JP2012024790A - 超音波溶着装置 - Google Patents

超音波溶着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012024790A
JP2012024790A JP2010164168A JP2010164168A JP2012024790A JP 2012024790 A JP2012024790 A JP 2012024790A JP 2010164168 A JP2010164168 A JP 2010164168A JP 2010164168 A JP2010164168 A JP 2010164168A JP 2012024790 A JP2012024790 A JP 2012024790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
slit
horn
axial
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010164168A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yamashita
淳 山下
Yoshihiko Watanabe
嘉彦 渡邊
Yuji Watanabe
裕二 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2010164168A priority Critical patent/JP2012024790A/ja
Publication of JP2012024790A publication Critical patent/JP2012024790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • B29C65/081Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations having a component of vibration not perpendicular to the welding surface
    • B29C65/082Angular, i.e. torsional ultrasonic welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

【課題】ワークや被溶着物の破損の可能性を低減すると共に、ホーンの破損の可能性を低減することが可能な超音波溶着装置を提供する。
【解決手段】超音波溶着装置1は、ホーン10とアンビル20とでワークW及び被溶着物Aを挟み込んで、ワークWと被溶着物Aとを超音波振動により溶着させるものであって、ホーン10は、軸方向の振動を入力する入力部材11と、入力部材11に入力された軸方向の振動F1を、軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2と変換するように当該軸方向に対して斜めに伸びるスリット12aが形成されたスリット部材12と、スリット部材12にて変換された軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2をワークWに伝達する伝達部材13と、を有し、入力部材11とスリット部材12と伝達部材13とが一体に形成され、アンビル20は、ホーン10からの軸方向の振動を許容する方向に可動する。
【選択図】図1

Description

本発明は、超音波溶着装置に関する。
従来、ワークと被溶着物とを超音波振動により溶着するホーンが知られている。このホーンにおいて、軸方向の振動をほぼ100%捩り方向の振動に変換する振動姿態変換ホーンが提案されている。この振動姿態変換ホーンは、縦共振体と捩り共振体とを備えている。縦共振体は、入力面に軸方向の振動が入力され、この振動を放射面を介して捩り共振体のフランジに伝達する。フランジには径方向に対して斜めに伸びるスリットが形成されている。このスリットにより、軸方向の振動が捩り方向の振動に変換され、ほぼ100%の捩り方向の振動がワークに伝達されることとなる(特許文献1参照)。
特開2006−224045号公報
しかし、従来のホーンでは、ほぼ完全な捩り方向の振動がワーク及び被溶着物に入力されるため、ワーク及び被溶着物の形状や素材によっては共振が発生し、ワークや被溶着物が破損してしまう可能性があった。さらに、従来のホーンは、縦共振体、捩り共振体、及び、捩り方向の振動用工具ホーンの3部品からなるため、これら3部品の接続箇所が振動により破損してしまう可能性があった。
本発明はこのような従来の課題を解決するためになされたものであり、その発明の目的とするところは、ワークや被溶着物の破損の可能性を低減すると共に、ホーンの破損の可能性を低減することが可能な超音波溶着装置を提供することにある。
本発明の超音波溶着装置は、ホーンとアンビルとでワーク及び被溶着物を挟み込んで、ワークと被溶着物とを超音波振動により溶着させるものであって、ホーンは、軸方向の振動を入力する入力部材と、入力部材に入力された軸方向の振動を、軸方向の振動と捩り方向の振動と変換するように当該軸方向に対して斜めに伸びるスリットが形成されたスリット部材と、スリット部材にて変換された軸方向の振動と捩り方向の振動をワークに伝達する伝達部材と、を有し、入力部材とスリット部材と伝達部材とが一体に形成され、アンビルは、ホーンからの軸方向の振動を許容する方向に可動することを特徴とする。
この超音波溶着装置によれば、ホーンは、軸方向の振動を、軸方向の振動と捩り方向の振動と変換するように当該軸方向に対して斜めに伸びるスリットが形成されたスリット部材を備え、軸方向の振動と捩り方向の振動をワークに伝達するため、ワーク及び被溶着物には軸方向の振動と捩り方向の振動が加えられる。ここで、ほぼ捩り方向の振動のみであると、振動が1つであるため、共振が発生し易くなる。しかし、本発明では、軸方向の振動と捩り方向の2つの振動が加わるため、2つの振動の双方において共振が発生する可能性は1つの振動が加わる場合に比較して低くなる。さらに、ホーンは、入力部材とスリット部材と伝達部材とが一体に形成されるため、接続部がなく破損の可能性が低減される。従って、ワークや被溶着物の破損の可能性を低減すると共に、ホーンの破損の可能性を低減することができる。
また、本発明の超音波溶着装置において、アンビルは、ホーンからの軸方向の振動を受ける振動受け部と、振動受け部から入力された軸方向の振動を再度振動受け部側に反射する台座と、振動受け部と台座との中間部において台座により反射された軸方向の振動を、軸方向の振動と捩り方向の振動と変換するように当該軸方向に対して斜めに伸びるスリットが形成された第2スリット部材と、を備え、第2スリット部材のスリットは、スリット部材のスリットが伸びる方向に対して、同一方向に伸びることが好ましい。
この超音波溶着装置によれば、アンビルは、入力された軸方向の振動を反射する台座と、台座により反射された軸方向の振動を、軸方向の振動と捩り方向の振動と変換するように当該軸方向に対して斜めに伸びるスリットが形成された第2スリット部材と、を備える。このため、アンビルに入力された軸方向の振動は反射され、その一部が捩り方向の振動に変換される。また、第2スリット部材のスリットは、スリット部材のスリットが伸びる方向に対して、同一方向に伸びる。このため、ワーク及び被溶着物には、ホーンからの捩り方向の振動と逆方向の捩り方向の振動がアンビルから加えられることとなり、好適に溶着を行うことができる。
また、本発明の超音波溶着装置において、スリット部材及び第2スリット部材の少なくとも一方は、スリットがスリット形成側から反対側まで貫通することなく中実とされていることが好ましい。
この超音波溶着装置によれば、スリット部材及び第2スリット部材の少なくとも一方は、スリットがスリット形成側から反対側まで貫通することなく中実とされている。このため、中実となる部位によって強度が確保されることとなり、形状変化等してしまう事態が防止され、溶着不良につながる事態を防止することができる。
また、本発明の超音波溶着装置は、ホーンとアンビルとでワーク及び被溶着物を挟み込んで、ワークと被溶着物とを超音波振動により溶着させるものであって、ホーンは、一部材からなり、軸方向の振動を入力し、軸方向の振動と捩り方向の振動と変換して、それら振動をワークに伝達すると共に、アンビルは、ホーンからの軸方向の振動を許容する方向に可動することを特徴とする。
この超音波溶着装置によれば、ホーンは、軸方向の振動を、軸方向の振動と捩り方向の振動と変換して、軸方向の振動と捩り方向の振動をワークに伝達するため、ワーク及び被溶着物には軸方向の振動と捩り方向の振動が加えられる。ここで、ほぼ捩り方向の振動のみであると、振動が1つであるため、共振が発生し易くなる。しかし、本発明では、軸方向の振動と捩り方向の2つの振動が加わるため、2つの振動の双方において共振が発生する可能性は1つの振動が加わる場合に比較して低くなる。さらに、ホーンは、一部材からなるため、接続部がなく破損の可能性が低減される。従って、ワークや被溶着物の破損の可能性を低減すると共に、ホーンの破損の可能性を低減することができる。
本発明の超音波溶着装置によれば、ワークや被溶着物の破損の可能性を低減すると共に、ホーンの破損の可能性を低減することができる。
本実施形態に係る超音波溶着装置の構成図である。 図1に示したホーンの断面図である。 図1に示したアンビルの断面図である。 本実施形態に係る超音波溶着装置の変形例を示す構成図である。
以下、本発明に係る超音波溶着装置の実施形態について説明する。図1は、本実施形態に係る超音波溶着装置の構成図である。
図1に示すように、超音波溶着装置1は、ホーン10と、アンビル20とを備え、ホーン10とアンビル20とでワークW及び被溶着物Aを挟み込んで、超音波振動により溶着させるものである。
ホーン10は、入力部材11とスリット部材12と伝達部材13とからなり、これらが一体形成され、一部材となったものである。入力部材11は、端面11aに縦振動子から軸方向の振動F1が入力され、この振動F1をスリット部材12に伝達する円柱状の部材である。
スリット部材12は、入力部材11に入力された軸方向の振動F1を軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2とに変換する円錐台形状の部材である。このスリット部材12には、複数(例えば10個)のスリット12aが周状に形成されている。複数のスリット12aそれぞれは、ホーン10の軸方向に対して斜め方向に伸びている。このため、軸方向の振動F1はスリット部材12において斜め方向に伝達され、軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2とに変換される。なお、スリット部材12は、ホーン10の全体の中間に位置しており、スリット12aの角度は軸方向に対して45度となっている。
伝達部材13は、スリット部材12にて変換された軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2をワークWに伝達する円柱状の部材である。この伝達部材13により軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2とがワークWに伝達されて、ワークWと被溶着物Aとの超音波接合が行われることとなる。
アンビル20は、ホーン10からの軸方向の振動F1を許容する方向(すなわち軸方向)に可動するものである。このように可動することにより、軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2とがワークWに伝達される。すなわち、アンビル20が軸方向に可動しない場合、軸方向の振動F1が打ち消されてワークW及び被溶着物Aに軸方向の振動F1があまり加わらなくなってしまうからである。
このようなアンビル20は、振動受け部21と、土台部22と、台座23と、第2スリット部材24とからなる。振動受け部21は、ホーン10からの軸方向の振動F1を受ける円柱状の部材である。土台部22は、振動受け部21を支える土台となる円柱状の部材である。台座23は、振動受け部21から入力された軸方向の振動F1を再度振動受け部21側に反射するものである。この台座23は固定されており、振動の固定端となる。なお、図1において台座23は四角形となっているが、これに限らず、他の形状であってもよい。
第2スリット部材24は、振動受け部21と台座23との中間部に位置し、台座23により反射された軸方向の振動F1を、軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2とに変換するものである。この第2スリット部材24には、複数(例えば10個)のスリット24aが周状に形成されている。このように複数のスリット24aが形成されているため、スリット24aにおける撓みによって、アンビル20は軸方向に可動する。
また、複数のスリット24aは、アンビル20の軸方向に対して斜め方向に伸びている。このため、軸方向の振動F1は第2スリット部材24において斜め方向に伝達され、軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2とに変換される。ここで、第2スリット部材24のスリット24aは、スリット部材12のスリット12aが伸びる方向に対して、同一方向に伸びている。このため、ワークW及び被溶着物Aには、ホーン10からの捩り方向の振動F2と逆方向の捩り方向の振動F2がアンビル20から加えられることとなり、好適に溶着を行うことができる。なお、スリット24aの角度は軸方向に対して45度となっている。
図2は、図1に示したホーン10の断面図である。図2に示すように、スリット部材12は、複数のスリット12aが形成されているが、これらスリット12aはスリット形成側から反対側まで貫通しておらず、中実となっている。すなわち、スリット部材12は、中実部12bを備えている。このため、ホーン10は、中実部12bによって強度が確保され、形状変形等により溶着不良が発生してしまう事態が防止される。例えば、中実部12bがない場合、スリット12aが撓み過ぎて振動が大きく吸収されてしまう虞があるが、中実部12bを備えることにより、これが防止される。
図3は、図1に示したアンビル20の断面図である。図3に示すように、第2スリット部材24は、スリット部材12と同様に、複数のスリット24aが形成されているが、これらスリット24aはスリット形成側から反対側まで貫通しておらず、中実となっている。すなわち、第2スリット部材24は、中実部24bを備えている。このため、アンビル20は、中実部24bによって強度が確保され、形状変形等により溶着不良が発生してしまう事態が防止される。例えば、中実部24bがない場合、スリット24aが撓み過ぎて振動が大きく吸収されてしまう虞があるが、中実部24bを備えることにより、これが防止される。
より具体的に説明すると、特許文献1に記載のホーンは、縦共振体と捩り共振体とがフランジにおいて接続されるのみであり、他の部分は非接触となっている。このため、大きな荷重が加わると、フランジが折れ曲がり適切な捩り方向の振動が得られなくなる可能性がある。ところが、本実施形態ではスリット部材12及び第2スリット部材24に中実部12b,24bを備えるため、特許文献1のように適切な捩り方向の振動が得られなくなってしまう事態を防止することができる。
次に、本実施形態に係る超音波溶着装置1の動作を説明する。まず、縦振動子により入力部材11の入力面11aに軸方向の振動F1を入力する。この軸方向の振動F1は、スリット部材12に伝達される。スリット部材12は、複数のスリット12aが形成されているため、軸方向の振動F1を、軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2とに変換する。スリット部材12により変換された軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2とは、伝達部材13によりワークWに伝達される。
また、ワークW及び被溶着物Aを介してアンビル20に伝達された軸方向の振動F1は、振動受け部21を通じて台座23にて反射される。反射された軸方向の振動F1は、土台部22を介して第2スリット部材24に伝達される。第2スリット部材24は、複数のスリット24aが形成されているため、軸方向の振動F1を、軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2とに変換する。第2スリット部材24により変換された軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2とは、振動受け部21により被溶着物Aに伝達される。
また、スリット部材12と第2スリット部材24とのスリット12a,24aは同一方向に伸びている。このため、ホーン10からの捩り方向の振動F2と逆方向の捩り方向の振動F2がアンビル20から加えられることとなり、好適に溶着を行うことができる。
次に、本実施形態に係る超音波溶着装置1の変形例を説明する。ホーン10は中空となる部位を備えていてもよい。図4は、本実施形態に係る超音波溶着装置1の変形例を示す構成図である。図4に示すように、例えば伝達部材13の中心軸あたりに中空部13aを形成し、ワークWに突起部等がある場合にこれを許容するようになっていてもよい。また、アンビル20についても同様に中空部を備えていてもよい。
このようにして、本実施形態に係る超音波溶着装置1によれば、ホーン10は、軸方向の振動F1を、軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2と変換するように当該軸方向に対して斜めに伸びるスリット12aが形成されたスリット部材12を備え、軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2をワークWに伝達するため、ワークW及び被溶着物Aには軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2が加えられる。ここで、ほぼ捩り方向の振動F2のみであると、振動が1つであるため、共振が発生し易くなる。しかし、本実施形態では、軸方向と捩り方向の2つの振動F1,F2が加わるため、2つの振動の双方において共振が発生する可能性は1つの振動が加わる場合に比較して低くなる。さらに、ホーン10は、入力部材11とスリット部材12と伝達部材13とが一体に形成されるため、接続部がなく破損の可能性が低減される。従って、ワークWや被溶着物Aの破損の可能性を低減すると共に、ホーン10の破損の可能性を低減することができる。
また、アンビル20は、入力された軸方向の振動を反射する台座23と、台座23により反射された軸方向の振動F1を、軸方向の振動F1と捩り方向の振動F2と変換するように当該軸方向に対して斜めに伸びるスリット24aが形成された第2スリット部材24と、を備える。このため、アンビル20に入力された軸方向の振動F1は反射され、その一部が捩り方向の振動F2に変換される。また、第2スリット部材24のスリット24aは、スリット部材12のスリット12aが伸びる方向に対して、同一方向に伸びる。このため、ワークW及び被溶着物Aには、ホーン10からの捩り方向の振動F2と逆方向の捩り方向の振動F2がアンビル20から加えられることとなり、好適に溶着を行うことができる。
また、スリット部材12及び第2スリット部材24の少なくとも一方は、スリット12a,24aがスリット形成側から反対側まで貫通することなく中実とされている。このため、中実となる部位によって強度が確保されることとなり、形状変化等してしまう事態が防止され、溶着不良につながる事態を防止することができる。
以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更を加えてもよい。
例えば、本実施形態においてスリット部材12及び第2スリット部材24は、双方が中実部12b、24bを備えているが、いずれか一方又は双方が中実部12b,24bを備えていなくともよい。また、超音波接合する部材は図示したものに限られず、板材であっても線材であってもよい。
また、スリット部材12及び第2スリット部材24は、円錐台形状に限らず、円柱形状や多角形状等であってもよい。さらに、スリット12a,24aは、ホーン10やアンビル20の軸方向に対して45度傾いているが、45度に限らず、他の角度であっても構わない。
さらにホーン10及びアンビル20は円柱等の構造でなくともよく、多角形や星型など、振動伝達に問題が無ければ、他の形状であってもよい。
1 超音波溶着装置
10 ホーン
11 入力部材
12 スリット部材
12a スリット
12b 中実部
13 伝達部材
13a 中空部
20 アンビル
21 振動受け部
22 土台部
23 台座
24 第2スリット部材
24a スリット
24b 中実部

Claims (4)

  1. ホーンとアンビルとでワーク及び被溶着物を挟み込んで、ワークと被溶着物とを超音波振動により溶着させる超音波溶着装置であって、
    前記ホーンは、軸方向の振動を入力する入力部材と、前記入力部材に入力された軸方向の振動を、軸方向の振動と捩り方向の振動と変換するように当該軸方向に対して斜めに伸びるスリットが形成されたスリット部材と、前記スリット部材にて変換された軸方向の振動と捩り方向の振動を前記ワークに伝達する伝達部材と、を有し、前記入力部材と前記スリット部材と前記伝達部材とが一体に形成され、
    前記アンビルは、前記ホーンからの軸方向の振動を許容する方向に可動する
    ことを特徴とする超音波溶着装置。
  2. 前記アンビルは、前記ホーンからの軸方向の振動を受ける振動受け部と、前記振動受け部から入力された軸方向の振動を再度振動受け部側に反射する台座と、前記振動受け部と前記台座との中間部において前記台座により反射された軸方向の振動を、軸方向の振動と捩り方向の振動と変換するように当該軸方向に対して斜めに伸びるスリットが形成された第2スリット部材と、を備え、
    前記第2スリット部材のスリットは、前記スリット部材のスリットが伸びる方向に対して、同一方向に伸びる
    ことを特徴とする請求項1に記載の超音波溶着装置。
  3. 前記スリット部材及び前記第2スリット部材の少なくとも一方は、スリットがスリット形成側から反対側まで貫通することなく中実とされている
    ことを特徴とする請求項2に記載の超音波溶着装置。
  4. ホーンとアンビルとでワーク及び被溶着物を挟み込んで、ワークと被溶着物とを超音波振動により溶着させる超音波溶着装置であって、
    前記ホーンは、一部材からなり、軸方向の振動を入力し、軸方向の振動と捩り方向の振動と変換して、それら振動を前記ワークに伝達すると共に、
    前記アンビルは、前記ホーンからの軸方向の振動を許容する方向に可動する
    ことを特徴とする超音波溶着装置。
JP2010164168A 2010-07-21 2010-07-21 超音波溶着装置 Pending JP2012024790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010164168A JP2012024790A (ja) 2010-07-21 2010-07-21 超音波溶着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010164168A JP2012024790A (ja) 2010-07-21 2010-07-21 超音波溶着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012024790A true JP2012024790A (ja) 2012-02-09

Family

ID=45778385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010164168A Pending JP2012024790A (ja) 2010-07-21 2010-07-21 超音波溶着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012024790A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015047629A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション 超音波溶着用アンビル
CN108859135A (zh) * 2018-07-25 2018-11-23 赵绪华 一种光缆绕线盘超声波焊接装置
JP2020512939A (ja) * 2017-04-04 2020-04-30 クリック アンド ソッファ インダストリーズ、インク. 超音波溶接システムおよびその使用方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015047629A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション 超音波溶着用アンビル
JP2020512939A (ja) * 2017-04-04 2020-04-30 クリック アンド ソッファ インダストリーズ、インク. 超音波溶接システムおよびその使用方法
US11364565B2 (en) 2017-04-04 2022-06-21 Kulicke And Soffa Industries, Inc. Ultrasonic welding systems and methods of using the same
JP7181217B2 (ja) 2017-04-04 2022-11-30 クリック アンド ソッファ インダストリーズ、インク. 超音波溶接システムおよびその使用方法
CN108859135A (zh) * 2018-07-25 2018-11-23 赵绪华 一种光缆绕线盘超声波焊接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8657182B2 (en) Torsion sonotrode, ultrasonic welding device and method for producing a welded connection by means of ultrasonic sound
CN107921482B (zh) 超声振动传输机构的保持结构
JP6317820B2 (ja) コンバーターユニット
KR101490803B1 (ko) 초음파 진동 접합 장치
US7984839B2 (en) Ultrasonic device with longitudinal and torsional sonotrodes
JP5787197B2 (ja) 締結部材
KR960017035A (ko) 초음파 진동 융착장치
CN108602092B (zh) 超声波焊头
EP2439014A3 (en) Dissimilar material joint structure
JP2012024790A (ja) 超音波溶着装置
US8056792B2 (en) Scalloped horn
JP2015123481A (ja) 超音波接合装置
JP7253910B2 (ja) 振動変換装置
JP2017524532A (ja) 広帯域幅の大表面積の超音波ブロックホーン
JP4677584B2 (ja) 振動姿態変換ホーン
JP2018030172A (ja) 縦振動接合装置
JP6194498B2 (ja) ブースタホーン及びブースタホーンを用いた超音波溶着装置
JP6113567B2 (ja) 超音波溶接装置
WO2006036036A1 (en) Half-wavelength ultrasonic vibration system of single support type
JP4524639B2 (ja) 超音波接合方法、および超音波接合装置
JP2007253164A (ja) 超音波接合方法、超音波接合装置および超音波接合された接合管
JP2014161881A (ja) 二部材の接合構造、二部材の接合方法およびこれを利用した自動車のステアリングシャフトのシャフト部と継手部を構成するヨーク間の接合構造
JP3803335B2 (ja) ダイスホルダおよび超音波引き抜き加工装置
KR102107343B1 (ko) 조립이 용이한 원터치식 철근 커플러
JP4718575B2 (ja) 超音波振動接合装置