JP2012051723A - マグネット作業機の制御装置 - Google Patents

マグネット作業機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012051723A
JP2012051723A JP2010197787A JP2010197787A JP2012051723A JP 2012051723 A JP2012051723 A JP 2012051723A JP 2010197787 A JP2010197787 A JP 2010197787A JP 2010197787 A JP2010197787 A JP 2010197787A JP 2012051723 A JP2012051723 A JP 2012051723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
generator
excitation
suction
release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010197787A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yoneda
敬 米田
Nobuaki Matoba
信明 的場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar SARL
Original Assignee
Caterpillar SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar SARL filed Critical Caterpillar SARL
Priority to JP2010197787A priority Critical patent/JP2012051723A/ja
Publication of JP2012051723A publication Critical patent/JP2012051723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】マグネット作業機のマグネットに必要な電圧が低い場合でも発電機を高速で保持していることによる、発電機駆動系のエネルギーロスの大きい問題を除く。
【解決手段】マグネット作業機の制御装置が、「吸引」開始時の強励磁、定常「吸引」時の定常励磁、「釈放」時の釈放逆励磁、それぞれに対応した出力電圧を得るように、マグネット操作スイッチ信号およびエンジン設定回転数信号をもとに、発電機を駆動するための、油圧ポンプの吐出流量を調整し油圧モータの回転数を変化させ、発電機の回転数を制御する。
【選択図】図1

Description

本発明は、スクラップなどの荷を吸着、釈放するマグネットを装着したマグネット作業機の制御装置に関する。
マグネット作業機は、作業機本体の油圧アクチュエータを駆動する油圧ポンプとは別に同一のエンジンによって駆動するマグネット発電用の油圧ポンプと、その吐出油によって駆動され発電機を駆動する発電用の油圧モータを備え、エンジンの回転数が作業機の作業形態によって変化した場合でも、吸着力が低下しないように、発電機の回転数を一定に保持する制御装置を備えている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−349503号公報(図2)
上述したとおりの従来のマグネット作業機の制御装置には、次のとおりの解決すべき課題がある。
すなわち、マグネット作業機は、マグネットによる作業効率を改善するため吸着開始時にはマグネットの供給電圧を上げて電流の立ち上がりを早くし、スクラップの吸着時間を短縮する。吸着後は定常電圧に下げている。発電機の電圧は、回転数に比例して上昇するが、従来技術では、発電機の回転数を一定に保持するので、定常励磁状態のように要求される電圧が低い場合でも、発電機を高速で保持しているため、発電機駆動系のエネルギーロスが大きい。
本発明は上記事実に鑑みてなされたもので、その技術的課題は、マグネットの励磁状態に対応したマグネット出力電圧が得られるように、発電機の回転数を制御し、発電機駆動系のエネルギーロスを小さくすることができる、マグネット作業機の制御装置を提供することである。
請求項1記載の発明は、作業機に装備した発電機の出力によりマグネットを励磁して荷の吸引・釈放作業を行うマグネット作業機の制御装置であって、作業機のエンジンにより駆動される可変容量型の油圧ポンプと、この油圧ポンプにより駆動される、発電機が連結された油圧モータと、エンジンの回転数を設定するエンジン制御器と、マグネット作業モードをON・OFF指令するマグネットモードスイッチと、マグネットの励磁をON・OFF指令するマグネット操作スイッチと、マグネット制御器と、を備え、マグネット制御器は、マグネット作業モードにおいて、「吸引」開始時の強励磁、定常「吸引」時の定常励磁、「釈放」時の釈放逆励磁、それぞれに対応した出力電圧を得るように、マグネット操作スイッチ信号およびエンジン設定回転数信号をもとに、油圧ポンプの吐出流量を調整し、油圧モータの回転数を変化させ、発電機の回転数を制御する、ことを特徴とするマグネット作業機の制御装置である。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のマグネット作業機の制御装置において、マグネット制御器は、マグネット作業モードにおいて、マグネット操作スイッチが所定の時間非励磁の「待機」時は、油圧ポンプの吐出流量を最少に調整し、油圧モータの回転数を低くするものである。
請求項1記載の発明によれば、マグネット制御器は、マグネットの励磁状態に対応したマグネット出力電圧が得られるように、発電機の回転数を制御し、発電機の回転数を高速に保持することがないので、発電機駆動系のエネルギーロスを小さくすることができる。
請求項2記載の発明によれば、マグネットが所定の時間非励磁の時には油圧ポンプの吐出流量を最少に調整して、油圧モータの回転数を低くするので、さらに、発電機駆動系のエネルギーロスを小さくすることができる。
本発明に従って構成された制御装置を備えたマグネット作業機のシステム構成図。 マグネット制御器の構成および制御手順を示すフローチャート。 図2の「吸引制御タスク」のフローチャート。 図2の「釈放制御タスク」のフローチャート。 図2の「待機制御タスク」のフローチャート。 図1のマグネット制御器の制御状態を示すタイムチャート。 発電機の出力特性線図。 マグネット仕様機の側面図。
以下、本発明に従って構成されたマグネット作業機の制御装置について、好適実施形態を図示している添付図面を参照して、さらに詳細に説明する。
図8を参照して、先ずマグネット作業機について説明する。全体を番号30で示すマグネット作業機は周知の油圧ショベルをベースにしたもので、下部走行体1と、下部走行体1上に旋回自在に取付けられた上部旋回体2と、上部旋回体2に取付けられたブーム3、アーム4、マグネット5、ブームシリンダ3a、アームシリンダ4a、およびバケットシリンダ5aを備えている。マグネット作業機30は、マグネット5を、装備した発電機の出力によって励磁してスクラップなどの荷の吸着・釈放のマグネット作業を行う。
図1を参照してマグネット作業機30の制御装置40について説明する。制御装置40は、作業機30のエンジン6により駆動される発電専用の可変容量型の油圧ポンプ9と、油圧ポンプ9により駆動される、発電機11が連結された油圧モータ10と、エンジン6の回転数を設定するエンジン制御器22と、マグネット作業モードをON・OFF指令するマグネットモードスイッチ20と、マグネット5の励磁をON・OFF指令するマグネット操作スイッチ21と、マグネット制御器18を備えている。マグネット制御器18は、マグネット作業モードにおいては、マグネット操作スイッチ信号およびエンジン設定回転数信号をもとに、油圧ポンプ9の吐出流量を調整し、油圧モータ10の回転数を変化させ、発電機11の回転数を制御する。
油圧ポンプ9は可変容量斜板型の油圧ポンプである。発電機11は、図7に示すように、発電機回転数に比例して上昇する電圧を出力する。
油圧ポンプ9と油圧モータ10を結ぶ一対の油路の間には、アンロード弁12、リリーフ弁13、バキューム防止のためのチェック弁14、およびタンク16への戻り油路に背圧用のチェック弁15を備えている。マグネット制御器18にはモニタ表示器19が接続されている。
アンロード弁12は、電磁弁によって構成され、マグネット制御器18の信号によってON・OFFされ、ON状態で閉じられ油圧モータ10に油圧ポンプ9の吐出油を流し、OFF状態で開放され油圧モータ10への吐出油をタンク16にアンロードし、発電機11の回転は停止状態になる。
マグネット作業機はまた、エンジン6によって駆動される作業機用のメイン油圧ポンプ7,8、メインコントロールバルブ17、エンジン回転数を規定するアクセルダイヤル23、エンジン6の回転を検出する回転センサ25を備えている。エンジン制御器22は、マグネット制御器18、アクセルダイヤル23、回転センサ25の出力に基づいて、エンジン6および電磁比例弁24を介してメイン油圧ポンプ7,8を制御する。
図2を参照して、マグネット制御器18の構成および制御手順について説明する。
処理器S1でマグネットモードスイッチ20、マグネット操作スイッチ21の信号を読み込む。同時に、エンジン制御器22からアクセルダイヤル23、エンジン回転センサ25の信号を読み込む。
(1)非マグネット作業:
判定器S2でマグネットモードスイッチ20の信号を判定する。非マグネット作業でマグネットモードスイッチ20がOFFの場合は、処理器S14に移り、アンロード弁12をOFFにし、かつ油圧ポンプ9の斜板角を最小にする。
次に、処理器S15で、後述する制御に係わる待機フラグをON、吸引フラグおよび釈放フラグをOFFにする。また、後述する強励磁時間を制御するOEタイマおよび、釈放時の逆励磁時間を制御する釈放タイマをリセットし、「開始」に戻る。
(2)マグネット作業:
判定器S2でマグネットモードスイッチ20がONの場合は、判定器S3に移りアクセルダイヤル23信号を判定する。アクセルダイヤル23信号がマグネット作業の下限値よりも低い場合は、処理器S4でエンジン設定回転数を強制的にマグネット作業の下限値にする。
次に、判定器S5に移り、マグネット操作スイッチ21の信号を判定する。マグネット操作スイッチ21の信号がOFFからONになった場合は、判定器S6に移り、待機フラグおよび釈放フラグを判定する。マグネット操作スイッチ21の信号がOFFからONに変化する以外の場合は、処理器S9に移行する。
判定器S6で待機フラグまたは釈放フラグがONの場合は、処理器S7に移り、吸引フラグをONにする。判定器S6で待機フラグまたは釈放フラグがOFFの場合は、処理器S8で釈放フラグをONにする。
判定器S9で吸引フラグを判定し、吸引フラグがONの場合は、処理器S10の吸引制御タスクに入る。判定器S9で吸引フラグがOFFの場合は、判定器S11に移り、釈放フラグを判定する。釈放フラグがONの場合は、処理器S12の釈放制御タスクに移る。釈放フラグがOFFの場合は、処理器S13の待機制御タスクに入る。
上記の作用により、図6に示すように、待機中または釈放中にマグネット操作スイッチ21を操作すると吸引制御に入り、吸引中にマグネット操作スイッチ21を操作すると釈放制御に入る。
図3を参照して吸引制御タスクについて説明する。吸引制御タスクにおいては、処理器S20で釈放フラグをOFF、釈放タイマをリセットする。
次に、判定器21で強励磁時間を設定するOEタイマを判定する。OEタイマが設定時間に達していない場合は、処理器S22でカウントアップする。次に、処理器S23でエンジン設定回転数をもとに、強励磁のための斜板角(図6のΦ1)を設定する。
判定器S21でOEタイマが設定時間に達した場合は、処理器S24でエンジン設定回転数をもとに定常吸引のポンプ斜板角(図6のΦ2)を設定する。
上記の作用により、図6に示すように、吸引開始時は一定時間、油圧モータ6の回転数が上昇する。それに伴って発電機11の出力電圧が上昇するので、マグネット電流の立ち上がりが速まり、荷、例えばスクラップを急速に吸着できる。吸着後は、油圧モータ6は定常回転数に下がり、マグネットの供給電圧が下がり、スクラップの吸着を保持するマグネット電流が供給される。
図4を参照して釈放制御タスクについて説明する。釈放制御タスクにおいては、処理器S30で吸引フラグをOFF、OEタイマをリセットする。
次に、判定器S31で釈放時の逆励磁時間を設定する釈放タイマを判定する。釈放タイマが設定時間に達していない場合は、処理器S32でカウントアップする。次に、処理器S33でエンジン設定回転数をもとに、釈放時のポンプ斜板角(図6のΦ3)を設定する。
判定器S31で釈放タイマが設定時間に達した場合は、釈放が完了したので処理器S34で待機フラグをON、吸引フラグおよび釈放フラグをOFFにする。
上記の作用により、図6に示すように、釈放時には釈放電圧に見合った油圧モータ6の回転数に設定して、マグネットを逆励磁してスクラップを速やかに釈放する。釈放後は、待機モードに移る。
図5を参照して待機制御タスクについて説明する。待機制御タスクにおいては、処理器S40で吸引フラグ、釈放フラグをOFF、OEタイマおよび釈放タイマをリセットする。
次に処理器S41でエンジン設定回転数をもとに、ポンプ斜板角を待機の斜板角(図4のΦ4)に設定する。
上記の作用により、図6に示すように、待機時は、油圧ポンプの傾斜角が下がり、油圧モータ6の回転数が低く設定されるので、待機時のエネルギーロスを低減できる。
上述したとおりのマグネット作業機30の制御装置40の作用効果についてまとめる。
マグネット制御器18は、マグネット5の励磁状態、強励磁、定常励磁、釈放逆励磁によって、エンジン設定回転数をもとに油圧ポンプ9の吐出油量を制御して、励磁状態、強励磁、定常励磁、釈放逆励磁の各制御に応じた出力電圧が得られるように発電機11の回転数を制御する。したがって、発電機11の回転数を常に高速に保持することがないので、発電機駆動系のエネルギーロスを小さくすることができる。また、制御盤での昇圧や降圧などの電圧制御が不要になり、制御盤を簡素化できる。
さらに、マグネット5が所定の時間非励磁の時には油圧ポンプ9の吐出流量を最少に調整して、油圧モータ10の回転数を低くするので、発電機駆動系のエネルギーロスをさらに小さくすることができる。
5:マグネット
9:油圧ポンプ
10:油圧モータ
11:発電機
18:マグネット制御器
20:マグネットモードスイッチ
21:マグネット操作スイッチ
22:エンジン制御器
30:マグネット作業機
40:制御装置

Claims (2)

  1. 作業機に装備した発電機の出力によりマグネットを励磁して荷の吸引・釈放作業を行うマグネット作業機の制御装置であって、
    作業機のエンジンにより駆動される可変容量型の油圧ポンプと、
    この油圧ポンプにより駆動される、発電機が連結された油圧モータと、
    エンジンの回転数を設定するエンジン制御器と、
    マグネット作業モードをON・OFF指令するマグネットモードスイッチと、
    マグネットの励磁をON・OFF指令するマグネット操作スイッチと、
    マグネット制御器と、を備え、
    マグネット制御器は、マグネット作業モードにおいて、
    「吸引」開始時の強励磁、定常「吸引」時の定常励磁、「釈放」時の釈放逆励磁、それぞれに対応した出力電圧を得るように、マグネット操作スイッチ信号およびエンジン設定回転数信号をもとに、油圧ポンプの吐出流量を調整し、油圧モータの回転数を変化させ、発電機の回転数を制御する、
    ことを特徴とするマグネット作業機の制御装置。
  2. マグネット制御器は、マグネット作業モードにおいて、
    マグネット操作スイッチが所定の時間非励磁の「待機」時は、油圧ポンプの吐出流量を最少に調整し、油圧モータの回転数を低くする、
    ことを特徴とする請求項1記載のマグネット作業機の制御装置。
JP2010197787A 2010-09-03 2010-09-03 マグネット作業機の制御装置 Pending JP2012051723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010197787A JP2012051723A (ja) 2010-09-03 2010-09-03 マグネット作業機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010197787A JP2012051723A (ja) 2010-09-03 2010-09-03 マグネット作業機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012051723A true JP2012051723A (ja) 2012-03-15

Family

ID=45905533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010197787A Pending JP2012051723A (ja) 2010-09-03 2010-09-03 マグネット作業機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012051723A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101509740B1 (ko) * 2014-09-16 2015-04-08 이창훈 전자 척 구동용 전력발생장치
WO2016204155A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 コベルコ建機株式会社 マグネット作業機械

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08165680A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Komatsu Ltd 油圧ショベルの発電機駆動装置
JP2002349503A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の発電機用油圧駆動装置
WO2006080100A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Sumitomo(Shi) Construction Machinery Manufacturing Co., Ltd. リフティングマグネット仕様の作業機械

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08165680A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Komatsu Ltd 油圧ショベルの発電機駆動装置
JP2002349503A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の発電機用油圧駆動装置
WO2006080100A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Sumitomo(Shi) Construction Machinery Manufacturing Co., Ltd. リフティングマグネット仕様の作業機械

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101509740B1 (ko) * 2014-09-16 2015-04-08 이창훈 전자 척 구동용 전력발생장치
WO2016204155A1 (ja) * 2015-06-15 2016-12-22 コベルコ建機株式会社 マグネット作業機械
US10259686B2 (en) 2015-06-15 2019-04-16 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Magnet work machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1834854B1 (en) Hybrid construction machine
JP5044727B2 (ja) 油圧ショベル及び油圧ショベルの制御方法
JPWO2010110059A1 (ja) 冷却ファンの駆動装置及びファン回転数制御方法
JP2008121659A (ja) ハイブリッド作業機械
JP2010169204A (ja) 油圧作業機の油圧回路
JP2013545948A (ja) 建設機械の油圧ポンプ制御システム
JP2012051723A (ja) マグネット作業機の制御装置
JP2009024778A (ja) 発電機駆動制御装置および作業機械
JP2017015118A (ja) 建設機械の制御システム
JP2011226491A (ja) 油圧ショベルの旋回油圧回路
JP2002211873A (ja) リフティングマグネット付作業機械
JP2008232045A (ja) インバータ駆動液圧装置
JP2009174678A (ja) ハイブリッド型油圧装置
JP2006290474A (ja) 建設機械のリフマグ制御装置
JP2008063902A (ja) 建設機械のアクチュエータ駆動装置
JP2008180203A (ja) 制御装置
JP5371210B2 (ja) 油圧式建設機械
JP2007182302A (ja) マグネット仕様機の制御装置
US20180038333A1 (en) Construction machine starting assist system
JP2003184805A (ja) 上部旋回式作業車両
JP2008273696A (ja) 発電機駆動制御装置および作業機械
JP2011184922A (ja) 電動式建設機械
JP5456239B2 (ja) バケットの駆動装置
JP2011046502A (ja) リフティングマグネット制御装置
JP6246733B2 (ja) リフマグ付き作業機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151222