JP2012003261A - 帯状体、パネル、旗またはバナー用の支持支柱 - Google Patents

帯状体、パネル、旗またはバナー用の支持支柱 Download PDF

Info

Publication number
JP2012003261A
JP2012003261A JP2011130691A JP2011130691A JP2012003261A JP 2012003261 A JP2012003261 A JP 2012003261A JP 2011130691 A JP2011130691 A JP 2011130691A JP 2011130691 A JP2011130691 A JP 2011130691A JP 2012003261 A JP2012003261 A JP 2012003261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
slide
support post
column
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011130691A
Other languages
English (en)
Inventor
Domenico Tomacelli
トマチェーリ ドミニコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2012003261A publication Critical patent/JP2012003261A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F17/00Flags; Banners; Mountings therefor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F15/00Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like
    • G09F15/0006Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like planar structures comprising one or more panels
    • G09F15/0018Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like planar structures comprising one or more panels panel clamping or fastening means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F15/00Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like
    • G09F15/0006Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like planar structures comprising one or more panels
    • G09F15/0025Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like planar structures comprising one or more panels display surface tensioning means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F15/00Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like
    • G09F15/0006Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like planar structures comprising one or more panels
    • G09F15/0037Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like planar structures comprising one or more panels supported by a post
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F17/00Flags; Banners; Mountings therefor
    • G09F2017/0025Raising or lowering devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F17/00Flags; Banners; Mountings therefor
    • G09F2017/005Means for mounting flags to masts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】広告物を支持する支柱において、簡単な形状であり、よりよくモジュール化できるだけでなく、生産コストを改善した支柱を提供する。
【解決手段】支持支柱は、金属製の内側構造物1と、支柱の先端から根元に隣接する位置まで延びる少なくとも1つの垂直な溝を有するとともに、支柱の全長に亘って延在する外側ライニング2と、を備え、支柱の根元に隣接して設けられるドライビングプーリ4と、支柱の先端に隣接して設けられるリターンプーリ5とに取り付けられる内側ベルト3を有し、ベルトに並んで設けられるレールに沿ってスライドする2つの内側スライド6、7を備え、第1のスライド6は上側に設けられるとともにベルトの一部に固着され、広告物を支持するように構成され、溝内でスライドする少なくとも2つの部材8、9を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、広告物の支持支柱に関するものであり、特には、帯状体、パネル、旗、及びバナーを支える支柱に関する。
今日、帯状体、パネル、旗またはバナーの道端での展示には、大抵の場合、特にこの目的の為に考えられた支持物や接続物を利用するものではなく、他の目的の為の既存の手段、例えば、ランタン、バルコニー、木等を用いて、それらの広告物をロープや金属製のフレームによって固定する。
上記の場合では、広告物の取り付け、更新、クリーニング、復元、及び取り外しの作業は、高所に典型的な危険(人や物が上から落ちる等)を伴い、また、つり上げ装置を備える車両の使用によるコストが生じるため、本発明者は、これらの欠点を克服すべく、下記特許文献1に記載のように、特に広告物を支持するように設計された支柱を既に考え出している。
イタリア国特許第1355075号明細書
この支柱によれば、その内側に、ガイドに沿って支柱の先端からその支柱の根元近くまでスライドすることができ、また、ねじやナットによる連結システムによって、支柱の内側に配設されるウォームねじに取り付けられてその動きが制御されるカーソルと、その支柱のライニングに沿って形成される垂直の溝に沿ってスライド可能な広告物の金属製支持体と、前記カーソルに取り付けられる支柱内側の内側部材と、好ましくは、3つの固定ポイントを備えるフォークのような形状であって、上側、中央、下側部分に広告物をセットする外側部材とを備えている。
本発明は、上記のような支柱に関し、簡単な形状であり、また、カーソル及びこれに固定できる金属製支持体のような構造部材を、よりよくモジュール化できるだけでなく、生産コストを改善した支柱を提供することを目的とする。
広告物、特に帯状体、旗、バナーを支持する本発明に従う支柱によれば、上述した支柱のように、内側金属製構造物と、前記支柱の全長に亘って延在するとともに前記支柱の先端から根元に隣接する位置まで延びる少なくとも1つの垂直な溝を有する外側ライニングと、を備え、さらに、以下の構成を備えることを特徴とする。
−支柱の根元に隣接して設けられるドライビングプーリ、及び支柱の先端に隣接して同じように設けられるリターンプーリに取り付けられる内側ベルト。
−前記ベルトに並んで設けられる少なくとも1本のレールに沿ってスライドでき、その内の1つは、本質的に上側に設けられるとともに前記ベルトの一部に固着される2つの内側スライド。
−前記広告物を直接的に又は間接的に支持するように構成され、前記溝内でスライドし、第1の前記スライド及び第2の前記スライドにそれぞれ取り外し可能な方法で固定された前記ライニングの内側部、及び前記広告物用の固定ポイント又は支持ブラケットに固着された外側部を有する、少なくとも2つの部材。
−減速機構と、前記ベルトに固着された前記スライドの上昇、下降を操作することができる手動操作用クランクとを有する前記ドライビングプーリの駆動装置。
本発明の特徴や利点は、形状が概略的に示された添付の図面に表され、非限定的な性質となる実施例を説明する以下の記載によって、より明確となるであろう。
本発明に従う支柱の縦断面図である。 図1に示す“a”部の拡大斜視図である。 図1に示す“b”部の拡大斜視図である。 図1に示す“c”部の拡大斜視図である。 図1に示す“d”部の拡大斜視図である。 A−Aでの断面を拡大して示す水平断面図である。 図1、4、5及び8に示す、各支持体8及び9の外形図である。 スライド6及び7の斜視図であって、広告用パネル又はバナーを支持する場合に結合される状態を示す図である。 本発明に従う支柱を広告用パネルの支持に用いる図である。 本発明に従う2本の支柱を帯状体の支持に用いる図である。 本発明に従う支柱をバナー又は旗の支持に用いる図である。
図1は、帯状体、パネル、旗、及びバナーを支える支柱の縦断面図を概略的に示す。図において符号を付した種々の要素は、下記を意味するものである。
1は、2つの内側金属製ポスト(図6のポスト1及びポスト1’)の1つであり、支柱の全長に亘ってC字状断面を有する。
2は、外側ライニング(断面を図6に示す)であって、支柱の先端から根元付近まで延び、対向する2つの溝(図6の溝2’を参照)を有する。
3は、支柱の根元側に隣接して設けられるドライビングプーリ4と、同じ支柱の先端側に隣接して設けられるリターンプーリ5とに取り付けられるベルトである。
6及び7は、前記ベルトに並んで設けられる2本のレール(図6に示すレール18、及び18’)に沿ってスライドするスライドであり、上側スライド6はベルトの一部に固着され、また、下側スライド7はレールに沿って自由にスライドすることができる。(又は、以下の図8〜10において示すように、水平方向の帯状体、又はパネルを支持するために利用される支柱の場合は、第1のスライドと結合する。)
8及び9は、金属製の支持体であって、それぞれが前記溝の一方の内側をスライドし、それぞれが、前記スライド6及び7の一方に取り外し可能な態様で固定され、ライニングの内側に位置する内側部と、バナー、又は旗(図示せず)を支持するブラケット10及び11の固定ポイントを保持する外側部とを備える。
図2〜図5は、図1の部材の拡大斜視図を示し、それぞれ、長方形の破線部分a〜dを含んでいるが、ここでは、明確に表示する為に、ライニング2を省略している。
特に、図2は、プーリ4とベルト3とに隣接して、下記のものが示されている。
−ギヤ12と13で構成された減速機構。
−手動操作用クランク14。
−ギヤの回転を一方向だけにすることができるラチェット機構。
その機構は、手動にて作動不能にすることができる。
図3は、支柱1に固定され、また、支柱の先端に設けられてライニングに接合するように設計された円形プレート16の直下に設けられる、プーリ5を示す。
図4及び5には下記が示されている。
−ブラケット10、11の外形と、支持体8及び9の結合態様。
−支持体8及び9(そのモジュール形状は、図7により完全に示されている)におけるブラケット10及び11、並びにスライド6及び7への結合態様。
−箱形のスリーブに似た、スライド6及び7の構造、並びに、図4、5には示されていないが、図6に示されている、レール18’上をスライドするように設けられた、スライド6及び7上の一対のローラーベアリング17の存在。(図6にまとめて示されているように、各スライドは、また、第2の対となるベアリング17を有し、反対側に対となるベアリング17’を有する。)
図6は、図1の支柱につき、同図のA−Aに沿う水平断面における図である。同様にして下記を、特に強調して示す。
−外側ライニング2と、対向する溝2’。
−C字状断面の2つの支柱1及び1’、及び前記支柱へのライニング2の固定態様。
−支柱に取り付けられる2本のレール18及び18’。
−スライド6の断面図と、レール18及び18’をスライドする2対のベアリング17及び17’の下側のベアリング。
−スライド6から突出する2対のフラップ20、20’が存在し、このスライド6に、支持体8の下方側先端部が固定されている。
−右側部分が前記スライドに固定される、ベルト3の2つの部分。
下側スライド7の構造を参照すると、その構造はスライド6の構造と完全に類似するものであり、違いは、スライド6との関係で上下逆さまに返されていることである(フラップで固定される支持体9は、その支持体9の上側に位置するスライド6の支持体とは反対側であって、下側に位置する)。そのうえ、スライド7はベルトの両端部から離して設けられていて、レール18及び18’に沿って自由にスライドすることができる。これにより、ブラケット11を旗やバナーの下縁に固定する際(例えば、図11参照)、ガイドアセンブリ7、支持体9、ブラケット11の重さによって、旗等の伸張が維持される。
2つのスライドにおけるフラップ20及び21の異なる位置は、本発明に従う支柱が、旗又はバナーのみならず(図11を参照)、また、パネル(図9を参照)又は水平方向の帯状体(図10を参照)を支持する為に利用できるという事実によって証明される。これら後者2つの場合において、ブラケット10及び11は、実際は設けられておらず、支持体8及び9の数は、4つから、その支柱の同一側に位置する場合は2つのみにまで減らすことができる。そして、例えば図8に示すプレートによって、下側スライドを上側スライドに固定する。(スライド6及び7の右側に取り付けられるフラップに、同時に取り付けられているプレート21を参照。)従って、支持体8及び9は互いに結合され、そして、ドライビングプーリの動作によって、それらが同時に移動する。
本発明の利用可能な方法を、以下に記載する。
水平の帯(図10)を取り付けるには、2本の支柱を、ある距離(例えば道の両側)にて設置し、以下のステップに従い進めて行くことが必要である。
−ラチェット機構のロックを解除しつつ、手動でドライビングプーリを操作して、それらの下側停止位置までスライドを下げる。
−支持体8及び9にブラケットが取り付けられていたら取り外す。
−2つの支持体8の内の1つ、及び2つの支持体9の内の1つが、帯状体の取り付けに含まれないものであれば取り外す。
−必要な場合には、プレート21によって2つのスライドを連結する。
−帯状体の4つの弾性固定ロッドを、図7において“22”で示す固定ポイントに結びつける。
−手動により、スライドを上側停止位置まで上昇させる。
図10は、例示的目的で、本発明に従い、帯状体が2本の支柱に取り付けられる方法を示す。
帯状体の代わりに広告パネルを取り付けるためには、前のケースと似た設置方法が用いられる。違いは、パネルを支持体へ固定する方法だけである。この場合、パネルは、図7に“23”で示される固定ポイントにねじで固定される。図9は、例示的目的で、本発明に従う支柱が同じように取り付けられた広告パネルとともにどのように見えるかを示すものである。
旗、又はバナーを取り付ける場合、その1つは、以下のステップに従い進められる。
−ラチェット機構のロックを解除しつつ、手動でドライビングプーリを操作して、それらの下側停止位置までスライドを下げる。
−必要であれば、連結プレート21を取り外して2つのスライドの連結を解除する。
−必要であれば、それぞれの固定システムを係合させて、スライド6及び7に支持体8及び9を対称に取り付ける。
−図7に“23”で示す固定ポイントを使用し、ブラケットを支持体にねじで固定する。(ブラケットの管状のロッドは、旗やバナーとともに取り付けられる。)
−スライド6を上側停止位置まで上昇させる。
図9〜11に表す図に関し、支柱の垂直長さに従って互いに続いていく水平ライン(図10のライン24)は、支柱の外側ライニングが、複数の垂直部分に細分化されていて、各々が半円筒形状であることを示す。支柱の根元に隣接する(図10の25によって示す部分を参照)これらの部分の1つは、ドライビングプーリの駆動機構を作動や、広告物の取り除き、及び/又は、新たな取り付けが必要な場合はいつでも取り外される。
上述した具体例は、説明のための記載であり、非限定的な目的は、以下の請求の範囲を逸脱すること無く、変更、適合、変形、及び機能上同等な種類の他の要素への代用を与えるものである。

Claims (8)

  1. 広告物、特に帯状体、パネル、旗、及びバナー用の支持支柱であって、前記支柱は、金属製の内側構造物(1)と、前記支柱の先端から根元に隣接する位置まで延びる少なくとも1つの垂直な溝(2’)を有するとともに、前記支柱の全長に亘って延在する外側ライニング(2)と、を備え、
    前記支柱の根元に隣接して設けられるドライビングプーリ(4)と、前記支柱の先端に隣接して設けられるリターンプーリ(5)とに取り付けられる内側ベルト(3)を有し、
    前記ベルトに並んで設けられる少なくとも1本のレール(18)に沿ってスライドする2つの内側スライド(6、7)を備え、第1のスライド(6)は上側に設けられるとともに前記ベルトの一部に固着され、
    前記広告物を直接的に又は間接的に支持するように構成され、前記溝(2’)内でスライドし、第1の前記スライド及び第2の前記スライドにそれぞれ取り外し可能な方法で固定された前記ライニングの内側部、及び前記広告物用の固定ポイント又は支持ブラケット(10、11)を有外側部を有する、少なくとも2つの部材(8、9)を備え、
    減速機構(12、13)と、前記ベルトに固着された前記スライド(6)の上昇、下降を操作することができる手動操作用クランク(14)とを有する前記ドライビングプーリの駆動装置、を備える支持支柱。
  2. 請求項1に記載の広告物用支持支柱であって、前記支持体(8、9)は、モジュール構造を有するとともに、上側の前記スライド及び下側の前記スライドにそれぞれを互いに反転させた配置で取り付けられることを特徴とする支持支柱。
  3. 請求項1に記載の広告物用支持支柱であって、前記スライド(6、7)はモジュール構造を有するとともに、互いに反転する態様で取り付けられることを特徴とする支持支柱。
  4. 請求項1に記載の広告物用支持支柱であって、下側に配置される前記第2のスライド(7)は、前記支柱が垂直方向の旗、又はバナーを支持する為に使用される際は前記レールに沿って自由にスライドできる一方、前記支柱が水平方向の帯、又はパネルを支持する為に使用される際は前記上側のスライド(6)に固定されるよう構成されることを特徴とする支持支柱。
  5. 請求項1に記載の広告物用支持支柱であって、前記溝(2’)は、前記外側ライニング(2)に2つ設けられるとともに前記支柱の中心線に対して反対側に位置することを特徴とする支持支柱。
  6. 請求項1〜5の何れか1項に記載の広告物用支持支柱であって、手動でロックを解除することが可能であり、ドライビングプーリの回転を一方向のみ許容するように設けられ、帯状体、パネル、旗、及びバナーを新たな操作が行われるまで所定の高さで固定し続けるようにするラチェット機構(15)を備えることを特徴とする支持支柱。
  7. 請求項1〜6の何れか1項に記載の広告物用支持支柱であって、前記外側ライニング(2)は、半円筒形状で複数の垂直部分に分割され、前記根元に隣接して設けられるこれらの部分の1つ(25)は、前記ドライビングプーリの駆動機構を作動させることや、広告物の取り除き、及び/又は、新たな取り付けを行うことが必要な場合はいつでも取り外し可能に設けられていることを特徴とする支持支柱。
  8. 請求項4に記載の広告物用支持支柱であって、前記帯、パネル、旗、及びバナーの支持を可能とする機器は、特定の目的に従って、支持体、ブラケット、及び前記スライド間の固定部材からなる複数の部材の一部又は全部を取り付け、又は取り外すことによって再構成されるものである支持支柱。
JP2011130691A 2010-06-11 2011-06-10 帯状体、パネル、旗またはバナー用の支持支柱 Withdrawn JP2012003261A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2010A001059A IT1402848B1 (it) 2010-06-11 2010-06-11 Palo porta striscioni, pannelli, stendardi o gonfaloni pubblicitari.
ITMI2010A001059 2010-06-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012003261A true JP2012003261A (ja) 2012-01-05

Family

ID=43357159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011130691A Withdrawn JP2012003261A (ja) 2010-06-11 2011-06-10 帯状体、パネル、旗またはバナー用の支持支柱

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110314715A1 (ja)
EP (1) EP2395498A1 (ja)
JP (1) JP2012003261A (ja)
CN (1) CN102231250A (ja)
BR (1) BRPI1103154A2 (ja)
CA (1) CA2742182A1 (ja)
IT (1) IT1402848B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20120774A1 (it) * 2012-09-06 2014-03-07 F P E Ferrari Pubblicita Esterna S P A Dispositivo di movimentazione di uno stendardo
EP2989627B1 (de) * 2013-04-23 2021-08-18 bayer Feinwerk GmbH & Co. KG Drehvorrichtung für einen werbe- oder informationsträger
DE102014111371A1 (de) 2014-01-17 2015-07-23 Julius Cronenberg Offene Handelsgesellschaft Hissvorrichtung für ein Transparent sowie Transparentanlage mit einer derartigen Hissvorrichtung
WO2016070239A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 Stockl Christian Pole for a banner
EP3249637B8 (de) * 2016-05-23 2019-04-03 Flagtec GmbH Vorrichtung zum halten von bannern und dergleichen
CN106185637A (zh) * 2016-08-18 2016-12-07 无锡石油化工起重机有限公司 带广告挂杆的塔吊操控室
IT201600090093A1 (it) * 2016-09-06 2018-03-06 Domenico Mosca Gruppo banner-mezzi di movimentazione con banner pieghevole.
CN107975287B (zh) * 2017-12-13 2024-02-23 江苏神马电力股份有限公司 一种复合横担及输电杆
IT201800007000A1 (it) * 2018-07-06 2020-01-06 Dispositivo pubblicitario per affissione

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4115845A (en) * 1977-03-31 1978-09-19 Kapcoa Corp. Automatic locking and support device for high mast lighting structure
US4198022A (en) * 1978-03-10 1980-04-15 Johns-Manville Corporation Power cable guide for high-mast luminaire raising and lowering system
US5188323A (en) * 1992-02-10 1993-02-23 Melco Wire Products Co. Ambulatory support apparatus
US5471774A (en) * 1992-10-05 1995-12-05 Hoyt; Wilber S. Lowerable changeable message and maintenance sign
FR2720433B1 (fr) * 1994-05-30 1996-08-09 Eric Andre Pierre Borney Mât pivotant à potence porte-drapeau.
US6447150B1 (en) * 2000-04-04 2002-09-10 Videolarm, Inc. Pole with lifting mount
AUPQ782300A0 (en) * 2000-05-29 2000-06-22 Telemetric Media Information Pty Ltd Signage system
US7000344B2 (en) * 2003-04-02 2006-02-21 Christopher Furlan Up-and-down display sign
CN2625999Y (zh) * 2003-04-14 2004-07-14 马宜鹏 电杆广告旗架
US20060042879A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-02 Kerem Tepecik Vertical track device for raising and lowering fixtures thereon
CA2619985C (en) * 2005-08-25 2014-04-08 Challangila Pty Ltd Banner support system
CN201007892Y (zh) * 2007-01-17 2008-01-16 中北大学 移动式条幅悬挂器

Also Published As

Publication number Publication date
US20110314715A1 (en) 2011-12-29
IT1402848B1 (it) 2013-09-27
EP2395498A1 (en) 2011-12-14
BRPI1103154A2 (pt) 2012-12-04
CN102231250A (zh) 2011-11-02
ITMI20101059A1 (it) 2011-12-12
CA2742182A1 (en) 2011-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012003261A (ja) 帯状体、パネル、旗またはバナー用の支持支柱
ATE493335T1 (de) Flugzeugfensterpanel und verfahren zum einbau
CN204738226U (zh) 一种拱桥主拱底部平轨式检修车
FR2988417B1 (fr) Systeme de cloture
KR100942182B1 (ko) 회전 현수막 게시장치
KR200476785Y1 (ko) 현수막 게시장치
CN203626877U (zh) 卷帘式补尘网
KR100883057B1 (ko) 세로형 현수막 설치대
KR20080040449A (ko) 전광판을 구비한 세로형 자동 현수막 설치대
CN210066557U (zh) 一种便于拆卸的高速公路电子信息指示牌
CN2734824Y (zh) 带有收缩杆装置的道闸
KR20150104968A (ko) 회전 탄성력으로 지지되는 현수막 지지장치
CN114108514A (zh) 一种基于激光检测的龙门架超高保护预警装置
CN201160205Y (zh) 高压电缆施工支撑架
CN203997815U (zh) 自适应浮动驱动装置
KR101163190B1 (ko) 현수막 게시장치
KR101713313B1 (ko) 회전식 현수막 장치
KR102001369B1 (ko) 도로표지판 설치장치
KR100869689B1 (ko) 현수막 게시장치
CN207244510U (zh) 一种便于调节的道路护栏
KR100517326B1 (ko) 상 하향 수직구동식 현수막 게시 장치
CN210857053U (zh) 一种新型市政道路用隔离带
KR200185750Y1 (ko) 현수막 게시대
KR100758353B1 (ko) 현수막 게시장치
CN215168692U (zh) 一种道路桥梁现场施工用护栏

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140902