JP2012013498A - 放射能量測定方法及び装置 - Google Patents

放射能量測定方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012013498A
JP2012013498A JP2010149120A JP2010149120A JP2012013498A JP 2012013498 A JP2012013498 A JP 2012013498A JP 2010149120 A JP2010149120 A JP 2010149120A JP 2010149120 A JP2010149120 A JP 2010149120A JP 2012013498 A JP2012013498 A JP 2012013498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
pixels
radiation dose
value
radioactivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010149120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5499384B2 (ja
Inventor
Koji Takasaki
浩司 高崎
Naoki Sagawa
直貴 佐川
Shigeyuki Kurosawa
重行 黒澤
Harumi Mizuniwa
春美 水庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Agency filed Critical Japan Atomic Energy Agency
Priority to JP2010149120A priority Critical patent/JP5499384B2/ja
Publication of JP2012013498A publication Critical patent/JP2012013498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5499384B2 publication Critical patent/JP5499384B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

【課題】イメージングプレートを利用した放射線量測定において、自然界からの放射線量(バックグラウンド放射線量)の影響を考慮し、測定目的の放射性物質の存在領域の判定とその領域の放射線量の算出を定量的に行う方法及び放射線量測定装置を提供する。
【解決手段】バックグラウンド放射線量画像データの所定画素数に閾値を設定し、この閾値以上の放射線量画像データの画素が所定数以上に亘って連続する領域を前記放射性物質の存在位置として判定する。閾値は、バックグラウンド放射線量画像データの画素の99%(〜99.9%)を含むような値とし、前記放射性物質の存在位置として判定する前記領域は、40画素以上が連続する領域とする。前記放射性物質の放射線量は、代表的な1スポット試料を用いて得られた関係式から算出する。これによって、前記放射性物質の領域及び放射線量を定量的に算出することができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、放射能量測定方法及び装置に関する。
輝尽性蛍光体粉末をフィルムに塗布して構成したイメージングプレートは、放射線を照射すると、照射された放射線情報(放射線量)を蛍光体に蓄積(放射線量潜像を形成)する。そして、放射線情報を蓄積した蛍光体は、刺激光を照射すると放射線蓄積量に応じて発光することから、この発光を光電変換して電気的信号(画素データ)にすることにより、イメージングプレートに照射された放射線量を電気的信号(放射線量画像データ)として検出することができる。
このようなイメージングプレートを利用して、プルトニウム等の超ウラン元素からの放射線量を測定する放射能測定方法及び装置が提案されている。
従来の放射能測定方法及び装置において、イメージングプレートを使用して得られる放射線量画像データ(PSL(Photo−Stimulated Luminesence)画像データ)には、自然界に存在する自然放射線に由来する放射線量(バックグラウンド放射線量)も含まれることから、測定目的の放射性物質の存在領域を判定する方法がなく、このため放射能量の算出も範囲を確定して行うことが困難であった。
特開2007−24629号公報 特開2005−304952号公報 特開平10−132940号公報
日本放射線安全管理学会誌第5巻2号(27−32) 「イメージングプレートに記録されたPSL強度分布の解析」
本発明の目的は、イメージングプレートにより得られる放射線量画像データ(PSL画像データ)から、自然界に存在する自然放射線に由来する放射線量(バックグラウンド放射線量)の影響を考慮して、測定目的の放射性物質の存在領域の判定と確定した領域の放射能量の算出を所定の精度で行うことができる放射能測定方法及び装置を実現することにある。
α線を放出する放射性物質(例えばプルトニウム)が付着した試料をイメージングプレートに接触させて放射線を照射すると該イメージングプレートには照射された放射線量に応じた潜像が記録される。そして、潜像が記録されたイメージングプレートの潜像を読み取ると、図1に示すようなバックグラウンドと放射性物質の放射線量に比例したPSL値の濃淡による放射線量画像が得られる。
図1において、a,bは、放射線物質から放射される放射線により記録された画素の集合領域(スポット)、cは自然放射線により記録された画素の集合領域(バックグラウンド)である。
図2は、この放射線量画像データを、高さ方向を放射線量に比例した量(PSL値)で表した3次元画像である。この3次元画像(a)について、任意のPSL値を閾値として画素を選択すると、大小の無数の画素のスポットに区分して抽出することができる(b)。
バックグラウンドはほぼ均一にイメージングプレートに入射する自然放射線による小さなスポットであり、放射性物質からの連続放出の放射線による一部の画素領域に集中したスポットとは異なる。従って、この個々のスポットについて、各スポット面積(画素数)を比較することによりバックグラウンドとは異なる放射性物質の存在の有無を識別することができる。また、既知の放射性物質の放射線量とスポットのPSL値を比較することにより、個々のスポットの放射能量を評価することができる。
本発明は、バックグラウンド放射線量画像データの所定画素数がその値以下となる値を閾値として設定し、この閾値以上の放射線量画像データの画素が所定数以上に亘って連続する領域(スポット)を測定目的の放射性物質の存在位置として判定することを特徴とする。
具体的には、前記閾値は、バックグラウンド放射線量画像データの画素の99%(〜99.9%)をその値以下に含む値とし、測定目的の放射性物質の存在位置として判定する前記スポットは、40画素以上が連続する領域とする。
そして、測定目的の放射性物質の放射能量は、代表的な1スポットの試料を用いて最小二乗法から求めた次式(数1)によって算出し、その相対誤差は、次式(数2)によって算出する。
Figure 2012013498
Figure 2012013498
本発明によれば、イメージングプレートにより得られる放射線量画像データ(PSL画像データ)から、自然界に存在する自然放射線に由来する放射線量(バックグラウンド放射線量)の影響を考慮して、測定目的の放射性物質の存在領域の判定とその放射能量の算出を所定の精度で行うことができる放射能測定方法及び装置を実現することができる。
イメージングプレートに記録されたバックグラウンドと放射性物質の放射線量に比例したPSL値の濃淡による放射線量画像である。 図1に示した放射線量画像のデータについて高さ方向を放射線量に比例した量(PSL値)で表した3次元画像である。 本発明による放射能量測定方法のフローチャートである。 本発明の放射能量測定方法を実施する放射能量測定装置の機能ブロック図である。 放射線量画像データにおけるバックグラウンド及び放射性物質(プルトニウム)のPSL値の分布を示している。 バックグラウンドの画素の約90.0%,99.0%及び99.9%がその値以下となるようなPSL値を閾値として放射線量画像データから画素抽出実験を行った結果を示している。 バックグラウンドから抽出した画素のスポット面積(画素数)の分布を示している。 プルトニウムの放射線照射によるスポットのPSL値、放射能量及び照射時間の関係を示している。 バックグラウンドの99.0%の画素のPSL値がその値以下となる値を閾値として画素を抽出し、40画素以上のスポットを識別する方法により、放射性物質による放射線照射スポットとして定量的に識別した例を示している。 1スポットの10個のプルトニウム試料のPSL値から評価した放射能量と放射線検出器により評価した放射能量の比較例を示している。 複数スポットの10個のプルトニウム試料のPSL値から評価した放射能量と放射線検出器により評価した放射能量の比較例を示している。
本発明は、バックグラウンド放射線量画像データ(画素データ)の99%〜99.9%の画素がその値以下となる値を閾値として設定し、この閾値以上の放射線量データが40画素以上連続する領域(スポット)を測定目的の放射性物質の存在位置として判定し、測定目的の放射性物質の放射能量は、代表的な1スポットの試料を用いて最小二乗法から求めた(数1)式によって算出し、その相対誤差は最小二乗法から得られた誤差を基に(数2)式によって算出するように構成する。
図3は、本発明の放射能量測定方法のフローチャートである。
ステップS1
ダスト捕集用のろ紙等に測定環境の空気中に浮遊するダストや機器等表面に付着したダスト(プルトニウム等の放射性物質を含む)を捕集する。
ステップS2
ダストを捕集したダスト捕集用のろ紙等をイメージングプレートに接触させ、捕集したダストに含まれる放射性物質(プルトニウム等)の放射線(α線)をイメージングプレートに照射して該イメージングプレートにダスト潜像を記録する。
ステップS3
イメージングプレートに記録されたダスト潜像を読み取り、放射線照射量に比例したダストPSL画像データを取得する。
ステップS4
イメージングプレートにおけるダスト潜像記録領域以外の所定の領域からバックグラウンドPSL画像データを取得する。
ステップS5
バックグラウンドPSL画像を構成する画素の99%(〜99.9%)がその値以下となる値をPSL画像評価閾値に設定する。
ステップS6
ダスト画像データにおいて評価閾値以上の画素データを抽出する。
ステップS7
抽出した画素が連続するスポットのうち所定数(40画素)以上の面積のスポットを放射性物質による放射線照射スポットとして識別する。
ステップS8
識別された放射線照射スポットのPSL値からバックグラウンドを差し引いて放射線照射スポットのダストPSL値を求める。
ステップS9
予め代表的な試料を用いた実験により、放射線照射スポットのPSL値と放射性物質の放射能量の関係式を求めておく。
ステップS10
放射線照射スポットのダストPSL値から測定した放射性物質の放射能量算出と、その算出誤差を求める。
図4は、前述した放射能量測定方法を実施する放射能量測定装置の機能ブロック図である。
1は試料となるダスト捕集用のろ紙等であり、測定環境ダスト捕集装置に設置して測定環境の空気中に浮遊するダストや機器等の表面に付着したダストの捕集に使用する。2は、捕集したダストに含まれた放射性物質の粒子である。
3はイメージングプレートであり、ダストを捕集した試料であるダスト捕集ろ紙1を接触させ、捕集した放射性物質2を含むダストの放射線(α線)を照射することによりダスト潜像2aを記録するために使用する。このイメージングプレート3は、前記ダスト捕集ろ紙1を接触させてダスト潜像2aを記録するダスト潜像記録領域3aと、前記ダスト潜像記録領域3aの外側に位置させてバックグラウンド潜像領域3bを備える。
バックグラウンド潜像領域3bは、イメージングプレート3上でバックグラウンドを評価するための区域であり、ここには試料を接触させないようにする。
4は読み取り器であり、刺激光照射手段と光電変換素子アレーを備え、イメージングプレート3の表面を光電変換走査してダスト潜像とバックグラウンド潜像を電気信号に光電変換して潜像(放射線照射量)に比例したPSL画像データを出力する。
5は画像データ処理装置であり、前記読み取り器4から出力されるPSL画像データを取得し、PSL画像評価閾値に設定し、ダスト画像データにおける評価閾値以上の画素データを抽出し、抽出した画素が連続するスポットのうち所定数(40画素)以上の面積の領域を放射性物質による放射線照射スポットとして識別し、識別した放射線照射スポットのPSL値からバックグラウンドを差し引いて放射線照射スポットのダストPSL値を求め、放射線照射スポットのダストPSL値から測定した放射性物質の放射能量算出と、その算出誤差を求める処理を行う。
放射線照射スポットを抽出するPSL値の閾値は、バックグラウンドの影響をできる限り小さくするために、バックグラウンドのPSL値の分布を基にして設定する。
図5は、バックグラウンドのPSL値の分布を示すものであり、参考に放射性物質(プルトニウム)が含まれている場合も併せて示している。放射性物質のPSL値は、バックグラウンドよりも高い分布であり、PSL値による識別が有効である。バックグラウンドの分布は、照射時間や測定場所によって異なる。図5に示すように、バックグラウンドのPSL値の分布を考慮して、それぞれ、バックグラウンドの画素の約90.0%,99.0%及び99.9%がその値以下となるようなPSL値を閾値として画素抽出実験を行った。
更に、この分布からバックグラウンドの平均PSL値(PSL/画素)を求めておく。バックグラウンドの平均PSL値は、放射線照射スポットの正味のPSL値を計算する際に使用する。
図6は、この画素抽出実験の結果を示している。閾値を参照して抽出した白い画素は、それぞれ、スポットを形成している。(a)は、バックグラウンドの画素の約90.0%がその値以下となる値を閾値する画素抽出であり、多くのスポットが全面に分布しており、分離が十分でなく、各スポットの識別の処理時間も長くなり、効率が悪い。
一方、(b),(c)は、バックグラウンドの画素の約99.0%及び99.9%がその値以下となる値を閾値する画素抽出であり、バックグラウンドのスポットは少なくなり、スポットの識別が容易で効率的である。識別処理時間と低い放射線量までの測定を考慮すると、使用する閾値は、バックグラウンドの画素の約99.0%がその値以下となる値が最適である。
スポットの面積(画素数)によってプルトニウム等の放射線物質による放射線照射スポットを識別するために、複数のイメージングプレートを、放置時間を変えて室内に放置してバックグラウンドを評価した。それぞれのイメージングプレートについて、バックグラウンド画像の画素の約99.0%以上がその値以下となる値を閾値として画素を抽出し、スポット面積の分布を評価した。
図7は、バックグラウンドから抽出した画素のスポット面積(画素数)の分布を示している。放置時間にかかわらずバックグラウンドのスポットは、面積が大きく(画素数が多く)なるほど減少し、40画素以上のスポットは観察されなかった。このことから、40画素以上のスポットは、自然放射線以外の放射線物質による放射線照射スポットと見做すことができる。
放射線照射量の異なる1スポット状の試料を用いて、プルトニウムによる放射線照射スポットのPSL値Iと放射能量Aとの関係を最小二乗法により評価した。スポットのPSL値Iは、閾値とスポット面積によって抽出された画素のPSL値の合計値からバックグラウンドの値を差し引いて求めた。バックグラウンドの値は図5で求めておいたバックグラウンドの平均PSL値にスポット面積を掛け合せて求めた。
PSL値と放射能量の関係式には、フェーディングの効果を考慮した。代表的な幾つかの1スポットの試料を用いて、この関係式に最小二乗法を適用して係数を求める。相対誤差σは、最小二乗法から得られた係数の誤差から求めた。関係式によるスポットの放射能量Aと相対誤差σは、PSL値Iと照射時間tに基づいて(数1)式,(数2)式により計算することができる。
図8は、代表的な幾つかの1スポットの試料に最小二乗法を適用して求めたプルトニウムの放射線照射によるスポットのPSL値、放射能量及び照射時間の関係を示している。
図9は、放射性物質(プルトニウム)粒子が付着した試料によって放射線を照射して潜像を記録したイメージングプレートのPSL画像において、バックグラウンドの99.0%の画素のPSL値がその値以下となる値を閾値として画素を抽出し、40画素以上のスポットを識別する方法により、放射性物質による放射線照射スポットとして定量的に識別した例を示している。複数のスポットの重なりも大きなスポットの集合体として識別することができており、放射性物質がまばらに分布する試料として、ダスト捕集ろ紙のみならず、放射性物質の粒子が集められた分布の偏ったスミヤろ紙などの測定にも適用することができる。
図10は、1スポットの10個のプルトニウム試料のPSL値から評価した放射能量と放射線検出器により評価した放射能量の比較例を示している。(数1)式及び(数2)式の算出に使用しなかった試料(No.7〜No.10)について、PSL値から評価した放射能量は、誤差の範囲内で放射線検出器で測定した放射能量と良く一致している。
また、図11は、複数スポットの10個のプルトニウム試料のPSL値から評価した放射能量と放射線検出器により評価した放射能量の比較例を示している。測定試料は、スミヤろ紙3枚、粘着紙による採取試料3枚及び空気中のダスト捕集用ろ紙4枚である。複数スポットの試料に適用した場合も、PSL値から評価した放射能量は、誤差の範囲内で放射線検出器で測定した放射能量と良く一致している。
この評価方法により、イメージングプレートのPSL画像から放射性物質のスポットを定量的に識別し、PSL値から各スポットの放射能量を誤差の範囲内で評価することが可能になった。これにより、汚染等の放射能の分布を評価することができる。
1…ダスト捕集ろ紙、2…放射性物質の粒子、2a…ダスト潜像、3…イメージングプレート、3a…ダスト潜像記録領域、3b…バックグラウンド領域、4…読み取り器、5…画像データ処理装置。

Claims (6)

  1. 放射性物質を付着させた試料をイメージングプレートに接触させて放射線を照射することにより該イメージングプレートに照射放射線量に応じた潜像を記録し、イメージングプレートに記録された潜像を読み取ることによってバックグラウンドと放射性物質の放射線量に比例した濃淡の放射線量画像データを作成する放射能量測定方法において、
    バックグラウンドの放射線量画像データの所定画素数がその値以下となる値を閾値として設定し、この閾値以上の放射線量画像データの画素が所定数以上に亘って連続する領域を測定目的の放射性物質の存在位置として判定することを特徴とする放射能量測定方法。
  2. 請求項1において、前記閾値は、バックグラウンドの放射線量画像データの画素の99%〜99.9%をその値以下に含む値とすることを特徴とする放射能量測定方法。
  3. 請求項1において、前記閾値は、バックグラウンドの放射線量画像データの画素の99%をその値以下に含む値とすることを特徴とする放射能量測定方法。
  4. 請求項1〜3の1項において、測定目的の放射性物質の放射能量は、代表的な複数個の1スポット試料に最小二乗法を適用して求めた(数1)式によって算出し、その相対誤差は、(数2)式によって算出することを特徴とする放射能量測定方法。
    Figure 2012013498
    Figure 2012013498
  5. 放射性物質を付着させた試料を接触させて放射線を照射することにより照射放射線量に応じた潜像を記録するイメージングプレートと、前記イメージングプレートに記録された潜像を読み取ることによってバックグラウンドと放射性物質の放射線量に比例した濃淡の放射線量画像データを作成する読み取り器と、前記放射線量画像データを処理する画像データ処理装置を備えた放射能量測定装置において、
    前記画像データ処理装置は、バックグラウンドの放射線量画像データの所定画素数がその値以下となる値を閾値として設定し、この閾値以上の放射線量画像データの画素が所定数以上に亘って連続する領域を測定目的の放射性物質の存在位置として判定することを特徴とする放射能量測定装置。
  6. 請求項5において、前記閾値は、バックグラウンドの放射線量画像データの画素の99%〜99.9%をその値以下に含む値としたことを特徴とする放射能量測定装置。
JP2010149120A 2010-06-30 2010-06-30 放射能量測定方法及び装置 Expired - Fee Related JP5499384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010149120A JP5499384B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 放射能量測定方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010149120A JP5499384B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 放射能量測定方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012013498A true JP2012013498A (ja) 2012-01-19
JP5499384B2 JP5499384B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=45600119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010149120A Expired - Fee Related JP5499384B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 放射能量測定方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5499384B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015169078A1 (zh) * 2014-05-09 2015-11-12 苏州瑞派宁科技有限公司 一种核雾霾测量装置及方法
JP2016151454A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 放射線計測方法及び放射線計測装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62147385A (ja) * 1985-12-20 1987-07-01 Nuclear Fuel Ind Ltd 放射性物質検出モニタ−
JPS6396587A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd オ−トラジオグラフ表示方法
JPH05107361A (ja) * 1991-04-12 1993-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd ラドン検出方法、ラドンエネルギー蓄積装置、およびラドン検出装置
JP2000292542A (ja) * 1999-04-08 2000-10-20 Fuji Photo Film Co Ltd 画像定量方法および装置
JP2003518624A (ja) * 1999-12-28 2003-06-10 トリクセル エス.アー.エス. 画像検出器の感度の温度補償方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62147385A (ja) * 1985-12-20 1987-07-01 Nuclear Fuel Ind Ltd 放射性物質検出モニタ−
JPS6396587A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd オ−トラジオグラフ表示方法
JPH05107361A (ja) * 1991-04-12 1993-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd ラドン検出方法、ラドンエネルギー蓄積装置、およびラドン検出装置
JP2000292542A (ja) * 1999-04-08 2000-10-20 Fuji Photo Film Co Ltd 画像定量方法および装置
JP2003518624A (ja) * 1999-12-28 2003-06-10 トリクセル エス.アー.エス. 画像検出器の感度の温度補償方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015169078A1 (zh) * 2014-05-09 2015-11-12 苏州瑞派宁科技有限公司 一种核雾霾测量装置及方法
JP2016151454A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 放射線計測方法及び放射線計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5499384B2 (ja) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103892865B (zh) 改进在光子计数模式检测器系统中的图像质量
CN104569002A (zh) 基于光子计数的x射线相衬成像系统、方法及其设备
US20110082659A1 (en) Method for processing data derived from an ionizing radiation detector
US10145968B2 (en) Linear fitting of multi-threshold counting data
Mitev et al. Automatic counting of electrochemically etched tracks in compact discs. Application to retrospective measurements of Rn-222
JP4669939B2 (ja) バックグラウンド補償型α線放射能測定装置
JP5499384B2 (ja) 放射能量測定方法及び装置
JP6524484B2 (ja) 放射線計測方法及び放射線計測装置
Leskinen et al. Digital autoradiography (DA) in quantification of trace level beta emitters on concrete
Koarashi et al. A new digital autoradiographical method for identification of Pu particles using an imaging plate
JP6675127B2 (ja) LaBr3シンチレーション検出器及び特定イベント排除方法
US9029784B1 (en) Spectrally resolved pulse height analysis for neutron-gamma discrimination
JP6615713B2 (ja) 放射線計測装置
JP7058564B2 (ja) アルファ線用放射性ダストモニタ
Takasaki et al. An autoradiographical method using an imaging plate for the analyses of plutonium contamination in a plutonium handling facility
JP4330904B2 (ja) 放射線検出方法および装置
Sohbati et al. Development of a wide-field EMCCD camera-based alpha-particle imaging system
JP7128479B2 (ja) α線放出核種の分析方法及び分析装置
KR102280128B1 (ko) 방사성 핵종 판별 장치 및 방법
Greilich et al. Single-grain dose-distribution measurements by optically stimulated luminescence using an integrated EMCCD-based system
JP7394039B2 (ja) X線測定装置、x線測定システム及びx線測定方法
Khalil et al. Intrinsic XRF corrections in Timepix3 CdTe spectral detectors
US20200174142A1 (en) Linear fitting of multi-threshold counting data
Adams et al. Depth determination of buried caesium-137 and cobalt-60 sources using scatter peak data
JP4197727B2 (ja) αβ検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5499384

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees