JP2012045894A5 - 液体吐出装置および液体供給ユニット - Google Patents

液体吐出装置および液体供給ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2012045894A5
JP2012045894A5 JP2010192352A JP2010192352A JP2012045894A5 JP 2012045894 A5 JP2012045894 A5 JP 2012045894A5 JP 2010192352 A JP2010192352 A JP 2010192352A JP 2010192352 A JP2010192352 A JP 2010192352A JP 2012045894 A5 JP2012045894 A5 JP 2012045894A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
supply port
passages
filter chamber
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010192352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5787501B2 (ja
JP2012045894A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010192352A priority Critical patent/JP5787501B2/ja
Priority claimed from JP2010192352A external-priority patent/JP5787501B2/ja
Priority to US13/218,719 priority patent/US8425024B2/en
Publication of JP2012045894A publication Critical patent/JP2012045894A/ja
Publication of JP2012045894A5 publication Critical patent/JP2012045894A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5787501B2 publication Critical patent/JP5787501B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、インク等の液体を吐出するための液体吐出装置、および、液体供給ユニットに関する。
本発明は、液体を吐出するための吐出部と、該吐出部に離隔配置される液体収容体内に収容される液体を該吐出部に供給するように設けられる中間供給路とを備えた液体吐出装置であって、前記中間供給路の下流端が連通する供給口と、該供給口から離れた位置に配置されるフィルタ部材と、を備えたフィルタ室であって、前記供給口から入った液体を前記フィルタ部材に向けて導くように延在する複数の液体通路が前記フィルタ室の内壁に沿って形成されたフィルタ室と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明は、液体を吐出する吐出部に液体を供給する液体供給ユニットであって、前記吐出部に液体を供給するための供給口と、該供給口から離れた位置に配置されるフィルタ部材と、を備えたフィルタ室を有し、前記フィルタ室には、前記供給口から入った液体を前記フィルタ部材に向けて導くように延在する複数の液体通路が前記フィルタ室の内壁に沿って形成されていることを特徴とする。

Claims (11)

  1. 液体を吐出するための吐出部と、該吐出部に離隔配置される液体収容体内に収容される液体を該吐出部に供給するように設けられる中間供給路とを備えた液体吐出装置であって、
    前記中間供給路の下流端が連通する供給口と、該供給口から離れた位置に配置されるフィルタ部材と、を備えたフィルタ室であって、前記供給口から入った液体を前記フィルタ部材に向けて導くように延在する複数の液体通路が前記フィルタ室の内壁に沿って形成されたフィルタ室と、
    を備えたことを特徴とする液体吐出装置。
  2. 前記複数の液体通路の各々は、毛管現象を利用して液体を前記フィルタ部材に導くように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の液体吐出装置。
  3. 前記複数の液体通路は、前記供給口近傍から前記フィルタ部材近傍にまで延在することを特徴とする請求項1または2に記載の液体吐出装置。
  4. 前記供給口は、前記フィルタ室内に水平方向に沿って液体を導入可能なように形成され、
    前記フィルタ室には、前記供給口と前記複数の液体通路とを繋ぐ連絡通路であって、前記供給口における鉛直方向下側端部に繋がり、水平方向に沿って延在する連絡通路が設けられ、
    前記複数の液体通路の上流側端部は前記連絡通路に形成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の液体吐出装置。
  5. 前記複数の液体通路は前記フィルタ部材の手前で合流していることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の液体吐出装置。
  6. 前記複数の連絡通路は鉛直方向に沿って延在していることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の液体吐出装置。
  7. 前記複数の液体通路は、前記内壁から突出する複数の突出部によって形成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の液体吐出装置。
  8. 液体を吐出する吐出部に液体を供給する液体供給ユニットであって、
    前記吐出部に液体を供給するための供給口と、該供給口から離れた位置に配置されるフィルタ部材と、を備えたフィルタ室を有し、
    前記フィルタ室には、前記供給口から入った液体を前記フィルタ部材に向けて導くように延在する複数の液体通路が前記フィルタ室の内壁に沿って形成されていることを特徴とする液体供給ユニット。
  9. 前記複数の液体通路の各々は、毛管現象を利用して液体を前記フィルタ部材に導くように構成されていることを特徴とする請求項8に記載の液体供給ユニット。
  10. 前記供給口は、前記フィルタ室内に水平方向に沿って液体を導入可能なように形成され、
    前記フィルタ室には、前記供給口と前記複数の液体通路とを繋ぐ連絡通路であって、前記供給口における鉛直方向下側端部に繋がり、水平方向に沿って延在する連絡通路が設けられ、
    前記複数の液体通路の上流側端部は前記連絡通路に形成されていることを特徴とする請求項8または9に記載の液体供給ユニット。
  11. 前記複数の液体通路は前記フィルタ部材の手前で合流していることを特徴とする請求項8から10のいずれかに記載の液体供給ユニット。
JP2010192352A 2010-08-30 2010-08-30 液体吐出装置および液体供給ユニット Active JP5787501B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010192352A JP5787501B2 (ja) 2010-08-30 2010-08-30 液体吐出装置および液体供給ユニット
US13/218,719 US8425024B2 (en) 2010-08-30 2011-08-26 Liquid ejection apparatus and printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010192352A JP5787501B2 (ja) 2010-08-30 2010-08-30 液体吐出装置および液体供給ユニット

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012045894A JP2012045894A (ja) 2012-03-08
JP2012045894A5 true JP2012045894A5 (ja) 2013-10-10
JP5787501B2 JP5787501B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=45696662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010192352A Active JP5787501B2 (ja) 2010-08-30 2010-08-30 液体吐出装置および液体供給ユニット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8425024B2 (ja)
JP (1) JP5787501B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6901467B2 (en) * 2001-02-23 2005-05-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Enhancing a PCI-X split completion transaction by aligning cachelines with an allowable disconnect boundary's ending address
US8905528B2 (en) * 2012-07-24 2014-12-09 Eastman Kodak Company Ink tank with a compliant wick
JP5973879B2 (ja) * 2012-11-07 2016-08-23 株式会社ミマキエンジニアリング ダンパー装置
JP6311261B2 (ja) * 2013-10-07 2018-04-18 セイコーエプソン株式会社 液体収容体の再生方法、および液体収容容器の再生方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572786A (en) * 1980-06-06 1982-01-08 Seiko Epson Corp Ink feeder
JP3168122B2 (ja) * 1993-09-03 2001-05-21 キヤノン株式会社 インクジェットヘッド及び該インクジェットヘッドを備えたインクジェット記録装置
EP0683050B1 (en) * 1994-05-20 2000-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink supplying apparatus and ink jet recording apparatus having same
US6217164B1 (en) * 1997-12-09 2001-04-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet recorder
JP3801003B2 (ja) * 2001-02-09 2006-07-26 キヤノン株式会社 液体供給システム、インクジェット記録ヘッド、および液体充填方法
WO2003041964A1 (en) 2001-11-12 2003-05-22 Seiko Epson Corporation Liquid injector
JP2005014566A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015071289A5 (ja)
EP2905142A3 (en) Liquid ejecting apparatus
EP2476383A3 (en) Liquid ejecting apparatus
JP2017081075A5 (ja)
BR112015016515A2 (pt) reservatório e aparelho de ejeção de líquido
JP2011054819A5 (ja)
JP2019006081A5 (ja)
RU2015142056A (ru) Устройство для подачи жидкости и элемент, содержащий жидкость
ATE461046T1 (de) Flüssigkeitausstossvorrichtung und flüssigkeitsausstossanordnung
JP2012051309A5 (ja)
WO2012048853A8 (en) Fluid actuator for influencing the flow along a flow surface, as well as blow-out device and flow body comprising a like fluid actuator
JP2017081083A5 (ja) 液体吐出装置及びヘッド
JP2012000799A5 (ja)
JP2012045894A5 (ja) 液体吐出装置および液体供給ユニット
JP2017030268A5 (ja)
JP2018501491A5 (ja)
JP2011143331A5 (ja)
WO2014026992A3 (de) Sprühdüseneinrichtung insbesondere zum besprühen eines giessstrangs
JP2015104911A5 (ja)
PH22013500006U1 (en) Air freshener
ATE495898T1 (de) Flüssigkeitsausstossvorrichtung
IN2015DN01725A (ja)
EP2786870A3 (en) Ink circulation apparatus, ink circulation method and inkjet recording apparatus
EP2905139A3 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP2013121743A5 (ja)