JP2012028345A - リチウムイオン二次電池用負極材の製造方法 - Google Patents
リチウムイオン二次電池用負極材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012028345A JP2012028345A JP2011243791A JP2011243791A JP2012028345A JP 2012028345 A JP2012028345 A JP 2012028345A JP 2011243791 A JP2011243791 A JP 2011243791A JP 2011243791 A JP2011243791 A JP 2011243791A JP 2012028345 A JP2012028345 A JP 2012028345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- lithium
- secondary battery
- ion secondary
- alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】リチウムと合金成形可能な金属(Ma)の酸化物とリチウムと合金を形成しない金属(Mc)と金属(Mb)を不活性雰囲気中でメカニカルアロイング処理する工程を含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極材の製造方法。
【選択図】なし
Description
(1)リチウムと合金成形可能な金属(Ma)の酸化物とリチウムと合金を形成しない金属(Mc)と金属(Mb)を不活性雰囲気中でメカニカルアロイング処理する工程を含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極材の製造方法。
(2)リチウムと合金形成可能な金属(Ma)の酸化物が、SiO、SnO2、SnOであることを特徴とする上記(1)に記載のリチウムイオン二次電池用負極材の製造方法。
本発明のリチウムイオン二次電池用負極は、本発明のリチウムイオン二次電池用負極材と前記バインダ樹脂、溶剤、導電助材を十分混練し、銅箔等の集電体に塗布、乾燥、プレスして作製することができる。導電助材としては、アセチレンブラック、ケッチェンブラック等のカーボンブラック、黒鉛粉を用いることができる。また、本発明のリチウムイオン二次電池用負極は、本発明のリチウムイオン二次電池用負極材と黒鉛質リチウムイオン二次電池用負極材と前記バインダ樹脂、溶剤を十分混練し、銅箔等の集電体に塗布、乾燥、プレスして作製することができる。
電解質用溶媒としては、公知のリチウム塩を溶解できる非プロトン性、低誘電率の溶媒を使用することができる。例えば、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ジエチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、メチル・エチルカーボネート、アセトニトリル、プロピオニトリル、テトラヒドロフラン、γ―ブチロラクトン、2−メチルテトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、4−メチル−1,3−ジオキソラン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、ジエチルエーテル、スルホラン、メチルスルホラン、ニトロメタン、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の溶媒を単独、或いは複数混合して使用することができる。
遊星ボールミル{Planetary Mono Mill P-6(Fritsch Germany)、容器:ステンレス製、容積80ml、ステンレス製ボール(φ10mm、10個)}の容器にSnO2、Al(200mesh以下)、Coを重量比1:0.27:0.16で秤量、投入した。
容器内をアルゴンガスでパージした後、密閉し、450rpmで10時間、メカニカルアロイング処理を行った。得られた複合材の広角X線回折図にはCoSn3、Al2O3及び少量の未反応のCoが観察された。
遊星ボールミルの容器にSnO、Al、Coを重量比で1:0.176:0.148で秤量し、実施例1と同様にしてメカニカルアロイング処理を行った。得られた複合材の広角X線回折図にはCoSn3とAl2O3が観察された。
遊星ボールミルの容器にSnO2、Alを重量比で1:0.27で秤量し、実施例1と同様にしてメカニカルアロイング処理を行った。得られた複合材の広角X線回折図にはSn、Al2O3の他、少量の未反応のSnO2、Alが観察された。
遊星ボールミルの容器にSnO、Mg、Coを重量比で1:0.235:0.148で秤量し、実施例1と同様にしてメカニカルアロイング処理を行った。得られた複合材の広角X線回折図にはCoSn3とMgOが観察された。
遊星ボールミルの容器にSnO、Al、Sbを重量比で1:0.176:0.9で秤量し、実施例1と同様にしてメカニカルアロイング処理を行った。得られた複合材の広角X線回折図にはSn、SnSb、Al2O3、Sb、Alが観察された。
実施例1〜4で作製した複合材について、複合材87%に対し、5%のアセチレンブラック、及びバインダーとして8%のポリ弗化ビニリデン(呉羽化学製、KF1120)、及び溶媒としてN−メチル−ピロリドンを添加、混練しスラリーとした。得られたスラリーを銅箔に塗布、乾燥後、プレスして負極を作製した。
また、メカニカルアロイング処理時、リチウムと合金形成可能な金属(Ma)の酸化物、金属(Mb)と共にリチウムと合金を形成しない金属(Mc)を共存、且つMcをCoとすることにより、初回充放電効率が高く、3サイクル後での容量維持率が大きくなることが分かる。
〔実施例5〕
遊星ボールミルの容器にSiOとAlを重量比で1:0.6で秤量し、実施例1と同様にしてメカニカルアロイング処理を行った。得られた複合材の広角X線回折図にはSi、Al2O3が観察された。得られた複合材をサッカロース水溶液に超音波を印可しながら分散させた。次いで溶液を攪拌しながら加熱し、溶液をシロップ状とした。得られたシロップ状溶液に濃硫酸を攪拌しながら徐々に滴下し、サッカロースを脱水炭化した。得られた固形物を純水でろ液pHが6〜8となるまでろ過・洗浄し、次いで120℃で乾燥した。得られた複合材を窒素中、900℃で加熱し、Si/Al2O3/炭素複合材を得た。
得られた複合材中の炭素の割合は40重量%であった。
実施例5で得られたSi/Al2O3/炭素複合材と黒鉛粉、コールタールピッチを重量比で1:0.2:0.6で秤量し、遊星ボールミル容器に投入、250rpmで1時間、混合した。得られた混合物をアルゴン・水素混合ガス中、900℃で2時間加熱し、Si/Al2O3/炭素・黒鉛複合材を得た。
実施例2で作製した複合材について、バインダーをPVdFからLA132(Chengdu
Indigo Power Sources Co., Ltd.製)(実施例7)、LSR7(日立化成工業株式会社製
)(実施例8)に替え、実施例2と同様にして充放電特性の評価を行った。結果を表2に示す。
バインダ添加量:固形分濃度
Claims (2)
- リチウムと合金成形可能な金属(Ma)の酸化物とリチウムと合金を形成しない金属(Mc)と金属(Mb)を不活性雰囲気中でメカニカルアロイング処理する工程を含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極材の製造方法。
- リチウムと合金形成可能な金属(Ma)の酸化物が、SiO、SnO2、SnOであることを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン二次電池用負極材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011243791A JP5472263B2 (ja) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | リチウムイオン二次電池用負極材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011243791A JP5472263B2 (ja) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | リチウムイオン二次電池用負極材の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005330051A Division JP5217083B2 (ja) | 2005-11-15 | 2005-11-15 | リチウムイオン二次電池用負極合剤、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012028345A true JP2012028345A (ja) | 2012-02-09 |
JP5472263B2 JP5472263B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=45780979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011243791A Expired - Fee Related JP5472263B2 (ja) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | リチウムイオン二次電池用負極材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5472263B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017098100A (ja) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 太平洋セメント株式会社 | 二次電池用酸化物系負極活物資及びその製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005197080A (ja) * | 2004-01-07 | 2005-07-21 | Nec Corp | 二次電池用負極およびそれを用いた二次電池 |
JP2005294078A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Nec Corp | 二次電池用負極及び二次電池 |
JP2005294079A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Nec Corp | 二次電池用負極、その製造方法及び二次電池 |
-
2011
- 2011-11-07 JP JP2011243791A patent/JP5472263B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005197080A (ja) * | 2004-01-07 | 2005-07-21 | Nec Corp | 二次電池用負極およびそれを用いた二次電池 |
JP2005294078A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Nec Corp | 二次電池用負極及び二次電池 |
JP2005294079A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Nec Corp | 二次電池用負極、その製造方法及び二次電池 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017098100A (ja) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 太平洋セメント株式会社 | 二次電池用酸化物系負極活物資及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5472263B2 (ja) | 2014-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6236197B2 (ja) | リチウム電池用正極及びリチウム電池 | |
JP5068459B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JP4963330B2 (ja) | リチウム二次電池正極活物質用リチウム鉄複合酸化物、その製造方法およびそれを用いたリチウム二次電池 | |
JP5360871B2 (ja) | 非水系電解質リチウムイオン二次電池 | |
JP2003303585A (ja) | 電 池 | |
JP2006344509A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP6338840B2 (ja) | リチウムイオン電池用負極材料、リチウムイオン電池用負極、およびリチウムイオン電池 | |
JP5505480B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極及びその負極を用いたリチウムイオン二次電池 | |
JPH06349482A (ja) | リチウム二次電池 | |
JPH08148185A (ja) | 非水系二次電池及び非水系二次電池用負極 | |
JP2013110104A (ja) | リチウムイオン二次電池用負極及びその負極を用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP5742402B2 (ja) | リチウム二次電池及びその製造方法 | |
JP6873081B2 (ja) | リチウムイオン電池用負極材料、リチウムイオン電池用負極、およびリチウムイオン電池 | |
WO2012029373A1 (ja) | 負極材料、リチウム二次電池、および負極材料の製造方法 | |
JP2012164481A (ja) | 非水電解質二次電池及びその製造方法 | |
JP5217083B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極合剤、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2005294078A (ja) | 二次電池用負極及び二次電池 | |
JP5863631B2 (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 | |
JP2020047608A (ja) | リチウムイオン電池用負極材料、リチウムイオン電池用負極、およびリチウムイオン電池 | |
JP6273868B2 (ja) | 蓄電デバイス用負極活物質およびその製造方法 | |
KR101497824B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 애노드, 이의 형성 방법 및 리튬 이차 전지 | |
CN111052486A (zh) | 非水电解质二次电池 | |
JP5472263B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極材の製造方法 | |
JP5189466B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
KR101650156B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111108 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20130426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130729 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131120 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20131127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5472263 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |