JP2012129632A - 通信異常情報記録方法および車載通信機器 - Google Patents
通信異常情報記録方法および車載通信機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012129632A JP2012129632A JP2010277267A JP2010277267A JP2012129632A JP 2012129632 A JP2012129632 A JP 2012129632A JP 2010277267 A JP2010277267 A JP 2010277267A JP 2010277267 A JP2010277267 A JP 2010277267A JP 2012129632 A JP2012129632 A JP 2012129632A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- communication device
- vehicle
- procedure
- abnormality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 407
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 176
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 title claims abstract description 65
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の通信機器と第2の通信機器との間で通信を行う際に、これらの少なくとも一方が複数の処理で構成される通信処理手順の1段階毎に少なくとも異常発生の有無に関する識別を行い、それぞれの識別結果を一時データとして一時記憶メモリに記録し(S12)、予め定めた手順が終了する毎に、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し(S13)、該当する手順の実行に成功した場合は前記一時データを消去し(S14)、該当する手順の実行に失敗した場合は前記一時記憶メモリに記録されている一時データを所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存する(S17)。
【選択図】図3
Description
1.通信機器自体のハードウェアの故障により通信機能に異常が発生する。
2.通信機器が使用するソフトウェアの処理上の問題により通信機能に異常が発生する。
3.通信機器の内部や通信経路上でノイズが混入して通信異常が発生する。
4.無線通信ユニットが通信可能な範囲から外れた位置に移動して圏外となり通信不能になる。
5.特定の業者(他社)が管理する公衆通信回線を利用する場合に、この通信経路の経路上に含まれる中継機器などの特性、環境の変化、動作異常などの影響を受けて通信機能に異常が発生する。
(1) 第1の通信機器と第2の通信機器との間で必要に応じて所定の通信回線を接続しこの通信回線を介してデータ通信を行うシステムの通信動作を管理するための通信異常情報記録方法であって、
前記第1の通信機器と第2の通信機器との間で通信を行う際に、前記第1の通信機器および第2の通信機器の少なくとも一方が、複数の処理で構成される通信処理手順の1段階毎に少なくとも異常発生の有無に関する識別を行い、それぞれの識別結果を一時データとして一時記憶メモリに記録し、
予め定めた手順が終了する毎に、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し、
該当する手順の実行に成功した場合は、前記一時データを消去するか又は消去可能な状態に切り替え、
該当する手順の実行に失敗した場合は、前記一時記憶メモリに記録されている一時データを、所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存する
こと。
(2) 上記(1)に記載の通信異常情報記録方法であって、
前記第1の通信機器および第2の通信機器の少なくとも一方が、通信機器の初期化、通信回線状態監視、通信回線接続、データ送受信等の複数の通信シーケンスのそれぞれについて、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し、
該当する手順の実行に成功した場合は、前記一時データを消去するか又は消去可能な状態に切り替え、
該当する手順の実行に失敗した場合は、前記一時記憶メモリに記録されている一時データを、所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存する
こと。
(3) 上記(1)に記載の通信異常情報記録方法であって、
前記第1の通信機器と第2の通信機器との間で通信を行う際に、前記第1の通信機器および第2の通信機器のそれぞれが、複数の処理で構成される通信処理手順の1段階毎に少なくとも異常発生の有無に関する識別を行い、
前記第1の通信機器の識別結果を一時データとして前記第1の通信機器側の一時記憶メモリに記録し、
前記第2の通信機器の識別結果を一時データとして前記第2の通信機器側の一時記憶メモリに記録し、
前記第1の通信機器および第2の通信機器の双方が、
予め定めた手順が終了する毎に、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し、
該当する手順の実行に成功した場合は、前記一時データを消去するか又は消去可能な状態に切り替え、
該当する手順の実行に失敗した場合は、前記一時記憶メモリに記録されている一時データを、所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存する
こと。
上記(2)の構成の通信異常情報記録方法によれば、通信機器の初期化、通信回線状態監視、通信回線接続、データ送受信等の複数の通信シーケンスのいずれが原因の場合であっても、通信動作に異常が発生した場合には、記録された情報の内容に基づいて異常の原因を容易に解明できる。
上記(3)の構成の通信異常情報記録方法によれば、前記第1の通信機器および第2の通信機器の双方が通信異常ログを記録し保存するので、通信異常が発生した場合の原因をより確実に特定できる。すなわち、前記第1の通信機器が送信を開始する時に発生した通信異常と、前記第2の通信機器が送信を開始する時に発生した通信異常のいずれについても、それぞれに保存された通信異常ログの内容に基づき異常の状況を把握することができる。
(4) 所定の無線通信ユニットを利用して、車外の通信機器との間で必要に応じて通信回線を接続しこの通信回線を介してデータ通信を行う車載通信機器であって、
前記車外の通信機器との間で通信を行う際に、複数の処理で構成される通信処理手順の1段階毎に少なくとも異常発生の有無に関する識別を行い、それぞれの識別結果を一時データとして一時記憶メモリ上に記録する一時データ記録処理部と、
予め定めた手順が終了する毎に、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し、該当する手順の実行に成功した場合は、前記一時データを消去するか又は消去可能な状態に切り替え、該当する手順の実行に失敗した場合は、前記一時記憶メモリに記録されている一時データを、所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存する通信異常ログ保存処理部と
を備えること。
(5) 上記(4)に記載の車載通信機器であって、
前記通信異常ログ保存処理部は、通信の初期化、通信回線状態監視、通信回線接続、データ送受信等の複数の通信シーケンスのそれぞれについて、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し、該当する手順の実行に成功した場合は、前記一時データを消去するか又は消去可能な状態に切り替え、該当する手順の実行に失敗した場合は、前記一時記憶メモリに記録されている一時データを、所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存すること。
上記(5)の構成の車載通信機器によれば、通信機器の初期化、通信回線状態監視、通信回線接続、データ送受信等の複数の通信シーケンスのいずれが原因の場合であっても、通信動作に異常が発生した場合には、記録された情報の内容に基づいて異常の原因を容易に解明できる。
図1に示すシステムが通信する際に実行する処理手順の概要が図2に示されている。つまり、車載通信機器100がサーバ300との間で通信する必要が生じた時に、車載通信機器100が図2に示す処理手順を順次に実行し、車載通信機器100、通信端末150、サーバ300の間で図2に示すような通信シーケンスが行われる。この処理手順を実行するのは、所定の条件を満たした時、例えば、車両のエンジンが始動した時や、一定時間が経過した時などである。
101 マイクロコンピュータ
102 不揮発性メモリ
103 揮発性メモリ
104 GPSインタフェース
105 電源部
106 通信端末インタフェース
107 速度/エンジン回転インタフェース
108 音声インタフェース
109 メモリカードインタフェース
110 本体表示部
111 スピーカ
112 メモリカード
150 通信端末
200 事務所側管理装置
210 データ解析・表示部
220 ルータ
230 メモリカード読み取り装置
300 サーバ
Claims (5)
- 第1の通信機器と第2の通信機器との間で必要に応じて所定の通信回線を接続しこの通信回線を介してデータ通信を行うシステムの通信動作を管理するための通信異常情報記録方法であって、
前記第1の通信機器と第2の通信機器との間で通信を行う際に、前記第1の通信機器および第2の通信機器の少なくとも一方が、複数の処理で構成される通信処理手順の1段階毎に少なくとも異常発生の有無に関する識別を行い、それぞれの識別結果を一時データとして一時記憶メモリに記録し、
予め定めた手順が終了する毎に、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し、
該当する手順の実行に成功した場合は、前記一時データを消去するか又は消去可能な状態に切り替え、
該当する手順の実行に失敗した場合は、前記一時記憶メモリに記録されている一時データを、所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存する
ことを特徴とする通信異常情報記録方法。 - 請求項1に記載の通信異常情報記録方法であって、
前記第1の通信機器および第2の通信機器の少なくとも一方が、通信機器の初期化、通信回線状態監視、通信回線接続、データ送受信等の複数の通信シーケンスのそれぞれについて、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し、
該当する手順の実行に成功した場合は、前記一時データを消去するか又は消去可能な状態に切り替え、
該当する手順の実行に失敗した場合は、前記一時記憶メモリに記録されている一時データを、所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存する
ことを特徴とする通信異常情報記録方法。 - 請求項1に記載の通信異常情報記録方法であって、
前記第1の通信機器と第2の通信機器との間で通信を行う際に、前記第1の通信機器および第2の通信機器のそれぞれが、複数の処理で構成される通信処理手順の1段階毎に少なくとも異常発生の有無に関する識別を行い、
前記第1の通信機器の識別結果を一時データとして前記第1の通信機器側の一時記憶メモリに記録し、
前記第2の通信機器の識別結果を一時データとして前記第2の通信機器側の一時記憶メモリに記録し、
前記第1の通信機器および第2の通信機器の双方が、
予め定めた手順が終了する毎に、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し、
該当する手順の実行に成功した場合は、前記一時データを消去するか又は消去可能な状態に切り替え、
該当する手順の実行に失敗した場合は、前記一時記憶メモリに記録されている一時データを、所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存する
ことを特徴とする通信異常情報記録方法。 - 所定の無線通信ユニットを利用して、車外の通信機器との間で必要に応じて通信回線を接続しこの通信回線を介してデータ通信を行う車載通信機器であって、
前記車外の通信機器との間で通信を行う際に、複数の処理で構成される通信処理手順の1段階毎に少なくとも異常発生の有無に関する識別を行い、それぞれの識別結果を一時データとして一時記憶メモリ上に記録する一時データ記録処理部と、
予め定めた手順が終了する毎に、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し、該当する手順の実行に成功した場合は、前記一時データを消去するか又は消去可能な状態に切り替え、該当する手順の実行に失敗した場合は、前記一時記憶メモリに記録されている一時データを、所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存する通信異常ログ保存処理部と
を備えることを特徴とする車載通信機器。 - 請求項4に記載の車載通信機器であって、
前記通信異常ログ保存処理部は、通信の初期化、通信回線状態監視、通信回線接続、データ送受信等の複数の通信シーケンスのそれぞれについて、該当する手順の実行に成功したか否かを識別し、該当する手順の実行に成功した場合は、前記一時データを消去するか又は消去可能な状態に切り替え、該当する手順の実行に失敗した場合は、前記一時記憶メモリに記録されている一時データを、所定の不揮発性メモリ上に書き込み通信異常ログとして保存する
ことを特徴とする車載通信機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010277267A JP5622319B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 通信異常情報記録方法および車載通信機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010277267A JP5622319B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 通信異常情報記録方法および車載通信機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012129632A true JP2012129632A (ja) | 2012-07-05 |
JP5622319B2 JP5622319B2 (ja) | 2014-11-12 |
Family
ID=46646244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010277267A Active JP5622319B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 通信異常情報記録方法および車載通信機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5622319B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014022797A (ja) * | 2012-07-13 | 2014-02-03 | Kyocera Corp | 移動端末およびネットワークシステム |
JP2014239422A (ja) * | 2013-05-08 | 2014-12-18 | ビズニック株式会社 | 通話装置及び通話機器接続装置 |
CN111656333A (zh) * | 2018-03-26 | 2020-09-11 | 株式会社富士 | 从属设备、作业机及存储日志信息的方法 |
CN115027385A (zh) * | 2021-03-05 | 2022-09-09 | 丰田自动车株式会社 | 车载系统、信息处理装置、下载执行可行性判定方法、计算机可读记录介质 |
US20230393757A1 (en) * | 2022-06-02 | 2023-12-07 | Micron Technology, Inc. | Storing non-volatile memory initialization failures |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04355839A (ja) * | 1991-06-03 | 1992-12-09 | Nec Corp | トレースデータ選択蓄積方式 |
JPH08237187A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-13 | Sony Corp | 携帯端末装置及び携帯端末診断方法 |
JP2009164882A (ja) * | 2008-01-07 | 2009-07-23 | Hitachi Ltd | 移動端末及び移動体通信管理システム |
-
2010
- 2010-12-13 JP JP2010277267A patent/JP5622319B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04355839A (ja) * | 1991-06-03 | 1992-12-09 | Nec Corp | トレースデータ選択蓄積方式 |
JPH08237187A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-13 | Sony Corp | 携帯端末装置及び携帯端末診断方法 |
JP2009164882A (ja) * | 2008-01-07 | 2009-07-23 | Hitachi Ltd | 移動端末及び移動体通信管理システム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014022797A (ja) * | 2012-07-13 | 2014-02-03 | Kyocera Corp | 移動端末およびネットワークシステム |
JP2014239422A (ja) * | 2013-05-08 | 2014-12-18 | ビズニック株式会社 | 通話装置及び通話機器接続装置 |
CN111656333A (zh) * | 2018-03-26 | 2020-09-11 | 株式会社富士 | 从属设备、作业机及存储日志信息的方法 |
CN111656333B (zh) * | 2018-03-26 | 2024-01-30 | 株式会社富士 | 从属设备、作业机及存储日志信息的方法 |
CN115027385A (zh) * | 2021-03-05 | 2022-09-09 | 丰田自动车株式会社 | 车载系统、信息处理装置、下载执行可行性判定方法、计算机可读记录介质 |
US20230393757A1 (en) * | 2022-06-02 | 2023-12-07 | Micron Technology, Inc. | Storing non-volatile memory initialization failures |
US12050779B2 (en) * | 2022-06-02 | 2024-07-30 | Micron Technology, Inc. | Storing non-volatile memory initialization failures |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5622319B2 (ja) | 2014-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5622319B2 (ja) | 通信異常情報記録方法および車載通信機器 | |
US7796039B2 (en) | Quick and accurate detection and reporting of component failures using RFID | |
US8812172B2 (en) | Method for generating a vehicle identifier | |
CN102381262A (zh) | 车辆计算机装置 | |
US20050176482A1 (en) | Service station with vehicle communication capability | |
US20050256614A1 (en) | Method and system for remote reflash | |
US20070277113A1 (en) | Optimization of calendar, intinerary, route plan, and pim efficiencies according to assimilated wireless service availability conditions | |
US20160308743A1 (en) | Determining performance criteria of a vehicle communication network connection | |
US20020019877A1 (en) | Method and system for transmitting data | |
CN101356074B (zh) | 车载设备 | |
JP2005507113A (ja) | 業務用車両をモニタリングするためのシステム | |
JP2009164882A (ja) | 移動端末及び移動体通信管理システム | |
WO2020102471A1 (en) | System and method for monitoring battery health | |
US20220028186A1 (en) | Vehicle identification number (vin)-based telematics device location tracking | |
KR20070032845A (ko) | 텔레매틱스 단말기를 이용한 차량 부품 정보 관리 시스템 | |
US8989694B2 (en) | System and method for tracking mobile resources during an emergency condition | |
JP6652354B2 (ja) | 車両用運行情報記録装置 | |
CN113505905A (zh) | 一种车辆固件的更换方法、装置、设备及存储介质 | |
JP5856849B2 (ja) | 車載情報記録装置およびデータ書き込み管理方法 | |
US20060161634A1 (en) | Positioning systems and methods for portable devices | |
KR101603552B1 (ko) | 텔레매틱스 유닛의 정보를 저장하는 차량 정보 백업 유닛, 이동 단말 및 차량 정보 백업 시스템 | |
WO2006009007A1 (ja) | 移動体、情報センタ及び移動体通信システム | |
KR20060094154A (ko) | 모바일가상망을 이용한 물류 및 자산 관리 시스템 및 방법 | |
KR101748274B1 (ko) | 텔레매틱스 유닛의 정보를 저장하는 차량 정보 백업 유닛, 이동 단말 및 차량 정보 백업 시스템 | |
JP2003151086A (ja) | 輸送システム及びその方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120926 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140826 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5622319 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |