JP2012056165A - 摺動部材 - Google Patents
摺動部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012056165A JP2012056165A JP2010200725A JP2010200725A JP2012056165A JP 2012056165 A JP2012056165 A JP 2012056165A JP 2010200725 A JP2010200725 A JP 2010200725A JP 2010200725 A JP2010200725 A JP 2010200725A JP 2012056165 A JP2012056165 A JP 2012056165A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- sliding member
- ring
- layer
- polymer brush
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lubricants (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明により、基材上に形成されたSi含有ダイヤモンドライクカーボン層と、前記Si含有ダイヤモンドライクカーボン層上に共有結合で固定されたポリマーブラシ層とを摺動面に有する摺動部材が提供される。好ましくは、ポリマーブラシ層を構成するポリマーは、親油性を有する基を含むモノマーと、架橋構造を形成しうる基を含むモノマーとをランダム共重合させることにより製造されたものである。
【選択図】図1
Description
(1)基材上に形成されたSi含有ダイヤモンドライクカーボン層と、前記Si含有ダイヤモンドライクカーボン層上に共有結合で固定されたポリマーブラシ層とを摺動面に有する摺動部材。
(2)ポリマーブラシ層を構成するポリマーが、親油性を有する基を含むモノマーと、架橋構造を形成しうる基を含むモノマーとをランダム共重合させることにより製造されたものである、(1)に記載の摺動部材。
(3)親油性を有する基が炭素数1〜18の炭化水素基である、(2)に記載の摺動部材。
(4)架橋構造を形成しうる基がエポキシ基、オキセタニル基、1,3−ジオキソラニル基、環状アミン、ラクトン環、ラクタム環、αアミノ酸−N−カルボン酸無水物環、シンナモイル基、アミノ基、ジメチルアミノ基、スルホン酸基、カルボン酸基および四級アンモニウム基から選択される官能基を少なくとも1個有する炭化水素基である、(2)または(3)に記載の摺動部材。
(5)親油性を有する基を含むモノマーが式I:
で表され、架橋構造を形成しうる基を含むモノマーが式II:
で表される、(2)に記載の摺動部材。
(6)第一摺動部材と第二摺動部材からなる組み合わせ摺動部材であって、
第一摺動部材が(1)〜(5)のいずれかに記載の摺動部材であり、
第二摺動部材が(1)〜(5)のいずれかに記載の摺動部材であるか、またはSi含有ダイヤモンドライクカーボン層を摺動面に有する摺動部材である、前記組み合わせ摺動部材。
摩擦試験を行うためのブロックとリング(以下、テストピースとも称する)を製作した。ブロックの材質はSCM420浸炭焼入れ鋼とし、ブロックの形状は縦6.3mm×横15.7mm×高さ10mmとした。リングの材質はS50焼入れ鋼とし、リングの形状は外径35mmおよび幅8.7mmとした。下記の表1に示した表面処理を施したブロックとリングの組み合わせを用意した。
(2)6−{(2’−ブロモ−2’−メチル)プロピロイルオキシ}ヘキシルトリエトキシシラン(表面開始剤)の1%脱水トルエン溶液を入れた1mL試験管と親水化テストピースを、互いが接触しないようにセパラブルフラスコ内に入れ、窒素置換した後、密封した。これを155℃で4時間加熱した後に開封し、テストピースをエタノールで洗浄し、室温で風乾した。X線分光分析により、テストピース表面に6−{(2’−ブロモ−2’−メチル)プロピロイルオキシ}ヘキシルトリエトキシシランが吸着、固定化されたことを確認した。
(3)内径100mmのセパラブルフラスコに、表面開始剤を固定したテストピース、メタクリル酸ヘキシル300mmol、メタクリル酸3−エチル−3−オキセタニルメチル30mmolを入れ、液体窒素による凍結−真空ポンプによる脱気−常温融解を3回繰り返し、アルゴン置換した。
(4)三方コック付き試験管に、精製した臭化銅(I)(0.1mmol)を入れ、脱気とアルゴン置換を5回繰り返した。ここに(−)スパルテイン(0.2mmol)、アニソール0.5mL、2−ブロモイソブチル酸エチル0.1mmolを加え、凍結脱気した後アルゴンで置換した。
(5)試験管に用意した(4)の臭化銅溶液を、ガスタイトシリンジでセパラブルフラスコの溶液に注入し、反応溶液を凍結−脱気−融解プロセスにより脱気した。フラスコをアルゴン置換して密封し、130℃で40時間反応させて、テストピース表面に膜厚144nmのポリマーブラシ薄膜を形成させた。
(6)反応終了後テストピースを取り出し、トルエンを溶媒としてソックスレー抽出器で一夜洗浄した後、デシケータに入れて真空乾燥させた。
(7)反応溶液を500mLのメタノールに注ぎ込み、生成ポリマーを沈殿させた。このポリマーのGPC測定により数平均分子量および分子量分布を、NMR測定から共重合組成比をそれぞれ算出した。
(8)ポリマーブラシ薄膜が形成されたテストピースを、トリフルオロボラン・エーテル錯体の1%塩化メチレン溶液中に1時間室温で浸漬させることにより、オキセタン環を開環重合させてポリマーブラシ間の化学架橋を行った。テストピースを取り出し、塩化メチレン、アセトン、ヘキサンで洗浄した後、デシケータに入れて真空乾燥させた。
それぞれのテストピースを用いてブロックオンリング摩擦試験を行った。試験方法の概略を図5に示す。この試験では、下側にテストリングを配置し、そのテストリングの上側にテストリングと当接するようにテストブロックを配置する。そして、潤滑油にテストリングを油浴した状態で、テストブロックをテストリングに所定の荷重で押し付けつつテストリングを回転させて、生じた摩耗から摩擦係数を測定する。表1に示した各組み合わせのテストピースをFALEX社製LFW−1型ブロックオンリング試験機にセットし、下記の試験条件下で摩擦係数を測定した。
荷 重 : 5kgf(面圧:130MPa)
回転数 : 160rpm(0.29m/s)
潤滑油 : 5W30基油
油 温 : 80℃
時 間 : 30分
Claims (6)
- 基材上に形成されたSi含有ダイヤモンドライクカーボン層と、前記Si含有ダイヤモンドライクカーボン層上に共有結合で固定されたポリマーブラシ層とを摺動面に有する摺動部材。
- ポリマーブラシ層を構成するポリマーが、親油性を有する基を含むモノマーと、架橋構造を形成しうる基を含むモノマーとをランダム共重合させることにより製造されたものである、請求項1に記載の摺動部材。
- 親油性を有する基が炭素数1〜18の炭化水素基である、請求項2に記載の摺動部材。
- 架橋構造を形成しうる基が、エポキシ基、オキセタニル基、1,3−ジオキソラニル基、環状アミン、ラクトン環、ラクタム環、αアミノ酸−N−カルボン酸無水物環、シンナモイル基、アミノ基、ジメチルアミノ基、スルホン酸基、カルボン酸基および四級アンモニウム基から選択される官能基を少なくとも1個有する炭化水素基である、請求項2または3に記載の摺動部材。
- 第一摺動部材と第二摺動部材からなる組み合わせ摺動部材であって、
第一摺動部材が請求項1〜5のいずれか1項に記載の摺動部材であり、
第二摺動部材が請求項1〜5のいずれか1項に記載の摺動部材であるか、またはSi含有ダイヤモンドライクカーボン層を摺動面に有する摺動部材である、前記組み合わせ摺動部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010200725A JP5528957B2 (ja) | 2010-09-08 | 2010-09-08 | 摺動部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010200725A JP5528957B2 (ja) | 2010-09-08 | 2010-09-08 | 摺動部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012056165A true JP2012056165A (ja) | 2012-03-22 |
JP5528957B2 JP5528957B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=46053852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010200725A Expired - Fee Related JP5528957B2 (ja) | 2010-09-08 | 2010-09-08 | 摺動部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5528957B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014169787A (ja) * | 2013-02-07 | 2014-09-18 | Institute Of National Colleges Of Technology Japan | 摺動機構および摺動部材 |
CN104603247A (zh) * | 2012-07-10 | 2015-05-06 | 斯沃奇集团研究和开发有限公司 | 制品的表面润滑 |
WO2016058857A1 (de) * | 2014-10-15 | 2016-04-21 | Grw Gebr. Reinfurt Gmbh & Co. Kg | Ölanziehendes lager mit oberflächenmodifiziertem teil aus nichtrostendem wälzlagerstahl |
WO2017171071A1 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 国立大学法人京都大学 | 潤滑材及びsrt材料 |
WO2018159836A1 (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-07 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | 複合体およびその製造方法 |
US20190100631A1 (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | Kyoto University | Srt material, composite and method for producing the same |
JP2019065787A (ja) * | 2017-10-02 | 2019-04-25 | 東芝キヤリア株式会社 | 圧縮機及び冷凍サイクル装置 |
JP2020070796A (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | 東芝キヤリア株式会社 | 圧縮機及び冷凍サイクル装置 |
JP2020172909A (ja) * | 2019-04-12 | 2020-10-22 | 株式会社荏原製作所 | 回転式機械およびその部品 |
WO2021065621A1 (ja) | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 日清紡ホールディングス株式会社 | 複合材料 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006022666A (ja) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 非晶質硬質炭素膜を備えたピストンリング、ピストン、シリンダ、ピストンピン |
JP2006316169A (ja) * | 2005-05-12 | 2006-11-24 | Chisso Corp | 固形潤滑材 |
JP2008267572A (ja) * | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Idemitsu Kosan Co Ltd | シール装置およびシール方法 |
JP2011057766A (ja) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Kyushu Univ | 摺動部材 |
-
2010
- 2010-09-08 JP JP2010200725A patent/JP5528957B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006022666A (ja) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 非晶質硬質炭素膜を備えたピストンリング、ピストン、シリンダ、ピストンピン |
JP2006316169A (ja) * | 2005-05-12 | 2006-11-24 | Chisso Corp | 固形潤滑材 |
JP2008267572A (ja) * | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Idemitsu Kosan Co Ltd | シール装置およびシール方法 |
JP2011057766A (ja) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Kyushu Univ | 摺動部材 |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104603247A (zh) * | 2012-07-10 | 2015-05-06 | 斯沃奇集团研究和开发有限公司 | 制品的表面润滑 |
JP2015523442A (ja) * | 2012-07-10 | 2015-08-13 | ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド | 物の表面潤滑剤 |
JP2014169787A (ja) * | 2013-02-07 | 2014-09-18 | Institute Of National Colleges Of Technology Japan | 摺動機構および摺動部材 |
WO2016058857A1 (de) * | 2014-10-15 | 2016-04-21 | Grw Gebr. Reinfurt Gmbh & Co. Kg | Ölanziehendes lager mit oberflächenmodifiziertem teil aus nichtrostendem wälzlagerstahl |
US10024362B2 (en) | 2014-10-15 | 2018-07-17 | Grw Gebr. Reinfurt Gmbh & Co. Kg | Oleophilic bearing with surface-modified part made of stainless rolling bearing steel |
WO2017171071A1 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 国立大学法人京都大学 | 潤滑材及びsrt材料 |
JP7002080B2 (ja) | 2016-03-31 | 2022-02-04 | 国立大学法人京都大学 | 潤滑材及びsrt材料 |
JPWO2017171071A1 (ja) * | 2016-03-31 | 2019-02-21 | 国立大学法人京都大学 | 潤滑材及びsrt材料 |
CN109415643A (zh) * | 2016-03-31 | 2019-03-01 | 国立大学法人京都大学 | 润滑材料及srt材料 |
US20190119596A1 (en) * | 2016-03-31 | 2019-04-25 | Kyoto University | Lubricant and srt material |
WO2018159836A1 (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-07 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | 複合体およびその製造方法 |
US11274176B2 (en) | 2017-03-03 | 2022-03-15 | National Institute of Technology | Composite and production method thereof |
US20190100631A1 (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | Kyoto University | Srt material, composite and method for producing the same |
US10882962B2 (en) * | 2017-09-29 | 2021-01-05 | Kyoto University | SRT material, composite and method for producing the same |
JP2019065787A (ja) * | 2017-10-02 | 2019-04-25 | 東芝キヤリア株式会社 | 圧縮機及び冷凍サイクル装置 |
JP2020070796A (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | 東芝キヤリア株式会社 | 圧縮機及び冷凍サイクル装置 |
JP7190693B2 (ja) | 2018-11-02 | 2022-12-16 | 東芝キヤリア株式会社 | 圧縮機及び冷凍サイクル装置 |
JP2020172909A (ja) * | 2019-04-12 | 2020-10-22 | 株式会社荏原製作所 | 回転式機械およびその部品 |
WO2021065621A1 (ja) | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 日清紡ホールディングス株式会社 | 複合材料 |
US11739284B2 (en) | 2019-09-30 | 2023-08-29 | Nisshinbo Holdings Inc. | Composite material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5528957B2 (ja) | 2014-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5528957B2 (ja) | 摺動部材 | |
Lei et al. | Improved space survivability of polyhedral oligomeric silsesquioxane (POSS) polyimides fabricated via novel POSS-diamine | |
US20030057601A1 (en) | Methods for embossing and embossed articles formed therby | |
Bai et al. | Mussel-inspired facile fabrication of dense hexagonal boron nitride nanosheet-based coatings for anticorrosion and antifriction applications | |
Darmanin et al. | Highly polar linkers (urea, carbamate, thiocarbamate) for superoleophobic/superhydrophobic or oleophobic/hydrophilic properties | |
Liu et al. | Effect of cyanate ester and graphene oxide as modifiers on corrosion protection performance of epoxy composite coating in sulfuric acid solution | |
Zhou et al. | Ti3C2 MXene induced high tribological performance of polyimide/polyurea copolymer at a wide temperature range | |
US9394408B2 (en) | Controlled polymerization of functional fluorinated polyhedral oligomeric silsesquioxane monomers | |
Laurent et al. | ‘Pancake’vs. brush-like regime of quaternizable polymer grafts: an efficient tool for nano-templating polyelectrolyte self-assembly | |
Chen et al. | Co-modification of epoxy based polyhedral oligomeric silsesquioxanes and polyaniline on graphene for enhancing corrosion resistance of waterborne epoxy coating | |
JP2014145401A (ja) | 摺動部材および摺動構造 | |
Sato et al. | Dynamic covalent polymer brushes: reversible surface modification of reactive polymer brushes with alkoxyamine-based dynamic covalent bonds | |
JP2011057766A (ja) | 摺動部材 | |
AU2010297536A1 (en) | A method of preparing a polyetherimide coating on a metallic substrate | |
Li et al. | Corrosion protection properties of polyvinyl butyral/polyaniline-graphene oxide/poly (methylhydrosiloxane) composite coating for AA2024 aluminum alloy | |
Chen et al. | Surface‐initiated atom transfer radical polymerization grafting of poly (2, 2, 2‐trifluoroethyl methacrylate) from flat silicon wafer surfaces | |
Cao et al. | Bio-inspired polybenzoxazine coating: Anti-corrosion and anti-abrasion performance enhancement through monomer design | |
Sun et al. | Tribological properties of chemically bonded polyimide films on silicon with polyglycidyl methacrylate brush as adhesive layer | |
CH708539B1 (en) | Agent for the surface lubrication of an object. | |
Sung et al. | Polynorbornene/fluorosilica hybrids for hydrophobic and oleophobic coatings | |
WO2015031601A1 (en) | Controlled polymerization of functional fluorinated polyhedral oligomeric silsesquioxane monomers | |
Higaki et al. | Surface functionalization of electrospun poly (butylene terephthalate) fibers by surface‐initiated radical polymerization | |
Viswanathan et al. | Silicon surface modification with trialkoxysilyl‐functionalized star‐shaped polymers | |
Yu et al. | Nanoporous thin films of fully alicyclic polyimides | |
Moon et al. | Aqueous lubrication and wear properties of nonionic bottle-brush polymers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140416 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5528957 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |