JP2012095079A - 画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置 - Google Patents
画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012095079A JP2012095079A JP2010240490A JP2010240490A JP2012095079A JP 2012095079 A JP2012095079 A JP 2012095079A JP 2010240490 A JP2010240490 A JP 2010240490A JP 2010240490 A JP2010240490 A JP 2010240490A JP 2012095079 A JP2012095079 A JP 2012095079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conversion
- image
- line
- line width
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 415
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 113
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 93
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 58
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 80
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 76
- 230000008685 targeting Effects 0.000 claims 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 3
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
【解決手段】画素数変換装置1は、変換倍率に基づいて、原画像の黒線の線幅に対応する変換画像上での黒線の線幅(変換線幅)を指定する線幅変換テーブル3cを作成する線幅変換テーブル作成部3と、線幅変換テーブル3cを用いて原画像中に存在する黒線の線幅を変更し、変換画像を生成する変換処理部4とを備える。変換処理部4は、原画像内の黒線の先端画素の座標を検出する先端座標検出部と、黒線の長さを検出する黒線長検出部と、検出した座標に対応する変換画像上での座標を算出する変換先端座標算出部と、線幅変換テーブル3cを用いて検出した黒線の長さに対応する変換線幅を取得する線幅取得部と、変換先端座標算出部によって算出した座標を始点とし、線幅取得部によって取得した変換線幅の長さを有する黒線を変換画像上に作成する線単位変換部とを備える。
【選択図】図1
Description
このモードは、純変換線幅Wxの小数点以下を一律に切り上げて整数化し、それを太め線幅Whxとするものである。図3に示すように、太め線幅Whxは、例えば、原画像の主走査方向の黒線の線幅wx=1の場合、値が2となり、純変換線幅Wx(=1.51)よりも大きな値となる。このため、モード1で線幅変換すると、画像全体に占める黒画素の割合を増やすことになり、モード1で線幅変換した画像は、原画像よりも濃度の高い画像となる。
このモードは、純変換線幅Wxの小数点以下を一律に切り捨てて整数化し、それを細め線幅Wtxとするものである。この細め線幅Wtxは、同じく線幅wx=1の場合に着目すると、値が1となり、純変換線幅Wx(=1.51)よりも小さな値となる。このため、モード2で線幅変換すると、画像全体に占める黒画素の割合を減らすことになり、モード2で線幅変換した画像は、原画像よりも濃度の低い画像となる。
このモードは、純変換線幅Wxの小数点以下の数値に関し、所定の閾値tを境界として切り上げ、切り捨てを振り分け、これによって、純変換線幅Wxを整数化し、中間線幅Wmxを得るものである。この中間線幅Wmxは、純変換線幅Wxの小数点以下が閾値tよりも小さければ、純変換線幅Wxの小数点以下の数値を切り捨てて整数化したものとなり、純変換線幅Wxの小数点以下が閾値tよりも大きければ、純変換線幅Wxの小数点以下の数値を切り上げて整数化したものとなる。
純変換線幅Wyの小数点以下を一律に切り上げて整数化し、それを太め線幅Whyとする。
純変換線幅Wyの小数点以下を一律に切り捨てて整数化し、それを細め線幅Wtyとする。
純変換線幅Wyの小数点以下の数値に関し、所定の閾値tを境界として切り上げ、切り捨てを振り分ける。これによって、純変換線幅Wyを整数化し、中間線幅Wmyを得る。尚、副走査方向の場合も、閾値t=0.5とするのが最適値となる。
2 メモリ
3 線幅変換テーブル作成部
3a 変換倍率算出部
3b テーブル作成部
3c 線幅変換テーブル
4 画素数変換処理部
5 字形補正処理部
11 主走査変換部
11a 横線検出部
11b 先端座標検出部
11c 黒線長検出部
11d 変換先端座標算出部
11e 線幅取得部
11f 線単位変換部
12 副走査変換部
12a 縦線検出部
12b 先端座標検出部
12c 黒線長検出部
12d 変換先端座標算出部
12e 線幅取得部
12f 線単位変換部
21 副走査補正部
21a 凹凸縦線検出部
21b カウンタ
21c 線形補正部
22 主走査補正部
22a 凹凸横線検出部
22b カウンタ
22c 線形補正部
30 原画像
31 変換画像
40 原画像
41 横線
42 先端画素
43 主走査方向の変換画像
44 横線
45、46 横線
47 縦線
48 先端画素
49 主走査及び副走査方向の変換画像
49a 凹凸横線
50 縦線
51(51a〜51j) 画素
52 縦線
55 副走査方向の字形補正処理画像
56 縦線
57 横線
60 原画像
61、62 横線
63 変換画像
64 領域
71(71a〜71k) 画素
72(72a、72b) 画素
73(73a、73b) 画素
74 画素
81(81a、81b) 画素
83、84 縦線
85 縦線
86(86a〜86c) 画素
101、102 原画像の横線
101’、102’ 変換後の横線
103、104 原画像の縦線
103’、104’ 変換後の縦線
Claims (6)
- 2値原画像の画素数を変換して2値変換画像を生成する画素数変換方法であって、
変換倍率に基づいて、前記2値原画像の線画像の線幅に対応する前記2値変換画像上での変換線幅を指定する線幅変換テーブルを作成する第1のステップと、
前記2値原画像内の線画像の先端画素の座標を検出するとともに、該線画像の長さを検出する第2のステップと、
前記検出した座標に対応する変換画像上での座標を算出するとともに、前記線幅変換テーブルを用いて前記検出した線画像の長さに対応する変換線幅を取得する第3のステップと、
前記算出した座標を始点とし、前記取得した変換線幅の長さを有する線画像を変換画像上に作成する第4のステップとを備えることを特徴とする画素数変換方法。 - 2値原画像の画素数を変換して2値変換画像を生成する画素数変換方法であって、
変換倍率に基づいて、前記2値原画像の線画像の線幅に対応する前記2値変換画像上での変換線幅を指定する線幅変換テーブルを作成する第1のステップと、
前記2値原画像を対象とし、主走査方向又は副走査方向の一方に延在する線画像の先端画素の座標を検出するとともに、該線画像の長さを検出する第2のステップと、
前記検出した座標に対応する変換画像上での変換座標を算出するとともに、前記線幅変換テーブルを用いて前記検出した線画像の長さに対応する変換線幅を取得する第3のステップと、
前記算出した座標を始点とし、主走査方向又は副走査方向の一方に延び、前記取得した変換線幅の長さを有する線画像を変換画像上に作成する第4のステップと、
該第4のステップで作成した変換画像を主走査方向又は副走査方向の他方にスキャンし、該主走査方向又は副走査方向の他方に延びるとともに、黒画素及び白画素が混在する線画像を検出する第5のステップと、
該第5のステップで検出した黒画素及び白画素が混在する線画像を対象とし、黒画素の数と白画素の数とを対比し、少ない側に属する画素の値を多い側の値に変換する第6のステップとを備えることを特徴とする画素数変換方法。 - 前記第6のステップで作成した変換画像を対象とし、主走査方向又は副走査方向の他方に延在する第2の線画像の先端画素の座標を検出するとともに、該第2の線画像の長さを検出する第7のステップと、
前記検出した第2の線画像の先端画素の座標に対応する変換画像上での変換座標を算出するとともに、前記線幅変換テーブルを用いて前記検出した第2の線画像の長さに対応する変換線幅を取得する第8のステップと、
該第8のステップで算出した座標を始点とし、主走査方向又は副走査方向の他方に延び、該第8のステップで取得した変換線幅の長さを有する線画像を変換画像上に作成する第9のステップと、
該第9のステップで作成した変換画像を主走査方向又は副走査方向の一方にスキャンし、該主走査方向又は副走査方向の一方に延びるとともに、黒画素及び白画素が混在する線画像を検出する第10のステップと、
該第10のステップで検出した黒画素及び白画素が混在する線画像を対象とし、黒画素の数と白画素の数とを対比し、少ない側に属する画素の値を多い側の値に変換する第11のステップとを備えることを特徴とする請求項2に記載の画素数変換方法。 - 2値原画像の画素数を変換して2値変換画像を生成する画素数変換処理を実行するためのプログラムであって、
請求項1、2又は3に記載の画素数変換方法を実行するためのものであることを特徴とするプログラム。 - 2値原画像の画素数を変換して2値変換画像を生成する画素数変換装置であって、
変換倍率に基づいて、前記2値原画像の線画像の線幅に対応する前記2値変換画像上での変換線幅を指定する線幅変換テーブルを作成する線幅変換テーブル作成部と、
前記線幅変換テーブルを用いて前記2値原画像中に存在する線画像の線幅を変更し、前記2値変換画像を生成する変換処理部とを備え、
該変換処理部は、
前記2値原画像内の線画像の先端画素の座標を検出するとともに、該線画像の長さを検出する検出部と、
該検出部によって検出した座標に対応する変換画像上での座標を算出する変換先端座標算出部と、
前記線幅変換テーブルを用いて前記検出部によって検出した線画像の長さに対応する変換線幅を取得する線幅取得部と、
前記変換先端座標算出部によって算出した座標を始点とし、前記線幅取得部によって取得した変換線幅の長さを有する線画像を変換画像上に作成する線単位変換部とを備えることを特徴とする画素数変換装置。 - 2値原画像の画素数を変換して2値変換画像を生成する画素数変換装置であって、
変換倍率に基づいて、前記2値原画像の線画像の線幅に対応する前記2値変換画像上での変換線幅を指定する線幅変換テーブルを作成する線幅変換テーブル作成部と、
前記線幅変換テーブルを用いて前記2値原画像中に存在する線画像の線幅を変更し、前記2値変換画像を生成する変換処理部と、
該変換処理部によって生成した画像に字形補正処理を施す字形補正部とを備え、
前記変換処理部は、
前記2値原画像を対象とし、主走査方向又は副走査方向の一方に延在する線画像の先端画素の座標を検出するとともに、該線画像の長さを検出する検出部と、
該検出部によって検出した座標に対応する変換画像上での変換座標を算出する変換先端座標算出部と、
前記線幅変換テーブルを用いて前記検出部によって検出した線画像の長さに対応する変換線幅を取得する線幅取得部と、
前記先端座標算出部によって算出した座標を始点とし、主走査方向又は副走査方向の一方に延び、前記線幅取得部によって取得した変換線幅の長さを有する線画像を変換画像上に作成する線単位変換部とを備え、
前記字形補正部は、
前記変換処理部で作成した変換画像を主走査方向又は副走査方向の他方にスキャンし、該主走査方向又は副走査方向の他方に延びるとともに、黒画素及び白画素が混在する線画像を検出する凹凸線画検出部と、
該凹凸線画検出部で検出した線画像を対象とし、黒画素の数と白画素の数とを対比し、少ない側に属する画素の値を多い側の値に変換する補正部とを備えることを特徴とする画素数変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010240490A JP5679284B2 (ja) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | 画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010240490A JP5679284B2 (ja) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | 画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012095079A true JP2012095079A (ja) | 2012-05-17 |
JP5679284B2 JP5679284B2 (ja) | 2015-03-04 |
Family
ID=46387953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010240490A Active JP5679284B2 (ja) | 2010-10-27 | 2010-10-27 | 画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5679284B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105374056B (zh) * | 2014-08-29 | 2017-12-05 | 中国石油天然气股份有限公司 | 一种cgm格式图件处理方法和装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02197895A (ja) * | 1989-01-13 | 1990-08-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 文字パターン変倍装置 |
JPH08139915A (ja) * | 1994-11-15 | 1996-05-31 | Hitachi Ltd | 多色カラー画像拡大・縮小装置 |
JP2007036560A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
JP2007265055A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Nec Engineering Ltd | 2値画像の解像度変換処理方法 |
-
2010
- 2010-10-27 JP JP2010240490A patent/JP5679284B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02197895A (ja) * | 1989-01-13 | 1990-08-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 文字パターン変倍装置 |
JPH08139915A (ja) * | 1994-11-15 | 1996-05-31 | Hitachi Ltd | 多色カラー画像拡大・縮小装置 |
JP2007036560A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
JP2007265055A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Nec Engineering Ltd | 2値画像の解像度変換処理方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105374056B (zh) * | 2014-08-29 | 2017-12-05 | 中国石油天然气股份有限公司 | 一种cgm格式图件处理方法和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5679284B2 (ja) | 2015-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4765635B2 (ja) | 高画質ハーフトーン処理 | |
JP2011193230A (ja) | 画像処理プログラム及び画像処理装置 | |
JP4947351B2 (ja) | 画像処理装置、及び、プログラム | |
JP6175914B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、および画像処理装置 | |
CA2568500C (en) | Methods and apparatus for generating dither mask through interpolation between preferred patterns | |
US9036219B2 (en) | Image processing device and image processing method for preventing image quality deterioration | |
JP5679284B2 (ja) | 画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置 | |
JP5825306B2 (ja) | 画像変倍装置および画像変倍方法 | |
JP4392082B2 (ja) | 彫版風ハーフトーン画像生成方法・装置 | |
JP4089862B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法および記録媒体 | |
JP4479663B2 (ja) | 固定セルによるハーフトーン処理を行う画像処理装置,画像処理方法,及び画像処理プログラム | |
JP5601577B2 (ja) | 画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置 | |
JP2020082694A (ja) | ディザマトリクスの生成装置、生成方法、当該ディザマトリクスを用いた画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
US6687021B1 (en) | Method for digitally rasterizing half-tone images with rasters of any width and angle | |
JP4108517B2 (ja) | ハーフトーン化処理方法及びハーフトーン化処理システム | |
TWI395466B (zh) | 影像裁切方法 | |
JP2021103902A (ja) | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法、ならびにプログラム | |
JP2008048147A (ja) | 2値画像の階調補正処理方法 | |
JP6388337B2 (ja) | 画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置 | |
JP2004240200A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6651776B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム | |
JP4002032B2 (ja) | ファクシミリ装置及び画像の調整方法 | |
JP3087845B2 (ja) | 原稿画像をスキャナで読み取って拡大印刷するデジタル画像処理方法 | |
JP4355706B2 (ja) | 2値画像の解像度変換処理方法 | |
JP2018148316A (ja) | 印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5679284 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |