JP2012034390A - 通信リンクを閉じるための方法 - Google Patents
通信リンクを閉じるための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012034390A JP2012034390A JP2011201823A JP2011201823A JP2012034390A JP 2012034390 A JP2012034390 A JP 2012034390A JP 2011201823 A JP2011201823 A JP 2011201823A JP 2011201823 A JP2011201823 A JP 2011201823A JP 2012034390 A JP2012034390 A JP 2012034390A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- remote device
- wireless communication
- medium
- primary
- communication device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/60—Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
- H04M1/6033—Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
- H04M1/6041—Portable telephones adapted for handsfree use
- H04M1/6058—Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
- H04M1/6066—Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone including a wireless connection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/20—Monitoring; Testing of receivers
- H04B17/23—Indication means, e.g. displays, alarms, audible means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72412—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/02—Details of telephonic subscriber devices including a Bluetooth interface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/04—Details of telephonic subscriber devices including near field communication means, e.g. RFID
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/005—Discovery of network devices, e.g. terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/06—Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】リモートデバイスは、異なる動作レンジを有する少なくとも2つの異なる短距離無線媒体を介した通信用のリソースを含む。第1無線媒体からの走査通信信号の感知により、第2無線通信媒体を介して走査デバイスに対して既に確立されている接続からのリモートデバイスの接続解除をトリガすることができる。リモートデバイスは、リモートデバイスIDを走査デバイスに提供することができる。このトランザクションの結果として、一方又は両方のデバイスはモード変更を生じる場合があり、これは、ユーザに対して可聴、可視、又は触覚の確認によって信号で伝えることができる。
【選択図】図7
Description
本発明の更なる実施形態において、第1無線媒体における走査トランザクションの結果として、リモートデバイス及びプライマリWCDの一方又は両方のモードが変更される。第1無線媒体の有効走査レンジ内にリモートデバイスを移動させて戻すことにより、結果としてリモートデバイス及びプライマリWCDの一方又は両方の更なるモード変更をもたらすことができる。更に、リモートデバイス及びWCDがモードを変更するときに、可聴、可視、又は触覚のインジケータをトリガすることができる。このインジケータは、モード変更の成功、更に一方又は両方のデバイスの現在のモードをデバイスユーザに通知することができる。
好ましい実施形態において本発明を説明してきたが、添付の請求項に記載される本発明の精神及び範囲に逸脱することなく、種々の変更を加えることができる。
WCDは、各々が速度、レンジ、品質(誤り訂正)、セキュリティ(符号化)、その他に関して異なる利点を有する、多様な無線通信ネットワークを介して情報の送受信の両方を行うことができる。これらの特性は、受信側デバイスに転送することができる情報量及び情報転送期間に影響する。図1は、WCDと、該WCDが様々なタイプの無線ネットワークとどのように対話するかの図を含む。
前述のように、本発明は、様々な無線通信装置を用いて実施することができる。従って、本発明を詳しく見る前に、ユーザ110が利用可能な通信ツールを理解することが重要である。例えば、携帯電話又は他の携帯用無線デバイスの場合、デバイスの総合的なデータ処理能力が、送信側デバイスと受信側デバイスとの間のトランザクションを円滑にする上で重要な役割を果たす。
図4は、本発明で使用可能な他の様々な無線デバイス又はリモートデバイスを開示している。WCD100は、1つ又はそれ以上のリモートデバイスと個々に又は同時に対話することができる。図4のアイテム400及び410は、ユーザ110の生産性を高めるためにWCDと共に使用可能なアクセサリの実施例である。ヘッドセット400は、例えば、電話の通話中にユーザ110からWCD100に対して音声情報を伝達するのに使用することができる。このリモートデバイスは、デバイスの小型の性質のために(ヘッドセット400を囲む小さな破線の円で表される)極めて短い伝送レンジを有することができ、ユーザ110がこのリモートデバイスを身に付けるとすれば、WCD100もまたそのユーザ上にある(保持している、ベルトに留められている、ポケットに収められている、その他)。キーボード410はこれよりも僅かに長いレンジを有する。このリモートデバイスは、電子メールプログラム、スケジュール、ワードプロセッサ、その他に情報をタイプ入力するためのユーザインタフェースデバイスとしてWCD100と共に使用することができる。ヘッドセット400及びキーボード410を共に使用してWCD100を動作させることができる点に留意することは重要である。両方のデバイスがブルートゥース(商標)を用いて動作する場合、WCD100は、両方のリモートデバイスを含むピコネットを作成するマスタとしての機能を果たすことができる。この方法で、ユーザ110は、電話で会話しながら同時に通話に関するメモをタイプすることができる。ヘッドセット400及びキーボード410は、WCD100と共に使用することができる無数のアクセサリリモートデバイスの2つの実施例にすぎない。
図6は、本発明の少なくとも1つの実施形態に関連するプロセスを開示している。ヘッドセット400はまた、処理及びアプリケーションセクション600、トランスポンダ610、及びメイン通信620を含む概略図として表すことができる。ヘッドセット400は、電話での会話、口述筆記、その他のときにユーザ110により身に付けられる。処理及びアプリケーションセクション600は、ユーザ110からの音声出力のオーディオ入力を受け取り、この情報をWCD100に送信するために処理する(例えば準備、変換、圧縮、その他を行う)。処理及びアプリケーションセクション600は、これらの機能を実行するのに必要なハードウェア及び/又はソフトウェアのあらゆる組み合わせを含むことができる。次いで情報は、メイン通信セクション620を使用してWCD100に送信される。逆に、無線情報は、WCD100がメイン通信セクション620を介してヘッドセット400に送信することができる。この情報は、処理及びアプリケーションセクション600によって処理されてオーディオ情報にすることができる。その結果、ユーザ110はこの着信オーディオを聴くことができる。
図7は、本発明の実施形態による複数のレジ的な応用を開示している。これらの応用の各々において、リモートデバイス、及び場合によっては更に走査デバイスのモードは、リモートデバイス内に配置されたマシン読み取り可能トランスポンダの短距離走査により変更される。例えば実施例700は、ユーザ110が電話での会話を終えて、WCD100によりアクティブに保持されているピコネットからブルートゥース(商標)ヘッドセット400を接続解除したいときに利用することができる。ヘッドセット400は、ブルートゥース接続(図6の媒体2の例)の伝送距離内の位置からWCD100内のRFIDリーダ(図6の媒体1の例)の走査レンジ内まで移動させることができる。WCD100は、ヘッドセット400内のトランスポンダ610を読み取って、結果として、ヘッドセット400はマスタのWCD100によりピコネットから接続解除される。
400 ヘッドセット
Claims (48)
- リモートデバイスのモードを制御するための方法であって、
第2無線媒体よりも実質的に短い伝送レンジを有する第1無線媒体を用いて、プライマリ無線通信デバイスから無線通信問い合わせを受信する段階と、
前記無線通信問い合わせが前記リモートデバイスにおいてモード変更をトリガする段階と、
を含み、
前記リモートデバイスは前記第2無線媒体を介して前記プライマリ無線通信デバイスとの通信から接続解除される、
ことを特徴とする方法。 - 前記リモートデバイスがスレーブデバイスであり、前記プライマリ無線通信デバイスがマスタデバイスであり、前記第2無線通信媒体がブルートゥース(商標)ピコネットである、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記第1無線媒体が、前記プライマリ無線通信デバイスから前記リモートデバイスを走査するために、無線周波数(RF)、赤外線(IR)、光学式文字認識(OCR)、バーコード、容量性、磁気、及び導電性通信の少なくとも1つを利用するマシン読み取り可能媒体である、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記リモートデバイスにおける前記モード変更が、前記リモートデバイス内に配置されたアンテナでの誘起電圧及び/又は電流の感知に応答してトリガされる、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記アンテナが、前記リモートデバイスのリモートデバイス識別符号を前記プライマリ無線通信デバイスに返す通信モジュールに接続されている、
ことを特徴とする請求項4に記載の方法。 - 前記通信モジュールがトランスポンダである、
ことを特徴とする請求項5に記載の方法。 - 前記プライマリ無線通信デバイスが、前記リモートデバイス識別符号を用いて前記リモートデバイスを前記第2無線媒体から接続解除する、
ことを特徴とする請求項5に記載の方法。 - 前記第1無線媒体を用いた前記プライマリ無線通信デバイスから前記リモートデバイスへの第2の無線通信問い合わせが、前記リモートデバイスにおける別のモード変更を更にトリガする、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記モード変更がアクティビティレベル変更、他のデバイスへの可視性変更、又はパワーレベル維持変更の少なくとも1つを含む、
ことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記第2の無線通信問い合わせが、前記第2無線媒体を用いた前記リモートデバイスと前記プライマリ無線通信デバイスとの間の新規の接続の形成をトリガする、
ことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記リモートデバイスにおける前記モード変更を確認するために、可聴、可視、又は触覚のインジケータが起動される、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - リモートデバイスをプライマリ無線通信デバイスから接続解除するための方法であって、
第1無線媒体による走査を介して前記リモートデバイスを感知する段階と、
前記走査に応答して前記リモートデバイスからリモートデバイス識別情報を受信する段階と、
前記リモートデバイスが第2無線媒体を介して前記プライマリ無線通信デバイスに接続されている場合、前記第2無線媒体を介して前記リモートデバイスとの前記接続を終了させる、前記プライマリ無線通信デバイスにおけるモード変更をトリガする段階と、
を含む方法。 - 前記リモートデバイスがスレーブデバイスであり、前記プライマリ無線通信デバイスがマスタデバイスであり、前記第2無線通信媒体がブルートゥース(商標)ピコネットである、
ことを特徴とする請求項12に記載の方法。 - 前記第1無線媒体が、前記プライマリ無線通信デバイスから前記リモートデバイスを走査するために、無線周波数(RF)、赤外線(IR)、光学式文字認識(OCR)、バーコード、容量性、磁気、及び導電性通信の少なくとも1つを利用するマシン読み取り可能媒体である、
ことを特徴とする請求項12に記載の方法。 - 前記リモートデバイス識別符号の受信が、マスタポーリングモードから受信モードへの変更、電話通信モードから別のアクティブモードへの変更、及びアクティブポーリングモードからパワーセーブモードへの変更のうちの少なくとも1つを含む前記プライマリ無線通信デバイスにおけるモード変更をトリガする、
ことを特徴とする請求項12に記載の方法。 - 前記プライマリ無線通信デバイスにおける前記モード変更を確認するために、可聴、可視、又は触覚のインジケータが起動される、
ことを特徴とする請求項12に記載の方法。 - リモートデバイスにおいて、
第1無線媒体を介して無線通信問い合わせを受信するための第1通信モジュールと、
前記第1通信モジュールにおいて誘起された特性を検出するために前記第1通信モジュールに接続されたセンサと、
第2無線媒体を介して通信するための第2通信モジュールと、
前記センサから受信される検出情報に応答して前記リモートデバイスにおいてモード変更をトリガするために、少なくとも前記センサ、前記第1通信モジュール、及び前記第2通信モジュールに接続されたコンピューティングデバイスと、
を備え、
前記リモートデバイスが前記第2無線媒体を介してプライマリ無線通信デバイスとの通信から接続解除される、
ことを特徴とするリモートデバイス。 - 前記リモートデバイスがスレーブデバイスであり、前記プライマリ無線通信デバイスがマスタデバイスであり、前記第2無線通信媒体がブルートゥース(商標)ピコネットである、
ことを特徴とする請求項17に記載のリモートデバイス。 - 前記第1無線媒体が、前記プライマリ無線通信デバイスから前記リモートデバイスを走査するために、無線周波数(RF)、赤外線(IR)、光学式文字認識(OCR)、バーコード、容量性、磁気、及び導電性通信の少なくとも1つを利用するマシン読み取り可能媒体である、
ことを特徴とする請求項17に記載のリモートデバイス。 - 前記第1通信モジュールがトランスポンダであり、前記誘起された特性がトランスポンダのアンテナで誘起される電圧及び/又は電流である、
ことを特徴とする請求項17に記載のリモートデバイス。 - 前記トランスポンダが前記リモートデバイスのデバイス識別符号を前記プライマリ無線通信デバイスに返す、
ことを特徴とする請求項20に記載のリモートデバイス。 - 前記第1無線媒体を用いた前記プライマリ無線通信デバイスから前記リモートデバイスへの第2の無線通信問い合わせが、前記リモートデバイスにおける別のモード変更を更にトリガする、
ことを特徴とする請求項17に記載のリモートデバイス。 - 前記モード変更がアクティビティレベル変更、他のデバイスへの可視性変更、又はパワーレベル維持変更の少なくとも1つを含む、
ことを特徴とする請求項22に記載のリモートデバイス。 - 前記リモートデバイスにおける前記モード変更を確認するために、可聴、可視、又は触覚のインジケータが起動される、
ことを特徴とする請求項17に記載のリモートデバイス。 - プライマリ無線通信デバイスにおいて、
第1無線媒体を介してマシン読み取り可能情報を読み取るためのスキャナと、
第2無線媒体を介して通信するための送信機及び受信機と、
前記リモートデバイスが前記第2無線媒体を介して前記プライマリ無線通信デバイスにアクティブに接続されているか否かを判断し、接続されている場合に前記リモートデバイスの識別符号の走査に応答して前記プライマリ無線通信デバイスからの前記リモートデバイスの接続解除をトリガするため、少なくとも前記センサ、前記送信機、及び前記受信機に接続されたコンピューティングデバイスと、
を備えることを特徴とするプライマリ無線通信デバイス。 - 前記リモートデバイスがスレーブデバイスであり、前記プライマリ無線通信デバイスがマスタデバイスであり、前記第2無線通信媒体がブルートゥース(商標)ピコネットである、
ことを特徴とする請求項25に記載のプライマリ無線通信デバイス。 - 前記第1無線媒体が、前記プライマリ無線通信デバイスから前記リモートデバイスを走査するために、無線周波数(RF)、赤外線(IR)、光学式文字認識(OCR)、バーコード、容量性、磁気、及び導電性通信の少なくとも1つを利用するマシン読み取り可能媒体である、
ことを特徴とする請求項25に記載のプライマリ無線通信デバイス。 - 前記リモートデバイス識別符号の受信が、マスタポーリングモードから受信モードへの変更、電話通信モードから別のアクティブモードへの変更、及びアクティブポーリングモードからパワーセーブモードへの変更のうちの少なくとも1つを含む前記プライマリ無線通信デバイスにおけるモード変更をトリガする、
ことを特徴とする請求項25に記載のプライマリ無線通信デバイス。 - 前記プライマリ無線通信デバイスにおける前記モード変更を確認するために、可聴、可視、又は触覚のインジケータが起動される、
ことを特徴とする請求項25に記載のプライマリ無線通信デバイス。 - コンピュータ利用可能媒体を含み、リモートデバイスのモードを制御するためにコンピュータ読み出し可能プログラムコードを前記媒体内に具現化させたコンピュータプログラム製品であって、
第2無線通信媒体よりも実質的に短い伝送レンジを有する第1無線通信媒体を用いて、プライマリ無線通信デバイスから無線通信問い合わせを受信するためのコンピュータ読み出し可能プログラムコードを備え、
前記無線通信問い合わせが、前記リモートデバイスにおいてモード変更をトリガし、前記リモートデバイスは、前記第2無線媒体を介して前記プライマリ無線通信デバイスとの通信から接続解除される、
ことを特徴とするコンピュータプログラム製品。 - 前記リモートデバイスがスレーブデバイスであり、前記プライマリ無線通信デバイスがマスタデバイスであり、前記第2無線通信媒体がブルートゥース(商標)ピコネットである、
ことを特徴とする請求項30に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記第1無線媒体が、前記プライマリ無線通信デバイスから前記リモートデバイスを走査するために、無線周波数(RF)、赤外線(IR)、光学式文字認識(OCR)、バーコード、容量性、磁気、及び導電性通信の少なくとも1つを利用するマシン読み取り可能媒体である、
ことを特徴とする請求項30に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記リモートデバイスにおける前記モード変更が、前記リモートデバイス内に配置されたアンテナ内の誘起電圧及び/又は電流の感知に応答してトリガされる、
ことを特徴とする請求項30に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記アンテナが、前記リモートデバイスのデバイス識別符号を前記プライマリ無線通信デバイスに返す通信モジュールに接続されている、
ことを特徴とする請求項33に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記通信モジュールがトランスポンダである、
ことを特徴とする請求項34に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記プライマリ無線通信デバイスが前記リモートデバイス識別情報を用いて前記リモートデバイスを前記第2無線媒体から接続解除する、
ことを特徴とする請求項34に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記第1無線媒体を用いた前記プライマリ無線通信デバイスから前記リモートデバイスへの第2の無線通信問い合わせが、前記リモートデバイスにおける別のモード変更を更にトリガする、
ことを特徴とする請求項30に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記モード変更がアクティビティレベル変更、他のデバイスへの可視性変更、又はパワーレベル維持変更の少なくとも1つを含む、
ことを特徴とする請求項37に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記第2の無線通信問い合わせが、前記第2無線媒体を用いた前記リモートデバイスと前記プライマリ無線通信デバイスとの間の新規の接続の形成をトリガする、
ことを特徴とする請求項37に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記リモートデバイスにおける前記モード変更を確認するために、可聴、可視、又は触覚のインジケータが起動される、
ことを特徴とする請求項30に記載のコンピュータプログラム製品。 - コンピュータ利用可能媒体を含み、リモートデバイスをプライマリ無線通信デバイスから接続解除するためにコンピュータ読み出し可能プログラムコードを前記媒体内に具現化させたコンピュータプログラム製品であって、
第1無線媒体による走査を介して前記リモートデバイスを感知するためのコンピュータ読み出し可能プログラムコードと、
前記走査に応答して前記リモートデバイスからリモートデバイス識別情報を受信するためのコンピュータ読み出し可能プログラムコードと、
前記リモートデバイスが第2無線媒体を介して前記プライマリ無線通信デバイスに接続されている場合、前記第2無線媒体を介して前記リモートデバイスとの前記接続を終了させる、前記プライマリ無線通信デバイスにおけるモード変更をトリガするためのコンピュータ読み出し可能プログラムコードと、
を備えたコンピュータプログラム製品。 - 前記リモートデバイスがスレーブデバイスであり、前記プライマリ無線通信デバイスがマスタデバイスであり、前記第2無線通信媒体がブルートゥース(商標)ピコネットである、
ことを特徴とする請求項41に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記第1無線媒体が、前記プライマリ無線通信デバイスから前記リモートデバイスを走査するために、無線周波数(RF)、赤外線(IR)、光学式文字認識(OCR)、バーコード、容量性、磁気、及び導電性通信の少なくとも1つを利用するマシン読み取り可能媒体である、
ことを特徴とする請求項41に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記リモートデバイス識別符号の受信が、マスタポーリングモードから受信モードへの変更、電話通信モードから別のアクティブモードへの変更、及びアクティブポーリングモードからパワーセーブモードへの変更のうちの少なくとも1つを含む前記プライマリ無線通信デバイスにおけるモード変更をトリガする、
ことを特徴とする請求項41に記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記プライマリ無線通信デバイスにおける前記モード変更を確認するために、可聴、可視、又は触覚のインジケータが起動される、
ことを特徴とする請求項41に記載のコンピュータプログラム製品。 - リモートデバイスを制御するためのシステムであって、
リモートデバイスと、
プライマリ無線通信デバイスと、
を備え、
前記プライマリ無線通信デバイスが第2無線媒体を介して前記リモートデバイスと通信し、第1無線通信媒体を用いた走査によって前記リモートデバイスと更に通信し、
前記リモートデバイスが前記リモートデバイス内に配置されたトランスポンダのアンテナ内の誘起された特性を介して前記プライマリ通信デバイスからの前記走査を感知し、前記リモートデバイスが更に、前記感知に応答してモード変更に入り、
前記プライマリ通信デバイスが前記リモートデバイスの前記トランスポンダからリモートデバイス識別符号を受信し、前記プライマリ通信デバイスが、前記リモートデバイス識別符号の前記受信に応答して前記第2無線媒体を介して前記プライマリ無線通信デバイスとの通信から前記リモートデバイスを接続解除し、
前記プライマリ通信デバイスが前記リモートデバイス識別符号の前記受信に応答してモード変更に入る、
ことを特徴とするシステム。 - 前記リモートデバイスがスレーブデバイスであり、前記プライマリ無線通信デバイスがマスタデバイスであり、前記第2無線通信媒体がブルートゥース(商標)ピコネットである、
ことを特徴とする請求項46に記載のシステム。 - 前記第1無線媒体が無線周波数(RF)通信及び赤外線(IR)通信の少なくとも1つを含むマシン読み取り可能媒体である、
ことを特徴とする請求項46に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/312,773 US8374548B2 (en) | 2005-12-21 | 2005-12-21 | Method for closing a communication link |
US11/312,773 | 2005-12-21 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008546661A Division JP4856192B2 (ja) | 2005-12-21 | 2006-12-01 | 通信リンクを閉じるための方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012034390A true JP2012034390A (ja) | 2012-02-16 |
JP5124678B2 JP5124678B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=38174285
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008546661A Expired - Fee Related JP4856192B2 (ja) | 2005-12-21 | 2006-12-01 | 通信リンクを閉じるための方法 |
JP2011201823A Expired - Fee Related JP5124678B2 (ja) | 2005-12-21 | 2011-09-15 | 通信リンクを閉じるための方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008546661A Expired - Fee Related JP4856192B2 (ja) | 2005-12-21 | 2006-12-01 | 通信リンクを閉じるための方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8374548B2 (ja) |
EP (2) | EP2602957B1 (ja) |
JP (2) | JP4856192B2 (ja) |
CN (1) | CN101305547B (ja) |
WO (1) | WO2007072135A1 (ja) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8135782B2 (en) * | 2006-11-22 | 2012-03-13 | Casio Hitachi Mobile Communications Co., Ltd. | Electronic apparatus, presence communication system, and computer-readable recording medium |
US8369959B2 (en) | 2007-05-31 | 2013-02-05 | Cochlear Limited | Implantable medical device with integrated antenna system |
WO2009036778A1 (de) * | 2007-09-13 | 2009-03-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zum umschalten des betriebsmodus eines gerätes der automatisierungstechnik sowie gerät und anordnung mit einem solchen gerät |
US9223744B1 (en) * | 2008-05-13 | 2015-12-29 | Avaya, Inc. | Scheduled service periods in wireless mesh networks |
US9191263B2 (en) | 2008-12-23 | 2015-11-17 | Keyssa, Inc. | Contactless replacement for cabled standards-based interfaces |
US9474099B2 (en) | 2008-12-23 | 2016-10-18 | Keyssa, Inc. | Smart connectors and associated communications links |
US9219956B2 (en) | 2008-12-23 | 2015-12-22 | Keyssa, Inc. | Contactless audio adapter, and methods |
US9954579B2 (en) | 2008-12-23 | 2018-04-24 | Keyssa, Inc. | Smart connectors and associated communications links |
US8660488B2 (en) * | 2009-01-30 | 2014-02-25 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Communication device |
US8935436B2 (en) * | 2009-02-18 | 2015-01-13 | Qualcomm Incorporated | Wakeup trigger to support multiple user interfaces, environments, and/or virtual machines |
EP2221984A1 (en) * | 2009-02-23 | 2010-08-25 | Motorola, Inc. | Wireless communication device for providing at least one near field communication service |
JP2010283485A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Casio Computer Co Ltd | 無線通信システム |
TWI433525B (zh) * | 2009-08-12 | 2014-04-01 | Sure Best Ltd | Dect無線免持通訊裝置 |
JP5343870B2 (ja) * | 2010-01-15 | 2013-11-13 | 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 無線通信装置 |
US20110177780A1 (en) * | 2010-01-15 | 2011-07-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Wireless communication apparatus |
US8438408B2 (en) * | 2010-01-26 | 2013-05-07 | Apple Inc. | Control of accessory components by portable computing device |
US8271033B2 (en) * | 2010-03-15 | 2012-09-18 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Dedicated accessory devices for handheld communication devices and related methods |
JP5527022B2 (ja) * | 2010-06-01 | 2014-06-18 | ソニー株式会社 | 通信装置、リーダ装置、通信システム、通信方法及び通信デバイス |
JP4991912B2 (ja) * | 2010-06-02 | 2012-08-08 | 株式会社東芝 | 通信装置 |
KR20120019520A (ko) * | 2010-08-26 | 2012-03-07 | 삼성전자주식회사 | 모바일 인프라스트럭처 모드를 지원하는 무선랜 단말에서 테더링 서비스 제공 방법 및 장치 |
CN102024048B (zh) * | 2010-12-15 | 2014-04-09 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种移动终端及其浏览器的实现方法 |
CN103312386A (zh) * | 2012-03-12 | 2013-09-18 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种控制手机切换通话模式的方法及装置 |
US9351144B2 (en) * | 2012-06-04 | 2016-05-24 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for improving NFC RF discovery based on detection of other RF activity |
CN104756411B (zh) * | 2012-09-14 | 2017-09-08 | 凯萨股份有限公司 | 智能连接器和关联的通信链路 |
US9031502B2 (en) | 2012-11-16 | 2015-05-12 | Broadcom Corporation | Antenna solution for wireless power transfer—near field communication enabled communication device |
US20140148095A1 (en) * | 2012-11-27 | 2014-05-29 | Broadcom Corporation | Multiple antenna arrangement for near field communications |
US9622127B2 (en) * | 2012-11-30 | 2017-04-11 | Tejas Networks Limited | Method and system for wireless communication |
JP5763615B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2015-08-12 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システム並びにこれを構成する画像形成装置及び情報処理装置 |
US9042829B2 (en) | 2013-01-04 | 2015-05-26 | Nokia Corporation | Method, apparatus, and computer program product for wireless short-range communication |
US9258694B2 (en) | 2013-01-23 | 2016-02-09 | Nokia Technologies Oy | Method, apparatus, and computer program product for wireless device discovery process |
KR102022666B1 (ko) | 2013-05-16 | 2019-09-18 | 삼성전자주식회사 | 통신 방법 및 이를 위한 디바이스 |
WO2015038104A1 (en) * | 2013-09-11 | 2015-03-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Near field communication (nfc) data transfer |
KR20150033472A (ko) * | 2013-09-24 | 2015-04-01 | 삼성전자주식회사 | 주 장치 및 보조 장치 간 상태 정보 공유 방법 및 그 전자 장치 |
US9860297B2 (en) | 2014-06-02 | 2018-01-02 | Nokia Technologies Oy | Method, apparatus, and computer program product for media selection for moving user |
US9420407B2 (en) * | 2014-06-06 | 2016-08-16 | Em Microelectronic Marin S.A. | Method and system for bidirectional communications via a bluetooth low energy advertise link |
US9635690B2 (en) | 2014-06-24 | 2017-04-25 | Nokia Technologies Oy | Method, apparatus, and computer program product for improving security for wireless communication |
US9338635B2 (en) | 2014-07-01 | 2016-05-10 | Nokia Technologies Oy | Method, apparatus, and computer program product for device tracking |
EP2978276A1 (fr) * | 2014-07-25 | 2016-01-27 | The Swatch Group Research and Development Ltd. | Balise informative a multiples interfaces de communication |
US9265080B1 (en) | 2014-10-01 | 2016-02-16 | Nokia Technologies Oy | Method, apparatus, and computer program product for multi-device output mode configuration |
JP2016082576A (ja) * | 2014-10-10 | 2016-05-16 | 株式会社リコー | 通信装置、通信方法、システム、およびプログラム |
CN104363557B (zh) * | 2014-11-12 | 2018-04-27 | 北京国承万通信息科技有限公司 | 第一设备及其与第二设备通信的方法以及通信系统 |
US9602648B2 (en) | 2015-04-30 | 2017-03-21 | Keyssa Systems, Inc. | Adapter devices for enhancing the functionality of other devices |
US10645735B2 (en) * | 2017-03-15 | 2020-05-05 | Avago Technologies International Sales Pte. Limited | Enhanced data rate low energy wireless communications |
US10558260B2 (en) | 2017-12-15 | 2020-02-11 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Detecting the pose of an out-of-range controller |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003032261A (ja) * | 2001-07-19 | 2003-01-31 | Sony Corp | 通信システムおよび方法、通信端末および方法、拡張装置、並びにプログラム |
WO2003021876A1 (fr) * | 2001-08-28 | 2003-03-13 | Sony Corporation | Appareil et procede de traitement d'informations et support d'enregistrement associe |
WO2004075169A2 (en) * | 2003-02-19 | 2004-09-02 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | System for ad hoc sharing of content items between portable devices and interaction methods therefor |
JP2005094442A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Hitachi Maxell Ltd | 無線通信装置及び音情報伝達装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001017298A1 (en) * | 1999-09-02 | 2001-03-08 | Automated Business Companies | Communication and proximity authorization systems |
US7010332B1 (en) | 2000-02-21 | 2006-03-07 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson(Publ) | Wireless headset with automatic power control |
GB2362070B (en) * | 2000-05-05 | 2004-06-16 | Nokia Mobile Phones Ltd | Communication devices and method of communication |
JP2002027551A (ja) * | 2000-07-06 | 2002-01-25 | East Japan Railway Co | 遠隔制御装置、携帯機器、及び携帯機器の遠隔制御方法 |
US7577111B2 (en) * | 2000-11-10 | 2009-08-18 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Method and system for wireless interfacing of electronic devices |
GB0028093D0 (en) * | 2000-11-17 | 2001-01-03 | Ratcliffe Anthony B | Electrical power control system |
US20020123325A1 (en) * | 2001-03-01 | 2002-09-05 | Cooper Gerald M. | Method and apparatus for increasing the security of wireless data services |
US6941156B2 (en) * | 2001-06-26 | 2005-09-06 | Agere Systems Inc. | Automatic handoff for wireless piconet multimode cell phone |
KR20030068415A (ko) * | 2002-02-14 | 2003-08-21 | 샤프 가부시키가이샤 | 표시장치, 전자기기 및 카메라 |
US6892052B2 (en) * | 2002-03-26 | 2005-05-10 | Nokia Corporation | Radio frequency identification (RF-ID) based discovery for short range radio communication |
US7565108B2 (en) * | 2002-03-26 | 2009-07-21 | Nokia Corporation | Radio frequency identification (RF-ID) based discovery for short range radio communication with reader device having transponder functionality |
JP3707449B2 (ja) * | 2002-06-10 | 2005-10-19 | ソニー株式会社 | 通信方法、通信システム及び通信機器 |
US20040198425A1 (en) | 2002-10-01 | 2004-10-07 | Mellone Charles M. | Establishing half-duplex audio link as battery saving means |
US20040243519A1 (en) * | 2003-06-02 | 2004-12-02 | Nokia Corporation | Prompted electronic mobile-service information communications with validation |
US20050014468A1 (en) * | 2003-07-18 | 2005-01-20 | Juha Salokannel | Scalable bluetooth multi-mode radio module |
US7343160B2 (en) * | 2003-09-29 | 2008-03-11 | Broadcom Corporation | System and method for servicing communications using both fixed and mobile wireless networks |
ATE428994T1 (de) | 2004-03-19 | 2009-05-15 | Nokia Corp | Detektorlogik und funkidentifikationseinrichtung und verfahren zur verbesserung des terminal- betriebs |
CN1771670B (zh) * | 2004-05-21 | 2011-08-31 | 松下电器产业株式会社 | 无线通信终端、通信协议切换方法、通信协议切换程序以及无线通信终端的集成电路 |
-
2005
- 2005-12-21 US US11/312,773 patent/US8374548B2/en active Active
-
2006
- 2006-12-01 EP EP13158126.6A patent/EP2602957B1/en not_active Not-in-force
- 2006-12-01 JP JP2008546661A patent/JP4856192B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-01 WO PCT/IB2006/003447 patent/WO2007072135A1/en active Application Filing
- 2006-12-01 CN CN200680041699XA patent/CN101305547B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-01 EP EP06821016.0A patent/EP1964311B1/en not_active Not-in-force
-
2011
- 2011-09-15 JP JP2011201823A patent/JP5124678B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003032261A (ja) * | 2001-07-19 | 2003-01-31 | Sony Corp | 通信システムおよび方法、通信端末および方法、拡張装置、並びにプログラム |
WO2003021876A1 (fr) * | 2001-08-28 | 2003-03-13 | Sony Corporation | Appareil et procede de traitement d'informations et support d'enregistrement associe |
WO2004075169A2 (en) * | 2003-02-19 | 2004-09-02 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | System for ad hoc sharing of content items between portable devices and interaction methods therefor |
JP2005094442A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Hitachi Maxell Ltd | 無線通信装置及び音情報伝達装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1964311A1 (en) | 2008-09-03 |
US20070141985A1 (en) | 2007-06-21 |
WO2007072135A1 (en) | 2007-06-28 |
EP2602957B1 (en) | 2014-01-29 |
JP2009521162A (ja) | 2009-05-28 |
CN101305547A (zh) | 2008-11-12 |
JP5124678B2 (ja) | 2013-01-23 |
EP1964311A4 (en) | 2013-03-13 |
CN101305547B (zh) | 2012-08-29 |
EP2602957A1 (en) | 2013-06-12 |
JP4856192B2 (ja) | 2012-01-18 |
US8374548B2 (en) | 2013-02-12 |
EP1964311B1 (en) | 2013-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4856192B2 (ja) | 通信リンクを閉じるための方法 | |
CN101233699B (zh) | 一种执行近场通信的方法和设备 | |
US7412224B2 (en) | Portable local server with context sensing | |
US7359674B2 (en) | Content distribution & communication system for enhancing service distribution in short range radio environment | |
JP4819942B2 (ja) | 電子装置におけるデータ通信 | |
US9131334B2 (en) | Method and system for bluetooth communication | |
US7996571B2 (en) | Wireless coordination of apparatus interaction | |
US7697894B2 (en) | Method and system for tactile confirmation of service bookmarks | |
US20060073788A1 (en) | Context based connectivity for mobile devices | |
US20090042565A1 (en) | Connection point triggered scanning for positioning radios | |
WO2009050551A2 (en) | System and method for visualizing threaded communication across multiple communication channels using a mobile web server | |
JP6074041B2 (ja) | 共通アカウントでの通信サービスの処理方法及び処理装置 | |
US20080125107A1 (en) | Transparent enforcement of bluetooth encryption | |
KR20170133869A (ko) | 비콘을 이용한 일행을 확인하기 위한 단말, pos 단말, 비콘 관리 서버, 비콘 신호 송출기, 일행 관리 서버 및 그를 포함하는 시스템, 그의 제어 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체 | |
KR101795248B1 (ko) | 근거리 무선통신 모듈을 포함하는 전자 장치 및 전자 장치에서 근거리 무선통신 모듈을 제어하는 방법 | |
KR20070072567A (ko) | 이동 장치들의 콘텍스트 기반 접속 | |
KR100783360B1 (ko) | 알에프아이디를 이용하여 이동단말기에서 제품 정보를검색하는 방법 | |
CN102739846A (zh) | 群组分享系统及方法 | |
KR20120083151A (ko) | 동일한 아이디를 가진 복수의 가입자 확인 모듈을 이용한 통신 서비스 제공 장치 및 방법 | |
KR20090039017A (ko) | 이동단말을 이용한 콘텐츠 예약 다운로드 방법, 시스템 및이를 위한 이동단말 | |
KR101585191B1 (ko) | 무선 통신 모듈 주변 사용자 단말기 간의 콘텐츠 전송 제어 방법, 서비스 제공 서버 및 컴퓨터 프로그램 | |
KR101649363B1 (ko) | 이동 단말 및 이동 단말에서의 전화 수신 방법 | |
KR101449676B1 (ko) | Nfc를 이용한 스마트 오피스 시스템 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121022 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121029 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |