JP2012022678A - 入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置 - Google Patents

入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012022678A
JP2012022678A JP2011149858A JP2011149858A JP2012022678A JP 2012022678 A JP2012022678 A JP 2012022678A JP 2011149858 A JP2011149858 A JP 2011149858A JP 2011149858 A JP2011149858 A JP 2011149858A JP 2012022678 A JP2012022678 A JP 2012022678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
input pen
portable electronic
electronic device
pendant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011149858A
Other languages
English (en)
Inventor
Min Dong
敏 董
Kwan-Kuing Jin
冠宏 陳
Yao Wang
堯 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Futaihong Precision Industry Co Ltd
Sutech Trading Ltd
Original Assignee
Shenzhen Futaihong Precision Industry Co Ltd
Sutech Trading Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Futaihong Precision Industry Co Ltd, Sutech Trading Ltd filed Critical Shenzhen Futaihong Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2012022678A publication Critical patent/JP2012022678A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0279Improving the user comfort or ergonomics
    • H04M1/0283Improving the user comfort or ergonomics for providing a decorative aspect, e.g. customization of casings, exchangeable faceplate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1632Pen holder integrated in the computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

【課題】省スペースで装飾用ペンダントの着脱操作も容易である入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る携帯式電子装置は、本体部と、前記本体部に装入されて収納される入力ペンと、前記本体部の一端に引掛けられる装飾用ペンダントと、を備える。前記本体部には、抜け止め部及び出口が設けられている。前記入力ペンは、前記出口から前記本体部に装入された後、前記抜け止め部に係合されて前記本体部内に留められる。前記装飾用ペンダントの紐は、前記抜け止め部に引掛けられ且つ前記出口を介して前記本体部から露出する。
【選択図】図4

Description

本発明は、携帯式電子装置に関し、特に入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置に関するものである。
移動通信技術の発展に伴い、携帯電話及び個人用携帯情報端末(PDA)等の携帯式電子装置は、人々の日常生活で不可欠な通信手段になった。現在、殆んどの携帯式電子装置は、タッチパネルに使用する入力ペンを備える。一方、携帯式電子装置は、機能を多様化させながら、軽薄化、小型化及び美観も強く求められている。ユーザーの個性的なニーズを満たすために、通常は携帯式電子装置の端部に取付構造(例えば、取付孔)を設けて、この取付構造に装飾用ペンダントを引掛ける。
しかし、装飾用ペンダントの取付構造は、携帯式電子装置の本体の空間を占有するという欠点がある。従って、携帯式電子装置の全体美観を図り、且つ装飾用ペンダントの取付構造の占有面積を小さくするため、前記取付構造のサイズをできるだけ小さくしている。その結果、装飾用ペンダントの装飾用ペンダントの紐を前記取付構造に着脱させ難いという問題がある。
本発明は上記の問題点を考慮してなされたものであり、省スペースで装飾用ペンダントの着脱操作も容易である入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明に係る携帯式電子装置は、本体部と、前記本体部に装入されて収納される入力ペンと、前記本体部の一端に引掛けられる装飾用ペンダントと、を備える。前記本体部には、抜け止め部及び出口が設けられている。前記入力ペンは、前記出口から前記本体部に装入された後、前記抜け止め部に係合されて前記本体部内に留められる。前記装飾用ペンダントの紐は、前記抜け止め部に引掛けられ且つ前記出口を介して前記本体部から露出する。
従来の技術と比較すると、本発明に係る携帯式電子装置では、装飾用ペンダントの紐が携帯式電子装置の入力ペンの抜け止め部に引掛けられ、且つ前記入力ペンの筆先部に設けられたスロットを通過して携帯式電子装置の本体部から露出する。従って、本発明に係る携帯式電子装置によれば、別途に装飾用ペンダントを掛止するための孔、リブ或いは台形凸部などを設ける必要がなく、携帯式電子装置に含まれる機構を効率よく利用し、携帯式電子装置の本体部の空間を節約し、前記装飾用ペンダントの着脱操作も容易である。
本発明の携帯式電子装置の分解図である。 図1に示した携帯式電子装置の入力ペンを拡大して示す立体斜視図である。 図1に示した装飾用ペンダントの縄が携帯式電子装置に取付けられている状態を示す図である。 図1に示した携帯式電子装置の組立図である。
本発明の携帯式電子装置は、入力ペン及び装飾用ペンダントを備える。以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について詳細に説明する。
図1に示したように、本発明の実施形態に係る携帯式電子装置100は、本体部10及び前記本体部10に装着される入力ペン20を備える。
前記本体部10は、長方体であり、背面11、収容長溝13、出口15及び抜け止め部17を備える。前記収容長溝13は、その形状及び長さが前記入力ペン20にマッチングし、前記背面11の長手方向に沿う片側(短手方向の一方側に寄せて長手方向に沿って)に設けられて、前記入力ペン20を収納するために用いられる。前記出口15は、前記収容長溝13に連通するように前記本体部10の一端に設けられる。ユーザーは、前記出口15から前記入力ペン20を前記収容長溝13内に装入する。前記本体部10の前記出口15の近傍には、切欠き部16が設けられている。前記抜け止め部17は、前記切欠き部16の底面に突設されて、台形凸部172を有する。前記台形凸部172は、前記収容長溝13に対向し、前記入力ペン20の前記携帯式電子装置100からの抜け出しを防止する。
図2に示したように、前記入力ペン20は、筆軸部21及び前記筆軸21の一端に連結される筆先部23を備える。前記筆先部23は、互いに反対向きに配置されている外表面231及び内表面232と、2つの側面233と、前記内表面232に設けられるスロット234と、一方側の側面233に凹んで形成される係合用凹部226と、を備える。前記外表面231には、複数のリブ2311が設けられている。複数の前記リブ2311は、前記入力ペン20を引き出す際にユーザーの手と前記外表面231との間の摩擦力を増加させる役割を果たしている。前記スロット234は、開口端2341及びノッチ2342を備える。前記開口端2341は、前記スロット234の前記筆軸21側の反対側の一端に位置する。前記ノッチ2342は、前記スロット234の側壁の一部を貫通するように形成される。前記入力ペン20を前記出口15から前記収容長溝13内に装入した後、前記筆先部23の一部は前記出口15から露出し、前記台形凸部172は前記係合用凹部226内に係合される。
図3及び図4に示したように、前記装飾用ペンダントの紐30を本発明の携帯式電子装置100に取付ける場合、まず、前記入力ペン20を前記携帯式電子装置100から取り出す。次いで、前記装飾用ペンダントの紐30を前記抜け止め部17の周りに巻回させると共に、前記装飾用ペンダントの紐30の端部を前記出口15から前記本体部10の外部に出しておく。次に、前記入力ペン20を再び前記収容長溝13内に装入する。この際、前記入力ペン20の開口端2341は、前記本体部10の出口15から少し露出する。前記装飾用ペンダントの紐30は、前記筆先部23のノッチ2342及び前記スロット234を通過して、前記開口端2341から露出する。これにより、前記装飾用ペンダントの紐30を前記携帯式電子装置100に取付けた。
前記装飾用ペンダントの紐30を前記携帯式電子装置100から取り外す際は、前記携帯式電子装置100のバックカバー(図示せず)を前記本体部10から取り外し、且つ前記入力ペン20を前記出口15から引き出してから、前記装飾用ペンダントの紐30を前記抜け止め部17から取外せばよい。
本発明の実施形態によれば、前記携帯式電子装置100は、入力ペン20及び装飾用ペンダントを有する。前記装飾用ペンダントの紐30は、前記入力ペン20の抜け止め部17の周りに巻回され、且つ前記入力ペン20の筆先部23の開口端2341を通過して前記本体部10から露出する。即ち、本発明は装飾用ペンダントの紐30を携帯式電子装置の本体部10における入力ペン20を係合するための抜け止め部17に直接引掛けるため、別途に装飾用ペンダントを固定するための掛止機構を設ける必要がなく、前記携帯式電子装置100の本体部の空間を節約し、前記装飾用ペンダントの縄30の着脱操作も容易である。
以上、本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形又は修正が可能であり、該変形又は修正もまた、本発明の特許請求の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
10 本体部
11 背面
13 収容長溝
15 出口
16 切欠き部
17 抜け止め部
20 入力ペン
21 筆軸部
23 筆先部
30 装飾用ペンダントの縄
100 携帯式電子装置
172 台形凸部
231 外表面
232 内表面
233 側面
234 スロット
226 係合用凹部
2341 開口端
2342 ノッチ

Claims (4)

  1. 本体部と、前記本体部に装入されて収納される入力ペンと、前記本体部の一端に引掛けられる装飾用ペンダントと、を備え、
    前記本体部には、抜け止め部及び出口が設けられており、前記入力ペンは、前記出口から前記本体部に装入された後、前記抜け止め部に係合されて前記本体部内に留められ、
    前記装飾用ペンダントの紐は、前記抜け止め部に引掛けられ且つ前記出口を介して前記本体部から露出することを特徴とする入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置。
  2. 前記本体部の長手方向に沿う片側には、前記入力ペンを収納するための収容長溝及び前記収容長溝に連通する切欠き部が設けられており、
    前記出口は、前記収容長溝の端部に位置し、前記抜け止め部は、前記切欠き部内に突設され且つ前記出口の近傍に位置することを特徴とする請求項1に記載の入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置。
  3. 前記入力ペンは筆先部を備え、前記筆先部の内表面にスロットが設けられ、前記スロットは、その側壁の一部を貫通するように形成されるノッチ及び外部に連通する開口端を有し、
    前記装飾用ペンダントの紐は、前記筆先部のノッチ及び開口端を通過して前記本体部から露出することを特徴とする請求項1又は2に記載の入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置。
  4. 前記抜け止め部は、台形凸部を有し、前記筆先部の側面には、前記台形凸部と互いに係合する係合用凹部が設けられることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置。
JP2011149858A 2010-07-16 2011-07-06 入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置 Withdrawn JP2012022678A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010102289874A CN102340940A (zh) 2010-07-16 2010-07-16 具有手写及吊饰功能的电子装置
CN201010228987.4 2010-07-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012022678A true JP2012022678A (ja) 2012-02-02

Family

ID=45466818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011149858A Withdrawn JP2012022678A (ja) 2010-07-16 2011-07-06 入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8325481B2 (ja)
JP (1) JP2012022678A (ja)
CN (1) CN102340940A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5539475B2 (ja) * 2011-12-26 2014-07-02 キヤノン株式会社 電子機器
KR20140089754A (ko) * 2013-01-07 2014-07-16 삼성전자주식회사 스타일러스 펜을 구비하는 휴대용 단말기
TWI664517B (zh) * 2017-03-16 2019-07-01 仁寶電腦工業股份有限公司 電子總成

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287326U (ja) * 1985-11-21 1987-06-04
KR100281539B1 (ko) * 1998-03-31 2001-03-02 윤종용 첨필을 장착하기 위한 구조를 갖는 휴대형 컴퓨터
JP2000183548A (ja) * 1998-12-16 2000-06-30 Fujitsu Ltd ストラップ取付構造及び電子機器
US6388877B1 (en) * 1999-02-04 2002-05-14 Palm, Inc. Handheld computer with open accessory slot
US20030069039A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Yao-Chung Lin Personal digital assistant component with wireless communication functions
TWI225992B (en) * 2004-01-29 2005-01-01 Benq Corp Electronic device with stylus
US7508383B2 (en) * 2004-12-22 2009-03-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pen/stylus apparatus and method
CN100548012C (zh) * 2006-04-10 2009-10-07 明基电通信息技术有限公司 可携式电子装置
JP4969391B2 (ja) * 2007-10-02 2012-07-04 三洋電機株式会社 ストラップが取付け可能な携帯機器
CN201119152Y (zh) * 2007-11-13 2008-09-17 龙旗科技(上海)有限公司 一种电子产品的吊绳孔
CN101646315A (zh) * 2008-08-07 2010-02-10 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置
CN101742865A (zh) * 2008-11-14 2010-06-16 倚天资讯股份有限公司 触控笔自动固定及退出机构和应用该机构的电子装置
CN101766388B (zh) * 2008-12-30 2013-02-20 深圳富泰宏精密工业有限公司 具该吊饰安装结构的便携式电子装置
CN102340955A (zh) * 2010-07-22 2012-02-01 深圳富泰宏精密工业有限公司 手写笔固定结构

Also Published As

Publication number Publication date
CN102340940A (zh) 2012-02-01
US20120014044A1 (en) 2012-01-19
US8325481B2 (en) 2012-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6576475B2 (ja) 携帯端末機用ホルダー
CN202364273U (zh) 一种具有滑插式后盖的手机保护壳
JP5180351B2 (ja) 携帯端末機のアクセサリー
CN103974573A (zh) 电子装置保护壳
JP2012022678A (ja) 入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置
JP2012022679A (ja) 入力ペン及び装飾用ペンダントを備える携帯式電子装置
US20170159881A1 (en) Head mounted display housing
CN103332043A (zh) 一种荧光板
JP3175864U (ja) 携帯端末機用カバーケース
CN205453822U (zh) 卡扣式分体组装手机套
CN103332044A (zh) 一种荧光板
JP2010226203A (ja) 携帯機器の装飾取付具
KR101331154B1 (ko) 휴대 전자기기용 케이스
KR101585923B1 (ko) 휴대기기 보호대
KR200423478Y1 (ko) 장식용 머리핀
KR100997894B1 (ko) 화장품이 구비된 휴대폰용 악세사리
KR101357323B1 (ko) 권선부를 구비하는 휴대폰 케이스
CN210693517U (zh) 一种用于虚拟现实一体机设备的随身充电装置
TWI410203B (zh) 吊飾安裝結構及具該吊飾安裝結構之攜帶型電子裝置
TW201205243A (en) Electronic device with hand writing function and ornamental decoration
KR20220002018U (ko) 케이스용 삽입형 고리
JP2008147762A (ja) 携帯型電子機器のストラップ取付構造
JP2007306104A (ja) 携帯端末及びその装飾パネル
KR200326442Y1 (ko) 탈착이 가능한 명함케이스가 구비된 휴대폰
TWM415541U (en) Shell structure

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141007