2007118475A (en) Bar code printer
JP2012064011A (en) Verifying device and verifying method
JP6697956B2 (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130418