JP2012033322A - カバー - Google Patents

カバー Download PDF

Info

Publication number
JP2012033322A
JP2012033322A JP2010170298A JP2010170298A JP2012033322A JP 2012033322 A JP2012033322 A JP 2012033322A JP 2010170298 A JP2010170298 A JP 2010170298A JP 2010170298 A JP2010170298 A JP 2010170298A JP 2012033322 A JP2012033322 A JP 2012033322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side cover
rotation
fixed
cover portion
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010170298A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Yamazaki
将芳 山▲崎▼
Tatsuya Aoki
達也 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2010170298A priority Critical patent/JP2012033322A/ja
Publication of JP2012033322A publication Critical patent/JP2012033322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】周辺部材の配置状態に係わらず回転側カバー部を十分に開くことができるカバーを提供する。
【解決手段】内部部品の外周を被う固定側カバー部2と、内部部品の外周を被う閉位置と前記内部部品の外周を開放する開位置との間で変移する回転側カバー部10とを備え、回転側カバー部10と固定側カバー部2に、軸支持方向が異なる第1及び第2軸受け部6,13,7、14をそれぞれ設け、軸支持方向が同じ双方の第1軸受け部6、13又は第2軸受け部7,14に選択的に支持軸20を軸支した。
【選択図】図1

Description

本発明は、第1カバー部と第2カバー部間が回転自在に支持されたカバーに関する。
車両等に搭載されるバッテリーには、直接ヒューズユニットが付設されるものがある。バッテリーのバッテリーポストやヒューズユニットの端子部等が露出状態であると、水、塵によって腐食等が発生するため、バッテリーのヒューズユニットが付設された箇所の上部をカバーであるバッテリーカバーで被うことが一般的に行われる(特許文献1、特許文献2参照)。
この種のバッテリーカバーの一従来例として、図8に示すものがある。このバッテリーカバー50は、ヒューズユニット70の下半分の外周を被う固定側カバー部51と、ヒューズユニット70の上半分の外周とバッテリー接続端子80とバッテリポスト(図示せず)を被う回転側カバー部60とを備えている。ヒューズユニット70は、バッテリーポスト(図示せず)にバッテリー接続端子80を介して固定されている。ヒューズユニット70には、水平方向に沿って軸支持する固定側軸受け部71が設けられている。固定側カバー部51は、ヒューズユニット70に対して垂直方向にスライド自在である。固定側カバー部51の上端部には、支持軸離脱防止片52が突設されている。回転側カバー部60には、水平方向に沿って軸支持する軸受け部61が設けられている。この軸受け部61には、支持軸62が軸支されている。
図8の矢印で示すように、回転側カバー部60側の支持軸62を固定側軸受け部71に軸支する。次に、図9の矢印で示すように、固定側カバー部51を上方にスライド移動する。すると、固定側カバー部51の支持軸離脱防止片52が固定側軸受け部71の開口を塞ぎ、支持軸62が固定側軸受け部71より離脱することなく軸支される。
回転側カバー部60は、ヒューズユニット70等の上面側を閉塞する閉位置と、ヒューズユニット70等の上面側を開放する開位置との間で支持軸62を支点として回転できる。ヒューズ点検以外の時には回転側カバー部60を閉位置とし、ヒューズユニット70等を水、塵等による腐食から極力防止できる。ヒューズ点検時・部品交換時には回転側カバー部60を開位置とし、ヒューズ(図示せず)の視認、部品交換等を行うことができる。
特開平11−250951号公報 特開平8−7974号公報
しかしながら、前記従来例では、図9に示すように、回転側カバー部60が垂直方向、つまり、ヒューズユニット70の上方向にしか回転できないため、ヒューズユニット70の上方近傍に周辺部材(例えば天井)81が位置する場合には、回転側カバー部60を十分な開度で開くことができない。周辺部材81の配置状態によっては、回転側カバー部60をほとんど開くことができないという問題がある。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、周辺部材の配置状態に係わらず回転側カバー部を十分に開くことができるカバーを提供することを目的とする。
本発明は、内部部品の外周を被う固定側カバー部と、前記内部部品の外周を被う閉位置と前記内部部品の外周を開放する開位置との間で変移する回転側カバー部とを備え、前記回転側カバー部と前記固定側カバー部若しくは前記内部部品に、軸支持方向が異なる複数の軸受け部をそれぞれ設け、軸支持方向が同じ双方の前記軸受け部に選択的に支持軸を軸支したことを特徴とする。
前記軸受け部の複数の軸支持方向は、水平方向と垂直方向である場合を含む。
固定側の前記軸受け部は、前記固定側カバー部に設けることが好ましい。
本発明によれば、周辺部材の配置状態に応じて回転側カバー部の回転方向を可変できるため、周辺部材の配置状態に係わらず回転側カバー部を十分に開くことができる。
本発明の一実施形態を示し、バッテリーカバーの分解斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、垂直回転方向に設定したバッテリーカバーの平面図である。 本発明の一実施形態を示し、図2のA部拡大図である。 本発明の一実施形態を示し、垂直回転方向に設定したバッテリーカバーの斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、水平回転方向に設定したバッテリーカバーの平面図である。 本発明の一実施形態を示し、図5のB部拡大図である。 本発明の一実施形態を示し、水平回転方向に設定したバッテリーカバーの斜視図である。 従来例を示し、バッテリーカバーの組み付け過程の断面図である。 従来例を示し、バッテリーカバーの組み付け過程の断面図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1において、カバーであるバッテリーカバー1は、バッテリー直付けのヒューズユニット(図示せず)を保護するものである。バッテリー直付けのヒューズユニット(図示せず)は、バッテリ−ポスト(図示せず)にバッテリ接続端子(図示せず)を介して固定される。具体的には、バッテリーカバー1は、バッテリポスト(図示せず)、内部部品であるバッテリ接続端子(図示せず)、同じく内部部品であるヒューズユニット(図示せず)を保護する。以下、バッテリーカバー1の構成を説明する。
バッテリーカバー1は、固定側カバー部2と回転側カバー部10と支持軸20と軸抜け止め輪21とを備えている。
固定側カバー部2は、上面壁3と、この上面壁3の三方の縁端より垂設された側面壁4と、側面壁4より内側で上面壁3より垂設された補助垂下壁5とを有する。固定側カバー部2は、ヒューズユニット(図示せず)の一部上半分と下部分のほぼ全体を被う。固定側カバー部2は、回転側カバー部10側が開放面とされている。上面壁3の上面の開放端近傍には、軸貫通孔6aを有する第1軸受け部6が設けられている。軸貫通孔6aは、水平方向を軸芯とする円孔であり、第1軸受け部6は水平方向を軸支持方向とする。補助垂下壁5の外面の開放端近傍には、軸貫通孔7aを有する第2軸受け部7が設けられている。軸貫通孔7aは、垂直方向を軸芯とする円孔であり、第2軸受け部7は垂直方向を軸支持方向とする。
回転側カバー部10は、上面壁11と、この上面壁11の三方の縁端より垂設された側面壁12とを有する。回転側カバー部10は、閉位置では、ヒューズユニット(図示せず)の一部上半分とバッテリ接続端子(図示せず)とバッテリポスト(図示せず)を被う。回転側カバー部10は、固定側カバー部2側が開放面とされている。上面壁11の上面の開放端近傍には、軸貫通孔13aを有する第1軸受け部13が設けられている。軸貫通孔13aは、水平方向を軸芯とする円孔であり、第1軸受け部13は水平方向を軸支持方向とする。側面壁12の外面の開放端近傍には、軸貫通孔14aを有する第2軸受け部14が設けられている。軸貫通孔14aは、垂直方向を軸芯とする円孔であり、第2軸受け部14は水平方向を軸支持方向とする。
支持軸20は、固定側カバー部2と回転側カバー部10の双方の第1軸受け部6,13間と双方の第2軸受け部7,14間を選択的に軸支できる。
軸抜け止め輪21は、支持軸20の先端部に固定可能である。軸抜け止め輪21は、支持軸20の第1及び第2軸受け部6,13,7,14からの脱落を防止できる。
上記構成において、ヒューズユニット(図示せず)の側面近傍に周辺部材(図示せず)が位置する場合には、図2及び図3に示すように、固定側カバー部2と回転側カバー部10の第1軸受け部6,13間に支持軸20を通し、支持軸20の先端に軸抜け止め輪21を固定する。これにより、回転側カバー部10は、図4の矢印方向で示す如く垂直方向に回転し、ヒューズユニット(図示せず)等の外周を被う閉位置と、ヒューズユニット(図示せず)等の外周を開放する開位置との間を移動する。従って、回転側カバー部10をヒューズユニット(図示せず)の側面近傍の周辺部材(図示せず)に干渉することなく十分に開くことができる。
ヒューズユニット(図示せず)の上面近傍に周辺部材(図示せず)が位置する場合には、図5及び図6に示すように、固定側カバー部2と回転側カバー部10の第2軸受け部7,14間に支持軸20を通し、支持軸20の先端に軸抜け止め輪21を固定する。これにより、回転側カバー部10は、図7の矢印方向で示す如く水平方向に回転し、水平方向に回転してヒューズユニット(図示せず)等の外周を被う閉位置と、ヒューズユニット(図示せず)等の外周を開放する開位置との間を移動する。従って、回転側カバー部10をヒューズユニット(図示せず)の上面近傍の周辺部材(図示せず)に干渉することなく十分に開くことができる。
回転側カバー部10の回転時に、回転側カバー部10がヒューズユニット(図示せず)等に干渉する位置関係である場合には、固定側カバー部2をヒューズユニット(図示せず)に対して上方に少しスライドさせた後に、回転側カバー部10を回転するようにすれば良い。
固定側カバー部2と回転側カバー部10における第1軸受け部6,13と第2軸受け部7,14の軸支持方向は、水平方向と垂直方向であるので、互いに直交する方向に回転側カバー部10の開閉方向を変更できる。
(変形例)
前記実施形態では、軸受け部6,7,13,14の軸支持方向は、水平方向と垂直方向であるが、それ以外の方向であっても良く、又、軸受け部を3方向以上に設けても良い。
前記実施形態では、固定側の第1軸受け部6と第2軸受け部7は、固定側カバー部2に設けたが、ヒューズユニット(図示せず)やバッテリー接続端子(図示せず)の内部部品に設けても良く、又、固定側カバー部2と内部部品に分けて設けても良い。但し、前記実施形態のように固定側カバー部2に設ける方が、バッテリーカバー1を一体として取り扱うことができるため、組み付け性、取り扱い性に優れている。
前記実施形態では、カバーはバッテリーカバー1であるが、本発明は、それ以外のカバーにも適用できることはもちろんである。
1 バッテリーカバー(カバー)
2 固定側カバー部
6,13 第1軸受け部(軸受け部)
7,14 第2軸受け部(軸受け部)
10 回転側カバー部
20 支持軸

Claims (3)

  1. 内部部品の外周を被う固定側カバー部と、前記内部部品の外周を被う閉位置と前記内部部品の外周を開放する開位置との間で変移する回転側カバー部とを備え、
    前記回転側カバー部と前記固定側カバー部若しくは前記内部部品に、軸支持方向が異なる複数の軸受け部をそれぞれ設け、軸支持方向が同じ双方の前記軸受け部に選択的に支持軸を軸支したことを特徴とするカバー。
  2. 請求項1記載のカバーであって、
    前記軸受け部の複数の軸支持方向は、水平方向と垂直方向であることを特徴とするカバー。
  3. 請求項1記載のカバーであって、
    固定側の前記軸受け部は、前記固定側カバー部に設けられたことを特徴とするカバー。
JP2010170298A 2010-07-29 2010-07-29 カバー Pending JP2012033322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010170298A JP2012033322A (ja) 2010-07-29 2010-07-29 カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010170298A JP2012033322A (ja) 2010-07-29 2010-07-29 カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012033322A true JP2012033322A (ja) 2012-02-16

Family

ID=45846532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010170298A Pending JP2012033322A (ja) 2010-07-29 2010-07-29 カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012033322A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180062720A (ko) * 2016-12-01 2018-06-11 주식회사 유라코퍼레이션 전원연결장치 커버 구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180062720A (ko) * 2016-12-01 2018-06-11 주식회사 유라코퍼레이션 전원연결장치 커버 구조
KR101872843B1 (ko) * 2016-12-01 2018-08-02 주식회사 유라코퍼레이션 전원연결장치 커버 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5555091B2 (ja) カバー
JP2012075689A (ja) ドラム式洗濯機
JP5306018B2 (ja) 天板における配線ダクトカバーの取付構造
WO2008136379A1 (ja) 空気調和装置
JP2012033322A (ja) カバー
CN203827651U (zh) 电子设备
CN203482546U (zh) 一种用于usb接口的防水结构
RU2015116167A (ru) Вентилятор, а также соответствующий опорный элемент
JP2006255123A5 (ja)
JP2009176735A5 (ja) ランプソケットとこれを備える液晶表示装置
JP2011512516A5 (ja)
JP4858873B2 (ja) 筐体
JP4217674B2 (ja) 冷蔵庫扉の開閉構造
JP2008002111A (ja) 蓋のヒンジ機構
CN105421918B (zh) 一种大角度旋转铰链
CN203323818U (zh) 水表表盖结构
CN202353126U (zh) 桌用电线套
JP2013535569A (ja) 溶融金属容器支持装置
JP2007138397A (ja) ドアクローザ
JP2018190881A (ja) 電気機器収納用箱
ATE387021T1 (de) Steckdosenanordnung
CN210772704U (zh) 一种导风组件的校正结构及具有其的空调器
JP2013045935A5 (ja)
JP2010032061A5 (ja)
JP6644240B2 (ja) ワイヤハーネスの支持具