JP2012042515A - 光導波路部品の作製方法 - Google Patents
光導波路部品の作製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012042515A JP2012042515A JP2010181030A JP2010181030A JP2012042515A JP 2012042515 A JP2012042515 A JP 2012042515A JP 2010181030 A JP2010181030 A JP 2010181030A JP 2010181030 A JP2010181030 A JP 2010181030A JP 2012042515 A JP2012042515 A JP 2012042515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric field
- plc
- lower electrode
- field control
- etching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】エッチングチャンバー内の下部電極上に、傾斜保持治具20によりPLCを基板面に対して傾斜して保持し、PLC近傍にチャンバー内の電界分布を制御する電解制御ブロック30を配置し、傾斜保持治具および電解制御ブロックを下部電極に電気的に接続した状態で、異方性プラズマエッチングによりPLCに溝を形成する。
【選択図】図4
Description
図5に示す15×20mm2のPLCを被加工対象として用い、異方性プラズマエッチングにより斜め溝を形成した。被加工対象のPLC上にはフォトリソグラフィーにより短辺に対して並行に開口部17が形成されているマスク16を作製した。
実施例1では、石英ガラスを材料とした傾斜保持治具を用いて斜め溝の加工を行った場合、エッチング時間が進むにつれて電界分布が変化するため、均一なエッチングが出来なかった。そこでエッチングに用いる傾斜保持治具および電界制御ブロックの表面にスパッタでAuをコーティングし、下部電極と電気的に接続することで、傾斜保持治具および電界制御ブロックの帯電の抑制を試みた。使用したPLC、および傾斜保持治具のサイズは実施例1と同様である。図10にエッチング時間に対する各設置角度における斜め溝角度を示す。図9と比較して、エッチングが進んでも、斜め溝角度の変化は小さいことが明らかとなった。したがって、電界分布およびプラズマがより安定なエッチングであることがわかる。
11 基板
12 アンダークラッド
13 コア
14 オーバークラッド
15 斜め溝
16 マスク
17 開口部
20 傾斜保持治具
30 電界制御ブロック
40 誘電性テープ
50 下部電極
Claims (6)
- 異方性プラズマエッチングで、基板上に形成された光回路に前記基板の面の垂直方向から傾斜した溝を作成する方法であって、対面する上部電極と下部電極との間に、
前記下部電極に電気的に接続された傾斜保持手段を用いて前記下部電極の面に対して傾斜した状態に前記光回路を保持することと、
前記下部電極に電気的に接続され前記下部電極の面に垂直な面を有する電界制御手段を、当該電界制御手段の前記垂直な面が、前記光回路のエッチングされる面の向かい側の前記光回路の近傍に設置することと、
前記上部電極と前記下部電極との間に電圧を印加して、生成したプラズマにより前記光回路をエッチングすることと
を含むことを特徴とする方法。 - 前記傾斜保持手段および前記電界制御手段は、導体または半導体により構成されていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記傾斜保持手段および前記電界制御手段は、表面に導電性コーティングが施されていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 異方性プラズマエッチング用のチャンバーであって、
対面する上部電極と下部電極と、
前記上部電極と前記下部電極との間に設置された傾斜保持手段であって、光回路を前記下部電極の面に対して傾斜した状態に保持する傾斜保持手段と、
前記上部電極と前記下部電極との間に設置された、前記下部電極の面に垂直な面を有する電界制御手段であって、当該電界制御手段の前記垂直な面が前記光回路のエッチングされる面の向かい側となるように前記光回路の近傍に設置された電界制御手段と、
前記傾斜保持手段および前記電界制御手段を前記下部電極に電気的に接続する手段と
を備えたことを特徴とするチャンバー。 - 前記傾斜保持手段および前記電界制御手段は、導体または半導体により構成されていることを特徴とする請求項4に記載のチャンバー。
- 前記傾斜保持手段および前記電界制御手段は、表面に導電性コーティングが施されていることを特徴とする請求項4に記載のチャンバー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010181030A JP5373717B2 (ja) | 2010-08-12 | 2010-08-12 | 光導波路部品の作製方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010181030A JP5373717B2 (ja) | 2010-08-12 | 2010-08-12 | 光導波路部品の作製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012042515A true JP2012042515A (ja) | 2012-03-01 |
JP5373717B2 JP5373717B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=45898962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010181030A Active JP5373717B2 (ja) | 2010-08-12 | 2010-08-12 | 光導波路部品の作製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5373717B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111448726B (zh) * | 2017-12-08 | 2023-04-04 | 浜松光子学株式会社 | 发光装置及其制造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006000945A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | プラズマエッチング方法 |
JP2008004711A (ja) * | 2006-06-21 | 2008-01-10 | Kyoto Univ | プラズマエッチング方法及びフォトニック結晶製造方法 |
-
2010
- 2010-08-12 JP JP2010181030A patent/JP5373717B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006000945A (ja) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | プラズマエッチング方法 |
JP2008004711A (ja) * | 2006-06-21 | 2008-01-10 | Kyoto Univ | プラズマエッチング方法及びフォトニック結晶製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5373717B2 (ja) | 2013-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7323352B2 (en) | Process for making light waveguide element | |
KR100281241B1 (ko) | 파라데이 상자의 윗면의 격자면을 변화시켜 플라즈마 식각을하는 방법 | |
JP2003517630A (ja) | Si基板上の能動光学素子および受動光学素子のハイブリッド集積 | |
GB2293248A (en) | Optical waveguide component coupling using mating substrates | |
Hauffe et al. | Methods for passive fiber chip coupling of integrated optical devices | |
JPS63501385A (ja) | 光素子と光導波路の結合装置 | |
Boudreau et al. | Passive micro-optical alignment methods | |
US7606454B2 (en) | Optical fiber array, optical component and optical switch using the optical fiber array | |
KR20210094115A (ko) | 전자 빔 장치를 사용한 광 디바이스 제작 방법들 | |
US10302871B2 (en) | Microfabricated fiber optic platform | |
US6064781A (en) | Micro-optic device with means for precisely positioning micro-optic components | |
JP5373717B2 (ja) | 光導波路部品の作製方法 | |
US20100061416A1 (en) | Gallery-mode microdisc system for electrically pumped optical sources | |
EP1157294A1 (en) | A fibre aligning structure | |
US20170299815A1 (en) | Optical device, optical modulator, and method for manufacturing optical device | |
US20080260330A1 (en) | Alignment with thin bonding layer of optical components | |
JP6630264B2 (ja) | 光導波路部品の製造方法 | |
US11675136B2 (en) | Optoelectronic structure | |
TW200304557A (en) | Ceramic waferboard | |
JP2004272143A (ja) | 光導波路の光結合装置及びその製造方法 | |
JP2016018147A (ja) | ミラー付き光回路及びミラー付き光回路の製造方法 | |
JPH09269434A (ja) | 光ファイバモジュール | |
JP2009237326A (ja) | 光集積回路モジュール、このモジュールに用いる光学ベンチ、及び光集積回路モジュールの作製方法 | |
JP6280069B2 (ja) | 光導波路回路および光デバイス | |
KR100315695B1 (ko) | 실리카 평면형 광도파로 소자의 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5373717 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |