JP2012130982A - 電動工具 - Google Patents
電動工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012130982A JP2012130982A JP2010284554A JP2010284554A JP2012130982A JP 2012130982 A JP2012130982 A JP 2012130982A JP 2010284554 A JP2010284554 A JP 2010284554A JP 2010284554 A JP2010284554 A JP 2010284554A JP 2012130982 A JP2012130982 A JP 2012130982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation amount
- switch
- electric motor
- switch lever
- tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 230000004913 activation Effects 0.000 abstract 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 8
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P7/00—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
- H02P7/06—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
- H02P7/08—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by manual control without auxiliary power
- H02P7/14—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by manual control without auxiliary power of voltage applied to the armature with or without control of field
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25F—COMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B25F5/00—Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25B—TOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
- B25B21/00—Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Abstract
【解決手段】操作量検知手段としてのフォースセンサの出力信号に基づいて、スイッチレバーの引き操作量を複数個のLED31〜31の点灯個数で報知する。
【選択図】図5
Description
下記の特許文献には、電動グラインダにおいて、工具本体に内装した電動モータの回転数が実際の作業においては作業者の力の入れ具合等により変動することを想定して、この変動する出力回転数をLED表示するとともに、電動モータに印加する電圧を制御することにより当該電動モータの出力回転数を予め設定した回転数に保持する技術が記載されている。
係るレバー操作については、スイッチレバーの引き操作量によりモータの回転数を調整することができるが、スイッチレバーの操作量を把握することができないため、使用者が回転不足を感じた場合、スイッチレバーを最大に引き操作した状態であるにもかかわらず、さらにスイッチレバーを引こうとして無駄に指先に力をかけてしまうという問題があった。
特に、スイッチレバーの引き操作による押圧力を摺動抵抗式の変速スイッチではなくフォースセンサ(荷重センサ)で検知し、その出力信号に基づいて電動モータを起動停止及び変速させる構成を備える場合には、スイッチレバーの引き操作量を極めて小さくすることができるので繰り返しに操作について使用者の指先の疲労を低減することができる反面、スイッチレバーの引き操作量が極めて小さくなるため、当該引き操作量の把握が一層困難になる。
本発明は、係る従来の問題を解消するためになされたもので、スイッチレバー等を経てなされるスイッチの操作量に応じて変速するねじ締め工具等の電動工具において、スイッチの操作量を使用者が把握できるようにすることを目的とする。
第1の発明は、工具本体に内装した電動モータを駆動源とし、電動モータの回転数を調整するスイッチを備えた電動工具であって、電動モータの回転数はスイッチの操作量に応じて調整され、スイッチの操作量を検知する操作量検知手段と、この操作量検知手段により検知されたスイッチの操作量を報知する操作量報知手段を備えた電動工具である。
第1の発明によれば、スイッチの操作量が操作量報知手段によって報知されるので、使用者は電動モータの出力回転数を直感的に把握することができる。第1の発明は、スイッチの操作による押圧力を例えばフォースセンサ(荷重センサ)で検知し、このフォースセンサの出力信号に基づいて電動モータを変速する構成とした場合に、当該スイッチの小さな操作量について電動モータの回転数を直感的に把握できる点で大きな効果を奏する。
第1の発明は、回転する出力軸を備える例えばねじ締め機や孔明け工具等の回転工具の他、レシプロソーやジグソー等の往復動工具等にも適用することがきる。
また、第1の発明は、起動停止用のスイッチレバーの操作量によって電動モータの変速を行う構成に適用することができる他、電動モータの回転数を調整(変速)するスイッチを当該電動モータの起動停止用のスイッチとは別に設けることができる。従って、変速用のスイッチとしては、引き操作、押し操作あるいはスライド操作する種々形態のスイッチについて適用することができる。
第2の発明は、第1の発明において、電動モータを駆動源として回転する出力軸を備え、電動モータの起動停止が使用者のスイッチレバーの引き操作によりなされ、このスイッチレバーの引き操作量に応じて電動モータの回転数を調整可能であり、スイッチレバーの引き操作量が、操作量検知手段で検知され、操作量報知手段により報知される電動工具である。
第2の発明によれば、スイッチレバーの引き操作量が操作量報知手段によって報知され、これにより使用者は出力軸の回転数レベル(低速域、中速域、高速域)を直感的に把握することができる。第2の発明は、スイッチレバーの引き操作による押圧力を例えばフォースセンサ(荷重センサ)で検知し、このフォースセンサの出力信号に基づいて電動モータの起動停止及び変速を行う構成とした場合に、当該スイッチレバーの小さな引き操作量について電動モータの出力回転数レベルを直感的に把握できる点で大きな効果を奏する。操作量検知手段として上記のフォースセンサに代えて摺動抵抗式の変速スイッチを用いる構成についても第1の発明を適用することにより使用者は報知されるスイッチレバーの操作量を通じて電動モータの出力回転数を直感的に把握することができるようになる。
第3の発明は、第1の発明において、操作量検知手段としてフォースセンサを用いた電動工具である。
第3の発明によれば、使用者の例えばスイッチレバーの引き操作(変速スイッチの操作)による押圧力がフォースセンサで検知され、このフォースセンサの出力信号に基づいて電動モータが起動され、またスイッチレバーの引き操作量(変速スイッチの操作量)の変化による押圧力の変動に応じてフォースセンサの出力信号が変化することにより電動モータが変速される。フォースセンサを操作量検知手段として用いることにより、従来の摺動抵抗式の変速スイッチを用いる構成に比してスイッチレバーの引き操作量を小さくすることができ、これによりスイッチレバーの繰り返しの引き操作による使用者の指先の疲労を低減することができる。
第4の発明は、第1〜第3の発明の何れか一つの発明において、操作量報知手段として発光ダイオードを用いた電動工具である。
第4の発明によれば、例えば5つの発光ダイオードのうち3つが点灯したことにより、使用者は例えばスイッチレバーの引き操作量が出力軸の回転数レベルで例えば中速域に相当することを直感的に把握することができる。また、1つ点灯すれば低速域に相当する引き操作量であり、5つ点灯すれば最高速域に相当する引き操作量であることを直感的に把握することができる。
第5の発明は、第1〜第4の発明の何れか一つの発明において、操作量報知手段を工具本体の背面であって使用者が使用中に見易い部位に備えた電動工具である。
第5の発明によれば、使用者は例えばスイッチレバーの引き操作量(変速スイッチの操作量)を直感的かつ容易に把握することができる。
第6の発明は、第1〜第5の発明の何れか一つの発明において、操作量報知手段は電動モータの正転及び逆転の双方に対応して報知可能な電動工具である。
第6の発明によれば、電動工具としてのねじ締め機において、ねじ締め時及びねじ緩め時の双方について例えばスイッチレバーの引き操作量(変速スイッチの操作量)を直感的に把握することができる。
第7の発明は、第1〜第6の発明の何れか一つの発明において、操作量報知手段は、報知の態様について2種類以上を報知可能で、報知の態様を切り換えるための切り換えスイッチを備えた電動工具である。
第7の発明によれば、作業内容若しくは使用者の好みに応じて報知の態様を選択することができ、これにより当該回転工具の操作性を一層高めることができる。報知の態様としては、複数個の発光ダイオードを例えばスイッチレバーの引き操作量(変速スイッチの操作量)に応じた個数だけ点灯させる態様、電動モータ若しくはスピンドルの回転数の絶対値を液晶パネルに数値表示する態様、電動モータ若しくはスピンドルの回転数をメータ表示する態様、電動モータ若しくはスピンドルの回転数に応じて周波数や回数が変化する報知音を発する態様等を適用することができる。
工具本体2の下面からハンドル部3が下方へ突き出す状態に設けられている。このハンドル部3の下部には充電式のバッテリパック7が装着されている。このバッテリパック7は取り外して別途用意した充電器により充電して繰り返し使用することができる。このバッテリパック7を電源として電動モータ4が起動し、また例えば後述する操作量報知手段30等その他の電気部品に電力が供給される。
操作スイッチ10は、使用者が指先をあてがって引き操作するトリガ形式のスイッチレバー11とこのスイッチレバー11の引き操作により作動するスイッチ本体12を備えている。スイッチ本体12は、ハンドル部3の上部に内装されている。スイッチレバー11は支持ロッド部11aを介してスイッチ本体12のケース17に平行移動可能に支持されている。スイッチレバー11の支持ロッド部11aはケース17に進入している。ケース17内においてこの支持ロッド部11aの先端には、作動ブロック13が取り付けられている。作動ブロック13は支持ロッド部11aを介してスイッチレバー11と一体で移動する。この作動ブロック13は、ケース17の後壁17aとの間に介装した第1圧縮ばね14によってスイッチレバー11をオフ側に戻す方向(前側)に付勢されている。このため、スイッチレバー11はこの第1圧縮ばね14の付勢力に抗して引き操作される。
作動ブロック13には、作動ピン15が前後方向に変位可能な状態で支持されている。この作動ピン15は作動ブロック13の後面から突き出している。作動ピン15は第2圧縮ばね16によって作動ブロック13の後面から突き出す方向に付勢されている。作動ピン15の後方であって、ケース17の後壁17aには、フォースセンサ20が取り付けられている。このフォースセンサ20は、作動ピン15の押圧力の変化をブリッジ回路の抵抗比の変化に変換して出力する荷重センサで、本実施形態では従来公知のものが用いられている。このフォースセンサ20が出力する電圧信号に基づいて、電動モータ4に対する供給電圧が変化し、これにより電動モータ4が起動、停止し、かつ変速する。
このため、使用者がハンドル部3を把持した手の指先でスイッチレバー11を引き操作すると、これと一体で作動ブロック13が後退してその後面から突き出された作動ピン15がフォースセンサ20に突き当てられる。フォースセンサ20に作動ピン15が突き当てられることにより当該フォースセンサ20に対する押圧力が発生する。作動ピン15は、スイッチレバー11のごく僅かなストロークでフォースセンサ20に突き当てられて押圧力を発生させる。フォースセンサ20に押圧力が発生すると、これによるブリッジ回路の抵抗比の変化が電圧信号として出力され、これにより電動モータ4が起動する。
作動ピン15のフォースセンサ20に対する押圧力が徐々に高まることにより、当該フォースセンサ20の電圧信号が変化して電動モータ3が高速化される。逆に、スイッチレバー11の引き操作を第1圧縮ばね14の付勢力によって戻すと、これと一体で作動ブロック13が前側へ戻されるため作動ピン15のフォースセンサ20に対する押圧力が小さくなって電動モータ3が低速化される。
このようにスイッチレバー11の引き操作量の変化により、フォースセンサ20に対する押圧力が変化し、これにより出力される電圧信号の変化に基づいて電動モータ3が変速されるとともに、当該電圧信号の変化に基づいてスイッチレバー11の引き操作量の変化が操作量報知手段30により使用者に視覚的に報知される。このことから、フォースセンサ20は、スイッチレバー11の引き操作量を検知するための操作量検知手段として機能する。
図4に示すように操作スイッチ10の引き操作により変化するフォースセンサ20の電圧信号は、制御回路C0に入力される。制御回路C0では、フォースセンサ20の電圧信号に基づいてPWM制御がなされ、その結果が電動モータ4の駆動回路C1と操作量報知手段30に出力される。制御回路C0でのPWM制御により決定された電力が駆動回路C1を経てDC電源(バッテリパック7)から電動モータ4へ供給されて、電動モータ4が所定の回転数で回転する。
本実施形態の場合、合計10個のLED31〜31は、左右に5個ずつ半円周に沿って配置されており、例えばスイッチレバー11の引き操作量が小さい低速域では最上段左右2個のLED31,31が点灯し、徐々に引き操作量を大きくして高速化するに従ってその下側さらにその下側の順に左右2個ずつ点灯して、電動モータ3が中速域で回転している状態を使用者は視覚的かつ直感的に把握することができる。
操作スイッチ10を引ききってフォースセンサ20に最も大きな押圧力が作用する状態になると、これが制御回路C0で判別されて最下段まで合計10個のLED31〜31が全て点灯し、これを使用者が目で確認することにより、スイッチレバー11の引き操作量が最大になって電動モータ3が最高速で回転していることを視覚的かつ直感的に把握することができる。スイッチレバー11を引ききって電動モータ3が最高速で回転する状態では、スピンドル5が最高速で回転するとともに打撃機構6による大きな打撃力を得ることができ、これによりねじ締め又はねじ緩めを迅速に行うことができる。
工具本体2の下面側であってハンドル部3の基部(上部)には、電動モータ3の回転方向を切り換えるための正逆切り換えロッド8が設けられている。この正逆切り換えロッド8は1本のバーでハンドル部3の基部付近を左右に貫通する状態に配置されている。この正逆切り換えロッド8を左方又は右方へ押し操作することにより、電動モータ3の回転方向を正逆切り換えることができ、これによりねじ締め又はねじ緩めを行うことができる。
しかも、スイッチレバー11の引き操作量を操作量検知手段としてのフォースセンサ20で検知して電動モータ3を変速しつつ、当該引き操作量(電動モータ3若しくはスピンドル5の出力回転数レベル)を報知手段30であってLED31〜31の点灯数を使用者が目で見て直感的に把握することができるので、当該回転工具1の操作性を高めることができる。
以上説明した実施形態には種々変更を加えることができる。例えば、報知手段30として合計10個のLED31〜31を用いる構成を例示したが、低速域と中速域と高速域に相当する引き操作量に対応させて合計3つのLED31〜31を設ける構成としてもよく、また10個よりも多数のLEDを配置してよりきめ細かな引き操作量の表示を行う構成としてもよい。要は、スイッチレバー11の引き操作によるフォースセンサに対する押圧力の変化に基づいて電動モータ3を起動、停止及び変速させるとともに、当該スイッチレバー11の引き操作量を操作量報知手段によって使用者に報知することにより、当該回転工具1の操作性及び使い勝手を高めることができる。
操作量報知手段は、例示した複数のLED31〜31を点灯させる構成の他に、液晶パネルを工具本体2の背面に設けてスイッチレバー11の引き操作量をパーセント(百分率)で数値表示する構成、あるいはスイッチレバー11の引き操作量に応じて音階若しくは発音回数が変化する報知音を発する構成としてもよい。また、これらの複数の報知態様を切り換えスイッチによって切り換えて表示可能とすることもできる。さらに、操作量報知手段として指針を有するメータを工具本体2の背面に配置する構成としてもよい。
また、操作量検知手段としてフォースセンサ20を例示したが、摺動抵抗式の変速スイッチを操作量検知手段として用いる構成について例示した操作量報知手段を適用することにより同様の作用効果を得ることができる。
また、スイッチレバー11の引き操作量(スイッチの操作量)には、当該引き操作量に応じた電動モータ3の印加電圧指令値(PWM制御のデューティ等)を含めることができる。
さらに、電動モータ3の変速がスイッチレバー11の引き操作によりなされる電動工具を例示したが、変速が押しボタンの押し操作あるいはスライダのスライド操作によりなされる電動工具の当該操作量について、例示した操作量検知手段及び操作量報知手段を適用することができる。
また、電動工具としてねじ締め機(回転工具)を例示したが、レシプロソーやジグソー等の往復動工具について同様の操作量検知手段、操作量報知手段を適用することができる。
2…工具本体
3…ハンドル部
4…電動モータ
5…スピンドル、5a…ビットホルダ
6…打撃機構
7…バッテリパック
8…正逆切り換えロッド
10…操作スイッチ
11…スイッチレバー、11a…支持ロッド部
12…スイッチ本体
13…作動ブロック
14…第1圧縮ばね
15…作動ピン
16…第2圧縮ばね
17…ケース、17a…後壁
20…フォースセンサ(荷重センサ)
30…操作量報知手段
31…発光ダイオード(LED)
Claims (7)
- 工具本体に内装した電動モータを駆動源とし、前記電動モータの回転数を調整するスイッチを備えた電動工具であって、
前記電動モータの回転数は前記スイッチの操作量に応じて調整され、前記スイッチの操作量を検知する操作量検知手段と、該操作量検知手段により検知された前記スイッチの操作量を報知する操作量報知手段を備えた電動工具。 - 請求項1記載の電動工具であって、前記電動モータを駆動源として回転する出力軸を備え、前記電動モータの起動停止が使用者のスイッチレバーの引き操作によりなされ、該スイッチレバーの引き操作量に応じて前記電動モータの回転数を調整可能であり、前記スイッチレバーの引き操作量が、前記操作量検知手段で検知され、前記操作量報知手段により報知される電動工具。
- 請求項1記載の電動工具であって、前記操作量検知手段としてフォースセンサを用いた電動工具。
- 請求項1〜3の何れか1項に記載した電動工具であって、前記操作量報知手段として発光ダイオードを用いた電動工具。
- 請求項1〜4の何れか1項に記載した電動工具であって、前記操作量報知手段を前記工具本体の背面に備えた電動工具。
- 請求項1〜5の何れか1項に記載した電動工具であって、前記操作量報知手段は前記電動モータの正転及び逆転の双方に対応して報知可能な電動工具。
- 請求項1〜6の何れか1項に記載した電動工具であって、前記操作量報知手段は、報知の態様について2種類以上を報知可能で、報知の態様を切り換えるための切り換えスイッチを備えた電動工具。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010284554A JP5829019B2 (ja) | 2010-12-21 | 2010-12-21 | 電動工具 |
EP11850108.9A EP2656976B1 (en) | 2010-12-21 | 2011-12-06 | Electric power tool |
US13/989,480 US20130271054A1 (en) | 2010-12-21 | 2011-12-06 | Electric tool |
PCT/JP2011/078131 WO2012086399A1 (ja) | 2010-12-21 | 2011-12-06 | 電動工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010284554A JP5829019B2 (ja) | 2010-12-21 | 2010-12-21 | 電動工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012130982A true JP2012130982A (ja) | 2012-07-12 |
JP5829019B2 JP5829019B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=46313679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010284554A Active JP5829019B2 (ja) | 2010-12-21 | 2010-12-21 | 電動工具 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130271054A1 (ja) |
EP (1) | EP2656976B1 (ja) |
JP (1) | JP5829019B2 (ja) |
WO (1) | WO2012086399A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017094432A (ja) * | 2015-11-20 | 2017-06-01 | マックス株式会社 | 工具 |
WO2019150651A1 (ja) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014215045A1 (de) * | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Robert Bosch Gmbh | Hochleistungshandwerkzeugmaschine |
DE102016213160A1 (de) * | 2015-07-31 | 2017-02-02 | Robert Bosch Gmbh | Handwerkzeugmaschine |
JP6879797B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2021-06-02 | 佐鳥電機株式会社 | トリガースイッチ |
DE202018006712U1 (de) * | 2017-09-15 | 2022-04-20 | Defond Components Limited | Steuerungsanordnung für ein elektrisches Gerät |
US10889474B2 (en) * | 2017-12-08 | 2021-01-12 | Hall Labs Llc | Battery cell shifting in rotational motor applications |
CN115674071A (zh) * | 2021-07-29 | 2023-02-03 | 株式会社牧田 | 电动工具以及冲击起子 |
EP4223454A1 (en) * | 2022-02-07 | 2023-08-09 | Hilti Aktiengesellschaft | Machine and method for running a machine |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01260996A (ja) * | 1988-04-11 | 1989-10-18 | Sanwa Denshi Kiki Kk | ラジオコントロール送信機 |
US5014793A (en) * | 1989-04-10 | 1991-05-14 | Measurement Specialties, Inc. | Variable speed DC motor controller apparatus particularly adapted for control of portable-power tools |
JP2006042607A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用リール |
US7682035B2 (en) * | 2005-09-01 | 2010-03-23 | Robert Bosch Gmbh | Housing device for hand-held power tool |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2933355A1 (de) * | 1979-08-17 | 1981-03-26 | Scintilla Ag, Solothurn | Elektrohandwerkzeug |
EP0086114A1 (en) * | 1982-02-10 | 1983-08-17 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Electrical tool having speed control circuit |
DE3329971A1 (de) * | 1983-08-19 | 1985-03-07 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Steuer- und bedienvorrichtung fuer ein elektrisches handwerkzeug |
GB8812292D0 (en) * | 1988-05-24 | 1988-06-29 | Black & Decker Inc | Improvements in/relating to power tools |
JPH02262953A (ja) | 1989-03-31 | 1990-10-25 | Shibaura Eng Works Co Ltd | 電動グラインダ |
US5440215A (en) * | 1993-07-06 | 1995-08-08 | Black & Decker Inc. | Electrical power tool having a motor control circuit for increasing the effective torque output of the power tool |
US5903462A (en) * | 1996-10-17 | 1999-05-11 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Computer implemented method, and apparatus for controlling a hand-held tool |
JP2003520696A (ja) * | 2000-01-24 | 2003-07-08 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | パーソナルケア又はツールとしての使用のためのハンドヘルド電気機器 |
JP2005066785A (ja) * | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Matsushita Electric Works Ltd | 電動工具 |
JP4400519B2 (ja) * | 2005-06-30 | 2010-01-20 | パナソニック電工株式会社 | インパクト回転工具 |
JP2008055563A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Matsushita Electric Works Ltd | 電動工具 |
JP5360344B2 (ja) * | 2007-09-21 | 2013-12-04 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
JP5112956B2 (ja) * | 2008-05-30 | 2013-01-09 | 株式会社マキタ | 充電式電動工具 |
JP5255920B2 (ja) * | 2008-06-16 | 2013-08-07 | 株式会社マキタ | 動力工具 |
JP5262701B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-08-14 | オムロン株式会社 | 電動工具用スイッチ |
JP2010228041A (ja) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電動工具 |
JP5813437B2 (ja) * | 2011-09-26 | 2015-11-17 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
-
2010
- 2010-12-21 JP JP2010284554A patent/JP5829019B2/ja active Active
-
2011
- 2011-12-06 EP EP11850108.9A patent/EP2656976B1/en active Active
- 2011-12-06 WO PCT/JP2011/078131 patent/WO2012086399A1/ja active Application Filing
- 2011-12-06 US US13/989,480 patent/US20130271054A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01260996A (ja) * | 1988-04-11 | 1989-10-18 | Sanwa Denshi Kiki Kk | ラジオコントロール送信機 |
US5014793A (en) * | 1989-04-10 | 1991-05-14 | Measurement Specialties, Inc. | Variable speed DC motor controller apparatus particularly adapted for control of portable-power tools |
JP2006042607A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用リール |
US7682035B2 (en) * | 2005-09-01 | 2010-03-23 | Robert Bosch Gmbh | Housing device for hand-held power tool |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017094432A (ja) * | 2015-11-20 | 2017-06-01 | マックス株式会社 | 工具 |
WO2019150651A1 (ja) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
JP2019130623A (ja) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
JP7086624B2 (ja) | 2018-01-31 | 2022-06-20 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2656976B1 (en) | 2021-05-26 |
US20130271054A1 (en) | 2013-10-17 |
JP5829019B2 (ja) | 2015-12-09 |
WO2012086399A1 (ja) | 2012-06-28 |
EP2656976A4 (en) | 2016-11-23 |
EP2656976A1 (en) | 2013-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5829019B2 (ja) | 電動工具 | |
US11738437B2 (en) | Power tool operation recording and playback | |
JP6250956B2 (ja) | 複数の動作モードを有する動力工具 | |
JP5813437B2 (ja) | 電動工具 | |
US20140284070A1 (en) | Operating mode indicator for a power tool | |
US8674640B2 (en) | Electric power tool | |
US9302376B2 (en) | Rotary tool | |
US11904451B2 (en) | Electric power tool | |
US10491148B2 (en) | Electric working machine | |
BRPI1000648A2 (pt) | ferramenta elétrica | |
CA3152576C (en) | Compact multi-material cut-off tool | |
US20120000755A1 (en) | Electric tool | |
JP2014104541A (ja) | 手持ち式電動工具 | |
WO2021220992A1 (ja) | 作業機 | |
JP2013166247A (ja) | 電動工具 | |
JP5351555B2 (ja) | 電動工具のスイッチ | |
US11772224B2 (en) | Compact multi-material cut-off tool | |
WO2013140675A1 (ja) | ジグソー | |
JP2014018894A (ja) | 電動工具 | |
JP5579902B2 (ja) | 電動工具 | |
JP2020049553A (ja) | 電動工具 | |
JP2012096341A (ja) | 回転工具 | |
JP6821346B2 (ja) | 電動ドライバ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140711 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141201 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141208 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5829019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |