JP2012053736A - 交流電圧調整装置 - Google Patents
交流電圧調整装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012053736A JP2012053736A JP2010196587A JP2010196587A JP2012053736A JP 2012053736 A JP2012053736 A JP 2012053736A JP 2010196587 A JP2010196587 A JP 2010196587A JP 2010196587 A JP2010196587 A JP 2010196587A JP 2012053736 A JP2012053736 A JP 2012053736A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- tap
- switch
- transformer
- winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 672
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 178
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 73
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 38
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 38
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 16
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 29
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- 101150079361 fet5 gene Proteins 0.000 description 7
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 6
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 4
- 101150015217 FET4 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 241001093269 Helicodiscus parallelus Species 0.000 description 1
- 101100119059 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) ERG25 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Control Of Electrical Variables (AREA)
Abstract
【解決手段】交流電圧調整装置10は、100vの交流電源が入力される一対の入力端a1,a2に単巻トランスSTが両端にて接続されており、両端を含めた間には他端側から順に等間隔で5つのタップt1〜t5を設けている。入力端a1と出力端b1の間には、降圧トランスである複巻トランスFTが一次巻線に磁気結合された二次巻線の両端にて接続されている。複巻トランスFTの一次巻線の一端にはタップ切替スイッチSW1が接続されており、一端とタップt1〜t5のいずれか1つとの接続を切り替え可能になっている。
複巻トランスFTの一次巻線の他端には切替スイッチSW2が接続されており、一次巻線の他端と入力端a1と入力端a2のいずれか一方との接続を切り替え可能になっている。
【選択図】図1
Description
(1)切替スイッチSW2により複巻トランスFTの一次巻線の他端と入力端の一方側とが接続された場合(図1参照)
単巻トランスSTのタップ切替スイッチSW1により選択されたタップ位置での電圧を入力電圧から引いた電圧が、複巻トランスFTの一次巻線側に極性を合わせて加えられる。さらに、この電圧に複巻トランスFTの一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせて減圧した電圧が二次巻線に出力され、その電圧が入力電圧に加えられて出力端から出力される。
複巻トランスFTの一次巻線側に単巻トランスSTのタップ切替スイッチSW1により選択されたタップ位置での電圧が、複巻トランスFTの一次巻線側に極性が反転した状態で加えられる。さらに、この電圧に複巻トランスFTの一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせて減圧した電圧が二次巻線に出力され、入力電圧からこの電圧が引かれて出力端から出力される。その結果、第1の特徴においては、切替スイッチSW2とタップ切替スイッチSW1の切り替え位置の組み合わせにより、入力電圧に対してタップ切替スイッチSW1の切り替え位置によって細かく調節されかつ複巻トランスで減圧された電圧を、所定の入力電圧に加えたり引いたりしながら出力電圧を広い範囲で簡単に調節することができ、従来のインバータを用いたものに比べて電圧調整の範囲を広めることができる。また、第1の特徴においては、電圧調整にトランスを用いていることにより、入力電圧に対する出力電圧の変換効率を、従来のインバータを用いた方式等に比べて大幅に高めることができる。
(1)第1タップ切替スイッチSW1が、第1のタップ群に含まれる複数のタップのいずれかに接続され、第2タップ切替スイッチSW2が、第2のタップ群に含まれる複数のタップのいずれかに接続されるようになっている場合(図3参照)
第1タップ切替スイッチSW1により選択された第1のタップ群におけるタップ位置での電圧から第2タップ切替スイッチSW2により選択された第2のタップ群におけるタップ位置での電圧を引いた電圧が、複巻トランスFTの一次巻線側に極性が反転した状態で加えられる。さらに、この電圧に複巻トランスFTの一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせた値の電圧が二次巻線に出力され、この電圧が入力電圧から引かれて出力端から出力される。
第2タップ切替スイッチSW2の第1のタップ群におけるタップ位置での電圧から第1タップ切替スイッチSW1の第2のタップ群におけるタップ位置での電圧を引いた電圧が、複巻トランスFTの一次巻線側に極性を合わせて加えられる。さらに、この電圧に複巻トランスFTの一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせた値の電圧が二次巻線に出力され、その電圧が入力電圧に加えられて出力端から出力される。
(1)第2副巻トランスFT2の一次巻線の一端側と二次巻線の一端側がいずれも入力端の一方側に接続された場合(図9参照)
タップ切替第1スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧を入力電圧から引いた電圧が、第1複巻トランスFT1の一次巻線に極性に合わせて加えられる。この電圧に第1複巻トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせて減圧された値の第1の電圧が二次巻線に出力される。一方、タップ切替第2スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧を入力電圧から引いた電圧が、第2複巻トランスFT2の一次巻線に極性が反転した状態で加えられる。この電圧に第2複巻トランスFT2の一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせて減圧された値の電圧が二次巻線に出力される。さらに、第2複巻トランスFT2の二次巻線からの反転した電圧が第1複巻トランスFT1の一次巻線に加えられ、この電圧に第1複巻トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせてさらに減圧された値の第2の電圧が、二次巻線側に出力される。さらに、入力電圧に第1の電圧が加えられ、第2の電圧が引かれて、出力電圧として出力端から出力される。
タップ切替第1スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置からの電圧については、上記(1)の場合と同様である。タップ切替第2スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧は、第2複巻トランスFT2の一次巻線に極性を合わせて加えられる。さらに、この電圧に第2複巻トランスFT2の一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせて減圧された値の電圧が、二次巻線側に出力される。第2複巻トランスFT2の二次巻線からの電圧が第1複巻トランスFT1の一次巻線に加えられ、この電圧に第1複巻トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせて減圧された値の第2の電圧が、二次巻線側に出力される。さらに、入力電圧に第1の電圧と第2の電圧が加えられて、出力電圧として出力端から出力される。
タップ切替第1スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧が、第1複巻トランスFT1の一次巻線に極性が反転した状態で加えられる。さらに、この電圧に第1複巻トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせて減圧された第1の電圧が二次巻線に出力される。一方、タップ切替第2スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧については、上記図9の場合と同様である。さらに、入力電圧から第1の電圧と第2の電圧が引かれて、出力電圧として出力端から出力される。このように、(3)においては、入力電圧に対してタップ切替第1スイッチTSW1と第1複巻トランスFT1を経た電圧が引かれ、タップ切替第2スイッチTSW2と第2複巻トランスFT2及び第1複巻トランスFT1を経た電圧が引かれて出力端から出力される。その結果、この場合は、入力電圧に対して、第1複巻トランスFT1で減圧された出力電圧が引かれると共に、第2副巻トランスFT2と第1複巻トランスFT1で二重に減圧された出力電圧が引かれることにより、入力電圧に対して2段階で非常に細かく調整された出力電圧を供給することができる。
タップ切替第1スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧は、図11の場合と同様に処理され、また、タップ切替第2スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧は、上記図10の場合と同様に処理される。さらに、入力電圧から第1の電圧が引かれると共に第2の電圧が加えられて、出力電圧として出力端から出力される。このように、(4)においては、入力電圧に対してタップ切替第1スイッチTSW1と第1複巻トランスFT1を経た電圧が引かれ、タップ切替第2スイッチTSW2と第2複巻トランスFT2及び第1複巻トランスFT1を経た電圧が加えられて出力端から出力される。その結果、この場合は、入力電圧に対して、第1複巻トランスFT1で減圧された出力電圧が引かれると共に、第2副巻トランスFT2と第1複巻トランスFT1で二重に減圧された出力電圧が加えられることにより、入力電圧に対して2段階で非常に細かく調整された出力電圧を供給することができる。
(1)副巻第1トランスFT1と副巻第2トランスFT2の一次巻線の他端側がいずれも入力端の一方側に接続された場合(図14参照)
タップ第1切替スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧を入力電圧から引いた電圧が、複巻第1トランスFT1の一次巻線に極性を合わせて加えられる。この電圧に複巻第1トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせた値の第1の電圧が二次巻線に出力される。一方、タップ第2切替スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧を入力電圧から引いた値の電圧が、複巻第2トランスFT2の一次巻線に極性を合わせて加えられる。この電圧に複巻第2トランスFT2の一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせた値の第2の電圧が二次巻線側に出力される。ここで、複巻第2トランスは複巻第1トランスとは一次巻線と二次巻線の比率が異なるため、複巻第1トランスとは異なった比率の電圧が出力される。さらに、入力電圧に第1の電圧と第2の電圧が加えられて、出力電圧として出力端から出力される。
タップ第1切替スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧が第1副巻トランスFT1に加えられる場合については、図14と同様である。一方、タップ第2切替スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧は、複巻第2トランスFT2の一次巻線に極性が反転した状態で加えられる。この電圧に複巻第2トランスFT2の一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせた値の第2の電圧が二次巻線側に出力される。さらに、入力電圧に第1の電圧が加えられると共に第2の電圧が引かれて、出力電圧として出力端から出力される。そのため、(2)においては、入力電圧に対してタップ第1切替スイッチTSW1と複巻第1トランスFT1を経た電圧が加えられ、タップ第2切替スイッチTSW2と複巻第2トランスFT2を経た電圧が引かれて出力端から出力される。その結果、この場合は、入力電圧に対して、複巻第1トランスFT1で減圧された電圧が加えられると共に、第2副巻トランスFT2で複巻第1トランスとは異なった比率で減圧された電圧が引かれることにより、入力電圧に対して非常に細かく調整された出力電圧を出力することができる。
タップ第1切替スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧が、複巻第1トランスFT1の一次巻線に極性が反転した状態で加えられる。この電圧に複巻第1トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比を掛け合わせた値の第1の電圧が二次巻線に出力される。また、タップ第2切替スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧については、図14と同様である。さらに、入力電圧に対して第1の電圧が引かれる共に第2の電圧が加えられて、出力電圧として出力端から出力される。そのため、(3)においては、入力電圧に対してタップ第1切替スイッチTSW1と複巻第1トランスFT1を経た電圧が引かれ、タップ第2切替スイッチTSW2と複巻第2トランスFT2を経た電圧が加えられて出力端から出力される。その結果、この場合は、入力電圧に対して、複巻第1トランスFT1で減圧された電圧が引かれると共に、副巻第2トランスFT2で複巻第1トランスとは異なった比率で減圧された電圧が加えられることにより、入力電圧に対して非常に細かく調整された出力電圧を出力することができる。
タップ第1切替スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧については図16と同様に処理され、タップ第2切替スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧については、図15の場合と同様に処理される。さらに、入力電圧から第1の電圧と第2の電圧が引かれて、出力電圧として出力端から出力される。そのため、(4)においては、入力電圧に対してタップ第1切替スイッチTSW1と複巻第1トランスFT1を経た電圧が引かれ、タップ第2切替スイッチTSW2と複巻第2トランスFT2を経た電圧が引かれて出力端から出力される。その結果、この場合は、入力電圧に対して、複巻第1トランスFT1で減圧された電圧が引かれると共に、副巻第2トランスFT2で複巻第1トランスとは異なった比率で減圧された電圧が引かれることにより、入力電圧に対して非常に細かく調整された出力電圧を出力することができる。
(1)切替スイッチSW2により複巻トランスFTの一次巻線の他端と入力端a1とが接続された場合(図1参照)
単巻トランスSTのタップ切替スイッチSW1により選択された例えばタップ位置t2での電圧25vを入力電圧100vから引いた電圧75vが、複巻トランスFTの一次巻線側に極性を合わせて加えられる。さらに、この電圧75vに複巻トランスFTの一次巻線と二次巻線の比20/100=1/5を掛け合わせた値の電圧15vが入力電圧100vに加えられ、出力端b1,b2から115vの出力電圧として出力される。
複巻トランスFTの一次巻線側に単巻トランスSTのタップ切替スイッチSW1により選択された例えばタップt2位置での電圧25vが、複巻トランスFTの一次巻線側に極性が反転した状態で加えられる。さらに、この電圧25vに複巻トランスFTの一次巻線と二次巻線の比1/5を掛け合わせた値の電圧5vが入力電圧100vから引かれて、出力端b1,b2から出力電圧95vとして出力される。
以上のように、(1),(2)において切替スイッチSW2とタップ切替スイッチSW1の全ての組み合わせとそれによる出力電圧値との関係を下記表1に示す。
実施例2は、上記実施例1の交流電圧調整装置10を用いて交流安定化電源用に変更したものである。交流電圧調整装置10Aは、入力電圧の変動に対して出力電圧を予め定めた目標出力電圧に保持するものである。実施例2では、実施例1におけるタップ切替スイッチSW1を各タップt1〜t5に接続された電気的なスイッチである電界効果トランジスタやIGBT等からなる5個のスイッチFET1〜FET5とし、切替スイッチSW2を同じ一対の電界効果トランジスタやIGBT等からなるものとした。交流電圧調整装置10Aは、出力電圧の変動を抑えるようなタップ切替スイッチSW1と切替スイッチSW2の切り替えの組み合わせを演算する演算制御装置11を備えている。演算制御装置11は、I/O,ROM,RAM,CPU等からなるマイクロコンピュータ等を設けており、データ記憶手段であるROMにはタップ切替スイッチSW1及び切替スイッチSW2の切り替えの組合せと、組合せに応じた交流電源の出力電圧との関係を表す上記表1に相当する組合せデータD1が記憶されている。
交流電圧調整装置20は、100vの交流電源が入力される一対の入力端a1,a2と、交流電源の電圧を変圧した出力電圧を出力する一対の出力端b1,b2とを備えており、他方の入力端a2と出力端b2が直結された共通の電極となっている。両入力端a1,a2には、複数のタップを設けた単巻トランスSTが両端にて接続されている。単巻トランスSTは、入力端a1と中間mの間の第1のタップ群t21〜t24と、中間mから他端側a2間の第2のタップ群t11〜t15にそれぞれ等間隔に分けられている。第1のタップ群t21〜t24に加わる電圧は、25v,50v,75v,100vであり、第2のタップ群t11〜t15に加わる電圧は、5v,10v,15v,20v,25vである。
本変形例1では、上記実施例3において、第1タップ切替スイッチSW1を第1のタップ群t21〜t24に代えて第2のタップ群t11〜t15に接続を切り替え、第2タップ切替スイッチSW2を第2のタップ群t11〜t15に代えて第1のタップ群t21〜t24に接続を切り替えた。その他の構成については、実施例3と同様である。
本変形例2では、上記実施例3及び変形例1を合わせたものであって、第1タップ切替スイッチSW1の第1のタップ群t21〜t24と第2のタップ群t11〜t15との接続と、第2タップ切替スイッチSW2の第2のタップ群t11〜t15と第1のタップ群t21〜t24との接続を、相互に切り替える一次巻線切替スイッチCSWを設けたものである。その他の構成については、実施例3及びその変形例1と同様である。
実施例4は、上記実施例3の交流電圧調整装置20を用いて交流安定化電源用に変更したものである。この交流電圧調整装置20Aは、入力電圧の変動に対して出力電圧を予め定めた目標出力電圧に保持するものである。実施例4では、実施例3における第1及び第2タップ切替スイッチSW1,SW2を、第1のタップ群t21〜t24と第2のタップ群t11〜t15に接続された電気的なスイッチである電界効果トランジスタやIGBT等からなる9個のスイッチFET1〜4.FET5〜9とした。交流電圧調整装置20Aの演算制御装置11、目標電圧入力部12、出力電圧検出器13、スイッチ切替部14については、上記実施例2のものと同様である。演算制御装置11のROMには、第1及び第2タップ切替スイッチSW1,SW2の切り替えの組合せと、組合せに応じた交流電源の出力電圧との関係を表す上記表2に相当する組合せデータD2が記憶されており、目標電圧入力部12から入力された目標電圧値100vが記憶されている。
本変形例1では、上記実施例4において、第1タップ切替スイッチSW1を第1のタップ群t21〜t24に代えて第2のタップ群t11〜t15に接続を切り替え、第2タップ切替スイッチSW2を第2のタップ群t11〜t15に代えて第1のタップ群t21〜t24に接続を切り替えた。演算制御装置11のROMには、第1及び第2タップ切替スイッチSW1,SW2の切り替えの組合せと、組合せに応じた交流電源の出力電圧との関係を表す上記表3に相当する組合せデータD3が記憶され、目標電圧入力部12から入力された目標電圧値100vが記憶されている。その他の構成については、実施例4と同様である。
本変形例2では、上記実施例4において、第1タップ切替スイッチSW1の第1のタップ群t21〜t24と第2のタップ群t11〜t15との接続と、第2タップ切替スイッチSW2の第2のタップ群t11〜t15と第1のタップ群t21〜t24との接続を、相互に切り替える一次巻線切替スイッチCSWを設けたものである。一次巻線切替スイッチCSWも第1タップ切替スイッチSW1、第2タップ切替スイッチSW2と同様、電気的なスイッチであるFETやIGBT等である。演算制御装置11のROMには、第1及び第2タップ切替スイッチSW1,SW2の切り替えの組合せ及び一次巻線切替スイッチCSWの切り替えを合わせた組合せと、この組合せに応じた交流電源の出力電圧との関係を表す上記表2、表3に相当する組合せデータD4が記憶され、目標電圧入力部12から入力された目標電圧値100vが記憶されている。その他の構成については、実施例4と同様である。
交流電圧調整装置30は、100vの交流電源が入力される一対の入力端a1,a2と、交流電源の電圧を変圧した出力電圧を出力する一対の出力端b1,b2とを備えており、他方の入力端a2と出力端b2が直結された共通の電極となっている。両入力端a1,a2には、単巻トランスSTが両端にて接続されており、両端を含めた間には他端側から順に等間隔で5つのタップt1〜t5を設けている。これらタップt1〜t5に加わる電圧は、0v,25v,50v,75v,100vとなる。単巻トランスSTの5つのタップt1〜t5には、タップ切替第1スイッチTSW1とタップ切替第2スイッチTSW2が別個に切り替え可能に接続されている。
(1)複巻トランス第1切替スイッチSW22と複巻トランス第2切替スイッチSW21が、いずれも入力端a1側に接続された場合(図9参照)
タップ切替第1スイッチTSW1とタップ切替第2スイッチTSW2が、単巻トランスSTにおける例えばタップ位置t4とタップt2に接続されていると、タップ位置t4での電圧75vを入力電圧100vから引いた電圧25vが、第1複巻トランスFT1の一次巻線に極性に合わせて加えられる。この電圧25vに第1複巻トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比1/5を掛け合わせた値の電圧5vが二次巻線に出力される。この複巻トランス第1切替スイッチSW22とタップ切替第1スイッチTSW1の全ての組み合わせと、それによる第1複巻トランスFT1の二次巻線側の電圧値との関係を下記表4に示す。
タップ切替第1スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置t4からの電圧については、上記図9の場合と同様である。タップ切替第2スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置t2での電圧25vは、第2複巻トランスFT2の一次巻線に極性を合わせて加えられる。さらに、この電圧に第2複巻トランスFT2の一次巻線と二次巻線の比1/8を掛け合わせた値の電圧3.125vが、二次巻線側に出力される。第2複巻トランスFT2の二次巻線からの電圧が第1複巻トランスFT1の一次巻線に加えられ、この電圧に第1複巻トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比1/5を掛け合わせた値の電圧0.625vが、二次巻線側に出力される。この場合も、上記表4と表5−1、表5−2の関係が適用される。
タップ切替第1スイッチTSW1の単巻トランスSTにおける例えばタップ位置t4での電圧75vが、第1複巻トランスFT1の一次巻線に極性が反転した状態で加えられる。さらに、この電圧に第1複巻トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比1/5を掛け合わせた値の電圧15vが二次巻線に出力される。一方、タップ切替第2スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置での電圧については、上記図9の場合と同様であり、第1複巻トランスFT1の二次巻線から電圧0.625vが出力される。この場合も、上記表4と表5−1、表5−2の関係が適用される。
タップ切替第1スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置t4での電圧75vは、図11の場合と同様に処理され、また、タップ切替第2スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置t2での電圧25vは、上記図10の場合と同様に処理される。この場合も、上記表4と表5−1、表5−2の関係が適用される。そのため、(4)においては、入力電圧100vに対して、タップ切替第1スイッチTSW1と第1複巻トランスFT1を経た0〜−20vの範囲の電圧が引かれ、タップ切替第2スイッチTSW2と第2複巻トランスFT2及び第1複巻トランスFT1を経た0〜2.5vの範囲の電圧が加えられて、出力端から80〜102.5vの範囲の電圧が出力される。その結果、この場合は、入力電圧に対して、第1複巻トランスFT1で変圧された出力電圧が引かれると共に、第2副巻トランスFT2と第1複巻トランスFT1でそれぞれ変圧された出力電圧が加えられることにより、入力電圧に対して非常に細かく調整された出力電圧を供給することができる。
実施例6は、上記実施例5の交流電圧調整装置30を用いて交流安定化電源用に変更したものである。この交流電圧調整装置30Aは、入力電圧の変動に対して出力電圧を予め定めた目標出力電圧に保持するものである。実施例6では、実施例5におけるタップ切替第1スイッチTSW1及びタップ切替第2スイッチTSW2を、タップt1〜t5に接続された電気的なスイッチである電界効果トランジスタやIGBT等からなる各5個のスイッチFET1〜5とFET6〜10とした。また、複巻トランス第1切替スイッチSW22と複巻トランス第2切替スイッチSW21も電気的なスイッチである電界効果トランジスタやIGBT等からなるスイッチとした。交流電圧調整装置30Aの演算制御装置11、目標電圧入力部12、出力電圧検出器13、スイッチ切替部14については、上記実施例5のものと同様である。演算制御装置11のROMには、タップ切替第1及び第2スイッチTSW1,TSW2の切り替えの組合せと、複巻トランス第1切替スイッチSW22と複巻トランス第2切替スイッチSW21の切替の組み合わせを合わせた組合せに応じた第2複巻トランスFT2と第1複巻トランスFT1の各二次巻線側の電圧値との関係を表す上記表4と表5−1、表5−2に相当する組合せデータD5が記憶されている。
交流電圧調整装置40は、100vの交流電源が入力される一対の入力端a1,a2と、交流電源の電圧を変圧した出力電圧を出力する一対の出力端b1,b2とを備えており、他方の入力端a2と出力端b2が直結された共通の電極となっている。両入力端a1,a2には、単巻トランスSTが両端にて接続されており、両端を含めた間には他端側から順に等間隔で5つのタップt1〜t5を設けている。これらタップt1〜t5に加わる電圧は、0v,25v,50v,75v,100vとなる。単巻トランスSTの5つのタップt1〜t5には、タップ第1切替スイッチTSW1とタップ第2切替スイッチTSW2が別個に切り替え可能に接続されている。
(1)第1複巻トランス切替スイッチSW11と第2複巻トランス切替スイッチSW21が、いずれも入力端a1側に接続された場合(図14参照)
タップ第1切替スイッチTSW1とタップ第2切替スイッチTSW2が、単巻トランスSTにおける例えばタップ位置t4とタップt2に接続されていると、タップ位置t4での電圧75vを入力電圧100vから引いた電圧25vが、複巻第1トランスFT1の一次巻線に極性に合わせて加えられる。この電圧25vに複巻第1トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比1/5を掛け合わせた値の電圧5vが二次巻線に出力される。この第1複巻トランス切替スイッチSW11とタップ第1切替スイッチTSW1の全ての組み合わせと、それによる複巻第1トランスFT1の二次巻線側の電圧値との関係を下記表6に示す。
タップ第1切替スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置t4からの電圧については、上記図9の場合と同様である。タップ第2切替スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置t2での電圧25vは、複巻第2トランスFT2の一次巻線に極性が反転した状態で加えられる。さらに、この電圧に複巻第2トランスFT2の一次巻線と二次巻線の比1/40を掛け合わせた値の電圧0.625vが、二次巻線側に出力される。この場合も、上記表6と表7の関係が適用される。
タップ第1切替スイッチTSW1の単巻トランスSTにおける例えばタップ位置t4での電圧75vが、複巻第1トランスFT1の一次巻線に極性が反転した状態で加えられる。さらに、この電圧に複巻第1トランスFT1の一次巻線と二次巻線の比1/5を掛け合わせた値の電圧15vが二次巻線に出力される。一方、タップ第2切替スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップt2位置での電圧については、上記図14の場合と同様であり、複巻第2トランスFT2の二次巻線から電圧1.875vが出力される。この場合も、上記表6と表7の関係が適用される。
タップ第1切替スイッチTSW1の単巻トランスSTにおけるタップ位置t4での電圧75vは、図16の場合と同様に処理され、また、タップ第2切替スイッチTSW2の単巻トランスSTにおけるタップ位置t2での電圧25vは、上記図15の場合と同様に処理される。この場合も、上記表6と表7の関係が適用される。そのため、入力電圧100vに対して、タップ第1切替スイッチTSW1と複巻第1トランスFT1を経た0〜−20vの範囲の電圧が引かれ、タップ第2切替スイッチTSW2と複巻第2トランスFT2を経た0〜−2.5vの範囲の電圧が引かれて、77.5〜100vの範囲の電圧が出力端から出力される。その結果、この場合は、入力電圧に対して、複巻第1トランスFT1で減圧された出力電圧が引かれると共に、第2副巻トランスFT2で大きく減圧された出力電圧が引かれることにより、入力電圧に対して2段階で非常に細かく調整された出力電圧を供給することができる。
実施例8は、上記実施例7の交流電圧調整装置40を用いて交流安定化電源用に変更したものである。この交流電圧調整装置40Aは、入力電圧の変動に対して出力電圧を予め定めた目標出力電圧に保持するものである。実施例8では、実施例7におけるタップ第1切替スイッチTSW1及びタップ第2切替スイッチTSW2を、タップt1〜t5に接続された電気的なスイッチである電界効果トランジスタやIGBT等からなる各5個のスイッチFET1〜5とFET6〜10とした。また、第1複巻トランス切替スイッチSW11と第2複巻トランス切替スイッチSW21も電気的なスイッチである電界効果トランジスタやIGBT等からなるスイッチとした。交流電圧調整装置40Aの演算制御装置11、目標電圧入力部12、出力電圧検出器13、スイッチ切替部14については、上記実施例5のものと同様である。演算制御装置11のROMには、タップ第1切替スイッチTSW1及びタップ第2切替スイッチTSW2の切り替えの組合せと、第1複巻トランス切替スイッチSW11と第2複巻トランス切替スイッチSW21の切替の組み合わせを合わせた組合せに応じた交流電源の出力電圧との関係を表す上記表6,7に相当する組合せデータD6が記憶されている。
上記実施例及び変形例においては、交流電圧調整装置として、単相100vの交流電源を用いているが、これに限らず三相100vの電源に対しても本発明を適用できる。図19に示すように、上記各実施例及び変形例に示した単相交流電圧調整装置を、三相入力端子U,V,Wと三相出力端子U'、V'、W'の各相間にそれぞれ1個ずつ接続することが可能である。これにより、三相交流電源に対しても上記各実施例、変形例に示したと同様の効果が得あれる。この場合、電圧も三相100vに限らず200v以上に対しても適用可能である。
Claims (14)
- 一対の入力端から入力される交流電源の電圧を変圧して一対の出力端から出力する交流電圧調整装置であって、
前記入力端の一方に一端が接続されると共に該入力端の他方に他端が接続されて両端間に複数のタップを設けた単巻トランスと、
一次巻線と、該一次巻線に磁気結合されて前記入力端の一方と前記出力端の一方の間に両端が接続された二次巻線とを有する複巻トランスと、
前記複巻トランスの一次巻線の一端に接続されて、該一端と前記複数のタップのいずれか1つとの接続を切り替え可能なタップ切替スイッチと、
前記複巻トランスの一次巻線の他端に接続されて、該一次巻線の他端と前記入力端の一方側及び他方側のいずれか一方との接続を切り替え可能な切替スイッチと
を備えたことを特徴とする交流電圧調整装置。 - 前記請求項1に記載の交流電圧調整装置において、前記タップ切替スイッチ及び切替スイッチを電気的に切り替え可能なものとし、
前記交流電源の出力電圧を検出する出力電圧検出手段と、
前記交流電源の目標出力電圧を入力する目標電圧入力手段と、
前記タップ切替スイッチ及び切替スイッチの切り替えの組合せと、該組合せに応じた前記交流電源の出力電圧との関係を表す組合せデータを記憶するデータ記憶手段と、
前記出力電圧検出手段により検出された出力電圧値と前記目標電圧入力手段から入力された目標電圧値とを比較し、前記データ記憶手段に記憶された組合せデータに基づいて該出力電圧値と目標電圧値の差を最小にさせる前記タップ切替スイッチ及び切替スイッチの切り替えの組み合わせを演算する演算制御手段と、
該演算制御手段による演算結果に基づいて、前記タップ切替スイッチ及び切替スイッチの切り替えを行うスイッチ切替手段と
を設けたことを特徴とする交流電圧調整装置。 - 一対の入力端から入力される交流電源の電圧を変圧して一対の出力端から出力する交流電圧調整装置であって、
前記入力端の一方に一端が接続されると共に該入力端の他方に他端が接続されて両端間に複数のタップを設け、該複数のタップの内の一端側と中間の間のものを第1のタップ群とし、中間から他端側のものを第2のタップ群とした単巻トランスと、
一次巻線と、該一次巻線に磁気結合されて前記入力端の一方と前記出力端の一方の間に両端が接続された二次巻線とを有する複巻トランスと、
前記複巻トランスの一次巻線の一端に接続されて、該一端と前記第1のタップ群及び第2のタップ群のいずれか一方に含まれる複数のタップのいずれか1つとの接続を切り替え可能な第1タップ切替スイッチと、
前記複巻トランスの一次巻線の他端に接続されて、該他端と前記第1のタップ群及び第2のタップ群の他方に含まれる複数のタップのいずれか1つとの接続を切り替え可能な第2タップ切替スイッチと
を備えたことを特徴とする交流電圧調整装置。 - 前記請求項3に記載の交流電圧調整装置において、前記第1タップ切替スイッチ及び第2タップ切替スイッチを電気的に切り替え可能なものとし、
前記交流電源の出力電圧を検出する出力電圧検出手段と、
前記交流電源の目標出力電圧を入力する目標電圧入力手段と、
前記第1タップ切替スイッチ及び第2切替スイッチの切り替えの組合せと、該組合せに応じた前記交流電源の出力電圧との関係を表す組合せデータを記憶するデータ記憶手段と、
前記出力電圧検出手段により検出された出力電圧値と前記目標電圧入力手段から入力された目標電圧値とを比較し、前記データ記憶手段に記憶された組合せデータに基づいて該出力電圧値と目標電圧値の差を最小にさせる前記第1タップ切替スイッチ及び第2タップ切替スイッチの切り替えの組み合わせを演算する演算制御手段と、
該演算制御手段による演算結果に基づいて、前記第1タップ切替スイッチ及び第2タップ切替スイッチの切り替えを行うスイッチ切替手段と
を設けたことを特徴とする交流電圧調整装置。 - 前記複巻トランスの一次巻線の両端と、前記第1タップ切替スイッチ及び第2タップ切替スイッチとの接続を切り替える一次巻線切替スイッチを設けたことを特徴とする前記請求項3に記載の交流電圧調整装置。
- 前記請求項5に記載の交流電圧調整装置において、前記第1タップ切替スイッチ、第2タップ切替スイッチ及び一次巻線切替スイッチを電気的に切り替え可能なものとし、
前記交流電源の出力電圧を検出する出力電圧検出手段と、
前記交流電源の目標出力電圧を入力する目標電圧入力手段と、
前記第1タップ切替スイッチ、第2切替スイッチ及び一次巻線切替スイッチの切り替えの組合せと、該組合せに応じた前記交流電源の出力電圧との関係を表す組合せデータを記憶するデータ記憶手段と、
前記出力電圧検出手段により検出された出力電圧値と前記目標電圧入力手段から入力された目標電圧値とを比較し、前記データ記憶手段に記憶された組合せデータに基づいて該出力電圧値と目標電圧値の差を最小にさせる前記第1タップ切替スイッチ、第2タップ切替スイッチ及び一次巻線切替スイッチの切り替えの組み合わせを演算する演算制御手段と、
該演算制御手段による演算結果に基づいて、前記第1タップ切替スイッチ、第2タップ切替スイッチ及び一次巻線切替スイッチの切り替えを行うスイッチ切替手段と
を設けたことを特徴とする交流電圧調整装置。 - 一対の入力端から入力される交流電源の電圧を変圧して一対の出力端から出力する交流電圧調整装置であって、
前記入力端の一方に一端が接続されると共に該入力端の他方に他端が接続されて両端間に複数のタップを設けた単巻トランスと、
一次巻線と、該一次巻線に磁気結合されて前記入力端の一方と前記出力端の一方の間に両端が接続された二次巻線とを有する第1複巻トランスと、
一端にて前記入力端の一方側及び他方側とのいずれかに接続される一次巻線と、該一次巻線に磁気結合されて一端にて前記入力端の一方側及び他方側とのいずれかに接続されると共に他端にて前記第1複巻トランスの一次巻線の他端に接続される二次巻線とを有する第2複巻トランスと、
前記第1複巻トランスの一次巻線の一端に接続されて、該一端と前記単巻トランスの複数のタップのいずれか1つとの接続を切り替え可能なタップ切替第1スイッチと、
前記第2複巻トランスの一次巻線の他端に接続されて、該他端と前記単巻トランスの複数のタップのいずれか1つとの接続を切り替え可能なタップ切替第2スイッチと
を備えたことを特徴とする交流電圧調整装置。 - 前記請求項7に記載の交流電圧調整装置において、前記タップ切替第1スイッチ及びタップ切替第2スイッチを電気的に切り替え可能なものとし、
前記交流電源の出力電圧を検出する出力電圧検出手段と、
前記交流電源の目標出力電圧を入力する目標電圧入力手段と、
前記タップ切替第1スイッチ及びタップ切替第2スイッチの切り替えの組み合わせと、該組合せに応じた前記交流電源の出力電圧との関係を表す組合せデータを記憶するデータ記憶手段と、
前記出力電圧検出手段により検出された出力電圧値と前記目標電圧入力手段から入力された目標電圧値とを比較し、前記データ記憶手段に記憶された組合せデータに基づいて該出力電圧値と目標電圧値の差を最小にさせる前記タップ切替第1スイッチ及びタップ切替第2スイッチの切り替えの組み合わせを演算する演算制御手段と、
該演算制御手段による演算結果に基づいて、前記タップ切替第1スイッチ及びタップ切替第2スイッチの切り替えを行うスイッチ切替手段と
を設けたことを特徴とする交流電圧調整装置。 - 前記第2複巻トランスの二次巻線の一端側に、該一端側と前記入力端の一方側及び他方側のいずれか一方との接続を切り替える副巻トランス第1切替スイッチを設け、前記第2複巻トランスの一次巻線の一端側に、該一端側と前記入力端の一方側及び他方側のいずれか一方との接続を切り替える副巻トランス第2切替スイッチを設けたことを特徴とする前記請求項7に記載の交流電圧調整装置。
- 前記請求項9に記載の交流電圧調整装置において、前記タップ切替第1スイッチ、タップ切替第2スイッチ、複巻トランス第1切替スイッチ及び複巻トランス第2切替スイッチを電気的に切り替え可能なものとし、
前記交流電源の出力電圧を検出する出力電圧検出手段と、
前記交流電源の目標出力電圧を入力する目標電圧入力手段と、
前記タップ切替第1スイッチ、タップ切替第2スイッチ、複巻トランス第1切替スイッチ及び複巻トランス第2切替スイッチの切り替えの組合せと、該組合せに応じた前記交流電源の出力電圧との関係を表す組合せデータを記憶するデータ記憶手段と、
前記出力電圧検出手段により検出された出力電圧値と前記目標電圧入力手段から入力された目標電圧値とを比較し、前記データ記憶手段に記憶された組合せデータに基づいて該出力電圧値と目標電圧値の差を最小にさせる前記タップ切替第1スイッチ、タップ切替第2スイッチ、複巻トランス第1切替スイッチ及び複巻トランス第2切替スイッチの切り替えの組み合わせを演算する演算制御手段と、
該演算制御手段による演算結果に基づいて、前記タップ切替第1スイッチ、タップ切替第2スイッチ、複巻トランス第1切替スイッチ及び複巻トランス第2切替スイッチの切り替えを行うスイッチ切替手段と
を設けたことを特徴とする交流電圧調整装置。 - 一対の入力端から入力される交流電源の電圧を変圧して一対の出力端から出力する交流電圧調整装置であって、
前記入力端の一方に一端が接続されると共に該入力端の他方に他端が接続されて両端間に複数のタップを設けた単巻トランスと、
一次巻線と、該一次巻線に磁気結合されて一端にて前記入力端の一方と接続された二次巻線とを有し、該一次巻線の他端にて前記入力端の一方側及び他方側とのいずれかに接続される複巻第1トランスと、
一次巻線と、該一次巻線に磁気結合されて一端にて前記複巻第1トランスの二次巻線の他端に接続されると共に他端にて出力端の一方側に接続された二次巻線とを有し、前記一次巻線の他端にて前記入力端の一方側及び他方側とのいずれかに接続される前記複巻第1トランスとは一次巻線と二次巻線の比率が異なる複巻第2トランスと、
前記複巻第1トランスの一次巻線の一端に接続されて、該一端と前記単巻トランスの複数のタップのいずれか1つとの接続を切り替え可能なタップ第1切替スイッチと、
前記第2複巻トランスの一次巻線の一端に接続されて、該一端と前記単巻トランスの複数のタップのいずれか1つとの接続を切り替え可能なタップ第2切替スイッチと
を備えたことを特徴とする交流電圧調整装置。 - 前記請求項11に記載の交流電圧調整装置において、前記タップ第1切替スイッチ及びタップ第2切替スイッチを電気的に切り替え可能なものとし、
前記交流電源の出力電圧を検出する出力電圧検出手段と、
前記交流電源の目標出力電圧を入力する目標電圧入力手段と、
前記タップ第1切替スイッチ及びタップ第2切替スイッチの切り替えの組合せと、該組合せに応じた前記交流電源の出力電圧との関係を表す組合せデータを記憶するデータ記憶手段と、
前記出力電圧検出手段により検出された出力電圧値と前記目標電圧入力手段から入力された目標電圧値とを比較し、前記データ記憶手段に記憶された組合せデータに基づいて該出力電圧値と目標電圧値の差を最小にさせる前記タップ第1切替スイッチ及びタップ第2切替スイッチの切り替えの組み合わせを演算する演算制御手段と、
該演算制御手段による演算結果に基づいて、前記タップ第1切替スイッチ及びタップ第2切替スイッチの切り替えを行うスイッチ切替手段と
を設けたことを特徴とする交流電圧調整装置。 - 前記複巻第1トランスの一次巻線の他端側に、該他端側と前記入力端の一方側及び他方側のいずれか一方との接続を切り替える第1副巻トランス切替スイッチを設け、前記複巻第2トランスの一次巻線の他端側に、該他端側と前記入力端の一方側及び他方側のいずれか一方との接続を切り替える第2副巻トランス切替スイッチを設けたことを特徴とする前記請求項11に記載の交流電圧調整装置。
- 前記請求項13に記載の交流電圧調整装置において、前記タップ第1切替スイッチ、タップ第2切替スイッチ、第1複巻トランス切替スイッチ及び第2複巻トランス切替スイッチを電気的に切り替え可能なものとし、
前記交流電源の出力電圧を検出する出力電圧検出手段と、
前記交流電源の目標出力電圧を入力する目標電圧入力手段と、
前記タップ第1切替スイッチ、タップ第2切替スイッチ、第1複巻トランス切替スイッチ及び第2複巻トランス切替スイッチの切り替えの組合せと、該組合せに応じた前記交流電源の出力電圧との関係を表す組合せデータを記憶するデータ記憶手段と、
前記出力電圧検出手段により検出された出力電圧値と前記目標電圧入力手段から入力された目標電圧値とを比較し、前記データ記憶手段に記憶された組合せデータに基づいて該出力電圧値と目標電圧値の差を最小にさせる前記タップ第1切替スイッチ、タップ第2切替スイッチ、第1複巻トランス切替スイッチ及び第2複巻トランス切替スイッチの切り替えの組み合わせを演算する演算制御手段と、
該演算制御手段による演算結果に基づいて、前記タップ第1切替スイッチ、タップ第2切替スイッチ、第1複巻トランス切替スイッチ及び第2複巻トランス切替スイッチの切り替えを行うスイッチ切替手段と
を設けたことを特徴とする交流電圧調整装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010196587A JP5693897B2 (ja) | 2010-09-02 | 2010-09-02 | 交流電圧調整装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010196587A JP5693897B2 (ja) | 2010-09-02 | 2010-09-02 | 交流電圧調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012053736A true JP2012053736A (ja) | 2012-03-15 |
JP5693897B2 JP5693897B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=45906959
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010196587A Active JP5693897B2 (ja) | 2010-09-02 | 2010-09-02 | 交流電圧調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5693897B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105262080A (zh) * | 2015-07-22 | 2016-01-20 | 贵州大学 | 特种变压器型潮流控制装置的多级数分接头控制方法 |
CN113885645A (zh) * | 2021-10-14 | 2022-01-04 | 上海山源电子科技股份有限公司 | 井下不间断电源输入端稳压系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61262822A (ja) * | 1985-05-16 | 1986-11-20 | Hisanaga Denki:Kk | 交流定電圧安定化電源装置 |
JP3011364U (ja) * | 1994-10-28 | 1995-05-23 | 株式会社シーク電設 | 負荷時タップ切替型交流定電圧装置 |
JP2001075661A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-23 | Mutsumi Denki Seisakusho:Kk | 自動電圧制御装置 |
JP2006187102A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Ntt Data Ex Techno Corp | 交流電圧制御装置 |
-
2010
- 2010-09-02 JP JP2010196587A patent/JP5693897B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61262822A (ja) * | 1985-05-16 | 1986-11-20 | Hisanaga Denki:Kk | 交流定電圧安定化電源装置 |
JP3011364U (ja) * | 1994-10-28 | 1995-05-23 | 株式会社シーク電設 | 負荷時タップ切替型交流定電圧装置 |
JP2001075661A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-23 | Mutsumi Denki Seisakusho:Kk | 自動電圧制御装置 |
JP2006187102A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Ntt Data Ex Techno Corp | 交流電圧制御装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105262080A (zh) * | 2015-07-22 | 2016-01-20 | 贵州大学 | 特种变压器型潮流控制装置的多级数分接头控制方法 |
CN113885645A (zh) * | 2021-10-14 | 2022-01-04 | 上海山源电子科技股份有限公司 | 井下不间断电源输入端稳压系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5693897B2 (ja) | 2015-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2888639B1 (en) | Distribution transformer | |
EP2973966B1 (en) | Autotransformer system reducing total harmonic distortion | |
US7274280B1 (en) | Nine-phase step-up/step-down autotransformer | |
MX2007014367A (es) | Filtro activo de multiples niveles. | |
KR101999638B1 (ko) | 조정 변압기 | |
JP6059217B2 (ja) | 電源回路の電力消費を低減するシステム及び方法 | |
US11283288B2 (en) | Integrated DC to DC converter UPS topology | |
US20160172984A1 (en) | Electric power conversion system | |
JP2008178180A (ja) | 整流回路 | |
JP5693897B2 (ja) | 交流電圧調整装置 | |
US6982884B1 (en) | Autotransformers to parallel AC to DC converters | |
KR20080024135A (ko) | 가열 전원 장치 | |
JP3533982B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2010193683A (ja) | 三相単相変換型電圧調整変圧器 | |
JP3938903B2 (ja) | 単相3線式電圧調整器 | |
US20240242875A1 (en) | Asymmetric delta multi-pulse transformer rectifier unit, and associated systems and methods | |
JP2013187932A (ja) | 発電プラント | |
JP7393965B2 (ja) | 電圧調整装置 | |
EP3716462A1 (en) | Power conversion system | |
JP6458325B2 (ja) | 変圧器及び変圧器を用いた電圧調整装置 | |
KR20180021275A (ko) | 고전압 대전류 전력 변환 장치 | |
RU2281543C1 (ru) | Устройство для равномерного распределения реактивной мощности | |
RU2264018C1 (ru) | Устройство для стабилизации тока мощной преобразовательной подстанции | |
JP2773096B2 (ja) | 配電装置 | |
JP2024039328A (ja) | 電圧調整装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5693897 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |