JP2012043630A - 柱状発光体 - Google Patents

柱状発光体 Download PDF

Info

Publication number
JP2012043630A
JP2012043630A JP2010183494A JP2010183494A JP2012043630A JP 2012043630 A JP2012043630 A JP 2012043630A JP 2010183494 A JP2010183494 A JP 2010183494A JP 2010183494 A JP2010183494 A JP 2010183494A JP 2012043630 A JP2012043630 A JP 2012043630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
cylindrical
emitting diode
columnar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010183494A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Karasawa
伸 唐沢
Mari Karasawa
真理 唐沢
Oujitsu Niimura
応実 新村
Kaneetsu Takahashi
金悦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IINA KK
Original Assignee
IINA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IINA KK filed Critical IINA KK
Priority to JP2010183494A priority Critical patent/JP2012043630A/ja
Publication of JP2012043630A publication Critical patent/JP2012043630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】円柱状導光体(透明ロッド)を用いるものは円柱状導光体(透明ロッド)の両端又は片端に発光ダイオード(LED)を配置しているが、発光ダイオード(LED)と円柱状導光体(透明ロッド)との隙間で光の損失が大きかった。
【解決手段】ガラスからなる円柱状導光体と、円柱状導光体の端部から円柱状導光体に光を入射する発光ダイオードと、円柱状導光体の前記端部と発光ダイオードとの間の空間を満たす透明ゲル部とを有することを特徴とする柱状発光体を提供する。また、前記ガラスに代えて透明アクリルからなる円柱状導光体を有する柱状発光体あるいはシリコーン系ゲルからなる円柱状導光体を有する柱状発光体を提供する。
【選択図】図1

Description

本件発明は、従来の蛍光灯の代わりに利用可能であるような柱状発光体に関する。
従来蛍光灯が一般的な照明器具として利用されていたが、近年発光ダイオード(LED)を利用した照明装置が普及しつつある。その中でいわゆる直管型の蛍光灯に置き換わる発光ダイオード(LED)照明装置では発光ダイオード(LED)を室内に向けて複数配列して照明としている。この変形として開発されているものに直管型の直管に当たる部分は透明のロッドとしたものがある(特許文献1参照)。
特開2003-141904号公報
この円柱状導光体(透明ロッド)を用いるものは円柱状導光体(透明ロッド)の両端又は片端に発光ダイオード(LED)を配置しているが、発光ダイオード(LED)と円柱状導光体(透明ロッド)との隙間で光の損失が大きかった。
この課題を解決するために、第一の発明は、ガラスからなる円柱状導光体と、円柱状導光体の端部から円柱状導光体に光を入射する発光ダイオードと、円柱状導光体の前記端部と発光ダイオードとの間の空間を満たす透明ゲル部と、を有することを特徴とする柱状発光体を提供する。
また、第二の発明は、第一の発明を基礎として、透明ゲル部はシリコーン系ゲルを素材としたものである柱状発光体を提供する。
また、第三の発明は、第一又は第二の発明を基礎として、前記ガラスは、石英ガラスである柱状発光体を提供する。
また、第四の発明は、第三の発明を基礎として、前記発光ダイオードは紫外線発光ダイオードである柱状発光体を提供する。
また、第五の発明は、透明アクリルからなる円柱状導光体と、円柱状導光体の端部から円柱状導光体に光を入射する発光ダイオードと、円柱状導光体の前記端部と発光ダイオードとの間の空間を満たす透明ゲル部と、を有することを特徴とする柱状発光体を提供する。
また、第六の発明は、第五の発明を基礎として、透明ゲル部は、シリコーンゲルを素材としたものである柱状発光体を提供する。
また、第七の発明は、第五の発明を基礎として、透明ゲル部は、アクリル系ゲルを素材としたものである柱状発光体を提供する。
また、第八の発明は、シリコーン系ゲルからなる円柱状導光体と、円柱状導光体の端部から円柱状導光体に光を入射する発光ダイオードと、円柱状導光体の前記端部と発光ダイオードとの間の空間を満たす透明ゲル部と、を有することを特徴とする柱状発光体を提供する。
また、第九の発明は、第八の発明を基礎として、透明ゲル部は、シリコーン系ゲルを素材としたものである柱状発光体を提供する。
また、第十の発明は、第一から第九のいずれか一の発明を基礎として、透明ゲル部は、円柱状導光体との接触面側又は/及び発光ダイオードとの接触面側に接着剤を備えている柱状発光体を提供する。
また、第十一の発明は、第一から第九のいずれか一の発明を基礎として、透明ゲル部は少なくとも表面が粘着性を有する柱状発光体を提供する。
本件発明により、発光ダイオード(LED)と円柱状導光体(透明ロッド)との隙間での光の損失を小さくすることができる柱状発光体を提供することが可能となる。
本件発明に係る柱状発光体の概要を説明するための概念図 本件発明に係る柱状発光体の効果の一例を示す図 本件発明に係る柱状発光体の効果の一例を示す図 本件発明に係る柱状発光体の効果の一例を示す図
0100 柱状発光体
0101 円柱状導光体
0102 発光ダイオード
0103 透明ゲル部
以下に、本件発明の実施形態を説明する。なお、本件発明はこの実施形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。
<<実施形態1>>
<概要>
円柱状導光体(透明ロッド)とこの円柱状導光体(透明ロッド)に照明光を入射する発光ダイオード(LED)との間に透明ゲルなどを配置して光の屈折率を円柱状導光体(透明ロッド)により近づける。
<構成>
図1は、本件発明に係る柱状発光体の概要を説明するための概念図である。本図に示すように、本件発明に係る柱状発光体0100は、円柱状導光体0101と、発光ダイオード0102と、透明ゲル部0103と、からなる。
<構成の説明>
「円柱状導光体」は、ガラス、石英ガラス、アクリル、シリコーンゲルのいずれかあるいはこれらの組み合わせからなる。円柱状導光体は、無色透明、有色透明又は半透明であり場合により反射層が長手方向に沿って設けられる。また場合によりレンズが長手方向に沿って設けられる。
「発光ダイオード(LED)」は、円柱状導光体の端部に光を入射するように配置される。ただし、その端部表面と発光ダイオード(LED)の発光部とを完全に密接することはできないのである程度の隙間をおいて配置される。発光ダイオード(LED)の色、波長は問わない。
「透明ゲル」は、円柱状導光体の前記端部と発光ダイオードとの間の空間を満たす。円柱状導光体に屈折率が近い材料が好ましい。また、別の観点として発光ダイオード(LED)と円柱状導光体との間の隙間をできるだけ完全に透明物質で満たすことが好ましい。ともに光物理の観点から不要な反射を低減するためである。ゲルを利用することのメリットはその柔軟性により後者の課題、即ち隙間を完全に満たすことに貢献できる点にある。ゲルは柔軟性があり、変形が容易であるので発光ダイオード(LED)の構造的凹凸を吸収して完全に隙間を満たすことが容易だからである。
<その他の応用>
透明ゲル部はシリコーン系ゲルを素材としたものであるとよい。シリコーン系ゲルは熱による変質が少なく、変色もしないで長期間にわたってその性状が安定しているからである。
また発光ダイオード(LED)は、紫外線発光ダイオードであってもよい。特に紫外線はプラスティックなどの有機材料を変質させるが、シリコーンゲルである場合にはそのようなこともなく、この組み合わせは好適である。発光ダイオード(LED)が紫外線発光ダイオードである場合には、円柱状導光体は石英ガラスであることが好ましい。なお、透明ゲル部を、アクリル系ゲルを素材としたものとしてもよい。特に円柱状導光体がアクリル系の材料からなる場合には透明ゲルをアクリル系とすることによって両者の屈折率を近づけることが可能となり、この発光ダイオード(LED)と円柱状導光体の端部間で起こる光の減衰をさらに少なくできる。
さらにまた、透明ゲル部は、円柱状導光体との接触面側又は/及び発光ダイオードとの接触面側に接着剤を備えていてもよい。製造現場でのアッセンブリの容易のためである。
なお、接着剤に代えて透明ゲル部は少なくとも表面が粘着性を有する材料を利用することも考えられる。一般にシリコーン系ゲルの表面性状は粘着性を有するのでアセンブリに適している。
図2〜4は、本件発明に係る柱状発光体の効果の一例を示す図であって、試験に基づくゲル有無の照度分布データについて示すものである。このうち、図2は試験設定について、図3は試験条件及び試験結果について、図4は試験結果の詳細について示す。この試験結果は、発光ダイオード(LED)と円柱状導光体の間の空間に透明ゲルを挿入することで照度上昇が見られることを示しており、かかる構成により発光ダイオード(LED)と円柱状導光体の隙間での光の損失を小さくすることが可能であることが明らかとなった。
<効果>
本実施例の発明により、発光ダイオード(LED)と円柱状導光体(透明ロッド)との隙間での光の損失を小さくすることができる柱状発光体を提供することが可能となる。

Claims (11)

  1. ガラスからなる円柱状導光体と、
    円柱状導光体の端部から円柱状導光体に光を入射する発光ダイオードと、
    円柱状導光体の前記端部と発光ダイオードとの間の空間を満たす透明ゲル部と、
    を有することを特徴とする柱状発光体。
  2. 透明ゲル部はシリコーン系ゲルを素材としたものである請求項1に記載の柱状発光体。
  3. 前記ガラスは、石英ガラスである請求項1又は2に記載の柱状発光体。
  4. 前記発光ダイオードは紫外線発光ダイオードである請求項3に記載の柱状発光体。
  5. 透明アクリルからなる円柱状導光体と、
    円柱状導光体の端部から円柱状導光体に光を入射する発光ダイオードと、
    円柱状導光体の前記端部と発光ダイオードとの間の空間を満たす透明ゲル部と、
    を有することを特徴とする柱状発光体。
  6. 透明ゲル部は、シリコーンゲルを素材としたものである請求項5に記載の柱状発光体。
  7. 透明ゲル部は、アクリル系ゲルを素材としたものである請求項5に記載の柱状発光体。
  8. シリコーン系ゲルからなる円柱状導光体と、
    円柱状導光体の端部から円柱状導光体に光を入射する発光ダイオードと、
    円柱状導光体の前記端部と発光ダイオードとの間の空間を満たす透明ゲル部と、
    を有することを特徴とする柱状発光体。
  9. 透明ゲル部は、シリコーン系ゲルを素材としたものである請求項8に記載の柱状発光体。
  10. 透明ゲル部は、円柱状導光体との接触面側又は/及び発光ダイオードとの接触面側に接着剤を備えている請求項1から9のいずれか一に記載の柱状発光体。
  11. 透明ゲル部は少なくとも表面が粘着性を有する請求項1から9のいずれか一に記載の柱状発光体。
JP2010183494A 2010-08-18 2010-08-18 柱状発光体 Pending JP2012043630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183494A JP2012043630A (ja) 2010-08-18 2010-08-18 柱状発光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183494A JP2012043630A (ja) 2010-08-18 2010-08-18 柱状発光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012043630A true JP2012043630A (ja) 2012-03-01

Family

ID=45899709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010183494A Pending JP2012043630A (ja) 2010-08-18 2010-08-18 柱状発光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012043630A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013024897A1 (ja) * 2011-08-18 2013-02-21 株式会社インパクト 案内表示板
JP2016525932A (ja) * 2013-05-22 2016-09-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 表面汚染防止のための方法及びシステム

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06186433A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Meitaku Syst:Kk エッジライト照明装置
JPH0732638U (ja) * 1993-11-15 1995-06-16 ミネベア株式会社 面状光源装置
JP2001044515A (ja) * 1999-07-26 2001-02-16 Rabo Sufia Kk 光学媒体、発光体及び照明器具
JP2001281655A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置、およびこの照明装置を備えたビューファインダ
JP2005078802A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Seiko Instruments Inc 面発光装置およびこれを備えた表示装置
JP2006330492A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Seiko Epson Corp 導光体、照明装置およびプロジェクタ
JP2006338019A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
JP2008242454A (ja) * 2007-03-15 2008-10-09 Lg Electronics Inc 光学シート及びこれを含む液晶表示装置
JP2009187904A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Toppan Printing Co Ltd 光源ユニット、バックライトユニット及びディスプレイ装置
JP2010067416A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Ushio Inc 線状光源装置および線状光源装置の組立方法
JP2010522414A (ja) * 2007-03-19 2010-07-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 効率的な光入射装置
JP2010152370A (ja) * 2010-01-22 2010-07-08 Panasonic Corp 液晶表示装置
JP2010153238A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Kurihara Kogyo:Kk 蓄光照明体

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06186433A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Meitaku Syst:Kk エッジライト照明装置
JPH0732638U (ja) * 1993-11-15 1995-06-16 ミネベア株式会社 面状光源装置
JP2001044515A (ja) * 1999-07-26 2001-02-16 Rabo Sufia Kk 光学媒体、発光体及び照明器具
JP2001281655A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置、およびこの照明装置を備えたビューファインダ
JP2005078802A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Seiko Instruments Inc 面発光装置およびこれを備えた表示装置
JP2006330492A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Seiko Epson Corp 導光体、照明装置およびプロジェクタ
JP2006338019A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
JP2008242454A (ja) * 2007-03-15 2008-10-09 Lg Electronics Inc 光学シート及びこれを含む液晶表示装置
JP2010522414A (ja) * 2007-03-19 2010-07-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 効率的な光入射装置
JP2009187904A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Toppan Printing Co Ltd 光源ユニット、バックライトユニット及びディスプレイ装置
JP2010067416A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Ushio Inc 線状光源装置および線状光源装置の組立方法
JP2010153238A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Kurihara Kogyo:Kk 蓄光照明体
JP2010152370A (ja) * 2010-01-22 2010-07-08 Panasonic Corp 液晶表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013024897A1 (ja) * 2011-08-18 2013-02-21 株式会社インパクト 案内表示板
JPWO2013024897A1 (ja) * 2011-08-18 2015-03-05 株式会社インパクト 案内表示板
JP2016525932A (ja) * 2013-05-22 2016-09-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 表面汚染防止のための方法及びシステム
US10668995B2 (en) 2013-05-22 2020-06-02 Koninklijke Philips N.V. Method and system for preventing fouling of surfaces
US10766580B2 (en) 2013-05-22 2020-09-08 Koninklijke Philips N.V. Method and system for preventing fouling of surfaces
US11305851B2 (en) 2013-05-22 2022-04-19 Koninklijke Philips N.V. Method and system for preventing fouling of surfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012514844A5 (ja)
JP6450686B2 (ja) 光拡散性光ファイバ束、光拡散性光ファイバ束を含む照明システム及び光拡散性光ファイバ束をポリマー光ファイバに取り付ける方法
RU2011133243A (ru) Световой источник со светодиодами, световодом и отражателем
RU2011133245A (ru) Источник света со светодиодами, световодом и отражателем
US20110103053A1 (en) LED Lighting Device
RU2011153699A (ru) Осветительное устройство с корпусом, заключающим в себе источник света
JP2011048371A5 (ja)
JP2018505532A5 (ja)
JP2016534517A (ja) 光拡散光ファイバを有する照明ユニット
RU2011133227A (ru) Оптический элемент со светодиодом и содержащий его источник света
WO2012016047A8 (en) Light emitting device with optical redundancy
JP2011524065A5 (ja)
JP5618097B2 (ja) 光学デバイスおよびそれを備える発光装置
ATE543892T1 (de) Anzeigevorrichtung mit einem fluoreszierenden feststoffmaterial
WO2011130648A3 (en) Miniature cellular structure for retrofit led lamp secondary optics
JP2016508238A5 (ja)
WO2009040724A3 (en) Window system combining window and illumination functionalities
JP2008098025A5 (ja)
CN105452753A (zh) 发光设备
RU2633924C2 (ru) Осветительное устройство на основе теплопроводного листа со светорассеивающими частицами
RU2596941C2 (ru) Компактное светоизлучающее устройство с преобразованием длины волны
TWM455137U (zh) 發光裝置
JP2012043630A (ja) 柱状発光体
RU2016129376A (ru) Светоизлучающее устройство
RU2011131380A (ru) Осветительное устройство, поверхностное осветительное устройство и жидкокристаллический дисплей

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130219

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140501

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140729