JP2012024546A - Facial tissue product - Google Patents
Facial tissue product Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012024546A JP2012024546A JP2010266181A JP2010266181A JP2012024546A JP 2012024546 A JP2012024546 A JP 2012024546A JP 2010266181 A JP2010266181 A JP 2010266181A JP 2010266181 A JP2010266181 A JP 2010266181A JP 2012024546 A JP2012024546 A JP 2012024546A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tissue paper
- tissue
- paper
- storage box
- ply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 title abstract description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 164
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 124
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 47
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 47
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 41
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 claims description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 630
- 238000000034 method Methods 0.000 description 121
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 108
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 90
- 239000010408 film Substances 0.000 description 84
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 75
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 69
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 51
- 230000008569 process Effects 0.000 description 51
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 33
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 30
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 30
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 27
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 24
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 24
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 24
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 15
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 15
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 12
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 12
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 9
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 9
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 9
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 9
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000007774 anilox coating Methods 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 9
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 9
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 9
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 9
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 9
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 9
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 208000035285 Allergic Seasonal Rhinitis Diseases 0.000 description 6
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 6
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 6
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 206010039085 Rhinitis allergic Diseases 0.000 description 6
- 201000010105 allergic rhinitis Diseases 0.000 description 6
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 6
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 6
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 6
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 6
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 6
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 6
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 6
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 6
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 6
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 6
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 3
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 3
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 3
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 3
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 3
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 3
- YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N C16 ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)C=CCCCCCCCCCCCCC YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N 0.000 description 3
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 3
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 3
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- 206010016322 Feeling abnormal Diseases 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 3
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 3
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000433 Lyocell Polymers 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 3
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 3
- 229920002821 Modacrylic Polymers 0.000 description 3
- 229920001407 Modal (textile) Polymers 0.000 description 3
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 3
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N N-acetylsphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@H](CO)NC(C)=O CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N 0.000 description 3
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 3
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 3
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 3
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 3
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 3
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 3
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 3
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 3
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 3
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 3
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 3
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 3
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 3
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 3
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 3
- 238000010009 beating Methods 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 3
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 3
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 3
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 description 3
- ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)NC(CO)C(O)C=CCCC=C(C)CCCCCCCCC ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N copper;azane Chemical compound N.N.N.N.[Cu+2] QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 3
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 3
- 229920006239 diacetate fiber Polymers 0.000 description 3
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 3
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 3
- 238000007775 flexo coating Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 3
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 3
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 3
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 3
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 3
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 3
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 3
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 3
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 3
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 3
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 3
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 3
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 3
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N newbouldiamide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)C(O)C(CO)NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 3
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 3
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 3
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 3
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 229920006304 triacetate fiber Polymers 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 229920006307 urethane fiber Polymers 0.000 description 3
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 3
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 3
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 3
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 3
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 3
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 3
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 3
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 3
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 3
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 3
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 3
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 3
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 description 3
Images
Landscapes
- Sanitary Thin Papers (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ティシュペーパー製品に関するものである。 The present invention relates to tissue paper products.
国内市場のティシュペーパーは大きく分けて、非保湿ティシューと保湿ティシューに大別される。ここで、保湿ティシューは抄紙されたティシュー原紙にグリセリン等の保湿剤を塗布して生産されたティシューであり、非保湿ティシューとはティシュー原紙に保湿剤を塗布しない一般的なティシューである。
ティシュペーパーの用途は、鼻かみ用途を含むフェイシャル用を中心とした主に対人用途であり、保湿ティシューは鼻かみ用に特化された製品仕様とされている。
従来、ティシュペーパーは鼻かみ用途を中心としたフェイシャル用途で使用されてきたことから、肌触りの良さを追求するため、これまで数多くの試みがなされ、品質改良を重ねてきた。例えば、各種の柔軟剤を原料に添加し製品の柔軟性を向上させる、繊維粗度の低いしなやかな繊維を多く使用する、湿紙のドライヤー乾燥時の貼りつきとドクター当りの調整により細かなクレーピングを形成する、カレンダーにより表面性を向上させる、原料噴射速度と網部の速度の比率調整により横強度を維持しつつ原料の叩解度を低く調整する、等の技術により、紙の柔らかさや滑らかさの改善が図られてきた。
The tissue paper in the domestic market is broadly divided into non-moisturizing tissue and moisturizing tissue. Here, the moisturizing tissue is a tissue produced by applying a moisturizing agent such as glycerin to a tissue base paper that has been made, and the non-humidifying tissue is a general tissue that does not apply a moisturizing agent to the tissue base paper.
The use of tissue paper is mainly for personal use, mainly for facial use including nasal cover, and moisturizing tissue is considered to be a product specification specialized for nasal blow.
In the past, tissue paper has been used for facial applications, mainly for nasal clasps, and so many attempts have been made so far in order to pursue good touch and quality improvements have been repeated. For example, various softeners are added to the raw materials to improve the flexibility of the product. Many supple fibers with low fiber roughness are used. Fine creping by sticking when wet paper dryer is dried and adjusting per doctor. The softness and smoothness of the paper is achieved by technologies such as forming the surface, improving the surface properties by a calender, and adjusting the raw material beating rate to a low level while maintaining the lateral strength by adjusting the ratio of the web speed. Improvements have been made.
しかし更なる品質向上のためには、非保湿ティシューでは技術的な限界があることや、花粉症やアレルギー性鼻炎の罹患者の増加等が要因となり、保湿ティシューが開発され現在ティシュー市場の一部を占めている。
アレルギー性鼻炎や花粉症などのヘビーユーザーは日に数十回以上も鼻をかむことにより、鼻およびその周辺がティシューとの摩擦により、軽い炎症を起こし赤くなりヒリヒリとした傷みを感じやすい。そのため、このようなユーザーには、ティシュー表面の摩擦の小さなもの、つまり滑らかさを有する物が好ましく使用される。保湿ティシューはグリセリン等の吸湿性のある保湿剤を含む水系ローション薬液を、衛生薄葉紙の基紙に対し塗布する。グリセリンは化粧品に使われているように肌への刺激性が少なく、吸湿してティシューをしっとり、柔らかくするとともにティシューの表面に薄い皮膜を形成し、一般の非塗布ティシューに比して明らかに柔らかで、滑らかな肌触りを有する差別化した商品として認知されている。例えば、油性物質と保湿剤を外添塗布する技術が紹介されている(特許文献1)。
However, in order to further improve quality, non-moisturizing tissue has technical limitations and an increase in the number of people suffering from hay fever and allergic rhinitis has led to the development of moisturizing tissue that is now part of the tissue market. Accounted for.
Heavy users, such as allergic rhinitis and hay fever, bite their nose more than tens of times a day, and the nose and its surroundings are rubbed against tissue, causing mild inflammation and redness. Therefore, for such a user, a material having a small friction on the tissue surface, that is, a material having smoothness is preferably used. The moisturizing tissue applies an aqueous lotion solution containing a hygroscopic moisturizing agent such as glycerin to the base paper of the sanitary thin paper. Glycerin is less irritating to the skin as used in cosmetics, absorbs moisture and moistens and softens the tissue, forms a thin film on the surface of the tissue, and is clearly softer than ordinary non-applied tissue It is recognized as a differentiated product with a smooth touch. For example, a technique for externally applying an oily substance and a humectant has been introduced (Patent Document 1).
このように保湿ティシューは認知され消費量は増加しているが、保湿ティシューのヘビーユーザーの中には、鼻をかんだ後に肌に保湿剤が残り、ベタつき感を感じ、これを嫌うユーザーが一部に存在する。このベタつき感については特許文献2のように、有機、無機粉体を配合するなど薬剤組成を変更することで、ベタつき感を改善する方法も知られている。
In this way, moisturizing tissue is recognized and consumption is increasing, but some moisturizing tissue heavy users leave moisturizers on their skin after biting their nose and feel sticky, and some dislike this Exists. Regarding this sticky feeling, a method for improving the sticky feeling by changing the chemical composition such as blending organic and inorganic powders as in
従来、保湿ティシューの製造は、抄紙工程、プライ工程の後、オフマシンで薬液塗布を行い、次いでロータリー式インターフォルダによる折り加工を行うのが一般的であり、非保湿ティシューの製造に多用されるマルチスタンド式インターフォルダによる製造は行なわれていない。 Conventionally, in the manufacture of moisturizing tissue, it is common to apply chemicals off-machine after the paper making process and the plying process, and then perform folding using a rotary interfolder, which is often used for manufacturing non-humidifying tissue. No multi-stand interfolder is manufactured.
ボックスティシュー製品としては、箱の製造コストや輸送コストの削減の観点より、高さを減じ、コンパクト化した収納箱(高さ50〜65mm程度)を使用するのが主流となっている。コンパクト化した収納箱を使用する場合、通常、内部に収納されるティシュペーパーは圧縮されており、圧縮に伴う最上層のティシュペーパーの取り出しにくさを解消するため、収納箱上面の取り出し口は箱上面の長辺方向に対して長めに設計されている(特許文献3)。しかし、保湿ティシューにおいては、その滑り性の高さから、ティシュペーパーが取り出し口に保持されにくく、収納箱内に落ち込み、ポップアップしづらくなる、という問題が生じ得る。一方で、ティシュペーパーを取り出し口に保持するために、取り出し口を小さくする、取り出し口に配されるフィルムの剛性を高める等の措置を講じた場合、ティシュペーパーの取り出し時に破れやすい、という問題が生じ得る。 As a box tissue product, it is the mainstream to use a storage box (height of about 50 to 65 mm) that is reduced in height and reduced in size from the viewpoint of reducing the manufacturing cost and transportation cost of the box. When using a compact storage box, the tissue paper stored inside is usually compressed, and the outlet on the top of the storage box is used to eliminate the difficulty of removing the top layer of tissue paper due to compression. It is designed to be longer than the long side direction of the upper surface (Patent Document 3). However, in the moisturizing tissue, there is a problem that the tissue paper is difficult to be held in the take-out port due to its high slipperiness and falls into the storage box, making it difficult to pop up. On the other hand, in order to hold tissue paper in the take-out port, when taking measures such as reducing the take-out port and increasing the rigidity of the film arranged in the take-out port, there is a problem that it is easily broken when taking out the tissue paper. Can occur.
本発明の第1の課題は、従来の保湿ティシュペーパーと同等以上の滑らかさ及びしっとり感を有し、かつ、使用時のベタつき感と破れやすさとを軽減したティシュペーパーを提供することである。本発明の第2の課題は、上記のティシュペーパー収納時において、その取り出しやすさ、ポップアップのしやすさを保持しつつ、かつ、取り出す際に破れにくくなるよう構成された収納箱を使用した、ティシュペーパー製品を提供することである。 The first object of the present invention is to provide a tissue paper that has a smoothness and a moist feeling equivalent to or higher than those of conventional moisturizing tissue paper, and has reduced stickiness and tearability during use. The second problem of the present invention is that when storing the tissue paper, the storage box configured to be easy to take out, to maintain the ease of pop-up, and to be difficult to tear when taking out, is used. To provide tissue paper products.
上記課題を解決した本発明は次記のとおりである。
<請求項1記載の発明>
表面に薬液が塗布された2プライのティシュペーパーがポップアップ方式で折り畳まれて収納されたティシュペーパー製品であって、
薬剤含有量が両面で1.5〜5.0g/m2であり、
2プライを構成するシートの1層あたりの坪量が10〜16g/m2であり、
2プライの紙厚が100〜140μmであり、
前記ティシュペーパーの収納時のウェブ嵩が1組当たり0.28〜0.40mmであり、かつウェブの最上層から最下層まで構成するティシュペーパーの坪量が一定である、
ことを特徴とするティシュペーパー製品。
The present invention that has solved the above problems is as follows.
<Invention of
A tissue paper product in which a two-ply tissue paper coated with a chemical on its surface is folded and stored in a pop-up manner,
The drug content is 1.5 to 5.0 g / m 2 on both sides,
The basis weight per layer of the sheet constituting 2 plies is 10 to 16 g / m 2 ,
2-ply paper thickness is 100-140 μm,
The web volume at the time of storing the tissue paper is 0.28 to 0.40 mm per set, and the basis weight of the tissue paper constituting the web from the uppermost layer to the lowermost layer is constant.
Tissue paper products characterized by that.
<請求項2記載の発明>
前記薬液の水分含有量が1〜15%である、請求項1記載のティシュペーパー製品。
<Invention of
The tissue paper product of
<請求項3記載の発明>
前記ティシュペーパーの2プライのCD方向の乾燥引張強度が80〜120cN/25mmである、請求項1記載のティシュペーパー製品。
<Invention of Claim 3>
The tissue paper product according to
<請求項4記載の発明>
前記ティシュペーパーのシート間の静摩擦係数が0.50〜0.65である、請求項1記載のティシュペーパー製品。
<Invention of Claim 4>
The tissue paper product according to
<請求項5記載の発明>
表面に薬液が塗布された2プライのティシュペーパーがポップアップ方式で折り畳まれて略直方体の収納箱に収納されたティシュペーパー製品であって、
前記収納箱は、上面に、その長辺方向に平行に開口を有する紙箱よりなり、
前記開口は収納箱内面に貼付されたフィルムにより被覆され、前記フィルムは前記開口部に長辺方向に平行なスリットを有する、請求項1記載のティシュペーパー製品。
<Invention of Claim 5>
A tissue paper product in which a two-ply tissue paper coated with a chemical on its surface is folded in a pop-up manner and stored in a substantially rectangular storage box,
The storage box consists of a paper box having an opening on the upper surface in parallel with the long side direction,
The tissue paper product according to
2プライのティシュペーパーを構成するシートに規定量の水分を含む薬液を塗布して浸透させることにより、シートのクレープ構造が伸長し、表面の滑らかなティシュペーパーが形成される。また、伸長により紙厚が低くなるとともに繊維密度が高くなるため、繊維間強度が増加し、CD方向の引張強度の高いティシュペーパーとすることができる。従来の保湿ティシューが厚みのある基紙にローション薬液を塗布し、ティシュー表面に皮膜を作り滑らかさを使用者に与えているのに対し、本発明は厚みと薬液塗布量を抑え、クレープ構造を伸長させて表面を滑らかにするもので、これにより従来の保湿ティシュー以上の滑らかさを与えるものである。つまり、ティシュー表面のローション薬液の皮膜を滑らかさを感じさせる最小限の量としてベタつき感を軽減したものである。そのため、乾燥状態における薬剤含有量が従来のローションタイプのティシュペーパーよりも低く、使用時のベタつき感が生じにくいにも関わらず、その効果を奏するのに充分な量の薬剤が含有されていることから、充分なしっとり感、保湿性を保有する。さらには、紙厚が薄いことにより、薬剤含有量に比して柔らかい使用感を有する。 By applying and infiltrating a chemical solution containing a predetermined amount of moisture into the sheet constituting the two-ply tissue paper, the crepe structure of the sheet is extended, and the tissue paper having a smooth surface is formed. Further, since the paper thickness is reduced and the fiber density is increased by the elongation, the strength between fibers is increased, and a tissue paper having a high tensile strength in the CD direction can be obtained. Whereas conventional moisturizing tissue applies a lotion solution to a thick base paper to create a film on the surface of the tissue to give the user smoothness, the present invention suppresses the thickness and the amount of solution applied, and provides a crepe structure. The surface is made smooth by stretching, thereby providing a smoothness higher than that of a conventional moisturizing tissue. In other words, the sticky feeling is reduced as a minimum amount of the lotion solution film on the tissue surface to make it feel smooth. Therefore, the drug content in the dry state is lower than that of conventional lotion type tissue paper, and it contains a sufficient amount of drug to exert its effect even though it does not easily cause stickiness when used. Therefore, it has enough moist and moisturizing properties. Furthermore, since the paper thickness is thin, it has a soft feeling in use as compared with the drug content.
マルチスタンド式インターフォルダの使用により、製造の高速化を行うことができる。マルチスタンド式インターフォルダを使用する場合、製造されるティシュペーパー製品は、需要者がティシュペーパーをCD方向に引き出す形態となる。しかし、従来の保湿ティシューは、非保湿ティシューに比して紙力、特にCD方向の引っ張り強度が高くないことから、マルチスタンド式インターフォルダにより製造された製品においては、引き出し時に破れやすくなる、という問題が想定される。 By using a multi-stand type interfolder, the manufacturing speed can be increased. When the multi-stand type interfolder is used, the manufactured tissue paper product has a form in which the consumer pulls out the tissue paper in the CD direction. However, the conventional moisturizing tissue does not have high paper strength, particularly the tensile strength in the CD direction, as compared to the non-humidifying tissue, so that a product manufactured by a multi-stand type interfolder is easily broken when pulled out. A problem is assumed.
本発明におけるティシュペーパー製品においては、上記のようにティシュペーパーをCD方向の引張強度が強く、かつ静摩擦係数の小さいものとするとともに、ティシュペーパーの収納箱として、取り出し口周辺のフィルムに柔軟なものを使用し、取り出し口の大きさを規定したものを使用している。これにより、ティシュペーパーをCD方向に引っ張って取り出しても破れにくく、かつ、最上層が取り出し口から箱内部に落ち込みにくい構成とした。 保湿ティシュペーパーについてマルチスタンド式インターフォルダで折り加工を行う場合、水分を含む連続シートにMD方向に比較的高い引張力をかけ、かつ厚み方向に圧力をかけながら加工するため、従来のロータリー式インターフォルダ使用時と比して、ウェブ嵩を低く抑えることができる。この効果により、非保湿ティシュペーパー製品に多用されるコンパクト型収納箱にも収納可能となる。 In the tissue paper product according to the present invention, as described above, the tissue paper has a strong tensile strength in the CD direction and a small coefficient of static friction, and is flexible as a tissue paper storage box on the film around the outlet. Is used, and the size of the outlet is specified. Thereby, even if the tissue paper is pulled in the CD direction and taken out, it is difficult to break, and the uppermost layer is difficult to fall into the box from the take-out port. When folding with a multi-stand type interfolder for moisture-retaining tissue paper, a continuous sheet containing moisture is processed while applying a relatively high tensile force in the MD direction and applying pressure in the thickness direction. The web bulk can be kept lower than when using a folder. By this effect, it can be stored in a compact storage box frequently used for non-humidifying tissue paper products.
以上のように、本発明は、従来の保湿ティシューと同等以上にしっとりと滑らかな風合いを有するとともに、従来の保湿ティシューよりもベタつき感がなく、かつCD方向の引張強度の高いティシュペーパーを提供するものである。また、ティシュペーパーを収納箱からCD方向に引っ張って取り出すことが可能であることから、マルチスタンド式インターフォルダを用いて高速で製造することが可能な薬液塗布ティシュペーパー製品を提供する。さらに、コンパクト型収納箱に収納された薬液塗布ティシュペーパー製品を提供するものである。 As described above, the present invention provides a tissue paper having a moist and smooth texture equal to or higher than that of a conventional moisturizing tissue, having less stickiness than the conventional moisturizing tissue, and having a high tensile strength in the CD direction. Is. In addition, since tissue paper can be pulled out from the storage box in the CD direction, a chemical-coated tissue paper product that can be manufactured at high speed using a multi-stand type interfolder is provided. Furthermore, the chemical | medical solution application | coating tissue paper products accommodated in the compact type | mold storage box are provided.
以下、本発明の実施の形態について詳説する。
〔構造例〕
本発明に係るティシュペーパーの基材紙は、2枚の薄葉紙(以下、シートともいう)が積層されたプライ構造とする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
[Example of structure]
The base paper of the tissue paper according to the present invention has a ply structure in which two thin papers (hereinafter also referred to as sheets) are laminated.
〔薄葉紙〕
他方、本発明に係るティシュペーパーを構成する薄葉紙(シート)の原料パルプとしては、例えば、グランドウッドパルプ(GP)、プレッシャーライズドグランドウッドパルプ(PGW)、サーモメカニカルパルプ(TMP)等の機械パルプ:セミケミカルパルプ(SCP)、針葉樹高歩留り未晒クラフトパルプ(HNKP)、針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)、広葉樹未晒クラフトパルプ(LUKP)、広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)等の化学パルプ:デインクドパルプ(DIP)、ウェイストパルプ(WP)等の古紙パルプが挙げられる。原料パルプは、一種または二種以上を選択して用いることができる。好適には填料や異物を含まない化学パルプが好ましい。また、原料パルプ中には、藁パルプ、竹パルプ、ケナフパルプなどの木本類、草本類が含まれていてもよい。
[Thin paper]
On the other hand, as the raw pulp of the thin paper (sheet) constituting the tissue paper according to the present invention, for example, mechanical pulp such as ground wood pulp (GP), pressure-rise ground wood pulp (PGW), thermomechanical pulp (TMP), etc. : Chemical pulps such as semi-chemical pulp (SCP), softwood high yield unbleached kraft pulp (HNKP), softwood bleached kraft pulp (NBKP), hardwood unbleached kraft pulp (LUKP), hardwood bleached kraft pulp (LBKP), etc .: deink Examples include waste paper pulp such as depulp (DIP) and waste pulp (WP). The raw material pulp can be used by selecting one kind or two or more kinds. Preferably, a chemical pulp containing no filler or foreign matter is preferred. Further, the raw material pulp may contain woody materials such as straw pulp, bamboo pulp, kenaf pulp, and herbs.
特には、原料パルプは、NBKPとLBKPとを配合したものが好ましい。適宜古紙パルプが配合されていてもよいが、風合いなどの点で、NBKPとLBKPのみから構成されているのがよく、その場合配合割合としては、NBKP:LBKP=20:80〜80:20がよく、特に、NBKP:LBKP=30:70〜60:40が望ましい。 In particular, the raw material pulp is preferably a blend of NBKP and LBKP. Waste paper pulp may be blended as appropriate, but in terms of texture and the like, it is preferably composed only of NBKP and LBKP. In this case, the blending ratio is NBKP: LBKP = 20: 80 to 80:20. In particular, NBKP: LBKP = 30: 70 to 60:40 is desirable.
他方、抄紙原料中には、上記以外の繊維原料として、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、及びこれらのコポリマー等のポリエステル系繊維、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン等のポリオレフィン系繊維、ポリアクリロニトリル、モダクリル等のアクリル繊維、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン12等のポリアミド系繊維、ポリビニルアルコール繊維、ポリ塩化ビニリデン繊維、ポリ塩化ビニル繊維、ウレタン繊維等の合成繊維、トリアセテート繊維、ジアセテート繊維等の半合成繊維、ビスコースレーヨン、銅アンモニアレーヨン、ポリノジックレーヨン、リヨセル等の再生セルロール系繊維、コラーゲン、アルギン酸、キチン質などを溶液にしたものを紡糸した再生繊維などの化学繊維を含ませることができる。化学繊維を構成するポリマーはホモポリマー、変性ポリマー、ブレンド、共重合体などの形であってもよい。
On the other hand, in papermaking raw materials, other fiber raw materials include polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, and polyester fibers such as copolymers thereof, polyolefin fibers such as polyethylene, polypropylene, and polystyrene, acrylics such as polyacrylonitrile and modacrylic. Fiber, polyamide fiber such as nylon 6,
パルプ繊維等の原料は、例えば、公知の抄紙工程、具体的には、ワイヤパート、プレスパート、ドライヤパート、カレンダパート等を経るなどして、基紙とする。この抄紙に際しては、例えば、乾燥紙力増強剤、湿潤紙力増強剤、柔軟剤、剥離剤、コーティング剤、粘剤(ねり)、苛性ソーダ等のpH調整剤、消泡剤、染料などの適宜の薬品を添加することができる。 Raw materials such as pulp fibers are used as a base paper through, for example, a known papermaking process, specifically, a wire part, a press part, a dryer part, a calendar part, and the like. In this papermaking, for example, a dry paper strength enhancer, a wet paper strength enhancer, a softener, a release agent, a coating agent, a viscosity agent (knurl), a pH adjuster such as caustic soda, an antifoaming agent, a dye, etc. Chemicals can be added.
〔米坪〕
本発明に係るティシュペーパーのシート1層あたりの米坪は、米坪は10〜25g/m2、より好ましくは10〜16g/m2とすることが好ましい。米坪が10g/m2未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、使用に耐えうる十分な強度を適正に確保することが困難となる。逆に米坪が25g/m2を超えると紙全体が硬くなるとともに、ゴワ付き感が生じてしまい肌触りが悪くなる。なお、米坪は、JIS P 8124(1998)の米坪測定方法による。
[US tsubo]
The rice paper per layer of the tissue paper sheet according to the present invention is preferably 10 to 25 g / m 2 , more preferably 10 to 16 g / m 2 . If the rice tsubo is less than 10 g / m 2 , it is preferable from the viewpoint of improving softness, but it is difficult to ensure adequate strength that can withstand use. On the other hand, when the rice tsubo exceeds 25 g / m 2 , the entire paper becomes hard, and a feeling of stickiness is generated, resulting in poor touch. In addition, the US tsubo is based on the US tsubo measurement method of JIS P 8124 (1998).
〔クレープ率〕
本発明のティシュペーパーを構成する一次原反シートのクレープ率は10〜30%、より好ましくは13〜20%とする。ここで、クレープ率とは、下式で表わされるものとする。
クレープ率:{(製紙時のドライヤーの周速)−(リール周速)}/(製紙時のドライヤーの周速)×100。
[Crepe rate]
The crepe rate of the primary raw sheet constituting the tissue paper of the present invention is 10 to 30%, more preferably 13 to 20%. Here, the crepe rate is expressed by the following equation.
Crepe rate: {(peripheral speed of the dryer during papermaking)-(peripheral speed of the reel)} / (peripheral speed of the dryer during papermaking) × 100.
〔薬液〕
本発明のティシュペーパーは、薬剤を両面合わせて1.5〜5.0g/m2、より好ましくは3.0〜5.0g/m2含有する。薬剤含有量が1.5g/m2未満であれば薬剤の効果が発揮されず、また、5.0g/m2を超えるとティッシュペーパーにベタつき感が生じ、また、乾燥引張強度が低下する。
[Medical solution]
Tissue paper of the present invention, the drug combined duplex 1.5~5.0g / m 2, more preferably 3.0~5.0g / m 2 containing. If the drug content is less than 1.5 g / m 2 , the effect of the drug is not exhibited, and if it exceeds 5.0 g / m 2 , the tissue paper has a sticky feeling, and the dry tensile strength decreases.
塗布する薬液について、粘度は高速加工を行う観点から40℃で1〜700mPa・s特に50〜400mPa・sとするのが好ましい。1mPa・sより小さいとアニロックスロール、刷版ロール、グラビアロール等のロール上で薬液が飛散しやすくなり、逆に700mPa・sより大きいと各ロールや連続シートへの塗布量をコントロールしにくくなる。成分はポリオールを70〜90%、水分を1〜15%、機能性薬品を0.01〜22%含むものとする。塗布する薬液の水分量はカールフィッシャー法により求めた。 About the chemical | medical solution to apply | coat, it is preferable that a viscosity shall be 1-700 mPa * s at 40 degreeC from a viewpoint of performing high-speed processing, especially 50-400 mPa * s. If it is less than 1 mPa · s, the chemical solution is likely to scatter on rolls such as anilox roll, printing plate roll, and gravure roll, and conversely if it is greater than 700 mPa · s, it is difficult to control the amount of application to each roll or continuous sheet. Ingredients include 70-90% polyol, 1-15% moisture, and 0.01-22% functional chemicals. The water content of the chemical solution to be applied was determined by the Karl Fischer method.
ポリオールはグリセリン、ジグリセリン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、およびその誘導体等の多価アルコール、ソルビトール、グルコース、キシリトール、マルトース、マルチトール、マンニトール、トレハロース等の糖類を含む。 Polyols include polyhydric alcohols such as glycerin, diglycerin, propylene glycol, 1,3-butylene glycol, polyethylene glycol, and derivatives thereof, and sugars such as sorbitol, glucose, xylitol, maltose, maltitol, mannitol, and trehalose.
機能性薬剤としては、柔軟剤、界面活性剤、無機および有機の微粒子粉体、油性成分などがある。柔軟剤、界面活性剤はティシューに柔軟性を与えたり表面を滑らかにする効果があり、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤及び両性イオン界面活性剤を適用する。無機および有機の微粒子粉体は表面を滑らかな肌触りとする。油性成分は滑性を高める働きがあり、流動パラフィン、セタノール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール等の高級アルコールを用いることができる。 Functional agents include softeners, surfactants, inorganic and organic fine particle powders, oily components, and the like. Softeners and surfactants have the effect of imparting flexibility to the tissue and smoothing the surface, and anionic surfactants, cationic surfactants and zwitterionic surfactants are applied. Inorganic and organic fine particle powders have a smooth surface. The oil component has a function of improving lubricity, and higher alcohols such as liquid paraffin, cetanol, stearyl alcohol, and oleyl alcohol can be used.
また機能性薬剤としてポリオールの保湿性を助けたり、維持させる薬剤として親水性高分子ゲル化剤、コラーゲン、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン、加水分解シルク、ヒアルロン酸若しくはその塩、セラミド等の1種以上を任意の組合せ等の保湿剤を加えることができる。 In addition, as a functional agent, one of a hydrophilic polymer gelling agent, collagen, hydrolyzed collagen, hydrolyzed keratin, hydrolyzed silk, hyaluronic acid or a salt thereof, ceramide, etc. A moisturizing agent such as any combination can be added.
また機能性薬剤として香料、各種天然エキス等のエモリエント剤、ビタミン類、配合成分を安定させる乳化剤、薬液の発泡を抑え塗布を安定させるための消泡剤、防黴剤、有機酸などの消臭剤を適宜配合することができる。さらには、ビタミンC、ビタミンEの抗酸化剤を含有させてもよい。 Deodorants such as flavors, emollients such as various natural extracts, vitamins, emulsifiers that stabilize compounding ingredients, antifoaming agents, antifungal agents, organic acids, etc. An agent can be appropriately blended. Furthermore, you may contain the antioxidant of vitamin C and vitamin E.
上記成分のうち、グリセリン、プロピレングリコール等の多価アルコールを主成分とすることが、薬液の粘度、塗布量を安定させる上で好ましい。
薬液塗布時の温度は30℃〜60℃、好ましくは35℃〜55℃とすることが好ましい。
Of the above components, it is preferable to use a polyhydric alcohol such as glycerin or propylene glycol as a main component in order to stabilize the viscosity and coating amount of the chemical solution.
The temperature at the time of chemical solution application is preferably 30 ° C to 60 ° C, preferably 35 ° C to 55 ° C.
〔塗布量〕
塗布量は、操業中にプライ後の薬液を塗布しない場合の各々のシート米坪と、対応する塗布した直後の各々のシート米坪との差異により算出した。
(塗布量g/m2)=(塗布直後の米坪g/m2)−(塗布しない場合の米坪g/m2)
両表層の塗布量、もしくは両面の塗布量の合計とは、プライされたティシュペーパーのシートの単位面積当たりの塗布量の合計であり、各シートの塗布量を加算したものとする。
[Amount of application]
The coating amount was calculated from the difference between each sheet basis weight when the chemical solution after ply was not applied during operation and each sheet basis weight immediately after the corresponding application.
(Coating amount g / m 2) = (basis weight g / m 2 immediately after coating) - (the basis weight g / m 2 in the case of not applying)
The coating amount of both surface layers or the total coating amount of both surfaces is the total coating amount per unit area of the plyed tissue paper sheet, and the coating amount of each sheet is added.
〔薬剤含有量〕
薬剤塗布量とは、JIS P 8111(1998)の標準状態におけるティシュペーパーの単位面積に対し含まれる乾燥状態(絶乾)の薬剤成分の含有量を示し、具体的には、塗布した薬液中の水分以外の成分の含有量を示すものとする。このティシュペーパーの単位面積とは、プライされたシートを平面に垂直線上にある視点から見た面積であり、プライされた各シート、およびその表裏面の合計面積を意味しない。
[Drug content]
The drug application amount indicates the content of the drug component in a dry state (absolutely dry) included in the unit area of tissue paper in the standard state of JIS P 8111 (1998). Specifically, in the applied chemical solution The content of components other than moisture shall be indicated. The unit area of the tissue paper is an area of the plyed sheet viewed from a viewpoint perpendicular to the plane, and does not mean the total area of each plyed sheet and its front and back surfaces.
〔薬剤含有率〕
薬剤含有率とは、JIS P 8111(1998)条件下において調湿させた所定質量のティシュペーパー製品を分母(A)(g)とし、所定質量のティシュペーパー製品中に含まれる薬液中の水分を除いた質量(B)(g)を分子として、(B)を(A)で除した比率を(%)で表す。
(薬剤含有率%)=(B)÷(A)×100(%)
[Drug content]
The chemical content is defined as a tissue paper product having a predetermined mass conditioned under JIS P 8111 (1998) as a denominator (A) (g), and the water content in the chemical solution contained in the tissue paper product having a predetermined mass. The ratio of (B) divided by (A) is expressed as (%), with the removed mass (B) (g) as a molecule.
(Drug content%) = (B) ÷ (A) × 100 (%)
〔薬液含有密度〕
薬液含有密度は、JIS P 8111(1998)の標準状態における2プライのティシュペーパーの容積当たりの薬剤含有量である。
[Drug density]
The chemical solution density is the drug content per volume of two-ply tissue paper in the standard state of JIS P 8111 (1998).
〔紙厚〕
本発明に係るティシュペーパーの紙厚は、2プライの状態で100〜140μm、より好ましくは120〜140μmとする。紙厚が100μm未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、ティシュペーパーとしての強度を適正に確保することが困難となる。また、140μm超では、ティシュペーパーの肌触りが悪化するとともに、使用時にゴワツキ感が生じるようになる。
[Paper thickness]
The paper thickness of the tissue paper according to the present invention is 100 to 140 μm, more preferably 120 to 140 μm in a 2-ply state. If the paper thickness is less than 100 μm, it is preferable from the viewpoint of improving the softness, but it is difficult to ensure adequate strength as tissue paper. On the other hand, when the thickness exceeds 140 μm, the texture of the tissue paper is deteriorated and a feeling of tingling is generated during use.
紙厚の測定方法としては、試験片をJIS P 8111(1998)の条件下で十分に調湿した後、同条件下でダイヤルシックネスゲージ(厚み測定器)「PEACOCK G型」(尾崎製作所製)を用いて2プライの状態で測定するものとする。具体的には、プランジャーと測定台の間にゴミ、チリ等がないことを確認してプランジャーを測定台の上におろし、前記ダイヤルシックネスゲージのメモリを移動させてゼロ点を合わせ、次いで、プランジャーを上げて試料を試験台の上におき、プランジャーをゆっくりと下ろしそのときのゲージを読み取る。このとき、プランジャーをのせるだけとする。プランジャーの端子は金属製で直径10mmの円形の平面が紙平面に対し垂直に当たるようにし、この紙厚測定時の荷重は、約70gfである。なお、紙厚は測定を10回行って得られる平均値とする。 As a method for measuring the paper thickness, the specimen is fully conditioned under the conditions of JIS P 8111 (1998), and then the dial thickness gauge (thickness measuring instrument) “PEACOCK G type” (manufactured by Ozaki Seisakusho) under the same conditions. It shall be measured in the state of 2 plies using. Specifically, confirm that there is no dust, dust, etc. between the plunger and the measuring table, lower the plunger on the measuring table, move the memory of the dial thickness gauge to adjust the zero point, and then Raise the plunger, place the sample on the test bench, slowly lower the plunger and read the gauge at that time. At this time, only the plunger is placed. The terminal of the plunger is made of metal so that a circular plane having a diameter of 10 mm is perpendicular to the plane of the paper, and the load at the time of measuring the paper thickness is about 70 gf. The paper thickness is an average value obtained by performing measurement 10 times.
〔引張強度〕
本発明に係るティシュペーパーの引張強度は、2プライの状態で測定する。
乾燥引張強度は、JIS P 8113(1998)の引張試験方法に準じて行う。その中でJIS P 8111(1998)に規定された標準条件下で、縦方向及び横方向に幅25mmに裁断するものとする。
[Tensile strength]
The tensile strength of the tissue paper according to the present invention is measured in a two-ply state.
The dry tensile strength is measured according to the tensile test method of JIS P 8113 (1998). Among them, it is cut into a width of 25 mm in the vertical direction and the horizontal direction under the standard conditions defined in JIS P 8111 (1998).
本発明に係るティシュペーパーの乾燥引張強度は、MD方向で180〜350cN/25mm、より好ましくは160〜300cN/25mm、CD方向で80〜120cN/25mm、より好ましくは80〜110cN/25mmとし、MD方向/CD方向の比が1.5〜3.0となるようにするのが好ましい。 The dry tensile strength of the tissue paper according to the present invention is 180 to 350 cN / 25 mm in the MD direction, more preferably 160 to 300 cN / 25 mm, 80 to 120 cN / 25 mm in the CD direction, and more preferably 80 to 110 cN / 25 mm. The ratio of the direction / CD direction is preferably 1.5 to 3.0.
湿潤引張強度は、JIS P 8135(1998)に準じて行う。当該ティシュペーパーの湿潤引張強度は、MD方向で70〜160cN/25mm、より好ましくは80〜130cN/25mmとし、CD方向で33〜50cN/25mm、より好ましくは35〜45cN/25mmとする。 The wet tensile strength is determined according to JIS P 8135 (1998). The wet tensile strength of the tissue paper is 70 to 160 cN / 25 mm in the MD direction, more preferably 80 to 130 cN / 25 mm, and 33 to 50 cN / 25 mm, more preferably 35 to 45 cN / 25 mm in the CD direction.
〔ソフトネス〕
本発明のティシュペーパーのソフトネスの値は、0.80〜1.10cN/100mmとするのが好ましい。ここでのソフトネスは、JIS L 1096 E法に準じたハンドルオメータ法に基づいて測定したものである。
但し、試験片は100mm×100mmの大きさとし、クリアランスは5mmで実施した。1プライで縦方向、横方向の各々5回ずつ測定し、その全10回の平均値を小数点2桁とし、cN/100mmを単位として表した。
[Softness]
The softness value of the tissue paper of the present invention is preferably 0.80 to 1.10 cN / 100 mm. The softness here is measured based on the handle ohm method according to the JIS L 1096 E method.
However, the test piece was 100 mm × 100 mm in size, and the clearance was 5 mm. The measurement was performed 5 times each in the longitudinal direction and the lateral direction with 1 ply, and the average value of all 10 times was represented by 2 digits of decimal point and expressed in units of cN / 100 mm.
ソフトネスを上記範囲とすることによって、ティシュペーパーの取り出し時の抵抗値を下げて破れにくくするとともに、厚み感と柔らかさのバランスをとることが可能となる。 By setting the softness within the above range, it is possible to reduce the resistance value when taking out the tissue paper to make it difficult to break, and to balance the feeling of thickness and softness.
〔水分率〕
製品の水分率は、10.0〜13.0%とすることが望ましい。水分率はJIS P 8127に基づき求める。
水分率(%)={(乾燥前の紙の重量)−(乾燥後の紙の重量)}/(乾燥前の紙の重量)×100
〔Moisture percentage〕
The moisture content of the product is desirably 10.0 to 13.0%. The moisture content is determined based on JIS P 8127.
Moisture content (%) = {(weight of paper before drying) − (weight of paper after drying)} / (weight of paper before drying) × 100
〔伸び率〕
製品のMD方向の伸び率は11.0〜15.0%であるのが望ましい。ここでの伸び率は、ミネベア株式会社製「万能引張圧縮試験機 TG−200N」を用いて測定したものである。伸び率はJIS P 8113の「3.定義 e)」に記載の「引張破断伸び(stretch at break)」のことである。
〔Growth rate〕
The elongation in the MD direction of the product is desirably 11.0 to 15.0%. The elongation rate here is measured using “Universal Tensile Compression Tester TG-200N” manufactured by Minebea Co., Ltd. The elongation is the “stretch at break” described in “3. Definition e)” of JIS P8113.
〔静摩擦係数〕
他方、本発明のティシュペーパーは、ティシュペーパー同士の静摩擦係数が0.50〜0.65、より好ましくは0.55〜0.60であるのが望ましい。ここでの静摩擦係数は、JIS P 8147(1998)に準じた、下記の方法で測定する。
1プライにはがしたティシュペーパーを、ティシュペーパーの外側の面が外側に来るようにアクリル板に張り付ける。2プライのまま100gの分銅にティシュペーパーを巻きつけ、アクリル板上のティシューに乗せる。アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。角度測定はティシューの縦方向と縦方向(MD方向とMD方向)、ティシューの横方向と横方向(CD方向とCD方向)につき各5回ずつの計10回実施し、平均角度を算出し、そのタンジェント値を静摩擦係数とする。
[Static friction coefficient]
On the other hand, the tissue paper of the present invention desirably has a coefficient of static friction between tissue papers of 0.50 to 0.65, more preferably 0.55 to 0.60. The static friction coefficient here is measured by the following method according to JIS P 8147 (1998).
The tissue paper peeled off in one ply is attached to the acrylic plate so that the outer surface of the tissue paper is on the outside. Wrap tissue paper around a 100 g weight with 2 plies and place it on the tissue on the acrylic plate. Tilt the acrylic plate and measure the angle at which the weight slides down. Angle measurement is carried out 10 times in total, 5 times for each of the tissue in the vertical and vertical directions (MD and MD directions), and in the horizontal and horizontal directions (CD and CD directions), and the average angle is calculated. The tangent value is defined as a coefficient of static friction.
静摩擦係数を低下させる原理としては、以下のことが考えられる。本発明では、1次原反連続シートを2枚プライし、カレンダー処理によりクレープの山部をならし、クレープ山部のけば立ちをなだらかにすることでシート表面を平滑にした後、ローション薬液を好ましくは転写方式により塗布する。塗布された2次原反シートは、一定のテンションがかかったまま保管され、折畳み加工されるまでの間に、シーズニングされる。この間に、時間とともにローション薬液は、平面的に、かつ厚み方向に、紙層内部に均一になるように広がっていく。その後工程で、マルチスタンド式インターフォルダによる折畳みが行われる場合、プライ原反から2次連続シートを引き出し、折畳み、引っ張りながらプルコンベアで押える工程を経て断裁する。この折畳み工程では、塗布しシーズニングされ紙層中に水分が吸収された状態で、折畳み加工に入る。シーズニング、及びその後のテンションと厚み方向の圧力により、シート表面のクレープによる凸凹は小さくなり、シート同士の摩擦は低減する。 The following can be considered as a principle for reducing the static friction coefficient. In the present invention, two primary raw fabric continuous sheets are plyed, the crepe peak is smoothed by calendering, the sheet surface is smoothed by smoothing the crepe peak, and then the lotion chemical solution Is preferably applied by a transfer method. The applied secondary raw sheet is stored under a certain tension and seasoned until it is folded. During this time, the lotion chemical solution spreads over time so as to be uniform inside the paper layer in a planar and thickness direction. In the subsequent process, when folding by the multi-stand type interfolder is performed, the secondary continuous sheet is pulled out from the ply raw fabric, folded, and cut through a process of pressing with a pull conveyor while pulling. In this folding process, folding processing is started in a state in which it is coated and seasoned and moisture is absorbed in the paper layer. Due to seasoning and subsequent tension and pressure in the thickness direction, unevenness due to creping on the sheet surface is reduced, and friction between sheets is reduced.
〔MMD〕
MMDとは、摩擦係数μの平均偏差(単位:無次元)である。MMDは滑らかさの指標の一つであり、数値が小さいほど滑らかであり、数値が大きいほど滑らかさに劣るとされる。
なお、MMD値の測定方法としては、図11(a)に示すように、摩擦子112の接触面を所定方向(図11(a)における右斜め下方向)に20g/cmの張力が付与された測定試料であるティシュペーパー111の表面に対して25gの接触圧で接触させながら、張力が付与された方向と略同じ方向に速度0.1cm/sで2cm移動させる。このときの、摩擦係数を、摩擦感テスター KES−SE(カトーテック株式会社製)を用いて測定し、その摩擦係数μの摩擦距離2cm(移動距離は3cmで前後5mmずつを除く)における平均偏差をMMD値とした。
なお、摩擦子112は、直径0.5mmのピアノ線Pを20本隣接させてなり、長さ及び幅がともに10mmとなるように形成された接触面を有している。接触面には、先端が20本のピアノ線P(曲率半径0.25mm)で形成された単位膨出部が形成されている。
なお、図11(a)には、摩擦子112を模式的に表し、図11(b)には、図11(a)における一点鎖線で囲まれた部分の拡大図を示すものとする。
[MMD]
MMD is an average deviation (unit: dimensionless) of the friction coefficient μ. MMD is one of the indices of smoothness. The smaller the numerical value, the smoother, and the larger the numerical value, the less smooth.
As a method for measuring the MMD value, as shown in FIG. 11A, a tension of 20 g / cm is applied to the contact surface of the
The
FIG. 11A schematically shows the
〔ウェブ嵩〕
ティシュペーパーの束の上に、重さ30g、130mm×250mmの大きさのプラスチック板を載せ、四隅の高さを平均してウェブ嵩の値とした。
本発明に係るティシュペーパーのウェブ嵩は、1組あたり0.25〜0.40mmとする。特に1組あたり0.28〜0.36mmとし、180組で55〜65mmとすることが好ましい。ウェブ嵩が低すぎると、収納箱から最上層のティシューを取り出す際に取り出し口から使用者が指を深く入れて引き出す必要が生じ、取り出しづらくなる。また、ウェブ嵩が高すぎると、コンパクト型の収納箱(箱高さ55〜65mm程度)に収納することができず、製造コスト、運送コストがかかる、もしくは、収納時にウェブを圧縮してコンパクト型の収納箱に収納するため、最上層の取り出し時に強い力で引き出さねばならず、ティシュペーパーが破れやすい、という問題が生じる。
[Web bulk]
A plastic plate having a weight of 30 g and a size of 130 mm × 250 mm was placed on the tissue paper bundle, and the heights of the four corners were averaged to obtain the web bulk value.
The web volume of the tissue paper according to the present invention is 0.25 to 0.40 mm per set. In particular, it is preferably 0.28 to 0.36 mm per set and 55 to 65 mm for 180 sets. If the web bulk is too low, it becomes difficult for the user to put the finger deeply out of the take-out opening when taking out the uppermost tissue from the storage box, making it difficult to take out. Further, if the web bulk is too high, it cannot be stored in a compact storage box (having a box height of about 55 to 65 mm), and manufacturing costs and transportation costs are increased, or the web is compressed during storage and is compact. In order to store in the storage box, the top layer must be pulled out with a strong force when taking out, and there is a problem that the tissue paper is easily torn.
〔製品密度〕
本発明に係るティシュペーパーは、インターフォルダ等により折り加工が施され、前記折り加工の前後いずれかの段階で製品サイズに裁断され、例えば180組が箱詰めされて製品となる。180組の折り加工後の紙密度は、0.15〜0.25g/cm3、より好ましくは0.17〜0.23g/m3とすることが好ましい。0.15g/cm3より低くするとしっとり感や滑らかさが得られず、0.25g/cm3より高くすると、ティシュペーパーの厚みが損なわれベタつき感が出てしまうとともに、吸水性が悪くなってしまう。
製品の密度は、JIS P 8111 条件下において調湿させたティシュペーパー製品米坪を2倍した値(C)を、「PEACOCK G型」によるティシュペーパー(2プライ)での紙厚(D)で除した値で、単位をg/cm3、小数点3桁で表す。
((密度(g/cm3))=(C(g/m2))×2÷(D(μm))
[Product density]
The tissue paper according to the present invention is folded by an interfolder or the like, and is cut into a product size at any stage before or after the folding process. For example, 180 sets are packed into a product. The paper density after 180 sets of folding is preferably 0.15 to 0.25 g / cm 3 , more preferably 0.17 to 0.23 g / m 3 . If it is lower than 0.15 g / cm 3 , moist feeling and smoothness cannot be obtained, and if it is higher than 0.25 g / cm 3 , the thickness of the tissue paper is impaired and a sticky feeling is produced, and the water absorption is deteriorated. End up.
The product density is the paper thickness (D) of tissue paper (2 ply) according to “PEACOCK G type”, which is a double value (C) of the tissue paper product tsubo conditioned under JIS P 8111 conditions. The unit is expressed in g / cm 3 and 3 decimal places.
((Density (g / cm 3 )) = (C (g / m 2 )) × 2 ÷ (D (μm))
〔収納箱〕
図12は、本発明に係るティシュペーパー製品を示し、図13は、収納箱201を展開状態で箱の内側から見た図を示している。箱を形成する素材としては、例えば坪量が300〜450g/m2のボール紙等、ティシュペーパー収納箱として使用される公知の素材を何れも使用できる。このティシュペーパー収納箱201は、図12に示されるように組み立て状態で直方体状を成すものであり、上下一対の上面202及び下面203と、前後一対の前面204及び後面205と、左右一対の左側面204及び右側面205とを有している。この場合、前後面204,205及び左右側面206,207が本発明の周面に相当する。
[Storage box]
12 shows a tissue paper product according to the present invention, and FIG. 13 shows a view of the
図13の展開状態からも判るように、下面の後縁(周縁のうち後面と隣接する縁)からその長辺全体にわたり糊代片203bが張り出しており、後面の内側に糊代片203bが重ねられてホットメルト接着剤等の接着剤により接着固定されることにより、上面202、下面203、前面204及び後面205からなる筒状部が形成されている。
As can be seen from the developed state of FIG. 13, the
また、左右の側面204,205は、上面202の隣接縁及び下面203の隣接縁からそれぞれ延在する上フラップ202f及び下フラップ203fと、前面204の隣接縁及び後面205の隣接縁からそれぞれ延在する前フラップ204f及び後フラップ205fからなるものであり、前フラップ204f及び後フラップ205fの外側に上フラップ202f及び下フラップ203fが重ねられて、上フラップ202f及び下フラップ203fが前フラップ及び後フラップ205fに接着剤により固定されるとともに、下フラップ203fの上端部の外側に上フラップ202fの下端部が重ねられて、重ね合わせ部分が接着剤により固定されている。
The left and right side surfaces 204 and 205 extend from an adjacent edge of the
箱の内寸法は、上面の長辺の長さを収納されるウェブの長手方向の長さより5〜20mm、特に8〜15mm長くするのが好ましい。収納箱内部において、長手方向に隙間をもたせることで、箱内面とティシュペーパー間にほとんど抵抗を生じることなくティシュペーパーを取り出すことが可能となる。 The inner dimension of the box is preferably 5 to 20 mm, particularly 8 to 15 mm longer than the length in the longitudinal direction of the web to be stored. By providing a gap in the longitudinal direction inside the storage box, it becomes possible to take out the tissue paper with almost no resistance between the inner surface of the box and the tissue paper.
収納箱の高さは収納されるウエブ組数に合わせ、本発明の範囲内で任意に決定できるが、経済性や使用の利便性を考慮するとウエブ組数を150〜300組とし、これに伴い収納箱の高さを50〜120mmとするのが好ましい。 The height of the storage box can be arbitrarily determined within the scope of the present invention in accordance with the number of web sets to be stored, but considering the economic efficiency and convenience of use, the number of web sets is set to 150 to 300 sets. The height of the storage box is preferably 50 to 120 mm.
さらに言えば、収納箱の高さは、製造コスト、輸送コストの削減のため、50〜80mmの高さとするのが好ましく、より好ましくは55〜65mmのコンパクト型とすることが好ましい。 Furthermore, the height of the storage box is preferably 50 to 80 mm, more preferably 55 to 65 mm, in order to reduce manufacturing costs and transportation costs.
収納箱201の上面202には、ミシン目などの切りこみ目が予め形成されており、使用開始時にその切りこみ目で囲まれる蓋部分202bを剥ぎ取ることにより取り出し窓(開口)202aが形成されるようになっている。蓋部分202bを、図14,15に示すように、その略一辺が切り取られずに谷折り線202gとなるように構成してもよい。このような構成とすることで、蓋部分2bを取り出し窓202aの蓋として利用することができる。また、取り出し窓202aを予め開口させ、蓋部分202bを有さない構造としても良い。取り出し窓202aの長辺方向の長さは、収納されるウェブの長手方向の長さの50〜70%、特に55〜65%とする。また、取り出し窓202aの短辺方向の長さは、ウェブの短手方向の長さの35〜55%、特に40〜50%とすることが好ましい。
A cutout such as a perforation is formed in advance on the
取り出し窓202aには、箱の内側から、その全体にわたりフィルム状のカバーシート202cがホットメルト接着剤等により張り付けられ、カバーシート202cにおける取り出し窓202aにより取り囲まれる部分には、箱1の長辺方向に沿うスリット202sが形成されている。スリット202sは、収納されるウェブの長手方向の長さの45〜65%、特に50〜60%とする。スリット202sは、特に、長辺方向、短辺方向、ともに取り出し窓202aの中央近傍に配されるのが好ましい。
A film-
カバーシートを形成する素材としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル等の樹脂からなる樹脂製フィルムシート、又はこれらを積層した積層の樹脂製フィルムシート、フィルムシートと薄葉紙等を積層したラミネートフィルムシート、樹脂製繊維からなる合成紙シート等が挙げられる。取り出し性を考慮すると樹脂製フィルムシートが好ましく、特に柔軟性に富み、かつ製造コストの低い低密度ポリエチレンフィルム(LDPE)を好適に使用できる。 As a material for forming the cover sheet, a resin film sheet made of a resin such as polyethylene, polypropylene, polyester, or a laminated resin film sheet obtained by laminating these, a laminated film sheet laminated with a film sheet and a thin paper, etc. Examples include synthetic paper sheets made of fibers. A resin film sheet is preferable in consideration of the take-out property, and a low-density polyethylene film (LDPE) that is particularly flexible and low in production cost can be suitably used.
フィルムの厚みは33〜38μmとすることが望ましい。また、フィルムの縦方向の剛軟度を0.8〜1.4gf/10mm、特に1.0〜1.2gf/10mmとすることが好ましい。剛軟度は、JIS L 1096 E法に記載のハンドルオメータ法に基づいて測定したものであるが、試験片は縦100mm×横10mmの大きさとし、クリアランスは5mmで実施した。1プライで縦方向10回の平均値を小数点2桁とし、cN/100mmを単位として表した。フィルムの縦方向はフィルムのスリット方向と一致する。フィルムの縦方向の剛軟度を1.4gf/10mmより高くすると、ティシュペーパーの取り出し時に破れやすくなり、また、0.8gf/10mmより低くすると取り出し口にティシュペーパーを保持しづらくなり、ポップアップが困難となる。 The thickness of the film is desirably 33 to 38 μm. Further, it is preferable that the longitudinal bending resistance of the film is 0.8 to 1.4 gf / 10 mm, particularly 1.0 to 1.2 gf / 10 mm. The bending resistance was measured based on the handle ohmmeter method described in JIS L 1096 E method. The test piece was 100 mm long × 10 mm wide, and the clearance was 5 mm. The average value of 10 times in 1 ply in the vertical direction was represented by 2 digits of decimal point and expressed in units of cN / 100 mm. The longitudinal direction of the film coincides with the slit direction of the film. If the bending resistance of the film in the longitudinal direction is higher than 1.4 gf / 10 mm, it will be easy to tear when taking out the tissue paper, and if it is lower than 0.8 gf / 10 mm, it will be difficult to hold the tissue paper in the outlet and pop-up will occur. It becomes difficult.
さらに、取り出し時のティシュペーパーの滑りを良くして抵抗を抑えるため、フィルム横方向−ティシュペーパー(取出し方向)間の静摩擦係数は0.20〜0.30、より好適には0.23〜0.28とする。フィルム横方向とはフィルム縦方向とフィルム平面上で垂直な方向を意味する。フィルム−ティシュペーパー間の静摩擦係数は、以下の方法で測定した。フィルムを収納箱内側の面が外側に来るように、斜面方向がフィルム横方向になるようにアクリル板に貼り付ける。2プライのまま100gの分銅にティシュペーパーを巻きつけ、斜面方向がティシュー取出し方向になるようにアクリル板上のフィルムに乗せる。アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。角度測定は10回実施し、平均角度を算出し、そのタンジェント値を静摩擦係数とした。 Furthermore, the coefficient of static friction between the lateral direction of the film and the tissue paper (the removal direction) is 0.20 to 0.30, more preferably 0.23 to 0, in order to improve the slip of the tissue paper at the time of taking out and suppress the resistance. .28. The film transverse direction means a direction perpendicular to the film longitudinal direction and the film plane. The coefficient of static friction between the film and tissue paper was measured by the following method. The film is affixed to the acrylic plate so that the slope direction is the lateral direction of the film so that the inner surface of the storage box is on the outside. Wrap tissue paper around a 100 g weight with 2 plies, and place it on the film on the acrylic plate so that the slope direction is the tissue removal direction. Tilt the acrylic plate and measure the angle at which the weight slides down. The angle measurement was performed 10 times, the average angle was calculated, and the tangent value was taken as the static friction coefficient.
〔ティシュペーパーの取り出し抵抗〕
ティシュペーパーの取り出し時にかかる抵抗を一定範囲に規定することで、取り出し時の破れを最低限に減じることができる。ティシュペーパーの取り出し抵抗は、以下の方法で測定する。プッシュブルゲージのゲージ先端にティシュペーパーの中央先端部を固定し、下面を固定した収納箱よりティシュペーパーを、0.4〜0.6秒の時間をかけ一定速度で垂直に取り出して、その最大抵抗値を測定した。取り出すティシュペーパーは最上層から1組目から5組目までの計5組、及び11組目から15組目までの計5組とし、上記プッシュブルゲージにおける測定値を平均して、取り出し抵抗値とした。取り出し抵抗は70gf以下、より好適には50〜70gfとするのが望ましい。
[Tissue paper removal resistance]
By setting the resistance applied when taking out the tissue paper within a certain range, it is possible to minimize tearing during the taking out. The tissue paper take-out resistance is measured by the following method. Secure the center tip of tissue paper to the gauge tip of the pushbull gauge, and take the tissue paper vertically from the storage box with the bottom surface fixed at a constant speed over a period of 0.4 to 0.6 seconds. The resistance value was measured. The tissue paper to be taken out is a total of 5 sets from the first set to the 5th set from the top layer, and a total of 5 sets from the 11th set to the 15th set. It was. The take-out resistance is preferably 70 gf or less, more preferably 50 to 70 gf.
〔製造方法の例〕
上記説明の本発明のティシュペーパーは、以下のようにして製造することが可能である。図1に、本発明に係るティシュペーパーのプライ工程の装置の概要を示した。なお、図1に係る工程は、塗布装置と一体となった装置であるプライマシンで実施されることが好ましい(オンマシン塗布)。
[Example of manufacturing method]
The tissue paper of the present invention described above can be manufactured as follows. In FIG. 1, the outline | summary of the apparatus of the ply process of the tissue paper which concerns on this invention was shown. In addition, it is preferable to implement the process which concerns on FIG. 1 with the ply machine which is an apparatus integrated with the coating device (on-machine coating).
抄紙機において抄紙された原紙は、連続シートとして、クレープを施し、カレンダー処理を施したうえで、これを巻き取り、一次原反ロール11,12(一般的にジャンボロールともいわれている)とされる。
The base paper produced by the paper machine is creped as a continuous sheet, calendered, and wound up to form
連続シート31,32は積層ローラー13で積層されて2プライとされ、必要に応じてプライマシンカレンダー14でカレンダー処理され、薬液塗布工程に送られる。薬液塗布の方法は、浸漬、噴霧、フレキソ塗布、グラビア塗布によるなど公知の塗布方法をいずれも使用することができるが、塗布面全体にムラなく薬液塗布を行うグラビア塗布、フレキソ塗布等の印刷方式の使用、特にドクターチャンバー15を備えたフレキソコーターを使用すると、安定した塗布量で薬液を供給することができるため、より好ましい。
The
図1のプライ工程においては、2つのフレキソコーター16,17を備え、2プライの連続シートの各面に薬液を塗布する。
In the ply process of FIG. 1, two
薬液塗布手段としてフレキソ印刷方式を用いる場合、加工速度は100〜1100m/分とし、好ましくは350〜1050m/分、特に好ましくは450〜1000m/分とする。100m/分未満であると生産性が低く、1100m/分超過であると、塗布ムラが生じ、薬液が飛散し易くなる。フレキソ刷版ロールの線数は、10〜60線とし、好ましくは15〜40線、特に好ましくは20〜35線とする。線数が10線未満であると塗布ムラが多く生じてしまい、他方、線数が60線超過であると紙粉が詰まり易くなる。アニロックスロールの線数は、10〜300線とし、好ましくは25〜200線、特に好ましくは50〜100線とする。線数が10線未満であると塗布ムラが多く生じてしまい、他方、線数が300線超過であると紙粉が詰まり易くなる。アニロックスロールのセル容量は、10〜100ccとし、好ましくは15〜70cc、特に好ましくは30〜60ccとする。セル容量が10cc未満であると所望の塗布量が得られず、他方、セル容量が100cc超過であると薬液の飛散量が多くなってしまう。このような構成とすることで、薬液は、連続シートのクレープ山部に間隔1mm以下のドット状に転写され、均一な塗布シートが得られる。 When the flexographic printing method is used as the chemical solution applying means, the processing speed is 100 to 1100 m / min, preferably 350 to 1050 m / min, particularly preferably 450 to 1000 m / min. If it is less than 100 m / min, the productivity is low, and if it is more than 1100 m / min, uneven coating occurs and the chemical solution is likely to scatter. The number of lines of the flexographic printing plate roll is 10 to 60 lines, preferably 15 to 40 lines, and particularly preferably 20 to 35 lines. If the number of lines is less than 10, many coating irregularities occur. On the other hand, if the number of lines exceeds 60 lines, the paper dust tends to clog. The number of lines of anilox roll is 10 to 300 lines, preferably 25 to 200 lines, particularly preferably 50 to 100 lines. If the number of lines is less than 10, many coating irregularities occur. On the other hand, if the number of lines exceeds 300 lines, the paper dust tends to be clogged. The anilox roll has a cell capacity of 10 to 100 cc, preferably 15 to 70 cc, particularly preferably 30 to 60 cc. If the cell capacity is less than 10 cc, a desired coating amount cannot be obtained. On the other hand, if the cell capacity is more than 100 cc, the amount of chemical solution scattered increases. By setting it as such a structure, a chemical | medical solution is transcribe | transferred to the crepe peak part of a continuous sheet in the shape of a dot of 1 mm or less, and a uniform application | coating sheet is obtained.
フレキソ印刷方式は、加工速度が高速であっても塗布量を安定させることができ、また、一つのロールで幅広い薬液の粘度を安定的に塗布することができる。
薬液塗布手段としてグラビア印刷方式を用いる場合、加工速度は100〜1000m/分とし、好ましくは350〜950m/分、特に好ましくは450〜950m/分とする。100m/分未満であると生産性が低く、1000m/分超過であると、塗布ムラが生じ、薬液が飛散し易くなる。また、グラビアロールの線数は、40〜160線とし、好ましくは60〜140線、特に好ましくは80〜120線とする。線数が40線未満であると薬液飛散量が多くなってしまい、他方、線数が160線超過であると紙粉が詰まり易くなる。
The flexographic printing method can stabilize the coating amount even when the processing speed is high, and can stably apply a wide range of chemical viscosity with a single roll.
When the gravure printing method is used as the chemical solution applying means, the processing speed is 100 to 1000 m / min, preferably 350 to 950 m / min, particularly preferably 450 to 950 m / min. When it is less than 100 m / min, productivity is low, and when it is more than 1000 m / min, coating unevenness occurs and the chemical solution is likely to be scattered. The number of gravure rolls is 40 to 160 lines, preferably 60 to 140 lines, particularly preferably 80 to 120 lines. If the number of lines is less than 40 lines, the amount of chemical solution scattered increases, whereas if the number of lines exceeds 160 lines, paper dust tends to be clogged.
薬液塗布手段として薬液噴霧方式を使用する場合、噴霧手段は特に限定されないが、ノズル式噴霧方式による場合のほか、ローターダンプニング噴霧方式によってもよい。加工速度は100〜1100m/分とされ、好ましくは350〜1050m/分とされ、より好ましくは450〜1000m/分とする。 When the chemical spraying method is used as the chemical coating means, the spraying means is not particularly limited, but may be a nozzle dampening method or a rotor dampening spraying method. The processing speed is 100 to 1100 m / min, preferably 350 to 1050 m / min, and more preferably 450 to 1000 m / min.
薬液塗布後のシートは、コンタクトエンボスコロ18及びコロロール19に供され、2プライの連続シートにコンタクトエンボス(ナーリング)処理を施すことにより固定される。このとき、薬液塗布量の少ない連続シート32が、コンタクトエンボスコロ18に接触するように配置される。コンタクトエンボスは、両側部から紙幅に対して1/10〜1/20の位置に幅1〜10mmで縦方向に一様に施されるのが好ましい。プライを接着剤等で固定するなど、公知の方法のいずれを使用してもよいが、接着剤を使用する場合、肌触りが固くなりやすい、薬液塗布時に剥がれやすい、等の問題があるため、コンタクトエンボスの使用がより好ましいといえる。
The sheet after application of the chemical solution is supplied to a
コンタクトエンボスを付与した2プライの連続シートは、直接ロータリー式インターフォルダ等に供されて折り加工を施された後に製品サイズに裁断されるか、または、スリッター20により製品幅にカットされた後、ワインディングドラム21により巻き取り二次原反ロール22とされ、折り加工が施され、紙箱への収納がなされる。
なお、本形態ではコンタクトエンボス前に薬液を塗布する構成をとっているが、コンタクトエンボス後に薬液を塗布する構成としてもよい。
2 ply continuous sheet with contact embossing is cut directly into product size after being subjected to folding processing by being directly applied to a rotary interfolder or the like, or after being cut into product width by
In this embodiment, the chemical solution is applied before the contact embossing. However, the chemical solution may be applied after the contact embossing.
薬液塗布は、オンマシン、オフマシンのいずれで行ってもよい。また、薬液塗布手段を抄紙機の一次連続シートの巻き取り工程前(カレンダー処理を行う場合は、カレンダー処理の前後いずれでもよい)、インターフォルダの折り加工前に設けてもよい。さらに、薬液塗布手段は単独に限られず、複数の工程において薬液塗布を行う構成としてもよい。 Chemical solution application may be performed either on-machine or off-machine. Further, the chemical solution applying means may be provided before the winding process of the primary continuous sheet of the paper machine (if the calendar process is performed, it may be before or after the calendar process) or before the interfolder is folded. Furthermore, the chemical solution application means is not limited to a single one, and may be configured to apply the chemical solution in a plurality of steps.
〔マルチスタンド式インターフォルダ〕
上述の二次原反ロールは、特にティシュペーパー製品においては折り加工工程に供される。折り加工工程としては、ロータリー式インターフォルダ、マルチスタンド式インターフォルダ等公知の方法を使用することができるが、生産性の高いマルチスタンド式インターフォルダの使用がより好ましい。また、本発明においては、前述のように、ティシュペーパーの静摩擦係数を低く、かつウェブ嵩を低くする必要があることから、マルチスタンド式インターフォルダの使用が特に好ましいといえる。
[Multi-stand type inter folder]
The secondary raw roll described above is subjected to a folding process particularly in tissue paper products. As the folding process, a known method such as a rotary interfolder or a multi-stand interfolder can be used, but it is more preferable to use a multi-stand interfolder with high productivity. In the present invention, as described above, it is necessary to use a multi-stand type interfolder because the static friction coefficient of tissue paper needs to be low and the web bulk needs to be low.
二次原反ロール22は、マルチスタンド式インターフォルダに多数セットされ、セットされた二次原反ロール22から二次連続シートを繰り出して折り畳むと共に積層することによってティシュペーパー束が製造される。以下では、そのマルチスタンド式インターフォルダの一例について説明する。
A large number of secondary web rolls 22 are set in a multi-stand type interfolder, and a tissue paper bundle is manufactured by drawing out a secondary continuous sheet from the set
図2及び図3に、マルチスタンド式インターフォルダの一例を示した。図中の符号2は、マルチスタンド式インターフォルダ1の図示しない二次原反ロール支持部にセットされた二次原反ロール22,22…を示している。この二次原反ロール22,22…は、必要数が図示平面と直交する方向(図2における水平方向、図3における紙面前後方向)に横並びにセットされている。各二次原反ロールRは、上述のティシュペーパー製品用二次原反ロールの製造設備、製造方法でティシュペーパー製品幅にスリットが入れられており、ティシュペーパー製品の複数倍幅、図示例では2倍幅で巻き取られ、セットされている。
2 and 3 show an example of a multi-stand type interfolder.
二次原反ロール22から巻き出された連続する帯状の二次連続シート63A及び63Bは、ガイドローラG1、G1等のガイド手段に案内されて折畳機構部60へ送り込まれる。また、折畳機構部60には、図4に示すように、折板P,P…が必要数並設されてなる折板群64が備えられている。各折板Pに対しては、一対の連続する二次連続シート63A又は63Bを案内するガイドローラG2,G2やガイド丸棒部材G3,G3が、それぞれ適所に備えられている。さらに、折板P,P…の下方には、折り畳みながら積み重ねられた積層帯67を受けて搬送するコンベア65が備えられている。
The continuous belt-like secondary
この種の折板P,P…を用いた折畳機構は、例えば、米国特許4052048号特許明細書等によって公知の機構である。この種の折畳機構は、図5に示すように、各連続する二次連続シート63A,63B…を、Z字状に折り畳みながら、かつ隣接する連続する二次連続シート63A,63B…の側端部相互を掛け合わせながら積み重ねる。
A folding mechanism using this type of folded plates P, P... Is a known mechanism, for example, from US Pat. As shown in FIG. 5, this type of folding mechanism folds each continuous secondary
図6〜図9に、折畳機構部60の特に折板Pに関する部位を、詳しく示した。本折畳機構部60においては、各折板Pに対して、一対の連続する二次連続シート63A及び63Bが案内される。この際、連続する二次連続シート63A及び63Bは、ガイド丸棒部材G3,G3によって、側端部相互が重ならないように位置をずらされながら案内される。
FIGS. 6 to 9 show in detail the portions of the
折板Pに案内された時点で下側に重なっている連続する二次連続シートを第1の連続する二次連続シート63Aとし、上側に重なっている連続する二次連続シートを第2の連続する二次連続シート63Bとすると、これら連続する二次連続シート63A及び63Bは、図5及び図7に示すように、第1の連続する二次連続シート63Aの第2の連続する二次連続シート63Bと重なっていない側端部e1が、折板Pの側板P1によって、第2の連続する二次連続シート63Bの上側に折り返されるとともに、図5及び図8に示すように、第2の連続する二次連続シート63Bの第1の連続する二次連続シート63Aと重なっていない側端部e2が、折板PのスリットP2から折板P下に引き込まれるようにして下側に折り返される。この際、図5及び図9に示すように、上流の折板Pにおいて折り畳みながら積み重ねられた連続する二次連続シート63Aの側端部e3(e1)が、折板PのスリットP2から第2の連続する二次連続シート63Bの折り返し部分間に案内される。このようにして、各連続する二次連続シート63A,63B…は、Z字状に折り畳まれるとともに、隣接する連続する二次連続シート63A及び63Bの側端部相互が掛け合わされ、したがって、製品使用時において、最上位のティシュペーパーを引き出すと、次のティシュペーパーの側端部が引き出されることになる。
The continuous secondary continuous sheet that overlaps the lower side when guided by the folded plate P is the first continuous secondary
以上のようにしてマルチスタンド式インターフォルダ6で得られた積層帯70は、図2に示すように、後段の切断手段66において流れ方向FLに所定の間隔をおいて裁断(切断)されてティシュペーパー束67aとされ、図10(a)に示すように、このティシュペーパー束30aは、更に後段設備において収納箱Bに収納される。なお、以上のようなマルチスタンド式インターフォルダ1では、積層帯70の紙の方向は、流れ方向FLに沿って縦方向(MD方向)となっており、流れ方向と直交する方向に沿って横方向(CD方向)となっている。このため、積層帯70を所定の長さに切断して得られたティシュペーパー束67aを構成するティシュペーパーの紙の方向は、図10(a)に示すように、ティシュペーパーの折り畳み方向に沿って横方向(CD方向)となり、ティシュペーパーの折り畳み方向と直交する方向に沿って縦方向(MD方向)となる。
As shown in FIG. 2, the laminated band 70 obtained in the multi-stand type interfolder 6 as described above is cut (cut) at a predetermined interval in the flow direction FL by the cutting means 66 at the subsequent stage, and the tissue is cut. This tissue paper bundle 30a is further stored in the storage box B in the subsequent equipment as shown in FIG. 10 (a). In the
図10(b)に、収納箱Bにティシュペーパー束67aを収納して成る製品の一例を示した。収納箱Bの上面にはミシン目Mが設けられており、このミシン目Mで収納箱B上面の一部を破断することにより収納箱Bの上面が開口するようになっている。この開口は中央にスリットを有するフィルムFによって覆われており、このフィルムFに設けられたスリットを介してティシュペーパーTを取出すことができるようになっている。
FIG. 10B shows an example of a product in which the
ところで、前述したように、ティシュペーパー束67aを構成するティシュペーパーの紙の方向は、ティシュペーパーの折り畳み方向に沿って横方向(CD方向)となるため、図10(b)に示すように、ティシュペーパーTを収納箱Bから引き出す際には、その引き出し方向は、ティシュペーパーTの横方向(CD方向)と沿うようになっている。
By the way, as described above, the direction of the paper of the tissue paper constituting the
本発明の効果を確認すべく、本発明に係る実施例と比較例について、製品の寸法及びティシュペーパーの紙質について評価した結果を表1に示した。
実施例1〜7は、折り加工にマルチスタンド式インターフォルダを使用して製造した、本願発明に係るティシュペーパーである。
In order to confirm the effect of the present invention, Table 1 shows the results of evaluating the dimensions of the product and the paper quality of the tissue paper for the examples and comparative examples according to the present invention.
Examples 1 to 7 are tissue papers according to the present invention manufactured using a multi-stand type interfolder for folding.
比較例1〜4は市販品であり、比較例1は非保湿系の汎用ティシュペーパー、比較例2〜4は保湿系のローションタイプのティシュペーパーである。 Comparative Examples 1 to 4 are commercially available products, Comparative Example 1 is a non-moisturizing general purpose tissue paper, and Comparative Examples 2 to 4 are moisturizing lotion type tissue papers.
実施例1〜7に塗布する薬液の組成は、表2に示すように調整した。ティシュペーパーの米坪、紙厚、引張強度、伸び率、ソフトネス、静摩擦係数、水分率、MMD、及びティシュペー製品の取り出し抵抗力の測定方法は、上記発明を実施するための形態の欄で説明したとおりである。薬剤含有率とは、ティシュペーパー坪量に対する薬剤の乾燥重量の割合を示すものである。 The composition of the chemical solution applied to Examples 1 to 7 was adjusted as shown in Table 2. The method for measuring tissue weight, paper thickness, tensile strength, elongation, softness, coefficient of static friction, moisture content, MMD, and tissue resistance of tissue paper is described in the section of the embodiment for carrying out the invention. Just as you did. The drug content indicates the ratio of the dry weight of the drug to the tissue paper basis weight.
実施例1〜7及び比較例1〜4のティシュペーパー製品の収納箱の内寸法、取り出し窓の寸法、スリットの長さ、及びフィルムの素材、厚み、クラーク剛度は表1に示す通りである。 Table 1 shows the inner dimensions of the storage boxes for the tissue paper products of Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 4, the dimensions of the take-out window, the length of the slit, the material, thickness, and Clark stiffness of the film.
紙質の評価とともに、実施例1〜7及び比較例1〜4について、10人を対象に、やわらかさ、なめらかさ、厚み感、しっとり感について下記の基準に基づく官能評価を行った。官能評価は、非保湿ティシュペーパーである比較例1の成績をすべて3として、下記の基準に基づいて行った。
5:大変優れている
4:優れている
3:基準と同等
2:劣る
1:顕著に劣る
また、薬液塗布ティシュペーパーについては、ベタつき感の有無についても評価を行った。
○:ベタつき感が少ない
×:明らかにベタつき感がある。
ティシュペーパーの取り出しやすさは、10人を対象として取り出し操作を行い、下記のように評価した。
○:取り出し時の抵抗が小さく、破れがなかった。
△:1〜4名が破れ、もしくは抵抗による取り出しにくさを訴えた。
×:5〜10名が破れを訴えた。
ティシュペーパーの収納箱内への落ち込みの有無は、10人を対象として、各ティシュペーパー製品について1組目から全組取り出し、落ち込みがないか否かを判定した。
○:落ち込みがなかった。
△:1〜4名が落ち込みを1回以上経験した。
×:5〜10名が落ち込みを1回以上経験した。
使用時の破れにくさは、10人を対象に鼻かみにティシュペーパーを使用し、破れがあったか否かで評価した。
○:3名以下に破れあり、もしくは破れなし。
△:4〜8名に破れあり。
×:9〜10名に破れあり。
Along with the evaluation of paper quality, sensory evaluation based on the following criteria was performed for 10 people in Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 4 for softness, smoothness, thickness, and moist feeling. The sensory evaluation was performed on the basis of the following criteria, with all results of Comparative Example 1 being a non-humidifying tissue paper set to 3.
5: Very good 4: Excellent 3: Equivalent to the standard 2: Inferior 1: Notably inferior The tissue-coated tissue paper was also evaluated for the presence or absence of stickiness.
○: Little sticky feeling ×: Clearly sticky feeling
The ease of taking out the tissue paper was evaluated as follows by carrying out the taking out operation for 10 people.
○: Resistance at the time of taking out was small, and there was no tear.
Δ: 1 to 4 people broke or complained of difficulty in taking out due to resistance.
X: Five to ten people complained of tearing.
Regarding the presence or absence of the tissue paper in the storage box, for 10 people, all tissue paper products were taken out from the first set to determine whether or not there was any depression.
○: There was no depression.
Δ: 1 to 4 people experienced a drop once or more.
X: 5-10 people experienced the depression once or more.
The difficulty of tearing at the time of use was evaluated by using tissue paper as a nose for 10 persons and determining whether there was any tear.
○: 3 or fewer people were torn or not torn.
Δ: 4 to 8 people were torn.
X: 9 to 10 persons were torn.
本発明に係るティシュペーパーは、市販の保湿ティシューと比してCD方向の乾燥引張強度、湿潤引張強度が高い値を示した。またCD方向の湿潤引張強度については、従来の汎用タイプのティシュペーパーより高い値を示した。また、ソフトネス、静摩擦係数が市販製品と比して低く、なめらかで柔らかい紙質を有することが示された。
官能評価において、本発明に係るティシュペーパーは、厚み感に優れたものではないものの、保湿ティシューと同等以上のやわらかさ、なめらかさ、しっとり感を有し、かつ、保湿ティシューにみられるベタつき感が軽減されていることが分かった。
The tissue paper according to the present invention showed high values of the dry tensile strength and the wet tensile strength in the CD direction as compared with a commercially available moisturizing tissue. The wet tensile strength in the CD direction was higher than that of conventional general-purpose tissue paper. It was also shown that the softness and static friction coefficient were lower than those of commercial products, and the paper was smooth and soft.
In sensory evaluation, the tissue paper according to the present invention is not excellent in thickness, but has a softness, smoothness, moist feeling equal to or higher than that of a moisturizing tissue, and a sticky feeling seen in a moisturizing tissue. I found out that it was alleviated.
特に本発明に係るティシュペーパーについて良好な滑り性を有する要因については、次のことが考えられる。ティシュペーパーに塗布した薬液の浸透性によっても異なるが、親水性、親油性の両成分を含む薬液を塗布した場合、親水性成分がパルプ内に吸収されるとともに親油性成分が紙表面に残りやすく、表面の摩擦が軽減されると考えられる。しかし、従来の保湿ティシューのように薬液塗布量を増やすと親水性成分が充分にパルプ内に吸収されず表面に残るため、親油性成分の摩擦軽減効果が薄れるとともに、親水性成分(グリセリンなど)の粘性により滑り性が低下するものと推測される。 In particular, the following factors can be considered as factors that have good slipperiness for the tissue paper according to the present invention. Although it depends on the permeability of the chemical applied to tissue paper, when a chemical containing both hydrophilic and lipophilic components is applied, the hydrophilic components are absorbed into the pulp and the lipophilic components tend to remain on the paper surface. It is considered that surface friction is reduced. However, increasing the amount of chemical solution applied as in conventional moisturizing tissue, the hydrophilic component is not sufficiently absorbed into the pulp and remains on the surface, reducing the friction-reducing effect of the lipophilic component and hydrophilic components (such as glycerin). It is presumed that the slipperiness decreases due to the viscosity of.
ティシュペーパーの取り出し抵抗、及びティシュペーパーの取り出しやすさについて、実施例1〜7において、比較例1〜3より有意に良好な結果が得られた。これにより、ティシュペーパー取り出し時の滑りがよく、スムーズに取り出せるため、取り出し時の破れの危険性が低減したといえる。比較例4は、ウェブと箱上部内側面の間に間隙を有し、ウェブがふんわりと入れてあることから、シート間の摩擦が生じにくく、取り出し抵抗が小さい。しかし、比較例4は、使用時のシートの落ち込みが生じやすく、ポップアップがしにくい、という問題がある。これに比して、実施例1〜4は、滑りを良くしても、使用途中のティシュペーパーがスリット部分から収納箱内部に落ち込むこともなく、使用途中においても使用感を損なわないことが分かった。
また、比較例2〜4において、使用時の破れが生じやすいのに対し、実施例1〜7は破れが生じにくいことが判明した。
In Examples 1 to 7, significantly better results than Comparative Examples 1 to 3 were obtained regarding the resistance to taking out tissue paper and the ease of taking out tissue paper. Thereby, it can be said that the risk of tearing at the time of taking out was reduced because slipping when taking out the tissue paper was good and the tissue paper could be taken out smoothly. In Comparative Example 4, there is a gap between the web and the inner surface of the upper portion of the box, and the web is softly inserted. Therefore, friction between the sheets hardly occurs, and the take-out resistance is small. However, the comparative example 4 has a problem that the sheet is likely to drop during use and is difficult to pop up. Compared with this, even if Example 1-4 improves sliding, it turns out that the tissue paper in use does not fall into the inside of a storage box from a slit part, and does not impair a usability even in the middle of use. It was.
Moreover, in Comparative Examples 2-4, it turned out that the tear at the time of use tends to arise, but Examples 1-7 are hard to produce a tear.
以上より、本発明に係るティシュペーパーは、従来の保湿系ティシューにみられたベタつき感が抑えられており、かつ、保湿系ティシューと同等以上の柔らかさ、なめらかさ、及びしっとり感を有するティシュペーパーであることが判明した。また、ティシュペーパーの取り出しがスムーズであり、取り出し時の破れが生じづらいことが分かった。 As described above, the tissue paper according to the present invention has a sticky feeling seen in conventional moisturizing tissue and has a softness, smoothness, and moist feeling equivalent to or higher than that of the moisturizing tissue. It turned out to be. Further, it was found that the tissue paper can be taken out smoothly and is not easily torn at the time of taking out.
本発明のティシュペーパー及びティシュペーパー製品は、清拭用途、特に身体の清拭用途、さらにはフェイシャル用途などに利用されるティシュペーパー及びティシュペーパー製品に利用することが可能である。 The tissue paper and tissue paper product of the present invention can be used for tissue paper and tissue paper products used for wiping applications, in particular, body wiping applications, and facial applications.
本発明は、ティシュペーパー製品に関するものである。 The present invention relates to tissue paper products.
国内市場のティシュペーパーは大きく分けて、非保湿ティシューと保湿ティシューに大別される。ここで、保湿ティシューは抄紙されたティシュー原紙にグリセリン等の保湿剤を塗布して生産されたティシューであり、非保湿ティシューとはティシュー原紙に保湿剤を塗布しない一般的なティシューである。
ティシュペーパーの用途は、鼻かみ用途を含むフェイシャル用を中心とした主に対人用途であり、保湿ティシューは鼻かみ用に特化された製品仕様とされている。
従来、ティシュペーパーは鼻かみ用途を中心としたフェイシャル用途で使用されてきたことから、肌触りの良さを追求するため、これまで数多くの試みがなされ、品質改良を重ねてきた。例えば、各種の柔軟剤を原料に添加し製品の柔軟性を向上させる、繊維粗度の低いしなやかな繊維を多く使用する、湿紙のドライヤー乾燥時の貼りつきとドクター当りの調整により細かなクレーピングを形成する、カレンダーにより表面性を向上させる、原料噴射速度と網部の速度の比率調整により横強度を維持しつつ原料の叩解度を低く調整する、等の技術により、紙の柔らかさや滑らかさの改善が図られてきた。
The tissue paper in the domestic market is broadly divided into non-moisturizing tissue and moisturizing tissue. Here, the moisturizing tissue is a tissue produced by applying a moisturizing agent such as glycerin to a tissue base paper that has been made, and the non-humidifying tissue is a general tissue that does not apply a moisturizing agent to the tissue base paper.
The use of tissue paper is mainly for personal use, mainly for facial use including nasal cover, and moisturizing tissue is considered to be a product specification specialized for nasal blow.
In the past, tissue paper has been used for facial applications, mainly for nasal clasps, and so many attempts have been made so far in order to pursue good touch and quality improvements have been repeated. For example, various softeners are added to the raw materials to improve the flexibility of the product. Many supple fibers with low fiber roughness are used. Fine creping by sticking when wet paper dryer is dried and adjusting per doctor. The softness and smoothness of the paper is achieved by technologies such as forming the surface, improving the surface properties by a calender, and adjusting the raw material beating rate to a low level while maintaining the lateral strength by adjusting the ratio of the web speed. Improvements have been made.
しかし更なる品質向上のためには、非保湿ティシューでは技術的な限界があることや、花粉症やアレルギー性鼻炎の罹患者の増加等が要因となり、保湿ティシューが開発され現在ティシュー市場の一部を占めている。
アレルギー性鼻炎や花粉症などのヘビーユーザーは日に数十回以上も鼻をかむことにより、鼻およびその周辺がティシューとの摩擦により、軽い炎症を起こし赤くなりヒリヒリとした傷みを感じやすい。そのため、このようなユーザーには、ティシュー表面の摩擦の小さなもの、つまり滑らかさを有する物が好ましく使用される。保湿ティシューはグリセリン等の吸湿性のある保湿剤を含む水系ローション薬液を、衛生薄葉紙の基紙に対し塗布する。グリセリンは化粧品に使われているように肌への刺激性が少なく、吸湿してティシューをしっとり、柔らかくするとともにティシューの表面に薄い皮膜を形成し、一般の非塗布ティシューに比して明らかに柔らかで、滑らかな肌触りを有する差別化した商品として認知されている。例えば、油性物質と保湿剤を外添塗布する技術が紹介されている(特許文献1)。
However, in order to further improve quality, non-moisturizing tissue has technical limitations and an increase in the number of people suffering from hay fever and allergic rhinitis has led to the development of moisturizing tissue that is now part of the tissue market. Accounted for.
Heavy users, such as allergic rhinitis and hay fever, bite their nose more than tens of times a day, and the nose and its surroundings are rubbed against tissue, causing mild inflammation and redness. Therefore, for such a user, a material having a small friction on the tissue surface, that is, a material having smoothness is preferably used. The moisturizing tissue applies an aqueous lotion solution containing a hygroscopic moisturizing agent such as glycerin to the base paper of the sanitary thin paper. Glycerin is less irritating to the skin as used in cosmetics, absorbs moisture and moistens and softens the tissue, forms a thin film on the surface of the tissue, and is clearly softer than ordinary non-applied tissue It is recognized as a differentiated product with a smooth touch. For example, a technique for externally applying an oily substance and a humectant has been introduced (Patent Document 1).
このように保湿ティシューは認知され消費量は増加しているが、保湿ティシューのヘビーユーザーの中には、鼻をかんだ後に肌に保湿剤が残り、ベタつき感を感じ、これを嫌うユーザーが一部に存在する。このベタつき感については特許文献2のように、有機、無機粉体を配合するなど薬剤組成を変更することで、ベタつき感を改善する方法も知られている。
In this way, moisturizing tissue is recognized and consumption is increasing, but some moisturizing tissue heavy users leave moisturizers on their skin after biting their nose and feel sticky, and some dislike this Exists. Regarding this sticky feeling, a method for improving the sticky feeling by changing the chemical composition such as blending organic and inorganic powders as in
従来、保湿ティシューの製造は、抄紙工程、プライ工程の後、オフマシンで薬液塗布を行い、次いでロータリー式インターフォルダによる折り加工を行うのが一般的であり、非保湿ティシューの製造に多用されるマルチスタンド式インターフォルダによる製造は行なわれていない。 Conventionally, in the manufacture of moisturizing tissue, it is common to apply chemicals off-machine after the paper making process and the plying process, and then perform folding using a rotary interfolder, which is often used for manufacturing non-humidifying tissue. No multi-stand interfolder is manufactured.
ボックスティシュー製品としては、箱の製造コストや輸送コストの削減の観点より、高さを減じ、コンパクト化した収納箱(高さ50〜65mm程度)を使用するのが主流となっている。コンパクト化した収納箱を使用する場合、通常、内部に収納されるティシュペーパーは圧縮されており、圧縮に伴う最上層のティシュペーパーの取り出しにくさを解消するため、収納箱上面の取り出し口は箱上面の長辺方向に対して長めに設計されている(特許文献3)。しかし、保湿ティシューにおいては、その滑り性の高さから、ティシュペーパーが取り出し口に保持されにくく、収納箱内に落ち込み、ポップアップしづらくなる、という問題が生じ得る。一方で、ティシュペーパーを取り出し口に保持するために、取り出し口を小さくする、取り出し口に配されるフィルムの剛性を高める等の措置を講じた場合、ティシュペーパーの取り出し時に破れやすい、という問題が生じ得る。 As a box tissue product, it is the mainstream to use a storage box (height of about 50 to 65 mm) that is reduced in height and reduced in size from the viewpoint of reducing the manufacturing cost and transportation cost of the box. When using a compact storage box, the tissue paper stored inside is usually compressed, and the outlet on the top of the storage box is used to eliminate the difficulty of removing the top layer of tissue paper due to compression. It is designed to be longer than the long side direction of the upper surface (Patent Document 3). However, in the moisturizing tissue, there is a problem that the tissue paper is difficult to be held in the take-out port due to its high slipperiness and falls into the storage box, making it difficult to pop up. On the other hand, in order to hold tissue paper in the take-out port, when taking measures such as reducing the take-out port and increasing the rigidity of the film arranged in the take-out port, there is a problem that it is easily broken when taking out the tissue paper. Can occur.
本発明の第1の課題は、従来の保湿ティシュペーパーと同等以上の滑らかさ及びしっとり感を有し、かつ、使用時のベタつき感と破れやすさとを軽減したティシュペーパーを提供することである。本発明の第2の課題は、上記のティシュペーパー収納時において、その取り出しやすさ、ポップアップのしやすさを保持しつつ、かつ、取り出す際に破れにくくなるよう構成された収納箱を使用した、ティシュペーパー製品を提供することである。 The first object of the present invention is to provide a tissue paper that has a smoothness and a moist feeling equivalent to or higher than those of conventional moisturizing tissue paper, and has reduced stickiness and tearability during use. The second problem of the present invention is that when storing the tissue paper, the storage box configured to be easy to take out, to maintain the ease of pop-up, and to be difficult to tear when taking out, is used. To provide tissue paper products.
上記課題を解決した本発明は次記のとおりである。
<請求項1記載の発明>
表面に薬液が塗布された2プライのティシュペーパーがポップアップ方式で折り畳まれて収納されたティシュペーパー製品であって、
前記ティシュペーパーの薬剤含有量が両面で1.5〜5.0g/m2であり、
2プライを構成するシートの1層あたりの坪量が10〜16g/m2であり、
2プライの紙厚が100〜140μmであり、
ティシュペーパー外側の面同士の静摩擦係数が0.50〜0.65であり、
前記ティシュペーパーの収納時のウェブ嵩が1組当たり0.28〜0.40mmであり、かつウェブの最上層から最下層まで構成するティシュペーパーの坪量が一定である、
ことを特徴とするティシュペーパー製品。
The present invention that has solved the above problems is as follows.
<Invention of
A tissue paper product in which a two-ply tissue paper coated with a chemical on its surface is folded and stored in a pop-up manner,
The tissue content of the tissue paper is 1.5 to 5.0 g / m 2 on both sides,
The basis weight per layer of the sheet constituting 2 plies is 10 to 16 g / m 2 ,
2-ply paper thickness is 100-140 μm,
The coefficient of static friction between the outer surfaces of the tissue paper is 0.50 to 0.65,
The web volume at the time of storing the tissue paper is 0.28 to 0.40 mm per set, and the basis weight of the tissue paper constituting the web from the uppermost layer to the lowermost layer is constant.
Tissue paper products characterized by that.
<請求項2記載の発明>
前記薬液の水分含有量が1〜15%である、請求項1記載のティシュペーパー製品。
<Invention of
The tissue paper product of
<請求項3記載の発明>
前記ティシュペーパーの2プライのCD方向の乾燥引張強度が80〜120cN/25mmである、請求項1記載のティシュペーパー製品。
<Invention of Claim 3>
The tissue paper product according to
<請求項4記載の発明>
表面に薬液が塗布された2プライのティシュペーパーがポップアップ方式で折り畳まれて略直方体の収納箱に収納されたティシュペーパー製品であって、
前記収納箱は、上面に、その長辺方向に平行に開口を有する紙箱よりなり、
前記開口は収納箱内面に貼付されたフィルムにより被覆され、前記フィルムは前記開口部に長辺方向に平行なスリットを有する、請求項1記載のティシュペーパー製品。
<Invention of Claim 4 >
A tissue paper product in which a two-ply tissue paper coated with a chemical on its surface is folded in a pop-up manner and stored in a substantially rectangular storage box,
The storage box consists of a paper box having an opening on the upper surface in parallel with the long side direction,
The tissue paper product according to
2プライのティシュペーパーを構成するシートに規定量の水分を含む薬液を塗布して浸透させることにより、シートのクレープ構造が伸長し、表面の滑らかなティシュペーパーが形成される。また、伸長により紙厚が低くなるとともに繊維密度が高くなるため、繊維間強度が増加し、CD方向の引張強度の高いティシュペーパーとすることができる。従来の保湿ティシューが厚みのある基紙にローション薬液を塗布し、ティシュー表面に皮膜を作り滑らかさを使用者に与えているのに対し、本発明は厚みと薬液塗布量を抑え、クレープ構造を伸長させて表面を滑らかにするもので、これにより従来の保湿ティシュー以上の滑らかさを与えるものである。つまり、ティシュー表面のローション薬液の皮膜を滑らかさを感じさせる最小限の量としてベタつき感を軽減したものである。そのため、乾燥状態における薬剤含有量が従来のローションタイプのティシュペーパーよりも低く、使用時のベタつき感が生じにくいにも関わらず、その効果を奏するのに充分な量の薬剤が含有されていることから、充分なしっとり感、保湿性を保有する。さらには、紙厚が薄いことにより、薬剤含有量に比して柔らかい使用感を有する。 By applying and infiltrating a chemical solution containing a predetermined amount of moisture into the sheet constituting the two-ply tissue paper, the crepe structure of the sheet is extended, and the tissue paper having a smooth surface is formed. Further, since the paper thickness is reduced and the fiber density is increased by the elongation, the strength between fibers is increased, and a tissue paper having a high tensile strength in the CD direction can be obtained. Whereas conventional moisturizing tissue applies a lotion solution to a thick base paper to create a film on the surface of the tissue to give the user smoothness, the present invention suppresses the thickness and the amount of solution applied, and provides a crepe structure. The surface is made smooth by stretching, thereby providing a smoothness higher than that of a conventional moisturizing tissue. In other words, the sticky feeling is reduced as a minimum amount of the lotion solution film on the tissue surface to make it feel smooth. Therefore, the drug content in the dry state is lower than that of conventional lotion type tissue paper, and it contains a sufficient amount of drug to exert its effect even though it does not easily cause stickiness when used. Therefore, it has enough moist and moisturizing properties. Furthermore, since the paper thickness is thin, it has a soft feeling in use as compared with the drug content.
マルチスタンド式インターフォルダの使用により、製造の高速化を行うことができる。マルチスタンド式インターフォルダを使用する場合、製造されるティシュペーパー製品は、需要者がティシュペーパーをCD方向に引き出す形態となる。しかし、従来の保湿ティシューは、非保湿ティシューに比して紙力、特にCD方向の引っ張り強度が高くないことから、マルチスタンド式インターフォルダにより製造された製品においては、引き出し時に破れやすくなる、という問題が想定される。 By using a multi-stand type interfolder, the manufacturing speed can be increased. When the multi-stand type interfolder is used, the manufactured tissue paper product has a form in which the consumer pulls out the tissue paper in the CD direction. However, the conventional moisturizing tissue does not have high paper strength, particularly the tensile strength in the CD direction, as compared to the non-humidifying tissue, so that a product manufactured by a multi-stand type interfolder is easily broken when pulled out. A problem is assumed.
本発明におけるティシュペーパー製品においては、上記のようにティシュペーパーをCD方向の引張強度が強く、かつ静摩擦係数の小さいものとするとともに、ティシュペーパーの収納箱として、取り出し口周辺のフィルムに柔軟なものを使用し、取り出し口の大きさを規定したものを使用している。これにより、ティシュペーパーをCD方向に引っ張って取り出しても破れにくく、かつ、最上層が取り出し口から箱内部に落ち込みにくい構成とした。 保湿ティシュペーパーについてマルチスタンド式インターフォルダで折り加工を行う場合、水分を含む連続シートにMD方向に比較的高い引張力をかけ、かつ厚み方向に圧力をかけながら加工するため、従来のロータリー式インターフォルダ使用時と比して、ウェブ嵩を低く抑えることができる。この効果により、非保湿ティシュペーパー製品に多用されるコンパクト型収納箱にも収納可能となる。 In the tissue paper product according to the present invention, as described above, the tissue paper has a strong tensile strength in the CD direction and a small coefficient of static friction, and is flexible as a tissue paper storage box on the film around the outlet. Is used, and the size of the outlet is specified. Thereby, even if the tissue paper is pulled in the CD direction and taken out, it is difficult to break, and the uppermost layer is difficult to fall into the box from the take-out port. When folding with a multi-stand type interfolder for moisture-retaining tissue paper, a continuous sheet containing moisture is processed while applying a relatively high tensile force in the MD direction and applying pressure in the thickness direction. The web bulk can be kept lower than when using a folder. By this effect, it can be stored in a compact storage box frequently used for non-humidifying tissue paper products.
以上のように、本発明は、従来の保湿ティシューと同等以上にしっとりと滑らかな風合いを有するとともに、従来の保湿ティシューよりもベタつき感がなく、かつCD方向の引張強度の高いティシュペーパーを提供するものである。また、ティシュペーパーを収納箱からCD方向に引っ張って取り出すことが可能であることから、マルチスタンド式インターフォルダを用いて高速で製造することが可能な薬液塗布ティシュペーパー製品を提供する。さらに、コンパクト型収納箱に収納された薬液塗布ティシュペーパー製品を提供するものである。 As described above, the present invention provides a tissue paper having a moist and smooth texture equal to or higher than that of a conventional moisturizing tissue, having less stickiness than the conventional moisturizing tissue, and having a high tensile strength in the CD direction. Is. In addition, since tissue paper can be pulled out from the storage box in the CD direction, a chemical-coated tissue paper product that can be manufactured at high speed using a multi-stand type interfolder is provided. Furthermore, the chemical | medical solution application | coating tissue paper products accommodated in the compact type | mold storage box are provided.
以下、本発明の実施の形態について詳説する。
〔構造例〕
本発明に係るティシュペーパーの基材紙は、2枚の薄葉紙(以下、シートともいう)が積層されたプライ構造とする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
[Example of structure]
The base paper of the tissue paper according to the present invention has a ply structure in which two thin papers (hereinafter also referred to as sheets) are laminated.
〔薄葉紙〕
他方、本発明に係るティシュペーパーを構成する薄葉紙(シート)の原料パルプとしては、例えば、グランドウッドパルプ(GP)、プレッシャーライズドグランドウッドパルプ(PGW)、サーモメカニカルパルプ(TMP)等の機械パルプ:セミケミカルパルプ(SCP)、針葉樹高歩留り未晒クラフトパルプ(HNKP)、針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)、広葉樹未晒クラフトパルプ(LUKP)、広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)等の化学パルプ:デインクドパルプ(DIP)、ウェイストパルプ(WP)等の古紙パルプが挙げられる。原料パルプは、一種または二種以上を選択して用いることができる。好適には填料や異物を含まない化学パルプが好ましい。また、原料パルプ中には、藁パルプ、竹パルプ、ケナフパルプなどの木本類、草本類が含まれていてもよい。
[Thin paper]
On the other hand, as the raw pulp of the thin paper (sheet) constituting the tissue paper according to the present invention, for example, mechanical pulp such as ground wood pulp (GP), pressure-rise ground wood pulp (PGW), thermomechanical pulp (TMP), etc. : Chemical pulps such as semi-chemical pulp (SCP), softwood high yield unbleached kraft pulp (HNKP), softwood bleached kraft pulp (NBKP), hardwood unbleached kraft pulp (LUKP), hardwood bleached kraft pulp (LBKP), etc .: deink Examples include waste paper pulp such as depulp (DIP) and waste pulp (WP). The raw material pulp can be used by selecting one kind or two or more kinds. Preferably, a chemical pulp containing no filler or foreign matter is preferred. Further, the raw material pulp may contain woody materials such as straw pulp, bamboo pulp, kenaf pulp, and herbs.
特には、原料パルプは、NBKPとLBKPとを配合したものが好ましい。適宜古紙パルプが配合されていてもよいが、風合いなどの点で、NBKPとLBKPのみから構成されているのがよく、その場合配合割合としては、NBKP:LBKP=20:80〜80:20がよく、特に、NBKP:LBKP=30:70〜60:40が望ましい。 In particular, the raw material pulp is preferably a blend of NBKP and LBKP. Waste paper pulp may be blended as appropriate, but in terms of texture and the like, it is preferably composed only of NBKP and LBKP. In this case, the blending ratio is NBKP: LBKP = 20: 80 to 80:20. In particular, NBKP: LBKP = 30: 70 to 60:40 is desirable.
他方、抄紙原料中には、上記以外の繊維原料として、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、及びこれらのコポリマー等のポリエステル系繊維、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン等のポリオレフィン系繊維、ポリアクリロニトリル、モダクリル等のアクリル繊維、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン12等のポリアミド系繊維、ポリビニルアルコール繊維、ポリ塩化ビニリデン繊維、ポリ塩化ビニル繊維、ウレタン繊維等の合成繊維、トリアセテート繊維、ジアセテート繊維等の半合成繊維、ビスコースレーヨン、銅アンモニアレーヨン、ポリノジックレーヨン、リヨセル等の再生セルロール系繊維、コラーゲン、アルギン酸、キチン質などを溶液にしたものを紡糸した再生繊維などの化学繊維を含ませることができる。化学繊維を構成するポリマーはホモポリマー、変性ポリマー、ブレンド、共重合体などの形であってもよい。
On the other hand, in papermaking raw materials, other fiber raw materials include polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, and polyester fibers such as copolymers thereof, polyolefin fibers such as polyethylene, polypropylene, and polystyrene, acrylics such as polyacrylonitrile and modacrylic. Fiber, polyamide fiber such as nylon 6,
パルプ繊維等の原料は、例えば、公知の抄紙工程、具体的には、ワイヤパート、プレスパート、ドライヤパート、カレンダパート等を経るなどして、基紙とする。この抄紙に際しては、例えば、乾燥紙力増強剤、湿潤紙力増強剤、柔軟剤、剥離剤、コーティング剤、粘剤(ねり)、苛性ソーダ等のpH調整剤、消泡剤、染料などの適宜の薬品を添加することができる。 Raw materials such as pulp fibers are used as a base paper through, for example, a known papermaking process, specifically, a wire part, a press part, a dryer part, a calendar part, and the like. In this papermaking, for example, a dry paper strength enhancer, a wet paper strength enhancer, a softener, a release agent, a coating agent, a viscosity agent (knurl), a pH adjuster such as caustic soda, an antifoaming agent, a dye, etc. Chemicals can be added.
〔米坪〕
本発明に係るティシュペーパーのシート1層あたりの米坪は、米坪は10〜25g/m2、より好ましくは10〜16g/m2とすることが好ましい。米坪が10g/m2未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、使用に耐えうる十分な強度を適正に確保することが困難となる。逆に米坪が25g/m2を超えると紙全体が硬くなるとともに、ゴワ付き感が生じてしまい肌触りが悪くなる。なお、米坪は、JIS P 8124(1998)の米坪測定方法による。
[US tsubo]
The rice paper per layer of the tissue paper sheet according to the present invention is preferably 10 to 25 g / m 2 , more preferably 10 to 16 g / m 2 . If the rice tsubo is less than 10 g / m 2 , it is preferable from the viewpoint of improving softness, but it is difficult to ensure adequate strength that can withstand use. On the other hand, when the rice tsubo exceeds 25 g / m 2 , the entire paper becomes hard, and a feeling of stickiness is generated, resulting in poor touch. In addition, the US tsubo is based on the US tsubo measurement method of JIS P 8124 (1998).
〔クレープ率〕
本発明のティシュペーパーを構成する一次原反シートのクレープ率は10〜30%、より好ましくは13〜20%とする。ここで、クレープ率とは、下式で表わされるものとする。
クレープ率:{(製紙時のドライヤーの周速)−(リール周速)}/(製紙時のドライヤーの周速)×100。
[Crepe rate]
The crepe rate of the primary raw sheet constituting the tissue paper of the present invention is 10 to 30%, more preferably 13 to 20%. Here, the crepe rate is expressed by the following equation.
Crepe rate: {(peripheral speed of the dryer during papermaking)-(peripheral speed of the reel)} / (peripheral speed of the dryer during papermaking) × 100.
〔薬液〕
本発明のティシュペーパーは、薬剤を両面合わせて1.5〜5.0g/m2、より好ましくは3.0〜5.0g/m2含有する。薬剤含有量が1.5g/m2未満であれば薬剤の効果が発揮されず、また、5.0g/m2を超えるとティッシュペーパーにベタつき感が生じ、また、乾燥引張強度が低下する。
[Medical solution]
Tissue paper of the present invention, the drug combined duplex 1.5~5.0g / m 2, more preferably 3.0~5.0g / m 2 containing. If the drug content is less than 1.5 g / m 2 , the effect of the drug is not exhibited, and if it exceeds 5.0 g / m 2 , the tissue paper has a sticky feeling, and the dry tensile strength decreases.
塗布する薬液について、粘度は高速加工を行う観点から40℃で1〜700mPa・s特に50〜400mPa・sとするのが好ましい。1mPa・sより小さいとアニロックスロール、刷版ロール、グラビアロール等のロール上で薬液が飛散しやすくなり、逆に700mPa・sより大きいと各ロールや連続シートへの塗布量をコントロールしにくくなる。成分はポリオールを70〜90%、水分を1〜15%、機能性薬品を0.01〜22%含むものとする。塗布する薬液の水分量はカールフィッシャー法により求めた。 About the chemical | medical solution to apply | coat, it is preferable that a viscosity shall be 1-700 mPa * s at 40 degreeC from a viewpoint of performing high-speed processing, especially 50-400 mPa * s. If it is less than 1 mPa · s, the chemical solution is likely to scatter on rolls such as anilox roll, printing plate roll, and gravure roll, and conversely if it is greater than 700 mPa · s, it is difficult to control the amount of application to each roll or continuous sheet. Ingredients include 70-90% polyol, 1-15% moisture, and 0.01-22% functional chemicals. The water content of the chemical solution to be applied was determined by the Karl Fischer method.
ポリオールはグリセリン、ジグリセリン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、およびその誘導体等の多価アルコール、ソルビトール、グルコース、キシリトール、マルトース、マルチトール、マンニトール、トレハロース等の糖類を含む。 Polyols include polyhydric alcohols such as glycerin, diglycerin, propylene glycol, 1,3-butylene glycol, polyethylene glycol, and derivatives thereof, and sugars such as sorbitol, glucose, xylitol, maltose, maltitol, mannitol, and trehalose.
機能性薬剤としては、柔軟剤、界面活性剤、無機および有機の微粒子粉体、油性成分などがある。柔軟剤、界面活性剤はティシューに柔軟性を与えたり表面を滑らかにする効果があり、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤及び両性イオン界面活性剤を適用する。無機および有機の微粒子粉体は表面を滑らかな肌触りとする。油性成分は滑性を高める働きがあり、流動パラフィン、セタノール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール等の高級アルコールを用いることができる。 Functional agents include softeners, surfactants, inorganic and organic fine particle powders, oily components, and the like. Softeners and surfactants have the effect of imparting flexibility to the tissue and smoothing the surface, and anionic surfactants, cationic surfactants and zwitterionic surfactants are applied. Inorganic and organic fine particle powders have a smooth surface. The oil component has a function of improving lubricity, and higher alcohols such as liquid paraffin, cetanol, stearyl alcohol, and oleyl alcohol can be used.
また機能性薬剤としてポリオールの保湿性を助けたり、維持させる薬剤として親水性高分子ゲル化剤、コラーゲン、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン、加水分解シルク、ヒアルロン酸若しくはその塩、セラミド等の1種以上を任意の組合せ等の保湿剤を加えることができる。 In addition, as a functional agent, one of a hydrophilic polymer gelling agent, collagen, hydrolyzed collagen, hydrolyzed keratin, hydrolyzed silk, hyaluronic acid or a salt thereof, ceramide, etc. A moisturizing agent such as any combination can be added.
また機能性薬剤として香料、各種天然エキス等のエモリエント剤、ビタミン類、配合成分を安定させる乳化剤、薬液の発泡を抑え塗布を安定させるための消泡剤、防黴剤、有機酸などの消臭剤を適宜配合することができる。さらには、ビタミンC、ビタミンEの抗酸化剤を含有させてもよい。 Deodorants such as flavors, emollients such as various natural extracts, vitamins, emulsifiers that stabilize compounding ingredients, antifoaming agents, antifungal agents, organic acids, etc. An agent can be appropriately blended. Furthermore, you may contain the antioxidant of vitamin C and vitamin E.
上記成分のうち、グリセリン、プロピレングリコール等の多価アルコールを主成分とすることが、薬液の粘度、塗布量を安定させる上で好ましい。
薬液塗布時の温度は30℃〜60℃、好ましくは35℃〜55℃とすることが好ましい。
Of the above components, it is preferable to use a polyhydric alcohol such as glycerin or propylene glycol as a main component in order to stabilize the viscosity and coating amount of the chemical solution.
The temperature at the time of chemical solution application is preferably 30 ° C to 60 ° C, preferably 35 ° C to 55 ° C.
〔塗布量〕
塗布量は、操業中にプライ後の薬液を塗布しない場合の各々のシート米坪と、対応する塗布した直後の各々のシート米坪との差異により算出した。
(塗布量g/m2)=(塗布直後の米坪g/m2)−(塗布しない場合の米坪g/m2)
両表層の塗布量、もしくは両面の塗布量の合計とは、プライされたティシュペーパーのシートの単位面積当たりの塗布量の合計であり、各シートの塗布量を加算したものとする。
[Amount of application]
The coating amount was calculated from the difference between each sheet basis weight when the chemical solution after ply was not applied during operation and each sheet basis weight immediately after the corresponding application.
(Coating amount g / m 2) = (basis weight g / m 2 immediately after coating) - (the basis weight g / m 2 in the case of not applying)
The coating amount of both surface layers or the total coating amount of both surfaces is the total coating amount per unit area of the plyed tissue paper sheet, and the coating amount of each sheet is added.
〔薬剤含有量〕
薬剤含有量とは、JIS P 8111(1998)の標準状態におけるティシュペーパーの単位面積に対し含まれる乾燥状態(絶乾)の薬剤成分の含有量を示し、具体的には、塗布した薬液中の水分以外の成分の含有量を示すものとする。このティシュペーパーの単位面積とは、プライされたシートを平面に垂直線上にある視点から見た面積であり、プライされた各シート、およびその表裏面の合計面積を意味しない。
[Drug content]
The drug content refers to the content of the drug component in a dry state (absolutely dry) contained in the unit area of tissue paper in the standard state of JIS P 8111 (1998). Specifically, in the applied chemical solution The content of components other than moisture shall be indicated. The unit area of the tissue paper is an area of the plyed sheet viewed from a viewpoint perpendicular to the plane, and does not mean the total area of each plyed sheet and its front and back surfaces.
〔薬剤含有率〕
薬剤含有率とは、JIS P 8111(1998)条件下において調湿させた所定質量のティシュペーパー製品を分母(A)(g)とし、所定質量のティシュペーパー製品中に含まれる薬液中の水分を除いた質量(B)(g)を分子として、(B)を(A)で除した比率を(%)で表す。
(薬剤含有率%)=(B)÷(A)×100(%)
[Drug content]
The chemical content is defined as a tissue paper product having a predetermined mass conditioned under JIS P 8111 (1998) as a denominator (A) (g), and the water content in the chemical solution contained in the tissue paper product having a predetermined mass. The ratio of (B) divided by (A) is expressed as (%), with the removed mass (B) (g) as a molecule.
(Drug content%) = (B) ÷ (A) × 100 (%)
〔薬液含有密度〕
薬液含有密度は、JIS P 8111(1998)の標準状態における2プライのティシュペーパーの容積当たりの薬剤含有量である。
[Drug density]
The chemical solution density is the drug content per volume of two-ply tissue paper in the standard state of JIS P 8111 (1998).
〔紙厚〕
本発明に係るティシュペーパーの紙厚は、2プライの状態で100〜140μm、より好ましくは120〜140μmとする。紙厚が100μm未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、ティシュペーパーとしての強度を適正に確保することが困難となる。また、140μm超では、ティシュペーパーの肌触りが悪化するとともに、使用時にゴワツキ感が生じるようになる。
[Paper thickness]
The paper thickness of the tissue paper according to the present invention is 100 to 140 μm, more preferably 120 to 140 μm in a 2-ply state. If the paper thickness is less than 100 μm, it is preferable from the viewpoint of improving the softness, but it is difficult to ensure adequate strength as tissue paper. On the other hand, when the thickness exceeds 140 μm, the texture of the tissue paper is deteriorated and a feeling of tingling is generated during use.
紙厚の測定方法としては、試験片をJIS P 8111(1998)の条件下で十分に調湿した後、同条件下でダイヤルシックネスゲージ(厚み測定器)「PEACOCK G型」(尾崎製作所製)を用いて2プライの状態で測定するものとする。具体的には、プランジャーと測定台の間にゴミ、チリ等がないことを確認してプランジャーを測定台の上におろし、前記ダイヤルシックネスゲージのメモリを移動させてゼロ点を合わせ、次いで、プランジャーを上げて試料を試験台の上におき、プランジャーをゆっくりと下ろしそのときのゲージを読み取る。このとき、プランジャーをのせるだけとする。プランジャーの端子は金属製で直径10mmの円形の平面が紙平面に対し垂直に当たるようにし、この紙厚測定時の荷重は、約70gfである。なお、紙厚は測定を10回行って得られる平均値とする。 As a method for measuring the paper thickness, the specimen is fully conditioned under the conditions of JIS P 8111 (1998), and then the dial thickness gauge (thickness measuring instrument) “PEACOCK G type” (manufactured by Ozaki Seisakusho) under the same conditions. It shall be measured in the state of 2 plies using. Specifically, confirm that there is no dust, dust, etc. between the plunger and the measuring table, lower the plunger on the measuring table, move the memory of the dial thickness gauge to adjust the zero point, and then Raise the plunger, place the sample on the test bench, slowly lower the plunger and read the gauge at that time. At this time, only the plunger is placed. The terminal of the plunger is made of metal so that a circular plane having a diameter of 10 mm is perpendicular to the plane of the paper, and the load at the time of measuring the paper thickness is about 70 gf. The paper thickness is an average value obtained by performing measurement 10 times.
〔引張強度〕
本発明に係るティシュペーパーの引張強度は、2プライの状態で測定する。
乾燥引張強度は、JIS P 8113(1998)の引張試験方法に準じて行う。その中でJIS P 8111(1998)に規定された標準条件下で、縦方向及び横方向に幅25mmに裁断するものとする。
[Tensile strength]
The tensile strength of the tissue paper according to the present invention is measured in a two-ply state.
The dry tensile strength is measured according to the tensile test method of JIS P 8113 (1998). Among them, it is cut into a width of 25 mm in the vertical direction and the horizontal direction under the standard conditions defined in JIS P 8111 (1998).
本発明に係るティシュペーパーの乾燥引張強度は、MD方向で180〜350cN/25mm、より好ましくは160〜300cN/25mm、CD方向で80〜120cN/25mm、より好ましくは80〜110cN/25mmとし、MD方向/CD方向の比が1.5〜3.0となるようにするのが好ましい。 The dry tensile strength of the tissue paper according to the present invention is 180 to 350 cN / 25 mm in the MD direction, more preferably 160 to 300 cN / 25 mm, 80 to 120 cN / 25 mm in the CD direction, and more preferably 80 to 110 cN / 25 mm. The ratio of the direction / CD direction is preferably 1.5 to 3.0.
湿潤引張強度は、JIS P 8135(1998)に準じて行う。当該ティシュペーパーの湿潤引張強度は、MD方向で70〜160cN/25mm、より好ましくは80〜130cN/25mmとし、CD方向で33〜50cN/25mm、より好ましくは35〜45cN/25mmとする。 The wet tensile strength is determined according to JIS P 8135 (1998). The wet tensile strength of the tissue paper is 70 to 160 cN / 25 mm in the MD direction, more preferably 80 to 130 cN / 25 mm, and 33 to 50 cN / 25 mm, more preferably 35 to 45 cN / 25 mm in the CD direction.
〔ソフトネス〕
本発明のティシュペーパーのソフトネスの値は、0.80〜1.10cN/100mmとするのが好ましい。ここでのソフトネスは、JIS L 1096 E法に準じたハンドルオメータ法に基づいて測定したものである。
但し、試験片は100mm×100mmの大きさとし、クリアランスは5mmで実施した。1プライで縦方向、横方向の各々5回ずつ測定し、その全10回の平均値を小数点2桁とし、cN/100mmを単位として表した。
[Softness]
The softness value of the tissue paper of the present invention is preferably 0.80 to 1.10 cN / 100 mm. The softness here is measured based on the handle ohm method according to the JIS L 1096 E method.
However, the test piece was 100 mm × 100 mm in size, and the clearance was 5 mm. The measurement was performed 5 times each in the longitudinal direction and the lateral direction with 1 ply, and the average value of all 10 times was represented by 2 digits of decimal point and expressed in units of cN / 100 mm.
ソフトネスを上記範囲とすることによって、ティシュペーパーの取り出し時の抵抗値を下げて破れにくくするとともに、厚み感と柔らかさのバランスをとることが可能となる。 By setting the softness within the above range, it is possible to reduce the resistance value when taking out the tissue paper to make it difficult to break, and to balance the feeling of thickness and softness.
〔水分率〕
製品の水分率は、10.0〜13.0%とすることが望ましい。水分率はJIS P 8127に基づき求める。
水分率(%)={(乾燥前の紙の重量)−(乾燥後の紙の重量)}/(乾燥前の紙の重量)×100
〔Moisture percentage〕
The moisture content of the product is desirably 10.0 to 13.0%. The moisture content is determined based on JIS P 8127.
Moisture content (%) = {(weight of paper before drying) − (weight of paper after drying)} / (weight of paper before drying) × 100
〔伸び率〕
製品のMD方向の伸び率は11.0〜15.0%であるのが望ましい。ここでの伸び率は、ミネベア株式会社製「万能引張圧縮試験機 TG−200N」を用いて測定したものである。伸び率はJIS P 8113の「3.定義 e)」に記載の「引張破断伸び(stretch at break)」のことである。
〔Growth rate〕
The elongation in the MD direction of the product is desirably 11.0 to 15.0%. The elongation rate here is measured using “Universal Tensile Compression Tester TG-200N” manufactured by Minebea Co., Ltd. The elongation is the “stretch at break” described in “3. Definition e)” of JIS P8113.
〔静摩擦係数〕
他方、本発明のティシュペーパーは、ティシュペーパー同士の静摩擦係数が0.50〜0.65、より好ましくは0.55〜0.60であるのが望ましい。ここでの静摩擦係数は、JIS P 8147(1998)に準じた、下記の方法で測定する。
1プライにはがしたティシュペーパーを、ティシュペーパーの外側の面が外側に来るようにアクリル板に張り付ける。2プライのまま100gの分銅にティシュペーパーを巻きつけ、アクリル板上のティシューに乗せる。アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。角度測定はティシューの縦方向と縦方向(MD方向とMD方向)、ティシューの横方向と横方向(CD方向とCD方向)につき各5回ずつの計10回実施し、平均角度を算出し、そのタンジェント値を静摩擦係数とする。
[Static friction coefficient]
On the other hand, the tissue paper of the present invention desirably has a coefficient of static friction between tissue papers of 0.50 to 0.65, more preferably 0.55 to 0.60. The static friction coefficient here is measured by the following method according to JIS P 8147 (1998).
The tissue paper peeled off in one ply is attached to the acrylic plate so that the outer surface of the tissue paper is on the outside. Wrap tissue paper around a 100 g weight with 2 plies and place it on the tissue on the acrylic plate. Tilt the acrylic plate and measure the angle at which the weight slides down. Angle measurement is carried out 10 times in total, 5 times for each of the tissue in the vertical and vertical directions (MD and MD directions), and in the horizontal and horizontal directions (CD and CD directions), and the average angle is calculated. The tangent value is defined as a coefficient of static friction.
静摩擦係数を低下させる原理としては、以下のことが考えられる。本発明では、1次原反連続シートを2枚プライし、カレンダー処理によりクレープの山部をならし、クレープ山部のけば立ちをなだらかにすることでシート表面を平滑にした後、ローション薬液を好ましくは転写方式により塗布する。塗布された2次原反シートは、一定のテンションがかかったまま保管され、折畳み加工されるまでの間に、シーズニングされる。この間に、時間とともにローション薬液は、平面的に、かつ厚み方向に、紙層内部に均一になるように広がっていく。その後工程で、マルチスタンド式インターフォルダによる折畳みが行われる場合、プライ原反から2次連続シートを引き出し、折畳み、引っ張りながらプルコンベアで押える工程を経て断裁する。この折畳み工程では、塗布しシーズニングされ紙層中に水分が吸収された状態で、折畳み加工に入る。シーズニング、及びその後のテンションと厚み方向の圧力により、シート表面のクレープによる凸凹は小さくなり、シート同士の摩擦は低減する。 The following can be considered as a principle for reducing the static friction coefficient. In the present invention, two primary raw fabric continuous sheets are plyed, the crepe peak is smoothed by calendering, the sheet surface is smoothed by smoothing the crepe peak, and then the lotion chemical solution Is preferably applied by a transfer method. The applied secondary raw sheet is stored under a certain tension and seasoned until it is folded. During this time, the lotion chemical solution spreads over time so as to be uniform inside the paper layer in a planar and thickness direction. In the subsequent process, when folding by the multi-stand type interfolder is performed, the secondary continuous sheet is pulled out from the ply raw fabric, folded, and cut through a process of pressing with a pull conveyor while pulling. In this folding process, folding processing is started in a state in which it is coated and seasoned and moisture is absorbed in the paper layer. Due to seasoning and subsequent tension and pressure in the thickness direction, unevenness due to creping on the sheet surface is reduced, and friction between sheets is reduced.
〔MMD〕
MMDとは、摩擦係数μの平均偏差(単位:無次元)である。MMDは滑らかさの指標の一つであり、数値が小さいほど滑らかであり、数値が大きいほど滑らかさに劣るとされる。
なお、MMD値の測定方法としては、図11(a)に示すように、摩擦子112の接触面を所定方向(図11(a)における右斜め下方向)に20g/cmの張力が付与された測定試料であるティシュペーパー111の表面に対して25gの接触圧で接触させながら、張力が付与された方向と略同じ方向に速度0.1cm/sで2cm移動させる。このときの、摩擦係数を、摩擦感テスター KES−SE(カトーテック株式会社製)を用いて測定し、その摩擦係数μの摩擦距離2cm(移動距離は3cmで前後5mmずつを除く)における平均偏差をMMD値とした。
なお、摩擦子112は、直径0.5mmのピアノ線Pを20本隣接させてなり、長さ及び幅がともに10mmとなるように形成された接触面を有している。接触面には、先端が20本のピアノ線P(曲率半径0.25mm)で形成された単位膨出部が形成されている。
なお、図11(a)には、摩擦子112を模式的に表し、図11(b)には、図11(a)における一点鎖線で囲まれた部分の拡大図を示すものとする。
[MMD]
MMD is an average deviation (unit: dimensionless) of the friction coefficient μ. MMD is one of the indices of smoothness. The smaller the numerical value, the smoother, and the larger the numerical value, the less smooth.
As a method for measuring the MMD value, as shown in FIG. 11A, a tension of 20 g / cm is applied to the contact surface of the
The
FIG. 11A schematically shows the
〔ウェブ嵩〕
ティシュペーパーの束の上に、重さ30g、130mm×250mmの大きさのプラスチック板を載せ、四隅の高さを平均してウェブ嵩の値とした。
本発明に係るティシュペーパーのウェブ嵩は、1組あたり0.25〜0.40mmとする。特に1組あたり0.28〜0.36mmとし、180組で55〜65mmとすることが好ましい。ウェブ嵩が低すぎると、収納箱から最上層のティシューを取り出す際に取り出し口から使用者が指を深く入れて引き出す必要が生じ、取り出しづらくなる。また、ウェブ嵩が高すぎると、コンパクト型の収納箱(箱高さ55〜65mm程度)に収納することができず、製造コスト、運送コストがかかる、もしくは、収納時にウェブを圧縮してコンパクト型の収納箱に収納するため、最上層の取り出し時に強い力で引き出さねばならず、ティシュペーパーが破れやすい、という問題が生じる。
[Web bulk]
A plastic plate having a weight of 30 g and a size of 130 mm × 250 mm was placed on the tissue paper bundle, and the heights of the four corners were averaged to obtain the web bulk value.
The web volume of the tissue paper according to the present invention is 0.25 to 0.40 mm per set. In particular, it is preferably 0.28 to 0.36 mm per set and 55 to 65 mm for 180 sets. If the web bulk is too low, it becomes difficult for the user to put the finger deeply out of the take-out opening when taking out the uppermost tissue from the storage box, making it difficult to take out. Further, if the web bulk is too high, it cannot be stored in a compact storage box (having a box height of about 55 to 65 mm), and manufacturing costs and transportation costs are increased, or the web is compressed during storage and is compact. In order to store in the storage box, the top layer must be pulled out with a strong force when taking out, and there is a problem that the tissue paper is easily torn.
〔製品密度〕
本発明に係るティシュペーパーは、インターフォルダ等により折り加工が施され、前記折り加工の前後いずれかの段階で製品サイズに裁断され、例えば180組が箱詰めされて製品となる。180組の折り加工後の紙密度は、0.15〜0.25g/cm3、より好ましくは0.17〜0.23g/m3とすることが好ましい。0.15g/cm3より低くするとしっとり感や滑らかさが得られず、0.25g/cm3より高くすると、ティシュペーパーの厚みが損なわれベタつき感が出てしまうとともに、吸水性が悪くなってしまう。
製品の密度は、JIS P 8111 条件下において調湿させたティシュペーパー製品米坪を2倍した値(C)を、「PEACOCK G型」によるティシュペーパー(2プライ)での紙厚(D)で除した値で、単位をg/cm3、小数点3桁で表す。
((密度(g/cm3))=(C(g/m2))×2÷(D(μm))
[Product density]
The tissue paper according to the present invention is folded by an interfolder or the like, and is cut into a product size at any stage before or after the folding process. For example, 180 sets are packed into a product. The paper density after 180 sets of folding is preferably 0.15 to 0.25 g / cm 3 , more preferably 0.17 to 0.23 g / m 3 . If it is lower than 0.15 g / cm 3 , moist feeling and smoothness cannot be obtained, and if it is higher than 0.25 g / cm 3 , the thickness of the tissue paper is impaired and a sticky feeling is produced, and the water absorption is deteriorated. End up.
The product density is the paper thickness (D) of tissue paper (2 ply) according to “PEACOCK G type”, which is a double value (C) of the tissue paper product tsubo conditioned under JIS P 8111 conditions. The unit is expressed in g / cm 3 and 3 decimal places.
((Density (g / cm 3 )) = (C (g / m 2 )) × 2 ÷ (D (μm))
〔収納箱〕
図12は、本発明に係るティシュペーパー製品を示し、図13は、収納箱201を展開状態で箱の内側から見た図を示している。箱を形成する素材としては、例えば坪量が300〜450g/m2のボール紙等、ティシュペーパー収納箱として使用される公知の素材を何れも使用できる。このティシュペーパー収納箱201は、図12に示されるように組み立て状態で直方体状を成すものであり、上下一対の上面202及び下面203と、前後一対の前面204及び後面205と、左右一対の左側面204及び右側面205とを有している。この場合、前後面204,205及び左右側面206,207が本発明の周面に相当する。
[Storage box]
12 shows a tissue paper product according to the present invention, and FIG. 13 shows a view of the
図13の展開状態からも判るように、下面の後縁(周縁のうち後面と隣接する縁)からその長辺全体にわたり糊代片203bが張り出しており、後面の内側に糊代片203bが重ねられてホットメルト接着剤等の接着剤により接着固定されることにより、上面202、下面203、前面204及び後面205からなる筒状部が形成されている。
As can be seen from the developed state of FIG. 13, the
また、左右の側面204,205は、上面202の隣接縁及び下面203の隣接縁からそれぞれ延在する上フラップ202f及び下フラップ203fと、前面204の隣接縁及び後面205の隣接縁からそれぞれ延在する前フラップ204f及び後フラップ205fからなるものであり、前フラップ204f及び後フラップ205fの外側に上フラップ202f及び下フラップ203fが重ねられて、上フラップ202f及び下フラップ203fが前フラップ及び後フラップ205fに接着剤により固定されるとともに、下フラップ203fの上端部の外側に上フラップ202fの下端部が重ねられて、重ね合わせ部分が接着剤により固定されている。
The left and right side surfaces 204 and 205 extend from an adjacent edge of the
箱の内寸法は、上面の長辺の長さを収納されるウェブの長手方向の長さより5〜20mm、特に8〜15mm長くするのが好ましい。収納箱内部において、長手方向に隙間をもたせることで、箱内面とティシュペーパー間にほとんど抵抗を生じることなくティシュペーパーを取り出すことが可能となる。 The inner dimension of the box is preferably 5 to 20 mm, particularly 8 to 15 mm longer than the length in the longitudinal direction of the web to be stored. By providing a gap in the longitudinal direction inside the storage box, it becomes possible to take out the tissue paper with almost no resistance between the inner surface of the box and the tissue paper.
収納箱の高さは収納されるウエブ組数に合わせ、本発明の範囲内で任意に決定できるが、経済性や使用の利便性を考慮するとウエブ組数を150〜300組とし、これに伴い収納箱の高さを50〜120mmとするのが好ましい。 The height of the storage box can be arbitrarily determined within the scope of the present invention in accordance with the number of web sets to be stored, but considering the economic efficiency and convenience of use, the number of web sets is set to 150 to 300 sets. The height of the storage box is preferably 50 to 120 mm.
さらに言えば、収納箱の高さは、製造コスト、輸送コストの削減のため、50〜80mmの高さとするのが好ましく、より好ましくは55〜65mmのコンパクト型とすることが好ましい。 Furthermore, the height of the storage box is preferably 50 to 80 mm, more preferably 55 to 65 mm, in order to reduce manufacturing costs and transportation costs.
収納箱201の上面202には、ミシン目などの切りこみ目が予め形成されており、使用開始時にその切りこみ目で囲まれる蓋部分202bを剥ぎ取ることにより取り出し窓(開口)202aが形成されるようになっている。蓋部分202bを、図14,15に示すように、その略一辺が切り取られずに谷折り線202gとなるように構成してもよい。このような構成とすることで、蓋部分2bを取り出し窓202aの蓋として利用することができる。また、取り出し窓202aを予め開口させ、蓋部分202bを有さない構造としても良い。取り出し窓202aの長辺方向の長さは、収納されるウェブの長手方向の長さの50〜70%、特に55〜65%とする。また、取り出し窓202aの短辺方向の長さは、ウェブの短手方向の長さの35〜55%、特に40〜50%とすることが好ましい。
A cutout such as a perforation is formed in advance on the
取り出し窓202aには、箱の内側から、その全体にわたりフィルム状のカバーシート202cがホットメルト接着剤等により張り付けられ、カバーシート202cにおける取り出し窓202aにより取り囲まれる部分には、箱1の長辺方向に沿うスリット202sが形成されている。スリット202sは、収納されるウェブの長手方向の長さの45〜65%、特に50〜60%とする。スリット202sは、特に、長辺方向、短辺方向、ともに取り出し窓202aの中央近傍に配されるのが好ましい。
A film-
カバーシートを形成する素材としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル等の樹脂からなる樹脂製フィルムシート、又はこれらを積層した積層の樹脂製フィルムシート、フィルムシートと薄葉紙等を積層したラミネートフィルムシート、樹脂製繊維からなる合成紙シート等が挙げられる。取り出し性を考慮すると樹脂製フィルムシートが好ましく、特に柔軟性に富み、かつ製造コストの低い低密度ポリエチレンフィルム(LDPE)を好適に使用できる。 As a material for forming the cover sheet, a resin film sheet made of a resin such as polyethylene, polypropylene, polyester, or a laminated resin film sheet obtained by laminating these, a laminated film sheet laminated with a film sheet and a thin paper, etc. Examples include synthetic paper sheets made of fibers. A resin film sheet is preferable in consideration of the take-out property, and a low-density polyethylene film (LDPE) that is particularly flexible and low in production cost can be suitably used.
フィルムの厚みは33〜38μmとすることが望ましい。また、フィルムの縦方向の剛軟度を0.8〜1.4gf/10mm、特に1.0〜1.2gf/10mmとすることが好ましい。剛軟度は、JIS L 1096 E法に記載のハンドルオメータ法に基づいて測定したものであるが、試験片は縦100mm×横10mmの大きさとし、クリアランスは5mmで実施した。1プライで縦方向10回の平均値を小数点2桁とし、cN/100mmを単位として表した。フィルムの縦方向はフィルムのスリット方向と一致する。フィルムの縦方向の剛軟度を1.4gf/10mmより高くすると、ティシュペーパーの取り出し時に破れやすくなり、また、0.8gf/10mmより低くすると取り出し口にティシュペーパーを保持しづらくなり、ポップアップが困難となる。 The thickness of the film is desirably 33 to 38 μm. Further, it is preferable that the longitudinal bending resistance of the film is 0.8 to 1.4 gf / 10 mm, particularly 1.0 to 1.2 gf / 10 mm. The bending resistance was measured based on the handle ohmmeter method described in JIS L 1096 E method. The test piece was 100 mm long × 10 mm wide, and the clearance was 5 mm. The average value of 10 times in 1 ply in the vertical direction was represented by 2 digits of decimal point and expressed in units of cN / 100 mm. The longitudinal direction of the film coincides with the slit direction of the film. If the bending resistance of the film in the longitudinal direction is higher than 1.4 gf / 10 mm, it will be easy to tear when taking out the tissue paper, and if it is lower than 0.8 gf / 10 mm, it will be difficult to hold the tissue paper in the outlet and pop-up will occur. It becomes difficult.
さらに、取り出し時のティシュペーパーの滑りを良くして抵抗を抑えるため、フィルム横方向−ティシュペーパー(取出し方向)間の静摩擦係数は0.20〜0.30、より好適には0.23〜0.28とする。フィルム横方向とはフィルム縦方向とフィルム平面上で垂直な方向を意味する。フィルム−ティシュペーパー間の静摩擦係数は、以下の方法で測定した。フィルムを収納箱内側の面が外側に来るように、斜面方向がフィルム横方向になるようにアクリル板に貼り付ける。2プライのまま100gの分銅にティシュペーパーを巻きつけ、斜面方向がティシュー取出し方向になるようにアクリル板上のフィルムに乗せる。アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。角度測定は10回実施し、平均角度を算出し、そのタンジェント値を静摩擦係数とした。 Furthermore, the coefficient of static friction between the lateral direction of the film and the tissue paper (the removal direction) is 0.20 to 0.30, more preferably 0.23 to 0, in order to improve the slip of the tissue paper at the time of taking out and suppress the resistance. .28. The film transverse direction means a direction perpendicular to the film longitudinal direction and the film plane. The coefficient of static friction between the film and tissue paper was measured by the following method. The film is affixed to the acrylic plate so that the slope direction is the lateral direction of the film so that the inner surface of the storage box is on the outside. Wrap tissue paper around a 100 g weight with 2 plies, and place it on the film on the acrylic plate so that the slope direction is the tissue removal direction. Tilt the acrylic plate and measure the angle at which the weight slides down. The angle measurement was performed 10 times, the average angle was calculated, and the tangent value was taken as the static friction coefficient.
〔ティシュペーパーの取り出し抵抗〕
ティシュペーパーの取り出し時にかかる抵抗を一定範囲に規定することで、取り出し時の破れを最低限に減じることができる。ティシュペーパーの取り出し抵抗は、以下の方法で測定する。プッシュブルゲージのゲージ先端にティシュペーパーの中央先端部を固定し、下面を固定した収納箱よりティシュペーパーを、0.4〜0.6秒の時間をかけ一定速度で垂直に取り出して、その最大抵抗値を測定した。取り出すティシュペーパーは最上層から1組目から5組目までの計5組、及び11組目から15組目までの計5組とし、上記プッシュブルゲージにおける測定値を平均して、取り出し抵抗値とした。取り出し抵抗は70gf以下、より好適には50〜70gfとするのが望ましい。
[Tissue paper removal resistance]
By setting the resistance applied when taking out the tissue paper within a certain range, it is possible to minimize tearing during the taking out. The tissue paper take-out resistance is measured by the following method. Secure the center tip of tissue paper to the gauge tip of the pushbull gauge, and take the tissue paper vertically from the storage box with the bottom surface fixed at a constant speed over a period of 0.4 to 0.6 seconds. The resistance value was measured. The tissue paper to be taken out is a total of 5 sets from the first set to the 5th set from the top layer, and a total of 5 sets from the 11th set to the 15th set. It was. The take-out resistance is preferably 70 gf or less, more preferably 50 to 70 gf.
〔製造方法の例〕
上記説明の本発明のティシュペーパーは、以下のようにして製造することが可能である。図1に、本発明に係るティシュペーパーのプライ工程の装置の概要を示した。なお、図1に係る工程は、塗布装置と一体となった装置であるプライマシンで実施されることが好ましい(オンマシン塗布)。
[Example of manufacturing method]
The tissue paper of the present invention described above can be manufactured as follows. In FIG. 1, the outline | summary of the apparatus of the ply process of the tissue paper which concerns on this invention was shown. In addition, it is preferable to implement the process which concerns on FIG. 1 with the ply machine which is an apparatus integrated with the coating device (on-machine coating).
抄紙機において抄紙された原紙は、連続シートとして、クレープを施し、カレンダー処理を施したうえで、これを巻き取り、一次原反ロール11,12(一般的にジャンボロールともいわれている)とされる。
The base paper produced by the paper machine is creped as a continuous sheet, calendered, and wound up to form
連続シート31,32は積層ローラー13で積層されて2プライとされ、必要に応じてプライマシンカレンダー14でカレンダー処理され、薬液塗布工程に送られる。薬液塗布の方法は、浸漬、噴霧、フレキソ塗布、グラビア塗布によるなど公知の塗布方法をいずれも使用することができるが、塗布面全体にムラなく薬液塗布を行うグラビア塗布、フレキソ塗布等の印刷方式の使用、特にドクターチャンバー15を備えたフレキソコーターを使用すると、安定した塗布量で薬液を供給することができるため、より好ましい。
The
図1のプライ工程においては、2つのフレキソコーター16,17を備え、2プライの連続シートの各面に薬液を塗布する。
In the ply process of FIG. 1, two
薬液塗布手段としてフレキソ印刷方式を用いる場合、加工速度は100〜1100m/分とし、好ましくは350〜1050m/分、特に好ましくは450〜1000m/分とする。100m/分未満であると生産性が低く、1100m/分超過であると、塗布ムラが生じ、薬液が飛散し易くなる。フレキソ刷版ロールの線数は、10〜60線とし、好ましくは15〜40線、特に好ましくは20〜35線とする。線数が10線未満であると塗布ムラが多く生じてしまい、他方、線数が60線超過であると紙粉が詰まり易くなる。アニロックスロールの線数は、10〜300線とし、好ましくは25〜200線、特に好ましくは50〜100線とする。線数が10線未満であると塗布ムラが多く生じてしまい、他方、線数が300線超過であると紙粉が詰まり易くなる。アニロックスロールのセル容量は、10〜100ccとし、好ましくは15〜70cc、特に好ましくは30〜60ccとする。セル容量が10cc未満であると所望の塗布量が得られず、他方、セル容量が100cc超過であると薬液の飛散量が多くなってしまう。このような構成とすることで、薬液は、連続シートのクレープ山部に間隔1mm以下のドット状に転写され、均一な塗布シートが得られる。 When the flexographic printing method is used as the chemical solution applying means, the processing speed is 100 to 1100 m / min, preferably 350 to 1050 m / min, particularly preferably 450 to 1000 m / min. If it is less than 100 m / min, the productivity is low, and if it is more than 1100 m / min, uneven coating occurs and the chemical solution is likely to scatter. The number of lines of the flexographic printing plate roll is 10 to 60 lines, preferably 15 to 40 lines, and particularly preferably 20 to 35 lines. If the number of lines is less than 10, many coating irregularities occur. On the other hand, if the number of lines exceeds 60 lines, the paper dust tends to clog. The number of lines of anilox roll is 10 to 300 lines, preferably 25 to 200 lines, particularly preferably 50 to 100 lines. If the number of lines is less than 10, many coating irregularities occur. On the other hand, if the number of lines exceeds 300 lines, the paper dust tends to be clogged. The anilox roll has a cell capacity of 10 to 100 cc, preferably 15 to 70 cc, particularly preferably 30 to 60 cc. If the cell capacity is less than 10 cc, a desired coating amount cannot be obtained. On the other hand, if the cell capacity is more than 100 cc, the amount of chemical solution scattered increases. By setting it as such a structure, a chemical | medical solution is transcribe | transferred to the crepe peak part of a continuous sheet in the shape of a dot of 1 mm or less, and a uniform application | coating sheet is obtained.
フレキソ印刷方式は、加工速度が高速であっても塗布量を安定させることができ、また、一つのロールで幅広い薬液の粘度を安定的に塗布することができる。
薬液塗布手段としてグラビア印刷方式を用いる場合、加工速度は100〜1000m/分とし、好ましくは350〜950m/分、特に好ましくは450〜950m/分とする。100m/分未満であると生産性が低く、1000m/分超過であると、塗布ムラが生じ、薬液が飛散し易くなる。また、グラビアロールの線数は、40〜160線とし、好ましくは60〜140線、特に好ましくは80〜120線とする。線数が40線未満であると薬液飛散量が多くなってしまい、他方、線数が160線超過であると紙粉が詰まり易くなる。
The flexographic printing method can stabilize the coating amount even when the processing speed is high, and can stably apply a wide range of chemical viscosity with a single roll.
When the gravure printing method is used as the chemical solution applying means, the processing speed is 100 to 1000 m / min, preferably 350 to 950 m / min, particularly preferably 450 to 950 m / min. When it is less than 100 m / min, productivity is low, and when it is more than 1000 m / min, coating unevenness occurs and the chemical solution is likely to be scattered. The number of gravure rolls is 40 to 160 lines, preferably 60 to 140 lines, particularly preferably 80 to 120 lines. If the number of lines is less than 40 lines, the amount of chemical solution scattered increases, whereas if the number of lines exceeds 160 lines, paper dust tends to be clogged.
薬液塗布手段として薬液噴霧方式を使用する場合、噴霧手段は特に限定されないが、ノズル式噴霧方式による場合のほか、ローターダンプニング噴霧方式によってもよい。加工速度は100〜1100m/分とされ、好ましくは350〜1050m/分とされ、より好ましくは450〜1000m/分とする。 When the chemical spraying method is used as the chemical coating means, the spraying means is not particularly limited, but may be a nozzle dampening method or a rotor dampening spraying method. The processing speed is 100 to 1100 m / min, preferably 350 to 1050 m / min, and more preferably 450 to 1000 m / min.
薬液塗布後のシートは、コンタクトエンボスコロ18及びコロロール19に供され、2プライの連続シートにコンタクトエンボス(ナーリング)処理を施すことにより固定される。このとき、薬液塗布量の少ない連続シート32が、コンタクトエンボスコロ18に接触するように配置される。コンタクトエンボスは、両側部から紙幅に対して1/10〜1/20の位置に幅1〜10mmで縦方向に一様に施されるのが好ましい。プライを接着剤等で固定するなど、公知の方法のいずれを使用してもよいが、接着剤を使用する場合、肌触りが固くなりやすい、薬液塗布時に剥がれやすい、等の問題があるため、コンタクトエンボスの使用がより好ましいといえる。
The sheet after application of the chemical solution is supplied to a
コンタクトエンボスを付与した2プライの連続シートは、直接ロータリー式インターフォルダ等に供されて折り加工を施された後に製品サイズに裁断されるか、または、スリッター20により製品幅にカットされた後、ワインディングドラム21により巻き取り二次原反ロール22とされ、折り加工が施され、紙箱への収納がなされる。
なお、本形態ではコンタクトエンボス前に薬液を塗布する構成をとっているが、コンタクトエンボス後に薬液を塗布する構成としてもよい。
2 ply continuous sheet with contact embossing is cut directly into product size after being subjected to folding processing by being directly applied to a rotary interfolder or the like, or after being cut into product width by
In this embodiment, the chemical solution is applied before the contact embossing. However, the chemical solution may be applied after the contact embossing.
薬液塗布は、オンマシン、オフマシンのいずれで行ってもよい。また、薬液塗布手段を抄紙機の一次連続シートの巻き取り工程前(カレンダー処理を行う場合は、カレンダー処理の前後いずれでもよい)、インターフォルダの折り加工前に設けてもよい。さらに、薬液塗布手段は単独に限られず、複数の工程において薬液塗布を行う構成としてもよい。 Chemical solution application may be performed either on-machine or off-machine. Further, the chemical solution applying means may be provided before the winding process of the primary continuous sheet of the paper machine (if the calendar process is performed, it may be before or after the calendar process) or before the interfolder is folded. Furthermore, the chemical solution application means is not limited to a single one, and may be configured to apply the chemical solution in a plurality of steps.
〔マルチスタンド式インターフォルダ〕
上述の二次原反ロールは、特にティシュペーパー製品においては折り加工工程に供される。折り加工工程としては、ロータリー式インターフォルダ、マルチスタンド式インターフォルダ等公知の方法を使用することができるが、生産性の高いマルチスタンド式インターフォルダの使用がより好ましい。また、本発明においては、前述のように、ティシュペーパーの静摩擦係数を低く、かつウェブ嵩を低くする必要があることから、マルチスタンド式インターフォルダの使用が特に好ましいといえる。
[Multi-stand type inter folder]
The secondary raw roll described above is subjected to a folding process particularly in tissue paper products. As the folding process, a known method such as a rotary interfolder or a multi-stand interfolder can be used, but it is more preferable to use a multi-stand interfolder with high productivity. In the present invention, as described above, it is necessary to use a multi-stand type interfolder because the static friction coefficient of tissue paper needs to be low and the web bulk needs to be low.
二次原反ロール22は、マルチスタンド式インターフォルダに多数セットされ、セットされた二次原反ロール22から二次連続シートを繰り出して折り畳むと共に積層することによってティシュペーパー束が製造される。以下では、そのマルチスタンド式インターフォルダの一例について説明する。
A large number of secondary web rolls 22 are set in a multi-stand type interfolder, and a tissue paper bundle is manufactured by drawing out a secondary continuous sheet from the set
図2及び図3に、マルチスタンド式インターフォルダの一例を示した。図中の符号2は、マルチスタンド式インターフォルダ1の図示しない二次原反ロール支持部にセットされた二次原反ロール22,22…を示している。この二次原反ロール22,22…は、必要数が図示平面と直交する方向(図2における水平方向、図3における紙面前後方向)に横並びにセットされている。各二次原反ロールRは、上述のティシュペーパー製品用二次原反ロールの製造設備、製造方法でティシュペーパー製品幅にスリットが入れられており、ティシュペーパー製品の複数倍幅、図示例では2倍幅で巻き取られ、セットされている。
2 and 3 show an example of a multi-stand type interfolder.
二次原反ロール22から巻き出された連続する帯状の二次連続シート63A及び63Bは、ガイドローラG1、G1等のガイド手段に案内されて折畳機構部60へ送り込まれる。また、折畳機構部60には、図4に示すように、折板P,P…が必要数並設されてなる折板群64が備えられている。各折板Pに対しては、一対の連続する二次連続シート63A又は63Bを案内するガイドローラG2,G2やガイド丸棒部材G3,G3が、それぞれ適所に備えられている。さらに、折板P,P…の下方には、折り畳みながら積み重ねられた積層帯67を受けて搬送するコンベア65が備えられている。
The continuous belt-like secondary
この種の折板P,P…を用いた折畳機構は、例えば、米国特許4052048号特許明細書等によって公知の機構である。この種の折畳機構は、図5に示すように、各連続する二次連続シート63A,63B…を、Z字状に折り畳みながら、かつ隣接する連続する二次連続シート63A,63B…の側端部相互を掛け合わせながら積み重ねる。
A folding mechanism using this type of folded plates P, P... Is a known mechanism, for example, from US Pat. As shown in FIG. 5, this type of folding mechanism folds each continuous secondary
図6〜図9に、折畳機構部60の特に折板Pに関する部位を、詳しく示した。本折畳機構部60においては、各折板Pに対して、一対の連続する二次連続シート63A及び63Bが案内される。この際、連続する二次連続シート63A及び63Bは、ガイド丸棒部材G3,G3によって、側端部相互が重ならないように位置をずらされながら案内される。
FIGS. 6 to 9 show in detail the portions of the
折板Pに案内された時点で下側に重なっている連続する二次連続シートを第1の連続する二次連続シート63Aとし、上側に重なっている連続する二次連続シートを第2の連続する二次連続シート63Bとすると、これら連続する二次連続シート63A及び63Bは、図5及び図7に示すように、第1の連続する二次連続シート63Aの第2の連続する二次連続シート63Bと重なっていない側端部e1が、折板Pの側板P1によって、第2の連続する二次連続シート63Bの上側に折り返されるとともに、図5及び図8に示すように、第2の連続する二次連続シート63Bの第1の連続する二次連続シート63Aと重なっていない側端部e2が、折板PのスリットP2から折板P下に引き込まれるようにして下側に折り返される。この際、図5及び図9に示すように、上流の折板Pにおいて折り畳みながら積み重ねられた連続する二次連続シート63Aの側端部e3(e1)が、折板PのスリットP2から第2の連続する二次連続シート63Bの折り返し部分間に案内される。このようにして、各連続する二次連続シート63A,63B…は、Z字状に折り畳まれるとともに、隣接する連続する二次連続シート63A及び63Bの側端部相互が掛け合わされ、したがって、製品使用時において、最上位のティシュペーパーを引き出すと、次のティシュペーパーの側端部が引き出されることになる。
The continuous secondary continuous sheet that overlaps the lower side when guided by the folded plate P is the first continuous secondary
以上のようにしてマルチスタンド式インターフォルダ6で得られた積層帯70は、図2に示すように、後段の切断手段66において流れ方向FLに所定の間隔をおいて裁断(切断)されてティシュペーパー束67aとされ、図10(a)に示すように、このティシュペーパー束30aは、更に後段設備において収納箱Bに収納される。なお、以上のようなマルチスタンド式インターフォルダ1では、積層帯70の紙の方向は、流れ方向FLに沿って縦方向(MD方向)となっており、流れ方向と直交する方向に沿って横方向(CD方向)となっている。このため、積層帯70を所定の長さに切断して得られたティシュペーパー束67aを構成するティシュペーパーの紙の方向は、図10(a)に示すように、ティシュペーパーの折り畳み方向に沿って横方向(CD方向)となり、ティシュペーパーの折り畳み方向と直交する方向に沿って縦方向(MD方向)となる。
As shown in FIG. 2, the laminated band 70 obtained in the multi-stand type interfolder 6 as described above is cut (cut) at a predetermined interval in the flow direction FL by the cutting means 66 at the subsequent stage, and the tissue is cut. This tissue paper bundle 30a is further stored in the storage box B in the subsequent equipment as shown in FIG. 10 (a). In the
図10(b)に、収納箱Bにティシュペーパー束67aを収納して成る製品の一例を示した。収納箱Bの上面にはミシン目Mが設けられており、このミシン目Mで収納箱B上面の一部を破断することにより収納箱Bの上面が開口するようになっている。この開口は中央にスリットを有するフィルムFによって覆われており、このフィルムFに設けられたスリットを介してティシュペーパーTを取出すことができるようになっている。
FIG. 10B shows an example of a product in which the
ところで、前述したように、ティシュペーパー束67aを構成するティシュペーパーの紙の方向は、ティシュペーパーの折り畳み方向に沿って横方向(CD方向)となるため、図10(b)に示すように、ティシュペーパーTを収納箱Bから引き出す際には、その引き出し方向は、ティシュペーパーTの横方向(CD方向)と沿うようになっている。
By the way, as described above, the direction of the paper of the tissue paper constituting the
本発明の効果を確認すべく、本発明に係る実施例と比較例について、製品の寸法及びティシュペーパーの紙質について評価した結果を表1に示した。
実施例1〜7は、折り加工にマルチスタンド式インターフォルダを使用して製造した、本願発明に係るティシュペーパーである。
In order to confirm the effect of the present invention, Table 1 shows the results of evaluating the dimensions of the product and the paper quality of the tissue paper for the examples and comparative examples according to the present invention.
Examples 1 to 7 are tissue papers according to the present invention manufactured using a multi-stand type interfolder for folding.
比較例1〜4は市販品であり、比較例1は非保湿系の汎用ティシュペーパー、比較例2〜4は保湿系のローションタイプのティシュペーパーである。 Comparative Examples 1 to 4 are commercially available products, Comparative Example 1 is a non-moisturizing general purpose tissue paper, and Comparative Examples 2 to 4 are moisturizing lotion type tissue papers.
実施例1〜7に塗布する薬液の組成は、表2に示すように調整した。ティシュペーパーの米坪、紙厚、引張強度、伸び率、ソフトネス、静摩擦係数、水分率、MMD、及びティシュペー製品の取り出し抵抗力の測定方法は、上記発明を実施するための形態の欄で説明したとおりである。薬剤含有率とは、ティシュペーパー坪量に対する薬剤の乾燥重量の割合を示すものである。 The composition of the chemical solution applied to Examples 1 to 7 was adjusted as shown in Table 2. The method for measuring tissue weight, paper thickness, tensile strength, elongation, softness, coefficient of static friction, moisture content, MMD, and tissue resistance of tissue paper is described in the section of the embodiment for carrying out the invention. Just as you did. The drug content indicates the ratio of the dry weight of the drug to the tissue paper basis weight.
実施例1〜7及び比較例1〜4のティシュペーパー製品の収納箱の内寸法、取り出し窓の寸法、スリットの長さ、及びフィルムの素材、厚み、クラーク剛度は表1に示す通りである。 Table 1 shows the inner dimensions of the storage boxes for the tissue paper products of Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 4, the dimensions of the take-out window, the length of the slit, the material, thickness, and Clark stiffness of the film.
紙質の評価とともに、実施例1〜7及び比較例1〜4について、10人を対象に、やわらかさ、なめらかさ、厚み感、しっとり感について下記の基準に基づく官能評価を行った。官能評価は、非保湿ティシュペーパーである比較例1の成績をすべて3として、下記の基準に基づいて行った。
5:大変優れている
4:優れている
3:基準と同等
2:劣る
1:顕著に劣る
また、薬液塗布ティシュペーパーについては、ベタつき感の有無についても評価を行った。
○:ベタつき感が少ない
×:明らかにベタつき感がある。
ティシュペーパーの取り出しやすさは、10人を対象として取り出し操作を行い、下記のように評価した。
○:取り出し時の抵抗が小さく、破れがなかった。
△:1〜4名が破れ、もしくは抵抗による取り出しにくさを訴えた。
×:5〜10名が破れを訴えた。
ティシュペーパーの収納箱内への落ち込みの有無は、10人を対象として、各ティシュペーパー製品について1組目から全組取り出し、落ち込みがないか否かを判定した。
○:落ち込みがなかった。
△:1〜4名が落ち込みを1回以上経験した。
×:5〜10名が落ち込みを1回以上経験した。
使用時の破れにくさは、10人を対象に鼻かみにティシュペーパーを使用し、破れがあったか否かで評価した。
○:3名以下に破れあり、もしくは破れなし。
△:4〜8名に破れあり。
×:9〜10名に破れあり。
Along with the evaluation of paper quality, sensory evaluation based on the following criteria was performed for 10 people in Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 4 for softness, smoothness, thickness, and moist feeling. The sensory evaluation was performed on the basis of the following criteria, with all results of Comparative Example 1 being a non-humidifying tissue paper set to 3.
5: Very good 4: Excellent 3: Equivalent to the standard 2: Inferior 1: Notably inferior The tissue-coated tissue paper was also evaluated for the presence or absence of stickiness.
○: Little sticky feeling ×: Clearly sticky feeling
The ease of taking out the tissue paper was evaluated as follows by carrying out the taking out operation for 10 people.
○: Resistance at the time of taking out was small, and there was no tear.
Δ: 1 to 4 people broke or complained of difficulty in taking out due to resistance.
X: Five to ten people complained of tearing.
Regarding the presence or absence of the tissue paper in the storage box, for 10 people, all tissue paper products were taken out from the first set to determine whether or not there was any depression.
○: There was no depression.
Δ: 1 to 4 people experienced a drop once or more.
X: 5-10 people experienced the depression once or more.
The difficulty of tearing at the time of use was evaluated by using tissue paper as a nose for 10 persons and determining whether there was any tear.
○: 3 or fewer people were torn or not torn.
Δ: 4 to 8 people were torn.
X: 9 to 10 persons were torn.
本発明に係るティシュペーパーは、市販の保湿ティシューと比してCD方向の乾燥引張強度、湿潤引張強度が高い値を示した。またCD方向の湿潤引張強度については、従来の汎用タイプのティシュペーパーより高い値を示した。また、ソフトネス、静摩擦係数が市販製品と比して低く、なめらかで柔らかい紙質を有することが示された。
官能評価において、本発明に係るティシュペーパーは、厚み感に優れたものではないものの、保湿ティシューと同等以上のやわらかさ、なめらかさ、しっとり感を有し、かつ、保湿ティシューにみられるベタつき感が軽減されていることが分かった。
The tissue paper according to the present invention showed high values of the dry tensile strength and the wet tensile strength in the CD direction as compared with a commercially available moisturizing tissue. The wet tensile strength in the CD direction was higher than that of conventional general-purpose tissue paper. It was also shown that the softness and static friction coefficient were lower than those of commercial products, and the paper was smooth and soft.
In sensory evaluation, the tissue paper according to the present invention is not excellent in thickness, but has a softness, smoothness, moist feeling equal to or higher than that of a moisturizing tissue, and a sticky feeling seen in a moisturizing tissue. I found out that it was alleviated.
特に本発明に係るティシュペーパーについて良好な滑り性を有する要因については、次のことが考えられる。ティシュペーパーに塗布した薬液の浸透性によっても異なるが、親水性、親油性の両成分を含む薬液を塗布した場合、親水性成分がパルプ内に吸収されるとともに親油性成分が紙表面に残りやすく、表面の摩擦が軽減されると考えられる。しかし、従来の保湿ティシューのように薬液塗布量を増やすと親水性成分が充分にパルプ内に吸収されず表面に残るため、親油性成分の摩擦軽減効果が薄れるとともに、親水性成分(グリセリンなど)の粘性により滑り性が低下するものと推測される。 In particular, the following factors can be considered as factors that have good slipperiness for the tissue paper according to the present invention. Although it depends on the permeability of the chemical applied to tissue paper, when a chemical containing both hydrophilic and lipophilic components is applied, the hydrophilic components are absorbed into the pulp and the lipophilic components tend to remain on the paper surface. It is considered that surface friction is reduced. However, increasing the amount of chemical solution applied as in conventional moisturizing tissue, the hydrophilic component is not sufficiently absorbed into the pulp and remains on the surface, reducing the friction-reducing effect of the lipophilic component and hydrophilic components (such as glycerin). It is presumed that the slipperiness decreases due to the viscosity of.
ティシュペーパーの取り出し抵抗、及びティシュペーパーの取り出しやすさについて、実施例1〜7において、比較例1〜3より有意に良好な結果が得られた。これにより、ティシュペーパー取り出し時の滑りがよく、スムーズに取り出せるため、取り出し時の破れの危険性が低減したといえる。比較例4は、ウェブと箱上部内側面の間に間隙を有し、ウェブがふんわりと入れてあることから、シート間の摩擦が生じにくく、取り出し抵抗が小さい。しかし、比較例4は、使用時のシートの落ち込みが生じやすく、ポップアップがしにくい、という問題がある。これに比して、実施例1〜4は、滑りを良くしても、使用途中のティシュペーパーがスリット部分から収納箱内部に落ち込むこともなく、使用途中においても使用感を損なわないことが分かった。
また、比較例2〜4において、使用時の破れが生じやすいのに対し、実施例1〜7は破れが生じにくいことが判明した。
In Examples 1 to 7, significantly better results than Comparative Examples 1 to 3 were obtained regarding the resistance to taking out tissue paper and the ease of taking out tissue paper. Thereby, it can be said that the risk of tearing at the time of taking out was reduced because slipping when taking out the tissue paper was good and the tissue paper could be taken out smoothly. In Comparative Example 4, there is a gap between the web and the inner surface of the upper portion of the box, and the web is softly inserted. Therefore, friction between the sheets hardly occurs, and the take-out resistance is small. However, the comparative example 4 has a problem that the sheet is likely to drop during use and is difficult to pop up. Compared with this, even if Example 1-4 improves sliding, it turns out that the tissue paper in use does not fall into the inside of a storage box from a slit part, and does not impair a usability even in the middle of use. It was.
Moreover, in Comparative Examples 2-4, it turned out that the tear at the time of use tends to arise, but Examples 1-7 are hard to produce a tear.
以上より、本発明に係るティシュペーパーは、従来の保湿系ティシューにみられたベタつき感が抑えられており、かつ、保湿系ティシューと同等以上の柔らかさ、なめらかさ、及びしっとり感を有するティシュペーパーであることが判明した。また、ティシュペーパーの取り出しがスムーズであり、取り出し時の破れが生じづらいことが分かった。 As described above, the tissue paper according to the present invention has a sticky feeling seen in conventional moisturizing tissue and has a softness, smoothness, and moist feeling equivalent to or higher than that of the moisturizing tissue. It turned out to be. Further, it was found that the tissue paper can be taken out smoothly and is not easily torn at the time of taking out.
本発明のティシュペーパー及びティシュペーパー製品は、清拭用途、特に身体の清拭用途、さらにはフェイシャル用途などに利用されるティシュペーパー及びティシュペーパー製品に利用することが可能である。 The tissue paper and tissue paper product of the present invention can be used for tissue paper and tissue paper products used for wiping applications, in particular, body wiping applications, and facial applications.
本発明は、ティシュペーパー製品に関するものである。 The present invention relates to tissue paper products.
国内市場のティシュペーパーは大きく分けて、非保湿ティシューと保湿ティシューに大別される。ここで、保湿ティシューは抄紙されたティシュー原紙にグリセリン等の保湿剤を塗布して生産されたティシューであり、非保湿ティシューとはティシュー原紙に保湿剤を塗布しない一般的なティシューである。
ティシュペーパーの用途は、鼻かみ用途を含むフェイシャル用を中心とした主に対人用途であり、保湿ティシューは鼻かみ用に特化された製品仕様とされている。
従来、ティシュペーパーは鼻かみ用途を中心としたフェイシャル用途で使用されてきたことから、肌触りの良さを追求するため、これまで数多くの試みがなされ、品質改良を重ねてきた。例えば、各種の柔軟剤を原料に添加し製品の柔軟性を向上させる、繊維粗度の低いしなやかな繊維を多く使用する、湿紙のドライヤー乾燥時の貼りつきとドクター当りの調整により細かなクレーピングを形成する、カレンダーにより表面性を向上させる、原料噴射速度と網部の速度の比率調整により横強度を維持しつつ原料の叩解度を低く調整する、等の技術により、紙の柔らかさや滑らかさの改善が図られてきた。
The tissue paper in the domestic market is broadly divided into non-moisturizing tissue and moisturizing tissue. Here, the moisturizing tissue is a tissue produced by applying a moisturizing agent such as glycerin to a tissue base paper that has been made, and the non-humidifying tissue is a general tissue that does not apply a moisturizing agent to the tissue base paper.
The use of tissue paper is mainly for personal use, mainly for facial use including nasal cover, and moisturizing tissue is considered to be a product specification specialized for nasal blow.
In the past, tissue paper has been used for facial applications, mainly for nasal clasps, and so many attempts have been made so far in order to pursue good touch and quality improvements have been repeated. For example, various softeners are added to the raw materials to improve the flexibility of the product. Many supple fibers with low fiber roughness are used. Fine creping by sticking when wet paper dryer is dried and adjusting per doctor. The softness and smoothness of the paper is achieved by technologies such as forming the surface, improving the surface properties by a calender, and adjusting the raw material beating rate to a low level while maintaining the lateral strength by adjusting the ratio of the web speed. Improvements have been made.
しかし更なる品質向上のためには、非保湿ティシューでは技術的な限界があることや、花粉症やアレルギー性鼻炎の罹患者の増加等が要因となり、保湿ティシューが開発され現在ティシュー市場の一部を占めている。
アレルギー性鼻炎や花粉症などのヘビーユーザーは日に数十回以上も鼻をかむことにより、鼻およびその周辺がティシューとの摩擦により、軽い炎症を起こし赤くなりヒリヒリとした傷みを感じやすい。そのため、このようなユーザーには、ティシュー表面の摩擦の小さなもの、つまり滑らかさを有する物が好ましく使用される。保湿ティシューはグリセリン等の吸湿性のある保湿剤を含む水系ローション薬液を、衛生薄葉紙の基紙に対し塗布する。グリセリンは化粧品に使われているように肌への刺激性が少なく、吸湿してティシューをしっとり、柔らかくするとともにティシューの表面に薄い皮膜を形成し、一般の非塗布ティシューに比して明らかに柔らかで、滑らかな肌触りを有する差別化した商品として認知されている。例えば、油性物質と保湿剤を外添塗布する技術が紹介されている(特許文献1)。
However, in order to further improve quality, non-moisturizing tissue has technical limitations and an increase in the number of people suffering from hay fever and allergic rhinitis has led to the development of moisturizing tissue that is now part of the tissue market. Accounted for.
Heavy users, such as allergic rhinitis and hay fever, bite their nose more than tens of times a day, and the nose and its surroundings are rubbed against tissue, causing mild inflammation and redness. Therefore, for such a user, a material having a small friction on the tissue surface, that is, a material having smoothness is preferably used. The moisturizing tissue applies an aqueous lotion solution containing a hygroscopic moisturizing agent such as glycerin to the base paper of the sanitary thin paper. Glycerin is less irritating to the skin as used in cosmetics, absorbs moisture and moistens and softens the tissue, forms a thin film on the surface of the tissue, and is clearly softer than ordinary non-applied tissue It is recognized as a differentiated product with a smooth touch. For example, a technique for externally applying an oily substance and a humectant has been introduced (Patent Document 1).
このように保湿ティシューは認知され消費量は増加しているが、保湿ティシューのヘビーユーザーの中には、鼻をかんだ後に肌に保湿剤が残り、ベタつき感を感じ、これを嫌うユーザーが一部に存在する。このベタつき感については特許文献2のように、有機、無機粉体を配合するなど薬剤組成を変更することで、ベタつき感を改善する方法も知られている。
In this way, moisturizing tissue is recognized and consumption is increasing, but some moisturizing tissue heavy users leave moisturizers on their skin after biting their nose and feel sticky, and some dislike this Exists. Regarding this sticky feeling, a method for improving the sticky feeling by changing the chemical composition such as blending organic and inorganic powders as in
従来、保湿ティシューの製造は、抄紙工程、プライ工程の後、オフマシンで薬液塗布を行い、次いでロータリー式インターフォルダによる折り加工を行うのが一般的であり、非保湿ティシューの製造に多用されるマルチスタンド式インターフォルダによる製造は行なわれていない。 Conventionally, in the manufacture of moisturizing tissue, it is common to apply chemicals off-machine after the paper making process and the plying process, and then perform folding using a rotary interfolder, which is often used for manufacturing non-humidifying tissue. No multi-stand interfolder is manufactured.
ボックスティシュー製品としては、箱の製造コストや輸送コストの削減の観点より、高さを減じ、コンパクト化した収納箱(高さ50〜65mm程度)を使用するのが主流となっている。コンパクト化した収納箱を使用する場合、通常、内部に収納されるティシュペーパーは圧縮されており、圧縮に伴う最上層のティシュペーパーの取り出しにくさを解消するため、収納箱上面の取り出し口は箱上面の長辺方向に対して長めに設計されている(特許文献3)。しかし、保湿ティシューにおいては、その滑り性の高さから、ティシュペーパーが取り出し口に保持されにくく、収納箱内に落ち込み、ポップアップしづらくなる、という問題が生じ得る。一方で、ティシュペーパーを取り出し口に保持するために、取り出し口を小さくする、取り出し口に配されるフィルムの剛性を高める等の措置を講じた場合、ティシュペーパーの取り出し時に破れやすい、という問題が生じ得る。 As a box tissue product, it is the mainstream to use a storage box (height of about 50 to 65 mm) that is reduced in height and reduced in size from the viewpoint of reducing the manufacturing cost and transportation cost of the box. When using a compact storage box, the tissue paper stored inside is usually compressed, and the outlet on the top of the storage box is used to eliminate the difficulty of removing the top layer of tissue paper due to compression. It is designed to be longer than the long side direction of the upper surface (Patent Document 3). However, in the moisturizing tissue, there is a problem that the tissue paper is difficult to be held in the take-out port due to its high slipperiness and falls into the storage box, making it difficult to pop up. On the other hand, in order to hold tissue paper in the take-out port, when taking measures such as reducing the take-out port and increasing the rigidity of the film arranged in the take-out port, there is a problem that it is easily broken when taking out the tissue paper. Can occur.
本発明の第1の課題は、従来の保湿ティシュペーパーと同等以上の滑らかさ及びしっとり感を有し、かつ、使用時のベタつき感と破れやすさとを軽減したティシュペーパーを提供することである。本発明の第2の課題は、上記のティシュペーパー収納時において、その取り出しやすさ、ポップアップのしやすさを保持しつつ、かつ、取り出す際に破れにくくなるよう構成された収納箱を使用した、ティシュペーパー製品を提供することである。 The first object of the present invention is to provide a tissue paper that has a smoothness and a moist feeling equivalent to or higher than those of conventional moisturizing tissue paper, and has reduced stickiness and tearability during use. The second problem of the present invention is that when storing the tissue paper, the storage box configured to be easy to take out, to maintain the ease of pop-up, and to be difficult to tear when taking out, is used. To provide tissue paper products.
上記課題を解決した本発明は次記のとおりである。
<請求項1記載の発明>
表面に薬液が塗布された2プライのティシュペーパーがポップアップ方式で折り畳まれて収納されたティシュペーパー製品であって、
前記ティシュペーパーの収納時のウェブ嵩が1組当たり0.28〜0.40mmであり、かつウェブの最上層から最下層まで構成するティシュペーパーの坪量が一定であり、
前記ティシュペーパーの薬剤含有量が両面で1.5〜5.0g/m2であり、
2プライを構成するシートの1層あたりの坪量が10〜16g/m2であり、
2プライの紙厚が100〜140μmであり、
下記(A)〜(D)の手順により測定される静摩擦係数が0.50〜0.65である、ことを特徴とするティシュペーパー製品。
(A)ティシュペーパーを1プライにはがし、2プライ時にティシュペーパーの外面にあった面が外側となるようしてアクリル板に張り付ける。
(B)前記ティシュペーパーとは別のティシュペーパーを2プライのまま100gの分銅に巻きつけ、前記アクリル板上のティシュペーパー上に乗せる。
(C)前記アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。
(D)前記角度の測定を、ティシュペーパーの縦方向同士(MD方向とMD方向)、ティシュペーパーの横方向同士(CD方向とCD方向)で行うこととし、各5回ずつの計10回測定して平均角度を算出して、そのタンジェント値を静摩擦係数とする。
The present invention that has solved the above problems is as follows.
<Invention of
A tissue paper product in which a two-ply tissue paper coated with a chemical on its surface is folded and stored in a pop-up manner,
The web bulk at the time of storing the tissue paper is 0.28 to 0.40 mm per set, and the basis weight of the tissue paper constituting the uppermost layer to the lowermost layer of the web is constant,
The tissue content of the tissue paper is 1.5 to 5.0 g / m 2 on both sides,
The basis weight per layer of the sheet constituting 2 plies is 10 to 16 g / m 2 ,
2-ply paper thickness is 100-140 μm,
A tissue paper product having a static friction coefficient of 0.50 to 0.65 measured by the following procedures (A) to (D) .
(A) The tissue paper is peeled off in one ply and attached to the acrylic plate so that the surface that was on the outer surface of the tissue paper at the time of two plies becomes the outside.
(B) A tissue paper different from the tissue paper is wound around a 100 g weight with 2 plies and placed on the tissue paper on the acrylic plate.
(C) Tilt the acrylic plate and measure the angle at which the weight slides down.
(D) The angle is measured in the vertical direction of tissue paper (MD direction and MD direction) and in the horizontal direction of tissue paper (CD direction and CD direction), and measurement is performed 10 times, 5 times each. Then, the average angle is calculated, and the tangent value is set as the static friction coefficient.
<請求項2記載の発明>
前記薬液の水分含有量が1〜15%である、請求項1記載のティシュペーパー製品。
<Invention of
The tissue paper product of
<請求項3記載の発明>
前記ティシュペーパーの2プライのCD方向の乾燥引張強度が80〜120cN/25mmである、請求項1記載のティシュペーパー製品。
<Invention of Claim 3>
The tissue paper product according to
<請求項4記載の発明>
表面に薬液が塗布された2プライのティシュペーパーがポップアップ方式で折り畳まれて略直方体の収納箱に収納されたティシュペーパー製品であって、
前記収納箱は、上面に、その長辺方向に平行に開口を有する紙箱よりなり、
前記開口は収納箱内面に貼付されたフィルムにより被覆され、前記フィルムは前記開口部に長辺方向に平行なスリットを有する、請求項1記載のティシュペーパー製品。
<Invention of Claim 4>
A tissue paper product in which a two-ply tissue paper coated with a chemical on its surface is folded in a pop-up manner and stored in a substantially rectangular storage box,
The storage box consists of a paper box having an opening on the upper surface in parallel with the long side direction,
The tissue paper product according to
2プライのティシュペーパーを構成するシートに規定量の水分を含む薬液を塗布して浸透させることにより、シートのクレープ構造が伸長し、表面の滑らかなティシュペーパーが形成される。また、伸長により紙厚が低くなるとともに繊維密度が高くなるため、繊維間強度が増加し、CD方向の引張強度の高いティシュペーパーとすることができる。従来の保湿ティシューが厚みのある基紙にローション薬液を塗布し、ティシュー表面に皮膜を作り滑らかさを使用者に与えているのに対し、本発明は厚みと薬液塗布量を抑え、クレープ構造を伸長させて表面を滑らかにするもので、これにより従来の保湿ティシュー以上の滑らかさを与えるものである。つまり、ティシュー表面のローション薬液の皮膜を滑らかさを感じさせる最小限の量としてベタつき感を軽減したものである。そのため、乾燥状態における薬剤含有量が従来のローションタイプのティシュペーパーよりも低く、使用時のベタつき感が生じにくいにも関わらず、その効果を奏するのに充分な量の薬剤が含有されていることから、充分なしっとり感、保湿性を保有する。さらには、紙厚が薄いことにより、薬剤含有量に比して柔らかい使用感を有する。 By applying and infiltrating a chemical solution containing a predetermined amount of moisture into the sheet constituting the two-ply tissue paper, the crepe structure of the sheet is extended, and the tissue paper having a smooth surface is formed. Further, since the paper thickness is reduced and the fiber density is increased by the elongation, the strength between fibers is increased, and a tissue paper having a high tensile strength in the CD direction can be obtained. Whereas conventional moisturizing tissue applies a lotion solution to a thick base paper to create a film on the surface of the tissue to give the user smoothness, the present invention suppresses the thickness and the amount of solution applied, and provides a crepe structure. The surface is made smooth by stretching, thereby providing a smoothness higher than that of a conventional moisturizing tissue. In other words, the sticky feeling is reduced as a minimum amount of the lotion solution film on the tissue surface to make it feel smooth. Therefore, the drug content in the dry state is lower than that of conventional lotion type tissue paper, and it contains a sufficient amount of drug to exert its effect even though it does not easily cause stickiness when used. Therefore, it has enough moist and moisturizing properties. Furthermore, since the paper thickness is thin, it has a soft feeling in use as compared with the drug content.
マルチスタンド式インターフォルダの使用により、製造の高速化を行うことができる。マルチスタンド式インターフォルダを使用する場合、製造されるティシュペーパー製品は、需要者がティシュペーパーをCD方向に引き出す形態となる。しかし、従来の保湿ティシューは、非保湿ティシューに比して紙力、特にCD方向の引っ張り強度が高くないことから、マルチスタンド式インターフォルダにより製造された製品においては、引き出し時に破れやすくなる、という問題が想定される。 By using a multi-stand type interfolder, the manufacturing speed can be increased. When the multi-stand type interfolder is used, the manufactured tissue paper product has a form in which the consumer pulls out the tissue paper in the CD direction. However, the conventional moisturizing tissue does not have high paper strength, particularly the tensile strength in the CD direction, as compared to the non-humidifying tissue, so that a product manufactured by a multi-stand type interfolder is easily broken when pulled out. A problem is assumed.
本発明におけるティシュペーパー製品においては、上記のようにティシュペーパーをCD方向の引張強度が強く、かつ静摩擦係数の小さいものとするとともに、ティシュペーパーの収納箱として、取り出し口周辺のフィルムに柔軟なものを使用し、取り出し口の大きさを規定したものを使用している。これにより、ティシュペーパーをCD方向に引っ張って取り出しても破れにくく、かつ、最上層が取り出し口から箱内部に落ち込みにくい構成とした。 保湿ティシュペーパーについてマルチスタンド式インターフォルダで折り加工を行う場合、水分を含む連続シートにMD方向に比較的高い引張力をかけ、かつ厚み方向に圧力をかけながら加工するため、従来のロータリー式インターフォルダ使用時と比して、ウェブ嵩を低く抑えることができる。この効果により、非保湿ティシュペーパー製品に多用されるコンパクト型収納箱にも収納可能となる。 In the tissue paper product according to the present invention, as described above, the tissue paper has a strong tensile strength in the CD direction and a small coefficient of static friction, and is flexible as a tissue paper storage box on the film around the outlet. Is used, and the size of the outlet is specified. Thereby, even if the tissue paper is pulled in the CD direction and taken out, it is difficult to break, and the uppermost layer is difficult to fall into the box from the take-out port. When folding with a multi-stand type interfolder for moisture-retaining tissue paper, a continuous sheet containing moisture is processed while applying a relatively high tensile force in the MD direction and applying pressure in the thickness direction. The web bulk can be kept lower than when using a folder. By this effect, it can be stored in a compact storage box frequently used for non-humidifying tissue paper products.
以上のように、本発明は、従来の保湿ティシューと同等以上にしっとりと滑らかな風合いを有するとともに、従来の保湿ティシューよりもベタつき感がなく、かつCD方向の引張強度の高いティシュペーパーを提供するものである。また、ティシュペーパーを収納箱からCD方向に引っ張って取り出すことが可能であることから、マルチスタンド式インターフォルダを用いて高速で製造することが可能な薬液塗布ティシュペーパー製品を提供する。さらに、コンパクト型収納箱に収納された薬液塗布ティシュペーパー製品を提供するものである。 As described above, the present invention provides a tissue paper having a moist and smooth texture equal to or higher than that of a conventional moisturizing tissue, having less stickiness than the conventional moisturizing tissue, and having a high tensile strength in the CD direction. Is. In addition, since tissue paper can be pulled out from the storage box in the CD direction, a chemical-coated tissue paper product that can be manufactured at high speed using a multi-stand type interfolder is provided. Furthermore, the chemical | medical solution application | coating tissue paper products accommodated in the compact type | mold storage box are provided.
以下、本発明の実施の形態について詳説する。
〔構造例〕
本発明に係るティシュペーパーの基材紙は、2枚の薄葉紙(以下、シートともいう)が積層されたプライ構造とする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
[Example of structure]
The base paper of the tissue paper according to the present invention has a ply structure in which two thin papers (hereinafter also referred to as sheets) are laminated.
〔薄葉紙〕
他方、本発明に係るティシュペーパーを構成する薄葉紙(シート)の原料パルプとしては、例えば、グランドウッドパルプ(GP)、プレッシャーライズドグランドウッドパルプ(PGW)、サーモメカニカルパルプ(TMP)等の機械パルプ:セミケミカルパルプ(SCP)、針葉樹高歩留り未晒クラフトパルプ(HNKP)、針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)、広葉樹未晒クラフトパルプ(LUKP)、広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)等の化学パルプ:デインクドパルプ(DIP)、ウェイストパルプ(WP)等の古紙パルプが挙げられる。原料パルプは、一種または二種以上を選択して用いることができる。好適には填料や異物を含まない化学パルプが好ましい。また、原料パルプ中には、藁パルプ、竹パルプ、ケナフパルプなどの木本類、草本類が含まれていてもよい。
[Thin paper]
On the other hand, as the raw pulp of the thin paper (sheet) constituting the tissue paper according to the present invention, for example, mechanical pulp such as ground wood pulp (GP), pressure-rise ground wood pulp (PGW), thermomechanical pulp (TMP), etc. : Chemical pulps such as semi-chemical pulp (SCP), softwood high yield unbleached kraft pulp (HNKP), softwood bleached kraft pulp (NBKP), hardwood unbleached kraft pulp (LUKP), hardwood bleached kraft pulp (LBKP), etc .: deink Examples include waste paper pulp such as depulp (DIP) and waste pulp (WP). The raw material pulp can be used by selecting one kind or two or more kinds. Preferably, a chemical pulp containing no filler or foreign matter is preferred. Further, the raw material pulp may contain woody materials such as straw pulp, bamboo pulp, kenaf pulp, and herbs.
特には、原料パルプは、NBKPとLBKPとを配合したものが好ましい。適宜古紙パルプが配合されていてもよいが、風合いなどの点で、NBKPとLBKPのみから構成されているのがよく、その場合配合割合としては、NBKP:LBKP=20:80〜80:20がよく、特に、NBKP:LBKP=30:70〜60:40が望ましい。 In particular, the raw material pulp is preferably a blend of NBKP and LBKP. Waste paper pulp may be blended as appropriate, but in terms of texture and the like, it is preferably composed only of NBKP and LBKP. In this case, the blending ratio is NBKP: LBKP = 20: 80 to 80:20. In particular, NBKP: LBKP = 30: 70 to 60:40 is desirable.
他方、抄紙原料中には、上記以外の繊維原料として、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、及びこれらのコポリマー等のポリエステル系繊維、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン等のポリオレフィン系繊維、ポリアクリロニトリル、モダクリル等のアクリル繊維、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン12等のポリアミド系繊維、ポリビニルアルコール繊維、ポリ塩化ビニリデン繊維、ポリ塩化ビニル繊維、ウレタン繊維等の合成繊維、トリアセテート繊維、ジアセテート繊維等の半合成繊維、ビスコースレーヨン、銅アンモニアレーヨン、ポリノジックレーヨン、リヨセル等の再生セルロール系繊維、コラーゲン、アルギン酸、キチン質などを溶液にしたものを紡糸した再生繊維などの化学繊維を含ませることができる。化学繊維を構成するポリマーはホモポリマー、変性ポリマー、ブレンド、共重合体などの形であってもよい。
On the other hand, in papermaking raw materials, other fiber raw materials include polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, and polyester fibers such as copolymers thereof, polyolefin fibers such as polyethylene, polypropylene, and polystyrene, acrylics such as polyacrylonitrile and modacrylic. Fiber, polyamide fiber such as nylon 6,
パルプ繊維等の原料は、例えば、公知の抄紙工程、具体的には、ワイヤパート、プレスパート、ドライヤパート、カレンダパート等を経るなどして、基紙とする。この抄紙に際しては、例えば、乾燥紙力増強剤、湿潤紙力増強剤、柔軟剤、剥離剤、コーティング剤、粘剤(ねり)、苛性ソーダ等のpH調整剤、消泡剤、染料などの適宜の薬品を添加することができる。 Raw materials such as pulp fibers are used as a base paper through, for example, a known papermaking process, specifically, a wire part, a press part, a dryer part, a calendar part, and the like. In this papermaking, for example, a dry paper strength enhancer, a wet paper strength enhancer, a softener, a release agent, a coating agent, a viscosity agent (knurl), a pH adjuster such as caustic soda, an antifoaming agent, a dye, etc. Chemicals can be added.
〔米坪〕
本発明に係るティシュペーパーのシート1層あたりの米坪は、米坪は10〜25g/m2、より好ましくは10〜16g/m2とすることが好ましい。米坪が10g/m2未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、使用に耐えうる十分な強度を適正に確保することが困難となる。逆に米坪が25g/m2を超えると紙全体が硬くなるとともに、ゴワ付き感が生じてしまい肌触りが悪くなる。なお、米坪は、JIS P 8124(1998)の米坪測定方法による。
[US tsubo]
The rice paper per layer of the tissue paper sheet according to the present invention is preferably 10 to 25 g / m 2 , more preferably 10 to 16 g / m 2 . If the rice tsubo is less than 10 g / m 2 , it is preferable from the viewpoint of improving softness, but it is difficult to ensure adequate strength that can withstand use. On the other hand, when the rice tsubo exceeds 25 g / m 2 , the entire paper becomes hard, and a feeling of stickiness is generated, resulting in poor touch. In addition, the US tsubo is based on the US tsubo measurement method of JIS P 8124 (1998).
〔クレープ率〕
本発明のティシュペーパーを構成する一次原反シートのクレープ率は10〜30%、より好ましくは13〜20%とする。ここで、クレープ率とは、下式で表わされるものとする。
クレープ率:{(製紙時のドライヤーの周速)−(リール周速)}/(製紙時のドライヤーの周速)×100。
[Crepe rate]
The crepe rate of the primary raw sheet constituting the tissue paper of the present invention is 10 to 30%, more preferably 13 to 20%. Here, the crepe rate is expressed by the following equation.
Crepe rate: {(peripheral speed of the dryer during papermaking)-(peripheral speed of the reel)} / (peripheral speed of the dryer during papermaking) × 100.
〔薬液〕
本発明のティシュペーパーは、薬剤を両面合わせて1.5〜5.0g/m2、より好ましくは3.0〜5.0g/m2含有する。薬剤含有量が1.5g/m2未満であれば薬剤の効果が発揮されず、また、5.0g/m2を超えるとティッシュペーパーにベタつき感が生じ、また、乾燥引張強度が低下する。
[Medical solution]
Tissue paper of the present invention, the drug combined duplex 1.5~5.0g / m 2, more preferably 3.0~5.0g / m 2 containing. If the drug content is less than 1.5 g / m 2 , the effect of the drug is not exhibited, and if it exceeds 5.0 g / m 2 , the tissue paper has a sticky feeling, and the dry tensile strength decreases.
塗布する薬液について、粘度は高速加工を行う観点から40℃で1〜700mPa・s特に50〜400mPa・sとするのが好ましい。1mPa・sより小さいとアニロックスロール、刷版ロール、グラビアロール等のロール上で薬液が飛散しやすくなり、逆に700mPa・sより大きいと各ロールや連続シートへの塗布量をコントロールしにくくなる。成分はポリオールを70〜90%、水分を1〜15%、機能性薬品を0.01〜22%含むものとする。塗布する薬液の水分量はカールフィッシャー法により求めた。 About the chemical | medical solution to apply | coat, it is preferable that a viscosity shall be 1-700 mPa * s at 40 degreeC from a viewpoint of performing high-speed processing, especially 50-400 mPa * s. If it is less than 1 mPa · s, the chemical solution is likely to scatter on rolls such as anilox roll, printing plate roll, and gravure roll, and conversely if it is greater than 700 mPa · s, it is difficult to control the amount of application to each roll or continuous sheet. Ingredients include 70-90% polyol, 1-15% moisture, and 0.01-22% functional chemicals. The water content of the chemical solution to be applied was determined by the Karl Fischer method.
ポリオールはグリセリン、ジグリセリン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、およびその誘導体等の多価アルコール、ソルビトール、グルコース、キシリトール、マルトース、マルチトール、マンニトール、トレハロース等の糖類を含む。 Polyols include polyhydric alcohols such as glycerin, diglycerin, propylene glycol, 1,3-butylene glycol, polyethylene glycol, and derivatives thereof, and sugars such as sorbitol, glucose, xylitol, maltose, maltitol, mannitol, and trehalose.
機能性薬剤としては、柔軟剤、界面活性剤、無機および有機の微粒子粉体、油性成分などがある。柔軟剤、界面活性剤はティシューに柔軟性を与えたり表面を滑らかにする効果があり、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤及び両性イオン界面活性剤を適用する。無機および有機の微粒子粉体は表面を滑らかな肌触りとする。油性成分は滑性を高める働きがあり、流動パラフィン、セタノール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール等の高級アルコールを用いることができる。 Functional agents include softeners, surfactants, inorganic and organic fine particle powders, oily components, and the like. Softeners and surfactants have the effect of imparting flexibility to the tissue and smoothing the surface, and anionic surfactants, cationic surfactants and zwitterionic surfactants are applied. Inorganic and organic fine particle powders have a smooth surface. The oil component has a function of improving lubricity, and higher alcohols such as liquid paraffin, cetanol, stearyl alcohol, and oleyl alcohol can be used.
また機能性薬剤としてポリオールの保湿性を助けたり、維持させる薬剤として親水性高分子ゲル化剤、コラーゲン、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン、加水分解シルク、ヒアルロン酸若しくはその塩、セラミド等の1種以上を任意の組合せ等の保湿剤を加えることができる。 In addition, as a functional agent, one of a hydrophilic polymer gelling agent, collagen, hydrolyzed collagen, hydrolyzed keratin, hydrolyzed silk, hyaluronic acid or a salt thereof, ceramide, etc. A moisturizing agent such as any combination can be added.
また機能性薬剤として香料、各種天然エキス等のエモリエント剤、ビタミン類、配合成分を安定させる乳化剤、薬液の発泡を抑え塗布を安定させるための消泡剤、防黴剤、有機酸などの消臭剤を適宜配合することができる。さらには、ビタミンC、ビタミンEの抗酸化剤を含有させてもよい。 Deodorants such as flavors, emollients such as various natural extracts, vitamins, emulsifiers that stabilize compounding ingredients, antifoaming agents, antifungal agents, organic acids, etc. An agent can be appropriately blended. Furthermore, you may contain the antioxidant of vitamin C and vitamin E.
上記成分のうち、グリセリン、プロピレングリコール等の多価アルコールを主成分とすることが、薬液の粘度、塗布量を安定させる上で好ましい。
薬液塗布時の温度は30℃〜60℃、好ましくは35℃〜55℃とすることが好ましい。
Of the above components, it is preferable to use a polyhydric alcohol such as glycerin or propylene glycol as a main component in order to stabilize the viscosity and coating amount of the chemical solution.
The temperature at the time of chemical solution application is preferably 30 ° C to 60 ° C, preferably 35 ° C to 55 ° C.
〔塗布量〕
塗布量は、操業中にプライ後の薬液を塗布しない場合の各々のシート米坪と、対応する塗布した直後の各々のシート米坪との差異により算出した。
(塗布量g/m2)=(塗布直後の米坪g/m2)−(塗布しない場合の米坪g/m2)
両表層の塗布量、もしくは両面の塗布量の合計とは、プライされたティシュペーパーのシートの単位面積当たりの塗布量の合計であり、各シートの塗布量を加算したものとする。
[Amount of application]
The coating amount was calculated from the difference between each sheet basis weight when the chemical solution after ply was not applied during operation and each sheet basis weight immediately after the corresponding application.
(Coating amount g / m 2) = (basis weight g / m 2 immediately after coating) - (the basis weight g / m 2 in the case of not applying)
The coating amount of both surface layers or the total coating amount of both surfaces is the total coating amount per unit area of the plyed tissue paper sheet, and the coating amount of each sheet is added.
〔薬剤含有量〕
薬剤含有量とは、JIS P 8111(1998)の標準状態におけるティシュペーパーの単位面積に対し含まれる乾燥状態(絶乾)の薬剤成分の含有量を示し、具体的には、塗布した薬液中の水分以外の成分の含有量を示すものとする。このティシュペーパーの単位面積とは、プライされたシートを平面に垂直線上にある視点から見た面積であり、プライされた各シート、およびその表裏面の合計面積を意味しない。
[Drug content]
The drug content refers to the content of the drug component in a dry state (absolutely dry) contained in the unit area of tissue paper in the standard state of JIS P 8111 (1998). Specifically, in the applied chemical solution The content of components other than moisture shall be indicated. The unit area of the tissue paper is an area of the plyed sheet viewed from a viewpoint perpendicular to the plane, and does not mean the total area of each plyed sheet and its front and back surfaces.
〔薬剤含有率〕
薬剤含有率とは、JIS P 8111(1998)条件下において調湿させた所定質量のティシュペーパー製品を分母(A)(g)とし、所定質量のティシュペーパー製品中に含まれる薬液中の水分を除いた質量(B)(g)を分子として、(B)を(A)で除した比率を(%)で表す。
(薬剤含有率%)=(B)÷(A)×100(%)
[Drug content]
The chemical content is defined as a tissue paper product having a predetermined mass conditioned under JIS P 8111 (1998) as a denominator (A) (g), and the water content in the chemical solution contained in the tissue paper product having a predetermined mass. The ratio of (B) divided by (A) is expressed as (%), with the removed mass (B) (g) as a molecule.
(Drug content%) = (B) ÷ (A) × 100 (%)
〔薬液含有密度〕
薬液含有密度は、JIS P 8111(1998)の標準状態における2プライのティシュペーパーの容積当たりの薬剤含有量である。
[Drug density]
The chemical solution density is the drug content per volume of two-ply tissue paper in the standard state of JIS P 8111 (1998).
〔紙厚〕
本発明に係るティシュペーパーの紙厚は、2プライの状態で100〜140μm、より好ましくは120〜140μmとする。紙厚が100μm未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、ティシュペーパーとしての強度を適正に確保することが困難となる。また、140μm超では、ティシュペーパーの肌触りが悪化するとともに、使用時にゴワツキ感が生じるようになる。
[Paper thickness]
The paper thickness of the tissue paper according to the present invention is 100 to 140 μm, more preferably 120 to 140 μm in a 2-ply state. If the paper thickness is less than 100 μm, it is preferable from the viewpoint of improving the softness, but it is difficult to ensure adequate strength as tissue paper. On the other hand, when the thickness exceeds 140 μm, the texture of the tissue paper is deteriorated and a feeling of tingling is generated during use.
紙厚の測定方法としては、試験片をJIS P 8111(1998)の条件下で十分に調湿した後、同条件下でダイヤルシックネスゲージ(厚み測定器)「PEACOCK G型」(尾崎製作所製)を用いて2プライの状態で測定するものとする。具体的には、プランジャーと測定台の間にゴミ、チリ等がないことを確認してプランジャーを測定台の上におろし、前記ダイヤルシックネスゲージのメモリを移動させてゼロ点を合わせ、次いで、プランジャーを上げて試料を試験台の上におき、プランジャーをゆっくりと下ろしそのときのゲージを読み取る。このとき、プランジャーをのせるだけとする。プランジャーの端子は金属製で直径10mmの円形の平面が紙平面に対し垂直に当たるようにし、この紙厚測定時の荷重は、約70gfである。なお、紙厚は測定を10回行って得られる平均値とする。 As a method for measuring the paper thickness, the specimen is fully conditioned under the conditions of JIS P 8111 (1998), and then the dial thickness gauge (thickness measuring instrument) “PEACOCK G type” (manufactured by Ozaki Seisakusho) under the same conditions. It shall be measured in the state of 2 plies using. Specifically, confirm that there is no dust, dust, etc. between the plunger and the measuring table, lower the plunger on the measuring table, move the memory of the dial thickness gauge to adjust the zero point, and then Raise the plunger, place the sample on the test bench, slowly lower the plunger and read the gauge at that time. At this time, only the plunger is placed. The terminal of the plunger is made of metal so that a circular plane having a diameter of 10 mm is perpendicular to the plane of the paper, and the load at the time of measuring the paper thickness is about 70 gf. The paper thickness is an average value obtained by performing measurement 10 times.
〔引張強度〕
本発明に係るティシュペーパーの引張強度は、2プライの状態で測定する。
乾燥引張強度は、JIS P 8113(1998)の引張試験方法に準じて行う。その中でJIS P 8111(1998)に規定された標準条件下で、縦方向及び横方向に幅25mmに裁断するものとする。
[Tensile strength]
The tensile strength of the tissue paper according to the present invention is measured in a two-ply state.
The dry tensile strength is measured according to the tensile test method of JIS P 8113 (1998). Among them, it is cut into a width of 25 mm in the vertical direction and the horizontal direction under the standard conditions defined in JIS P 8111 (1998).
本発明に係るティシュペーパーの乾燥引張強度は、MD方向で180〜350cN/25mm、より好ましくは160〜300cN/25mm、CD方向で80〜120cN/25mm、より好ましくは80〜110cN/25mmとし、MD方向/CD方向の比が1.5〜3.0となるようにするのが好ましい。 The dry tensile strength of the tissue paper according to the present invention is 180 to 350 cN / 25 mm in the MD direction, more preferably 160 to 300 cN / 25 mm, 80 to 120 cN / 25 mm in the CD direction, and more preferably 80 to 110 cN / 25 mm. The ratio of the direction / CD direction is preferably 1.5 to 3.0.
湿潤引張強度は、JIS P 8135(1998)に準じて行う。当該ティシュペーパーの湿潤引張強度は、MD方向で70〜160cN/25mm、より好ましくは80〜130cN/25mmとし、CD方向で33〜50cN/25mm、より好ましくは35〜45cN/25mmとする。 The wet tensile strength is determined according to JIS P 8135 (1998). The wet tensile strength of the tissue paper is 70 to 160 cN / 25 mm in the MD direction, more preferably 80 to 130 cN / 25 mm, and 33 to 50 cN / 25 mm, more preferably 35 to 45 cN / 25 mm in the CD direction.
〔ソフトネス〕
本発明のティシュペーパーのソフトネスの値は、0.80〜1.10cN/100mmとするのが好ましい。ここでのソフトネスは、JIS L 1096 E法に準じたハンドルオメータ法に基づいて測定したものである。
但し、試験片は100mm×100mmの大きさとし、クリアランスは5mmで実施した。1プライで縦方向、横方向の各々5回ずつ測定し、その全10回の平均値を小数点2桁とし、cN/100mmを単位として表した。
[Softness]
The softness value of the tissue paper of the present invention is preferably 0.80 to 1.10 cN / 100 mm. The softness here is measured based on the handle ohm method according to the JIS L 1096 E method.
However, the test piece was 100 mm × 100 mm in size, and the clearance was 5 mm. The measurement was performed 5 times each in the longitudinal direction and the lateral direction with 1 ply, and the average value of all 10 times was represented by 2 digits of decimal point and expressed in units of cN / 100 mm.
ソフトネスを上記範囲とすることによって、ティシュペーパーの取り出し時の抵抗値を下げて破れにくくするとともに、厚み感と柔らかさのバランスをとることが可能となる。 By setting the softness within the above range, it is possible to reduce the resistance value when taking out the tissue paper to make it difficult to break, and to balance the feeling of thickness and softness.
〔水分率〕
製品の水分率は、10.0〜13.0%とすることが望ましい。水分率はJIS P 8127に基づき求める。
水分率(%)={(乾燥前の紙の重量)−(乾燥後の紙の重量)}/(乾燥前の紙の重量)×100
〔Moisture percentage〕
The moisture content of the product is desirably 10.0 to 13.0%. The moisture content is determined based on JIS P 8127.
Moisture content (%) = {(weight of paper before drying) − (weight of paper after drying)} / (weight of paper before drying) × 100
〔伸び率〕
製品のMD方向の伸び率は11.0〜15.0%であるのが望ましい。ここでの伸び率は、ミネベア株式会社製「万能引張圧縮試験機 TG−200N」を用いて測定したものである。伸び率はJIS P 8113の「3.定義 e)」に記載の「引張破断伸び(stretch at break)」のことである。
〔Growth rate〕
The elongation in the MD direction of the product is desirably 11.0 to 15.0%. The elongation rate here is measured using “Universal Tensile Compression Tester TG-200N” manufactured by Minebea Co., Ltd. The elongation is the “stretch at break” described in “3. Definition e)” of JIS P8113.
〔静摩擦係数〕
他方、本発明のティシュペーパーは、ティシュペーパー同士の静摩擦係数が0.50〜0.65、より好ましくは0.55〜0.60であるのが望ましい。ここでの静摩擦係数は、JIS P 8147(1998)に準じた、下記の方法で測定する。
1プライにはがしたティシュペーパーを、ティシュペーパーの外側の面が外側に来るようにアクリル板に張り付ける。2プライのまま100gの分銅にティシュペーパーを巻きつけ、アクリル板上のティシューに乗せる。アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。角度測定はティシューの縦方向と縦方向(MD方向とMD方向)、ティシューの横方向と横方向(CD方向とCD方向)につき各5回ずつの計10回実施し、平均角度を算出し、そのタンジェント値を静摩擦係数とする。
[Static friction coefficient]
On the other hand, the tissue paper of the present invention desirably has a coefficient of static friction between tissue papers of 0.50 to 0.65, more preferably 0.55 to 0.60. The static friction coefficient here is measured by the following method according to JIS P 8147 (1998).
The tissue paper peeled off in one ply is attached to the acrylic plate so that the outer surface of the tissue paper is on the outside. Wrap tissue paper around a 100 g weight with 2 plies and place it on the tissue on the acrylic plate. Tilt the acrylic plate and measure the angle at which the weight slides down. Angle measurement is carried out 10 times in total, 5 times for each of the tissue in the vertical and vertical directions (MD and MD directions), and in the horizontal and horizontal directions (CD and CD directions), and the average angle is calculated. The tangent value is defined as a coefficient of static friction.
静摩擦係数を低下させる原理としては、以下のことが考えられる。本発明では、1次原反連続シートを2枚プライし、カレンダー処理によりクレープの山部をならし、クレープ山部のけば立ちをなだらかにすることでシート表面を平滑にした後、ローション薬液を好ましくは転写方式により塗布する。塗布された2次原反シートは、一定のテンションがかかったまま保管され、折畳み加工されるまでの間に、シーズニングされる。この間に、時間とともにローション薬液は、平面的に、かつ厚み方向に、紙層内部に均一になるように広がっていく。その後工程で、マルチスタンド式インターフォルダによる折畳みが行われる場合、プライ原反から2次連続シートを引き出し、折畳み、引っ張りながらプルコンベアで押える工程を経て断裁する。この折畳み工程では、塗布しシーズニングされ紙層中に水分が吸収された状態で、折畳み加工に入る。シーズニング、及びその後のテンションと厚み方向の圧力により、シート表面のクレープによる凸凹は小さくなり、シート同士の摩擦は低減する。 The following can be considered as a principle for reducing the static friction coefficient. In the present invention, two primary raw fabric continuous sheets are plyed, the crepe peak is smoothed by calendering, the sheet surface is smoothed by smoothing the crepe peak, and then the lotion chemical solution Is preferably applied by a transfer method. The applied secondary raw sheet is stored under a certain tension and seasoned until it is folded. During this time, the lotion chemical solution spreads over time so as to be uniform inside the paper layer in a planar and thickness direction. In the subsequent process, when folding by the multi-stand type interfolder is performed, the secondary continuous sheet is pulled out from the ply raw fabric, folded, and cut through a process of pressing with a pull conveyor while pulling. In this folding process, folding processing is started in a state in which it is coated and seasoned and moisture is absorbed in the paper layer. Due to seasoning and subsequent tension and pressure in the thickness direction, unevenness due to creping on the sheet surface is reduced, and friction between sheets is reduced.
〔MMD〕
MMDとは、摩擦係数μの平均偏差(単位:無次元)である。MMDは滑らかさの指標の一つであり、数値が小さいほど滑らかであり、数値が大きいほど滑らかさに劣るとされる。
なお、MMD値の測定方法としては、図11(a)に示すように、摩擦子112の接触面を所定方向(図11(a)における右斜め下方向)に20g/cmの張力が付与された測定試料であるティシュペーパー111の表面に対して25gの接触圧で接触させながら、張力が付与された方向と略同じ方向に速度0.1cm/sで2cm移動させる。このときの、摩擦係数を、摩擦感テスター KES−SE(カトーテック株式会社製)を用いて測定し、その摩擦係数μの摩擦距離2cm(移動距離は3cmで前後5mmずつを除く)における平均偏差をMMD値とした。
なお、摩擦子112は、直径0.5mmのピアノ線Pを20本隣接させてなり、長さ及び幅がともに10mmとなるように形成された接触面を有している。接触面には、先端が20本のピアノ線P(曲率半径0.25mm)で形成された単位膨出部が形成されている。
なお、図11(a)には、摩擦子112を模式的に表し、図11(b)には、図11(a)における一点鎖線で囲まれた部分の拡大図を示すものとする。
[MMD]
MMD is an average deviation (unit: dimensionless) of the friction coefficient μ. MMD is one of the indices of smoothness. The smaller the numerical value, the smoother, and the larger the numerical value, the less smooth.
As a method for measuring the MMD value, as shown in FIG. 11A, a tension of 20 g / cm is applied to the contact surface of the
The
FIG. 11A schematically shows the
〔ウェブ嵩〕
ティシュペーパーの束の上に、重さ30g、130mm×250mmの大きさのプラスチック板を載せ、四隅の高さを平均してウェブ嵩の値とした。
本発明に係るティシュペーパーのウェブ嵩は、1組あたり0.25〜0.40mmとする。特に1組あたり0.28〜0.36mmとし、180組で55〜65mmとすることが好ましい。ウェブ嵩が低すぎると、収納箱から最上層のティシューを取り出す際に取り出し口から使用者が指を深く入れて引き出す必要が生じ、取り出しづらくなる。また、ウェブ嵩が高すぎると、コンパクト型の収納箱(箱高さ55〜65mm程度)に収納することができず、製造コスト、運送コストがかかる、もしくは、収納時にウェブを圧縮してコンパクト型の収納箱に収納するため、最上層の取り出し時に強い力で引き出さねばならず、ティシュペーパーが破れやすい、という問題が生じる。
[Web bulk]
A plastic plate having a weight of 30 g and a size of 130 mm × 250 mm was placed on the tissue paper bundle, and the heights of the four corners were averaged to obtain the web bulk value.
The web volume of the tissue paper according to the present invention is 0.25 to 0.40 mm per set. In particular, it is preferably 0.28 to 0.36 mm per set and 55 to 65 mm for 180 sets. If the web bulk is too low, it becomes difficult for the user to put the finger deeply out of the take-out opening when taking out the uppermost tissue from the storage box, making it difficult to take out. Further, if the web bulk is too high, it cannot be stored in a compact storage box (having a box height of about 55 to 65 mm), and manufacturing costs and transportation costs are increased, or the web is compressed during storage and is compact. In order to store in the storage box, the top layer must be pulled out with a strong force when taking out, and there is a problem that the tissue paper is easily torn.
〔製品密度〕
本発明に係るティシュペーパーは、インターフォルダ等により折り加工が施され、前記折り加工の前後いずれかの段階で製品サイズに裁断され、例えば180組が箱詰めされて製品となる。180組の折り加工後の紙密度は、0.15〜0.25g/cm3、より好ましくは0.17〜0.23g/m3とすることが好ましい。0.15g/cm3より低くするとしっとり感や滑らかさが得られず、0.25g/cm3より高くすると、ティシュペーパーの厚みが損なわれベタつき感が出てしまうとともに、吸水性が悪くなってしまう。
製品の密度は、JIS P 8111 条件下において調湿させたティシュペーパー製品米坪を2倍した値(C)を、「PEACOCK G型」によるティシュペーパー(2プライ)での紙厚(D)で除した値で、単位をg/cm3、小数点3桁で表す。
((密度(g/cm3))=(C(g/m2))×2÷(D(μm))
[Product density]
The tissue paper according to the present invention is folded by an interfolder or the like, and is cut into a product size at any stage before or after the folding process. For example, 180 sets are packed into a product. The paper density after 180 sets of folding is preferably 0.15 to 0.25 g / cm 3 , more preferably 0.17 to 0.23 g / m 3 . If it is lower than 0.15 g / cm 3 , moist feeling and smoothness cannot be obtained, and if it is higher than 0.25 g / cm 3 , the thickness of the tissue paper is impaired and a sticky feeling is produced, and the water absorption is deteriorated. End up.
The product density is the paper thickness (D) of tissue paper (2 ply) according to “PEACOCK G type”, which is a double value (C) of the tissue paper product tsubo conditioned under JIS P 8111 conditions. The unit is expressed in g / cm 3 and 3 decimal places.
((Density (g / cm 3 )) = (C (g / m 2 )) × 2 ÷ (D (μm))
〔収納箱〕
図12は、本発明に係るティシュペーパー製品を示し、図13は、収納箱201を展開状態で箱の内側から見た図を示している。箱を形成する素材としては、例えば坪量が300〜450g/m2のボール紙等、ティシュペーパー収納箱として使用される公知の素材を何れも使用できる。このティシュペーパー収納箱201は、図12に示されるように組み立て状態で直方体状を成すものであり、上下一対の上面202及び下面203と、前後一対の前面204及び後面205と、左右一対の左側面204及び右側面205とを有している。この場合、前後面204,205及び左右側面206,207が本発明の周面に相当する。
[Storage box]
12 shows a tissue paper product according to the present invention, and FIG. 13 shows a view of the
図13の展開状態からも判るように、下面の後縁(周縁のうち後面と隣接する縁)からその長辺全体にわたり糊代片203bが張り出しており、後面の内側に糊代片203bが重ねられてホットメルト接着剤等の接着剤により接着固定されることにより、上面202、下面203、前面204及び後面205からなる筒状部が形成されている。
As can be seen from the developed state of FIG. 13, the
また、左右の側面204,205は、上面202の隣接縁及び下面203の隣接縁からそれぞれ延在する上フラップ202f及び下フラップ203fと、前面204の隣接縁及び後面205の隣接縁からそれぞれ延在する前フラップ204f及び後フラップ205fからなるものであり、前フラップ204f及び後フラップ205fの外側に上フラップ202f及び下フラップ203fが重ねられて、上フラップ202f及び下フラップ203fが前フラップ及び後フラップ205fに接着剤により固定されるとともに、下フラップ203fの上端部の外側に上フラップ202fの下端部が重ねられて、重ね合わせ部分が接着剤により固定されている。
The left and right side surfaces 204 and 205 extend from an adjacent edge of the
箱の内寸法は、上面の長辺の長さを収納されるウェブの長手方向の長さより5〜20mm、特に8〜15mm長くするのが好ましい。収納箱内部において、長手方向に隙間をもたせることで、箱内面とティシュペーパー間にほとんど抵抗を生じることなくティシュペーパーを取り出すことが可能となる。 The inner dimension of the box is preferably 5 to 20 mm, particularly 8 to 15 mm longer than the length in the longitudinal direction of the web to be stored. By providing a gap in the longitudinal direction inside the storage box, it becomes possible to take out the tissue paper with almost no resistance between the inner surface of the box and the tissue paper.
収納箱の高さは収納されるウェブ組数に合わせ、本発明の範囲内で任意に決定できるが、経済性や使用の利便性を考慮するとウェブ組数を150〜300組とし、これに伴い収納箱の高さを50〜120mmとするのが好ましい。 The height of the storage box can be arbitrarily determined within the scope of the present invention in accordance with the number of web sets to be stored. The height of the storage box is preferably 50 to 120 mm.
さらに言えば、収納箱の高さは、製造コスト、輸送コストの削減のため、50〜80mmの高さとするのが好ましく、より好ましくは55〜65mmのコンパクト型とすることが好ましい。 Furthermore, the height of the storage box is preferably 50 to 80 mm, more preferably 55 to 65 mm, in order to reduce manufacturing costs and transportation costs.
収納箱201の上面202には、ミシン目などの切りこみ目が予め形成されており、使用開始時にその切りこみ目で囲まれる蓋部分202bを剥ぎ取ることにより取り出し窓(開口)202aが形成されるようになっている。蓋部分202bを、図14,15に示すように、その略一辺が切り取られずに谷折り線202gとなるように構成してもよい。このような構成とすることで、蓋部分2bを取り出し窓202aの蓋として利用することができる。また、取り出し窓202aを予め開口させ、蓋部分202bを有さない構造としても良い。取り出し窓202aの長辺方向の長さは、収納されるウェブの長手方向の長さの50〜70%、特に55〜65%とする。また、取り出し窓202aの短辺方向の長さは、ウェブの短手方向の長さの35〜55%、特に40〜50%とすることが好ましい。
A cutout such as a perforation is formed in advance on the
取り出し窓202aには、箱の内側から、その全体にわたりフィルム状のカバーシート202cがホットメルト接着剤等により張り付けられ、カバーシート202cにおける取り出し窓202aにより取り囲まれる部分には、箱1の長辺方向に沿うスリット202sが形成されている。スリット202sは、収納されるウェブの長手方向の長さの45〜65%、特に50〜60%とする。スリット202sは、特に、長辺方向、短辺方向、ともに取り出し窓202aの中央近傍に配されるのが好ましい。
A film-
カバーシートを形成する素材としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル等の樹脂からなる樹脂製フィルムシート、又はこれらを積層した積層の樹脂製フィルムシート、フィルムシートと薄葉紙等を積層したラミネートフィルムシート、樹脂製繊維からなる合成紙シート等が挙げられる。取り出し性を考慮すると樹脂製フィルムシートが好ましく、特に柔軟性に富み、かつ製造コストの低い低密度ポリエチレンフィルム(LDPE)を好適に使用できる。 As a material for forming the cover sheet, a resin film sheet made of a resin such as polyethylene, polypropylene, polyester, or a laminated resin film sheet obtained by laminating these, a laminated film sheet laminated with a film sheet and a thin paper, etc. Examples include synthetic paper sheets made of fibers. A resin film sheet is preferable in consideration of the take-out property, and a low-density polyethylene film (LDPE) that is particularly flexible and low in production cost can be suitably used.
フィルムの厚みは33〜38μmとすることが望ましい。また、フィルムの縦方向の剛軟度を0.8〜1.4gf/10mm、特に1.0〜1.2gf/10mmとすることが好ましい。剛軟度は、JIS L 1096 E法に記載のハンドルオメータ法に基づいて測定したものであるが、試験片は縦100mm×横10mmの大きさとし、クリアランスは5mmで実施した。1プライで縦方向10回の平均値を小数点2桁とし、cN/100mmを単位として表した。フィルムの縦方向はフィルムのスリット方向と一致する。フィルムの縦方向の剛軟度を1.4gf/10mmより高くすると、ティシュペーパーの取り出し時に破れやすくなり、また、0.8gf/10mmより低くすると取り出し口にティシュペーパーを保持しづらくなり、ポップアップが困難となる。 The thickness of the film is desirably 33 to 38 μm. Further, it is preferable that the longitudinal bending resistance of the film is 0.8 to 1.4 gf / 10 mm, particularly 1.0 to 1.2 gf / 10 mm. The bending resistance was measured based on the handle ohmmeter method described in JIS L 1096 E method. The test piece was 100 mm long × 10 mm wide, and the clearance was 5 mm. The average value of 10 times in 1 ply in the vertical direction was represented by 2 digits of decimal point and expressed in units of cN / 100 mm. The longitudinal direction of the film coincides with the slit direction of the film. If the bending resistance of the film in the longitudinal direction is higher than 1.4 gf / 10 mm, it will be easy to tear when taking out the tissue paper, and if it is lower than 0.8 gf / 10 mm, it will be difficult to hold the tissue paper in the outlet and pop-up will occur. It becomes difficult.
さらに、取り出し時のティシュペーパーの滑りを良くして抵抗を抑えるため、フィルム横方向−ティシュペーパー(取出し方向)間の静摩擦係数は0.20〜0.30、より好適には0.23〜0.28とする。フィルム横方向とはフィルム縦方向とフィルム平面上で垂直な方向を意味する。フィルム−ティシュペーパー間の静摩擦係数は、以下の方法で測定した。フィルムを収納箱内側の面が外側に来るように、斜面方向がフィルム横方向になるようにアクリル板に貼り付ける。2プライのまま100gの分銅にティシュペーパーを巻きつけ、斜面方向がティシュー取出し方向になるようにアクリル板上のフィルムに乗せる。アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。角度測定は10回実施し、平均角度を算出し、そのタンジェント値を静摩擦係数とした。 Furthermore, the coefficient of static friction between the lateral direction of the film and the tissue paper (the removal direction) is 0.20 to 0.30, more preferably 0.23 to 0, in order to improve the slip of the tissue paper at the time of taking out and suppress the resistance. .28. The film transverse direction means a direction perpendicular to the film longitudinal direction and the film plane. The coefficient of static friction between the film and tissue paper was measured by the following method. The film is affixed to the acrylic plate so that the slope direction is the lateral direction of the film so that the inner surface of the storage box is on the outside. Wrap tissue paper around a 100 g weight with 2 plies, and place it on the film on the acrylic plate so that the slope direction is the tissue removal direction. Tilt the acrylic plate and measure the angle at which the weight slides down. The angle measurement was performed 10 times, the average angle was calculated, and the tangent value was taken as the static friction coefficient.
〔ティシュペーパーの取り出し抵抗〕
ティシュペーパーの取り出し時にかかる抵抗を一定範囲に規定することで、取り出し時の破れを最低限に減じることができる。ティシュペーパーの取り出し抵抗は、以下の方法で測定する。プッシュブルゲージのゲージ先端にティシュペーパーの中央先端部を固定し、下面を固定した収納箱よりティシュペーパーを、0.4〜0.6秒の時間をかけ一定速度で垂直に取り出して、その最大抵抗値を測定した。取り出すティシュペーパーは最上層から1組目から5組目までの計5組、及び11組目から15組目までの計5組とし、上記プッシュブルゲージにおける測定値を平均して、取り出し抵抗値とした。取り出し抵抗は70gf以下、より好適には50〜70gfとするのが望ましい。
[Tissue paper removal resistance]
By setting the resistance applied when taking out the tissue paper within a certain range, it is possible to minimize tearing during the taking out. The tissue paper take-out resistance is measured by the following method. Secure the center tip of tissue paper to the gauge tip of the pushbull gauge, and take the tissue paper vertically from the storage box with the bottom surface fixed at a constant speed over a period of 0.4 to 0.6 seconds. The resistance value was measured. The tissue paper to be taken out is a total of 5 sets from the first set to the 5th set from the top layer, and a total of 5 sets from the 11th set to the 15th set. It was. The take-out resistance is preferably 70 gf or less, more preferably 50 to 70 gf.
〔製造方法の例〕
上記説明の本発明のティシュペーパーは、以下のようにして製造することが可能である。図1に、本発明に係るティシュペーパーのプライ工程の装置の概要を示した。なお、図1に係る工程は、塗布装置と一体となった装置であるプライマシンで実施されることが好ましい(オンマシン塗布)。
[Example of manufacturing method]
The tissue paper of the present invention described above can be manufactured as follows. In FIG. 1, the outline | summary of the apparatus of the ply process of the tissue paper which concerns on this invention was shown. In addition, it is preferable to implement the process which concerns on FIG. 1 with the ply machine which is an apparatus integrated with the coating device (on-machine coating).
抄紙機において抄紙された原紙は、連続シートとして、クレープを施し、カレンダー処理を施したうえで、これを巻き取り、一次原反ロール11,12(一般的にジャンボロールともいわれている)とされる。
The base paper produced by the paper machine is creped as a continuous sheet, calendered, and wound up to form
連続シート31,32は積層ローラー13で積層されて2プライとされ、必要に応じてプライマシンカレンダー14でカレンダー処理され、薬液塗布工程に送られる。薬液塗布の方法は、浸漬、噴霧、フレキソ塗布、グラビア塗布によるなど公知の塗布方法をいずれも使用することができるが、塗布面全体にムラなく薬液塗布を行うグラビア塗布、フレキソ塗布等の印刷方式の使用、特にドクターチャンバー15を備えたフレキソコーターを使用すると、安定した塗布量で薬液を供給することができるため、より好ましい。
The
図1のプライ工程においては、2つのフレキソコーター16,17を備え、2プライの連続シートの各面に薬液を塗布する。
In the ply process of FIG. 1, two
薬液塗布手段としてフレキソ印刷方式を用いる場合、加工速度は100〜1100m/分とし、好ましくは350〜1050m/分、特に好ましくは450〜1000m/分とする。100m/分未満であると生産性が低く、1100m/分超過であると、塗布ムラが生じ、薬液が飛散し易くなる。フレキソ刷版ロールの線数は、10〜60線とし、好ましくは15〜40線、特に好ましくは20〜35線とする。線数が10線未満であると塗布ムラが多く生じてしまい、他方、線数が60線超過であると紙粉が詰まり易くなる。アニロックスロールの線数は、10〜300線とし、好ましくは25〜200線、特に好ましくは50〜100線とする。線数が10線未満であると塗布ムラが多く生じてしまい、他方、線数が300線超過であると紙粉が詰まり易くなる。アニロックスロールのセル容量は、10〜100ccとし、好ましくは15〜70cc、特に好ましくは30〜60ccとする。セル容量が10cc未満であると所望の塗布量が得られず、他方、セル容量が100cc超過であると薬液の飛散量が多くなってしまう。このような構成とすることで、薬液は、連続シートのクレープ山部に間隔1mm以下のドット状に転写され、均一な塗布シートが得られる。 When the flexographic printing method is used as the chemical solution applying means, the processing speed is 100 to 1100 m / min, preferably 350 to 1050 m / min, particularly preferably 450 to 1000 m / min. If it is less than 100 m / min, the productivity is low, and if it is more than 1100 m / min, uneven coating occurs and the chemical solution is likely to scatter. The number of lines of the flexographic printing plate roll is 10 to 60 lines, preferably 15 to 40 lines, and particularly preferably 20 to 35 lines. If the number of lines is less than 10, many coating irregularities occur. On the other hand, if the number of lines exceeds 60 lines, the paper dust tends to clog. The number of lines of anilox roll is 10 to 300 lines, preferably 25 to 200 lines, particularly preferably 50 to 100 lines. If the number of lines is less than 10, many coating irregularities occur. On the other hand, if the number of lines exceeds 300 lines, the paper dust tends to be clogged. The anilox roll has a cell capacity of 10 to 100 cc, preferably 15 to 70 cc, particularly preferably 30 to 60 cc. If the cell capacity is less than 10 cc, a desired coating amount cannot be obtained. On the other hand, if the cell capacity is more than 100 cc, the amount of chemical solution scattered increases. By setting it as such a structure, a chemical | medical solution is transcribe | transferred to the crepe peak part of a continuous sheet in the shape of a dot of 1 mm or less, and a uniform application | coating sheet is obtained.
フレキソ印刷方式は、加工速度が高速であっても塗布量を安定させることができ、また、一つのロールで幅広い薬液の粘度を安定的に塗布することができる。
薬液塗布手段としてグラビア印刷方式を用いる場合、加工速度は100〜1000m/分とし、好ましくは350〜950m/分、特に好ましくは450〜950m/分とする。100m/分未満であると生産性が低く、1000m/分超過であると、塗布ムラが生じ、薬液が飛散し易くなる。また、グラビアロールの線数は、40〜160線とし、好ましくは60〜140線、特に好ましくは80〜120線とする。線数が40線未満であると薬液飛散量が多くなってしまい、他方、線数が160線超過であると紙粉が詰まり易くなる。
The flexographic printing method can stabilize the coating amount even when the processing speed is high, and can stably apply a wide range of chemical viscosity with a single roll.
When the gravure printing method is used as the chemical solution applying means, the processing speed is 100 to 1000 m / min, preferably 350 to 950 m / min, particularly preferably 450 to 950 m / min. When it is less than 100 m / min, productivity is low, and when it is more than 1000 m / min, coating unevenness occurs and the chemical solution is likely to be scattered. The number of gravure rolls is 40 to 160 lines, preferably 60 to 140 lines, particularly preferably 80 to 120 lines. If the number of lines is less than 40 lines, the amount of chemical solution scattered increases, whereas if the number of lines exceeds 160 lines, paper dust tends to be clogged.
薬液塗布手段として薬液噴霧方式を使用する場合、噴霧手段は特に限定されないが、ノズル式噴霧方式による場合のほか、ローターダンプニング噴霧方式によってもよい。加工速度は100〜1100m/分とされ、好ましくは350〜1050m/分とされ、より好ましくは450〜1000m/分とする。 When the chemical spraying method is used as the chemical coating means, the spraying means is not particularly limited, but may be a nozzle dampening method or a rotor dampening spraying method. The processing speed is 100 to 1100 m / min, preferably 350 to 1050 m / min, and more preferably 450 to 1000 m / min.
薬液塗布後のシートは、コンタクトエンボスコロ18及びコロロール19に供され、2プライの連続シートにコンタクトエンボス(ナーリング)処理を施すことにより固定される。このとき、薬液塗布量の少ない連続シート32が、コンタクトエンボスコロ18に接触するように配置される。コンタクトエンボスは、両側部から紙幅に対して1/10〜1/20の位置に幅1〜10mmで縦方向に一様に施されるのが好ましい。プライを接着剤等で固定するなど、公知の方法のいずれを使用してもよいが、接着剤を使用する場合、肌触りが固くなりやすい、薬液塗布時に剥がれやすい、等の問題があるため、コンタクトエンボスの使用がより好ましいといえる。
The sheet after application of the chemical solution is supplied to a
コンタクトエンボスを付与した2プライの連続シートは、直接ロータリー式インターフォルダ等に供されて折り加工を施された後に製品サイズに裁断されるか、または、スリッター20により製品幅にカットされた後、ワインディングドラム21により巻き取り二次原反ロール22とされ、折り加工が施され、紙箱への収納がなされる。
なお、本形態ではコンタクトエンボス前に薬液を塗布する構成をとっているが、コンタクトエンボス後に薬液を塗布する構成としてもよい。
2 ply continuous sheet with contact embossing is cut directly into product size after being subjected to folding processing by being directly applied to a rotary interfolder or the like, or after being cut into product width by
In this embodiment, the chemical solution is applied before the contact embossing. However, the chemical solution may be applied after the contact embossing.
薬液塗布は、オンマシン、オフマシンのいずれで行ってもよい。また、薬液塗布手段を抄紙機の一次連続シートの巻き取り工程前(カレンダー処理を行う場合は、カレンダー処理の前後いずれでもよい)、インターフォルダの折り加工前に設けてもよい。さらに、薬液塗布手段は単独に限られず、複数の工程において薬液塗布を行う構成としてもよい。 Chemical solution application may be performed either on-machine or off-machine. Further, the chemical solution applying means may be provided before the winding process of the primary continuous sheet of the paper machine (if the calendar process is performed, it may be before or after the calendar process) or before the interfolder is folded. Furthermore, the chemical solution application means is not limited to a single one, and may be configured to apply the chemical solution in a plurality of steps.
〔マルチスタンド式インターフォルダ〕
上述の二次原反ロールは、特にティシュペーパー製品においては折り加工工程に供される。折り加工工程としては、ロータリー式インターフォルダ、マルチスタンド式インターフォルダ等公知の方法を使用することができるが、生産性の高いマルチスタンド式インターフォルダの使用がより好ましい。また、本発明においては、前述のように、ティシュペーパーの静摩擦係数を低く、かつウェブ嵩を低くする必要があることから、マルチスタンド式インターフォルダの使用が特に好ましいといえる。
[Multi-stand type inter folder]
The secondary raw roll described above is subjected to a folding process particularly in tissue paper products. As the folding process, a known method such as a rotary interfolder or a multi-stand interfolder can be used, but it is more preferable to use a multi-stand interfolder with high productivity. In the present invention, as described above, it is necessary to use a multi-stand type interfolder because the static friction coefficient of tissue paper needs to be low and the web bulk needs to be low.
二次原反ロール22は、マルチスタンド式インターフォルダに多数セットされ、セットされた二次原反ロール22から二次連続シートを繰り出して折り畳むと共に積層することによってティシュペーパー束が製造される。以下では、そのマルチスタンド式インターフォルダの一例について説明する。
A large number of secondary web rolls 22 are set in a multi-stand type interfolder, and a tissue paper bundle is manufactured by drawing out a secondary continuous sheet from the set
図2及び図3に、マルチスタンド式インターフォルダの一例を示した。図中の符号2は、マルチスタンド式インターフォルダ1の図示しない二次原反ロール支持部にセットされた二次原反ロール22,22…を示している。この二次原反ロール22,22…は、必要数が図示平面と直交する方向(図2における水平方向、図3における紙面前後方向)に横並びにセットされている。各二次原反ロールRは、上述のティシュペーパー製品用二次原反ロールの製造設備、製造方法でティシュペーパー製品幅にスリットが入れられており、ティシュペーパー製品の複数倍幅、図示例では2倍幅で巻き取られ、セットされている。
2 and 3 show an example of a multi-stand type interfolder.
二次原反ロール22から巻き出された連続する帯状の二次連続シート63A及び63Bは、ガイドローラG1、G1等のガイド手段に案内されて折畳機構部60へ送り込まれる。また、折畳機構部60には、図4に示すように、折板P,P…が必要数並設されてなる折板群64が備えられている。各折板Pに対しては、一対の連続する二次連続シート63A又は63Bを案内するガイドローラG2,G2やガイド丸棒部材G3,G3が、それぞれ適所に備えられている。さらに、折板P,P…の下方には、折り畳みながら積み重ねられた積層帯67を受けて搬送するコンベア65が備えられている。
The continuous belt-like secondary
この種の折板P,P…を用いた折畳機構は、例えば、米国特許4052048号特許明細書等によって公知の機構である。この種の折畳機構は、図5に示すように、各連続する二次連続シート63A,63B…を、Z字状に折り畳みながら、かつ隣接する連続する二次連続シート63A,63B…の側端部相互を掛け合わせながら積み重ねる。
A folding mechanism using this type of folded plates P, P... Is a known mechanism, for example, from US Pat. As shown in FIG. 5, this type of folding mechanism folds each continuous secondary
図6〜図9に、折畳機構部60の特に折板Pに関する部位を、詳しく示した。本折畳機構部60においては、各折板Pに対して、一対の連続する二次連続シート63A及び63Bが案内される。この際、連続する二次連続シート63A及び63Bは、ガイド丸棒部材G3,G3によって、側端部相互が重ならないように位置をずらされながら案内される。
FIGS. 6 to 9 show in detail the portions of the
折板Pに案内された時点で下側に重なっている連続する二次連続シートを第1の連続する二次連続シート63Aとし、上側に重なっている連続する二次連続シートを第2の連続する二次連続シート63Bとすると、これら連続する二次連続シート63A及び63Bは、図5及び図7に示すように、第1の連続する二次連続シート63Aの第2の連続する二次連続シート63Bと重なっていない側端部e1が、折板Pの側板P1によって、第2の連続する二次連続シート63Bの上側に折り返されるとともに、図5及び図8に示すように、第2の連続する二次連続シート63Bの第1の連続する二次連続シート63Aと重なっていない側端部e2が、折板PのスリットP2から折板P下に引き込まれるようにして下側に折り返される。この際、図5及び図9に示すように、上流の折板Pにおいて折り畳みながら積み重ねられた連続する二次連続シート63Aの側端部e3(e1)が、折板PのスリットP2から第2の連続する二次連続シート63Bの折り返し部分間に案内される。このようにして、各連続する二次連続シート63A,63B…は、Z字状に折り畳まれるとともに、隣接する連続する二次連続シート63A及び63Bの側端部相互が掛け合わされ、したがって、製品使用時において、最上位のティシュペーパーを引き出すと、次のティシュペーパーの側端部が引き出されることになる。
The continuous secondary continuous sheet that overlaps the lower side when guided by the folded plate P is the first continuous secondary
以上のようにしてマルチスタンド式インターフォルダ6で得られた積層帯70は、図2に示すように、後段の切断手段66において流れ方向FLに所定の間隔をおいて裁断(切断)されてティシュペーパー束67aとされ、図10(a)に示すように、このティシュペーパー束30aは、更に後段設備において収納箱Bに収納される。なお、以上のようなマルチスタンド式インターフォルダ1では、積層帯70の紙の方向は、流れ方向FLに沿って縦方向(MD方向)となっており、流れ方向と直交する方向に沿って横方向(CD方向)となっている。このため、積層帯70を所定の長さに切断して得られたティシュペーパー束67aを構成するティシュペーパーの紙の方向は、図10(a)に示すように、ティシュペーパーの折り畳み方向に沿って横方向(CD方向)となり、ティシュペーパーの折り畳み方向と直交する方向に沿って縦方向(MD方向)となる。
As shown in FIG. 2, the laminated band 70 obtained in the multi-stand type interfolder 6 as described above is cut (cut) at a predetermined interval in the flow direction FL by the cutting means 66 at the subsequent stage, and the tissue is cut. This tissue paper bundle 30a is further stored in the storage box B in the subsequent equipment as shown in FIG. 10 (a). In the
図10(b)に、収納箱Bにティシュペーパー束67aを収納して成る製品の一例を示した。収納箱Bの上面にはミシン目Mが設けられており、このミシン目Mで収納箱B上面の一部を破断することにより収納箱Bの上面が開口するようになっている。この開口は中央にスリットを有するフィルムFによって覆われており、このフィルムFに設けられたスリットを介してティシュペーパーTを取出すことができるようになっている。
FIG. 10B shows an example of a product in which the
ところで、前述したように、ティシュペーパー束67aを構成するティシュペーパーの紙の方向は、ティシュペーパーの折り畳み方向に沿って横方向(CD方向)となるため、図10(b)に示すように、ティシュペーパーTを収納箱Bから引き出す際には、その引き出し方向は、ティシュペーパーTの横方向(CD方向)と沿うようになっている。
By the way, as described above, the direction of the paper of the tissue paper constituting the
本発明の効果を確認すべく、本発明に係る実施例と比較例について、製品の寸法及びティシュペーパーの紙質について評価した結果を表1に示した。
実施例1〜7は、折り加工にマルチスタンド式インターフォルダを使用して製造した、本願発明に係るティシュペーパーである。
In order to confirm the effect of the present invention, Table 1 shows the results of evaluating the dimensions of the product and the paper quality of the tissue paper for the examples and comparative examples according to the present invention.
Examples 1 to 7 are tissue papers according to the present invention manufactured using a multi-stand type interfolder for folding.
比較例1〜4は市販品であり、比較例1は非保湿系の汎用ティシュペーパー、比較例2〜4は保湿系のローションタイプのティシュペーパーである。 Comparative Examples 1 to 4 are commercially available products, Comparative Example 1 is a non-moisturizing general purpose tissue paper, and Comparative Examples 2 to 4 are moisturizing lotion type tissue papers.
実施例1〜7に塗布する薬液の組成は、表2に示すように調整した。ティシュペーパーの米坪、紙厚、引張強度、伸び率、ソフトネス、静摩擦係数、水分率、MMD、及びティシュペー製品の取り出し抵抗力の測定方法は、上記発明を実施するための形態の欄で説明したとおりである。薬剤含有率とは、ティシュペーパー坪量に対する薬剤の乾燥重量の割合を示すものである。 The composition of the chemical solution applied to Examples 1 to 7 was adjusted as shown in Table 2. The method for measuring tissue weight, paper thickness, tensile strength, elongation, softness, coefficient of static friction, moisture content, MMD, and tissue resistance of tissue paper is described in the section of the embodiment for carrying out the invention. Just as you did. The drug content indicates the ratio of the dry weight of the drug to the tissue paper basis weight.
実施例1〜7及び比較例1〜4のティシュペーパー製品の収納箱の内寸法、取り出し窓の寸法、スリットの長さ、及びフィルムの素材、厚み、クラーク剛度は表1に示す通りである。 Table 1 shows the inner dimensions of the storage boxes for the tissue paper products of Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 4, the dimensions of the take-out window, the length of the slit, the material, thickness, and Clark stiffness of the film.
紙質の評価とともに、実施例1〜7及び比較例1〜4について、10人を対象に、やわらかさ、なめらかさ、厚み感、しっとり感について下記の基準に基づく官能評価を行った。官能評価は、非保湿ティシュペーパーである比較例1の成績をすべて3として、下記の基準に基づいて行った。
5:大変優れている
4:優れている
3:基準と同等
2:劣る
1:顕著に劣る
また、薬液塗布ティシュペーパーについては、ベタつき感の有無についても評価を行った。
○:ベタつき感が少ない
×:明らかにベタつき感がある。
ティシュペーパーの取り出しやすさは、10人を対象として取り出し操作を行い、下記のように評価した。
○:取り出し時の抵抗が小さく、破れがなかった。
△:1〜4名が破れ、もしくは抵抗による取り出しにくさを訴えた。
×:5〜10名が破れを訴えた。
ティシュペーパーの収納箱内への落ち込みの有無は、10人を対象として、各ティシュペーパー製品について1組目から全組取り出し、落ち込みがないか否かを判定した。
○:落ち込みがなかった。
△:1〜4名が落ち込みを1回以上経験した。
×:5〜10名が落ち込みを1回以上経験した。
使用時の破れにくさは、10人を対象に鼻かみにティシュペーパーを使用し、破れがあったか否かで評価した。
○:3名以下に破れあり、もしくは破れなし。
△:4〜8名に破れあり。
×:9〜10名に破れあり。
Along with the evaluation of paper quality, sensory evaluation based on the following criteria was performed for 10 people in Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 4 for softness, smoothness, thickness, and moist feeling. The sensory evaluation was performed on the basis of the following criteria, with all results of Comparative Example 1 being a non-humidifying tissue paper set to 3.
5: Very good 4: Excellent 3: Equivalent to the standard 2: Inferior 1: Notably inferior The tissue-coated tissue paper was also evaluated for the presence or absence of stickiness.
○: Little sticky feeling ×: Clearly sticky feeling
The ease of taking out the tissue paper was evaluated as follows by carrying out the taking out operation for 10 people.
○: Resistance at the time of taking out was small, and there was no tear.
Δ: 1 to 4 people broke or complained of difficulty in taking out due to resistance.
X: Five to ten people complained of tearing.
Regarding the presence or absence of the tissue paper in the storage box, for 10 people, all tissue paper products were taken out from the first set to determine whether or not there was any depression.
○: There was no depression.
Δ: 1 to 4 people experienced a drop once or more.
X: 5-10 people experienced the depression once or more.
The difficulty of tearing at the time of use was evaluated by using tissue paper as a nose for 10 persons and determining whether there was any tear.
○: 3 or fewer people were torn or not torn.
Δ: 4 to 8 people were torn.
X: 9 to 10 persons were torn.
本発明に係るティシュペーパーは、市販の保湿ティシューと比してCD方向の乾燥引張強度、湿潤引張強度が高い値を示した。またCD方向の湿潤引張強度については、従来の汎用タイプのティシュペーパーより高い値を示した。また、ソフトネス、静摩擦係数が市販製品と比して低く、なめらかで柔らかい紙質を有することが示された。
官能評価において、本発明に係るティシュペーパーは、厚み感に優れたものではないものの、保湿ティシューと同等以上のやわらかさ、なめらかさ、しっとり感を有し、かつ、保湿ティシューにみられるベタつき感が軽減されていることが分かった。
The tissue paper according to the present invention showed high values of the dry tensile strength and the wet tensile strength in the CD direction as compared with a commercially available moisturizing tissue. The wet tensile strength in the CD direction was higher than that of conventional general-purpose tissue paper. It was also shown that the softness and static friction coefficient were lower than those of commercial products, and the paper was smooth and soft.
In sensory evaluation, the tissue paper according to the present invention is not excellent in thickness, but has a softness, smoothness, moist feeling equal to or higher than that of a moisturizing tissue, and a sticky feeling seen in a moisturizing tissue. I found out that it was alleviated.
特に本発明に係るティシュペーパーについて良好な滑り性を有する要因については、次のことが考えられる。ティシュペーパーに塗布した薬液の浸透性によっても異なるが、親水性、親油性の両成分を含む薬液を塗布した場合、親水性成分がパルプ内に吸収されるとともに親油性成分が紙表面に残りやすく、表面の摩擦が軽減されると考えられる。しかし、従来の保湿ティシューのように薬液塗布量を増やすと親水性成分が充分にパルプ内に吸収されず表面に残るため、親油性成分の摩擦軽減効果が薄れるとともに、親水性成分(グリセリンなど)の粘性により滑り性が低下するものと推測される。 In particular, the following factors can be considered as factors that have good slipperiness for the tissue paper according to the present invention. Although it depends on the permeability of the chemical applied to tissue paper, when a chemical containing both hydrophilic and lipophilic components is applied, the hydrophilic components are absorbed into the pulp and the lipophilic components tend to remain on the paper surface. It is considered that surface friction is reduced. However, increasing the amount of chemical solution applied as in conventional moisturizing tissue, the hydrophilic component is not sufficiently absorbed into the pulp and remains on the surface, reducing the friction-reducing effect of the lipophilic component and hydrophilic components (such as glycerin). It is presumed that the slipperiness decreases due to the viscosity of.
ティシュペーパーの取り出し抵抗、及びティシュペーパーの取り出しやすさについて、実施例1〜7において、比較例1〜3より有意に良好な結果が得られた。これにより、ティシュペーパー取り出し時の滑りがよく、スムーズに取り出せるため、取り出し時の破れの危険性が低減したといえる。比較例4は、ウェブと箱上部内側面の間に間隙を有し、ウェブがふんわりと入れてあることから、シート間の摩擦が生じにくく、取り出し抵抗が小さい。しかし、比較例4は、使用時のシートの落ち込みが生じやすく、ポップアップがしにくい、という問題がある。これに比して、実施例1〜4は、滑りを良くしても、使用途中のティシュペーパーがスリット部分から収納箱内部に落ち込むこともなく、使用途中においても使用感を損なわないことが分かった。
また、比較例2〜4において、使用時の破れが生じやすいのに対し、実施例1〜7は破れが生じにくいことが判明した。
In Examples 1 to 7, significantly better results than Comparative Examples 1 to 3 were obtained regarding the resistance to taking out tissue paper and the ease of taking out tissue paper. Thereby, it can be said that the risk of tearing at the time of taking out was reduced because slipping when taking out the tissue paper was good and the tissue paper could be taken out smoothly. In Comparative Example 4, there is a gap between the web and the inner surface of the upper portion of the box, and the web is softly inserted. Therefore, friction between the sheets hardly occurs, and the take-out resistance is small. However, the comparative example 4 has a problem that the sheet is likely to drop during use and is difficult to pop up. Compared with this, even if Example 1-4 improves sliding, it turns out that the tissue paper in use does not fall into the inside of a storage box from a slit part, and does not impair a usability even in the middle of use. It was.
Moreover, in Comparative Examples 2-4, it turned out that the tear at the time of use tends to arise, but Examples 1-7 are hard to produce a tear.
以上より、本発明に係るティシュペーパーは、従来の保湿系ティシューにみられたベタつき感が抑えられており、かつ、保湿系ティシューと同等以上の柔らかさ、なめらかさ、及びしっとり感を有するティシュペーパーであることが判明した。また、ティシュペーパーの取り出しがスムーズであり、取り出し時の破れが生じづらいことが分かった。 As described above, the tissue paper according to the present invention has a sticky feeling seen in conventional moisturizing tissue and has a softness, smoothness, and moist feeling equivalent to or higher than that of the moisturizing tissue. It turned out to be. Further, it was found that the tissue paper can be taken out smoothly and is not easily torn at the time of taking out.
本発明のティシュペーパー及びティシュペーパー製品は、清拭用途、特に身体の清拭用途、さらにはフェイシャル用途などに利用されるティシュペーパー及びティシュペーパー製品に利用することが可能である。 The tissue paper and tissue paper product of the present invention can be used for tissue paper and tissue paper products used for wiping applications, in particular, body wiping applications, and facial applications.
Claims (5)
薬剤含有量が両面で1.5〜5.0g/m2であり、
2プライを構成するシートの1層あたりの坪量が10〜16g/m2であり、
2プライの紙厚が100〜140μmであり、
前記ティシュペーパーの収納時のウェブ嵩が1組当たり0.28〜0.40mmであり、かつウェブの最上層から最下層まで構成するティシュペーパーの坪量が一定である、
ことを特徴とするティシュペーパー製品。 A tissue paper product in which a two-ply tissue paper coated with a chemical on its surface is folded and stored in a pop-up manner,
The drug content is 1.5 to 5.0 g / m 2 on both sides,
The basis weight per layer of the sheet constituting 2 plies is 10 to 16 g / m 2 ,
2-ply paper thickness is 100-140 μm,
The web volume at the time of storing the tissue paper is 0.28 to 0.40 mm per set, and the basis weight of the tissue paper constituting the web from the uppermost layer to the lowermost layer is constant.
Tissue paper products characterized by that.
前記収納箱は、上面に、その長辺方向に平行に開口を有する紙箱よりなり、
前記開口は収納箱内面に貼付されたフィルムにより被覆され、前記フィルムは前記開口部に長辺方向に平行なスリットを有する、請求項1記載のティシュペーパー製品。 A tissue paper product in which a two-ply tissue paper coated with a chemical on its surface is folded in a pop-up manner and stored in a substantially rectangular storage box,
The storage box consists of a paper box having an opening on the upper surface in parallel with the long side direction,
The tissue paper product according to claim 1, wherein the opening is covered with a film attached to an inner surface of the storage box, and the film has a slit parallel to a long side direction in the opening.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266181A JP4868623B1 (en) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | Tissue paper products |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266181A JP4868623B1 (en) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | Tissue paper products |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010163393A Division JP4868621B1 (en) | 2010-07-20 | 2010-07-20 | Tissue paper products |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4868623B1 JP4868623B1 (en) | 2012-02-01 |
JP2012024546A true JP2012024546A (en) | 2012-02-09 |
Family
ID=45778208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010266181A Active JP4868623B1 (en) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | Tissue paper products |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4868623B1 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004065290A (en) * | 2002-08-01 | 2004-03-04 | Daio Paper Corp | Tissue paper and article for storing tissue paper |
JP2004218151A (en) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Daio Paper Corp | Method for applying chemical liquid to fiber web and liquid application apparatus therefor |
JP2005113368A (en) * | 2004-12-07 | 2005-04-28 | Daio Paper Corp | Sanitary paper |
JP2008183127A (en) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Oji Nepia Kk | Moisturizing tissue paper and its manufacturing method |
-
2010
- 2010-11-30 JP JP2010266181A patent/JP4868623B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004065290A (en) * | 2002-08-01 | 2004-03-04 | Daio Paper Corp | Tissue paper and article for storing tissue paper |
JP2004218151A (en) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Daio Paper Corp | Method for applying chemical liquid to fiber web and liquid application apparatus therefor |
JP2005113368A (en) * | 2004-12-07 | 2005-04-28 | Daio Paper Corp | Sanitary paper |
JP2008183127A (en) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Oji Nepia Kk | Moisturizing tissue paper and its manufacturing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4868623B1 (en) | 2012-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4868620B2 (en) | Tissue paper and tissue paper manufacturing method | |
JP4786764B2 (en) | Tissue paper product and method for manufacturing tissue paper product | |
JP5859593B2 (en) | Tissue paper products | |
JP6314260B2 (en) | Manufacturing method of tissue paper products | |
JP5985804B2 (en) | Moisturizing tissue paper product and method for producing moisturizing tissue paper | |
JP4868621B1 (en) | Tissue paper products | |
JP4868625B2 (en) | Tissue paper and tissue paper manufacturing method | |
JP5313996B2 (en) | Tissue paper products | |
JP5514967B1 (en) | Tissue paper products | |
JP5512755B2 (en) | Tissue paper products | |
JP5898832B2 (en) | Tissue paper | |
JP5364082B2 (en) | Tissue paper products | |
JP2012223603A5 (en) | ||
JP4868622B2 (en) | Tissue paper and tissue paper manufacturing method | |
JP5364081B2 (en) | Tissue paper products | |
JP4868624B1 (en) | Tissue paper products | |
JP4637295B1 (en) | Tissue paper and tissue paper manufacturing method | |
JP4868623B1 (en) | Tissue paper products |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4868623 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |