JP2012063849A - 負電源制御回路 - Google Patents

負電源制御回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2012063849A
JP2012063849A JP2010205709A JP2010205709A JP2012063849A JP 2012063849 A JP2012063849 A JP 2012063849A JP 2010205709 A JP2010205709 A JP 2010205709A JP 2010205709 A JP2010205709 A JP 2010205709A JP 2012063849 A JP2012063849 A JP 2012063849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
drain
voltage
control circuit
pmos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010205709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5516260B2 (ja
Inventor
Yoichi Takano
陽一 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2010205709A priority Critical patent/JP5516260B2/ja
Publication of JP2012063849A publication Critical patent/JP2012063849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5516260B2 publication Critical patent/JP5516260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

【課題】CMOSプロセスで構成される負電源制御回路を提供すること。
【解決手段】負電源制御回路100は、正電圧の制御電圧入力端子VcontとGND接続端子との間に接続された抵抗Rと、ソースを正電圧の制御電圧入力端子Vcontに接続し、ゲートをGND接続端子に接続し、かつ、バックゲートをソース電位に接続するPMOSトランジスタM1とを備える。また、負電源制御回路100は、ドレインをPMOSトランジスタM1のドレインに接続し、ゲート及びソースを負電圧入力端子Vinに接続するNMOSトランジスタM2と、PMOSトランジスタM1のドレインとNMOSトランジスタM2のドレインの接続点aとGND接続端子及び負電圧入力端子Vinとの間に接続され、前記接続点aの電位をほぼGND電位にクランプするクランプ回路130とを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、電子機器の負電源を制御する負電源制御回路に関する。
電子機器は、機器内の各部に安定な電源電圧を生成する電源装置を備える。電源電圧は1つとは限らず、LCD(Liquid Crystal Display)やCCD(Charge Coupled Device)の駆動用電源には、正負2種類の電源電圧が必要である。携帯電話などの携帯端末機器は、電池などの単一電源であるため、負電源電圧を生成するには負電源回路が用いられる。例えば、電圧反転型のDC/DCコンバータによって負電圧を生成し、負電源を必要とするデバイスを駆動している。
このような負電圧を生成するための技術として、充電コンデンサと出力コンデンサ間で電荷の転送を繰り返す、電圧反転型のチャージポンプ回路が広く用いられている。
通常、負電源回路が単独で電源装置として構成されることはなく、他の正電圧の電源電圧を出力する降圧コンバータや昇圧コンバータのような電源回路とともに、多出力電源装置に内蔵される場合がほとんどである。なぜなら、単一電源電圧で動作する負荷回路に対し、わざわざ入力電源を逆極性に構成する必要がないからである。また、負電圧の電源電圧は、CPUなどの論理回路部等に電源供給し、初期状態を確定させた後に起動される場合が多い。
特許文献1には、負電源回路が起動前に正電圧を出力することのない、安全性に優れた負電源回路を有する電源装置が記載されている。特許文献1記載の負電源回路を有する電源装置は、正電圧の入力電圧から負電圧の出力電圧を出力する電圧変換部と、正電圧の基準電圧源と第1のスイッチと複数の抵抗との直列回路からなり前記出力電圧を検出する検出回路と、前記複数の抵抗の接続点電位及び接地電位をそれぞれ入力し、前記電圧変換部を制御する信号を出力する誤差増幅器とを備える。
図1は、負電源を制御する負電源制御回路のブロック図である。
図1に示すように、負電源を制御する負電源制御回路10は、負電圧入力端子Vin、制御端子Vcont、GND接続端子、及び負電圧出力端子Voを備える。
上記負電源は、スイッチのスイッチング動作によりインダクタに発生する逆起電圧をダイオード及び出力コンデンサで整流平滑して出力する一般的な負電源回路である。また、上記負電源は、フライングコンデンサを同相/逆相でスイッチングする反転型チャージポンプである。
以上の構成において、負電源制御回路10は、負電圧入力端子Vinに負電圧が入力され、負電圧出力端子Voから負電圧を出力する。また、制御端子Vcontも負電圧の制御電圧が入力される。
特開2008−86135号公報
しかしながら、このような従来の負電源制御回路は、負電圧の制御電圧によりコントロールされるので、正電圧の制御電圧のマイクロコンピュータ等では、直接コントロールすることはできないという課題がある。
また、コントロール端子そのものがない場合には、電源Vinのみによる動作とならざるを得ない。コントロール端子がないため、立上げシーケンスの制御が難しい課題がある。
本発明の目的は、CMOSプロセスで構成される負電源制御回路を提供することである。
本発明の負電源制御回路は、負電源を正電圧の制御信号で制御する負電源制御回路であって、ソースを正電圧の制御電圧入力端子に接続し、ゲートをGND接続端子に接続し、かつ、バックゲートをソース電位に接続するPMOSトランジスタと、ドレインを前記PMOSトランジスタのドレインに接続し、ゲート及びソースを負電圧入力端子に接続するNMOSトランジスタと、前記PMOSトランジスタのドレインと前記NMOSトランジスタのドレインの接続点と前記GND接続端子及び前記負電圧入力端子との間に接続され、前記接続点の電位をGND電位にクランプするクランプ回路と、を備える構成を採る。
本発明によれば、CMOSプロセスで構成された正電圧制御の負電源制御回路を実現することできる。
従来の負電源を制御する負電源制御回路のブロック図 本発明の実施の形態に係る負電源制御回路の構成を示す回路図 上記実施の形態の負電源制御回路のコントロール特性を示す図
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態)
図2は、本発明の一実施の形態に係る負電源制御回路の構成を示す回路図である。本実施の形態は、CMOSプロセスにより構成された負電源制御回路に適用した例である。
図2に示すように、負電源制御回路100は、正電圧の制御電圧入力端子Vcont、GND接続端子、負電圧入力端子Vin、及び負電圧出力端子Voを備える。
負電源制御回路100は、入力端子VcontとGND接続端子との間に接続された抵抗Rと、バックゲートをソース電位とし、ソースを抵抗R1を介して入力端子Vcontに接続し、ゲートをGND接続端子に接続し、ドレインをデプレッションNチャネルMOSトランジスタM2(NMOSトランジスタM2という)のドレインに接続するPチャネルMOSトランジスタM1(PMOSトランジスタM1という)と、ドレインをPMOSトランジスタM1のドレインに接続し、ゲート及びソースを負電圧入力端子Vinに接続するNMOSトランジスタM2と、PMOSトランジスタM1のドレインとNMOSトランジスタM2のドレインの接続点aとGND接続端子及び負電圧入力端子Vinとの間に接続され、前記接続点aの電位をほぼGND電位にクランプするクランプ回路130と、前記接続点aの電位を安定化して負電圧出力端子Voに出力するレギュレータアンプ140とを備える。
抵抗Rは、制御電圧Vcontをオフしたとき、負電圧入力端子Vinの負電圧にVcontが引き込まれることを防止する。また、抵抗Rは、PMOSトランジスタM1を安定動作させる。
抵抗R1及びPMOSトランジスタM1は、GND電位以上の電圧において、制御電圧Vcontを電流I1に変換するV−I変換回路110を構成する。抵抗R1及びPMOSトランジスタM1は、制御電圧Vcontにほぼ比例した制御電流I1を流す。
PMOSトランジスタM1は、ソースを正電圧である入力端子Vcontに接続し、ゲートをGND接続端子に接続し、ドレインをNMOSトランジスタM2のドレインに接続する。また、PMOSトランジスタM1は、バックゲートをソース電位とすることで、GND電位以上の電圧で動作させても寄生がおきない。言い換えれば、PMOSトランジスタM1は、バックゲートをソース電位とすることで、寄生ダイオードが形成されず、GND電位以上の電圧で動作させることができる。
NMOSトランジスタM2は、PMOSトランジスタM1と直列に接続され、ゲートとソースを接続し、ドレイン電流I2を流してドレインの前記接続点aに電位を現すI−V変換回路120を構成する。前記接続点aの電位は、制御信号Vとしてクランプ回路130に入力されるとともに、レギュレータアンプ140に供給される。
クランプ回路130は、共通ゲートに制御信号Vが入力されるPMOSトランジスタM3とNMOSトランジスタM4からなるインバータ131と、ゲートとソースを接続し、インバータ131を駆動する定電流を流すデプレッションNチャネルMOSトランジスタM5(NMOSトランジスタM5という)と、インバータ131の出力信号Vを基に、PMOSトランジスタM1のソース−ドレイン電圧をGND電位にクランプするPMOSトランジスタM6及びM7(第2のPMOSトランジスタ)とを備える。
インバータ131を構成するPMOSトランジスタM3のソースは、GND接続端子に接続され、ゲートはNMOSトランジスタM4のゲートと共通ゲートに接続され、ドレインはNMOSトランジスタM4のドレイン接続点bとなる。また、NMOSトランジスタM4のソースは、NMOSトランジスタM5のドレインに接続され、ゲートはPMOSトランジスタM3のゲートと共通ゲートに接続され、ドレインはPMOSトランジスタM3のドレイン接続点bとなる。
インバータ131は、GNDとNMOSトランジスタM5のドレイン間の動作電圧で、共通ゲートに接続された制御信号Vを前記ドレイン接続点bに反転出力する。前記ドレイン接続点bの出力信号Vは、PMOSトランジスタM6のドレインとPMOSトランジスタM7との共通ゲートに接続される。
NMOSトランジスタM5は、ドレインをインバータ131に接続し、ゲートとソースを負電圧入力端子Vinに接続し、インバータ131を動作させる。
PMOSトランジスタM6のソースは、GND接続端子に接続され、ゲートはPMOSトランジスタM7のゲートと共に出力信号Vに接続され、ドレインは出力信号Vに接続される。PMOSトランジスタM6のゲート−ソース電圧をVGS6とする。
PMOSトランジスタM7のソースは、PMOSトランジスタM1のドレインに接続され、ゲートはPMOSトランジスタM6のゲートと共に出力信号Vに接続され、ドレインは負電圧入力端子Vinに接続される。PMOSトランジスタM7のゲート−ソース電圧をVGS7とする。
以下、上述のように構成された負電源制御回路100の動作を説明する。
PMOSトランジスタM1のソース−ドレイン電流I1、NMOSトランジスタM2のソース−ドレイン電流I2とする。PMOSトランジスタM1のドレインとNMOSトランジスタM2のドレインの接続点aの制御信号Vは、クランプ回路130のインバータ131の入力、及びクランプ回路130のPMOSトランジスタM7のゲートに接続され、かつレギュレータアンプ140に供給される。
[Vcont=Lowの場合]
I1<I2となり、V=Lowとなる。
インバータ131(PMOSトランジスタM3及びNMOSトランジスタM4)は、PMOSトランジスタM3オンにより、PMOSトランジスタM3のスレッショルド電圧を無視すると、出力信号V=GNDとなる。
=GNDにより、クランプ回路130のPMOSトランジスタM6及びM7はオフとなり、スタンバイ時の消費電流をゼロにすることができる。
[Vcont=Highの場合]
I1≧I2となり、V=Highとなる。
インバータ131(PMOSトランジスタM3及びNMOSトランジスタM4)は、PMOSトランジスタM4オンにより、V=GND−VGS6となる。VGS6は、NMOSトランジスタM5の定電流により決まる。
制御信号Vは、Highになる。そして、制御信号Vは、V=V+VGS7でクランプされる。
ここで、VGS6≒VGS7に設定すると、V=V+VGS7=GND−VGS6+VGS7≒GNDとなる。
は、ほぼGND電位にクランプされるため、各素子の標準耐圧を超えることなく動作する。
図3は、負電源制御回路100の入出特性を示す図である。図3に示すように、正電圧のコントロール電圧から負電源をコントロールするコントロール出力電圧を線形に得ることができる。
以上詳細に説明したように、本実施の形態によれば、負電源制御回路100は、正電圧の制御電圧入力端子VcontとGND接続端子との間に接続された抵抗Rと、ソースを正電圧の制御電圧入力端子Vcontに接続し、ゲートをGND接続端子に接続し、かつ、バックゲートをソース電位に接続するPMOSトランジスタM1とを備える。また、負電源制御回路100は、ドレインをPMOSトランジスタM1のドレインに接続し、ゲート及びソースを負電圧入力端子Vinに接続するNMOSトランジスタM2を備える。また、負電源制御回路100は、PMOSトランジスタM1のドレインとNMOSトランジスタM2のドレインの接続点aとGND接続端子及び負電圧入力端子Vinとの間に接続され、前記接続点aの電位をほぼGND電位にクランプするクランプ回路130と、前記接続点aの電位を安定化して負電圧出力端子Voに出力するレギュレータアンプ140とを備える。
これにより、以下の効果を得ることができる。
(1)CMOSプロセスを使用した負電源に対して、オンオフのコントロール機能を持たせることができる。
(2)負電源に対して、オンオフコントロールは、マイクロコンピュータ等の正電圧で制御可能である。正電圧制御のため、通常のマイコンポートでコントロールすることができる。
(3)コントロール電圧のスレッショルドは、TTL(Transistor-Transistor Logic)レベルである。通常のマイコンポート等に汎用に適用することができる。
(4)CMOSの標準プロセスで構成できるため、低コスト化を図ることができる。
(5)CMOSプロセスで作製するので、低消費電流が可能である。
(6)高耐圧の素子を必要とせず、標準的耐圧のCMOSプロセスで構成することができる。特に、クランプ回路130のPMOSトランジスタM6の耐圧を用いることにより、PMOSトランジスタM1の耐圧を特別高く設計する必要がなく、他のMOSトランジスタと同程度の耐圧で構成することができる。これにより、低コスト化を図ることができる。
(7)スタンバイ時(図2のVc=0Vの場合)の消費電流をゼロにすることができる。
(8)M2とM1の電流を比較するため、Vinの電源変動の影響を受けずにスレッショルドを設定することができる。
以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されることはない。
例えば、負電源はどのような負電源回路でもよく、同様の効果を得ることができる。
また、上記実施の形態では、MOSトランジスタを使用した例について説明したが、どのようなトランジスタでもよい。例えば、MIS(Metal Insulated Semiconductor)トランジスタであってもよい。またこのMISトランジスタは、SOI(Silicon On Insulator)構造のシリコン基板上に形成されたMISトランジスタでもよい。さらに、Bi−CMOS、又はこれらの組み合わせであってもよい。但し、MOSトランジスタが消費電力の点で有利であることは言うまでもない。
また、上記実施の形態では負電源制御回路という名称を用いたが、これは説明の便宜上であり、負電源コントロール回路、負電源回路等であってもよいことは勿論である。
さらに、上記負電源制御回路を構成する各回路部、例えばクランプ回路のトランジスタ数、素子の種類などは前述した実施の形態に限られない。当然のことながら、本負電源制御回路に、各種補償用のトランジスタを付加してもよいことは言うまでもない。
本発明に係る負電源制御回路は、LCDやCCDなど正負2種類の電源電圧が必要な電子機器の負電源を制御する電源装置全般に適用することが可能である。
100 負電源制御回路
110 V−I変換回路
120 I−V変換回路
130 クランプ回路
M1,M3,M6,M7 PチャネルMOSトランジスタ
M2,M5 デプレッションNチャネルMOSトランジスタ
M4 NチャネルMOSトランジスタ
Vcont 正電圧の制御電圧入力端子
GND GND接続端子
Vin 負電圧入力端子
Vo 負電圧出力端子

Claims (5)

  1. 負電源を正電圧の制御信号で制御する負電源制御回路であって、
    ソースを正電圧の制御電圧入力端子に接続し、ゲートをGND接続端子に接続し、かつ、バックゲートをソース電位に接続するPMOSトランジスタと、
    ドレインを前記PMOSトランジスタのドレインに接続し、ゲート及びソースを負電圧入力端子に接続するNMOSトランジスタと、
    前記PMOSトランジスタのドレインと前記NMOSトランジスタのドレインの接続点と前記GND接続端子及び前記負電圧入力端子との間に接続され、前記接続点の電位をGND電位にクランプするクランプ回路と、
    を備える負電源制御回路。
  2. 前記制御電圧入力端子と前記GND接続端子との間に接続された抵抗を備える、請求項1記載の負電源制御回路。
  3. 前記接続点の電位を安定化して負電圧出力端子に出力するレギュレータアンプを備える、請求項1記載の負電源制御回路。
  4. 前記クランプ回路は、前記GND接続端子と前記負電圧入力端子間の動作電圧で、共通ゲートに接続された制御信号を反転出力するインバータと、
    前記インバータの出力信号を基に、前記PMOSトランジスタのソース−ドレイン電圧をGND電位にクランプする第2のPMOSトランジスタとを備える、請求項1記載の負電源制御回路。
  5. 前記NMOSトランジスタは、デプレッションNチャネルMOSトランジスタである、請求項1記載の負電源制御回路。
JP2010205709A 2010-09-14 2010-09-14 負電源制御回路 Active JP5516260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010205709A JP5516260B2 (ja) 2010-09-14 2010-09-14 負電源制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010205709A JP5516260B2 (ja) 2010-09-14 2010-09-14 負電源制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012063849A true JP2012063849A (ja) 2012-03-29
JP5516260B2 JP5516260B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=46059527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010205709A Active JP5516260B2 (ja) 2010-09-14 2010-09-14 負電源制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5516260B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108111230A (zh) * 2018-01-19 2018-06-01 厦门优迅高速芯片有限公司 一种复用光通信光接收组件mon管脚的电路
CN109213248A (zh) * 2017-06-30 2019-01-15 三美电机株式会社 负电源控制电路以及电源装置
CN114362700A (zh) * 2022-03-18 2022-04-15 杭州深谙微电子科技有限公司 差分放大器及其背栅控制方法
CN115497277A (zh) * 2022-09-13 2022-12-20 江苏万邦微电子有限公司 基于负电源系统的信号传输装置及方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109213248A (zh) * 2017-06-30 2019-01-15 三美电机株式会社 负电源控制电路以及电源装置
US10296034B2 (en) 2017-06-30 2019-05-21 Mitsumi Electric Co., Ltd. Negative power supply control circuit and power supply device
CN109213248B (zh) * 2017-06-30 2021-08-24 三美电机株式会社 负电源控制电路以及电源装置
CN108111230A (zh) * 2018-01-19 2018-06-01 厦门优迅高速芯片有限公司 一种复用光通信光接收组件mon管脚的电路
CN108111230B (zh) * 2018-01-19 2023-07-21 厦门优迅高速芯片有限公司 一种复用光通信光接收组件mon管脚的电路
CN114362700A (zh) * 2022-03-18 2022-04-15 杭州深谙微电子科技有限公司 差分放大器及其背栅控制方法
CN115497277A (zh) * 2022-09-13 2022-12-20 江苏万邦微电子有限公司 基于负电源系统的信号传输装置及方法
CN115497277B (zh) * 2022-09-13 2023-11-03 江苏万邦微电子有限公司 基于负电源系统的信号传输装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5516260B2 (ja) 2014-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11876510B2 (en) Load driver
US8866341B2 (en) Voltage regulator
US6960955B2 (en) Charge pump-type booster circuit
US8575986B2 (en) Level shift circuit and switching regulator using the same
US7545658B2 (en) DC-DC boost converter with a charge pump
US7948284B2 (en) Power-on reset circuit
US20080111611A1 (en) Cmos power switching circuit usable in dc-dc converter
US20110134674A1 (en) Active rectifier and method for energy harvesting power management circuit
US10050532B2 (en) DC-DC converter with pseudo ripple voltage generation
US8242637B2 (en) Power source switching circuit
US8786360B2 (en) Circuit and method for fast switching of a current mirror with large MOSFET size
JP5516260B2 (ja) 負電源制御回路
US10502768B2 (en) Current detection circuit
US7893752B2 (en) Charge pump circuit with control circuitry
US20060125533A1 (en) Low voltage differential signal driver circuit and method for controlling the same
US10680514B2 (en) Power supply circuit
US8742829B2 (en) Low leakage digital buffer using bootstrap inter-stage
US7692479B2 (en) Semiconductor integrated circuit device including charge pump circuit capable of suppressing noise
TW201210195A (en) Level shifter and related apparatus
JP2001016084A (ja) リセット回路
JP2017005609A (ja) 過電圧検出回路
JP2006081369A (ja) 電子機器
EP3282581A1 (en) Buffer stage and control circuit
US10586484B2 (en) Selection and output circuit, and display device
KR101091835B1 (ko) 음전압 공급장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5516260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150