JP2012126598A - 噴出装置、カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法 - Google Patents

噴出装置、カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012126598A
JP2012126598A JP2010279237A JP2010279237A JP2012126598A JP 2012126598 A JP2012126598 A JP 2012126598A JP 2010279237 A JP2010279237 A JP 2010279237A JP 2010279237 A JP2010279237 A JP 2010279237A JP 2012126598 A JP2012126598 A JP 2012126598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
ejection
gas
ejected
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010279237A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Shibuya
明慶 渋谷
Kenji Hata
賢治 畠
Morio Yumura
守雄 湯村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST, Nippon Zeon Co Ltd filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2010279237A priority Critical patent/JP2012126598A/ja
Publication of JP2012126598A publication Critical patent/JP2012126598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】触媒を担持した基材の面積が大きくてもCNT配向集合体を均一に製造することを可能にする、触媒賦活物質を含むガスの噴出装置を提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブの成長の触媒を賦活する触媒賦活物質を含むガスの噴出装置100であって、複数のシャワー201、202を備え、複数のシャワー201、202では、噴出する触媒賦活物質の量が互いに異なり、外側のシャワー202により噴出される触媒賦活物質の量が、内側のシャワー201により噴出される触媒賦活物質の量より多くなるように、複数のシャワー201、202が配置されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、カーボンナノチューブの成長の触媒を賦活する触媒賦活物質を含むガスの噴出装置、カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法に関するものである。
高純度のカーボンナノチューブ(以下、「CNT」ともいう。)を製造する方法として、CVD法において原料ガスと共に水などの触媒賦活物質を触媒に接触させる技術が提案されている(非特許文献1、特許文献1)。
CNTを製造するための装置として、原料ガス及び触媒賦活物質の供給手段が、基材の触媒被膜形成面を臨む位置に設けられた複数の噴出孔を備えており、かつ該噴出孔の噴出方向が、成長したCNTの配向方向に適合しているCNTの製造装置が提案されている(特許文献2)。
また、原料ガス吐出口と基材上の触媒領域との距離が100mm以下となるように複数の原料ガス吐出口を配設したCNTの製造装置が提案されている(特許文献3)。
国際公開第2009/128349号パンフレット(2009年10月22日公開) 国際公開第2008/096699号パンフレット(2008年8月14日) 特開2008−137831号公報(2008年6月19日公開)
Kenji Hata et al, Water−Assisted Highly Efficient Synthesis of Impurity−Free Single−Walled Carbon Nanotubes, SCIENCE, 2004.11.19, VOL.306, p.1362−1364
CNTを大量に製造するためには、触媒を担持した基材の面積をできるだけ大きくする必要がある。しかし、基材が大面積になるとCNTを均一に成長させることが難しくなる。
上述した従来の方法によっても、基材の面積が大きい場合(例えば、一辺の長さが10cm以上)には、基材の外縁部で得られるCNTの品質が低下するという問題が発生する。特に、原料ガスを希釈する不活性ガスとして、ヘリウムに替えて入手が容易で低コストな窒素を用いた場合に、この現象が顕著になる傾向があり、CNTの製造コスト低減の妨げとなっている。
そこで本発明は、触媒を担持した基材の面積が大きくてもCNT配向集合体を均一に製造することを可能にする、触媒賦活物質を含むガスの噴出装置を提供することを課題とする。
本発明者らは上記の課題を解決するために鋭意検討した。その結果、以下の2つの理由によって触媒層を設けた基材上での触媒賦活物質の濃度ムラが発生し、それによって基材の外縁部分でCNTの品質低下を招いていると推測した。
1:基材面積に比例して、基材の中心部から外縁部にかけてのガス流速差が増大すること。
2:キャリアガスとして窒素を用いることで触媒賦活物質の拡散速度が低下すること。
そして、上記推測に基づいて、触媒を担持した基材上での触媒賦活物質濃度ムラを解消する方法として、基材中心部に近い位置に存在する噴射孔から噴射されるガス成分比と基材外縁部に近い位置に存在する噴射孔から噴射されるガス成分比とを変えることに想到した。より具体的には、基材外縁部に近い噴射孔から噴射する触媒賦活物質の量を基材の中心部に近い噴射孔から噴射する量に比べて大きくすることで、外縁部分でのCNTの品質低下を抑制できることに想到した。
即ち、上記の課題を解決するために、本発明に係る噴射装置は、カーボンナノチューブの成長の触媒を賦活する触媒賦活物質を含むガスの噴出装置であって、複数の噴出手段を備え、上記複数の噴出手段では、噴出する触媒賦活物質の量が互いに異なり、外側の上記噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量が、内側の上記噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量より多くなるように、上記複数の噴出手段が配置されていることを特徴としている。
本発明に係る噴出装置では、噴出面が縞状に並ぶように複数の噴出手段が配置されていてもよい。
本発明に係る噴出装置では、最も内側の噴出手段以外の噴出手段の噴出面が、その内側の噴出手段の噴出面を囲う形状であってもよい。
本発明に係る噴出装置では、上記ガスはカーボンナノチューブの原料ガスを含み、外側の上記噴出手段により噴出される上記ガス中の上記触媒賦活物質の濃度が、内側の上記噴出手段により噴出される上記ガス中の上記触媒賦活物質の濃度より高いことがより好ましい。
本発明に係る噴出装置では、上記複数の噴出装置から噴出される上記ガスにおける上記原料ガスの濃度が均一であることがより好ましい。
また、本発明に係るカーボンナノチューブ配向集合体の製造装置は、表面に触媒を有する基材上にカーボンナノチューブ配向集合体を成長させるカーボンナノチューブ配向集合体の製造装置であって、上記の本発明に係る噴出装置及び成長炉を含む成長ユニットを備えることを特徴としている。
また、本発明には、カーボンナノチューブの成長の触媒を表面に担持した基材上に、噴出装置を用いて触媒賦活物質を噴出する工程を含み、上記噴出装置は、複数の噴出手段を備え、上記複数の噴出手段では、噴出する触媒賦活物質の量が互いに異なり、外側の上記噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量が、内側の上記噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量より多くなるように、上記複数の噴出手段が配置されており、上記基材の上記触媒を担持した表面と、上記噴出手段の触媒賦活物質を含むガスを噴出する噴出面とが、対向するように配置されていることを特徴とするカーボンナノチューブの製造方法も包含される。
本発明によれば、触媒を担持した基材の面積が大きくてもCNT配向集合体を均一に製造ことを可能にする触媒賦活物質を含むガスの噴出装置を提供できるという効果を奏する。
本発明に係る製造装置の一実施形態であるCNT製造装置100の構成を模式的に示す図である。 本発明に係る噴出装置の一実施形態である噴出装置200の構成を概略的に示す図である。 本発明に係る噴出装置の別の実施形態である噴出装置300の構成を概略的に示す図である。
<CNT配向集合体>
まず、本発明により得られるCNT配向集合体について説明する。
本発明において製造されるCNT配向集合体とは、触媒基板(触媒を表面に担持した基材)から成長した多数のCNTが特定の方向に配向した構造体をいう。CNT配向集合体の好ましい比表面積は、CNTが主として未開口のものにあっては、600m/g以上であり、CNTが主として開口したものにあっては、1300m/g以上である。比表面積が600m/g以上の未開口のもの、若しくは1300m/g以上の開口したものは、金属などの不純物、若しくは炭素不純物を重量の数十パーセント(40%程度)より低く抑えることができるので好ましい。
重量密度は0.002g/cm以上、0.2g/cm以下であることが好ましい。重量密度が0.2g/cm以下であれば、CNT配向集合体を構成するCNT同士の結びつきが弱くなるので、CNT配向集合体を溶媒などに攪拌した際に、均質に分散させることが容易になる。つまり、重量密度が0.2g/cm以下とすることで、均質な分散液を得ることが容易となる。また重量密度が0.002g/cm以上であれば、CNT配向集合体の一体性を向上させ、バラけることを抑制できるため取扱いが容易になる。
特定方向に配向したCNT配向集合体は高い配向度を有していることが好ましい。高い配向度とは、
1.CNTの長手方向に平行な第1方向と、第1方向に直交する第2方向とからX線を入射してX線回折強度を測定(θ−2θ法)した場合に、第2方向からの反射強度が、第1方向からの反射強度より大きくなるθ角と反射方位とが存在し、且つ第1方向からの反射強度が、第2方向からの反射強度より大きくなるθ角と反射方位とが存在すること。
2.CNTの長手方向に直交する方向からX線を入射して得られた2次元回折パターン像でX線回折強度を測定(ラウエ法)した場合に、異方性の存在を示す回折ピークパターンが出現すること。
3.ヘルマンの配向係数が、θ−2θ法又はラウエ法で得られたX線回折強度を用いると0より大きく1より小さいこと。より好ましくは0.25以上、1以下であること。
以上の1.から3.の少なくともいずれか1つの方法によって評価することができる。また、前述のX線回折法において、単層CNT間のパッキングに起因する(CP)回折ピーク、(002)ピークの回折強度及び単層CNTを構成する炭素六員環構造に起因する(100)、(110)ピークの平行と垂直との入射方向の回折ピーク強度の度合いが互いに異なるという特徴も有している。
CNT配向集合体が配向性、及び高比表面積を示すためには、CNT配向集合体の高さ(長さ)は10μm以上、10cm以下の範囲にあることが好ましい。高さが10μm以上であると、配向性が向上する。また高さが10cm以下であると、生成を短時間で行なえるため炭素系不純物の付着を抑制でき、比表面積を向上できる。
CNT配向集合体のG/D比は好ましくは3以上、より好ましくは4以上である。G/D比とはCNTの品質を評価するのに一般的に用いられている指標である。ラマン分光装置によって測定されるCNTのラマンスペクトルには、Gバンド(1600cm−1付近)とDバンド(1350cm−1付近)と呼ばれる振動モードが観測される。GバンドはCNTの円筒面であるグラファイトの六方格子構造由来の振動モードであり、Dバンドは非晶箇所に由来する振動モードである。よって、GバンドとDバンドのピーク強度比(G/D比)が高いものほど、結晶性の高いCNTと評価できる。本発明の噴出装置を用いることで、基材の外縁部においてもG/D比の高いCNT配向集合体を製造することが可能となる。
<製造装置100の構成>
次に、本発明に係るカーボンナノチューブ配向集合体の製造装置(以下、単に「本発明に係る製造装置」という。)の一実施形態について、図1〜3を用いて詳細に説明する。図1は、本発明に係る製造装置の一実施形態である製造装置100の構成を模式的に示す図である。図2は、製造装置100が備える成長ユニット3に含まれる噴出装置200の構成を概略的に示す図である。図3は噴出装置300の構成を概略的に示す図である。なお、噴出装置200及び噴出装置300は、本発明に係る噴出装置の一実施形態である。
図1に示すように、製造装置100は、入口パージ部1、フォーメーションユニット2、成長ユニット3、搬送ユニット6、ガス混入防止手段11、12、13、接続部7、8、9、冷却ユニット4、出口パージ部5を備えている。なお、本発明に係る製造装置はこの形態に限定されず、本発明に係る噴出装置及び成長炉を含む成長ユニットを備えていればよい。
成長ユニット3は、噴出装置200を含んでいる。噴出装置200及び後述する噴出装置300は、本発明に係る噴出装置の一実施形態である。そこで、まず、成長ユニット3について説明しながら、特に噴出装置200についての説明を詳細に行なう。
〔成長ユニット3〕
成長ユニットとは成長工程を実現するための装置一式のことであり、本実施の形態における成長ユニット3は、後述するフォーメーションユニット2において行なわれるフォーメーション工程によってCNT配向集合体の製造に好適な状態となった触媒の周囲環境を原料ガス環境とすると共に、触媒及び原料ガスの少なくとも一方を加熱することで、触媒基板(触媒を表面に担持した基材)10上にCNT配向集合体を成長させる機能を有するユニットである。
(成長工程)
成長工程とは、例えば後述するフォーメーション工程等によってCNT配向集合体の製造が可能な状態となった、CNTを成長させる触媒の周囲環境を原料ガス環境とすると共に、触媒及び原料ガスの少なくとも一方を加熱することにより、CNT配向集合体を成長させる工程である。
(触媒基板10)
触媒基板10の具体的な構成としては、その表面にカーボンナノチューブの成長の触媒を担持することのできる部材であればよく、400℃以上の高温でも形状を維持できるものが好ましい。材質としては、例えば、鉄、ニッケル、クロム、モリブデン、タングステン、チタン、アルミニウム、マンガン、コバルト、銅、銀、金、白金、ニオブ、タンタル、鉛、亜鉛、ガリウム、インジウム、ゲルマニウム、及びアンチモンなどの金属、並びにこれらの金属を含む合金及び酸化物、又はシリコン、石英、ガラス、マイカ、グラファイト、及びダイヤモンドなどの非金属、並びにセラミックなどが挙げられる。金属材料はシリコン及びセラミックと比較して、低コストであるから好ましく、特に、Fe−Cr(鉄−クロム)合金、Fe−Ni(鉄−ニッケル)合金、Fe−Cr−Ni(鉄−クロム−ニッケル)合金などは好適である。
触媒基板10の態様としては、平板状以外に、薄膜状、ブロック状、粉末状等でもよいが、特に体積の割に表面積を大きくとれる態様が大量に製造する場合において有利である。
(浸炭防止層)
本発明に係る噴出装置によってガスが噴出される対象の基材には、その表面及び裏面の少なくともいずれか一方に、浸炭防止層が形成されてもよい。表面及び裏面の両面に浸炭防止層が形成されていることが望ましい。この浸炭防止層は、カーボンナノチューブの生成工程において、基材が浸炭されて変形してしまうのを防止するための保護層である。
浸炭防止層は、金属又はセラミック材料によって構成されることが好ましく、特に浸炭防止効果の高いセラミック材料であることが好ましい。金属としては、銅及びアルミニウムなどが挙げられる。セラミック材料としては、例えば、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウム、酸化チタン、シリカアルミナ、酸化クロム、酸化ホウ素、酸化カルシウム、酸化亜鉛などの酸化物、窒化アルミニウム、窒化ケイ素などの窒化物が挙げられ、なかでも浸炭防止効果が高いことから、酸化アルミニウム、酸化ケイ素が好ましい。
(触媒)
本発明に係る噴出装置によってガスが噴出される対象の基材又は浸炭防止層上には、触媒が担持されている。触媒としては、CNTの製造が可能であればよく、例えば、鉄、ニッケル、コバルト、モリブデン、並びに、これらの塩化物及び合金、またこれらが、さらにアルミニウム、アルミナ、チタニア、窒化チタン、酸化シリコンと複合化、また層状になっていてもよい。例えば、鉄−モリブデン薄膜、アルミナ−鉄薄膜、アルミナ−コバルト薄膜、及びアルミナ−鉄−モリブデン薄膜、アルミニウム−鉄薄膜、アルミニウム−鉄−モリブデン薄膜などを例示することができる。触媒の存在量としては、例えば、CNTの製造が可能な範囲であればよく、鉄を用いる場合、製膜厚さは、0.1nm以上100nm以下が好ましく、0.5nm以上5nm以下がさらに好ましく、0.8nm以上2nm以下が特に好ましい。
基材表面への触媒の形成は、ウェットプロセス又はドライプロセスのいずれを適用してもよい。例えば、スパッタリング蒸着法、金属微粒子を適宜な溶媒に分散させた液体の塗布・焼成法などを適用することができる。また周知のフォトリソグラフィー又はナノインプリンティングなどを適用したパターニングを併用して触媒を任意の形状とすることもできる。
(成長ユニット3の構成)
成長ユニット3は、触媒基板10の周囲の環境を原料ガス環境に保持する炉である成長炉3a、原料ガス及び触媒賦活物質を含むガスを触媒基板10上に噴出するための噴出装置200、成長炉3a内のガスを排気するための排気フード3c、触媒と原料ガスの少なくとも一方を加熱するためのヒーター3bを含んでいる。
噴出装置200からは触媒基板10上に原料ガス及び触媒賦活物質を含むガスが噴出される。
噴出装置200及び排気フード3cはそれぞれ少なくとも1つ以上備えられており、全ての噴出装置200から噴射される全ガス流量と、全ての排気フード3cから排気される全ガス流量は、ほぼ同量又は同量であることが好ましい。このようにすることが、原料ガスが成長炉3a外へ流出すること、及び成長炉3a外のガスを成長炉3a内に流入させることを防止する。
ヒーター3bとしては400℃から1100℃の範囲で加熱することができるものが好ましく、例えば、抵抗加熱ヒーター、赤外線加熱ヒーター、電磁誘導式ヒーターなどが挙げられる。
成長炉3a内で触媒基板10上にCNT配向集合体を成長させるときの、成長炉3a内の圧力としては10Pa以上、10Pa(100気圧)以下が好ましく、10Pa以上、3×10Pa(3大気圧)以下がさらに好ましい。
また、成長炉3aにおいて、CNTを成長させる反応温度は、金属触媒、原料炭素源、及び反応圧力などを考慮して適宜に定められるが、触媒失活の原因となる副次生成物を排除するための触媒賦活物質の効果が十分に発現する温度範囲に設定することが望ましい。つまり、最も望ましい温度範囲としては、アモルファスカーボン、グラファイトなどの副次生成物を触媒賦活物質が除去し得る温度を下限値とし、主生成物であるCNTが触媒賦活物質によって酸化されない温度を上限値とすることである。
例えば、触媒賦活物質として水を用いる場合は、好ましくは400℃〜1000℃とすることである。400℃以上で触媒賦活物質の効果が良好に発現され、1000℃以下では、触媒賦活物質がCNTと反応することを抑制できる。
また、触媒賦活物質として二酸化炭素を用いる場合は、400℃〜1100℃とすることがより好ましい。400℃以上で触媒賦活物質の効果が良好に発現され、1100℃以下では、触媒賦活物質がCNTと反応することを抑制できる。
(原料ガス)
本発明においてCNTの生成に用いる原料ガスとしては、例えば、メタン、エタン、エチレン、プロパン、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、プロピレン、及びアセチレンなどの炭化水素が好適である。この他にも、メタノール、エタノールなどの低級アルコール、及び、アセトン、一酸化炭素などの低炭素数の含酸素化合物でもよい。これらの混合物も使用可能である。また、原料ガスは不活性ガスで希釈されていてもよい。
(不活性ガス)
不活性ガスとしては、CNTが成長する温度で不活性であり、触媒の活性を低下させず、且つ成長するCNTと反応しないガスであればよく、例えば、ヘリウム、アルゴン、窒素、ネオン、及びクリプトンなど、並びにこれらの混合ガスを例示でき、窒素、ヘリウム、アルゴン、及びこれらの混合ガスが好適であり、窒素が特に好適である。
(触媒賦活物質)
触媒賦活物質としては、例えば酸素を含む物質が挙げられ、成長温度でCNTに多大なダメージを与えない物質が好ましい。例えば、水、酸素、オゾン、酸性ガス、酸化窒素、一酸化炭素及び二酸化炭素などの低炭素数の含酸素化合物;又は、エタノール、メタノールなどのアルコール類;テトラヒドロフランなどのエーテル類;アセトンなどのケトン類;アルデヒド類;エステル類;硫化水素;並びにこれらの混合物が、より有効である。この中でも、水、酸素、二酸化炭素、一酸化炭素、及びエーテル類が好ましく、特に二酸化炭素又は二酸化炭素と水との混合物が好適である。触媒賦活物質の添加によって、カーボンナノチューブの製造効率及び純度をより一層高くすることができる。
触媒賦活物質の添加量は特に限定されないが、噴出されるガスの全量中の濃度で、例えば水の場合には、通常10体積ppm以上10000体積ppm以下、好ましくは50体積ppm以上1000体積ppm以下、さらに好ましくは100体積ppm以上700体積ppm以下の範囲とするとよい。また触媒賦活物質が二酸化炭素の場合には、その添加量は通常0.2体積%以上70%体積以下、好ましくは0.3体積%以上50体積%以下、さらに好ましくは0.7体積%以上20体積%以下の範囲とする。
触媒賦活物質の機能のメカニズムは、現時点では以下のように推測される。CNTの成長過程において、副次的に発生したアモルファスカーボン、グラファイトなどが触媒に付着すると触媒は失活してしまいCNTの成長が阻害される。しかし、触媒賦活物質が存在すると、アモルファスカーボン、グラファイトなどを一酸化炭素、二酸化炭素などに酸化させることでガス化するため、触媒が清浄化され、触媒の活性を高めかつ活性寿命を延長させる作用(触媒賦活作用)が発現すると考えられている。
この触媒賦活物質の添加により、触媒の活性が高められかつ寿命が延長する。添加しない場合は高々2分間程度で終了したCNTの成長が添加することによって数十分間継続する上、成長速度は100倍以上、さらには1000倍にも増大する。この結果、その高さが著しく増大したCNT配向集合体が得られることになる。
(噴出装置200の構成)
ここで噴出装置200の構成について図2を用いてより詳細に説明する。噴出装置200はシャワー(噴出手段)201、シャワー202、ガス流路201’、ガス流路202’を備えている。
シャワー201及びシャワー202の噴出面からは、それぞれの表面に設けられた孔から触媒賦活物質及び原料ガスを含むガスが噴出される。
2つのシャワー202の噴出面はシャワー201の噴出面を挟んで外側に位置しており、シャワー201の噴出面と2つのシャワー202の噴出面とは縞状に並んでいる。シャワー202の片側あたりの噴出面の幅は、噴出装置200の噴出面全体の幅に対し、好ましくは30%以下である。
シャワー201の外側にあるシャワー202により噴出される触媒賦活物質の量は、内側のシャワー201により噴出される触媒賦活物質の量より多い。シャワー202により噴出される触媒賦活物質の量は、シャワー201により噴出される触媒賦活物質の量に対し、好ましくは1倍を超え10倍以下、より好ましくは2倍以上8倍以下、さらに好ましくは3倍以上5倍以下である。本実施形態では、メッシュベルト6aが触媒基板10を載せて、成長炉3a内を噴出装置200から見て矢印Aの方向に動くことで連続処理されるので、このように縞状に噴出面が並ぶように配置することが好ましい。連続的に触媒基板10の外側により多くの触媒賦活物質が供給されるからである。しかし、本発明に係る噴出装置における噴出手段の配置の仕方は本実施形態に限定されるものではない。本発明に係る噴出装置では、外側の噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量が、内側の噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量より多くなるように、複数の噴出手段が配置されていればよい。このようにすれば、触媒を表面に担持した基材の外側の方により多くの触媒賦活物質を供給することにより、より均一な密度でCNT配向集合体を基材上に成長させることができる。例えば、本実施形態ではシャワー201及びシャワー202という噴出するガス中の触媒賦活物質の量が互いに異なる2つの噴出手段を用いたが、噴出するガス中の触媒賦活物質の量が異なる3つ以上の噴出手段を用いて、外側ほど触媒賦活物質の噴出量が多くなるように配置してもよい。また、シャワー201及びシャワー202の噴出面のように噴出面の境界が区切られておらず、複数の噴出手段の噴出面が同一の部材の面上にあり、外側になればなるほど触媒賦活物質の量が増えるように連続的に触媒賦活物質の量を変化させてもよい。
さらに、本発明では、外側の噴出手段により噴出されるガス中の触媒賦活物質の濃度が、内側の噴出手段により噴出されるガス中の触媒賦活物質の濃度より高いことがより好ましい。また、複数の噴出装置から噴出される上記ガスにおける原料ガスの濃度の差が少ないことが好ましく、均一であることがより好ましい。こうすることで基材上により均一に原料ガスを供給することができ、且つ、原料ガスに対する触媒賦活物質の量を、基材の外側ほどより多くすることができる。よって、より均一にCNT配向集合体を成長させることができる。
ガス流路201’及びガス流路202’はそれぞれシャワー201及びシャワー202にガスを供給するための管である。この管のシャワー201及びシャワー202の反対側の先には、図示しないガス供給手段が接続されている。このガス供給手段から目的の濃度で原料ガス及び触媒賦活物質を含むガスがガス流路201’及びガス流路202’に供給されて、シャワー201及びシャワー202の噴出面から触媒基板10に向けて当該ガスが噴出される。
(本発明に係る噴出装置の別の形態(噴出装置300)の構成)
本発明に係る噴出装置の別の実施形態の一例として、噴出装置300の構成について説明する。
噴出装置300はシャワー301及びシャワー302を備えている。シャワー302から噴出されるガス中の触媒賦活物質の濃度の方が、シャワー301から噴出されるガス中の触媒賦活物質の濃度より高い。
シャワー302の噴出面は、シャワー301の噴出面を囲う形状である。このような形状は、製造装置100のような連続式の装置ではなく、バッチ式の装置に本発明に係る噴出装置を設ける場合においてより好ましい。バッチ式とは、例えば成長炉内に触媒を表面に担持した基材を静置して、所定の時間成長させた後に取り出す形態が意図される。この形態であれば、基材が製造装置100のように所定の方向に移動することがないので、噴出装置300のように外側の噴出手段が内側の噴出手段を囲う形状の方が、基材の外側に効率よく多くの触媒賦活物質を供給することができ、その結果、より均一な面積でCNT配向集合体を製造することができる。
〔製造装置100における成長ユニット3以外の構成〕
(入口パージ部1)
入口パージ部1とは触媒基板10の入口から製造装置100の有する炉内へ外気が混入することを防止するための装置一式のことである。製造装置100内に搬送された触媒基板10の周囲環境をパージガスで置換する機能を有する。具体的には、パージガスを保持するための炉又はチャンバ、パージガスを噴射するための噴射部などが設けられている。パージガスは不活性ガスが好ましく、特に安全性、コストなどの点から窒素であることが好ましい。ベルトコンベア方式など触媒基板10の入口が常時開口している場合は、パージガス噴射部としてパージガスを上下からシャワー状に噴射するガスカーテン装置とし、装置入口から外気が混入することを防止することが好ましい。後述するガス混入防止手段11のみでも炉内への外気混入を防止することは可能であるが、装置の安全性を高めるために入口パージ部1を備えていることが好ましい。
(フォーメーションユニット2)
フォーメーションユニット2とは、フォーメーション工程を実現するための装置一式のことであり、触媒基板10の表面に形成された触媒の周囲環境を還元ガス環境とすると共に、触媒と還元ガスとの少なくとも一方を加熱する機能を有する。具体的には、還元ガスを保持するためのフォーメーション炉2a、還元ガスを噴射するための還元ガス噴射部2b、フォーメーション炉2a内のガスを排気するための排気フード2d、触媒及び還元ガスの少なくとも一方を加熱するためのヒーター2cなどが挙げられる。ヒーター2cとしては400℃から1100℃の範囲で加熱することができるものが好ましく、例えば、抵抗加熱ヒーター、赤外線加熱ヒーター、電磁誘導式ヒーターなどが挙げられる。
(フォーメーション工程)
本実施形態では成長工程の前にフォーメーション工程を行なう。フォーメーション工程とは、触媒基板10上に担持された触媒の周囲環境を還元ガス環境とすると共に、触媒又は還元ガスの少なくとも一方を加熱する工程である。この工程により、触媒の還元、触媒のCNTの成長に適合した状態の微粒子化促進、触媒の活性向上の少なくとも一つの効果が現れる。例えば、触媒がアルミナ−鉄薄膜である場合、鉄触媒は還元されて微粒子化し、アルミナ層上にナノメートルサイズの鉄微粒子が多数形成される。これにより触媒はCNT配向集合体の製造に好適な触媒に調製される。この工程を省略してもCNTを製造することは可能であるが、この工程を行なうことでCNT配向集合体の製造量及び品質を飛躍的に向上させることができる。
本実施形態のように、フォーメーション工程と成長工程を実現するユニットをそれぞれ別々に設けることは、フォーメーション炉2aの内壁に炭素汚れが付着することを防止することになるので、CNT配向集合体の製造にとってより好ましい。
(還元ガス)
還元ガスは、一般的には、触媒の還元、触媒のCNTの成長に適合した状態の微粒子化促進、触媒の活性向上の少なくとも一つの効果を持つ、成長温度において気体状のガスである。還元ガスとしては、CNTの製造が可能なものを用いればよく、典型的には還元性を有したガスであり、例えば水素ガス、アンモニア、水蒸気及びそれらの混合ガスを適用することができる。また、水素ガスをヘリウムガス、アルゴンガス、窒素ガスなどの不活性ガスと混合した混合ガスでもよい。還元ガスは、フォーメーション工程で用いてもよく、適宜成長工程に用いてもよい。
(搬送ユニット6)
搬送ユニット6とは、少なくともフォーメーションユニット2から成長ユニット3まで触媒基板10を搬送するために必要な装置一式のことである。具体的には、ベルトコンベア方式におけるメッシュベルト6a、減速機付き電動モータを用いたベルト駆動部6bなどが挙げられる。
(ガス混入防止手段11、12、13)
ガス混入防止手段11、12、13とは、外気と製造装置100の炉内のガスとが相互に混入すること、又は製造装置100内の炉(例えば、フォーメーション炉2a、成長炉3a、冷却炉4a)間でガス同士が相互に混入することを防止する機能を実現するための装置一式のことであり、触媒基板10の搬送のための出入口近傍、又は製造装置100内の空間と空間とを接続する接続部7、8、9に設置される。このガス混入防止手段11、12、13は、各炉における触媒基板10の入口及び出口の開口面に沿ってシールガスを噴出するシールガス噴射部11b、12b、13bと、主に噴射されたシールガス(及びその他近傍のガス)を各炉内に入らないように吸引して製造装置100の外部に排気する排気部11a、12a、13aとを、それぞれ少なくとも1つ以上を備えている。シールガスが炉の開口面に沿って噴射されることで、シールガスが炉の出入り口を塞ぎ、炉外のガスが炉内に混入することを防ぐ。また、当該シールガスを製造装置100外に排気することにより、当該シールガスが炉内に混入することを防ぐ。シールガスは不活性ガスであることが好ましく、特に安全性、コストなどの点から窒素であることが好ましい。シールガス噴射部11b、12b、13bと排気部11a、12a、13aの配置としては、1つのシールガス噴射部に隣接して1つの排気部を配置してもよいし、メッシュベルトを挟んでシールガス噴射部に対面するように排気部を配置してもよいが、ガス混入防止手段の全体の構成が、炉長方向に対称な構造となるようにシールガス噴射部及び排気部を配置することが好ましい。例えば、図1に示すように、1つの排気部の両端にシールガス噴射部を2つ配置し、排気部を中心にして炉長方向に対称な構造とするとよい。また、シールガス噴射部11b、12b、13bから噴射される全ガス流量と排気部から排気される全ガス流量はほぼ同量であることが好ましい。これによって、ガス混入防止手段11、12、13を挟んだ両側の空間からのガスが相互に混入することを防止するとともに、シールガスが両側の空間に流出することも防止することが可能になる。このようなガス混入防止手段12、13を成長炉3aの両端に設置することで、シールガスの流れと成長炉3a内のガスの流れが相互に干渉することを防止できる。また、シールガスの成長炉3a内流入によるガス流れの乱れも防止されている。よって、CNT配向集合体の連続製造に好適な製造装置100を実現できる。
ガス混入防止手段11、12、13によって防止されるガス混入の程度としては、CNT配向集合体の製造を阻害しない程度であることが好ましい。特に、フォーメーション工程を行なう場合は、フォーメーション炉2a内還元ガス環境中の炭素原子個数濃度を5×1022個/m以下、より好ましくは1×1022個/m以下に保つように、原料ガスがフォーメーション炉2a内へ混入することを、ガス混入防止手段11、12が防止することが好ましい。
(炭素原子個数濃度)
原料ガスがフォーメーション炉2a内空間に混入すると、CNTの成長に悪影響を及ぼす。フォーメーション炉2a内還元ガス環境中の炭素原子個数濃度を5×1022個/m以下、より好ましくは1×1022個/m以下に保つように、ガス混入防止手段11、12により原料ガスのフォーメーション炉2a内への混入を防止すると良い。ここで炭素原子個数濃度は、還元ガス環境中の各ガス種(i=1、2、・・・)に対して、濃度(ppmv)をD、D・・・、標準状態での密度(g/m)をρ、ρ・・・、分子量をM、M・・・、ガス分子1つに含まれる炭素原子数をC、C・・・、アボガドロ数をNとして下記数式(1)で計算している。
Figure 2012126598
フォーメーション炉2a内における還元ガス環境中の炭素原子個数濃度を5×1022個/m以下に保つことによって、CNTの製造量及び品質を良好に保つことができる。炭素原子個数濃度が5×1022個/m以上となるとフォーメーション工程において、触媒の還元、触媒のCNTの成長に適合した状態の微粒子化促進、触媒の活性向上の少なくとも一つの効果が阻害され、成長工程におけるCNTの製造量減少、品質の劣化を引き起こす。
(接続部7、8、9)
各ユニットの炉内空間を空間的に接続し、触媒基板10がユニットからユニットへ搬送される時に、触媒基板10が外気に曝されることを防ぐための装置一式のことである。具体的には、触媒基板10の周囲環境と外気を遮断し、触媒基板10をユニットからユニットへ通過させることができる炉又はチャンバなどが挙げられる。
(冷却ユニット4)
冷却ユニット4とは、CNT配向集合体が成長した触媒基板10を冷却するために必要な装置一式のことである。成長工程後のCNT配向集合体、触媒、触媒基板10の酸化防止と冷却とを実現する機能を有する。具体的には、冷却ガスを保持するための冷却炉4a、水冷式の場合は冷却炉内空間を囲むように配置した水冷冷却管4c、空冷式の場合は冷却炉内空間に冷却ガスを噴射する冷却ガス噴射部4bなどが挙げられる。また、水冷方式と空冷方式とを組み合わせてもよい。
(冷却工程)
冷却工程とは、成長工程後にCNT配向集合体、触媒、基材を冷却ガス下に冷却する工程である。成長工程後のCNT配向集合体、触媒、基材は高温状態にあるため、酸素存在環境下に置かれると酸化してしまうおそれがある。それを防ぐために冷却ガス環境下でCNT配向集合体、触媒、基材を例えば400℃以下、さらに好ましくは200℃以下に冷却する。冷却ガスとしては不活性ガスが好ましく、特に安全性、コストなどの点から窒素であることが好ましい。
(出口パージ部5)
出口パージ部5とは触媒基板10の出口から装置炉内へ外気が混入することを防止するための装置一式のことである。触媒基板10の周囲環境をパージガス環境にする機能を有する。具体的には、パージガス環境を保持するための炉又はチャンバ、パージガスを噴射するための噴射部などが挙げられる。パージガスは不活性ガスが好ましく、特に安全性、コストなどの点から窒素であることが好ましい。ベルトコンベア方式など触媒基板10の出口が常時開口している場合は、パージガス噴射部としてパージガスを上下からシャワー状に噴射するガスカーテン装置とし、装置出口から外気が混入することを防止することが好ましい。ガス混入防止手段13のみでも炉内への外気混入を防止することは可能であるが、装置の安全性を高めるために出口パージ部5を備えていることが好ましい。
(還元ガス又は原料ガスに曝される装置部品の材質)
製造装置100におけるフォーメーション炉2a、還元ガス噴射部2b、フォーメーションユニット2の排気フード2d、成長炉3a、噴出装置200、成長ユニット3の排気フード3c、メッシュベルト6a、ガス混入防止手段11、12、13のシールガス噴射部11b、12b、13b及び排気部11a、12a、13a、接続部7、8、9の炉、排気流量安定化部20などの各部品は還元ガス又は原料ガスに曝される。それら部品の材質としては、高温に耐えられ、加工の精度と自由度、コストの点から耐熱合金が好ましい。耐熱合金としては、耐熱鋼、ステンレス鋼、ニッケル基合金などが挙げられる。Feを主成分として他の合金濃度が50%以下のものが耐熱鋼と一般に呼ばれる。また、Feを主成分として他の合金濃度が50%以下であり、Crを約12%以上含有する鋼は一般にステンレス鋼と呼ばれる。また、ニッケル基合金としては、NiにMo、Cr及びFeなどを添加した合金が挙げられる。例えば、SUS310、インコネル600、インコネル601、インコネル625、インコロイ800、MCアロイ、Haynes230アロイなどが耐熱性、機械的強度、化学的安定性、低コストなどの点から好ましい。
耐熱合金を用いる際に、その表面を溶融アルミニウムめっき処理、又は、その表面が算術平均粗さRa≦2μmとなるように研磨処理すると、高炭素環境下でCNTを成長させたときに壁面などに付着する炭素汚れを低減することができる。これらの処理はCNT配向集合体の製造にとってより好ましい。
<製造装置100の処理の流れ>
次に、製造装置100全体の処理の流れを説明する。
まず、メッシュベルト6aに載置された触媒基板10は装置入口から入口パージ部1の炉内へと搬送される。この入口パージ部1はパージガスを上下からシャワー状に噴射することで、入口から製造装置100の炉内へ外気が混入することを防止している。
入口パージ部1とフォーメーションユニット2とは接続部7によって空間的に接続され、ガス混入防止手段11が配置されており、シールガス噴射部11bからシールガスを噴射するとともに排気部11aからシールガス及び近傍のガスを排気している。これにより、フォーメーション炉2a内空間へのパージガスの混入及び入口パージ部1側への還元ガスの混入が防止されるとともに、シールガスの入口パージ部1及びフォーメーション炉2aへの流入が防止される。触媒を担持された触媒基板10はメッシュベルト6aで搬送されながら、フォーメーション炉2a内にてフォーメーション工程を施される。
フォーメーションユニット2と成長ユニット3とは接続部8によって空間的に接続され、ガス混入防止手段12が配置されており、シールガス噴射部12bからシールガスを噴射するとともに排気部12aからシールガス及び近傍のガスを排気している。これにより、フォーメーション炉2a内空間への原料ガスの混入及び成長炉3a内空間への還元ガスの混入が防止されるとともに、シールガスのフォーメーション炉2a及び成長炉3aへの流入が防止される。触媒を担持された触媒基板10はメッシュベルト6aで搬送されながら、成長炉3a内にて成長工程を施され、CNT配向集合体を成長させる。このとき、触媒基板10は、噴出装置200の噴出面に対して、図2に示す矢印A方向に連続的に移動する。よって、触媒基板10の外側により多くの触媒賦活物質が供給され、触媒基板10により均一な面積でCNT配向集合体を成長させることができる。
成長ユニット3と冷却ユニット4とは接続部9によって空間的に接続され、ガス混入防止手段13が配置されており、シールガス噴射部13bからシールガスを噴射するとともに排気部13aからシールガス及び近傍のガスを排気している。これにより、冷却炉4a内空間への原料ガスの混入及び成長炉3a内空間への冷却ガスの混入が防止されるとともに、シールガスの冷却炉4a及び成長炉3aへの流入が防止される。CNT配向集合体を成長させた触媒基板10はメッシュベルト6aで搬送されながら、冷却炉4a内にて200℃以下にまで冷却される。
最後に、200℃以下にまで冷却されCNT配向集合体を成長させた触媒基板10はメッシュベルト6aに載置されて製造装置100外へと搬出される。装置出口には入口パージ部1と略同様の構造をした出口パージ部5が設けられており、パージガスを上下からシャワー状に噴射することで、出口から冷却炉4a内へ外気が混入することを防止している。
なお、製造装置100によれば、本発明に係るカーボンナノチューブ配向体の製造方法(以下、「本発明に係る製造方法」という。)も好適に実現できる。本発明に係る製造方法は、カーボンナノチューブの成長の触媒を表面に担持した基材上に、噴出装置を用いて触媒賦活物質を噴出する工程を含み、上記噴出装置は、複数の噴出手段を備え、上記複数の噴出手段では、噴出する触媒賦活物質の量が互いに異なり、外側の上記噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量が、内側の上記噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量より多くなるように、上記複数の噴出手段が配置されており、上記基材の上記触媒を担持した表面と、上記噴出手段の触媒賦活物質を含むガスを噴出する噴出面とが、対向するように配置されていればよい。
以上、本発明の好ましい実施の形態を説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、その要旨の範囲内で様々な変形及び変更が可能である。
例えば、ガス原料、加熱温度などの製造条件を変更することにより、この製造装置で生産されるカーボンナノチューブを単層のもの又は多層のものに変更することも可能であるし、両者を混在生産させることも可能である。
また、本実施の形態の製造装置100においては、製造装置100とは別の成膜装置によって触媒基板10の表面への触媒の形成を行なうものとしたが、フォーメーションユニット2の上流側に触媒成膜ユニットを設け、フォーメーションユニット2に先立って触媒成膜ユニットを触媒基板10が通過するように製造装置100を構成してもよい。
また、本実施の形態の製造装置100においては、フォーメーションユニット2、成長ユニット3、冷却ユニット4の順に各ユニットを設けて、接続部7、8、9にて各炉内空間を空間的に接続しているが、フォーメーション工程、成長工程、冷却工程以外の他の工程を実現するユニットをどこかに複数追加して、接続部にて各ユニットの炉内空間を空間的に接続してもよい。
また、本実施の形態の製造装置100においては、搬送ユニット6として、ベルトコンベア方式で説明したが、それに制限されるものではなく、例えばロボットアーム方式、ターンテーブル方式、昇降方式などにしてもよい。
また、本実施の形態の製造装置100においては、フォーメーションユニット2、成長ユニット3、及び冷却ユニット4の各ユニットの配置について、直線状配置で説明したが、それに制限されるものではなく、例えば環状に配置したり鉛直方向に順次配置したりするなどしてもよい。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明により、電子デバイス材料、光学素子材料、導電性材料などの分野に好適に利用できるカーボンナノチューブ配向集合体が提供される。
2 フォーメーションユニット
2a フォーメーション炉
3 成長ユニット
3a 成長炉
10 触媒基板(触媒を表面に担持した基材)
100 製造装置(カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置)
200、300 噴出装置
201、202、301、302 シャワー(噴出手段)

Claims (7)

  1. カーボンナノチューブの成長の触媒を賦活する触媒賦活物質を含むガスの噴出装置であって、
    複数の噴出手段を備え、
    上記複数の噴出手段では、噴出する触媒賦活物質の量が互いに異なり、
    外側の上記噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量が、内側の上記噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量より多くなるように、上記複数の噴出手段が配置されていることを特徴とする噴出装置。
  2. 噴出面が縞状に並ぶように複数の噴出手段が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の噴出装置。
  3. 最も内側の噴出手段以外の噴出手段の噴出面が、その内側の噴出手段の噴出面を囲う形状であることを特徴とする請求項1に記載の噴出装置。
  4. 上記ガスはカーボンナノチューブの原料ガスを含み、外側の上記噴出手段により噴出される上記ガス中の上記触媒賦活物質の濃度が、内側の上記噴出手段により噴出される上記ガス中の上記触媒賦活物質の濃度より高いことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の噴出装置。
  5. 上記複数の噴出装置から噴出される上記ガスにおける上記原料ガスの濃度が均一であることを特徴とする請求項4に記載の噴出装置。
  6. 表面に触媒を有する基材上にカーボンナノチューブ配向集合体を成長させるカーボンナノチューブ配向集合体の製造装置であって、
    請求項1〜5のいずれかに記載の噴出装置及び成長炉を含む成長ユニットを備えることを特徴とするカーボンナノチューブ配向集合体の製造装置。
  7. カーボンナノチューブの成長の触媒を表面に担持した基材上に、噴出装置を用いて触媒賦活物質を噴出する工程を含み、
    上記噴出装置は、複数の噴出手段を備え、上記複数の噴出手段では、噴出する触媒賦活物質の量が互いに異なり、外側の上記噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量が、内側の上記噴出手段により噴出される触媒賦活物質の量より多くなるように、上記複数の噴出手段が配置されており、
    上記基材の上記触媒を担持した表面と、上記噴出手段の触媒賦活物質を含むガスを噴出する噴出面とが、対向するように配置されていることを特徴とするカーボンナノチューブの製造方法。
JP2010279237A 2010-12-15 2010-12-15 噴出装置、カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法 Pending JP2012126598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010279237A JP2012126598A (ja) 2010-12-15 2010-12-15 噴出装置、カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010279237A JP2012126598A (ja) 2010-12-15 2010-12-15 噴出装置、カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012126598A true JP2012126598A (ja) 2012-07-05

Family

ID=46644071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010279237A Pending JP2012126598A (ja) 2010-12-15 2010-12-15 噴出装置、カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012126598A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014097624A1 (ja) * 2012-12-20 2014-06-26 日本ゼオン株式会社 カーボンナノチューブの製造方法
JPWO2013027797A1 (ja) * 2011-08-24 2015-03-19 日本ゼオン株式会社 カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法
CN113321213A (zh) * 2020-03-11 2021-08-31 内蒙古浦瑞芬环保科技有限公司 活化剂喷射装置、蓄热室及活性炭生产装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013027797A1 (ja) * 2011-08-24 2015-03-19 日本ゼオン株式会社 カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法
WO2014097624A1 (ja) * 2012-12-20 2014-06-26 日本ゼオン株式会社 カーボンナノチューブの製造方法
JPWO2014097624A1 (ja) * 2012-12-20 2017-01-12 日本ゼオン株式会社 カーボンナノチューブの製造方法
CN113321213A (zh) * 2020-03-11 2021-08-31 内蒙古浦瑞芬环保科技有限公司 活化剂喷射装置、蓄热室及活性炭生产装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5471959B2 (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法
JP5649225B2 (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置
JP5590603B2 (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置
JP5574265B2 (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置
JP5574264B2 (ja) カーボンナノチューブ配向集合体生産用基材及びカーボンナノチューブ配向集合体の製造方法
JP5995108B2 (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法
JP5622101B2 (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造方法
WO2012165514A1 (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法
JP5505785B2 (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置
KR20150096678A (ko) 카본 나노튜브의 제조 방법
JP5700819B2 (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造方法
JP2012126598A (ja) 噴出装置、カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置及び製造方法
JP2013173639A (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造方法
JP7081252B2 (ja) 炭素構造体の製造方法および製造装置
JP2014122823A (ja) 測定方法、カーボンナノチューブ配向集合体の製造方法及び測定装置
JP2012218953A (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造方法
JP6458594B2 (ja) カーボンナノチューブを含む炭素ナノ構造体の製造方法