JP2012129641A - 移動通信方法及び無線基地局 - Google Patents

移動通信方法及び無線基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP2012129641A
JP2012129641A JP2010277354A JP2010277354A JP2012129641A JP 2012129641 A JP2012129641 A JP 2012129641A JP 2010277354 A JP2010277354 A JP 2010277354A JP 2010277354 A JP2010277354 A JP 2010277354A JP 2012129641 A JP2012129641 A JP 2012129641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
measurement process
target mobile
perform
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010277354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5081970B2 (ja
Inventor
Wuri Andarmawanti Hapsari
アンダルマワンティ ハプサリ ウリ
Hideaki Takahashi
秀明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010277354A priority Critical patent/JP5081970B2/ja
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to US13/993,597 priority patent/US8903410B2/en
Priority to PCT/JP2011/078303 priority patent/WO2012081468A1/ja
Priority to KR1020147030711A priority patent/KR101551734B1/ko
Priority to MX2013006742A priority patent/MX2013006742A/es
Priority to CA2819710A priority patent/CA2819710C/en
Priority to BR112013014839A priority patent/BR112013014839A2/pt
Priority to EP11849138.0A priority patent/EP2654339B1/en
Priority to KR1020137015875A priority patent/KR20130086073A/ko
Priority to CN2011800599281A priority patent/CN103262600A/zh
Publication of JP2012129641A publication Critical patent/JP2012129641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5081970B2 publication Critical patent/JP5081970B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されている場合にのみ、MDTを開始する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、運用保守サーバEMが、無線基地局eNBに対して、「MDT config」を送信する工程と、無線基地局eNBが、「MDT config」に基づいて、対象移動局UEを選択する工程と、無線基地局eNBが、移動管理ノードMME又は加入者管理ノードHSSに対して、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて問い合わせる工程と、無線基地局eNBが、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されている場合に、対象移動局UEに対して、MDT測定処理の実施を指示する工程とを有する
【選択図】図4

Description

本発明は、移動通信方法及び無線基地局に関する。
LTE(Long Term Evolution)方式では、「MDT(Minimisation of Drive Tests)」が規定されている。
かかるMDTには、「Immediate MDT」及び「Logged MDT」の2つのモードがある。
「Immediate MDT」では、対象移動局UEは、現状のRRM(Radio Resource Management)用の「RRC Measurement Configuration」に基づく測定処理を行い、かかる測定処理の結果を含む「RRC Measurement Report」に、対象移動局UEの位置情報を示す「Location Information」を付与して、ネットワークに対して報告するように構成されている。
一方、「Logged MDT」では、対象移動局UEは、接続状態(RRCC_CONNECTED)において、「Logged MDT Configuration」を受信し、アイドル状態(RRC_IDLE)において、「Logged MDT Configuration」に基づく測定処理を行い、かかる測定処理の結果をMDTログとして記憶し、接続状態(RRCC_CONNECTED)に遷移した場合に、かかるMDTログを報告するように構成されている。
かかるMDTを開始するための手順として、「Management based MDT activation procedure」が規定されている。
「Management based MDT activation procedure」では、対象MDTエリアを指定することができるように構成されている。
3GPP 37.320、Universal Terrestrial Radio Access (UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Radio measurement collection for Minimization of Drive Tests (MDT); Overall description; Stage 2
しかしながら、MDTは、移動局UEの加入者によってサービスではないため、移動局UEに対してMDT測定処理を行わせるためには、かかる移動局UEの加入者の承諾が必要であると考える。
ここで、現状では、運用保守サーバEMや無線基地局eNBは、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて把握していない。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されている場合にのみ、MDTを開始することができる移動通信方法及び無線基地局を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、対象移動局が、運用保守サーバによって指定された測定処理を行い、該測定処理の結果を報告する移動通信方法であって、前記運用保守サーバが、無線基地局に対して、前記測定処理の実施を指示する指示情報を送信する工程と、前記無線基地局が、前記指示情報に基づいて、前記対象移動局を選択する工程と、前記無線基地局が、所定ノードに対して、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて問い合わせる工程と、前記無線基地局が、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されている場合に、該対象移動局に対して、前記測定処理の実施を指示する工程とを有することを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、対象移動局が、運用保守サーバによって指定された測定処理を行い、該測定処理の結果を報告する移動通信方法であって、前記運用保守サーバが、無線基地局に対して、前記測定処理の実施を指示する指示情報を送信する工程と、前記無線基地局が、前記指示情報に基づいて、前記対象移動局を選択する工程と、前記無線基地局が、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定する工程と、前記無線基地局が、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されていると判定した場合に、該対象移動局に対して、前記測定処理の実施を指示する工程とを有することを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、対象移動局が、運用保守サーバによって指定された測定処理を行い、該測定処理の結果を報告することができるように構成されている移動通信システムで用いられる無線基地局であって、前記運用保守サーバから、前記測定処理の実施を指示する指示情報を受信した場合に、該指示情報に基づいて、前記対象移動局を選択するように構成されている選択部と、所定ノードに対して、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて問い合わせるように構成されている問い合わせ部と、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されている場合に、該対象移動局に対して、前記測定処理の実施を指示するように構成されている指示部とを具備することを要旨とする。
本発明の第4の特徴は、対象移動局が、運用保守サーバによって指定された測定処理を行い、該測定処理の結果を報告することができるように構成されている移動通信システムで用いられる無線基地局であって、前記運用保守サーバから、前記測定処理の実施を指示する指示情報を受信した場合に、該指示情報に基づいて、前記対象移動局を選択するように構成されている選択部と、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定するように構成されている判定部と、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されていると判定された場合に、該対象移動局に対して、前記測定処理の実施を指示するように構成されている指示部とを具備することを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されている場合にのみ、MDTを開始することができる移動通信方法及び無線基地局を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動管理ノード及び加入者管理サーバの機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。 本発明の変更例1に係る無線基地局の機能ブロック図である。 本発明の変更例1に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図4を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、LTE方式の移動通信システムであって、運用保守サーバEMと、加入者管理サーバHSS(Home Subscriber Server)と、移動管理ノードMME(Mobility Management Entity)と、トレース収集サーバTCE(Trace Collection Entity)と、無線基地局eNBとを具備している。
本実施形態に係る移動通信システムでは、運用保守サーバEMによって指定された対象移動局UEが、運用保守サーバEMによって指定されたMDT測定処理を行い、かかるMDT測定処理の結果を含むMDTログを報告することができるように構成されている。
本実施形態に係る対象移動局UEは、「Immediate MDT」及び「Logged MDT」のいずれにも対応可能である。
また、本実施形態に係る移動通信システムでは、MDTを開始するための手順として、「Management based MDT activation procedure」が適用されている。
図2に示すように、無線基地局eNBは、受信部11と、選択部12と、送信部13とを具備している。
受信部11は、運用保守サーバEMから、対象移動局UEによるMDT測定処理の実施を指示する指示情報としての「MDT config」を含む「Trace Session Activation」を受信するように構成されている。
かかる「MDT config」には、対象MDTエリアが指定されており、対象移動局UEは指定されていない。
選択部12は、受信部11によって「MDT config」を含む「Trace Session Activation」が受信された場合、対象移動局UEを選択するように構成されている。
具体的に、選択部12は、「MDT config」によって指定されているMDTエリア内において接続状態(RRC_CONNECTED)にある移動局UEから取得した「UE Capability」等に基づいて、対象移動局UEを選択するように構成されていてもよい。
例えば、選択部12は、「MDT config」によって指定されているMDTエリア内において接続状態(RRC_CONNECTED)にある移動局UEのうち、MDT測定処理を行うことができる所定数の移動局UEを、対象移動局UEとして選択するように構成されていてもよい。
送信部13は、移動管理ノードMME又は加入者管理ノードHSSに対して、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて問い合わせるための承諾チェック要求を含む「Cell Traffic Trace」を送信するように構成されている。
ここで、受信部11は、移動管理ノードMME又は加入者管理ノードHSSから、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについての問い合わせ結果を示す承諾チェック結果を含む「Cell Traffic Trace Response」を受信するように構成されている。
また、送信部13は、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されている場合に、対象移動局UEに対して、MDT測定処理の実施を指示するための「MDT Config」を送信するように構成されている。
一方、送信部13は、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていない場合に、対象移動局UEに対して、MDT測定処理の実施を指示するための「MDT Config」を送信しないように構成されている。
図3に示すように、移動管理ノードMME及び加入者管理サーバHSSは、受信部21と、判定部22と、管理部23と、送信部24とを具備している。
受信部21は、無線基地局eNBから、上述の承諾チェック要求を含む「Cell Traffic Trace」を受信するように構成されている。
管理部23は、各移動局UEの加入者情報を管理するように構成されている。例えば、管理部23は、各移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて示す承諾情報を管理するように構成されている。
例えば、かかる承諾情報は、各移動局UEのユーザが加入契約を申し込む際に設定されてもよい。
判定部22は、受信部21によって上述の承諾チェック要求を含む「Cell Traffic Trace」が受信された場合に、管理部23を参照して、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定するように構成されている。
送信部24は、無線基地局eNBに対して、判定部22による判定結果を示す承諾チェック結果を含む「Cell Traffic Trace Response」を送信するように構成されている。
以下、図4を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの動作の一例について説明する。
図4に示すように、ステップS1001において、運用保守サーバEMは、無線基地局eNBに対して、対象MDTエリアを指定する「MDT config」を含む「Trace Session Activation」を送信する。
ステップS1002において、移動局UE#1をアイドル状態(RRC_IDLE)から接続状態(RRC_CONNECTED)に遷移させる手順が行われる。ここで、移動管理ノードMMEは、無線基地局eNBに対して、「Initial Context Setup Request」を送信する。
なお、図4において、ステップS1001及びS1002の順番が入れ替わっていてもよい。
無線基地局eNBは、ステップS1003において、対象MDTエリア内で接続状態にある移動局UEを抽出し、ステップS1004において、これらの移動局UEの「UE Capability」を取得し、ステップS1005において、かかる移動局UEの中から、対象移動局UEとして、移動局UE#1を選択する。
ステップS1006において、無線基地局eNBは、移動管理ノードMME又は加入者管理ノードHSSに対して、移動局UE#1に対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて問い合わせるための承諾チェック要求を含む「Cell Traffic Trace」を送信する。
ステップS1007において、移動管理ノードMME又は加入者管理ノードHSSは、移動局UE#1に係る承諾チェック要求を含む「Cell Traffic Trace」に応じて、移動局UE#1に対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定する。
ステップS1008において、移動管理ノードMME又は加入者管理ノードHSSは、移動局UE#1に対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定結果を示す承諾チェック結果を含む「Cell Traffic Trace Response」を送信する。
無線基地局eNBは、「Cell Traffic Trace Response」によって、移動局UE#1に対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていると通知された場合には、ステップS1009において、移動局UE#1に対して、RRCメッセージによって「MDT config」を通知する。
一方、無線基地局eNBは、「Cell Traffic Trace Response」によって、移動局UE#1に対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていないと通知された場合には、ステップS1009において、移動局UE#1に対して、RRCメッセージによって「MDT config」を通知しない。
移動局UE#1は、ステップS1010において、「Immediate MDT」又は「Logged MDT」のいずれかのモードで、MDT測定処理を行い、ステップS1011において、無線基地局eNBに対して、かかるMDT測定処理の結果を含む「MDT report」を送信する。ここで、移動局UE#1は、「MDT report」と共に、「Location Information」を送信する。
ステップS1012において、無線基地局eNBは、トレース収集サーバTCEに対して、ステップS1011において移動局UE#1から受信した情報及び「MDT config」を含む「Trace Record」を送信する。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、「Management based MDT activation procedure」が適用されている場合であっても、移動管理ノードMME又は加入者管理サーバHSSが、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていると判定した場合にのみ、対象移動局UEによるMDTを開始することができる。
(変更例1)
以下、図5及び図6を参照して、本発明の変更例1に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
図5に示すように、無線基地局eNBは、受信部31と、選択部32と、判定部33と、管理部33Aと、送信部34とを具備している。
管理部33Aは、各移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定するために必要な情報を管理するように構成されている。
例えば、管理部33Aは、かかる情報として、MDT測定処理を行わせることが承諾されている移動局UEのSPID(Subscriber Profile Identity)等のタイプ情報を管理するように構成されていてもよいし、他の情報要素(IE:Information Element)を管理するように構成されていてもよい。
判定部33は、受信部31によって「MDT Config」が受信された場合に、管理部33Aを参照して、選択部32によって選択された対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定するように構成されている。
送信部34は、判定部33によって対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていると判定された場合に、対象移動局UEに対して、MDT測定処理の実施を指示するための「MDT Config」を送信するように構成されている。
一方、送信部34は、判定部33によって対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていないと判定された場合に、対象移動局UEに対して、MDT測定処理の実施を指示するための「MDT Config」を送信しないように構成されている。
以下、図6を参照して、本変更例1に係る移動通信システムの動作の一例について説明する。
図6に示すように、ステップS2001において、運用保守サーバEMは、無線基地局eNBに対して、対象MDTエリアを指定する「MDT config」を含む「Trace Session Activation」を送信する。
ステップS2002において、移動局UE#1をアイドル状態(RRC_IDLE)から接続状態(RRC_CONNECTED)に遷移させる手順が行われる。
ここで、移動管理ノードMMEは、無線基地局eNBに対して、MDT測定処理を行わせることが承諾されている移動局UEのSPID等のタイプ情報を含む「Initial Context Setup Request」を送信する。
なお、図6において、ステップS2001及びS2002の順番が入れ替わっていてもよい。
無線基地局eNBは、ステップS2003において、対象MDTエリア内で接続状態にある移動局UEを抽出し、ステップS2004において、これらの移動局UEの「UE Capability」を取得し、ステップS2005において、かかる移動局UEの中から、対象移動局UEとして、移動局UE#1を選択する。
無線基地局eNBは、ステップS2006において、「Initial Context Setup Request」に含まれている移動局UEのSPID(Subscriber Profile Identity)等のタイプ情報及び管理部33Aを参照して、移動局UE#1に対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定し、ステップS2007において、移動管理ノードMME又は加入者管理サーバHSSに対して、「Cell Traffic Trace」を送信する。
無線基地局eNBは、移動局UE#1に対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていると判定した場合には、ステップS2008において、移動局UE#1に対して、RRCメッセージによって「MDT config」を通知する。
一方、無線基地局eNBは、移動局UE#1に対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていないと判定した場合には、ステップS2008において、移動局UE#1に対して、RRCメッセージによって「MDT config」を通知しない。
移動局UE#1は、ステップS2009において、「Immediate MDT」又は「Logged MDT」のいずれかのモードで、MDT測定処理を行い、ステップS2010において、無線基地局eNBに対して、かかるMDT測定処理の結果を含む「MDT report」を送信する。ここで、移動局UE#1は、「MDT report」と共に、「Location Information」を送信する。
ステップS2011において、無線基地局eNBは、トレース収集サーバTCEに対して、ステップS2010において移動局UE#1から受信した情報及び「MDT config」を含む「Trace Record」を送信する。
本変更例1に係る移動通信システムによれば、「Management based MDT activation procedure」が適用されている場合であっても、無線基地局eNBが、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていると判定した場合にのみ、対象移動局UEによるMDTを開始することができる。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、対象移動局UEが、運用保守サーバEMによって指定されたMDT測定処理を行い、MDT測定処理の結果を報告する移動通信方法であって、運用保守サーバEMが、無線基地局eNBに対して、「MDT config(MDT測定処理の実施を指示する指示情報)」を送信する工程と、無線基地局eNBが、「MDT config」に基づいて、対象移動局UEを選択する工程と、無線基地局eNBが、移動管理ノードMME又は加入者管理ノードHSS(所定ノード)に対して、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて問い合わせる工程と、無線基地局eNBが、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されている場合に、対象移動局UEに対して、MDT測定処理の実施を指示する工程とを有することを要旨とする。
本実施形態の第2の特徴は、対象移動局UEが、運用保守サーバEMによって指定されたMDT測定処理を行い、MDT測定処理の結果を報告する移動通信方法であって、運用保守サーバEMが、無線基地局eNBに対して、「MDT config」を送信する工程Aと、無線基地局eNBが、「MDT config」に基づいて、対象移動局UEを選択する工程Bと、無線基地局eNBが、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定する工程Cと、無線基地局eNBが、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていると判定した場合に、対象移動局UEに対して、MDT測定処理の実施を指示する工程Dとを有することを要旨とする。
本実施形態の第2の特徴において、工程Cにおいて、無線基地局eNBは、移動管理ノードMME又は加入者管理ノードHSS(所定ノード)から受信した情報(例えば、対象移動局UEのSPIDや他の情報要素)に基づいて、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定してもよい。
本実施形態の第3の特徴は、対象移動局UEが、運用保守サーバEMによって指定されたMDT測定処理を行い、MDT測定処理の結果を報告することができるように構成されている移動通信システムで用いられる無線基地局eNBであって、運用保守サーバEMから、「MDT config」を受信した場合に、「MDT config」に基づいて、対象移動局UEを選択するように構成されている選択部12と、移動管理ノードMME又は加入者管理ノードHSSに対して、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて問い合わせるように構成されている送信部13及び受信部11と、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されている場合に、対象移動局UEに対して、MDT測定処理の実施を指示するように構成されている送信部13とを具備することを要旨とする。
本実施形態の第4の特徴は、対象移動局UEが、運用保守サーバEMによって指定されたMDT測定処理を行い、MDT測定処理の結果を報告することができるように構成されている移動通信システムで用いられる無線基地局eNBであって、運用保守サーバEMから、「MDT config」を受信した場合に、「MDT config」に基づいて、対象移動局UEを選択するように構成されている選択部22と、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定するように構成されている判定部33と、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されていると判定された場合に、対象移動局UEに対して、MDT測定処理の実施を指示するように構成されている送信部34とを具備することを要旨とする。
本実施形態の第4の特徴において、判定部33は、移動管理ノードMME又は加入者管理ノードHSS(所定ノード)から受信した情報(例えば、対象移動局UEのSPIDや他の情報要素)に基づいて、対象移動局UEに対してMDT測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定するように構成されていてもよい。
なお、上述の運用保守サーバEMや加入者管理サーバHSSやトレース収集サーバTCEや移動管理ノードMMEや無線基地局eNBや移動局UEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、運用保守サーバEMや加入者管理サーバHSSやトレース収集サーバTCEや移動管理ノードMMEや無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして運用保守サーバEMや加入者管理サーバHSSや移動管理ノードMMEやトレース収集サーバTCEや無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
eNB…無線基地局
HSS…加入者管理サーバ
MME…移動管理ノード
11、21、31…受信部
12、32…選択部
13、24、34…送信部
22、33…判定部
23、33A…管理部

Claims (6)

  1. 対象移動局が、運用保守サーバによって指定された測定処理を行い、該測定処理の結果を報告する移動通信方法であって、
    前記運用保守サーバが、無線基地局に対して、前記測定処理の実施を指示する指示情報を送信する工程と、
    前記無線基地局が、前記指示情報に基づいて、前記対象移動局を選択する工程と、
    前記無線基地局が、所定ノードに対して、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて問い合わせる工程と、
    前記無線基地局が、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されている場合に、該対象移動局に対して、前記測定処理の実施を指示する工程とを有することを特徴とする移動通信方法。
  2. 対象移動局が、運用保守サーバによって指定された測定処理を行い、該測定処理の結果を報告する移動通信方法であって、
    前記運用保守サーバが、無線基地局に対して、前記測定処理の実施を指示する指示情報を送信する工程Aと、
    前記無線基地局が、前記指示情報に基づいて、前記対象移動局を選択する工程Bと、
    前記無線基地局が、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定する工程Cと、
    前記無線基地局が、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されていると判定した場合に、該対象移動局に対して、前記測定処理の実施を指示する工程Dとを有することを特徴とする移動通信方法。
  3. 前記工程Cにおいて、前記無線基地局は、所定ノードから受信した情報に基づいて、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定することを特徴とする請求項2に記載の移動通信方法。
  4. 対象移動局が、運用保守サーバによって指定された測定処理を行い、該測定処理の結果を報告することができるように構成されている移動通信システムで用いられる無線基地局であって、
    前記運用保守サーバから、前記測定処理の実施を指示する指示情報を受信した場合に、該指示情報に基づいて、前記対象移動局を選択するように構成されている選択部と、
    所定ノードに対して、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて問い合わせるように構成されている問い合わせ部と、
    前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されている場合に、該対象移動局に対して、前記測定処理の実施を指示するように構成されている指示部とを具備することを特徴とする無線基地局。
  5. 対象移動局が、運用保守サーバによって指定された測定処理を行い、該測定処理の結果を報告することができるように構成されている移動通信システムで用いられる無線基地局であって、
    前記運用保守サーバから、前記測定処理の実施を指示する指示情報を受信した場合に、該指示情報に基づいて、前記対象移動局を選択するように構成されている選択部と、
    前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定するように構成されている判定部と、
    前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されていると判定された場合に、該対象移動局に対して、前記測定処理の実施を指示するように構成されている指示部とを具備することを特徴とする無線基地局。
  6. 前記判定部は、所定ノードから受信した情報に基づいて、前記対象移動局に対して前記測定処理を行わせることが承諾されているか否かについて判定するように構成されていることを特徴とする請求項5に記載の無線基地局。
JP2010277354A 2010-12-13 2010-12-13 移動通信方法及び無線基地局 Active JP5081970B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010277354A JP5081970B2 (ja) 2010-12-13 2010-12-13 移動通信方法及び無線基地局
KR1020137015875A KR20130086073A (ko) 2010-12-13 2011-12-07 이동통신방법 및 무선기지국
KR1020147030711A KR101551734B1 (ko) 2010-12-13 2011-12-07 이동통신방법 및 무선기지국
MX2013006742A MX2013006742A (es) 2010-12-13 2011-12-07 Metodo de comunicacion movil y estacion base de radio.
CA2819710A CA2819710C (en) 2010-12-13 2011-12-07 Mobile communication method and radio base station
BR112013014839A BR112013014839A2 (pt) 2010-12-13 2011-12-07 método de comunicação móvel e estação de base de rádio
US13/993,597 US8903410B2 (en) 2010-12-13 2011-12-07 Mobile communication method and radio base station
PCT/JP2011/078303 WO2012081468A1 (ja) 2010-12-13 2011-12-07 移動通信方法及び無線基地局
CN2011800599281A CN103262600A (zh) 2010-12-13 2011-12-07 移动通信方法以及无线基站
EP11849138.0A EP2654339B1 (en) 2010-12-13 2011-12-07 Mobile communication method and wireless base station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010277354A JP5081970B2 (ja) 2010-12-13 2010-12-13 移動通信方法及び無線基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012129641A true JP2012129641A (ja) 2012-07-05
JP5081970B2 JP5081970B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=46244575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010277354A Active JP5081970B2 (ja) 2010-12-13 2010-12-13 移動通信方法及び無線基地局

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8903410B2 (ja)
EP (1) EP2654339B1 (ja)
JP (1) JP5081970B2 (ja)
KR (2) KR101551734B1 (ja)
CN (1) CN103262600A (ja)
BR (1) BR112013014839A2 (ja)
CA (1) CA2819710C (ja)
MX (1) MX2013006742A (ja)
WO (1) WO2012081468A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013021832A1 (en) * 2011-08-11 2013-02-14 Nec Corporation Mobile radio communications network optimisation
JP2014509133A (ja) * 2011-02-18 2014-04-10 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア 通信システムにおける報告方法
WO2015063984A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 日本電気株式会社 無線通信システム、無線通信方法、基地制御局及び中継装置
US10292084B2 (en) 2015-09-29 2019-05-14 Nec Corporation Communication system and control method

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102595466A (zh) * 2011-01-10 2012-07-18 华为技术有限公司 最小化路测测量方法、装置和系统
KR20140010027A (ko) * 2011-04-27 2014-01-23 엘지전자 주식회사 측정 결과 보고 방법 및 장치
CN105282782B (zh) * 2014-07-17 2020-04-07 中兴通讯股份有限公司 上报意愿信息的下发方法、核心网设备及无线接入网设备
EP3742784B1 (en) * 2018-01-22 2024-05-01 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Methods, devices and computer storage medium for minimization of drive tests measurement
JP7471301B2 (ja) * 2018-12-21 2024-04-19 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 無線通信ネットワークにおけるトレースに関する方法、装置および機械可読媒体
KR102386465B1 (ko) * 2020-09-18 2022-04-13 주식회사 엘지유플러스 이동 통신 네트워크에서의 mdt 제어 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010090179A1 (ja) * 2009-02-03 2010-08-12 日本電気株式会社 通信システム、情報収集制御装置、情報収集制御プログラム、及び情報測定制御方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101420711A (zh) 2007-10-22 2009-04-29 华为技术有限公司 提供测量信息、检测覆盖问题的方法、装置及系统
EP2304985B1 (en) 2008-06-16 2015-02-25 Nokia Solutions and Networks Oy Providing subscriber identity for cell traffic trace in e-utran
US9220028B2 (en) * 2010-02-12 2015-12-22 Blackberry Limited Methods and apparatus to perform measurements

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010090179A1 (ja) * 2009-02-03 2010-08-12 日本電気株式会社 通信システム、情報収集制御装置、情報収集制御プログラム、及び情報測定制御方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014509133A (ja) * 2011-02-18 2014-04-10 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア 通信システムにおける報告方法
US9253660B2 (en) 2011-02-18 2016-02-02 Nokia Solutions And Networks Oy Reporting in communications systems
WO2013021832A1 (en) * 2011-08-11 2013-02-14 Nec Corporation Mobile radio communications network optimisation
WO2015063984A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 日本電気株式会社 無線通信システム、無線通信方法、基地制御局及び中継装置
JPWO2015063984A1 (ja) * 2013-10-31 2017-03-09 日本電気株式会社 無線通信システム、無線通信方法、基地制御局及び中継装置
US9775127B2 (en) 2013-10-31 2017-09-26 Nec Corporation Radio communication system, radio communication method, base control station, and relay apparatus
US10292084B2 (en) 2015-09-29 2019-05-14 Nec Corporation Communication system and control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5081970B2 (ja) 2012-11-28
CA2819710A1 (en) 2012-06-21
KR101551734B1 (ko) 2015-09-10
EP2654339A1 (en) 2013-10-23
KR20140146162A (ko) 2014-12-24
BR112013014839A2 (pt) 2016-10-04
US8903410B2 (en) 2014-12-02
EP2654339A4 (en) 2014-04-30
MX2013006742A (es) 2013-07-17
KR20130086073A (ko) 2013-07-30
US20130267238A1 (en) 2013-10-10
CN103262600A (zh) 2013-08-21
EP2654339B1 (en) 2016-10-26
WO2012081468A1 (ja) 2012-06-21
CA2819710C (en) 2014-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5081970B2 (ja) 移動通信方法及び無線基地局
JP5336409B2 (ja) 測定報告方法及び関連する通信装置
US9036551B2 (en) Base station and method to acquire capability of mobile apparatus in mobile communication system
JP5153002B2 (ja) 移動通信方法、移動通信システム及び交換局
JP2016508328A (ja) ワイヤレスローカルエリアネットワークのアクセスポイントに関する情報を収集するための方法、装置、およびシステム
JP2010530181A (ja) 第1タイプから第2タイプの無線ネットワークへ移動局をハンドオーバさせる方法、システム及び装置
US20140307551A1 (en) Automatic learning of wi-fi neighbors and network characteristics
EP3651432A1 (en) Selection of ip version
WO2015020173A1 (ja) 無線基地局装置、無線端末装置、無線通信システム、端末間直接通信制御方法およびコンピュータプログラム
JP2011223120A (ja) 移動通信方法、移動局、無線基地局及び上位ノード
WO2012031552A1 (zh) 一种mdt测量的指示方法、装置及系统
JP2012114890A (ja) 移動通信方法、加入者管理サーバ及びサーバ
JP5099234B2 (ja) 無線通信システム、無線基地局、移動端末、無線通信方法、プログラム
CN111405607A (zh) 一种网络切换方法、设备及区块链系统
JP2012235302A (ja) 移動通信方法、移動管理ノード及び加入者管理サーバ
JP4913899B1 (ja) 移動通信方法、加入者管理サーバ及び移動管理ノード
WO2017000165A1 (zh) 一种邻区确定方法及设备
WO2019157934A1 (zh) 一种网络接入的方法及相关装置
JP2012235319A (ja) 移動通信方法、無線基地局及び移動管理ノード
KR102072566B1 (ko) Mdt의 연속성을 구현하기 위한 방법
JP2011166372A (ja) 移動通信方法及び無線基地局
JP5615194B2 (ja) 移動通信方法及びノード
JP2013081041A (ja) 移動通信方法、コアネットワーク装置及びサービングゲートウェイ装置
JP5581284B2 (ja) 移動通信方法、無線アクセスネットワーク装置及び交換局
JP2018113720A (ja) ワイヤレスローカルエリアネットワークのアクセスポイントに関する情報を収集するための方法、装置、およびシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120731

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5081970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250