JP2012096992A - 光学ガラス - Google Patents
光学ガラス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012096992A JP2012096992A JP2011283237A JP2011283237A JP2012096992A JP 2012096992 A JP2012096992 A JP 2012096992A JP 2011283237 A JP2011283237 A JP 2011283237A JP 2011283237 A JP2011283237 A JP 2011283237A JP 2012096992 A JP2012096992 A JP 2012096992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- optical
- optical element
- preferable
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 title claims abstract description 84
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 147
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 35
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000000075 oxide glass Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 103
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 46
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 claims description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 34
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 18
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 15
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 13
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 11
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 10
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 6
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 24
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 13
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 4
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 3
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 2
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 1
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008395 clarifying agent Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006063 cullet Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000006025 fining agent Substances 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- -1 oxide Chemical compound 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000930 thermomechanical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/062—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
- C03C3/064—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
- C03C3/068—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Abstract
【解決手段】酸化物ガラスであって、カチオン%表示で、Si4+0〜30%、B3+10〜55%、Li+、Na+およびK+を合計で5%未満、Mg2+、Ca2+およびSr2+を合計で5%未満、Ba2+0〜8%、Zn2+0.1〜15%、La3+10〜50%、Gd3+0〜20%、Y3+0〜15%、Yb3+0〜10%、Zr4+0〜20%、Ti4+0.1〜22%、Nb5+0〜20%、Ta5+0〜8%、W6+0〜5%、Ge4+0〜8%、Bi3+0〜10%、Al3+0〜10%、B3+の含有量に対するSi4+の含有量のカチオン比Si4+/B3+が1.0未満、酸化物に換算してNb2O5とTa2O5の合計含有量が14質量%未満、屈折率ndが1.966〜2.2、アッベ数νdが25〜45であることを特徴とする光学ガラス。
【選択図】なし
Description
特許文献1にはこのような高屈折率低分散ガラスが開示されている。
また、高屈折率付与成分を増量するとガラスの着色が著しくなるという問題もある。
(1)酸化物ガラスであって、カチオン%表示で、
Si4+ 0〜30%、
B3+ 10〜55%、
Li+、Na+およびK+を合計で5%未満、
Mg2+、Ca2+およびSr2+を合計で5%未満、
Ba2+ 0〜8%、
Zn2+ 0.1〜15%、
La3+ 10〜50%、
Gd3+ 0〜20%、
Y3+ 0〜15%、
Yb3+ 0〜10%、
Zr4+ 0〜20%、
Ti4+ 0.1〜22%、
Nb5+ 0〜20%、
Ta5+ 0〜8%、
W6+ 0〜5%、
Ge4+ 0〜8%、
Bi3+ 0〜10%、
Al3+ 0〜10%、
を含み、B3+の含有量に対するSi4+の含有量のカチオン比Si4+/B3+が1.0未満、
酸化物に換算してNb2O5とTa2O5の合計含有量が14質量%未満であり、
屈折率ndが1.966〜2.2、アッベ数νdが25〜45であることを特徴とする光学ガラス、
(2)ガラス転移温度Tgが630℃以上である上記(1)項に記載の光学ガラス、
(3)着色度λ70が470nm未満である上記(1)項または(2)項に記載の光学ガラス、
(4)部分分散比Pg,Fとアッベ数νdが下記(1)式の関係を満たす上記(1)項〜(3)項のいずれか1項に記載の光学ガラス、
Pg,F≦−0.0017×νd+0.660 ・・・(1)
(5)上記(1)項〜(4)項のいずれか1項に記載の光学ガラスからなることを特徴とするプレス成形用ガラスゴブ、
(6)上記(1)項〜(5)項のいずれか1項に記載の光学ガラスからなることを特徴とする光学素子、
(7)研削、研磨により光学素子に仕上げられる光学素子ブランクの製造方法において、
上記(5)項に記載のプレス成形用ガラスゴブを加熱、軟化してプレス成形することを特徴とする光学素子ブランクの製造方法、
(8)研削、研磨により光学素子に仕上げられる光学素子ブランクの製造方法において、
ガラス原料を熔融し、得られた熔融ガラスをプレス成形し、上記(1)項〜(4)項のいずれか1項に記載の光学ガラスからなる光学素子ブランクを作製することを特徴とする光学素子ブランクの製造方法、
(9)上記(7)項または(8)項に記載の光学素子ブランクを研削、研磨することを特徴とする光学素子の製造方法、
を提供するものである。
まず、本発明の光学ガラスについて説明する。
本発明の光学ガラスは、
酸化物ガラスであって、カチオン%表示で、
Si4+ 0〜30%、
B3+ 10〜55%、
Li+、Na+およびK+を合計で5%未満、
Mg2+、Ca2+およびSr2+を合計で5%未満、
Ba2+ 0〜8%、
Zn2+ 0.1〜15%、
La3+ 10〜50%、
Gd3+ 0〜20%、
Y3+ 0〜15%、
Yb3+ 0〜10%、
Zr4+ 0〜20%、
Ti4+ 0.1〜22%、
Nb5+ 0〜20%、
Ta5+ 0〜8%、
W6+ 0〜5%、
Ge4+ 0〜8%、
Bi3+ 0〜10%、
Al3+ 0〜10%、
を含み、B3+の含有量に対するSi4+の含有量のカチオン比Si4+/B3+が1.0未満、
酸化物に換算してNb2O5とTa2O5の合計含有量が14質量%未満であり、
屈折率ndが1.966〜2.2、アッベ数νdが25〜45であることを特徴とする光学ガラスである。
上記組成範囲の限定理由について説明するが、特記しない限り、各成分の含有量、合計含有量はカチオン%にて表示する。
特に屈折率ndを1.968以上にする場合は、Ti4+の含有量を5%以上にすることが好ましく、10%以上にすることがより好ましく、12%以上にすることがさらに好ましく、13%以上にすることが一層好ましく、14%以上にすることがより一層好ましい。ただし屈折率ndを1.968以上にする場合でも、ガラス転移温度や液相温度の上昇、耐失透性の悪化を抑制する上から、Ti4+の含有量を21%以下にすることが好ましく、20%以下にすることがより好ましく、19%以下にすることがさらに好ましい。
Ge4+の含有量の好ましい範囲は0〜6%、より好ましい範囲は0〜4%、さらに好ましい範囲は0〜2%であり、一層好ましい範囲は0〜1%である。Ge4+を含まないこと、すなわちGeフリーガラスであることが特に好ましい。
本発明の光学ガラスの屈折率ndは、1.92〜2.2である。屈折率ndの好ましい下限は1.930、より好ましい下限は1.935、さらに好ましい下限は1.940であり、好ましい上限は2.0、より好ましい上限は1.995、さらに好ましい上限は1.990である。屈折率を高めることは、光学素子の高機能化、コンパクト化に有効であり、屈折率の上限を制限することは、ガラス安定性を高める上で有利である。
なお、先に説明した屈折率ndが1.968以上の場合におけるTi4+含有量の好ましい範囲は、光学ガラスAにおけるTi4+含有量の好ましい範囲にもあてはまる。
Pg,F≦−0.0017×νd+0.660 ・・・(1)
Pg,F≦−0.0017×νd+0.655 ・・・(2)
Pg,F≦−0.0017×νd+0.650 ・・・(3)
光学ガラスAおよび光学ガラスB、特に光学ガラスBは、上記(1)式〜(3)式のいずれかを満たす上からより好ましい態様である。
本発明の光学ガラスは、可視域の広い波長域にわたり高い光線透過率を示す。
本発明の光学ガラスの好ましい態様では、λ70が470nm以下の着色度を示す。λ70のより好ましい範囲は465nm以下、さらに好ましい範囲は460nm以下、一層好ましい範囲は455nm以下、より一層好ましい範囲は450nm以下、さらに一層好ましい範囲は445nm以下、なお一層好ましい範囲は440nm以下である。
光学ガラスAおよび光学ガラスB、特に光学ガラスBは、上記λ70、λ5に関する特性を得る上からより好ましい態様である。
こうした観点から、本発明において、λ5も前述の範囲にある光学ガラスが好ましい。
本発明の光学ガラスは、研削、研磨により平滑な光学機能面を形成するのに好適なガラスである。研削、研磨などの冷間加工の適性、すなわち冷間加工性は間接的ながらガラス転移温度と関連がある。ガラス転移温度が低いガラスは冷間加工性よりも精密プレス成形に好適であるのに対し、ガラス転移温度が高いガラスは精密プレス成形よりも冷間加工に好適であって、冷間加工性に優れる。したがって、本発明においてもガラス転移温度を過剰に低くしないことが好ましく、630℃よりも高くすることが好ましく、640℃以上にすることがより好ましく、660℃以上にすることがさらに好ましい。しかし、ガラス
転移温度が高すぎるとガラスを再加熱、軟化して成形する際の加熱温度が高くなり、成形に使用する金型の劣化が著しくなったり、アニール温度も高温になり、アニール炉の劣化、消耗も著しくなる。したがって、ガラス転移温度は750℃以下とすることが好ましく、740℃以下にすることがより好ましく、730℃以下にすることがさらに好ましく、725℃以下であることが一層好ましく、710℃以下にすることがより一層好ましい。
本発明の光学ガラスの好ましい態様の液相温度は1220℃以下である。また、光学ガラスAの液相温度の好ましい範囲は1210℃以下、より好ましい範囲は1200℃以下である。光学ガラスBの液相温度の好ましい範囲は1200℃以下、より好ましい範囲は1190℃以下である。このように本発明の光学ガラスは、高屈折率低分散ガラスでありながら、優れた熱的安定性を備えているため、高品質な光学ガラスを安定して生産することができる。また、失透を防止しつつ、熔融温度を低下させ、坩堝を構成する白金あるいは白金合金のガラスへの溶け込みを抑制することができるため、白金イオンなどによるガラスの着色増加や白金異物の混入を抑制、防止することもできる。
次に本発明の光学ガラスの製造方法について説明する。例えば、粉体状の化合物原料あるいはカレット原料を目的のガラス組成に対応して秤量、調合し、白金合金製の熔融容器内に供給した後、これを加熱、熔融する。上記原料を完全に熔融してガラス化した後、この熔融ガラスの温度を上昇させて清澄を行う。清澄した熔融ガラスを攪拌器による攪拌によって均質化し、ガラス流出パイプに連続供給、流出し、急冷、固化してガラス成形体を得る。
なお、光学ガラスの熔融温度は1250〜1400℃の範囲にすることが、均質、低着色かつ光学特性を含む諸特性の安定したガラスを得る上から望ましい。
次に本発明のプレス成形用ガラスゴブについて説明する。
本発明のプレス成形用ガラスゴブは上記した本発明の光学ガラスからなることを特徴とする。ゴブの形状は、目的とするプレス成形品の形状に応じてプレス成形しやすい形状にする。また、ゴブの質量もプレス成形品に合わせて設定する。本発明においては、安定性の優れたガラスを使用しているので、再加熱、軟化してプレス成形してもガラスが失透しにくく、高品質の成形品を安定して生産することができる。
プレス成形用ガラスゴブの製造例は以下のとおりである。
したり、バレル研磨を施してプレス成形用ガラスゴブにする。
次に本発明の光学素子について説明する。
本発明の光学素子は、上記した本発明の光学ガラスからなることを特徴とする。本発明の光学素子は、高屈折率低分散特性を有し、TaやGeなどの高価な成分の含有量が比較的少量またはゼロに抑えられているので、低コストにて光学的な価値の高い各種レンズ、プリズムなどの光学素子を提供することができる。
なお本発明の光学素子の光学機能面には、反射防止膜などの光線透過率を制御する膜を設けることもできる。
次に本発明の光学素子ブランクの製造方法について説明する。
本発明の光学素子ブランクの製造方法には、以下に示す2つの態様がある。
本発明の第1の光学素子ブランクの製造方法は、研削、研磨により光学素子に仕上げられる光学素子ブランクの製造方法において、上記した本発明のプレス成形用ガラスゴブを加熱、軟化してプレス成形することを特徴とする。
本発明の第2の光学素子ブランクの製造方法は、研削、研磨により光学素子に仕上げられる光学素子ブランクの製造方法において、ガラス原料を熔融し、得られた熔融ガラスをプレス成形し、上記した本発明の光学ガラスからなる光学素子ブランクを作製することを特徴とする。
次に本発明の光学素子の製造方法について説明する。
本発明の光学素子の製造方法は、上記した本発明の方法で作製した光学素子ブランクを研削、研磨することを特徴とする。研削、研磨は公知の方法を適用することができる。
まず、表1−1〜表1−4に示す組成(カチオン%表示)を有する酸化物ガラスNo.1〜36が得られるように、原料として硝酸塩、硫酸塩、水酸化物、酸化物、ホウ酸などを用い、各原料粉末を秤量して十分混合し、調合原料とし、この調合原料を白金製坩堝に入れて1400℃で加熱、熔融し、清澄、撹拌して均質な熔融ガラスした。この熔融ガラスを予熱した鋳型に流し込んで急冷し、ガラス転移温度近傍の温度で2時間保持した後、徐冷して酸化物ガラスNo.1〜36の各光学ガラスを得た。いずれのガラス中にも結晶の析出は認められなかった。
(1)屈折率ndおよびアッベ数νd
1時間あたり30℃の降温速度で冷却した光学ガラスについて測定した。
(2)部分分散比Pg,F
1時間あたり30℃の降温速度で冷却した光学ガラスについて屈折率ng、nF、ncを測定し、これらの値から算出した。
(3)ガラス転移温度Tg
熱機械分析装置を用いて、昇温速度4℃/分の条件下で測定した。
(4)液相温度
ガラスを所定温度に加熱された炉内に入れて2時間保持し、冷却後、ガラス内部を100倍の光学顕微鏡で観察し、結晶の有無から液相温度を決定した。
(5)比重
アルキメデス法により測定した。
(6)λ70、λ5
10.0±0.1mmの厚さに研磨された互いに平行な面を有するガラス試料を用い、分光光度計により、前記研磨された面に対して垂直方向から強度Iinの光を入射し、試料を透過した光の強度Ioutを測定し、光線透過率Iout/Iinを算出し、光線透過率が70%になる波長をλ70、光線透過率が5%になる波長をλ5とした。
次に実施例1の各光学ガラスからなるプレス成形用ガラスゴブを次のようにして作製した。
まず、上記各ガラスが得られるようにガラス原料を調合し、白金製坩堝に投入し、加熱、熔融し、清澄、撹拌して均質な熔融ガラスを得た。次に、熔融ガラスを流出パイプから一定流量で流出し、流出パイプの下方に水平に配置した鋳型に鋳込み、一定の厚みを有するガラス板を成形した。成形されたガラス板を鋳型側面に設けた開口部から水平方向へと連続して引き出し、ベルトコンベアにてアニール炉内へと搬送し、徐冷した。
実施例2と同様に熔融ガラスを流出パイプから流出し、成形型で流出する熔融ガラス下端を受けた後、成形型を急降下し、表面張力によって熔融ガラス流を切断し、成形型上に所望の量の熔融ガラス塊を得た。そして、成形型からガスを噴出してガラスに上向きの風圧を加え、浮上させながらガラス塊に成形し、成形型から取り出してアニールした。それからガラス塊をバレル研磨してプレス成形用ガラスゴブとした。
実施例3で得た各プレス成形用ガラスゴブの全表面に窒化ホウ素粉末からなる離型剤を均一に塗布した後、上記ゴブを加熱、軟化してプレス成形し、凹メニスカスレンズ、凸メニスカスレンズ、両凸レンズ、両凹レンズ、平凸レンズ、平凹レンズなどの各種レンズ、プリズムのブランクを作製した。
実施例2と同様にして熔融ガラスを作り、熔融ガラスを窒化ホウ素粉末の離型剤を均一に塗布した下型成形面に供給し、下型上の熔融ガラス量が所望量になったところで熔融ガラス流を切断刃で切断した。
実施例4、5で作製した各ブランクをアニールした。アニールによってガラス内部の歪を低減し、屈折率などの光学特性が所望の値になるようにする。
次に各ブランクを研削、研磨して凹メニスカスレンズ、凸メニスカスレンズ、両凸レンズ、両凹レンズ、平凸レンズ、平凹レンズなどの各種レンズ、プリズムを作製した。得られた光学素子の表面には反射防止膜をコートしてもよい。
実施例2と同様にしてガラス板および円柱状ガラスを作製し、得られたガラス成形体をアニールして内部の歪を低減するとともに、屈折率などの光学特性が所望の値になるようした。
次にこれらガラス成形体を切断、研削、研磨して凹メニスカスレンズ、凸メニスカスレンズ、両凸レンズ、両凹レンズ、平凸レンズ、平凹レンズなどの各種レンズ、プリズムのブランクを作製した。得られた光学素子の表面に反射防止膜をコートしてもよい。
Claims (9)
- 酸化物ガラスであって、カチオン%表示で、
Si4+ 0〜30%、
B3+ 10〜55%、
Li+、Na+およびK+を合計で5%未満、
Mg2+、Ca2+およびSr2+を合計で5%未満、
Ba2+ 0〜8%、
Zn2+ 0.1〜15%、
La3+ 10〜50%、
Gd3+ 0〜20%、
Y3+ 0〜15%、
Yb3+ 0〜10%、
Zr4+ 0〜20%、
Ti4+ 0.1〜22%、
Nb5+ 0〜20%、
Ta5+ 0〜8%、
W6+ 0〜5%、
Ge4+ 0〜8%、
Bi3+ 0〜10%、
Al3+ 0〜10%、
を含み、B3+の含有量に対するSi4+の含有量のカチオン比Si4+/B3+が1.0未満、
酸化物に換算してNb2O5とTa2O5の合計含有量が14質量%未満であり、
屈折率ndが1.966〜2.2、アッベ数νdが25〜45であることを特徴とする光学ガラス。 - ガラス転移温度Tgが630℃以上である請求項1に記載の光学ガラス。
- 着色度λ70が470nm未満である請求項1または2に記載の光学ガラス。
- 部分分散比Pg,Fとアッベ数νdが下記(1)式の関係を満たす請求項1〜3のいずれか1項に記載の光学ガラス。
Pg,F≦−0.0017×νd+0.660 ・・・(1) - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の光学ガラスからなることを特徴とするプレス成形用ガラスゴブ。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の光学ガラスからなることを特徴とする光学素子。
- 研削、研磨により光学素子に仕上げられる光学素子ブランクの製造方法において、
請求項5に記載のプレス成形用ガラスゴブを加熱、軟化してプレス成形することを特徴とする光学素子ブランクの製造方法。 - 研削、研磨により光学素子に仕上げられる光学素子ブランクの製造方法において、
ガラス原料を熔融し、得られた熔融ガラスをプレス成形し、請求項1〜4のいずれか1項に記載の光学ガラスからなる光学素子ブランクを作製することを特徴とする光学素子ブランクの製造方法。 - 請求項7または8に記載の光学素子ブランクを研削、研磨することを特徴とする光学素子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011283237A JP5658132B2 (ja) | 2008-06-27 | 2011-12-26 | 光学ガラス |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008168804 | 2008-06-27 | ||
JP2008168804 | 2008-06-27 | ||
JP2011283237A JP5658132B2 (ja) | 2008-06-27 | 2011-12-26 | 光学ガラス |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009138020A Division JP4948569B2 (ja) | 2008-06-27 | 2009-06-09 | 光学ガラス |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014239425A Division JP5836471B2 (ja) | 2008-06-27 | 2014-11-27 | 光学ガラス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012096992A true JP2012096992A (ja) | 2012-05-24 |
JP5658132B2 JP5658132B2 (ja) | 2015-01-21 |
Family
ID=41493094
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011283237A Active JP5658132B2 (ja) | 2008-06-27 | 2011-12-26 | 光学ガラス |
JP2014239425A Active JP5836471B2 (ja) | 2008-06-27 | 2014-11-27 | 光学ガラス |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014239425A Active JP5836471B2 (ja) | 2008-06-27 | 2014-11-27 | 光学ガラス |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP5658132B2 (ja) |
CN (1) | CN101613184B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111039563A (zh) * | 2018-10-11 | 2020-04-21 | Hoya株式会社 | 光学玻璃、加压成形用玻璃原材料、光学元件毛坯及光学元件 |
CN112142321A (zh) * | 2020-09-28 | 2020-12-29 | 成都光明光电股份有限公司 | 光学玻璃、光学元件和光学仪器 |
CN112707640A (zh) * | 2021-01-21 | 2021-04-27 | 成都光明光电股份有限公司 | 氟磷酸盐光学玻璃、光学元件及光学仪器 |
US11319243B2 (en) | 2018-01-17 | 2022-05-03 | Corning Incorporated | High refractive index optical borate glass |
CN115231817A (zh) * | 2022-08-26 | 2022-10-25 | 成都光明光电股份有限公司 | 光学玻璃、光学元件和光学仪器 |
CN115304268A (zh) * | 2018-09-27 | 2022-11-08 | 成都光明光电股份有限公司 | 光学玻璃及由其制成的玻璃预制件、光学元件和光学仪器 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5813926B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2015-11-17 | Hoya株式会社 | 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、光学素子、それらの製造方法、及び撮像装置 |
CN102603187A (zh) * | 2012-02-17 | 2012-07-25 | 成都光明光电股份有限公司 | 近红外光吸收玻璃、元件及滤光器 |
US9302930B2 (en) * | 2012-02-28 | 2016-04-05 | Hoya Corporation | Optical glass and use thereof |
KR102081464B1 (ko) * | 2012-03-26 | 2020-02-25 | 호야 가부시키가이샤 | 광학 유리 및 그 이용 |
CN102717195B (zh) * | 2012-06-07 | 2014-12-17 | 江阴德力激光设备有限公司 | 一种双波长激光切割钢化玻璃的方法及其装置 |
CN103241942B (zh) * | 2013-05-24 | 2016-01-13 | 成都尤利特光电科技有限公司 | 高折射低色散光学玻璃及其制造方法 |
CN104341100B (zh) * | 2013-08-05 | 2018-10-19 | 成都光明光电股份有限公司 | 高折射高色散光学玻璃、光学元件及光学仪器 |
CN104788018B (zh) * | 2014-01-22 | 2019-03-05 | 成都光明光电股份有限公司 | 高折射高色散光学玻璃、光学元件及光学仪器 |
JP6587286B2 (ja) * | 2014-11-07 | 2019-10-09 | Hoya株式会社 | ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子ブランク、および光学素子 |
CN108249754B (zh) * | 2016-12-28 | 2023-06-16 | 株式会社小原 | 光学玻璃、预成型坯和光学元件 |
CN114956548A (zh) * | 2018-09-27 | 2022-08-30 | 成都光明光电股份有限公司 | 光学玻璃及由其制成的玻璃预制件、光学元件和光学仪器 |
JP7194551B6 (ja) * | 2018-10-11 | 2024-02-06 | Hoya株式会社 | 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子ブランクおよび光学素子 |
CN110467351B (zh) * | 2019-08-30 | 2021-10-15 | 内蒙古科技大学 | 一种硼硅酸盐稀土发光微晶玻璃及其制备方法和应用 |
CN115385570A (zh) * | 2022-08-26 | 2022-11-25 | 成都光明光电股份有限公司 | 高折射率光学玻璃 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004018371A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Carl-Zeiss-Stiftung | 無鉛、好ましくは無砒素のランタン重フリントガラス |
JP2005179142A (ja) * | 2002-12-27 | 2005-07-07 | Hoya Corp | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子 |
JP2006137645A (ja) * | 2004-11-15 | 2006-06-01 | Hoya Corp | 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームおよびその製造方法ならびに光学素子およびその製造方法 |
JP2007022846A (ja) * | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Hoya Corp | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子 |
JP2007112697A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-05-10 | Hoya Corp | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブ、ガラス成形体、光学素子およびそれらの製造方法 |
JP2008254953A (ja) * | 2007-04-03 | 2008-10-23 | Ohara Inc | 光学ガラス |
-
2009
- 2009-06-29 CN CN200910151243.4A patent/CN101613184B/zh active Active
-
2011
- 2011-12-26 JP JP2011283237A patent/JP5658132B2/ja active Active
-
2014
- 2014-11-27 JP JP2014239425A patent/JP5836471B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004018371A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Carl-Zeiss-Stiftung | 無鉛、好ましくは無砒素のランタン重フリントガラス |
JP2005179142A (ja) * | 2002-12-27 | 2005-07-07 | Hoya Corp | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子 |
JP2006137645A (ja) * | 2004-11-15 | 2006-06-01 | Hoya Corp | 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームおよびその製造方法ならびに光学素子およびその製造方法 |
JP2007022846A (ja) * | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Hoya Corp | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子 |
JP2007112697A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-05-10 | Hoya Corp | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブ、ガラス成形体、光学素子およびそれらの製造方法 |
JP2008254953A (ja) * | 2007-04-03 | 2008-10-23 | Ohara Inc | 光学ガラス |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11319243B2 (en) | 2018-01-17 | 2022-05-03 | Corning Incorporated | High refractive index optical borate glass |
CN115304268A (zh) * | 2018-09-27 | 2022-11-08 | 成都光明光电股份有限公司 | 光学玻璃及由其制成的玻璃预制件、光学元件和光学仪器 |
CN111039563A (zh) * | 2018-10-11 | 2020-04-21 | Hoya株式会社 | 光学玻璃、加压成形用玻璃原材料、光学元件毛坯及光学元件 |
CN112142321A (zh) * | 2020-09-28 | 2020-12-29 | 成都光明光电股份有限公司 | 光学玻璃、光学元件和光学仪器 |
CN112707640A (zh) * | 2021-01-21 | 2021-04-27 | 成都光明光电股份有限公司 | 氟磷酸盐光学玻璃、光学元件及光学仪器 |
CN112707640B (zh) * | 2021-01-21 | 2022-02-11 | 成都光明光电股份有限公司 | 氟磷酸盐光学玻璃、光学元件及光学仪器 |
CN115231817A (zh) * | 2022-08-26 | 2022-10-25 | 成都光明光电股份有限公司 | 光学玻璃、光学元件和光学仪器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5658132B2 (ja) | 2015-01-21 |
JP2015091752A (ja) | 2015-05-14 |
CN101613184A (zh) | 2009-12-30 |
JP5836471B2 (ja) | 2015-12-24 |
CN101613184B (zh) | 2013-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4948569B2 (ja) | 光学ガラス | |
JP5836471B2 (ja) | 光学ガラス | |
JP6382256B2 (ja) | 光学ガラスおよびその利用 | |
JP6088938B2 (ja) | 光学ガラスおよびその利用 | |
JP5180758B2 (ja) | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法 | |
JP5931173B2 (ja) | 光学ガラスおよびその利用 | |
JP5138401B2 (ja) | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法 | |
JP5624832B2 (ja) | 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子とその製造方法 | |
JP5802707B2 (ja) | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法 | |
JP6943995B2 (ja) | 光学ガラスおよびその利用 | |
JP6362717B2 (ja) | 光学ガラスおよびその利用 | |
JP5301740B2 (ja) | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法 | |
JP5185463B2 (ja) | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法 | |
JP6656310B2 (ja) | 光学ガラスおよびその利用 | |
JP5323278B2 (ja) | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法 | |
JP2016013969A (ja) | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法 | |
JP2013010688A (ja) | 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120229 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5658132 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |