JP2012028110A - Led電球およびled電球の製造方法 - Google Patents

Led電球およびled電球の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012028110A
JP2012028110A JP2010164755A JP2010164755A JP2012028110A JP 2012028110 A JP2012028110 A JP 2012028110A JP 2010164755 A JP2010164755 A JP 2010164755A JP 2010164755 A JP2010164755 A JP 2010164755A JP 2012028110 A JP2012028110 A JP 2012028110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
axial direction
led bulb
led chip
bulb according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010164755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5622465B2 (ja
Inventor
Masaru Igaki
勝 伊垣
Takao Iemoto
貴生 家本
Hirotake Shimizu
裕剛 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2010164755A priority Critical patent/JP5622465B2/ja
Priority to US13/188,656 priority patent/US8523395B2/en
Priority to CN2011202701169U priority patent/CN202302795U/zh
Publication of JP2012028110A publication Critical patent/JP2012028110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5622465B2 publication Critical patent/JP5622465B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • F21V29/89Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/90Methods of manufacture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/02Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being transformers, impedances or power supply units, e.g. a transformer with a rectifier
    • F21V23/023Power supplies in a casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/77Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section
    • F21V29/773Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • F21V3/049Patterns or structured surfaces for diffusing light, e.g. frosted surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • F21V3/06Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material
    • F21V3/062Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material the material being plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

【課題】 放熱効果を十分に発揮しつつ、製造コストを低減することが可能なLED電球およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 LEDチップ21と、LEDチップ21から伝わった熱を放散させる放熱部材5と、を備えるLED電球Aであって、放熱部材5は、軸方向Naと直角である面における断面形状が一様である筒状部、および、それぞれが上記筒状部から外方に延びているとともに軸方向Naに延びており、かつ軸方向Na視における位置が同一である部分の板厚が一定である複数のフィン52を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、LED電球およびLED電球の製造方法に関する。
いわゆる白熱電球の代替製品として、LEDチップが搭載されたLED電球が普及し始めている。LED電球は、白熱電球に対して、省電力および長寿命といった長所がある。
図14は、従来のLED電球の一例を示している(たとえば、特許文献1参照)。同図に示されたLED電球Xは、LEDモジュール91、カバー92、放熱部材93、および口金95を備えている。LEDモジュール91は、LED電球Xの発光手段であり、LEDチップ(図示略)が内蔵されている。カバー92は、LEDモジュール91からの光を透過するものであり、略球形状とされている。放熱部材93は、LEDモジュール91からの熱を放散させるためのものであり、たとえばアルミからなる。放熱部材93には、放熱効果を高めるための複数のフィン94が形成されている。口金95は、LED電球Xを、白熱電球用の照明器具に取り付けるための部位である。
しかしながら、複数のフィン94が設けられた放熱部材93は、全体の形状が複雑になりやすい。しかも、放熱部材93の内部には、LEDモジュール91に電力供給するための電線や電子部品を収容する空間を設けることが求められる。このような放熱部材93を一体成形するには、たとえばアルミを材料として金型鋳造することが必要である。これは、LED電球Xのコスト上昇の一因となっていた。
特開2010−56059号公報
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、放熱効果を十分に発揮しつつ、製造コストを低減することが可能なLED電球およびその製造方法を提供することをその課題とする。
本発明の第1の側面によって提供されるLED電球は、LEDチップと、上記LEDチップから伝わった熱を放散させる放熱部材と、を備えるLED電球であって、上記放熱部材は、軸方向と直角である面における断面形状が一様である筒状部、および、それぞれが上記筒状部から外方に延びているとともに上記軸方向に延びており、かつ上記軸方向視における位置が同一である部分の板厚が一定である複数のフィンを有することを特徴としている。
このような構成によれば、上記放熱部材は、上記軸方向において上記軸方向視形状が部分的に大きく突出するといった部位がない。そのため、たとえば押し出し成形を用いて形成した長尺部材から複数の上記放熱部材を容易に製造することができる。押し出し成形を用いた製造は、たとえば金型鋳造による手法と比較して製造コストを低減可能である。したがって、十分な放熱効果を確保しつつ、上記LED電球の製造コストを低減することができる。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記LEDチップが搭載された基板をさらに備えており、上記基板は、上記放熱部材の上記軸方向一端に取り付けられている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記筒状部は、円筒形状である。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のフィンは、上記筒状部の中心軸を中心として放射状に配置されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記各フィンの上記軸方向に対する径方向における寸法が、上記LEDチップに近いほど大である。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記LEDチップに電力を供給するための電源部をさらに備えており、上記電源部は、上記筒状部に収容されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記放熱部材は、アルミからなる。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記放熱部材に対して上記LEDチップとは反対側に取り付けられた口金をさらに備えている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記LEDチップを囲んでおり、かつ上記LEDチップからの光を透過させるカバーをさらに備えている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記カバーの内面には、粗面処理が施されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記カバーの外面には、粗面処理が施されている。
本発明の第2の側面によって提供されるLED電球の製造方法は、軸方向と直角である面における断面形状が一様である筒状部、および、それぞれが上記筒状部から外方に延びているとともに上記軸方向に延びており、かつ上記軸方向視における位置が同一である部分の板厚が一定である複数のフィンを有する長尺材料を押し出し加工によって形成する工程と、上記長尺材料を上記軸方向と直角である面において切断することにより複数の放熱部材を形成する工程と、上記放熱部材に対してLEDチップを固定する工程と、を有することを特徴としている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記筒状部は、円筒形状である。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のフィンは、上記筒状部の中心軸を中心として放射状に配置されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記放熱部材に対してLEDチップを固定する工程においては、上記LEDチップが搭載された基板を、上記放熱部材の上記軸方向一端に取り付ける。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記放熱部材の上記複数のフィンを上記軸方向における上記一端側の寸法が他端側の寸法よりも大となるように切断する工程をさらに有する。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記放熱部材の上記筒状部に、上記LEDチップに電力を供給するための電源部を収容する工程をさらに有する。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記長尺材料を形成するための押し出し加工には、アルミを用いる。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記放熱部材に対して上記LEDチップとは反対側に口金を取り付ける工程をさらに有する。
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
本発明に係るLED電球の一例を示す正面図である。 図1のII−II線に沿う断面図である。 図1のIII−III線に沿う断面図である。 本発明に係るLED電球の一例に用いられるLEDモジュールの一例を示す断面図である。 本発明に係るLED電球の一例に用いられる放熱部材の一例を示す平面図である。 本発明に係るLED電球の一例に用いられる放熱部材の一例を示す正面図である。 本発明に係るLED電球の一例に用いられる放熱部材の一例を示す底面図である。 図6のVIII−VIII線に沿う断面図である。 本発明に係るLED電球の一例に用いられる電源部の基板および電子部品を示す正面図である。 本発明に係るLED電球の一例に用いられる電源部の基板および電子部品を示す背面図である。 本発明に係るLED電球の一例の製造方法の一例において、長尺部材を切断する工程を示す斜視図である。 本発明に係るLED電球の一例の製造方法の一例において、短尺部材を切断する工程を示す正面図である。 本発明に係るLED電球の一例の製造方法の一例における組立工程を示す正面図である。 従来のLED電球の一例を示す正面図である。
以下、本発明の好ましい実施の形態につき、図面を参照して具体的に説明する。
図1〜図3は、本発明に係るLED電球の一例を示している。本実施形態のLED電球Aは、基板1、複数のLEDモジュール2、カバー3、ブラケット4、放熱部材5、電源部6、および口金7を備えている。LED電球Aは、白熱電球の代替製品として白熱電球用の照明器具に取り付けられて用いられる。
基板1は、複数のLEDモジュール2を支持するためのものであり、たとえばガラスエポキシ樹脂からなる本体に配線パターンが形成された構成とされている。基板1の構成としては、このほかに、たとえばアルミからなる本体、この本体に形成された絶縁層、この絶縁層に積層された配線パターンを有するものであってもよい。図3に示すように、本実施形態においては、基板1は略正方形状とされている。図2および図3に示すように、基板1には、複数の取付け孔11が形成されている。複数の取付け孔11は、電源部6と基板1とを取り付けるために用いられる。
複数のLEDモジュール2は、たとえば白色光を発する発光手段である。本実施形態においては、図3に示すように、4つのLEDモジュール2が基板1の四隅に搭載されている。図4に示すようにLEDモジュール2は、LEDチップ21、基板22、ワイヤ23、および封止樹脂24を備えている。なお、複数のLEDモジュール2は、赤色光を発するもの、緑色光を発するもの、青色光を発するものを含んでもよい。
LEDチップ21は、LEDモジュール2の光源であり、たとえばGaN系半導体からなるn型半導体層、p型半導体層、およびこれらに挟まれた活性層からなる。LEDチップ21からは、たとえば青色光が発せられる。基板22は、LEDチップ21を支持するためのものであり、たとえばガラスエポキシ樹脂からなる本体に配線パターンが形成されている。この配線パターンは、LEDチップ21が搭載される部位、およびLEDモジュール2を面実装するための実装電極として用いられる部位、などを有する。
ワイヤ23は、たとえば金からなり、LEDチップ21の上面と上記配線パターンとを導通させている。封止樹脂24は、LEDチップ21およびワイヤ23を覆っており、たとえば透明なエポキシ樹脂またはシリコーン樹脂に蛍光体材料が混入された材質からなる。この蛍光体材料は、たとえばLEDチップ21から発せられた青色光によって励起されることにより黄色光を発する。この黄色光とLEDチップ21からの青色光とが混色することにより、白色光が得られる。なお、封止樹脂24の材質としては、透明なエポキシ樹脂またはシリコーン樹脂に、青色光によって励起されることにより赤色光を発する蛍光体材料と緑色光を発する蛍光体材料とが混入されたものを用いてもよい。
カバー3は、複数のLEDモジュール2を保護するためのものであり、たとえば透明または半透明の樹脂からなる。本実施形態においては、カバー3は、その外形が軸方向Naを長軸方向とする半楕円体とされている。図3に示すように、カバー3の外面32は、ごく平滑な面とされている。これに対し、カバー3の内面31には、粗面処理が施されている。この粗面処理は、たとえばカバー3を形成するための金型のうち内面31を形成するための部位にショットブラスト処理を施すことによってなされる。なお、内面31に加えて、外面32に対しても同様の粗面処理を施してもよい。
ブラケット4は、カバー3と放熱部材5との取り付けを容易化するためのものである。本実施形態においては、ブラケット4は、たとえば樹脂からなり、リング形状とされている。
放熱部材5は、LEDモジュール2からの熱を放散させるためのものであり、筒状部51、複数のフィン52、および台座部53が形成されている。本実施形態の放熱部材5は、たとえばアルミからなり、後述するように押し出し加工を利用して形成されている。
筒状部51は、軸方向Naに延びる中心軸を有する筒状であり、本実施形態においては円筒形状とされている。筒状部51は、放熱部材5の軸方向Naにおける全域にわたる長さとされている。筒状部51は、軸方向Naと直角である平面の断面形状が軸方向Naのいずれの箇所においても同一である。
複数のフィン52は、筒状部51の中心軸を中心として、筒状部51から径方向Ndに沿って放射状に形成されている。図5、図7、および図8によく表れているように、各フィン52は、軸方向Na視における位置が同一である部分の板厚は、軸方向Naのいずれの箇所においても同一である。また、隣り合うフィン52どうしの間の隙間は、軸方向Naにおいて複数のフィン52の両端にわたって存在しており、たとえばこれらの隙間を封じる部位は、放熱部材5には形成されていない。図2および図6によく表れているように、各フィン52の径方向Ndにおける寸法は、軸方向Naにおいて、LEDモジュール2(LEDチップ21)に近いほど大とされている。
台座部53は、放熱部材5の軸方向Na一端に設けられており、軸方向Naにおいて複数のフィン52から若干突出している。図5〜図7に示すように、台座部53は、筒状部51と、複数のフィン52のうち径方向Ndにおける中心軸寄りの部分と、が軸方向Naに延出するようにして形成されている。台座部53は、基板1を保持する部分である。
電源部6は、LEDモジュール2(LEDチップ21)に電源供給するためのものであり、基板61、複数の電子部品62、およびケース63を備えている。基板61は、たとえばガラスエポキシ樹脂からなり、本実施形態においては、軸方向Naを長手方向とする長矩形状とされている。複数の電子部品62は、LEDモジュール2(LEDチップ21)への電源供給機能を果たすためのものであり、図9および図10に示すように基板61の両面に実装されている。複数の電子部品62は、たとえば制御用IC、コンデンサ、コイル、チップ抵抗器、ダイオードなどを含む。
ケース63は、たとえば半透明な樹脂からなり、筒状部63a、ねじ部63bおよび複数の突起63cを有している。筒状部63aは、その軸方向が軸方向Naに沿う有底円筒形状とされており、基板61および複数の電子部品62を収容している。ねじ部63bは、筒状部63aに対して軸方向Na下方に形成されており、口金7と螺合する雄ねじ形状とされている。
ケース63の筒状部63aの外径は、放熱部材5の筒状部51の内径よりも若干小とされている。これにより、電源部6のうちケース63の筒状部63aおよびこれに収容された部分は、放熱部材5の筒状部51に収容されている。
複数の突起63cは、基板1を固定するためのものである。各突起63cは、基板1の各取付け孔11に挿入されている。突起63cのうち取付け孔11から突出した部分に対しては、固定を確実化するためのたとえば熱かしめ処理が施されている。
口金7は、たとえばJIS規格に準拠した一般的な電球用の照明器具に取り付けるための部分である。口金7は、JIS規格に定められたE17、E26などの仕様を満たす構成とされている。口金7は、電源部6のケース63のねじ部63bに対して螺合することにより取り付けられている。
次に、LED電球Aの製造方法の一例について、以下に説明する。
まず、図10に示す長尺部材5Aを形成する。長尺部材5Aは、筒状部51Aおよび複数のフィン52Aを有しており、軸方向Naと直角である平面の断面形状が軸方向Naについて一様である。筒状部51Aは、軸方向Naに延びる中心軸を有する円筒形状であり、複数のフィン52Aは、筒状部51Aの中心軸を中心として放射状に配置されている。長尺部材5Aの形成には、押し出し加工を利用する。長尺部材5Aの上記断面形状が形成されたダイスにたとえばアルミからなるビレットを高圧で押し付けることにより、一様な断面形状を有する長尺部材5Aが連続的に形成される。
次に、この長尺部材5Aを図示された複数の切断面Cpに沿って切断する。複数の切断面Cpは、軸方向Naに対して直角であり、等間隔に配置されている。これにより、長尺部材5Aは、図12に示す複数の短尺部材5Bに分割される。
次いで、図12に示す切断線Clに沿って、短尺部材5Bの筒状部51Bおよび複数のフィン52Bを切断する。この切断は、たとえばワイヤを用いて行う。図示された切断線Clに沿った切断を、短尺部材5Bの周方向全方位について行う。これにより、図5〜図8に示す放熱部材5が得られる。
この後は、図13に示すように、放熱部材5に電源部6を挿入する。電源部6の複数の突起63cと基板1とを固定することにより、基板1が放熱部材5の台座部53に取り付けられる。また、放熱部材5にブラケット4を介してカバー3を取り付ける。一方、電源部6のねじ部63bに口金7を取り付ける。以上の工程を経ることにより、図1〜図3に示すLED電球Aが得られる。
次に、LED電球Aの作用について説明する。
本実施形態によれば、放熱部材5は、軸方向Naにおいて軸方向Na視形状が部分的に大きく突出するといった部位がない。そのため、押し出し成形を用いて形成した長尺部材5Aから複数の放熱部材5を容易に製造することができる。押し出し成形を用いた製造は、たとえば金型鋳造による手法と比較して製造コストを低減可能である。したがって、LED電球Aの製造コストを低減することができる。
金型鋳造を用いる場合、鋳造材料を隅々に行き渡らせる必要があるため、複数のフィン52の枚数が制限される。これに対し、本実施形態においては、押し出し成形を用いるため、材料の行き渡り不足といった懸念がほとんどない。このため、複数のフィン52の枚数をより多く設定することが可能であり、放熱部材5の放熱効果を高めるのに適している。また、押し出し加工を用いた場合、金型鋳造を用いた場合よりも放熱部材5の密度を高めることが可能である。これは、放熱部材5の熱伝導率向上に寄与し、放熱部材5の放熱効果を高めるのに有利である。
フィン52の径方向Ndにおける寸法が軸方向NaにおいてLEDモジュール2に近いほど大とされていることにより、LEDモジュール2からの熱によってより高温となる部位ほど放熱のための表面積を大きくすることができる。これにより、放熱部材5の放熱効果を合理的に高めることができる。
台座部53に基板1を取り付けることにより、LEDモジュール2からの熱を放熱部材5へと伝えやすくすることができる。
筒状部51に電源部6を収容することにより、たとえば軸方向Naにおいて電源部6を配置するためだけの専用の部分は設けられていない。これは、LED電球Aの小型化、特に軸方向Na寸法の縮小化に好ましい。
カバー3の内面31が粗面とされていることにより、LEDモジュール2からの光を拡散させつつ、外面32から出射することができる。これにより、個々のLEDモジュール2(LEDチップ21)は、LED電球A外からいわゆる点光源として視認されにくくなる。したがって、LED電球Aを一般的な白熱電球と同様に、あるいはそれ以上にカバー3全体が光り輝くものとして視認されうるものとすることができる。内面31に加えて外面32に対しても粗面処理を施せば、より強い拡散効果が期待できる。
アルミの押し出し加工によって形成した長尺部材5Aから短尺部材5Bおよび放熱部材5を形成することにより、軸方向Na寸法が異なる放熱部材5や、フィン52の径方向Nd視形状が異なる放熱部材5を製造する場合であっても、切断面Cpや切断線Clの設定を変更することにより容易に対応可能である。
本発明に係るLED電球は、上述した実施形態に限定されるものではない。本発明に係るLED電球の各部の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。
A LED電球
Cp 切断面
Cl 切断線
Na 軸方向
Nd 径方向
1 基板
11 取付け孔
2 LEDモジュール
21 LEDチップ
3 カバー
31 内面
32 外面
4 ブラケット
5 放熱部材
51 筒状部
52 フィン
53 台座部
5A 長尺部材
51A 筒状部
52A フィン
5B 短尺部材
51B 筒状部
52B フィン
6 電源部
61 基板
62 電子部品
63 ケース
63a 筒状部
63b ねじ部
63c 突起
7 口金

Claims (19)

  1. LEDチップと、
    上記LEDチップから伝わった熱を放散させる放熱部材と、
    を備えるLED電球であって、
    上記放熱部材は、軸方向と直角である面における断面形状が一様である筒状部、および、それぞれが上記筒状部から外方に延びているとともに上記軸方向に延びており、かつ上記軸方向視における位置が同一である部分の板厚が一定である複数のフィンを有することを特徴とする、LED電球。
  2. 上記LEDチップが搭載された基板をさらに備えており、
    上記基板は、上記放熱部材の上記軸方向一端に取り付けられている、請求項1に記載のLED電球。
  3. 上記筒状部は、円筒形状である、請求項1または2に記載のLED電球。
  4. 上記複数のフィンは、上記筒状部の中心軸を中心として放射状に配置されている、請求項1ないし3のいずれかに記載のLED電球。
  5. 上記各フィンの上記軸方向に対する径方向における寸法が、上記LEDチップに近いほど大である、請求項4に記載のLED電球。
  6. 上記LEDチップに電力を供給するための電源部をさらに備えており、
    上記電源部は、上記筒状部に収容されている、請求項1ないし5のいずれかに記載のLED電球。
  7. 上記放熱部材は、アルミからなる、請求項1ないし6のいずれかに記載のLED電球。
  8. 上記放熱部材に対して上記LEDチップとは反対側に取り付けられた口金をさらに備えている、請求項1ないし7のいずれかに記載のLED電球。
  9. 上記LEDチップを囲んでおり、かつ上記LEDチップからの光を透過させるカバーをさらに備えている、請求項1ないし8のいずれかに記載のLED電球。
  10. 上記カバーの内面には、粗面処理が施されている、請求項9に記載のLED電球。
  11. 上記カバーの外面には、粗面処理が施されている、請求項10に記載のLED電球。
  12. 軸方向と直角である面における断面形状が一様である筒状部、および、それぞれが上記筒状部から外方に延びているとともに上記軸方向に延びており、かつ上記軸方向視における位置が同一である部分の板厚が一定である複数のフィンを有する長尺材料を押し出し加工によって形成する工程と、
    上記長尺材料を上記軸方向と直角である面において切断することにより複数の放熱部材を形成する工程と、
    上記放熱部材に対してLEDチップを固定する工程と、
    を有することを特徴とする、LED電球の製造方法。
  13. 上記筒状部は、円筒形状である、請求項12に記載のLED電球の製造方法。
  14. 上記複数のフィンは、上記筒状部の中心軸を中心として放射状に配置されている、請求項12または13に記載のLED電球の製造方法。
  15. 上記放熱部材に対してLEDチップを固定する工程においては、上記LEDチップが搭載された基板を、上記放熱部材の上記軸方向一端に取り付ける、請求項12ないし14のいずれかに記載のLED電球の製造方法。
  16. 上記放熱部材の上記複数のフィンを上記軸方向における上記一端側の寸法が他端側の寸法よりも大となるように切断する工程をさらに有する、請求項14に記載のLED電球の製造方法。
  17. 上記放熱部材の上記筒状部に、上記LEDチップに電力を供給するための電源部を収容する工程をさらに有する、請求項12ないし16のいずれかに記載のLED電球の製造方法。
  18. 上記長尺材料を形成するための押し出し加工には、アルミを用いる、請求項12ないし17のいずれかに記載のLED電球の製造方法。
  19. 上記放熱部材に対して上記LEDチップとは反対側に口金を取り付ける工程をさらに有する、請求項12ないし18のいずれかに記載のLED電球の製造方法。
JP2010164755A 2010-07-22 2010-07-22 Led電球およびled電球の製造方法 Expired - Fee Related JP5622465B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010164755A JP5622465B2 (ja) 2010-07-22 2010-07-22 Led電球およびled電球の製造方法
US13/188,656 US8523395B2 (en) 2010-07-22 2011-07-22 Light emitting diode lamp and method for manufacturing the same
CN2011202701169U CN202302795U (zh) 2010-07-22 2011-07-22 Led灯泡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010164755A JP5622465B2 (ja) 2010-07-22 2010-07-22 Led電球およびled電球の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012028110A true JP2012028110A (ja) 2012-02-09
JP5622465B2 JP5622465B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=45493477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010164755A Expired - Fee Related JP5622465B2 (ja) 2010-07-22 2010-07-22 Led電球およびled電球の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8523395B2 (ja)
JP (1) JP5622465B2 (ja)
CN (1) CN202302795U (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9657931B2 (en) * 2011-12-21 2017-05-23 Intel Corporation Thermal management for light-emitting diodes
US8764251B2 (en) * 2012-05-02 2014-07-01 Everspring Industry Co., Ltd. Heat dissipation structure for light bulb assembly
TWI715931B (zh) 2012-06-03 2021-01-11 日商理光股份有限公司 粉末容器及影像形成裝置
CN102720971A (zh) * 2012-06-28 2012-10-10 苏州向隆塑胶有限公司 照明装置
WO2014049508A2 (en) * 2012-09-30 2014-04-03 Vaish Higmanshu Rai Bulb
CN103206632A (zh) * 2013-04-08 2013-07-17 同方(浙江)照明科技有限公司 一种led灯具
CN104100948A (zh) * 2013-04-10 2014-10-15 欧司朗有限公司 照明装置
CN104295958A (zh) * 2014-09-29 2015-01-21 广州市南视灯具设备有限公司 一种led聚光灯具
US20190072072A1 (en) * 2017-09-06 2019-03-07 Envision Energy Usa Ltd. Variable speed control of wind turbine generator based on estimated torque

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006040727A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Matsushita Electric Works Ltd 発光ダイオード点灯装置及び照明器具
JP2009004130A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Sharp Corp 照明装置
JP2010067842A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Am Technology:Kk 黒鉛一金属複合体とアルミニウム押出材の組合せからなる放熱体。
JP2010114060A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Taiyo Denki Kk Led照明器具
JP2010135309A (ja) * 2008-11-06 2010-06-17 Rohm Co Ltd Ledランプ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3067352A (en) * 1959-02-05 1962-12-04 Gen Electric Coated electric lamp and method of manufacture
US3634679A (en) * 1970-06-19 1972-01-11 Michael J Krzyston Decorative lighting apparatus
CN201228949Y (zh) * 2007-07-18 2009-04-29 胡凯 一种led灯散热灯体
JP5353216B2 (ja) 2008-01-07 2013-11-27 東芝ライテック株式会社 Led電球及び照明器具
US8123382B2 (en) * 2008-10-10 2012-02-28 Cooper Technologies Company Modular extruded heat sink
CN101769524B (zh) * 2009-01-06 2012-12-26 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管灯具及其光引擎
US8154179B2 (en) * 2009-12-09 2012-04-10 Tsan-Chi Chen Light emitting diode lamp having replaceable light source module
TW201142194A (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Foxsemicon Integrated Tech Inc LED lamp

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006040727A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Matsushita Electric Works Ltd 発光ダイオード点灯装置及び照明器具
JP2009004130A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Sharp Corp 照明装置
JP2010067842A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Am Technology:Kk 黒鉛一金属複合体とアルミニウム押出材の組合せからなる放熱体。
JP2010114060A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Taiyo Denki Kk Led照明器具
JP2010135309A (ja) * 2008-11-06 2010-06-17 Rohm Co Ltd Ledランプ

Also Published As

Publication number Publication date
CN202302795U (zh) 2012-07-04
JP5622465B2 (ja) 2014-11-12
US20120020087A1 (en) 2012-01-26
US8523395B2 (en) 2013-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5622465B2 (ja) Led電球およびled電球の製造方法
US8905600B2 (en) Light-emitting diode lamp and method of making
JP5508113B2 (ja) ランプ及び照明装置
JP5327472B2 (ja) 電球形ランプおよび照明器具
JP5029822B2 (ja) 光源および照明装置
WO2012057038A1 (ja) 発光モジュール、および照明器具
US20130301280A1 (en) Bulb-Shaped Lamp and Luminaire
JP2014232653A (ja) 照明用光源及び照明装置
US20150043216A1 (en) Light emitting diode bulb
JP2012099335A (ja) Led電球
JP5971504B2 (ja) 照明用光源及び照明装置
JP5447686B2 (ja) 発光モジュール、および照明器具
JP6788784B2 (ja) 照明用光源及び照明装置
JP6478022B2 (ja) 照明用光源及び照明装置
JP2017084534A (ja) 照明装置
JP2015073131A (ja) Led発光体およびled電球
JP7065374B2 (ja) 照明用光源及び照明装置
JP6910013B2 (ja) 照明用光源及び照明装置
JP2018045850A (ja) 電球型照明装置
JP5942151B2 (ja) 照明用光源
WO2014024339A1 (ja) 電球形ランプ、照明装置及び電球形ランプの製造方法
JP6512394B2 (ja) 照明用光源及び照明装置
JP5582365B2 (ja) 照明装置
JP6123988B2 (ja) 照明用光源及び照明装置
JP2011076880A (ja) 電球形ランプおよび照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5622465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees