JP2012016008A - コードワードを復号するための方法 - Google Patents

コードワードを復号するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012016008A
JP2012016008A JP2011137293A JP2011137293A JP2012016008A JP 2012016008 A JP2012016008 A JP 2012016008A JP 2011137293 A JP2011137293 A JP 2011137293A JP 2011137293 A JP2011137293 A JP 2011137293A JP 2012016008 A JP2012016008 A JP 2012016008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
codeword
matrix
channel
coherent
glrt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011137293A
Other languages
English (en)
Inventor
Philip V Orlik
フィリップ・ヴィ・オーリック
Toshiaki Akino
俊昭 秋濃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc
Original Assignee
Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc filed Critical Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc
Publication of JP2012016008A publication Critical patent/JP2012016008A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0054Maximum-likelihood or sequential decoding, e.g. Viterbi, Fano, ZJ algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03891Spatial equalizers
    • H04L25/03898Spatial equalizers codebook-based design
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】非コヒーレント符号を用いて符号化され、直交周波数分割多重(OFDM)を用いた多入力多出力(MIMO)ネットワークにおいて非コヒーレントチャネルを介して受信機において受信されたコードワードが、受信機において受信信号の複数の隣接するコードワードを連結してスーパーブロックにすることによって復号する方法を提供する。
【解決手段】コードブックに基づいて射影行列を予め求める。射影行列を用いてスーパーブロック内の各コードワードが対応する送信されたコードワードの直交補空間上に射影され、一般化尤度比検定(GLRT)コードワードの対応する距離メトリックを得る。最小距離メトリックを選択して、送信信号に対応する送信されたコードワードの推定値を得る。
【選択図】図1

Description

本発明は、包括的には多入力多出力ネットワークに関し、より詳細には、一般化尤度比検定受信機を用いたMIMO−OFDMネットワークにおける非コヒーレントチャネルのためのグラスマン符号に関する。
MIMOネットワーク
多入力多出力(MIMO)ネットワークにおける複数のアンテナの使用は、データスループットを劇的に増加させることができる。十分に散乱したチャネル環境において、チャネル容量はmin(M,N)に従って線形に増加する。ここで、Mは送信アンテナの数を表し、Nは受信アンテナの数を表す。そのような容量利得を達成するために、正確なチャネル状態情報(CSI)がコヒーレント通信に必要である。
CSI
CSIがない場合、非コヒーレント通信となる。非コヒーレントチャネルの場合、容量は高信号対雑音比(SNR)環境においてM’(1−M’/L)の関数となる。ここで、
Figure 2012016008
であり、Lはコヒーレンス時間(又は非コヒーレントコードワードの長さ)を表す。ここで、
Figure 2012016008
は床関数である。
非コヒーレント符号は、ユニタリ時空間コンスタレーション、指数マッピンググラスマン符号、非パラメトリックグラスマン符号、及び差分時空変調を含む。ユニタリ時空間符号は、高SNRの場合の非コヒーレントチャネル容量を漸近的に達成する。そのような符号について、一般化尤度比検定(GLRT)受信機を用いることによって、CSIを有することなく最大尤度復号の最適な性能を達成することができる。
GLRT
GLRT受信機は、復号時に非コヒーレント符号のコードワードごとの暗黙的なチャネル状態推定を用いる。しかしながら、従来のGLRT受信機の性能は、チャネルコヒーレンス時間が非コヒーレント符号の長さLよりもはるかに短い場合に深刻に劣化する。これによって、符号の長さは実際には適度に短くなるように制約される。時空間符号が短くなることによって、今度はM’(1−M’/L)の容量利得が減少する。
本発明の実施の形態は、非コヒーレント多入力多出力(MIMO)ネットワークにおける信号処理のための方法を提供し、該方法は、送信機においても受信機においてもチャネル状態情報(CSI)を必要としない。受信機は、グラスマン多様体に対する非コヒーレント符号と共に、CSIを有しない場合であっても最大尤度性能を得るために一般化尤度比検定(GLRT)受信機を用いる。しかしながら、従来のGLRT受信機は、チャネル状態が符号ブロック又は単にブロックとしても知られるコードワードの期間中に変化する場合、重大な性能劣化を被る。
したがって、高次のスーパーブロックを用いて従来のGLRT受信機を改善する。スーパーブロックは、複数の隣接するコードワードが連結したものである。高次のスーパーブロックは、低速フェージングチャネル内の隣接するコードワードに関して相関するチャネルを効果的に利用し、高速フェージングチャネル内でコードワードを送信している間のチャネルにおける変化を克服することができる。
本発明の実施形態による、送信機及び受信機を含むMIMO−OFDMネットワークのブロック図であり、受信機は一般化尤度比検定復号器を備える。 本発明の実施形態による、一般化尤度比検定(GLRT)復号器を備える受信機のブロック図である。 本発明の実施形態による、スーパーブロック一般化尤度比検定復号器を備える受信機の構造及び方法のブロック図である。 本発明の実施形態による、スーパーブロック一般化尤度比検定復号器を備える受信機の構造及び方法のブロック図である。 ビタビ復号器を備える受信機のブロック図である。 従来のGLRT復号器をより高次のGLRT復号器と比較するグラフである。
本発明の実施形態は、直交周波数分割多重(orthogonal frequency division multiplexing)(OFDM)を用いた多入力多出力(MIMO)ネットワークにおいて非コヒーレントチャネルを介して受信機において受信されたコードワードを復号するための方法を提供し、該コードワードはグラスマン符号を用いて符号化されている。
本明細書において、行列は大文字の太字斜体で示され、ベクトルは小文字の太字斜体で示される。複素数値の行列は
Figure 2012016008
であり、
Figure 2012016008
は複素場を表す。表記
Figure 2012016008
はそれぞれ、Xの複素共役(*)、転置(T)、エルミート転置(†)、逆行列(−1)
、トレース(tr)、及びフロベニウスノルム(‖・‖)を表す。ベクトル演算はvec[・]として表され、行列の全ての列を左から右に単一の列ベクトルにアラインし、
Figure 2012016008
は2つの行列のクロネッカー積である。実数の集合は
Figure 2012016008
である。
非コヒーレントMIMO−OFDMネットワーク及び信号処理
図1に示すようなM×Nの多入力多出力(MIMO)直交周波数分割多重(OFDM)ネットワーク100において、送信機110はM個の送信アンテナ111を有し、受信機120はN個の受信アンテナ121を有する。送信機及び受信機は共に空間周波数コードブック111を格納する。1つの実施形態では、受信機は一般化尤度比検定(GLRT)復号器200を備える。
送信機及び受信機の双方がチャネル状態情報(CSI)を有しない非コヒーレント通信に焦点をあてる。非コヒーレント符号の使用によって、パイロット信号又はトレーニングシーケンスがチャネル取得期間中に用いられない場合であっても効率的に通信することが可能になる。
n番目のサブキャリアにおいてM個のアンテナ111から送信される信号は、ベクトル
Figure 2012016008
115として表すことができる。コードワードXはL個のシンボルxからなるブロックとして送信され、これは以下の行列によって表すことができる。
Figure 2012016008
ここで、
Figure 2012016008
はQ個の別個のコードワードを有する非コヒーレント空間周波数コードブック111を表す。各コードワードXの平均エネルギーはEであり、すなわち、
Figure 2012016008
である。
通常、ブロックの長さはチャネルコヒーレンス時間以下である。コヒーレンス時間はチャルの振幅変化がその以前の値と相関しなくなるのに必要な最小時間の基準である。
MIMOチャネル101を介して受信機において受信される信号y215は、
Figure 2012016008
であり、ここでn番目のサブキャリア
Figure 2012016008
はそれぞれ、受信信号ベクトル、周波数領域MIMOチャネル行列、及び付加雑音を表す。
従来のGLRT受信機は、n=1,...,Lについて、H=Hとなるように、MIMOチャネル行列が単一のコードワードの期間中一定であり続けると仮定する。この仮定は、コードワードの長さにわたってチャネルにおける変化を扱う高次のコードブックの場合に緩和することができる。フェージングチャネルのこの仮定は、受信信号の式を以下のような行列形式に単純化する。
Y=HX+W (2)
ここでY及びWはそれぞれ、コードワードにわたる受信信号及び付加雑音信号を表し、
Figure 2012016008
である。
雑音Wは分散σを有する白色ガウス確率変数として表される。
Figure 2012016008
一般化尤度比検定(GLRT)受信機
コードワードX及びチャネル行列Hを所与とした受信信号Yの条件付き確率は尤度として知られ、以下のように表される。
Figure 2012016008
ここで、πは定数である。
CSIを有しない場合、GLRT受信機120は尤度を最大にする、すなわち二乗距離メトリックを以下の(5)式のように最小にすることを優先して、コードブック
Figure 2012016008
111からコードワードXの最適な推定値
Figure 2012016008
を求める。
Figure 2012016008
ここで、関数minは最小値を返し、関数infは下限又は最大下界関数である。
GLRT受信機はチャネル状態行列Hを有しないので、コードワードごとの全ての可能な実現値にわたって最適なチャネル行列を用いる。なぜなら、
Figure 2012016008
が得られるので、候補チャネル推定値
Figure 2012016008
は尤度を最大にすることができ、ここで
Figure 2012016008
は可逆である。これは候補コードワードXを所与とした既知の最小二乗(LS)チャネル推定と等価である。式(5)においてHに
Figure 2012016008
を代入することによって、
Figure 2012016008
が得られ、ここでIは単位行列である。
ここで、行列
Figure 2012016008
はコードワードXの直交補空間への冪等射影を表し、すなわちXP=0及びPP=Pである。集合
Figure 2012016008
は射影列(projector bank)であり、そのq番目の要素はコードブック
Figure 2012016008
について以下のように定義される。
Figure 2012016008
XP=0となるような可能な射影行列Pの最小サイズは、L×(L−M)とすることができる。なぜなら、コードワードXの直交補空間もサイズL×(L−M)であるためである。
図2は、式7を用いた本発明のGLRT復号器200の動作を示している。GLRT復号器200は、受信信号203をコードブック111内の各コードワードの直交補空間上に投影して(202)距離行列210を生成する投影行列の集合Q(セットQ)を含む。投影後(202)、最小値が選択され(204)、送信されたコードワードの推定値
Figure 2012016008
が得られる。
コードブック
Figure 2012016008
内の全てのコードワードXが、任意のq=1,2,...,Qについて
Figure 2012016008
となるようなユニタリである場合、GLRT距離メトリックは
Figure 2012016008
に簡略化することができる。
非コヒーレントグラスマン符号
多数の非コヒーレント符号、たとえばユニタリ時空間符号、指数マッピングを用いたグラスマン符号、数値最適化を用いたグラスマンパッキング符号、及び差分変調が既知である。本発明は、指数マッピングに基づく非コヒーレントグラスマン符号を用いる。指数マッピングによってパラメーター化されたグラスマン符号は、
Figure 2012016008
である。
行列
Figure 2012016008
は、B=UAVの薄い(thin)特異値分解(SVD)を用いたフルレートフルダイバーシティーコヒーレント時空間ブロック符号を表す。余弦−正弦分解によって、
Figure 2012016008
が得られる。ここで、αはコードワード距離を制御するパラメーターである。そのようなコードワードは、任意のα及びBについて常にXX=(E/M)Iのユニタリ条件を満たす。M=2及びL=4について、コヒーレント符号化行列Bの1つの選択は
Figure 2012016008
であり、ここで、
Figure 2012016008
である。
最適なパラメーターαは約0.566である。各sはチャネル使用あたり2bpsの空間効率で四位相偏移変調(QPSK)コンスタレーションから引き出される。グラスマン符号は、非コヒーレント通信のための最大自由度を与える。しかしながら、θ及びφのためのパラメーター設定がグラスマン多様体をパッキングする球体において最適な性能をもたらすことは明白でない。本発明においては、勾配法を使用する、最適化されたパラメーターを用いた、より良好なグラスマン符号を説明する。
高次のスーパーブロックGLRT
原則として、非コヒーレント符号の長さLはチャネルコヒーレンス時間以下となるべきである。しかしながら、LSチャネル回帰の精度は、コードワード(ブロック)の長さLと共に線形に減少するので、より短い空間周波数符号は、従来のGLRT受信機では準最適な性能を有する。
空間周波数ブロック符号化(SFBC)のための周波数領域における高選択性フェージングチャネルであっても、チャネル行列は一般に、隣接するコードワードに高い相関を有する。
図3A及び図3Bは、それぞれ本発明のスーパーブロックGRLT復号器300の構造及び動作を示している。隣接するコードワード303間の高相関に起因して、受信機において複数の隣接するコードワードを連結して(320)スーパーブロックY’321にすることによって、有効ブロック長を増加させる場合に、チャネル相関を用いることによって性能を向上させることができる。スーパーブロックGLRT復号器300は、スーパーブロックY’内のK個の隣接するコードワード303を一緒に推定する。k番目のコードワードにおいて、送信されるコードワードはXであり、受信されるコードワードはYである。本発明においては、受信信号及び送信信号をそれぞれ以下のように表す。
Figure 2012016008
ここで、受信信号Y’における各要素はN×Lの行列であり、送信信号の推定値X’における各要素はM×Lの行列である。
チャネルがスーパーブロック内のK個の隣接するコードワードにわたってコヒーレントである間、受信機120においてGLRT復号器300を用いる。ここで、信号X’は元のコードブック
Figure 2012016008
から生成された仮想コードブックにおけるコードワードである。
対応する射影行列P’341を、X’P’=0となるように射影列339から予め求める(340)ことができる。この場合、P’は式(7)に示すのと同様にして求めることができる。スーパーブロックコードブックのカーディナリティがQ’=Qとなるので、計算複雑度はコードワードの数Kと共に指数関数的に増大する。
図3A及び図3Bに示すように、入力303はK個の受信コードワードYを連結したものであり、当該連結したものはY’321として表される。受信信号を用いて距離メトリックの集合310(セット310)を生成する。ここで信号はX内の各対応する送信されたコードワードの直交補空間上に射影される(302)。ユニタリ符号を用いる場合、GLRTメトリックは
Figure 2012016008
に低減される。射影(330)後、メトリックから最小値が選択され(350)、送信されたコードワードXの推定値X’209が得られる。
スーパーブロックGLRTのための逐次決定
スーパーブロックGLRT復号器300はK個のコードワードを同時に処理するので、以下のようにいくつかの異なる決定基準が生じる。
j+1からXj+KまでのK個の連続コードワードについて、スーパーブロックGLRT復号器の距離メトリックは、以下のように表すこともできる。
Figure 2012016008
ワンタイム決定
k番目のSFBCを復号するために、メトリック
Figure 2012016008
のみが用いられる。
選択的決定
本発明においては、k番目のSFBCを復号するために、μk+K+1からμk+K−1までの隣接するメトリックから最適なメトリックを選択する。
組み合わせ決定
本発明においては、k番目のSFBCを復号するために、μk+K+1からμk+K−1までの全てのメトリックにわたって合算された組み合わされたメトリックを用いる。
逐次決定
ここでは、コードワードにわたるチャネル相関を用いる。これは、図4に示すように、ビタビ復号器404がQK−1個の状態406のトレリス405にわたって最適な推定コードワードシーケンスを選択することによって行われる。ブランチ行列(branch matrix)407の総数はQであり、ここで前のK−1個のコードワードはトレリス状態として解釈される。トレリス状態図に沿って、既知のビタビアルゴリズムによって最適決定を得ることができる。
連続決定はビタビアルゴリズムに対して最大の複雑度を有するが、最適な性能を達成する。
原則として、GLRT受信機は、チャネルがスーパーブロック又は連続するLK個のシンボルの期間中コヒーレントであり続けると仮定する。このため、スーパーブロックを送信している間のチャネルの変化によって性能劣化が生じ得る。
高次のLSチャネル推定を用いて、スーパーブロック内のチャネル変動におけるいかなる変化も克服する、改良された本発明のGLRT手順について説明する。本発明においては、高次のLS回帰の場合のチャネル変動に適合するD次多項式曲線を用いる。次に、n番目のサブキャリアにおけるチャネル行列が以下の(12)式のようにモデル化される。
Figure 2012016008
ここで、
Figure 2012016008
である。
行列H[d]は多項式のd次項におけるチャネル行列を表す。このモデルによって、拡張されたチャネル行列Hは静的な状態のままであるので、チャネル行列Hが周波数領域において変化する場合であってもGLRT受信機を採用することができる。
受信信号は以下の(15)式のように書き換えることができる。
Figure 2012016008
ここで、DはサイズM(D+1)×MLKの決定論的次数拡張行列(deterministic order expansion matrix)であり、Λは送信信号行列Xの対角線上に位置合わせされたバージョンであり、それぞれが以下の(16)式および(17)式のようにそれぞれ定義される。
Figure 2012016008
X’=DΛを新たな仮想コードワードとみなすことによって、関連する射影行列は
Figure 2012016008
となり、これは任意のD及び全てのコードワードについて事前に求めることができる。GLRT構造は図3のGLRT構造と同様であるが、ここで、Hの多項式モデルに起因して、射影行列の集合(セット)の要素は寸法がLK×LKであることに留意する。
図5は、高周波数選択性チャネルにわたる送信について、従来のGLRT復号性能501と、本発明の実施形態による高次GRLT復号性能502〜504とを、信号対推定誤り率(SER)及び信号対雑音比の関数としてグラフで比較している。また、本発明による、高次のGLRT法がスーパーブロック法と組み合わせられた場合の性能も示している。結果は、16個のマルチパスを有する高周波数選択性チャネルにわたる性能を示している。性能曲線からわかるように、高次のGLRT受信機とスーパーブロック処理との組み合わせは、従来のGLRT受信機よりもはるかに良好な性能を有する。
非コヒーレントグラスマン符号のコードブック最適化
グラスマン多様体をパッキングする球体によって非コヒーレント符号を最適化する。数値的グラスマンパッキングの場合、勾配法を適応させて高SNRレジーム(high SNR regime)における2つのコードワード間のペアワイズ誤り確率を最小にする。
ペアワイズ誤り確率
正しいコードワードXと誤ったコードワードXとの間のペアワイズ誤り確率は、チャネル行列Hが与えられると、高SNRレジームにおいて
Figure 2012016008
である。ここで、erfc(・)は相補誤差関数であり、λmin(・)は行列の最小特異値を表す。なお、
Figure 2012016008
であることに留意されたい。
本発明の目標は、任意の可能な対i≠jについて
Figure 2012016008
を最大にするコードブック
Figure 2012016008
を構築することである。ここで、
Figure 2012016008
を得る。
半正定値計画(SDP)緩和法を用いてエネルギー制約を有するパラメーターtを最大にすることができる。SDPによって得られるコードブックは、線形計画(LP)法によってさらに精緻化される。より低複雑度の手法として勾配法によって高次のスーパーブロックGLRTのコードブックを最適化する。
勾配法
所与の
Figure 2012016008
について、最小固有値
Figure 2012016008
に関連付けられる固有ベクトルui,jによって、以下の(19)式のようにXに関する勾配を得ることができる。
Figure 2012016008
ここで、i=jの場合、δi.j=1であり、そうでない場合、δi.j=0である。
勾配法を用いてコードブックを構築するための方法のステップ2〜8は、
1:‖Xm‖=EsとなるようなランダムなコードワードXを生成する;
2:全ての対i≠jについてΩi,jを求める;
3:全てのi≠jにわたって最小値λi,jを有する対を選択する;
4:選択された対(i,j)について固有値ui,jを求める;
5:全てのm∈{1,2,...,Q}について勾配
Figure 2012016008
を求める;
6:コードワードを以下のように更新する。
Figure 2012016008
はステップサイズ因子であり、対応するλi,jを最大にするように直線探索によって最適化される;
7:‖X=Eとなるようにエネルギーを選択する;及び
8:λi,jが実質的に収束するまで、ステップ2からを繰り返す、
である。
複数の初期コードワード又は最適化されたコードブックの小さな摂動を用いて、勾配法によって、良好に構築されたコードブックが得られる。
Figure 2012016008
が得られるので、高次のスーパーブロックGLRTの構築方法を適合させることができる。
指数マッピンググラスマン符号の最適化
ここで、非パラメトリック符号のために設計された数値最適化法をいくつかのパラメトリック非コヒーレント符号にも適用することができる。本発明の最適化方法の例として、指数マッピンググラスマン符号の改良版を説明する。指数マッピングを用いた従来のグラスマン符号は、式(9)における固定パラメーターθ及びφを用いる。これらのパラメーターを、以下のようにわずかな変更を用いて勾配法によって直接最適化する。
Figure 2012016008
ここで、γ∈{α、θ,φ}が最適化されることになるパラメーターである。
最小固有値における最適化パラメーター及びその利得が表1に示されている。
Figure 2012016008
本発明を一定の好ましい実施形態に関して説明してきたが、本発明の精神及び範囲内で様々な他の適応及び変更を行うことができることは理解されたい。したがって、添付の特許請求の範囲の目的は、本発明の真の趣旨及び範囲内に入るすべての変形及び変更を包含することである。

Claims (9)

  1. 直交周波数分割多重(OFDM)を用いた多入力多出力(MIMO)ネットワークにおいて非コヒーレントチャネルを介して受信機において受信されたコードワードを復号するための方法であって、該コードワードは非コヒーレント符号を用いて符号化され、該方法は、
    前記受信機において受信信号の複数の隣接するコードワードを連結して、スーパーブロックにする、ステップと、
    コードブックに基づいて射影行列を予め求めるステップと、
    前記射影行列を用いて前記スーパーブロック内の各前記コードワードを対応する送信されたコードワードの直交補空間上に射影して、一般化尤度比検定(GLRT)コードワードの対応する距離メトリックを得る、ステップと、
    最小距離メトリックを選択して、送信信号に対応する前記送信されたコードワードの推定値を得る、ステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記スーパーブロックの長さLは前記チャネルのコヒーレンス時間以下である、請求項1に記載の方法、
  3. 前記非コヒーレント符号はグラスマン符号であり、指数マッピングに基づく、請求項1に記載の方法。
  4. 前記受信信号は、
    Y’=[Y,Y,・・・,Y
    であり、前記送信信号は
    X’=[X,X,・・・,X
    であり、前記受信信号Y’内の各要素はN×Lの行列であり、前記送信信号の推定値X’内の各要素はM×Lの行列であり、M及びNはそれぞれ送信アンテナ数及び受信アンテナ数を表し、Lは前記スーパーブロックの長さである、請求項2に記載の方法。
  5. 前記射影行列P’は、X’P’=0となるように前記射影列
    Figure 2012016008
    から予め求められ、ここでIは単位行列であり、†は共役転置演算子であり、Qはコードブック
    Figure 2012016008
    内のコードワードXの個数である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記距離メトリックは、
    Figure 2012016008
    であり、ここで、関数minは最小値を返し、関数infは下限であり、Hはチャネル状態行列である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記距離メトリックを
    Figure 2012016008
    に低減するステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記距離メトリックを
    Figure 2012016008
    と表すステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  9. 推定コードワードの最適なシーケンスがビタビトレリスを用いて選択される、請求項1に記載の方法。
JP2011137293A 2010-06-30 2011-06-21 コードワードを復号するための方法 Withdrawn JP2012016008A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/827,250 2010-06-30
US12/827,250 US8059747B1 (en) 2010-06-30 2010-06-30 Method for decoding codewords transmitted over non-coherent channels in MIMO-OFDM networks using Grassmann codes and superblocks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012016008A true JP2012016008A (ja) 2012-01-19

Family

ID=44906985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011137293A Withdrawn JP2012016008A (ja) 2010-06-30 2011-06-21 コードワードを復号するための方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8059747B1 (ja)
JP (1) JP2012016008A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017502587A (ja) * 2014-03-21 2017-01-19 三菱電機株式会社 ネットワークにおいてデータシンボルを通信する方法およびシステム
JP2018500856A (ja) * 2015-03-02 2018-01-11 三菱電機株式会社 無線2重選択性チャネルを介してデータシンボルを通信するシステム及び方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10771205B2 (en) 2016-08-12 2020-09-08 Lg Electronics Inc. Method and device for performing communication by using non-orthogonal code multiple access scheme in wireless communication system
CN109521430B (zh) * 2017-09-19 2020-06-16 中国科学院声学研究所 一种抑制窄带干扰的距离扩展目标检测方法
CN111200483A (zh) * 2019-12-31 2020-05-26 成都中科微信息技术研究院有限公司 一种多天线发射分集的天线码字协同优化方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100483004B1 (ko) * 2002-09-12 2005-04-15 한국전자통신연구원 연판정 복호기, 및 연판정 복호시 대수 우도비 계산 장치및 그 방법
US7551648B2 (en) * 2005-08-22 2009-06-23 Nec Laboratories America, Inc. Superimposed training for multiple antenna communications
US8358716B2 (en) * 2009-03-06 2013-01-22 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for synchronizing a wireless communication system
US8699606B2 (en) * 2009-09-17 2014-04-15 Futurewei Technologies, Inc. System and method for transmitter and receiver operation for multiple-input, multiple-output communications based on prior channel knowledge

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017502587A (ja) * 2014-03-21 2017-01-19 三菱電機株式会社 ネットワークにおいてデータシンボルを通信する方法およびシステム
JP2018500856A (ja) * 2015-03-02 2018-01-11 三菱電機株式会社 無線2重選択性チャネルを介してデータシンボルを通信するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8059747B1 (en) 2011-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Karthick et al. A Reconfigurable Method for TimeCorrelatedMimo Channels with a Decision Feedback Receiver
TWI445363B (zh) 適用於多天線傳輸之方法及系統
JP5059758B2 (ja) 複数のソースからの通信を検知するための装置及び方法
US7813458B2 (en) System and method for precoding in a multiple-input multiple-output (MIMO) system
JP6092193B2 (ja) 無線mimo通信システムの受信機のための検出プロセスおよび同システムのための受信機
US9025707B1 (en) Dimension reduction for codebook search
US8619904B2 (en) Channel-assisted iterative precoder selection
KR20070085471A (ko) Mimo 통신을 위한 균일 채널 분해
CN107040341B (zh) 用于重排序子块解码的设备和方法
JP2006345531A (ja) コードブックに基づく閉ループ方式の多重送受信アンテナシステムにおける送受信装置及び方法
KR101999452B1 (ko) 서브-블록 디코딩 데이터 신호를 위한 방법 및 장치
KR101890998B1 (ko) 반소모적 회귀 블록 복호화 방법 및 장치
JP2012016008A (ja) コードワードを復号するための方法
JP5429386B2 (ja) 前置符号化マトリクス・コードブックを生成するための方法および装置
JP6180333B2 (ja) 無線周波数受信機において信号を復号化する方法
KR20180090956A (ko) 데이터 신호를 서브-블록 디코딩하기 위한 방법 및 장치
KR102118389B1 (ko) 기지국장치 및 기지국장치의 동작 방법
Husmann et al. Viper MIMO: Increasing large MIMO efficiency via practical vector-perturbation
Costa et al. MIMO detectors under correlated channels
Koike-Akino et al. High-order super-block GLRT for non-coherent Grassmann codes in MIMO-OFDM systems
US11294674B2 (en) Devices and methods for parallelized recursive block decoding
Li et al. Reduced complexity decoding for bit-interleaved coded multiple beamforming with constellation precoding
Maleki et al. Precoding Design and PMI Selection for BICM-MIMO Systems with 5G New Radio Type-I CSI
Park et al. Decoupled search for vector perturbation in multiuser downlink systems
Koike-Akino et al. Pilot-less high-rate block transmission with two-dimensional basis expansion model for doubly-selective fading mimo systems

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140902