JP2012063937A - Optical code reading device - Google Patents

Optical code reading device Download PDF

Info

Publication number
JP2012063937A
JP2012063937A JP2010207103A JP2010207103A JP2012063937A JP 2012063937 A JP2012063937 A JP 2012063937A JP 2010207103 A JP2010207103 A JP 2010207103A JP 2010207103 A JP2010207103 A JP 2010207103A JP 2012063937 A JP2012063937 A JP 2012063937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical code
code
setting change
setting
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010207103A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5228016B2 (en
Inventor
Tomonari Kakino
友成 柿野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2010207103A priority Critical patent/JP5228016B2/en
Publication of JP2012063937A publication Critical patent/JP2012063937A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5228016B2 publication Critical patent/JP5228016B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical code reading device which allows change of internal setting values without preliminarily preparing many optical codes for setting.SOLUTION: The optical code reading device includes imaging means, optical code reading means, identification means of optical codes for setting change, detection means and setting change means. The optical code reading means detects an optical code from time series images imaged by the imaging means, and reads information indicated by the optical code. The identification means of optical codes for setting change identifies whether the optical code indicates an optical code for setting change which instructs to change setting values, based on the information read by the optical code reading means. The detection means detects a variation between the time series images concerning the optical code detected by the optical code reading means. The setting change means changes the setting value corresponding to the information indicated by the optical code according to the variation.

Description

本発明の実施形態は、バーコードやQRコード等の光学符号をイメージセンサを用いて読み取る機能を備えた光学符号読取装置に関する。   Embodiments described herein relate generally to an optical code reader having a function of reading an optical code such as a barcode or QR code using an image sensor.

従来、バーコードやQRコード等の光学符号を読み取る光学符号読取装置は、利用環境や設置環境、接続される上位機器(外部ホスト)などに応じて、各種の内部設定値を変更して利用されている。内部設定値としては、例えば、光学符号読み取り確認報知音の音量/音程、上位機器との通信プロトコル、読み取りインターバル、オートパワーオフ時間などがある。   Conventionally, an optical code reader that reads an optical code such as a bar code or a QR code is used by changing various internal setting values according to a use environment, an installation environment, a connected host device (external host), and the like. ing. Examples of the internal setting value include a volume / pitch of an optical code reading confirmation notification sound, a communication protocol with a host device, a reading interval, and an auto power off time.

内部設定値の変更方法としては、光学符号(バーコード)を用いた設定方法が広く用いられてきた。まずはじめに、オペレータは、装置に設けられている設定モード開始スイッチを押して、装置を設定モードに移行させる。次に、予め用意された複数の設定変更用バーコードラベルの中から内部設定値の変更に使用する条件にあったものを探し出し、光学符号読取装置に読み取らせる。   As a method for changing the internal setting value, a setting method using an optical code (bar code) has been widely used. First, the operator presses a setting mode start switch provided in the apparatus to shift the apparatus to the setting mode. Next, a plurality of setting change barcode labels prepared in advance are searched for a condition that is used for changing the internal setting value, and are read by the optical code reader.

オペレータは、順次、所望の設定変更用バーコードを読み取らせた後、最後に設定モード終了バーコードを読み取らせることにより、設定モードから抜ける。光学符号読取装置は、設定モード中に読み取った設定変更用バーコードに従い各種内部設定値を変更する。   The operator sequentially exits from the setting mode by reading the desired setting change barcode and finally reading the setting mode end barcode. The optical code reader changes various internal setting values in accordance with the setting change barcode read during the setting mode.

特開2002−352182号公報JP 2002-352182 A

しかしながら従来では、内部設定値を変更するためには、オペレータが多数の設定変更用バーコードラベルの中から変更用の一枚を探し出して、光学符号読取装置に対して読み取らせるという操作を実行しなければならなかった。   However, conventionally, in order to change the internal setting value, the operator performs an operation of searching for one of the changing bar code labels from among a large number of setting change bar code labels and causing the optical code reader to read it. I had to.

この問題の原因として、1つの設定項目に対して複数の設定変更用バーコードラベルが必要となることが挙げられる。例えば、音量の設定項目に対し最小、小、中、大、最大など5枚のラベルが必要となる。同様にして、音程の設定項目に対し最低、低、中、高、最高など5枚のラベルが必要となる。従って、2種の設定項目だけでも10枚の設定変更用バーコードラベルが必要となる。   The cause of this problem is that a plurality of setting change bar code labels are required for one setting item. For example, five labels such as minimum, small, medium, large and maximum are required for the volume setting item. Similarly, five labels such as minimum, low, medium, high, and maximum are required for the pitch setting item. Accordingly, ten setting change barcode labels are required for only two types of setting items.

このため、設定項目が多くなるほど、また設定内容(設定段階)が多岐にわたるほど、多くの設定変更用バーコードラベルを予め用意しておく必要があり、オペレータは、この多数の設定変更用バーコードラベルから必要なものを探し出して設定操作をする必要があった。   For this reason, as the number of setting items increases and the setting contents (setting stages) become diversified, it is necessary to prepare a large number of setting change bar code labels in advance. It was necessary to find the necessary items from the labels and perform the setting operation.

本発明の目的は、多数の設定用光学符号を予め用意しておくことなく内部設定値を変更することが可能な光学符号読取装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide an optical code reader capable of changing an internal set value without preparing a large number of setting optical codes in advance.

実施形態によれば、光学符号読取装置は、撮影手段と、光学符号読み取り手段と、設定変更用光学符号識別手段と、検出手段と、設定変更手段とを有する。光学符号読み取り手段は、前記撮影手段により撮影された時系列画像から光学符号を検出すると共に、前記光学符号が示す情報を読み取る。設定変更用光学符号識別手段は、前記光学符号読み取り手段により読み取られた前記情報をもとに、前記光学符号が設定値の変更を指示する設定変更用光学符号を示すか否かを識別する。検出手段は、前記光学符号読み取り手段により検出される前記光学符号について、前記時系列画像間の変動量を検出する。設定変更手段は、前記光学符号が示す情報に対応する設定値を前記変動量に応じて変更する。   According to the embodiment, the optical code reader includes an imaging unit, an optical code reader, a setting change optical code identification unit, a detection unit, and a setting change unit. The optical code reading means detects the optical code from the time-series image photographed by the photographing means and reads information indicated by the optical code. The setting change optical code identifying means identifies whether or not the optical code indicates a setting change optical code for instructing a change of a setting value, based on the information read by the optical code reading means. The detecting means detects a fluctuation amount between the time-series images for the optical code detected by the optical code reading means. The setting changing unit changes a setting value corresponding to the information indicated by the optical code according to the amount of change.

第1実施形態に係る光学符号読取装置のハードウェア構成を模式的に示すブロック図。1 is a block diagram schematically showing a hardware configuration of an optical code reading device according to a first embodiment. 第1実施形態に係る光学符号読取装置の機能構成を模式的に示したブロック図。FIG. 2 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the optical code reading device according to the first embodiment. 第1実施形態における設定変更用QRコードの一例を示す図。The figure which shows an example of the QR code for a setting change in 1st Embodiment. 第1実施形態における設定項目に割り付けられた設定変更コード番号の一例を示す図。The figure which shows an example of the setting change code number allocated to the setting item in 1st Embodiment. 第1実施形態に係る光学符号読取装置の設定変更処理の流れを示すフローチャート。3 is a flowchart showing a flow of setting change processing of the optical code reader according to the first embodiment. 第1実施形態におけるイメージセンサの画像読み取り範囲を示す図。The figure which shows the image reading range of the image sensor in 1st Embodiment. 第1実施形態のモーションキャプチャ部の処理を説明するための図。The figure for demonstrating the process of the motion capture part of 1st Embodiment. 第1実施形態のモーションキャプチャ部の処理を説明するための図。The figure for demonstrating the process of the motion capture part of 1st Embodiment. 第1実施形態のモーションキャプチャ部の処理を説明するための図。The figure for demonstrating the process of the motion capture part of 1st Embodiment. 第1実施形態のモーションキャプチャ部の処理を説明するための図。The figure for demonstrating the process of the motion capture part of 1st Embodiment. 第1実施形態のモーションキャプチャ部の処理を説明するための図。The figure for demonstrating the process of the motion capture part of 1st Embodiment. 第1実施形態のモーションキャプチャ部の処理を説明するための図。The figure for demonstrating the process of the motion capture part of 1st Embodiment. 第2実施形態に係る光学符号読取装置の設定変更処理の流れを示すフローチャート。9 is a flowchart showing a flow of setting change processing of the optical code reader according to the second embodiment.

以下、図面を参照して、実施形態について説明する。
本実施形態における光学符号読取装置は、光学符号として二次元コードであるQR(Quick response)コードを読み取るものとして説明する。QRコードの一般的な読み取り手法に関しては、例えば、特許第2938338号公報「二次元コード」または、JISX0510:2004「二次元コードシンボル−QRコード−基本仕様」に記載されている。なお、QRコード以外の二次元コードや一次元コード(バーコード等)の光学符号を読み取る光学符号読取装置として実現することも可能である。その他、以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
The optical code reader in the present embodiment will be described as reading a QR (Quick Response) code that is a two-dimensional code as an optical code. A general QR code reading method is described in, for example, Japanese Patent No. 2938338 “Two-dimensional code” or JISX0510: 2004 “Two-dimensional code symbol—QR code—basic specification”. In addition, it is also possible to implement | achieve as an optical code reader which reads the optical code | symbol of two-dimensional codes other than QR Code, and a one-dimensional code (barcode etc.). In addition, it is not limited to embodiment described below.

(第1実施形態)
図1は、第1実施形態に係る光学符号読取装置1のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。図1に示すように、光学符号読取装置1は、画像を読み取るためのイメージセンサ2と、光学符号読取装置1の動作を統括的に制御するCPU(Central Processing Unit)3と、各種プログラムやデータを静的に記憶するROM(Read Only Memory)4と、各種データを動的に記憶するRAM(Random Access Memory)5と、各種内部設定値を記憶するEEPROM(Electrically Erasable and Programmable ROM)6と、外部ホスト9と通信を行うI/Oユニット7と、光学符号の読み取り結果等を報知音によりオペレータに知らせるためのスピーカユニット8とを備えている。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a hardware configuration of the optical code reader 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the optical code reader 1 includes an image sensor 2 for reading an image, a CPU (Central Processing Unit) 3 that comprehensively controls the operation of the optical code reader 1, various programs and data. ROM (Read Only Memory) 4 that statically stores data, RAM (Random Access Memory) 5 that dynamically stores various data, EEPROM (Electrically Erasable and Programmable ROM) 6 that stores various internal setting values, An I / O unit 7 for communicating with the external host 9 and a speaker unit 8 for notifying the operator of the result of reading the optical code and the like by a notification sound are provided.

図2は、第1実施形態に係る光学符号読取装置1の機能構成を模式的に示したブロック図である。図2に示す各機能は、ROM4に記憶された各種プログラムをCPU3により実行し、各ハードウェアと協働することにより実現される。図2に示すように、光学符号読取装置1では、撮影部11(撮影手段)、QRコード読み取り部12(光学符号読み取り手段)、QRコード識別部13(設定変更用光学符号識別手段)、モーションキャプチャ部14(検出手段)、設定変更部15(設定変更手段)、設定記憶部16、及び出力部17の各機能が設けられる。
撮影部11は、イメージセンサ2により撮影される画像を読み込む。撮影部11は、例えば縦768ピクセル、横1024ピクセルの大きさのグレースケール画像を、1秒間に30枚の速度で時系列に順次読み込む。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the optical code reader 1 according to the first embodiment. Each function shown in FIG. 2 is realized by the CPU 3 executing various programs stored in the ROM 4 and cooperating with each hardware. As shown in FIG. 2, in the optical code reader 1, the photographing unit 11 (photographing unit), the QR code reading unit 12 (optical code reading unit), the QR code identifying unit 13 (setting change optical code identifying unit), the motion Functions of a capture unit 14 (detection unit), a setting change unit 15 (setting change unit), a setting storage unit 16, and an output unit 17 are provided.
The photographing unit 11 reads an image photographed by the image sensor 2. The imaging unit 11 sequentially reads, for example, a grayscale image having a size of 768 pixels vertically and 1024 pixels horizontally in a time series at a rate of 30 images per second.

QRコード読み取り部12は、撮影部11により読み込まれた画像を解析して、QRコード(光学符号)が示す情報の読み取りを行う。QRコード読み取り部12は、撮影部11により読み込まれた画像中からQRコードを識別するために、QRコードの3コーナーに配置された3つのファインダパターン(切り出しシンボル)の検出を試みる。3つのファインダパターンが検出された場合、QRコード読み取り部12は、QRコードが画像中に存在するものと判別し、ファインダパターンの検出位置に基づきQRコードに相当する画像の中心位置と傾き(角度)を検出する。そして、QRコード読み取り部12は、画像の中心位置と傾きをもとに正規化したQRコードに相当する画像に対してデコード処理を実行し、QRコードが示す情報を復号する。   The QR code reading unit 12 analyzes the image read by the photographing unit 11 and reads information indicated by the QR code (optical code). The QR code reading unit 12 tries to detect three finder patterns (cutout symbols) arranged at three corners of the QR code in order to identify the QR code from the image read by the photographing unit 11. When three finder patterns are detected, the QR code reading unit 12 determines that the QR code is present in the image, and based on the detection position of the finder pattern, the center position and inclination (angle) of the image corresponding to the QR code are detected. ) Is detected. Then, the QR code reading unit 12 performs a decoding process on the image corresponding to the QR code normalized based on the center position and inclination of the image, and decodes information indicated by the QR code.

なお、設定変更処理において使用される設定用QRコードであることが、後述するQRコード識別部13により認識された場合には、それ以降に撮影部11により読み取られる画像(設定用QRコードを含む画像)に対しては、ファインダパターンの検出とQRコードの中心位置と傾きの算出のみを行い、デコード処理は行わない。ただし、その後、ファインダパターンの検出に失敗した場合(設定用QRコードを含む画像の読み込みが終了した場合)、以降の画像に対しては再びデコード処理まで行う。   If the QR code identifying unit 13 described later recognizes that the setting QR code is used in the setting change process, the image (including the setting QR code) read by the photographing unit 11 after that is recognized. For (image), only the detection of the finder pattern and the calculation of the center position and inclination of the QR code are performed, and the decoding process is not performed. However, after that, when the detection of the finder pattern fails (when the reading of the image including the setting QR code is completed), the subsequent image is subjected to the decoding process again.

QRコード識別部13は、QRコード読み取り部12のデコード処理により得られた情報に基づき、QRコードが設定変更用QRコードであるか否かを識別する。設定変更用QRコードは、光学符号読取装置1のEEPROM6に記憶された内部設定値を変更するための設定変更処理の起動と設定対象とする設定項目を指示すると共に、内部設定値の変更内容を指示するために使用される。内部設定値としては、例えば、光学符号読み取り確認報知音の音量/音程、上位機器との通信プロトコル、読み取りインターバル、オートパワーオフ時間などがある。   The QR code identifying unit 13 identifies whether or not the QR code is a setting change QR code based on the information obtained by the decoding process of the QR code reading unit 12. The setting change QR code indicates the start of the setting change process for changing the internal setting value stored in the EEPROM 6 of the optical code reader 1 and the setting item to be set, and the change contents of the internal setting value. Used to indicate. Examples of the internal setting value include a volume / pitch of an optical code reading confirmation notification sound, a communication protocol with a host device, a reading interval, and an auto power off time.

図3は、第1実施形態における設定変更用QRコードの一例を示す図である。例えば、設定変更用QRコードは、設定変更カードに印刷され、例えば内部設定値の設定項目のそれぞれについて用意されている。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a setting change QR code according to the first embodiment. For example, the setting change QR code is printed on a setting change card, and is prepared for each setting item of the internal setting value, for example.

設定変更用QRコードは、設定変更用であることを示す特定の情報を有している。この特定の情報として、例えば「TOSHIB○○EC QR COMMAND LABEL」のような文字情報とすることができる。QRコード識別部13は、QRコード読み取り部12により読み取られた情報に「TOSHIB○○EC QR COMMAND LABEL」からなる特定の文字情報が含まれる場合に、設定変更用QRコードが読み取られたものと識別することができる。   The setting change QR code has specific information indicating that it is for setting change. As this specific information, for example, character information such as “TOSHIBOO EC QR COMMAND LABEL” can be used. The QR code identifying unit 13 indicates that the QR code for setting change is read when the information read by the QR code reading unit 12 includes specific character information consisting of “TOSHIB OO EC QR COMMAND LABEL”. Can be identified.

なお、QRコード識別部13は、読み取った情報内の識別符号「TOSHIB○○EC QR COMMAND LABEL」に続く数値を、設定対象とする設定項目を指示する設定コード番号として、図1に示すRAM5内の一時記憶領域に記憶する。例えば、設定変更用QRコードに含まれる情報が「TOSHIB○○EC QR COMMAND LABEL:12」であった場合、設定コード番号「12」を設定変更コードとしてRAM5に記憶する。設定変更コード番号「12」は、例えば音(音量/音程)に関する設定項目に割り付けられているものとする。なお、誤検出防止のために文字列の後に、チェックサムなどを加えても良い。   The QR code identifying unit 13 uses the numerical value following the identification code “TOSHIBOO EC QR COMMAND LABEL” in the read information as a setting code number for instructing a setting item to be set in the RAM 5 shown in FIG. Is stored in the temporary storage area. For example, when the information included in the setting change QR code is “TOSHIBOO EC QR COMMAND LABEL: 12”, the setting code number “12” is stored in the RAM 5 as the setting change code. The setting change code number “12” is assigned to a setting item related to sound (volume / pitch), for example. In order to prevent erroneous detection, a checksum or the like may be added after the character string.

図4には、第1実施形態における設定項目に割り付けられた設定変更コード番号の一例を示している。図4では、例えば設定変更コード番号「13」は、読み取りインターバルに関する設定項目、設定変更コード番号「14」は、オートパワーオフ時間に関する設定項目に、それぞれ割り付けられていることを示している。   FIG. 4 shows an example of the setting change code number assigned to the setting item in the first embodiment. In FIG. 4, for example, the setting change code number “13” is assigned to a setting item related to the reading interval, and the setting change code number “14” is assigned to a setting item related to the auto power off time.

なお、QRコード識別部13は、QRコード読み取り部12がデコード処理により情報を読み取った場合に機能するものとする。QRコード読み取り部12がファインダパターンの検出(QRコードの位置検出)のみを行った場合は機能しない。   The QR code identification unit 13 functions when the QR code reading unit 12 reads information by decoding processing. If the QR code reading unit 12 only detects the finder pattern (QR code position detection), it does not function.

出力部17は、QRコード読み取り部12により読み取られたQRコードが、QRコード識別部13にて設定変更用QRコードではないと識別された場合に、読み取った情報を外部ホスト18に送信する。また、出力部17は、QRコードから情報が読み取られたことをオペレータ等に通知するための確認音をスピーカユニット8から出力させる。読み取り確認音は、後述する設定記憶部16により記憶された音量/音程に関する内部設定値に従い、音の大きさと音の高さが調整されて発せられる。   The output unit 17 transmits the read information to the external host 18 when the QR code read by the QR code reading unit 12 is identified by the QR code identification unit 13 as not being a QR code for setting change. The output unit 17 causes the speaker unit 8 to output a confirmation sound for notifying an operator or the like that information has been read from the QR code. The reading confirmation sound is generated by adjusting the volume and pitch of the sound according to the internal setting value relating to the volume / pitch stored by the setting storage unit 16 described later.

モーションキャプチャ部14は、QRコード読み取り部12により読み取られたQRコードが、QRコード識別部13により設定変更用QRコードであると識別された場合に、その時の設定変更用QRコードの位置を初期位置として設定すると共に、それ以降、撮影部11により撮影された時系列の画像中からQRコード(ファインダパターン)が検出されなくなるまでの間、QRコードを継続して検出することでQRコードの変動量を検出する。   When the QR code read by the QR code reading unit 12 is identified as the QR code for setting change by the QR code identifying unit 13, the motion capture unit 14 initializes the position of the setting change QR code at that time. The position of the QR code is detected by continuously detecting the QR code until the QR code (finder pattern) is not detected from the time-series images captured by the imaging unit 11. Detect the amount.

第1実施形態におけるQRコードの変動量としては、例えば、QRコードの初期位置からの移動距離と回転角度、及びサイズ変化(拡大・縮小)を検出することができるものとする。モーションキャプチャ部14は、例えば、最初にQRコード識別部13により設定変更用QRコードであると識別された時の設定変更用QRコードの位置、傾き、サイズを初期位置としてRAM5内の一時記憶領域に記憶する。なお、設定変更用QRコードの初期位置は、最初にQRコードが検出されてから予め決められた時間が経過した後に撮影されたQRコードの位置としても良い。初期位置(設定変更用QRコードの位置、傾き、サイズ)は、撮影部11により撮影された画像中からQRコード(ファインダパターン)が検出されなくなった時にリセットする。   As the QR code fluctuation amount in the first embodiment, for example, it is assumed that the movement distance and rotation angle from the initial position of the QR code and the size change (enlargement / reduction) can be detected. The motion capture unit 14 is, for example, a temporary storage area in the RAM 5 with the position, inclination, and size of the setting change QR code as the initial position when the QR code identification unit 13 first identifies the setting change QR code. To remember. Note that the initial position of the setting change QR code may be the position of a QR code photographed after a predetermined time has elapsed since the QR code was first detected. The initial position (position, inclination, and size of the setting change QR code) is reset when the QR code (finder pattern) is no longer detected from the image captured by the imaging unit 11.

また、モーションキャプチャ部14は、単位時間当たりの変動量が予め決められた所定の値未満となったことを検出した場合、すなわちQRコードの位置がほぼ静止状態にあると検出された場合に初期位置を変更しても良い。例えば、初期位置を、ほぼ静止状態にあると検出された時点のQRコードの位置に変更する。これにより、設定変更用QRコードの変動量を検出するための基準となる初期位置を、操作者による設定変更用QRコードの読み取り操作により設定することができる。   The motion capture unit 14 is initialized when it is detected that the fluctuation amount per unit time is less than a predetermined value, that is, when it is detected that the position of the QR code is almost stationary. The position may be changed. For example, the initial position is changed to the position of the QR code at the time point when it is detected that the vehicle is almost stationary. As a result, the initial position serving as a reference for detecting the amount of change in the setting change QR code can be set by the reading operation of the setting change QR code by the operator.

また、モーションキャプチャ部14は、QRコードの位置がほぼ静止状態にあることを検出するだけでなく、その他の予め決められた特別な動きを表す変動量を検出できるようにしても良い。例えば、設定変更用QRコードの移動距離(及び方向)、回転角度、サイズの変化を組合せることにより、予め決められた特別な動きを規定しておく。例えば、設定変更用QRコードがジグザグに動く、回転しながら所定の方向に移動する、拡大/縮小しながら移動するなど、各種の特別な動きを検出できるようにしても良い。   In addition, the motion capture unit 14 may detect not only that the position of the QR code is substantially in a stationary state but also the amount of fluctuation representing another predetermined special motion. For example, a special movement determined in advance is defined by combining the movement distance (and direction), rotation angle, and size change of the QR code for setting change. For example, various special movements may be detected such that the setting change QR code moves zigzag, moves in a predetermined direction while rotating, or moves while enlarging / reducing.

設定変更部15は、モーションキャプチャ部14により検出された変動量が、予め設定された所定の基準値より大きい場合に、設定変更用QRコードが示す設定コード番号に対応した内部設定値(設定項目)の設定内容を変更する。例えば、モーションキャプチャ部14により検出される変動量として、移動距離、回転角度、サイズ変化(拡大・縮小)がある。また、モーションキャプチャ部14によって、前述したような特別な動きを表す変動量を検出できる場合には、この特別な動きの検出に応じて予め決められている設定内容の変更をしても良い。例えば、モーションキャプチャ部14によりQRコードの位置がほぼ静止状態にあることが検出された場合に、設定変更用QRコードが示す設定コード番号に対応した内部設定値を初期値(デフォルト値)に設定するようにしても良い。   When the variation detected by the motion capture unit 14 is larger than a predetermined reference value set in advance, the setting changing unit 15 sets an internal setting value (setting item) corresponding to the setting code number indicated by the setting changing QR code. ) Change the settings. For example, the amount of change detected by the motion capture unit 14 includes a movement distance, a rotation angle, and a size change (enlargement / reduction). When the motion capture unit 14 can detect the fluctuation amount representing the special movement as described above, the setting content determined in advance according to the detection of the special movement may be changed. For example, when the motion capture unit 14 detects that the QR code position is almost stationary, the internal setting value corresponding to the setting code number indicated by the setting change QR code is set to the initial value (default value). You may make it do.

内部設定値のデータは、EEPROM6に設けられた設定記憶部16に書き込まれている。なお、設定記憶部16は、光学符号読取装置1に対して外付けされた記憶媒体によって実現することも可能である。   The data of the internal setting value is written in the setting storage unit 16 provided in the EEPROM 6. The setting storage unit 16 can also be realized by a storage medium externally attached to the optical code reader 1.

次に、図5に示すフローチャートを参照しながら、第1実施形態に係る光学符号読取装置の設定変更処理の流れについて説明する。
第1実施形態では、光学符号読取装置は、物品等に付けられる一般のQRコードと、内部設定値を変更するための設定変更用QRコードの読み取りを混在して実行することができる。従って、内部設定値の変更をする場合には、オペレータは、一般のQRコードの読み取りに代えて、設定変更用QRコードを読み取らせれば良い。
Next, the setting change process flow of the optical code reader according to the first embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
In the first embodiment, the optical code reading device can execute a mixed reading of a general QR code attached to an article or the like and a setting change QR code for changing an internal setting value. Therefore, when changing the internal setting value, the operator may read the QR code for setting change instead of reading the general QR code.

光学符号読取装置の撮影部11は、イメージセンサ2により撮影された画像の読み取りを継続して実行している(Act SPA1)。
QRコード読み取り部12は、撮影部11により読み取られた画像について、画像中にQRコードが含まれているかを識別するためにQRコードのファインダパターンの検出を行う(Act SPA2)。図3に示すように、ファインダパターンFP1,FP2,FP3は、位置検出のために予め決められた特定のパターンであり、QRコードの3コーナーに配置されている。この3つのファインダパターンFP1,FP2,FP3が画像から検出できた場合に、QRコードが検出されたものと判別できる。
The photographing unit 11 of the optical code reading device continuously reads an image photographed by the image sensor 2 (Act SPA1).
The QR code reading unit 12 detects a finder pattern of the QR code in order to identify whether the QR code is included in the image read by the photographing unit 11 (Act SPA2). As shown in FIG. 3, the finder patterns FP1, FP2, and FP3 are specific patterns determined in advance for position detection, and are arranged at the three corners of the QR code. When the three finder patterns FP1, FP2, and FP3 can be detected from the image, it can be determined that the QR code has been detected.

ここで、ファインダパターンが検出されない場合には(Act SPA2、No)、画像の読み取りを継続する(Act SPA1)。   Here, when the finder pattern is not detected (Act SPA2, No), the image reading is continued (Act SPA1).

一方、ファインダパターンが検出された場合(Act SPA2、Yes)、QRコード読み取り部12は、画像中のファインダパターンFP1,FP2,FP3の位置関係をもとにして、QRコードの中心位置と傾きを算出して正規化する(Act SPA3)。そして、QRコード読み取り部12は、正規化されたQRコードに対してデコード処理を行う(Act SPA4)。   On the other hand, when the finder pattern is detected (Act SPA2, Yes), the QR code reading unit 12 calculates the center position and inclination of the QR code based on the positional relationship of the finder patterns FP1, FP2, and FP3 in the image. Calculate and normalize (Act SPA3). Then, the QR code reading unit 12 performs a decoding process on the normalized QR code (Act SPA4).

ここで、デコード処理が成功しなかった場合(Act SPA5、No)、すなわち正しくQRコードが示す情報の読み取りができなかった場合には、このQRコードに対する処理を終了して画像読み取りの状態に戻る(Act SPA1)。   Here, when the decoding process is not successful (Act SPA5, No), that is, when the information indicated by the QR code cannot be read correctly, the process for the QR code is terminated and the state returns to the image reading state. (Act SPA1).

一方、デコード処理が成功した場合(Act SPA5、Yes)、QRコード識別部13は、QRコード読み取り部12によるデコード処理により読み取られた情報が設定変更用QRコードを示す情報であるか否かを識別する。具体的には、例えば「TOSHIB○○EC QR COMMAND LABEL」のような、設定変更用であることを示す文字情報が含まれているかを判別する。   On the other hand, when the decoding process is successful (Act SPA5, Yes), the QR code identifying unit 13 determines whether the information read by the decoding process by the QR code reading unit 12 is information indicating the setting change QR code. Identify. Specifically, it is determined whether character information indicating that the setting is to be changed is included, such as “TOSHIBOO EC QR COMMAND LABEL”.

ここで、読み取られたQRコードが設定変更用QRコードではないと識別された場合(Act SPA6、No)、出力部17は、QRコード読み取り部12により読み取られた情報を、一般のQRコードから読み取られた情報として外部ホスト9に出力する(Act SPA7)。また、出力部17は、QRコードから情報が読み取られたことをオペレータ等に通知するための確認音をスピーカユニット8から出力させる。その後、画像読み取りの状態に戻る(Act SPA1)。   Here, when it is identified that the read QR code is not the QR code for setting change (Act SPA6, No), the output unit 17 converts the information read by the QR code reading unit 12 from the general QR code. The read information is output to the external host 9 (Act SPA 7). The output unit 17 causes the speaker unit 8 to output a confirmation sound for notifying an operator or the like that information has been read from the QR code. Thereafter, the state returns to the image reading state (Act SPA1).

一方、読み取られたQRコードが設定変更用QRコードであると識別された場合(Act SPA6、Yes)、QRコード読み取り部12は、設定変更用QRコードを示す特定の文字情報に続く設定コード番号を解読する。設定変更部15は、QRコード読み取り部12により読み取られた設定コード番号を記録する。すなわち、QRコード読み取り部12は、内部設定値の変更対象とする設定項目を特定する。例えば、設定コード番号が「12」であった場合には、音量/音程についての設定項目を変更対象とする。   On the other hand, when the read QR code is identified as the setting change QR code (Act SPA6, Yes), the QR code reading unit 12 sets the setting code number following the specific character information indicating the setting change QR code. Decipher. The setting change unit 15 records the setting code number read by the QR code reading unit 12. That is, the QR code reading unit 12 specifies a setting item whose internal setting value is to be changed. For example, when the setting code number is “12”, the setting item for the volume / pitch is set as the change target.

また、モーションキャプチャ部14は、QRコード読み取り部12により求められた設定変更用QRコードの中心位置を初期位置としてRAM5内の一時記憶領域に記憶する(Act SPA8)。   Further, the motion capture unit 14 stores the center position of the setting change QR code obtained by the QR code reading unit 12 as an initial position in a temporary storage area in the RAM 5 (Act SPA8).

QRコード読み取り部12は、撮影部11により読み取られた画像について(Act SPA9)、画像中にQRコードが含まれているかを識別するためにQRコードのファインダパターンの検出を行う(Act SPA10)。   The QR code reading unit 12 detects a finder pattern of the QR code (Act SPA 10) in order to identify whether or not the QR code is included in the image read by the photographing unit 11 (Act SPA 9).

ここで、ファインダパターンが検出されない場合には(Act SPA10、No)、モーションキャプチャ部14は、RAM5内の一時記憶領域に記憶させていた、設定変更用QRコードの中心位置の初期位置を消去する。その後、画像読み取りの状態に戻る(Act SPA1)。すなわち、設定変更用QRコードが読み取られた後、イメージセンサ2の読み取り範囲から設定変更用QRコード(ファインダパターン)が外れた時点で、モーションキャプチャ部14による設定変更用QRコードの初期位置からの移動距離と回転角度を求める処理を終了する。   Here, when the finder pattern is not detected (Act SPA 10, No), the motion capture unit 14 erases the initial position of the center position of the setting change QR code stored in the temporary storage area in the RAM 5. . Thereafter, the state returns to the image reading state (Act SPA1). That is, after the setting change QR code is read, when the setting change QR code (finder pattern) deviates from the reading range of the image sensor 2, the setting change QR code from the initial position by the motion capture unit 14 is detected. The process for obtaining the movement distance and the rotation angle is terminated.

一方、ファインダパターンが検出された場合には(Act SPA10、Yes)、QRコード読み取り部12は、画像中のファインダパターンFP1,FP2,FP3の位置関係をもとにしてQRコードの中心位置を算出する(Act SPA11)。   On the other hand, when the finder pattern is detected (Act SPA10, Yes), the QR code reading unit 12 calculates the center position of the QR code based on the positional relationship of the finder patterns FP1, FP2, and FP3 in the image. (Act SPA11).

モーションキャプチャ部14は、QRコード読み取り部12により求められたQRコードの中心位置と、先に記憶された初期位置との距離(移動距離)を算出し、この算出された距離が予め決められた基準値dより大きいか否かを判定する(Act SPA12)。基準値dは、撮影部11により読み取られた時系列の画像における、設定変更用QRコードの初期位置からの移動距離をもとに、内部設定値の変更のための操作がされたことを判定するための基準値である。   The motion capture unit 14 calculates the distance (movement distance) between the center position of the QR code obtained by the QR code reading unit 12 and the previously stored initial position, and the calculated distance is determined in advance. It is determined whether or not it is larger than the reference value d (Act SPA12). The reference value d is determined based on the movement distance from the initial position of the setting change QR code in the time-series image read by the photographing unit 11 to determine that an operation for changing the internal setting value has been performed. It is a reference value for

ここで、設定変更用QRコードの画像中における移動距離が基準値dより大きくないと判定された場合(Act SPA12、No)、設定変更部15は、内部設定値の変更を実行しない。この場合、画像読み取りの状態に戻る(Act SPA9)。   Here, when it is determined that the moving distance of the setting change QR code in the image is not larger than the reference value d (Act SPA12, No), the setting changing unit 15 does not change the internal setting value. In this case, the image reading state is restored (Act SPA9).

設定変更用QRコードの画像中における移動距離が基準値dより大きくない場合には内部設定値が変更されないようにすることで、例えば、操作者が、本来、行いたかった読み取り動作(例えば、下→上動作)の前に、誤って別の動作(例えば、左→右動作)をしてしまっても、移動距離が基準値dに達する前に途中で気づいて正しい動作を行えば、誤った設定がされることがない。   By preventing the internal setting value from being changed when the moving distance of the setting change QR code in the image is not larger than the reference value d, for example, the reading operation (for example, Even if another action (for example, left → right action) is mistakenly performed before (upward action), if it is noticed and the correct action is performed before the movement distance reaches the reference value d, it will be wrong. There is no setting.

一方、設定変更用QRコードの画像中における移動距離が基準値dより大きいと判定された場合(Act SPA12、Yes)、モーションキャプチャ部14は、設定変更用QRコードの初期位置と現在の位置をもとにして、撮影部11により読み取られた時系列の画像において、設定変更用QRコードの位置が移動した方向を判別する(Act SPA13)。   On the other hand, when it is determined that the moving distance of the setting change QR code in the image is greater than the reference value d (Act SPA12, Yes), the motion capture unit 14 determines the initial position and the current position of the setting change QR code. Based on the time series image read by the photographing unit 11, the direction in which the position of the setting change QR code has moved is determined (Act SPA13).

そして、設定変更部15は、設定変更用QRコード(設定変更コード番号)に対応する設定項目の設定値を、設定変更用QRコードが移動した方向に応じて変更する(Act SPA14)。   Then, the setting change unit 15 changes the setting value of the setting item corresponding to the setting change QR code (setting change code number) according to the direction in which the setting change QR code has moved (Act SPA14).

内部設定値は、例えば複数段階の何れかの値に設定可能となっている。設定変更部15は、設定変更用QRコードの移動方向に応じて設定値を上げるか、あるいは下げるかを決定し、設定値を1段階変更する。従って、オペレータは、設定変更用QRコードを読み取らせる操作を1回することによって、設定値を1段階変更することができる。複数段階の変更をする場合には、設定変更用QRコードを読み取られる同じ操作を繰り返して行えば良い。   The internal set value can be set to any value in a plurality of stages, for example. The setting changing unit 15 determines whether to increase or decrease the setting value according to the moving direction of the setting change QR code, and changes the setting value by one step. Therefore, the operator can change the setting value by one step by performing the operation of reading the setting change QR code once. When changing in multiple steps, the same operation for reading the setting change QR code may be repeated.

ここで、具体的な操作例について説明する。
内部設定値を変更する場合、オペレータは、図3に示すような、設定変更用QRコードが記録された設定変更カードを、イメージセンサ2による画像の撮影範囲内で移動させる。この際、内部設定値を上げるか、あるいは下げるかに応じた方向で、設定変更カード(設定変更用QRコード)を移動させる。
Here, a specific operation example will be described.
When changing the internal setting value, the operator moves a setting change card in which a QR code for setting change is recorded as shown in FIG. At this time, the setting change card (setting change QR code) is moved in a direction according to whether the internal setting value is increased or decreased.

設定値を上げる場合には、図6に示すように、イメージセンサ2の画像読み取り範囲に対して、設定変更カード(設定変更用QRコード)を上方向(縦方向)に移動させる。   When increasing the set value, as shown in FIG. 6, the setting change card (setting change QR code) is moved upward (vertically) with respect to the image reading range of the image sensor 2.

この場合、モーションキャプチャ部14は、例えば図7に示すように、画像中から検出された設定変更用QRコードの初期位置をP1として記憶し、その後、撮影部11により読み取られる時系列の画像から検出される設定変更用QRコードの位置との距離をそれぞれ検出する。そして、画像から検出された設定変更用QRコードの位置がP2の時に、初期位置P1から位置P2までの距離Dが基準値dよりも大きいと判定されると、設定変更部15は、設定変更用QRコードの画像内での移動方向が上方向(縦方向)であるため、内部設定値を1段階上げる。   In this case, for example, as shown in FIG. 7, the motion capture unit 14 stores the initial position of the setting change QR code detected from the image as P <b> 1, and then from the time-series image read by the imaging unit 11. The distance from the detected position of the setting change QR code is detected. When it is determined that the distance D from the initial position P1 to the position P2 is greater than the reference value d when the position of the setting change QR code detected from the image is P2, the setting changing unit 15 Since the moving direction of the QR code in the image is upward (vertical direction), the internal setting value is increased by one step.

例えば、設定変更部15は、設定コード番号が「12」であった場合には、この設定コード番号に対応する音に関する設定項目を変更する。
具体的には、設定変更用QRコードが画像内を縦方向に下から上へ移動したと検知されたとき、音量設定値を1段上げる。例えば、既存の設定値が最小であった場合には小へ、大であった場合には最大へ、最大であった場合には変更しない。
For example, when the setting code number is “12”, the setting change unit 15 changes the setting item related to the sound corresponding to the setting code number.
Specifically, when it is detected that the setting change QR code has moved vertically from the bottom to the top in the image, the volume setting value is increased by one step. For example, when the existing setting value is the minimum, it is small, when it is large, it is maximum, and when it is the maximum, it is not changed.

逆に、設定変更用QRコードが縦方向に上から下へ移動したと検知されたとき、音量設定値を1段下げる。例えば、既存の設定値が最大であった場合には大へ、小であった場合には最小へ、最小であった場合には変更しない。   Conversely, when it is detected that the setting change QR code has moved from top to bottom in the vertical direction, the volume setting value is lowered by one step. For example, when the existing setting value is the maximum, it is large, when it is small, it is minimum, and when it is the minimum, no change is made.

また、例えば同じく設定コード番号が「12」であった時、設定変更用QRコードが画像内を横方向に右から左へ移動したと検知されたとき、音程設定値を1段下げる。例えば、既存の設定値が最高であった場合には高へ、低であった場合には最低へ、最低であった場合には変更しない。逆に、設定変更用QRコードが横方向に左から右へ移動したと検知されたとき、音程設定値を1段上げる。例えば、既存の設定値が最低であった場合には低へ、高であった場合には最高へ、最高であった場合には変更しない。   Also, for example, when the setting code number is “12”, the pitch setting value is lowered by one step when it is detected that the setting changing QR code has moved horizontally from right to left in the image. For example, when the existing setting value is the highest, it is changed to high, when it is low, it is changed to the lowest, and when it is the lowest, it is not changed. Conversely, when it is detected that the setting change QR code has moved in the horizontal direction from left to right, the pitch setting value is increased by one step. For example, when the existing setting value is the lowest, it is set to low, when it is high, it is set to the highest, and when it is the highest, it is not changed.

さらに、同じく設定コード番号が「12」であった時、例えば、図8に示すように、設定変更用QRコードが画像内を左下から右上へ斜めに移動したと検知されたとき、縦方向と横方向のそれぞれの移動距離が基準値dより大きい場合には、音量設定値と音程設定値を同時に1段上げる。すなわち、図8に示す初期位置P1から位置P2へ斜めに移動した場合、縦方向の移動距離D1と横方向の移動距離D2がそれぞれ基準値dより大きい場合、音量設定値と音程設定値を同時に変更する。   Further, when the setting code number is “12”, for example, as shown in FIG. 8, when it is detected that the setting change QR code has moved obliquely from the lower left to the upper right in the image, When the respective moving distances in the horizontal direction are larger than the reference value d, the volume setting value and the pitch setting value are simultaneously increased by one stage. That is, when moving diagonally from the initial position P1 to the position P2 shown in FIG. 8, when the vertical movement distance D1 and the horizontal movement distance D2 are larger than the reference value d, the volume setting value and the pitch setting value are simultaneously set. change.

こうして、1つの設定項目について、複数の内部設定値(例えば、音量設定値、音程設定値)を含む場合には、設定変更用QRコードを読み取らせる方向によっては1回の操作によって、同時に設定値を変更することもできる。   Thus, when a plurality of internal setting values (for example, volume setting value, pitch setting value) are included for one setting item, the setting value can be set simultaneously by one operation depending on the direction in which the setting change QR code is read. Can also be changed.

なお、画像中で設定変更用QRコードが斜めに移動した場合に、例えば縦方向の移動距離D1が基準値dより大きく、横方向の移動距離D2が基準値dより大きくなければ、縦方向の移動のみに応じて音量設定値の変更のみを行うものとする。   When the setting change QR code moves obliquely in the image, for example, if the vertical movement distance D1 is larger than the reference value d and the horizontal movement distance D2 is not larger than the reference value d, It is assumed that only the volume setting value is changed according to the movement.

このようにして、第1実施形態の光学符号読取装置では、設定変更用QRコードを読み取らせることにより、設定対象とする設定項目を指示することができると共に、設定変更用QRコードを読み取らせる際の移動方向(画像中における移動方向)に応じて内部設定値の変更を指示することができる。内部設定値を複数段階で変更する場合には、設定変更用QRコードを読み取らせる同じ操作を、設定値の変更分、繰り返すだけで良い。従って、複数の設定項目がある場合であっても、選択項目数分の設定変更用QRコードだけを用意するだけで良く、設定項目毎に複数の設定値分の設定変更用バーコードラベルを用意する必要がなくなる。これにより、内部設定値の変更時に、多数のラベルから必要なものを探し出すという作業も必要ないので、オペレータの業務負担を軽減することも可能となる。   As described above, in the optical code reader according to the first embodiment, the setting change target QR code can be instructed by reading the setting change QR code, and the setting change QR code can be read. The change of the internal setting value can be instructed according to the moving direction (moving direction in the image). When the internal set value is changed in a plurality of stages, the same operation for reading the setting change QR code may be repeated for the change of the set value. Therefore, even when there are a plurality of setting items, it is only necessary to prepare the QR code for setting change for the number of selected items, and the bar code label for setting change for a plurality of setting values is prepared for each setting item. There is no need to do it. As a result, when changing the internal setting value, it is not necessary to search for necessary items from a large number of labels, thereby reducing the burden on the operator.

なお、前述した説明では、画像中の設定変更用QRコードの変動量として移動距離を検出し、この移動距離をもとにして内部設定値を変更するものとしているが、他の変動量をもとにして内部設定値を変更するようにしても良い。設定変更用QRコードの変動量としては、例えば、回転角度、サイズなどがある。   In the above description, the movement distance is detected as the variation amount of the setting change QR code in the image, and the internal setting value is changed based on this movement distance. Alternatively, the internal setting value may be changed. Examples of the amount of change in the setting change QR code include a rotation angle and a size.

回転角度をもとに内部設定値を変更する場合には、モーションキャプチャ部14は、設定変更用QRコードの画像中における角度を検出し、撮影された時系列の画像中において、初期位置からの回転角度が予め設定された基準値aより大きくなったか判定する。設定変更部15は、回転角度が基準値aよりも大きくなったと判定された場合に、設定変更用QRコードに応じた設定項目の設定値を変更する。   When changing the internal setting value based on the rotation angle, the motion capture unit 14 detects the angle of the QR code for setting change in the image, and in the captured time-series image, the motion capture unit 14 detects the angle from the initial position. It is determined whether the rotation angle is larger than a preset reference value a. When it is determined that the rotation angle is larger than the reference value a, the setting change unit 15 changes the setting value of the setting item according to the setting change QR code.

図9には、設定変更用QRコードの回転角度を検出する様子を示している。
図9では設定変更用QRコードの初期位置を破線で示している。モーションキャプチャ部14は、設定変更用QRコードの初期位置Pを記憶すると共に、ファインダパターンの位置をもとに検出された設定変更用QRコードの画像中における傾き(角度)を記録する。
FIG. 9 shows a state in which the rotation angle of the setting change QR code is detected.
In FIG. 9, the initial position of the setting change QR code is indicated by a broken line. The motion capture unit 14 stores the initial position P of the setting change QR code and records the inclination (angle) in the image of the setting change QR code detected based on the position of the finder pattern.

次に、例えば、図9に実線で示すように、設定変更用QRコードが矢印方向(右回転)に回転されたものとする。この場合、設定変更部15は、初期位置からの回転角度が予め設定された基準値aより大きくなったと判定された場合に設定値を変更するものと判定する。この場合、モーションキャプチャ部14は、設定変更用QRコードの回転方向、すなわち右回転あるいは左回転の何れであるかを判別する。   Next, for example, as shown by a solid line in FIG. 9, it is assumed that the setting change QR code is rotated in the direction of the arrow (right rotation). In this case, the setting change unit 15 determines to change the setting value when it is determined that the rotation angle from the initial position is larger than the preset reference value a. In this case, the motion capture unit 14 determines the rotation direction of the setting change QR code, that is, whether the rotation is right rotation or left rotation.

そして、設定変更部15は、設定変更用QRコード(設定変更コード番号)に対応する設定項目の設定値を、設定変更用QRコードが回転した方向に応じて変更する。   The setting change unit 15 changes the setting value of the setting item corresponding to the setting change QR code (setting change code number) according to the direction in which the setting change QR code is rotated.

例えば、音量設定用の設定変更用QRコードが右回転された場合には音量設定値を1段上げ、左回転された場合には音量設定値を1段下げる。同様にして、音程設定用の設定変更用QRコードが右回転された場合には音程設定値を1段上げ、左回転された場合には音程設定値を1段下げる。   For example, when the setting change QR code for volume setting is rotated to the right, the volume setting value is increased by one step, and when it is rotated to the left, the volume setting value is decreased by one step. Similarly, when the setting change QR code for pitch setting is rotated to the right, the pitch setting value is increased by one step, and when it is rotated counterclockwise, the pitch setting value is decreased by one step.

なお、図9に示す例では、画像の中央付近に設定変更用QRコードの初期位置が設定されるようにした後、その初期位置とほぼ同じ位置で設定変更用QRコードが回転される場合を例にしているが、例えば図10に示すように、イメージセンサ2による画像の撮影範囲内で、設定変更用QRコードが印刷された設定変更カードを移動した時の初期位置からの回転角度をもとにして設定するようにしても良い。   In the example shown in FIG. 9, after the initial position of the setting change QR code is set near the center of the image, the setting change QR code is rotated at substantially the same position as the initial position. As an example, for example, as shown in FIG. 10, the rotation angle from the initial position when the setting change card printed with the setting change QR code is moved within the image capturing range of the image sensor 2 is also shown. It may be set as follows.

例えば、モーションキャプチャ部14は、図10に示すように、設定変更用QRコードの初期位置をP1として記憶すると共に、ファインダパターンの位置をもとに検出された設定変更用QRコードの画像中における傾き(角度)を記録する。設定変更用QRコードの位置が、図10の矢印上で移動して位置P2となった時に、初期位置P1からの回転角度が予め設定された基準値aより大きくなったと判定された場合に設定値を変更するものと判定する。この場合、モーションキャプチャ部14は、前述と同様にして、設定変更用QRコードの回転方向、すなわち右回転あるいは左回転の何れであるかを判別する。   For example, as shown in FIG. 10, the motion capture unit 14 stores the initial position of the setting change QR code as P1, and in the image of the setting change QR code detected based on the position of the finder pattern. Record the tilt (angle). Set when it is determined that the rotation angle from the initial position P1 is greater than the preset reference value a when the position of the setting change QR code moves to the position P2 on the arrow in FIG. It is determined that the value is to be changed. In this case, the motion capture unit 14 determines the rotation direction of the setting change QR code, that is, whether it is the right rotation or the left rotation, in the same manner as described above.

また、サイズをもとに内部設定値を変更する場合には、モーションキャプチャ部14は、設定変更用QRコードの画像中における設定変更用QRコードのサイズを検出し、撮影された時系列の画像中において、初期位置からのサイズが予め設定された基準値sより変化したか(大→小または小→大への変化)判定する。設定変更部15は、サイズの変化が基準値sよりも大きくなったと判定された場合に、設定変更用QRコードに応じた設定項目の設定値を変更する。   When the internal setting value is changed based on the size, the motion capture unit 14 detects the size of the setting change QR code in the setting change QR code image, and the captured time-series images It is determined whether the size from the initial position has changed from a preset reference value s (change from large to small or small to large). The setting change unit 15 changes the setting value of the setting item according to the setting change QR code when it is determined that the size change is larger than the reference value s.

図11及び図12には、画像中の設定変更用QRコードのサイズ変化(拡大・縮小)を示している。
モーションキャプチャ部14は、例えば図11に示すように、設定変更用QRコードの初期位置をP1として記憶すると共に、ファインダパターンの位置をもとにサイズを示す値を算出して記録する。図11に示す例では、2つのファインダパターンの中心点間の距離D3を、サイズを示す値として検出する。なお、設定変更用QRコードのサイズを示す値は、2つのファインダパターンの中心点間の距離とするだけでなく、例えばQRコード全体、1つのファインダパターン、1つ以上のセルなど、QRコードに含まれるパターンを利用して任意に設定することが可能である。
FIG. 11 and FIG. 12 show the size change (enlargement / reduction) of the setting change QR code in the image.
For example, as shown in FIG. 11, the motion capture unit 14 stores the initial position of the setting change QR code as P1, and calculates and records a value indicating the size based on the position of the finder pattern. In the example shown in FIG. 11, the distance D3 between the center points of the two finder patterns is detected as a value indicating the size. Note that the value indicating the size of the setting change QR code is not only the distance between the center points of the two finder patterns, but also the QR code such as the entire QR code, one finder pattern, one or more cells, etc. It is possible to arbitrarily set using the included pattern.

図11に示す設定変更用QRコードの画像は、例えばイメージセンサ2に設定変更カードを近接させるようにして設定変更用QRコードを読み取らせた場合の一例を示している。この場合、距離Dは、比較的長くなる。そして、設定変更カードをイメージセンサ2から離していくと、図12に示すように、設定変更用QRコードの画像中におけるサイズが小さくなっていく。   The setting change QR code image shown in FIG. 11 shows an example when the setting change QR code is read by bringing the setting change card close to the image sensor 2, for example. In this case, the distance D is relatively long. Then, when the setting change card is moved away from the image sensor 2, as shown in FIG. 12, the size of the setting change QR code in the image becomes smaller.

この時の2つのファインダパターンの中心点間の距離D4は、初期位置における距離D3より短くなる。モーションキャプチャ部14は、距離D4と距離D3との差が予め設定された基準値sより大きいと判定した場合には、設定変更用QRコードが示す設定値を変更するものと判定する。この場合、モーションキャプチャ部14は、設定変更用QRコードのサイズが大きく変化したか、あるいは小さく変化したかを判別する。   At this time, the distance D4 between the center points of the two finder patterns is shorter than the distance D3 at the initial position. If the motion capture unit 14 determines that the difference between the distance D4 and the distance D3 is greater than a preset reference value s, the motion capture unit 14 determines to change the setting value indicated by the setting change QR code. In this case, the motion capture unit 14 determines whether the size of the setting change QR code has changed significantly or has changed.

設定変更部15は、設定変更用QRコード(設定変更コード番号)に対応する設定項目の設定値を、設定変更用QRコードが大きくなったか、あるいは小さくなったかに応じて変更する。   The setting change unit 15 changes the setting value of the setting item corresponding to the setting change QR code (setting change code number) depending on whether the setting change QR code is increased or decreased.

例えば、音量設定用の設定変更用QRコードが大きく変化した場合には音量設定値を1段上げ、図11及び図12に示すように、小さく変化した場合には音量設定値を1段下げる。   For example, when the setting change QR code for volume setting changes greatly, the volume setting value is increased by one level, and as shown in FIGS. 11 and 12, the volume setting value is decreased by one level when it changes small.

このようにして、設定変更用QRコードの変動量として、回転角度またはサイズ(拡大・縮小)を使用した場合も、前述した移動距離をもとに内部設定値を変更する場合と同様の効果を奏することができる。   In this way, even when the rotation angle or size (enlargement / reduction) is used as the amount of change in the setting change QR code, the same effect as when the internal setting value is changed based on the movement distance described above is obtained. Can play.

なお、第1実施形態では、設定変更用QRコードの画像中の変動量として、移動距離、回転角度またはサイズを例にしているが、他の変動量を利用することも可能である。   In the first embodiment, the movement distance, the rotation angle, or the size is exemplified as the variation amount in the image of the setting change QR code. However, other variation amounts can be used.

(第2の実施形態)
第1実施形態では、設定変更用QRコードを読み取らせることにより、設定変更用QRコードを用いた内部設定値の設定変更処理が実行されるようにしているが、第2実施形態では、オペレータ等による設定モード開始スイッチ10の操作によって内部設定値の変更を指示して、明示的に設定変更処理が実行されるようにする。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, the setting change process for the internal setting value using the setting change QR code is executed by reading the setting change QR code. However, in the second embodiment, an operator or the like is executed. The change of the internal setting value is instructed by operating the setting mode start switch 10 according to the above, so that the setting change process is explicitly executed.

第2実施形態では、例えば図1に示すように、オペレータが設定変更処理の実行を指示するための設定モード開始スイッチ10を設ける。設定モード開始スイッチ10がオンに切り替えられた場合、CPU3は、後述する設定変更処理を開始する。なお、その他の構成については、第1実施形態と基本的に同じであるものとして詳細な説明を省略する。   In the second embodiment, for example, as shown in FIG. 1, a setting mode start switch 10 is provided for an operator to instruct execution of setting change processing. When the setting mode start switch 10 is switched on, the CPU 3 starts a setting change process described later. Other configurations are basically the same as those in the first embodiment, and detailed description thereof is omitted.

図13は、第2実施形態に係る光学符号読取装置の設定変更処理の流れを示すフローチャートである。なお、第1実施形態と同様の処理をする部分については詳細な説明を省略する。
CPU3は、設定モード開始スイッチ10がオンに切り替えられたことを検知すると(Act SPB1、Yes)、設定変更処理の実行が指示されたものと判別する。
FIG. 13 is a flowchart showing the flow of setting change processing of the optical code reader according to the second embodiment. Detailed description of the same processing as in the first embodiment will be omitted.
When the CPU 3 detects that the setting mode start switch 10 has been turned on (Act SPB1, Yes), it determines that the execution of the setting change process has been instructed.

光学符号読取装置の撮影部11は、イメージセンサ2により撮影された画像の読み取りを実行する(Act SPB2)。
QRコード読み取り部12は、撮影部11により読み取られた画像について、画像中にQRコードが含まれているかを識別するためにQRコードのファインダパターンの検出を行う(Act SPB3)。
The imaging unit 11 of the optical code reader performs reading of an image captured by the image sensor 2 (Act SPB2).
The QR code reading unit 12 detects a finder pattern of the QR code in order to identify whether the QR code is included in the image read by the photographing unit 11 (Act SPB3).

ここで、ファインダパターンが検出されない場合には(Act SPB3、No)、画像の読み取りを継続する(Act SPB2)。   Here, when the finder pattern is not detected (Act SPB3, No), the image reading is continued (Act SPB2).

一方、ファインダパターンが検出された場合(Act SPB3、Yes)、QRコード読み取り部12は、画像中のファインダパターンFP1,FP2,FP3の位置関係をもとにして、QRコードの中心位置と傾きを算出して正規化する(Act SPB4)。そして、QRコード読み取り部12は、正規化されたQRコードに対してデコード処理を行う(Act SPB5)。   On the other hand, when the finder pattern is detected (Act SPB3, Yes), the QR code reading unit 12 calculates the center position and inclination of the QR code based on the positional relationship of the finder patterns FP1, FP2, and FP3 in the image. Calculate and normalize (Act SPB4). Then, the QR code reading unit 12 performs a decoding process on the normalized QR code (Act SPB5).

ここで、デコード処理が成功しなかった場合(Act SPB6、No)、すなわち正しくQRコードが示す情報の読み取りができなかった場合には、このQRコードに対する処理を終了して画像読み取りの状態に戻る(Act SPB2)。   If the decoding process is not successful (Act SPB6, No), that is, if the information indicated by the QR code cannot be read correctly, the process for the QR code is terminated and the image reading state is restored. (Act SPB2).

一方、デコード処理が成功した場合(Act SPB6、Yes)、QRコード識別部13は、QRコード読み取り部12によるデコード処理により読み取られた情報が設定変更用QRコードを示す情報であるか否かを識別する。   On the other hand, when the decoding process is successful (Act SPB6, Yes), the QR code identifying unit 13 determines whether the information read by the decoding process by the QR code reading unit 12 is information indicating a setting change QR code. Identify.

ここで、読み取られたQRコードが設定変更用QRコードではないと識別された場合(Act SPB7、No)、画像の読み取りを継続する(Act SPB2)。すなわち、第2実施形態では、設定モード開始スイッチ10がオンされて設定変更処理を開始した後は、設定変更用QRコードのみを読み取り対象とする。   Here, when it is identified that the read QR code is not the setting change QR code (Act SPB7, No), the image reading is continued (Act SPB2). That is, in the second embodiment, after the setting mode start switch 10 is turned on and the setting change process is started, only the setting change QR code is read.

一方、読み取られたQRコードが設定変更用QRコードであると識別された場合(Act SPB7、Yes)、QRコード読み取り部12は、設定変更用QRコードを示す特定の文字情報に続く設定コード番号を解読する。設定変更部15は、QRコード読み取り部12により読み取られた設定コード番号を記録する。   On the other hand, when the read QR code is identified as the setting change QR code (Act SPB7, Yes), the QR code reading unit 12 sets the setting code number following the specific character information indicating the setting change QR code. Decipher. The setting change unit 15 records the setting code number read by the QR code reading unit 12.

また、モーションキャプチャ部14は、QRコード読み取り部12により求められた設定変更用QRコードの中心位置を初期位置としてRAM5内の一時記憶領域に記憶する(Act SPB8)。   Further, the motion capture unit 14 stores the central position of the setting change QR code obtained by the QR code reading unit 12 as an initial position in a temporary storage area in the RAM 5 (Act SPB8).

以下、図13に示すSPB9〜SPB14に示す処理は、図5に示すSPA9〜SPA14と同様にして実行されるものとして詳細な説明を省略する。   Hereinafter, the processing shown in SPB9 to SPB14 shown in FIG. 13 is executed in the same manner as SPA9 to SPA14 shown in FIG.

このようにして、第2実施形態の光学符号読取装置では、オペレータによる設定モード開始スイッチ10の操作により設定変更処理を開始させることができる。第2実施形態においても、第1実施形態と同様の効果を得ることが可能である。   In this manner, in the optical code reader according to the second embodiment, the setting change process can be started by operating the setting mode start switch 10 by the operator. Also in the second embodiment, it is possible to obtain the same effect as in the first embodiment.

なお、第1及び第2実施形態において、QRコードから情報が読み取られた場合に、スピーカユニット8から確認音を出力させるとしているが、設定変更用QRコードを用いた設定値の変更状況をオペレータに通知するための音声メッセージをスピーカユニット8から出力させるようにしても良い。例えば、変更対象としている設定項目名と現在の設定値を読み上げる音声メッセージを出力させる。   In the first and second embodiments, when the information is read from the QR code, a confirmation sound is output from the speaker unit 8, but the change state of the setting value using the setting change QR code is indicated by the operator. A voice message for notifying may be output from the speaker unit 8. For example, a voice message that reads out the setting item name to be changed and the current setting value is output.

さらに、光学符号読取装置1に表示装置を設けて、設定変更用QRコードを用いた設定値の変更状況をオペレータに通知できるようにしても良い。   Furthermore, a display device may be provided in the optical code reading device 1 so that the operator can be notified of the setting value change status using the setting change QR code.

例えば、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示可能な情報量が多い表示装置を設けた場合には、例えば、設定変更用QRコードにより指定した変更対象としている設定項目名と現在の設定値を表示して、設定変更用QRコードを読み取らせる毎に変化する設定値をオペレータが確認できるようにする。   For example, when a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display) with a large amount of information that can be displayed is provided, for example, the setting item name to be changed and the current setting value specified by the setting change QR code are displayed. Thus, the operator can confirm the setting value that changes every time the QR code for setting change is read.

また、LED(Light Emitting Diode)等の簡易な表示装置を設けた場合には、例えば、設定変更用QRコードを読み取らせることにより設定値が1段階上がった場合と1段階下がった場合で、それぞれ別のLEDを点灯させたり、1つのLEDにおいて点灯色を変更したりすることで、設定値の変更状況をオペレータが確認できるようにする。   In addition, when a simple display device such as an LED (Light Emitting Diode) is provided, for example, when the setting value is increased by one step and by one step by reading the QR code for setting change, By turning on another LED or changing the lighting color of one LED, the operator can check the change state of the set value.

また、光学符号読取装置1に表示装置を設けるのではなく、光学符号読取装置1から外部ホスト9に対して設定変更処理の処理状況を通知して、外部ホスト9に設けられた表示装置において、変更対象としている設定項目名と現在の設定値、さらには各種のメッセージ等を表示できるようにしても良い。   In addition, in the display device provided in the external host 9, instead of providing a display device in the optical code reader 1, the processing status of the setting change process is notified from the optical code reader 1 to the external host 9. The name of the setting item to be changed, the current setting value, and various messages may be displayed.

また、前述した各実施形態では、光学符号として設定変更用QRコードを読み取るものとして説明しているが、内部設定値の変更対象とする設定項目を識別可能な情報であれば、QRコード等の規格化された光学符号でなくても良い。例えば、予め決められた特定の図形や文字等を利用することができる。この場合、撮影部11により読み込まれた画像中から、特定の図形や文字等を抽出して認識する機能を設ける。そして、前述した実施形態と同様にして、特定の図形や文字等の画像中における変動をモーションキャプチャ部14により検出して、特定の図形や文字等が示す設定項目についての変更を行う。   In each of the above-described embodiments, the setting change QR code is read as an optical code. However, if the setting item for which the internal setting value is to be changed can be identified, a QR code or the like can be used. It may not be a standardized optical code. For example, a predetermined specific figure, character, or the like can be used. In this case, a function of extracting and recognizing a specific figure or character from the image read by the photographing unit 11 is provided. Then, similarly to the above-described embodiment, the motion capture unit 14 detects a change in an image of a specific graphic or character, and changes a setting item indicated by the specific graphic or character.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1…光学符号読取装置、2…イメージセンサ、3…CPU、4…ROM、5…RAM、6…EEPROM、7…I/Oユニット、8…スピーカユニット、9…外部ホスト、10…設定モード開始スイッチ、11…撮影部、12…QRコード読み取り部、13…QRコード識別部、14…モーションキャプチャ部、15…設定変更部、16…設定記憶部、17…出力部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical code reader, 2 ... Image sensor, 3 ... CPU, 4 ... ROM, 5 ... RAM, 6 ... EEPROM, 8 ... I / O unit, 8 ... Speaker unit, 9 ... External host, 10 ... Setting mode start Switch 11, photographing unit 12, QR code reading unit 13, QR code identification unit 14, motion capture unit 15, setting change unit 16, setting storage unit 17, output unit

Claims (14)

撮影手段と、
前記撮影手段により撮影された時系列画像から光学符号を検出すると共に、前記光学符号が示す情報を読み取る光学符号読み取り手段と、
前記光学符号読み取り手段により読み取られた前記情報をもとに、前記光学符号が設定値の変更を指示する設定変更用光学符号を示すか否かを識別する設定変更用光学符号識別手段と、
前記光学符号が前記設定変更用光学符号であると識別された場合に、前記光学符号読み取り手段により検出される前記光学符号について、前記時系列画像間の変動量を検出する検出手段と、
前記光学符号が示す情報に対応する設定値を前記変動量に応じて変更する設定変更手段とを具備したことを特徴とする光学符号読取装置。
Photographing means;
An optical code reading means for detecting an optical code from a time-series image photographed by the photographing means and reading information indicated by the optical code;
Based on the information read by the optical code reading means, a setting change optical code identifying means for identifying whether or not the optical code indicates a setting change optical code for instructing change of a setting value;
Detecting means for detecting a variation amount between the time-series images for the optical code detected by the optical code reading means when the optical code is identified as the setting change optical code;
An optical code reader, comprising: a setting change unit that changes a set value corresponding to information indicated by the optical code in accordance with the amount of change.
前記設定値の変更を指示するためスイッチをさらに具備し、
前記設定変更用光学符号識別手段は、前記スイッチにより前記設定値の変更が指示された場合に、前記設定変更用光学符号を識別する請求項1記載の光学符号読取装置。
A switch for instructing change of the set value;
The optical code reader according to claim 1, wherein the setting change optical code identifying means identifies the setting change optical code when the switch is instructed to change the setting value.
前記光学符号読み取り手段は、
前記設定変更用光学符号識別手段により前記設定変更用光学符号が識別された後、前記光学符号の検出のみを行う請求項1記載の光学符号読取装置。
The optical code reading means includes
2. The optical code reader according to claim 1, wherein after the setting change optical code is identified by the setting change optical code identifying means, only the optical code is detected.
前記光学符号読み取り手段は、
前記撮影手段により撮影された前記画像から光学符号が検出されなかった場合、その後、前記撮影手段により撮影された前記画像から検出された光学符号が示す情報の読み取りを再開する請求項4記載の光学符号読取装置。
The optical code reading means includes
5. The optical device according to claim 4, wherein when an optical code is not detected from the image photographed by the photographing unit, reading of information indicated by the optical code detected from the image photographed by the photographing unit is resumed thereafter. Code reader.
前記検出手段は、前記変動量として、前記光学符号の移動距離を検出する請求項1記載の光学符号読取装置。   The optical code reader according to claim 1, wherein the detection unit detects a moving distance of the optical code as the variation amount. 前記検出手段は、前記変動量として、前記光学符号の回転角度を検出する請求項1記載の光学符号読取装置。   The optical code reader according to claim 1, wherein the detection unit detects a rotation angle of the optical code as the variation amount. 前記検出手段は、前記変動量として、前記光学符号のサイズを検出する請求項1記載の光学符号読取装置。   The optical code reader according to claim 1, wherein the detection unit detects a size of the optical code as the variation amount. 時系列画像を撮影し、
この撮影された時系列画像から光学符号を検出すると共に、前記光学符号が示す情報を読み取り、
この読み取られた前記情報をもとに、前記光学符号が設定値の変更を指示する設定変更用光学符号を示すか否かを識別し、
前記光学符号が前記設定変更用光学符号であると識別された場合に、前記設定変更用光学符号について、前記時系列画像間の変動量を検出し、
前記設定変更用光学符号が示す情報に対応する設定値を前記変動量に応じて変更することを特徴とする設定変更方法。
Take time series images,
The optical code is detected from the photographed time-series images, and information indicated by the optical code is read.
Based on the read information, it is identified whether the optical code indicates a setting change optical code for instructing the change of the setting value,
When the optical code is identified as the setting change optical code, for the setting change optical code, a variation amount between the time-series images is detected;
A setting change method, wherein a setting value corresponding to information indicated by the setting change optical code is changed according to the amount of change.
スイッチにより前記設定値の変更が指示された場合に、前記光学符号が示す情報をもとに前記設定変更用光学符号を識別する請求項8記載の設定変更方法。   The setting change method according to claim 8, wherein when the change of the set value is instructed by a switch, the setting change optical code is identified based on information indicated by the optical code. 前記設定変更用光学符号が識別された後、前記時系列画像から前記光学符号の検出のみを行う請求項8記載の設定変更方法。   9. The setting changing method according to claim 8, wherein after the setting changing optical code is identified, only the optical code is detected from the time-series image. 前記時系列画像から光学符号が検出されなかった場合、その後、撮影された前記時系列画像から検出された光学符号が示す情報の読み取りを再開する請求項10記載の設定変更方法。   The setting change method according to claim 10, wherein when no optical code is detected from the time-series image, reading of information indicated by the optical code detected from the photographed time-series image is resumed. 前記変動量として、前記光学符号の移動距離を検出する請求項8記載の設定変更方法。   The setting change method according to claim 8, wherein a moving distance of the optical code is detected as the variation amount. 前記変動量として、前記光学符号の回転角度を検出する請求項8記載の設定変更方法。   The setting change method according to claim 8, wherein a rotation angle of the optical code is detected as the fluctuation amount. 前記変動量として、前記光学符号のサイズを検出する請求項8記載の設定変更方法。   The setting change method according to claim 8, wherein a size of the optical code is detected as the fluctuation amount.
JP2010207103A 2010-09-15 2010-09-15 Optical code reader Expired - Fee Related JP5228016B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010207103A JP5228016B2 (en) 2010-09-15 2010-09-15 Optical code reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010207103A JP5228016B2 (en) 2010-09-15 2010-09-15 Optical code reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012063937A true JP2012063937A (en) 2012-03-29
JP5228016B2 JP5228016B2 (en) 2013-07-03

Family

ID=46059597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010207103A Expired - Fee Related JP5228016B2 (en) 2010-09-15 2010-09-15 Optical code reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5228016B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018007026A (en) * 2016-07-01 2018-01-11 Kddi株式会社 Terminal and processing performance method
JP2018205942A (en) * 2017-06-01 2018-12-27 株式会社デンソーウェーブ Entrance/exit management device and entrance/exit management system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08211979A (en) * 1995-02-02 1996-08-20 Canon Inc Hand shake input device and method
JPH1144703A (en) * 1997-07-25 1999-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hand swing input device
JP2002352182A (en) * 2001-05-29 2002-12-06 Hitachi Information Technology Co Ltd Method and system for setting barcode scanner
JP2004326686A (en) * 2003-04-28 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information reader and communication system using optical information reader

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08211979A (en) * 1995-02-02 1996-08-20 Canon Inc Hand shake input device and method
JPH1144703A (en) * 1997-07-25 1999-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hand swing input device
JP2002352182A (en) * 2001-05-29 2002-12-06 Hitachi Information Technology Co Ltd Method and system for setting barcode scanner
JP2004326686A (en) * 2003-04-28 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information reader and communication system using optical information reader

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018007026A (en) * 2016-07-01 2018-01-11 Kddi株式会社 Terminal and processing performance method
JP2018205942A (en) * 2017-06-01 2018-12-27 株式会社デンソーウェーブ Entrance/exit management device and entrance/exit management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5228016B2 (en) 2013-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11288627B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
EP3040906B1 (en) Visual feedback for code readers
EP3764271B1 (en) Mobile device having an improved user interface for reading code symbols
JP6608998B2 (en) Method for processing multiple decodable indicia
US20080073434A1 (en) System and method for an image decoder with feedback
JP4399456B2 (en) Imaging apparatus and barcode imager for imaging optical code or target at multiple focal planes
EP2330534B1 (en) Self-optimizing symbology reader
JP2008511919A (en) System and method for aiming an optical code scanning device
US20080105747A1 (en) System and method for selecting a portion of an image
JP7199845B2 (en) Image processing device, image processing method and program
WO2006011556A1 (en) Information processing system, and information processing method
US20130148914A1 (en) Method and apparatus for enhanced document capture
EP2542998B1 (en) User-customizable data capture terminal for and method of imaging and processing a plurality of target data on one or more targets
JP5228016B2 (en) Optical code reader
US9104935B1 (en) Mark reader configured to prioritize images
JP2005276119A (en) Code symbol reading device and program
JP2005122609A (en) Device for recognizing photographed object
CN106295455B (en) Bar code indicating method and bar code reader
EP3754579A1 (en) Barcode generation device and barcode generation method
EP3866051B1 (en) Mobile computer configured to read multiple decodable indicia
JP5901680B2 (en) Portable terminal device and display device
JP2014071818A (en) Two-dimensional code reader and two-dimensional code reading method
JP2021028760A (en) Electronic apparatus and control method thereof
JP2006134159A (en) Optical information reading device
EP3425893B1 (en) Methods for changing a configuration of a device for reading machine-readable code

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees