JP2012079320A - ハードウェアのダイナミックなキャッシュパワー管理 - Google Patents
ハードウェアのダイナミックなキャッシュパワー管理 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012079320A JP2012079320A JP2011230166A JP2011230166A JP2012079320A JP 2012079320 A JP2012079320 A JP 2012079320A JP 2011230166 A JP2011230166 A JP 2011230166A JP 2011230166 A JP2011230166 A JP 2011230166A JP 2012079320 A JP2012079320 A JP 2012079320A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- operations
- memory
- cache
- control circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 135
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 67
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 230000002618 waking effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3275—Power saving in memory, e.g. RAM, cache
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3287—Power saving characterised by the action undertaken by switching off individual functional units in the computer system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4418—Suspend and resume; Hibernate and awake
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/10—Providing a specific technical effect
- G06F2212/1028—Power efficiency
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/50—Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
- Power Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】一実施例において、制御回路は、回路ブロックのオペレーションを再初期化するために、パワーダウンされた後にパワーアップされる回路ブロックにオペレーションを送信するよう構成される。オペレーションはメモリ(例えば、レジスタの組)に記憶され、制御回路はメモリに結合する。一実施例において、制御回路は、回路ブロックがパワーダウンされる前にメモリから回路ブロックに他のオペレーションを送信するよう構成される。したがって、システム内のプロセッサがパワーダウンされるとき(したがって、ソフトウェアはその時に実行されない)の間であっても、パワーアップ/ダウンイベントのためにプロセッサを起動させることなく、回路ブロックをパワーアップ又はパワーダウンされる。一実施例において、回路ブロックは1以上のプロセッサに結合されるキャッシュである。
【選択図】図1
Description
図1を参照すると、システム5の一実施例のブロック図が示されている。図1の実施例において、システム5は外部メモリ12A−12Bに接合された集積回路(IC)10を含む。例示の実施例の場合、集積回路10は中央処理装置(CPU)ブロック14を含み、CPUブロック14は1以上のプロセッサ16とレベル2(L2)キャッシュ18を含む。別の実施例はL2キャッシュ18を含まないか、付加的なレベルのキャッシュを含むの少なくとも何れかである。さらに、2以上のプロセッサ16を含む実施例、及び1つだけのプロセッサ16を含む実施例が検討される。集積回路10は更に1以上の非リアルタイム(NRT)周辺機器20のセットと、1以上のリアルタイム(RT)周辺機器22のセットを含む。例示の実施例の場合、CPUブロック14は、ブリッジ/ダイレクトメモリアクセス(DMA)コントローラ30に結合され、ブリッジ/ダイレクトメモリアクセス(DMA)コントローラ30は1以上の周辺デバイス32A−32C及び/又は1以上の周辺インタフェースコントローラ34に結合する。様々な実施例において、周辺デバイス32及び周辺インタフェースコントローラ34の数は、0から任意の所望の数まで変化する。図1に示したシステム5はG0 38A及びG1 38Bなどの1以上のグラフィックコントローラを含むグラフィックユニットを更に含む。グラフィックユニット当りのグラフィックコントローラの数、及びグラフィックユニットの数は、他の実施例では変わることがある。図1に示すように、システム5は1以上のメモリ物理インタフェース回路(PHY)42A−42Bに結合するメモリコントローラ40を含む。メモリ物理インタフェース回路(PHY)42A−42Bは、メモリ12A−12Bと集積回路10のピン上で通信するよう構成されている。また、メモリコントローラ40は、一組のポート44A−44Eを含む。ポート44A−44Bのそれぞれは、グラフィックコントローラ38A−38Bのそれぞれと結合する。CPUブロック14はポート44Cと結合する。NRT(非リアルタイム)周辺機器20及びRT(リアルタイム)周辺機器22は、ポート44D−44Eとそれぞれ結合する。メモリコントローラ40に含まれるポート数は、メモリコントローラの数であるので、他の実施例において変化し得る。つまり、図1に示すポートよりも多かったり少なかったりするポートがあり得る。メモリPHY42A−42Bの数及び対応するメモリ12A−12Bは、他の実施例においては1又は2以上である。
図2を参照すると、集積回路10の一部の実施例のブロック図が詳細に示されている。特に、CPUブロック14及びブリッジ/DMAコントローラ30がパワーマネージャー50と共に示されている。CPUブロック14はプロセッサ16及びL2キャッシュ18を含む。図2の実施例の場合、L2キャッシュ18はL2キャッシュコントロール18A及びL2キャッシュメモリ18Bとして示されている。L2キャッシュコントロール18Aは、キャッシュ制御回路52及びコヒーレンス制御回路54を含む。キャッシュ制御回路52及びコヒーレンス制御回路54のそれぞれは、コンフィグレーションレジスタ56A−56Dなどのコンフィグレーションレジスタを含む。プロセッサ16は、L2キャッシュコントロール18A、特にコヒーレンス制御回路54と結合される。コヒーレンス制御回路54はキャッシュ制御回路52と結合される。L2キャッシュコントロール18A及び特にキャッシュ制御回路52は、L2キャッシュメモリ18Bと結合される。L2キャッシュコントロール18Aは更にメモリコントローラ40(例えば、図1のCPUポート44C)と結合する。パワーマネージャー50は、L2キャッシュコントロール18A(例えば、図2のL2パワー制御信号)及びプロセッサ16(例えば、図2のプロセッサパワー制御信号)と結合する。
Claims (18)
- 回路ブロックをパワーダウンさせる前に実行される第1の組のオペレーションと、前記回路ブロックをパワーアップさせるためにその後に実行させる第2の組のオペレーションとを識別するデータを記憶するメモリと、
前記メモリ及び制御回路を含むシステム内のプロセッサがパワーダウンされるときの間に、前記回路ブロックをパワーダウンさせる要求を受信するために接合された制御回路であって、前記要求に応答して、前記第1の組のオペレーションに対応する前記メモリ内で識別されたオペレーションを実行する前記制御回路と、
を含む装置。 - 前記第1の組のオペレーションは、前記回路ブロックにおける複数の第1レジスタに関する複数の第1のレジスタ書込みオペレーションを含み、前記メモリ内のデータは、前記複数の第1レジスタを識別する複数の第1アドレスと、前記複数の第1アドレスに書込まれる複数の第1データ値とを含み、
前記第2の組のオペレーションは、前記回路ブロックにおける複数の第2レジスタに関する複数の第2のレジスタ書込みオペレーションを含み、前記メモリ内のデータは、前記複数の第2レジスタを識別する複数の第2アドレスと、前記複数の第2アドレスに書込まれる複数の第2データ値とを含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の装置。 - 第1レジスタが、前記複数の第1レジスタ及び前記複数の第2のレジスタの両方に含まれる、請求項2に記載の装置。
- 前記メモリは、前記第1の組のオペレーション及び第2の組のオペレーションによりソフトウェアによってプログラム可能な1以上のレジスタを含む、請求項1に記載の装置。
- 前記制御回路は、前記システム内のプロセッサがパワーダウンされるときの間に前記回路ブロックをパワーアップさせる要求を受信し、及び、前記回路ブロックをパワーアップさせる要求に応答して、前記第2の組のオペレーションに対応する前記メモリ内で識別されたオペレーションを実行する、請求項1に記載の装置。
- 1以上のプロセッサと、前記回路ブロックが前記1以上のプロセッサに結合されたキャッシュである、請求項1に記載された装置とを含むシステムであって、
前記制御回路と前記メモリは前記キャッシュに結合されたブリッジ内に含まれ、前記メモリは、前記第1の組のオペレーション及び前記第2の組のオペレーションをあらわすデータによりプログラム可能である複数のレジスタを含み、前記ブリッジは、前記キャッシュに関するパワーダウンイベントに応答して前記第1の組のオペレーションを実行し、そして前記キャッシュに関するパワーアップイベントに応答して前記第2の組のオペレーションを実行する、前記システム。 - 前記1以上のプロセッサがパワーダウンされることの検出に応答し、更に1以上の周辺機器から未処理のオペレーションがないことを検出することに応答して、パワーダウンイベントを生成するよう構成されたパワーマネージャーを更に含む、請求項6に記載のシステム。
- 前記ブリッジは、前記複数の第1オペレーションを完了することに応答して、前記パワーダウンイベントを肯定応答する、請求項7に記載のシステム。
- 前記パワーマネージャーは前記パワーアップイベントを生成し、前記ブリッジは前記複数の第2オペレーションが完了することに応答して前記パワーアップイベントを肯定応答する、請求項7に記載のシステム。
- 複数の命令を実行することに応答して、1以上のプロセッサのうちの第1プロセッサが、
前記キャッシュの1以上のコンフィグレーションレジスタを初期化し、
パワーダウンイベント及びその後のパワーアップイベントに引き続いて前記コンフィグレーションレジスタを自動的に元の状態に戻すために、前記ブリッジ内のメモリに前記コンフィグレーションレジスタに関する対応データを書込む、
処理を行なう請求項6に記載のシステム。 - 前記複数の命令を実行することに応答して、前記第1プロセッサが、
各コンフィグレーションレジスタに関する各対応データに対して、前記対応データがパワーアップイベント中に書込まれることを示すフラグを書込むよう更に構成される、請求項10に記載のシステム。 - 前記複数の命令を実行することに応答して、前記第1プロセッサが、
パワーダウンイベント中に実行される1以上の追加的レジスタ書込みオペレーションに対応する前記ブリッジ内のメモリにデータを書込み、
前記1以上の追加的レジスタ書込みオペレーションがパワーダウンイベント中に実行されることを示す、前記追加的レジスタ書込みオペレーション対応フラグを書込むよう更に構成される、請求項14に記載のシステム。 - 前記1以上の追加的レジスタ書込みオペレーションは前記キャッシュ内に同期オペレーションを生じさせる、請求項12に記載のシステム。
- 回路ブロックに結合された1以上のプロセッサを含むシステム内で前記回路ブロックがパワーアップされることを検出する処理と、
前記回路ブロック及び1以上の周辺機器に結合される制御回路に要求を発行する処理と、
前記回路ブロック内の1以上のコンフィグレーションレジスタを初期化するために、前記制御回路が、前記制御回路に記憶された複数のオペレーションを実行することによって前記要求に応答する処理と、
を含む方法。 - 各オペレーションは前記コンフィグレーションレジスタのアドレス、及び前記コンフィグレーションレジスタ内に書込まれる値によってあらわされる、請求項14に記載の方法。
- パワーダウンされる前記回路ブロックを検出する処理と、
前記制御回路へ第2の要求を発行する処理と、
前記制御回路が、前記制御回路に記憶された1以上の第2のオペレーションを実行することによって前記第2の要求に応答する処理と、
を更に含む、請求項14に記載の方法。 - 前記1以上の第2のオペレーションは前記回路ブロック内で同期オペレーションを生じさせる、請求項16に記載の方法。
- 前記1以上の第2のオペレーションが完了したことを前記制御回路により決定する処理と、
前記決定に応答して、前記制御回路は前記第2の要求を肯定応答する処理と、
前記ブリッジの肯定応答に応答して前記回路ブロックをパワーダウンさせる処理と、
を更に含む、請求項16に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/894,516 | 2010-09-30 | ||
US12/894,516 US8806232B2 (en) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | Systems and method for hardware dynamic cache power management via bridge and power manager |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012079320A true JP2012079320A (ja) | 2012-04-19 |
JP5537533B2 JP5537533B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=44785486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011230166A Active JP5537533B2 (ja) | 2010-09-30 | 2011-09-30 | ハードウェアのダイナミックなキャッシュパワー管理 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8806232B2 (ja) |
EP (1) | EP2437138A3 (ja) |
JP (1) | JP5537533B2 (ja) |
KR (1) | KR101317526B1 (ja) |
CN (1) | CN102646446B (ja) |
GB (1) | GB2484204B (ja) |
NL (1) | NL2007481C2 (ja) |
TW (1) | TWI483265B (ja) |
WO (1) | WO2012050773A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017525047A (ja) * | 2014-07-30 | 2017-08-31 | リニア アルジェブラ テクノロジーズ リミテッド | 低電力コンピュータイメージング |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9285856B2 (en) * | 2010-12-21 | 2016-03-15 | Qualcomm Incorporated | Method and system for rapid entry into and for rapid exiting from sleep states for processors of a portable computing device |
US9104499B2 (en) | 2010-12-21 | 2015-08-11 | Qualcomm Incorporated | System for minimizing resource latency between processor application states in a portable computing device by scheduling resource state set transitions |
US8954980B2 (en) | 2011-11-11 | 2015-02-10 | Qualcomm Incorporated | Conserving power through work load estimation for a portable computing device using scheduled resource set transitions |
US9513693B2 (en) | 2014-03-25 | 2016-12-06 | Apple Inc. | L2 cache retention mode |
GB2539459A (en) * | 2015-06-16 | 2016-12-21 | Nordic Semiconductor Asa | Waveform generation |
US10156887B2 (en) * | 2016-09-29 | 2018-12-18 | Qualcomm Incorporated | Cache memory clock generation circuits for reducing power consumption and read errors in cache memory |
WO2018165111A1 (en) * | 2017-03-06 | 2018-09-13 | Sonics, Inc. | An operating point controller for circuit regions in an integrated circuit |
US20200264788A1 (en) * | 2019-02-15 | 2020-08-20 | Qualcomm Incorporated | Optimal cache retention mechanism |
US11409560B2 (en) | 2019-03-28 | 2022-08-09 | Intel Corporation | System, apparatus and method for power license control of a processor |
US11507174B2 (en) * | 2020-02-25 | 2022-11-22 | Qualcomm Incorporated | System physical address size aware cache memory |
CN112131175B (zh) * | 2020-08-28 | 2022-06-17 | 山东云海国创云计算装备产业创新中心有限公司 | 一种SoC芯片、功耗控制方法及可读存储介质 |
CN112199244B (zh) * | 2020-10-16 | 2022-08-02 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | 一种服务器掉电检测的方法、系统、设备及介质 |
US20230148253A1 (en) * | 2021-11-08 | 2023-05-11 | Ambiq Micro, Inc. | Flexible and low power cache memory architecture |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002196846A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Mitsubishi Electric Corp | Lsiのリーク電流低減方法 |
JP2002305475A (ja) * | 2001-04-04 | 2002-10-18 | Kyocera Corp | 省電力状態移行方法、及び移動通信機 |
JP2002543486A (ja) * | 1999-04-26 | 2002-12-17 | メディアキュー, インコーポレイテッド | 集積デバイスを低電力状態からパワーアップする方法および装置 |
JP2007536667A (ja) * | 2004-05-05 | 2007-12-13 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 集積回路を備えるモバイル装置およびそのような回路をパワーダウンする方法 |
JP2010061644A (ja) * | 2008-07-29 | 2010-03-18 | Nvidia Corp | プラットフォームベースのアイドルタイム処理 |
JP2010529548A (ja) * | 2007-06-04 | 2010-08-26 | エヌエックスピー ビー ヴィ | 電源管理集積回路 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5632038A (en) | 1994-02-22 | 1997-05-20 | Dell Usa, L.P. | Secondary cache system for portable computer |
US6052789A (en) | 1994-03-02 | 2000-04-18 | Packard Bell Nec, Inc. | Power management architecture for a reconfigurable write-back cache |
US5923829A (en) * | 1994-08-25 | 1999-07-13 | Ricoh Company, Ltd. | Memory system, memory control system and image processing system |
AU3313795A (en) | 1994-10-14 | 1996-04-26 | Compaq Computer Corporation | Circuit for placing a cache memory into low power mode in response to special bus cycles |
US5642489A (en) | 1994-12-19 | 1997-06-24 | International Business Machines Corporation | Bridge between two buses of a computer system with a direct memory access controller with accessible registers to support power management |
US5530932A (en) | 1994-12-23 | 1996-06-25 | Intel Corporation | Cache coherent multiprocessing computer system with reduced power operating features |
US5689714A (en) | 1995-08-28 | 1997-11-18 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for providing low power control of peripheral devices using the register file of a microprocessor |
US6571333B1 (en) | 1999-11-05 | 2003-05-27 | Intel Corporation | Initializing a memory controller by executing software in second memory to wakeup a system |
US6826704B1 (en) | 2001-03-08 | 2004-11-30 | Advanced Micro Devices, Inc. | Microprocessor employing a performance throttling mechanism for power management |
DE102004032237A1 (de) * | 2004-07-02 | 2006-01-26 | Infineon Technologies Ag | Konfiguration von Bauelementen bei einem Übergang von einem Niedrigleistungs-Betriebsmodus in einen Normalleistungs-Betriebsmodus |
EP1653331B8 (en) | 2004-10-29 | 2012-03-14 | ST-Ericsson SA | An apparatus and method for entering and exiting low power mode |
US7610497B2 (en) * | 2005-02-01 | 2009-10-27 | Via Technologies, Inc. | Power management system with a bridge logic having analyzers for monitoring data quantity to modify operating clock and voltage of the processor and main memory |
US7869835B1 (en) | 2005-03-02 | 2011-01-11 | Nvidia Corporation | Method and system for pre-loading and executing computer instructions within the cache memory |
US7873820B2 (en) | 2005-11-15 | 2011-01-18 | Mips Technologies, Inc. | Processor utilizing a loop buffer to reduce power consumption |
US7725750B2 (en) * | 2006-05-01 | 2010-05-25 | Freescale Semiconductor, Inc. | Method of transitioning between active mode and power-down mode in processor based system |
US20070288776A1 (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-13 | Dement Jonathan James | Method and apparatus for power management in a data processing system |
US8117475B2 (en) * | 2006-12-15 | 2012-02-14 | Microchip Technology Incorporated | Direct memory access controller |
US8527709B2 (en) | 2007-07-20 | 2013-09-03 | Intel Corporation | Technique for preserving cached information during a low power mode |
US8028185B2 (en) | 2008-03-11 | 2011-09-27 | Globalfoundries Inc. | Protocol for transitioning in and out of zero-power state |
US7895466B2 (en) * | 2008-09-02 | 2011-02-22 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | DMA assisted data backup and restore |
-
2010
- 2010-09-30 US US12/894,516 patent/US8806232B2/en active Active
-
2011
- 2011-09-21 WO PCT/US2011/052599 patent/WO2012050773A1/en active Application Filing
- 2011-09-23 EP EP11182547A patent/EP2437138A3/en not_active Withdrawn
- 2011-09-27 NL NL2007481A patent/NL2007481C2/en active
- 2011-09-30 JP JP2011230166A patent/JP5537533B2/ja active Active
- 2011-09-30 TW TW100135686A patent/TWI483265B/zh active
- 2011-09-30 GB GB1116886.1A patent/GB2484204B/en active Active
- 2011-09-30 KR KR1020110099679A patent/KR101317526B1/ko active IP Right Grant
- 2011-09-30 CN CN201110459693.7A patent/CN102646446B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002543486A (ja) * | 1999-04-26 | 2002-12-17 | メディアキュー, インコーポレイテッド | 集積デバイスを低電力状態からパワーアップする方法および装置 |
JP2002196846A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Mitsubishi Electric Corp | Lsiのリーク電流低減方法 |
JP2002305475A (ja) * | 2001-04-04 | 2002-10-18 | Kyocera Corp | 省電力状態移行方法、及び移動通信機 |
JP2007536667A (ja) * | 2004-05-05 | 2007-12-13 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 集積回路を備えるモバイル装置およびそのような回路をパワーダウンする方法 |
JP2010529548A (ja) * | 2007-06-04 | 2010-08-26 | エヌエックスピー ビー ヴィ | 電源管理集積回路 |
JP2010061644A (ja) * | 2008-07-29 | 2010-03-18 | Nvidia Corp | プラットフォームベースのアイドルタイム処理 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017525047A (ja) * | 2014-07-30 | 2017-08-31 | リニア アルジェブラ テクノロジーズ リミテッド | 低電力コンピュータイメージング |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102646446B (zh) | 2016-01-06 |
GB201116886D0 (en) | 2011-11-16 |
CN102646446A (zh) | 2012-08-22 |
TWI483265B (zh) | 2015-05-01 |
JP5537533B2 (ja) | 2014-07-02 |
TW201225102A (en) | 2012-06-16 |
KR20120034041A (ko) | 2012-04-09 |
EP2437138A3 (en) | 2012-10-03 |
GB2484204B (en) | 2013-02-13 |
WO2012050773A1 (en) | 2012-04-19 |
NL2007481A (en) | 2012-04-02 |
US20120084589A1 (en) | 2012-04-05 |
US8806232B2 (en) | 2014-08-12 |
EP2437138A2 (en) | 2012-04-04 |
GB2484204A (en) | 2012-04-04 |
KR101317526B1 (ko) | 2013-10-15 |
NL2007481C2 (en) | 2012-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5537533B2 (ja) | ハードウェアのダイナミックなキャッシュパワー管理 | |
JP5963282B2 (ja) | 割り込み分配スキーム | |
US11106474B2 (en) | System, method, and apparatus for DVSEC for efficient peripheral management | |
KR101995623B1 (ko) | 고속 구성 메커니즘을 위한 장치, 방법, 및 시스템 | |
US9690353B2 (en) | System and method for initiating a reduced power mode for one or more functional blocks of a processor based on various types of mode request | |
CN106489108A (zh) | 控制系统存储器的温度 | |
JP2016523411A (ja) | ハイブリッドメモリデバイス | |
JP5866488B1 (ja) | インテリジェントデュアルデータレート(ddr)メモリコントローラ | |
US11922172B2 (en) | Configurable reduced memory startup | |
US8078800B2 (en) | Dynamic operating point modification in an integrated circuit | |
US8719506B2 (en) | Push mechanism for quality of service (QoS) support in coherency port | |
US20240086291A1 (en) | Selective checking for errors | |
US20220113967A1 (en) | Accelerator fabric for discrete graphics | |
US9152588B2 (en) | Race-free level-sensitive interrupt delivery using fabric delivered interrupts | |
US20170153994A1 (en) | Mass storage region with ram-disk access and dma access | |
US20170351430A1 (en) | Method, apparatus, and system for cache coherency using a coarse directory | |
JP6209573B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5537533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140425 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |