JP2012013437A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012013437A5
JP2012013437A5 JP2010147647A JP2010147647A JP2012013437A5 JP 2012013437 A5 JP2012013437 A5 JP 2012013437A5 JP 2010147647 A JP2010147647 A JP 2010147647A JP 2010147647 A JP2010147647 A JP 2010147647A JP 2012013437 A5 JP2012013437 A5 JP 2012013437A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light intensity
sensor response
wavelength band
spectral characteristic
spectral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010147647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5605687B2 (ja
JP2012013437A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010147647A priority Critical patent/JP5605687B2/ja
Priority claimed from JP2010147647A external-priority patent/JP5605687B2/ja
Priority to EP11170204.9A priority patent/EP2403229B1/en
Priority to US13/165,205 priority patent/US8593628B2/en
Publication of JP2012013437A publication Critical patent/JP2012013437A/ja
Publication of JP2012013437A5 publication Critical patent/JP2012013437A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5605687B2 publication Critical patent/JP5605687B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

前記目的を達成するために、請求項1の発明は、測定対象から入射される光束を所定の波長帯ごとに分光し分光特性を測定する分光特性測定方法において、波長帯の一部が互いに重複している少なくとも2つの光強度信号を検出する検出工程と、該検出工程で検出された光強度信号を用いて、波長帯の一部が互いに重複している2つの光強度信号の積を演算し、当該演算した結果に基づいて、波長帯が重複していない2つの光強度信号の積を含まない拡張センサ応答を生成する拡張センサ応答生成工程と、該拡張センサ応答生成工程で生成された拡張センサ応答に基づいて前記測定対象の分光特性を導出する分光特性導出工程とを有することを特徴とするものである。
また、請求項2の発明は、請求項1の分光特性測定方法において、既知の分光特性をそれぞれ有する複数のサンプルから入射される各光束を前記所定の波長帯ごとに分光して波長帯ごとの光強度信号を検出するサンプル検出工程と、該サンプル検出工程で検出された光強度信号を用いて変換パラメータを算出する変換パラメータ算出工程とを有し、前記分光特性導出工程は、該変換パラメータ算出工程が算出した変換パラメータを用いて、前記拡張センサ応答生成工程で生成される拡張センサ応答から前記測定対象の分光特性を導出することを特徴とするものである。
また、請求項3の発明は、請求項1又は2の分光特性測定方法において、前記拡張センサ応答生成工程は、中心波長が隣り合っている波長帯間の2つの光強度信号の積を演算し、当該演算した結果をセンサ応答と組み合わせて、中心波長が隣り合っていない波長帯間における2つの光強度信号の積を含まない拡張センサ応答を生成するものであることを特徴とするものである。
また、請求項4の発明は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の分光特性測定方法において、前記拡張センサ応答生成工程は、前記2つの光強度信号の積に代えて該2つの光強度信号の積の平方根を用いて、前記拡張センサ応答を算出することを特徴とするものである。
また、請求項5の発明は、測定対象から入射される光束を所定の波長帯ごとに分光し分光特性を測定する分光特性測定装置において、波長帯の一部が互いに重複している少なくとも2つの光強度信号を検出する検出手段と、該検出手段で検出された光強度信号を用いて、波長帯の一部が互いに重複している2つの光強度信号の積を演算し、当該演算した結果に基づいて、波長帯が重複していない2つの光強度信号の積を含まない拡張センサ応答を生成する拡張センサ応答生成手段と、該拡張センサ応答生成手段で生成された拡張センサ応答に基づいて前記測定対象の分光特性を導出する分光特性導出手段とを有することを特徴とするものである
た、請求項の発明は、画像担持媒体上に複数色で構成される画像を形成する画像形成装置において、画像担持媒体上に形成した前記画像の分光特性を測定する分光特性測定手段と、該分光特性測定手段により測定した分光特性に基づいて画像形成条件を調整する画像形成条件調整手段とを有し、前記分光特性測定手段として、請求項5の分光特性測定装置を用いることを特徴とするものである。

Claims (6)

  1. 測定対象から入射される光束を所定の波長帯ごとに分光し分光特性を測定する分光特性測定方法において、
    波長帯の一部が互いに重複している少なくとも2つの光強度信号を検出する検出工程と、
    該検出工程で検出された光強度信号を用いて、波長帯の一部が互いに重複している2つの光強度信号の積を演算し、当該演算した結果に基づいて、波長帯が重複していない2つの光強度信号の積を含まない拡張センサ応答を生成する拡張センサ応答生成工程と、
    該拡張センサ応答生成工程で生成された拡張センサ応答に基づいて前記測定対象の分光特性を導出する分光特性導出工程とを有することを特徴とする分光特性測定方法。
  2. 請求項1の分光特性測定方法において、
    既知の分光特性をそれぞれ有する複数のサンプルから入射される各光束を前記所定の波長帯ごとに分光して波長帯ごとの光強度信号を検出するサンプル検出工程と、
    該サンプル検出工程で検出された光強度信号を用いて変換パラメータを算出する変換パラメータ算出工程とを有し、
    前記分光特性導出工程は、該変換パラメータ算出工程が算出した変換パラメータを用いて、前記拡張センサ応答生成工程で生成される拡張センサ応答から前記測定対象の分光特性を導出することを特徴とする分光特性測定方法。
  3. 請求項1又は2の分光特性測定方法において、前記拡張センサ応答生成工程は、中心波長が隣り合っている波長帯間の2つの光強度信号の積を演算し、当該演算した結果をセンサ応答と組み合わせて、中心波長が隣り合っていない波長帯間における2つの光強度信号の積を含まない拡張センサ応答を生成するものであることを特徴とする分光特性測定方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の分光特性測定方法において、前記拡張センサ応答生成工程は、前記2つの光強度信号の積に代えて該2つの光強度信号の積の平方根を用いて、前記拡張センサ応答を算出することを特徴とする分光特性測定方法。
  5. 測定対象から入射される光束を所定の波長帯ごとに分光し分光特性を測定する分光特性測定装置において、
    波長帯の一部が互いに重複している少なくとも2つの光強度信号を検出する検出手段と、
    該検出手段で検出された光強度信号を用いて、波長帯の一部が互いに重複している2つの光強度信号の積を演算し、当該演算した結果に基づいて、波長帯が重複していない2つの光強度信号の積を含まない拡張センサ応答を生成する拡張センサ応答生成手段と、
    該拡張センサ応答生成手段で生成された拡張センサ応答に基づいて前記測定対象の分光特性を導出する分光特性導出手段とを有することを特徴とする分光特性測定装置。
  6. 画像担持媒体上に複数色で構成される画像を形成する画像形成装置において、
    画像担持媒体上に形成した前記画像の分光特性を測定する分光特性測定手段と、
    該分光特性測定手段により測定した分光特性に基づいて画像形成条件を調整する画像形成条件調整手段とを有し、
    前記分光特性測定手段として、請求項5の分光特性測定装置を用いることを特徴とする画像形成装置。
JP2010147647A 2010-06-29 2010-06-29 分光特性測定方法、分光特性測定装置及びこれを備えた画像形成装置 Expired - Fee Related JP5605687B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010147647A JP5605687B2 (ja) 2010-06-29 2010-06-29 分光特性測定方法、分光特性測定装置及びこれを備えた画像形成装置
EP11170204.9A EP2403229B1 (en) 2010-06-29 2011-06-16 Spectral characteristics estimation device, image forming apparatus having the same, and spectral characteristics estimation method
US13/165,205 US8593628B2 (en) 2010-06-29 2011-06-21 Spectral characteristics estimation device, image forming apparatus having the same, and spectral characteristics estimation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010147647A JP5605687B2 (ja) 2010-06-29 2010-06-29 分光特性測定方法、分光特性測定装置及びこれを備えた画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012013437A JP2012013437A (ja) 2012-01-19
JP2012013437A5 true JP2012013437A5 (ja) 2013-05-16
JP5605687B2 JP5605687B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=44513312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010147647A Expired - Fee Related JP5605687B2 (ja) 2010-06-29 2010-06-29 分光特性測定方法、分光特性測定装置及びこれを備えた画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8593628B2 (ja)
EP (1) EP2403229B1 (ja)
JP (1) JP5605687B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5884347B2 (ja) 2011-09-12 2016-03-15 株式会社リコー 分光特性取得装置及び分光特性取得方法、画像評価装置、並びに画像形成装置
CN104040309B (zh) 2011-11-03 2019-06-07 威利食品有限公司 用于最终使用者食品分析的低成本光谱测定系统
JP5880053B2 (ja) 2012-01-12 2016-03-08 株式会社リコー 分光特性取得装置及び画像形成装置
JP5834938B2 (ja) 2012-01-17 2015-12-24 株式会社リコー 分光特性取得装置、画像評価装置、画像形成装置及び分光特性取得方法
JP5910989B2 (ja) 2012-03-09 2016-04-27 株式会社リコー 分光計測装置、画像評価装置及び画像形成装置
JP6051543B2 (ja) 2012-03-09 2016-12-27 株式会社リコー 分光計測装置、画像評価装置及び画像形成装置
JP6278625B2 (ja) 2012-07-30 2018-02-14 キヤノン株式会社 測色装置及びそれを備える画像形成装置
US20140213909A1 (en) * 2013-01-31 2014-07-31 Xerox Corporation Control-based inversion for estimating a biological parameter vector for a biophysics model from diffused reflectance data
DE102013103333A1 (de) * 2013-04-03 2014-10-09 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Kamera zur Erfassung von optischen Eigenschaften und von Raumstruktureigenschaften
EP4006542A1 (en) 2013-08-02 2022-06-01 Verifood Ltd. Spectrometer comprising sample illuminator
US9631977B2 (en) * 2013-12-17 2017-04-25 Xerox Corporation Device calibration using augmented data with hadamard variation
JP2017505901A (ja) 2014-01-03 2017-02-23 ベリフード, リミテッドVerifood, Ltd. 分光システム、方法、および用途
CN107250739A (zh) 2014-10-23 2017-10-13 威利食品有限公司 手持式光谱仪的附件
WO2016125164A2 (en) 2015-02-05 2016-08-11 Verifood, Ltd. Spectrometry system applications
WO2016125165A2 (en) 2015-02-05 2016-08-11 Verifood, Ltd. Spectrometry system with visible aiming beam
WO2016162865A1 (en) 2015-04-07 2016-10-13 Verifood, Ltd. Detector for spectrometry system
US10066990B2 (en) 2015-07-09 2018-09-04 Verifood, Ltd. Spatially variable filter systems and methods
US10203246B2 (en) 2015-11-20 2019-02-12 Verifood, Ltd. Systems and methods for calibration of a handheld spectrometer
US10254215B2 (en) 2016-04-07 2019-04-09 Verifood, Ltd. Spectrometry system applications
EP3488204A4 (en) 2016-07-20 2020-07-22 Verifood Ltd. ACCESSORIES FOR HANDLABLE SPECTROMETERS
US10791933B2 (en) 2016-07-27 2020-10-06 Verifood, Ltd. Spectrometry systems, methods, and applications
JP6988512B2 (ja) 2018-01-24 2022-01-05 株式会社リコー 分光特性取得装置、画像形成装置、画像形成システム
JP7095304B2 (ja) 2018-02-15 2022-07-05 株式会社リコー 分光特性取得装置、画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の管理システム、及び画像形成装置の管理方法
US10444074B1 (en) * 2018-03-28 2019-10-15 Datacolor Inc. Spectrum recovery in a sample
JP7087735B2 (ja) 2018-06-29 2022-06-21 株式会社リコー 分光特性取得装置、画像形成装置、及び画像形成装置の管理システム
JP2020153814A (ja) 2019-03-20 2020-09-24 株式会社リコー 分光特性取得装置
US11340156B2 (en) * 2020-09-28 2022-05-24 Datacolor Inc. Spectrum recovery in a sample

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5710876A (en) * 1995-05-25 1998-01-20 Silicon Graphics, Inc. Computer graphics system for rendering images using full spectral illumination data
JP2004336657A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Minolta Co Ltd 分光画像撮影システムおよび分光画像撮影システムの調整方法
JP2005311581A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 画像入力システム、変換マトリックス算出方法、及びプログラム
JP4798354B2 (ja) 2006-02-02 2011-10-19 凸版印刷株式会社 分光反射率推定方法、分光反射率推定装置および分光反射率推定プログラム
JP2009081986A (ja) 2007-09-06 2009-04-16 Citizen Holdings Co Ltd ステップモータ
JP2012516440A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 測定された電磁放射強度からのスペクトルベクトルを決定する方法およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012013437A5 (ja)
TW200722712A (en) Sensor and external turbulence measuring method using the same
JP2011080980A5 (ja)
JP5266787B2 (ja) 膜厚測定装置及び方法
JP2015087144A5 (ja)
JP2012093275A5 (ja)
WO2007135244A3 (en) Spectrometer and interferometric method
WO2011094564A3 (en) Terahertz sensing system and method
US10345149B2 (en) Method of spectrometer and spectrometer
IL272780B1 (en) A method for determining a parameter for building processes
WO2012103897A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur bestimmung optischer eigenschaften durch gleichzeitiges messen von intensitäten an dünnen schichten mit licht von mehreren wellenlängen
JP2015099074A5 (ja)
JP2010261890A5 (ja)
WO2012050974A3 (en) Mobile phone hyperspectral imager with single-frame spatial, spectral and polarization information
Ding et al. Multi-peak FBG reflection spectrum segmentation based on continuous wavelet transformation
JP6725154B2 (ja) クロロフィル蛍光測定装置
EP1973085A3 (en) A method for detecting a fire condition in a monitored region
CN104333749A (zh) 摄像机最小可分辨对比度测试系统
WO2013135611A3 (de) Vorrichtung und verfahren zum messen eines zielgases
JP2013160555A5 (ja)
JP2009532672A5 (ja)
JP2014020809A5 (ja)
RU2009115787A (ru) Способ определения экологического состояния лесов
JP2014020809A (ja) 分光測色装置
WO2009018953A3 (de) Verfahren und vorrichtung zur ermittlung von zustandsbedingungen eines zu untersuchenden objektes und zur fluoreszenzmessung am auge