JP2012105251A - カメラ取付装置 - Google Patents
カメラ取付装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012105251A JP2012105251A JP2011192169A JP2011192169A JP2012105251A JP 2012105251 A JP2012105251 A JP 2012105251A JP 2011192169 A JP2011192169 A JP 2011192169A JP 2011192169 A JP2011192169 A JP 2011192169A JP 2012105251 A JP2012105251 A JP 2012105251A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- fixing member
- fixing
- metal fitting
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Accessories Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】カメラ取付装置30は、受け金具31と、押さえ金具32と、受け金具31と押さえ金具32とを連結するための固定用ネジ34a,固定用ネジ34bと、カメラ1のパン方向の位置調整を行うためのパンベース35と、カメラ1のパン方向の位置調整を行うためのチルトベース36とで構成される。
【選択図】 図1
Description
図5は、従来のカメラ取付装置を用いてカメラを支柱に取り付けた場合の後方斜視図である。図5において、1はカメラであり、2はカメラを設置するための支柱であり、300はカメラ1を支柱2に取り付ける際に使用するカメラ取付装置である。
また、カメラ取付装置300は、受け金具301と押さえ金具302とチルト金具303とで構成される。
しかし、従来のカメラ取付装置300では、受け金具301と押さえ金具302が別部品となっており、カメラ1を持ちながらこれら2部品の穴位置を合わせるようにして取り付けを行う必要があり、取り付け作業がとてもやり難いという問題があった。
また、カメラの設置場所は垂直に立った支柱だけでなく、水平な支柱にも取り付けられるように受け金具に90°角度の異なる2つの座面を設けたので、使い勝手が良いという効果がある。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るカメラ取付装置を用いてカメラを支柱に取り付けた場合の前方斜視図である。また、図2は、本発明の第1の実施形態に係るカメラ取付装置の受け金具の軸を中心に押さえ金具、固定用ネジを開いた状態の図である。
図1及び図2において、1はカメラ、2はカメラを設置するための支柱、また、30はカメラ1を支柱2に取り付ける際に使用するカメラ取付装置である。
カメラ取付装置30は、受け金具31と、押さえ金具32と、受け金具31と押さえ金具32とを連結するための固定用ネジ34a,固定用ネジ34bと、カメラ1のパン方向の位置調整を行うためのパンベース35と、カメラ1のチルト方向の位置調整を行うためのチルトベース36とで構成される。
また、押さえ金具32は、支柱2の外径に合わせて、受け金具31との間隔を調整できるようにするための長穴付きガイド32a,32bを備える。
また、チルトベース36をパンベース35にチルト方向の角度調整が行えるように固定するため、パンベース35は、回転中心となる雌ネジ穴(図示せず)と、角度調整用の固定用ネジ41が嵌合するための雌ネジ穴(図示せず)を有する。
また、チルトベース36は、カメラ1の固定に使用する取付穴(図示せず)と、パンベース35との固定に使用する2箇所の取付穴(図示せず)と、角度調整用の円弧状長穴36aを有する。
ただし、図1及び図2に示すように、事前に、固定用ネジ41でパンベース35にチルトベース36を取り付けた後に、固定用ネジ42でパンベース35を受け金具31に取り付ける。また、押さえ金具32の長穴付きガイド32a,32bを受け金具31の第1の軸33aの位置に合わせた後、固定用ネジ43を用いて受け金具31の第1の軸33aに押さえ金具32の長穴付きガイド32a,32bを取り付ける。更に、先端部に雄ネジ加工を施した固定用ネジ34aを長穴付きガイド32a,32bの中央に設けた貫通穴から差し込み、受け金具31の第1の軸33aの中央部に設けた雌ネジ加工部に捻じ込むことで締結を行う。ただし、固定用ネジ34aの捻じ込み量は、取り付けを行う支柱2の外径に応じて適宜調整を行う。
また、第2の軸33bの中央部に設けた雌ネジ加工部には、先端部に雄ネジ加工を施した固定用ネジ34bを捻じ込んでおく。
初めに、カメラ1を受け金具31の先端部にパンベース35を介して固定したチルトベース36に取り付ける。
次に、図3の(a)に示すように、取り付ける支柱2の外径に合わせ固定用ネジ34aの捻じ込み量を調整する。
次に、図3の(b)に示すように、受け金具31の第1の軸33aを中心に押さえ金具32を広げ、支柱2を挟み込むようにして受け金具31と押さえ金具32を合わせるようにする。
次に、図3の(c)に示すように、押さえ金具32の切欠き部32cに固定用ネジ34bの首部を引っ掛けた後、固定用ネジ34bの締め付けを行う。
なお、カメラ取付装置30を支柱2に取り付けた後に、カメラ1をカメラ取付装置30のチルトベース36に取り付けるようにしても構わない。
図4は、本発明の第1の実施形態に係るカメラ取付装置を用いてカメラを水平な支柱に取り付けた際の斜め後方からの斜視図である。
カメラ取付装置30を水平な支柱2’に取り付ける際の手順は、図3と同様であるが、事前に行うパンベース35の受け金具31へ取り付け方が異なる。固定用ネジ42でパンベース35を受け金具31に取り付ける際に、受け金具31の面B上に設けた取付穴31cと円弧状長穴31dを使うことによって、カメラ1を水平な状態で設置することができる。(取付穴31c、円弧状長穴31dは図1を参照)
また、カメラの設置場所は垂直に立った支柱だけでなく、水平な支柱にも取り付けられるように受け金具に90°角度の異なる2つの座面を設けたので、使い勝手が良いという効果がある。
図6は、本発明の第2の実施形態に係るカメラ取付装置の受け金具の軸を中心に押さえ金具、固定用ネジを開いた状態の図である。なお、図1〜図4と同じものには、同じ符号が付されている。
図6において、101は第2のカメラ、また、50は第2のカメラ101を支柱2に取り付ける際に使用するカメラ取付装置である。
カメラ取付装置50は、受け金具31と、押さえ金具32と、受け金具31と押さえ金具32とを連結するための固定用ネジ34a,固定用ネジ34bと、第2のカメラ101のパン方向の位置調整を行うためのパンベース35と、第2のカメラ101のチルト方向の位置調整を行うためのチルトベース36と、更に、第2のカメラ101をチルトベース36に取付けるためのアタッチメント37とで構成される。
つまり、カメラ取付装置50は、カメラ取付装置30に対し、アタッチメント37を追加した構成となっている。
図7は、本発明の第3の実施形態に係るカメラ取付装置に第2のカメラを取り付けた場合の前方斜視図である。なお、図1〜図4と同じものには、同じ符号が付されている。
カメラ取付装置60は、受け金具31と、押さえ金具38と、受け金具31と押さえ金具38とを連結するための固定用ネジ34a,固定用ネジ34bと、第2のカメラ101のパン方向の位置調整を行うためのパンベース35と、第2のカメラ101のチルト方向の位置調整を行うためのチルトベース36と、更に、第2のカメラ101をチルトベース36に取付けるためのアタッチメント37とで構成される。
また、押さえ金具38は、受け金具31との間隔を調整するための長穴付きガイド38a,38bと、先端に折り返しの付いた第1のバンド38cと、第1のバンド38cの先端折り返し部が引っ掛かるための複数の角穴を設けた第2のバンド38dを備える。
ただし、図7に示すように、事前に、押さえ金具38の長穴付きガイド38a,38bを第1のバンド38cの端部にネジ止め固定し、受け金具31の第1の軸33aの任意の位置に合わせ、固定用ネジ43を用いて受け金具31の第1の軸33aに水平方向にスライド可能な状態で取り付ける。更に、先端に雄ネジ加工を施した固定用ネジ34aを第1のバンド38cの端部の中央に設けた貫通穴から差し込み、受け金具31の第1の軸33aの中央部に設けた雌ネジ加工部に捻じ込むことで締結を行う。また、固定用ネジ34aの捻じ込み量は、取り付けを行う太目の支柱201の外径に応じて適宜調整を行う。
最初に、太目の支柱201の外周の長さに合わせ、第2のバンド38dの適当な角穴に第1のバンド38cの先端折り返し部を引っ掛けて、第1のバンド38cと第2のバンド38dを太目の支柱201の周りに巻くように当てる。
次に、第2のバンド38dの端部中央に設けた貫通穴に固定用ネジ34bを差し込み、受け金具31の第2の軸33bの中央部に設けた雌ネジ加工部に捻じ込むことで仮固定する。
次に、図9に示すように、固定用ネジ34a、34bをJまたはKの白抜きの矢印方向に締め付けることで、太目の支柱201へのカメラ取付装置60の取り付けが完了する。その後、アタッチメント37を使って第2のカメラ101をカメラ取付装置60のチルトベース36に固定する。
Claims (2)
- カメラを固定するカメラ搭載部を備えた第1の固定部材と、支柱を間に入れて前記第1の固定部材と対面配置される第2の固定部材とから成り、前記第1の固定部材と前記第2の固定部材で前記支柱を挟み込み、前記第1の固定部材と前記第2の固定部材の両端部をそれぞれ固定用ネジで締結することによって前記支柱への固定がなされるカメラ取付装置において、
第1の固定部材が、前記第1の固定部材の片方の端部に回転自在に取り付けられた第1の軸部を備え、前記第2の固定部材が、前記第1の軸部に先端が螺子締結されるとともに、前記第1の軸部と対面する前記第2の固定部材の端部に取り付けられた連結部材を備え、
前記連結部材を介して回転自在に連結された前記第1の固定部材と前記第2の固定部材で前記支柱を挟み込んだ後、前記第1の固定部材と前記第2の固定部材の他方の端部同士を前記固定用ネジで締結することで取り付けを行うことを特徴とするカメラ取付装置。 - 請求項1記載のカメラ取付装置において、前記カメラ搭載部が、前記支柱の水平、垂直の設置状況に応じて、前記カメラを水平状態に保てるように90°角度の異なる2つの座面を有するカメラ搭載部であることを特徴とするカメラ取付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011192169A JP5854712B2 (ja) | 2010-10-15 | 2011-09-03 | カメラ取付装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010232650 | 2010-10-15 | ||
JP2010232650 | 2010-10-15 | ||
JP2011192169A JP5854712B2 (ja) | 2010-10-15 | 2011-09-03 | カメラ取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012105251A true JP2012105251A (ja) | 2012-05-31 |
JP5854712B2 JP5854712B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=46395083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011192169A Active JP5854712B2 (ja) | 2010-10-15 | 2011-09-03 | カメラ取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5854712B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015011129A (ja) * | 2013-06-27 | 2015-01-19 | 富士通株式会社 | 雲台、撮像装置、撮像装置の設置方法 |
JP3198234U (ja) * | 2015-01-26 | 2015-06-25 | 雄二 津々木 | トレッキングストック専用自撮りデジタルカメラホルダー |
WO2015196486A1 (zh) * | 2014-06-27 | 2015-12-30 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 锁紧装置及其使用的云台 |
JP2017146611A (ja) * | 2017-03-31 | 2017-08-24 | 富士通株式会社 | 撮像システム |
CN107387956A (zh) * | 2017-08-16 | 2017-11-24 | 安吉舍里度假酒店有限公司 | 一种安防监控设备用支架 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5345846U (ja) * | 1976-09-21 | 1978-04-19 | ||
JPS56134499U (ja) * | 1980-03-12 | 1981-10-12 | ||
JPH11332067A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-30 | Sony Corp | ケーブルクランプとビデオカメラ |
JP2001173613A (ja) * | 1999-12-21 | 2001-06-26 | Iwabuchi Corp | 機器装柱用金具 |
-
2011
- 2011-09-03 JP JP2011192169A patent/JP5854712B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5345846U (ja) * | 1976-09-21 | 1978-04-19 | ||
JPS56134499U (ja) * | 1980-03-12 | 1981-10-12 | ||
JPH11332067A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-30 | Sony Corp | ケーブルクランプとビデオカメラ |
JP2001173613A (ja) * | 1999-12-21 | 2001-06-26 | Iwabuchi Corp | 機器装柱用金具 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015011129A (ja) * | 2013-06-27 | 2015-01-19 | 富士通株式会社 | 雲台、撮像装置、撮像装置の設置方法 |
WO2015196486A1 (zh) * | 2014-06-27 | 2015-12-30 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 锁紧装置及其使用的云台 |
US10533698B2 (en) | 2014-06-27 | 2020-01-14 | Sz Dji Osmo Technology Co., Ltd. | Locking device and gimbal having the locking device |
JP3198234U (ja) * | 2015-01-26 | 2015-06-25 | 雄二 津々木 | トレッキングストック専用自撮りデジタルカメラホルダー |
JP2017146611A (ja) * | 2017-03-31 | 2017-08-24 | 富士通株式会社 | 撮像システム |
CN107387956A (zh) * | 2017-08-16 | 2017-11-24 | 安吉舍里度假酒店有限公司 | 一种安防监控设备用支架 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5854712B2 (ja) | 2016-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5854712B2 (ja) | カメラ取付装置 | |
JP3219627U (ja) | 回転着脱可能な下部三方向分岐構造を有する三脚スタンド | |
EP1982103B1 (en) | Kit for mounting a flat tv and a method for mounting a flat tv using such a kit | |
US10216070B2 (en) | Adjustable support arm for use between camera and camera support | |
US8345154B2 (en) | Accessory connecting shelf for video and camera | |
CN204190900U (zh) | 一种壁挂式音箱架 | |
CN103369215B (zh) | 一种方位可调视频摄录系统 | |
US8770536B2 (en) | Clipping apparatus for expansion card | |
WO2016197744A1 (zh) | 一种安装件 | |
KR20100001808U (ko) | 안테나 설치용 각도조절 클램프 | |
WO2007124630A1 (fr) | Structure d'installation régulée de manière rotative | |
CN103175996A (zh) | 扩充卡测试夹具 | |
JP2014154353A (ja) | 支持碍子装着部用アダプタ及びこれを用いた懸垂碍子の取り付け方法 | |
CN205015542U (zh) | 一种易拆装的滤镜支架 | |
CN205956709U (zh) | 一种多功能监控器安装架 | |
KR101260709B1 (ko) | 감시카메라용 브라켓 | |
CN203147488U (zh) | 一种轨道灯 | |
CN208987028U (zh) | 一种无线传感器摄像头壳体结构 | |
JP5115755B2 (ja) | 支柱への物体の取付構造 | |
JP3844953B2 (ja) | アンテナ設置方法およびアンテナ設置装置 | |
CN102809127B (zh) | 镇流器固定装置及镇流器组件 | |
JP2006210300A (ja) | スタンド支持用クランプ | |
JP4937091B2 (ja) | カメラ取付装置 | |
JP2007113371A (ja) | シャッター式日除け | |
CN211203442U (zh) | 可调型安全监控装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5854712 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |