JP2011527536A - 下り受信状態をフィードバックするための方法 - Google Patents

下り受信状態をフィードバックするための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011527536A
JP2011527536A JP2011516952A JP2011516952A JP2011527536A JP 2011527536 A JP2011527536 A JP 2011527536A JP 2011516952 A JP2011516952 A JP 2011516952A JP 2011516952 A JP2011516952 A JP 2011516952A JP 2011527536 A JP2011527536 A JP 2011527536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
downlink
subframe
uplink
feedback
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011516952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5223002B2 (ja
Inventor
▲ゆ▼斌
杜忠▲達▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2011527536A publication Critical patent/JP2011527536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5223002B2 publication Critical patent/JP5223002B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0025Transmission of mode-switching indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/24Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、下り受信状態をフィードバックするための方法を開示した。その中、基地局(2)から端末(1)に送信された無線リソース制御(RRC)シグナリングには前記端末が下り受信状態をフィードバックするときに採用されるフィードバックモードを指示するための制御パラメータが携帯される。前記端末は、現在の上りサブフレームと下りサブフレームの配置状況及びシステムに規定された上りフィードバックタイミング関係に基づいて、現在のフィードバックモードに従ってその複数の下りサブフレームの物理下り共有チャネル(PDSCH)でのデータの受信状態を、同一の上りサブフレームで前記基地局にフィードバックする。

Description

本発明は、無線通信領域に関し、特に、下り受信状態をフィードバックするための方法に関する。
LTE(Long Term Evolution:長期発展型)システムにおけるTDD(Time Division Duplex:時分割複信)モードを、図1に示す。このフレーム構造では、10msの無線フレーム(radio frame)が半分ずつの2個のフレームに分けられ、各半分フレーム(half frame)が長さ0.5msの10個のスロットに分けられ、2個のスロットが長さ1msのサブフレームを1個分を構成する。1個の半分フレームに5個のサブフレームが含まれる。このようなフレーム構造には、サブフレームの配置の特徴は以下の通りである。
(1)サブフレーム0が固定的に下りリンクに用いられる。
(2)サブフレーム1(以下、特殊なサブフレームという)にDwPTS(Downlink Pilot Time Slot:下りパイロットタイムスロット)、GP(Guard Period:ガードピリオド)、UpPTS(Uplink Pilot Time Slot:上りパイロットタイムスロット)という3つの特殊なスロットが含まれる。その中には、
DwPTSは、下りリンクに用いられ、P−SCH(Primary−Synchronization Channel:一次同期化チャネル)、PDSCH(Physical Downlink Share Channel:物理下りリンク共有チャネル)などの信号を伝送することに用いられる。
GPは、いかなるデータも伝送しない保護時間である。
UpPTSは、上りリンクに用いられ、RACH(Random Access Channel:ランダムアクセスチャネル)、sounding(探査)パイロッドなどの信号を伝送することに用いられる。
(3)サブフレーム2は、固定的に上りリンクの伝送に用いられる。
このフレーム構造は、多種の上り/下り割合配置を支持することができる。表1にLTE TDDが配置した7種類の上り/下りサブフレーム配置を示し、その中、DL/Dで下りを示し、UL/Lで上りを示し、Sで特殊なサブフレームを示す。例えば、配置1の場合、サブフレーム2、3、7、8が上りリンクの伝送に用いられ、サブフレーム0、4、5、9が下りリンクの伝送に用いられ、また特殊なサブフレーム1、6におけるDwPTS部分符号も下り伝送に用いられる。
避けられないハードウェアの処理遅延及び時分割複信の特性のため、LTE TDDシステムが上りフィードバックした下り受信状態ACK(Acknowledgement:肯定応答)、NACK(Negative−Acknowledgement:否定応答)又は下り制御シグナリングの欠落による間欠送信状態(Discontinuous Transmission:DTXと略称され、フィードバックまたはNACKによる代替またはフィードバックの表示を隠れることができる)の伝送タイミングは、予め配置される必要がある。現在のLET TDDに、端末の下りサブフレームnの物理下りリンク共有チャネル(Physical Downlink Shared Channel:PDSCH)での受信状態フィードバック情報ACK/NACKを、n+k(k>3)る上りサブフレームでフィードバックするべきであると規定される。変数kの値は、nとDL/ULサブフレームの配置によって決定される。表2に異なるDL/ULサブフレームの配置の下で下りサブフレームnに対応する上りフィードバックタイミング索引kの値を示す。
LTE TDDシステムにおいて、表1から明らかように、いくつかDL/ULサブフレームの配置の下で、下りサブフレームの数が上りサブフレームの数より多いことがあり、これは、1個の上りサブフレームが複数の下りサブフレームのPDSCHにおけるACK/NACK情報をフィードバックする必要があることを意味している。表3に、表1に示すようにDL/ULのサブフレームを配置する場合、各上りサブフレームがフィードバックする必要がある下りPDSCHにおけるACK/NACK情報の最確数を示す。
LTEにおける上りリンクがシングルキャリアの特性を満たす必要があるため、現在の下りサブフレームの数が上りサブフレームの数より多い場合、どのように1つのPUCCH(Physical Uplink Control Channel:物理上りリンク制御チャネル)リソースで複数の下りサブフレームのPDSCHで受信されたACK/NACK情報をフィードバックするという問題を解決する必要がある。ここで1つのPUCCHリソースは、上り制御シグナリングを携帯する最小な物理リソース、つまり、LTEに規定される1つの物理リソースブロック(Resource Block:RB)を示す。なお、LTEにおいて、また端末がフィードバックフレームにPUSCH(Physical Uplink Shared Channel:物理上りリンク共有チャネル)を配置された場合、下り受信状態ACK/NACKをPUSCHで送信するが、同様には、この場合に、どのように当該端末が持ったPUSCHリソースで複数の下りサブフレームのPDSCHで受信されたACK/NACK情報をフィードバックすることを考える必要もあると規定されている。上述した1個のサブフレームでLTE TDD端末が存在する複数のACK/NACKビット伝送問題を処理するために、現在のLTE TDDシステムは、下りマルチサブフレーム確認情報バンディング(ACK/NACK bundling)フィードバックモード、即ち、上り/下り伝送のタイミング関係に基づいて、端末が同一の上りサブフレームでフィードバックする必要がある複数の下りスケジュールサブフレームのPDSCHにおけるデータ受信状態情報(ACK/NACK )を、バンディングすると規定され、空間分割によるデータストリーム(spatial codeword stream:空間コードワードストリームともいう)に対して、複数の下サブフレームの受信状態を論理積演算を行うことにより1つのバンディングされたACK/NACKビットを複数の下り受信状態のフィードバックとして形成する(この上りサブフレームで多くとも1ビットのACK/NACKを複数の下りデータ受信状態のフィードバックとしてフィードバックすることしかできない)というモードを導入する。図2に示すように、PDSCHがシングルコードワードストリームで伝送するとする場合、複数の下りサブフレームのACK/NACKビットを、論理積演算を行うことにより1ビットのACK/NACKを形成して送信するが、PUCCHで伝送されるとする場合、LTEシステムに定義されるフォーマット1a(PUCCH format 1a)が利用されることができる。図3に示すように、PDSCHがダイコードワードストリームで伝送されるとする場合、コードワードストリームごとに、複数の下りサブフレームのACK/NACKを、論理積演算を行うことにより1ACK/NACKビットを形成し、このように、ダイコードワードストリームが生じたこの2ビットは、PUCCHで伝送される場合、フォーマット1b(PUCCH format 1b)を採用することができる。
しかし、ACK/NACK bundlingを採用する欠点は、余計な再送が大量になるため、システムのスールプットを極めて大きく低減させてしまう。つまり、1個の下りサブフレームのPDSCHが対応する確認情報がNACKであれば、結果としてNACKであるため、基地局は、端末のすべての下りサブフレームのPDSCHデータを再送する必要がある。すべての下りサブフレームのPDSCHが対応する確認情報がいずれもACKである場合のみ、結果としてACKであり、すべての下りサブフレームのPDSCH受信が正確であることを示す。システムのスールプットを高めてスペクトルの利用率の要求を達成するために、ACK/NACK bundlingをもとに、下りマルチサブフレーム確認情報多重化(ACK/NACK multiplexing)というフィードバックモードを考えることが十分な必要である。即ち、ある端末が1個の上りサブフレームで複数のサブフレームのPDSCH受信状態情報であるACK/NACKをフィードバックする必要がある場合、異なる下りサブフレームのACK/NACKビットは、ある多重化により上りサブフレームで同期に送信される。端末は、同一の上りサブフレームで複数の下りサブフレームの受信状態をフィードバックする必要がある場合、異なる下りサブフレームの受信状態の間にいなかる論理積演算を行わず、この上りサブフレームで多重化により各下りサブフレームの受信状態をそれぞれフィードバックする。図4に示すように、端末がある上りサブフレームで4つの下りPDSCHのACK/NACKをフィードバックする必要がある場合、各下りのPDSCHは1ACK/NACKビットに対応することができる(ダイコードワードストリームの場合、1ビットのみをフィードバックことができ、空間分割コードワードストリームの場合、まずバンディングする必要がある)。この4ACK/NACKビットは、符号分割などの方式によりPUCCHまたはPUSCHに多重化される。
しかしながら、ACK/NACK multiplexingは、PUCCHに多重化されるACK/NACKビット数が増加する場合、上りオーバーが制限される欠点がある。上りオーバーとスールトップの2つの要素を考え、LTE TDDシステムが2種類の複数のACK/NACKビットのバンディングモード、即ち、下りマルチサブフレーム確認情報バンディング(ACK/NACK bundling)と下りマルチサブフレーム確認情報多重化(ACK/NACK multiplexing)とを支持することが望ましいが、各モードの下で、1種類のフィードバック構成を定義するだけで、シグナリングのオーバーヘッドを節約する。システムが2種類のモードのいずれかの1つを選択して採用することができる。上述したように、LTE TDDシステムが前記2種類のフィードバックモードを支持すれば、LTE TDDシステムの性能及び効率が高まるように、この2種類のフィードバックモードを有効に配置する必要がある。
本発明の解決しようとする技術的な課題は、システムが柔軟的に適切なモードを配置することにより下り受信状態をフィードバックすることができるように、下り受信状態をフィードバックするための方法を提供することにある。
下り受信状態をフィードバックするための方法は、基地局から端末に送信された無線リソース制御(RRC)シグナリングには端末が下り受信状態をフィードバックするときに採用されるフィードバックモードを指示するための制御パラメータが携帯され、端末が、現在の上りサブフレームと下りサブフレームの配置状況及びシステムに規定された上りフィードバックタイミング関係に基づいて、前記フィードバックモードに従ってその複数の下りサブフレームの物理下りリング共有チャネル(PDSCH)でのデータの受信状態を、同一の上りサブフレームで基地局にフィードバックする。
さらに、前記フィードバックモードは、下りマルチサブフレーム確認情報バンディングモードまたは下りマルチサブフレーム確認情報多重化モードである。
さらに、基地局は、端末の上り信号の品質に基づいて下り受信状態をフィードバックするときに採用されるフィードバックモードを特定し、前記上りの信号の品質が予め定められた閾値より小さい場合、前記制御パラメータにより、端末が下り受信状態をフィードバックするときに下りマルチサブフレーム確認情報バンディングモードを採用することを指示し、前記上り信号の品質が予め定められた閾値よりも以上である場合、前記制御パラメータにより、端末が下り受信状態をフィードバックするときに下りマルチサブフレーム確認情報多重化モードを採用することを指示する。
さらに、前記上り信号の品質は、上り信号の強度で示される。
さらに、端末が下りマルチサブフレーム確認情報バンディングモードを指示する制御パラメータを受信した場合、現在の上りサブフレームと下りサブフレームの配置状況に基づいて、システムに予め配置されたフィードバックタイミング関係テーブルでフィードバックするための上りサブフレームを検索し、端末は、複数の下りサブフレームのPDSCHでのデータの受信状態状態確認情報を、論理積演算を行うことにより1ビットの確認情報にバンディングし、相応する上りサブフレームで基地局に送信する。
さらに、端末が下りマルチサブフレーム確認情報多重化モードを指示する制御パラメータを受信した場合、現在の上りサブフレームと下りサブフレームの配置状況に基づいて、システムに予め配置されたフィードバックタイミング関係テーブルでフィードバックするための上りサブフレームを検索し、端末は、その複数の下りサブフレームのPDSCHでのデータの受信状態確認情報を、多重化方式により相応する上りサブフレームで基地局に送信する。
さらに、前記RRCシグナリングには、RRC接続再配置情報とRRC接続確立情報が含まれる。
さらに、前記制御パラメータは、RRC接続再配置情報またはRRC接続確立情報の物理上りリンク制御チャネル専用配置情報ユニットに携帯される。
さらに、前記基地局は、1ビットの制御パレメータを設置し、2つの値で下り受信状態をフィードバックするときに採用されるフィードバックモードをそれぞれ示す。
さらに、前記下り受信状態をフィードバックする方法は、下りサブフレームの数が上りサブフレームの数より多い長期発展型システムにおける時分割複信モードに応用される。
従来の技術に比べて、本発明は、システムが柔軟的に適切なモードを配置することで下り受信状態をフィードバックさせることができ、かつ基地局がセルでのいずれかのUEをACK/NACK bundlingモードまたはACK/NACK multiplexingモードに配置することができ、基地局の自身の判断準則に基づいて、セルのエッジにあるまたはフィードバック信号が弱いUEに対して、複数ビットのACK/NACKをフィードバックする必要がある場合、当該UE がACK/NACK bundlingモードを使用することを指示して下り受信状態をフィードバックするときの上り信号の受信性能を保証するとともに、セルの中央にあるまたはチャネルの条件がよいUEに対して、当該UE がACK/NACK multiplexingモードを使用することを指示してスールプットを高める。
従来技術におけるLTE TDDシステムが採用するフレーム構造を示す図である。 シングルコードワードストリームの場合でACK/NACK bundlingを採用して複数のACK/NACKビットのフィードバックを実現することを示す図である。 ダイコードワードストリームの場合でACK/NACK bundlingを採用して複数のACK/NACKビットのフィードバックを実現することを示す図である。 ダイコードワードストリームの場合のACK/NACK multiplexingを示す図である。 本発明の実施例に係る基地局により端末の下り受信状態フィードバックモードを配置するシグナリングフローチャットである。 本発明の実施例を示す図である。
本発明は、伝統な技術案に存在する問題を解決するために、以下の具体的な実施例で本発明による下り受信状態をフィードバックするための方法をさらに説明する。以下、具体的な実施態様を詳しく説明するが、本発明を限定するものではない。
本発明は、LTE TDDシステムにおけるDL/ULサブフレーム配置における下りサブフレームの数が上りサブフレームの数より多い場合、つまり、1個の上りサブフレームで複数の下り受信状態をフィードバックする必要があるかもしれない場合、すなわち、LTE TDDシステムにおけるDL/ULサブフレームの配置が1−5(表1を参照する)である場合に応用されることができる。
まず、システムは、RRCシグナリング(例えば、RRC Connection Reconfigurationメッセージ、RRC Connection Setupメッセージ)に制御パラメータを携帯して、基地局から下りデータを端末に送信する際に、当該端末が下り受信状態をフィードバックするときに採用するフィードバックモードを通知する。
基地局は、端末の上り信号の品質に基づいて下り受信状態をフィードバックするときに採用されるフィードバックモードを特定し、上り信号の品質が従来のモードに基づて取得されることができ、例えば、上り信号の強度パラメーターに基づいて取得される。
基地局は、セルのエッジにあるまたは上り信号の弱いUE(上り信号の品質が予め定めれた閾値より小さい)に対して、前記制御パラメータにより、UEが下り受信状態をフィードバックするときにACK/NACK bundlingモードを採用することを指示することにより、下り受信状態をフィードバックする時の上り信号の受信性能を保証するとともに、セルの中央にあるまたはチャネル条件がよいUE(上り信号の品質が予め定められた閾値よりも以上)に対して、前記制御パラメータにより、UEがACK/NACK multiplexingモードを採用することを指示することにより、スールプットを高める。
具体的に、制御パラメータをRRC Connection ReconfigurationメッセージまたはRRC Connection Setupメッセージにおける現在の構造のうちのPUCCHの配置情報ユニットに携帯することにより実現される。このPUCCH専用配置情報ユニットは、端末に配置される専用情報ユニット(Information Element)である。
例えば、当該パラメータを1ビットとし、0でACK/NACK bundlingモードを採用することを示し、1でACK/NACK multiplexingモードを採用することを示してもよく、0でACK/NACK multiplexingモードを採用することを示し、1でACK/NACK bundlingモードを採用することを示してもよい。フィードバックモード制御パラメータに対するバリューセレクト方式は、本発明に対する制限を構成しない。以下の実施例において、第1種のバリューセレクト方式を準にして説明し、0でACK/NACK bundlingモードを採用することを示し、1でACK/NACK multiplexingモードを採用することを示す。
図5は、本発明の実施例に係る基地局により端末の下り受信状態のフィードバックモードを配置するシグナリングプローチャットである。あるセルの基地局が複数の下りサブフレームのPDSCHをUEにスケジュールする場合、UEは、基地局から送信されたRRCシグナリング(例えば、RCC接続再配置メッセージ、RRC接続確立メッセージ)での制御パラメータを受信し読み出すことにより、自身が採用するべきなフィードバックモードを取得して、上りフィードバックタイミング関係(表2及び表3に示すように)と取得したフィードバックモードに基づいて予め定められた上りサブフレームでフィードアックすることができる。
以下、1つの実施例で説明する。LTE TDDシステムにおいて予め上りフィードバックタイミング関係(表2を参照する)を配置しておき、UEは、基地局から送信されたシステム情報に基づいて上りサブフレームと下りサブフレームの配置状況(表1を参照し、その中のDL/ULサブフレームの配置が4であるものを例とする)を取得する。
図6に示すように(説明が容易になるために、当該図に2個の無線フレームのサブフレームに対して通し番号を付け、すなわち、0−19という20個のサブフレーム)、下りサブフレーム0、1、4、5のPDSCHでは全てUE1のデータ伝送をスケジュールし、且つシングルコードワードストリームを採用して伝送し、下りサブフレーム6、7、8、9のPDSCHではUE2のデータ伝送をスケジュールし、且つシングルコードワードストリームを採用して送信するとして、UEは、各サブフレームのPDSCHにおける受信状態に基づいて1ビットの下り受信状態確認情報ACK/NACKを生成する。
UE1は、RCC Connection reconfigurationメッセージでの制御パラメータを受信し読み出すことにより制御パラメータの値が0であることを知り、すなわち、bundlingモードを採用して、システムに規定されたフィードバックタイミング関係(表2におけるDL/ULサブフレームの配置が4である項目、サブフレーム0、1、4、5のn+Kがいずれも12である)に基づいて、上りサブフレーム12で論理積演算を行うことにより、4ビットの下り受信状態確認情報ACK/NACKを1ビットのACK/NACKに合成してフィードバックする。その中、1つの下りサブフレームの受信状態がNACKであるため、論理積演算を行うことにより、UEは1ビットのNACKをフィードバックし、基地局は前の4個の下りサブフレームで送信されたデータを再送する。このように、当該モードによる余計な再送が発生してしまい、スールトップを低減させるため、セルのエッジにあるユーザに適用することを知ることができる。
UE2は、RCC Connection reconfigurationメッセージでの制御パラメータを受信し読み出すことにより制御パラメータが値が1であることを知り、すなわち、multiplexingモードを採用して、システムに規定されたフィードバックタイミング関係(表2におけるDL/ULサブフレームの配置が4である項目、すなわち、サブフレーム6、7、8、9のn+Kがいずれも13である)に基づいて、上りサブフレーム13で既存の多重化方法(例えば、時分割多重化、空間分割多重化)により4ビットの下り受信状態確認情報ACK/NACKをフィードバックする。この場合、下りサブフレーム6の受信状態がNACKであれば、下りサブフレーム6のデータを再送し、下りサブフレーム7、8、9のデータを再送しない。このように、当該モードによるスールプットの低減が著しくないが、複数のACK/NACKの多重化によって上りオーバーが低減する。
したがって、RRC専用シグナリングに1つのフィードバックモード制御パラメータを増加することにより、フィードバックモード制御がUEが特定した(UE−Specific)モードであることができて、このように基地局は、柔軟的にセルでの各UEのフィードバックモードを配置して、システムのスールプットとオーバー能力を両立させることができる。
本発明は様々な実施例が可能である。実質及び要旨を逸脱しない範囲で、当業者が本発明に対して様々の改良及び切替したものは、本発明の特許請求の範囲に含まれると理解すべきである。
本発明の下り受信状態をフィードバックするための方法によれば、システムに柔軟的に適切なモードを配置することで、下り受信状態をフィードバックさせることができる。本発明によれば、LTE TDDシステムは、下りマルチサブフレーム確認情報バンディングと下りマルチサブフレーム確認情報多重化とのフィードバックモードを支持して、各フィードバックモードの下で1種類のフィードバック構成を定義することだけでシグナリングのオーバーヘッドを低減し制御して、LTE TDDシステムの性能及び効率を向上し、余計な再送を回避し、システムのスールプットを増加させる。

Claims (10)

  1. 基地局から端末に送信された無線リソース制御(RRC)シグナリングには前記端末が下り受信状態をフィードバックするときに採用されるフィードバックモードを指示するための制御パラメータが携帯され、
    前記端末は、現在の上りサブフレームと下りサブフレームの配置状況及びシステムに規定された上りフィードバックタイミング関係に基づいて、前記フィードバックモードに従ってその複数の下りサブフレームの物理下りリング共有チャネル(PDSCH)でのデータの受信状態を、同一の上りサブフレームで前記基地局にフィードバックすること、
    を特徴とする下り受信状態のフィードバック方法である。
  2. 前記フィードバックモードは、下りマルチサブフレーム確認情報バンディングモードまたは下りマルチサブフレーム確認情報多重化モードであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記基地局は、前記端末の上り信号の品質に基づいて下り受信状態をフィードバックするときに採用されるフィードバックモードを特定し、前記上り信号の品質が予め定められた閾値より小さい場合、前記制御パラメータにより、前記端末が下り受信状態をフィードバックするときに前記下りマルチサブフレーム確認情報バンディングモードを採用することを指示し、
    前記上り信号の品質が予め定められた閾値よりも以上である場合、前記制御パラメータにより、前記端末が下り受信状態をフィードバックするときに前記下りマルチサブフレーム確認情報多重化モードを採用することを指示すること、をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記上り信号の品質は、上り信号の強度で示されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記端末が前記下りマルチサブフレーム確認情報バンディングモードを指示する制御パラメータを受信した場合、現在の上りサブフレームと下りサブフレームの配置状況に基づいて、システムに予め配置されたフィードバックタイミング関係テーブルでフィードバックするための上りサブフレームを検索し、
    前記端末は、その下りマルチサブフレームのPDSCHでのデータの受信状態の確認情報を論理と操作により1ビットの確認情報にバンディングし、相応する上りサブフレームで前記基地局に送信すること、をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 前記端末が前記下りマルチサブフレーム確認情報多重化モードを指示する制御パラメータを受信した場合、現在の上りサブフレームと下りサブフレームの配置状況に基づいて、システムに予め配置されたフィードバックタイミング関係テーブルでフィードバックするための上りサブフレームを検索し、
    前記端末は、下りマルチサブフレームのPDSCHでのデータの受信状態の確認情報を、多重化方式により相応する上りサブフレームで前記基地局に送信すること、をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  7. 前記RRCシグナリングにRRC接続再配置情報とRRC接続確立情報が含まれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記制御パラメータは、RRC接続再配置情報またはRRC接続確立情報の物理上りリンク制御チャネル専用配置情報ユニットに携帯されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記基地局は、1ビットの制御パレメータを設置し、2つの値で下り受信状態をフィードバックするときに採用される相応のフィードバックモードをそれぞれ示すことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  10. 前記下り受信状態をフィードバックする方法は、下りサブフレームの数が上りサブフレームの数より多い長期発展型システムにおける時分割複信モードに応用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2011516952A 2008-07-25 2009-06-30 下り受信状態をフィードバックするための方法 Active JP5223002B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2008101332757A CN101635987B (zh) 2008-07-25 2008-07-25 一种反馈下行接收状态的方法
CN200810133275.7 2008-07-25
PCT/CN2009/072556 WO2010009645A1 (zh) 2008-07-25 2009-06-30 一种用于反馈下行接收状态的方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011527536A true JP2011527536A (ja) 2011-10-27
JP5223002B2 JP5223002B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=41570013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516952A Active JP5223002B2 (ja) 2008-07-25 2009-06-30 下り受信状態をフィードバックするための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110110262A1 (ja)
EP (1) EP2309787B1 (ja)
JP (1) JP5223002B2 (ja)
KR (1) KR101207617B1 (ja)
CN (1) CN101635987B (ja)
RU (1) RU2452102C1 (ja)
WO (1) WO2010009645A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015515232A (ja) * 2012-04-27 2015-05-21 中▲興▼通▲訊▼股▲フン▼有限公司 フィードバックの両義に基づきダウンリンクの関連パラメータを調整する方法及び装置
JP2018509041A (ja) * 2015-01-22 2018-03-29 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 高性能ワイヤレスバックホールのためのharq設計

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8767632B2 (en) 2009-02-05 2014-07-01 Motorola Mobility Llc Method for uplink acknowledgement/non-acknowledgement messages in a wireless communication system
CN102148660B (zh) * 2010-02-04 2014-05-07 中兴通讯股份有限公司南京分公司 一种对上行控制信道信息的处理方法及系统
CN101807981B (zh) * 2010-04-02 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 码本使用的预处理方法及通讯系统
CN102237981B (zh) * 2010-04-30 2014-12-17 电信科学技术研究院 Ack/nack信息的传输方法和设备
CN102111254B (zh) * 2010-04-30 2014-11-19 电信科学技术研究院 一种反馈信息的发送方法及用户设备
CN102238622B (zh) * 2010-04-30 2014-02-05 电信科学技术研究院 多比特ack/nack信息的传输方法和设备
CN102263621B (zh) * 2010-05-25 2016-09-28 中兴通讯股份有限公司 Mbms业务上行反馈机制实现方法及系统
CN101883391B (zh) * 2010-06-24 2016-01-20 中兴通讯股份有限公司 上行控制信令反馈处理方法及系统
CN102082643B (zh) * 2010-07-28 2013-05-22 电信科学技术研究院 一种发送反馈信息的方法、系统和设备
CN102378111A (zh) * 2010-08-12 2012-03-14 中兴通讯股份有限公司 多媒体广播多播业务中统计用户设备信息的方法和系统
CN102082636B (zh) * 2010-08-16 2013-05-08 电信科学技术研究院 一种信道状态信息csi反馈指示方法和基站及系统
EP2613605A4 (en) * 2010-09-03 2014-10-15 Fujitsu Ltd METHOD, TERMINAL DEVICE, AND BASE STATION DEVICE FOR TRANSMITTING UPLINK RESPONSE SIGNALS
CN102404092B (zh) * 2010-09-09 2014-07-09 电信科学技术研究院 一种上行控制信道资源配置及确定方法、设备
WO2012040899A1 (en) * 2010-09-28 2012-04-05 Nokia Corporation Mechanism to support ack/nak bundling pattern flexible switching
CN101951684B (zh) * 2010-09-30 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 一种确认信息的发送方法及用户终端
CN102468936B (zh) * 2010-11-09 2014-12-10 大唐移动通信设备有限公司 Ack/nack反馈信息和周期cqi/pmi/ri反馈比特同时传输的方法和设备
US10873425B2 (en) * 2010-11-12 2020-12-22 Qualcomm Incorporated Acknowledgement / negative acknowledgement feedback for TDD
US9572133B2 (en) 2010-11-15 2017-02-14 Nokia Solutions And Networks Oy Sub-frame configuration
CN102136896A (zh) * 2011-02-22 2011-07-27 电信科学技术研究院 Ack/nack信息的传输方法和设备
CN102148672B (zh) * 2011-04-18 2014-04-02 电信科学技术研究院 发送应答反馈传输配置信息及应答反馈方法、系统和设备
US9407419B2 (en) * 2011-06-28 2016-08-02 Lg Electronics Inc. Method for user equipment transreceiving signal in wireless communication system
CN102291227B (zh) * 2011-06-30 2013-07-10 电信科学技术研究院 一种发送和接收反馈信息的方法、系统及装置
WO2013022267A2 (ko) * 2011-08-10 2013-02-14 주식회사 팬택 다수의 데이터 채널들에 대응하는 제어채널의 전송장치 및 방법
CN102291225B (zh) * 2011-08-19 2013-12-04 电信科学技术研究院 一种信道状态信息周期反馈方法及装置
CN102684853B (zh) * 2012-04-17 2015-02-18 电信科学技术研究院 一种ack反馈模式选择方法和装置
WO2014057604A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 Nec Corporation Communications node
CN104871575A (zh) * 2012-10-26 2015-08-26 美国博通公司 用于基于cqi掩码处理csi报告的方法、装置及计算机程序产品
EP2941078B1 (en) 2013-01-21 2019-03-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Uplink feedback method, user equipment, and base station
JP6190623B2 (ja) * 2013-05-27 2017-08-30 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2015000112A1 (zh) * 2013-07-01 2015-01-08 华为技术有限公司 上行数据的传输方法、终端和无线通信节点
CN106160983A (zh) * 2015-01-29 2016-11-23 北京三星通信技术研究有限公司 一种增强载波聚合系统的harq-ack传输方法和设备
US11218254B2 (en) 2015-01-29 2022-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for transmitting/receiving HARQ-ACK signal in wireless communication system supporting carrier aggregation
US10447459B2 (en) * 2016-03-10 2019-10-15 Qualcomm Incorporated HD-FDD communication having improved peak data rates
CN107528675B (zh) * 2016-06-22 2021-08-20 中兴通讯股份有限公司 确定ack/nack反馈结果的方法、装置、基站设备及重传调度方法
US11212040B2 (en) * 2016-10-13 2021-12-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, device and computer program for data transmission feedback in a wireless communication system
CN110392993B (zh) * 2017-02-24 2021-03-09 Oppo广东移动通信有限公司 传输反馈信息的方法、终端设备、网络设备和存储介质
CN108631956A (zh) * 2017-03-23 2018-10-09 株式会社Ntt都科摩 反馈方法和通信设备
US11812449B2 (en) * 2018-08-10 2023-11-07 Qualcomm Incorporated Active beam management, configuration, and capability signaling
CN115699638A (zh) * 2020-06-19 2023-02-03 深圳传音控股股份有限公司 确定反馈方式的方法、通信装置及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7292873B2 (en) * 2003-08-07 2007-11-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for regulating base station ACK/NAK message transmit power in a wireless communication system
CN101043299B (zh) * 2006-04-05 2010-08-25 华为技术有限公司 一种ack/nack方法
CN101114868B (zh) * 2006-07-25 2011-11-23 电信科学技术研究院 反馈信道分配指示方法及系统
US20080101211A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Rao Anil M Method of assigning uplink acknowledgement channels in scheduled packet data systems
KR20080066509A (ko) * 2007-01-12 2008-07-16 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 응답 신호를 위한 라디오 자원을시그널링하는 방법 및 장치

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012043914; Texas Instruments: 'Multiple ACK/NAK Transmission in TDD' 3GPP TSG RAN WG1 #53b R1-082489 , 20080630 *
JPN6012043917; Texas Instruments: 'ACK/NAK DTX Detection with ACK/NAK Bundling in TDD' 3GPP TSG RAN WG1 #53 R1-081985 , 20080505 *
JPN6012043919; Ericsson: 'Uplink transmission of ACK/NACK for E-UTRA TDD' 3GPP TSG-RAN WG1 LTE TDD Ad Hoc R1-071894 , 20070417 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015515232A (ja) * 2012-04-27 2015-05-21 中▲興▼通▲訊▼股▲フン▼有限公司 フィードバックの両義に基づきダウンリンクの関連パラメータを調整する方法及び装置
JP2018509041A (ja) * 2015-01-22 2018-03-29 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 高性能ワイヤレスバックホールのためのharq設計
US10652003B2 (en) 2015-01-22 2020-05-12 Texas Instruments Incorporated HARQ design for high performance wireless backhaul

Also Published As

Publication number Publication date
CN101635987A (zh) 2010-01-27
WO2010009645A1 (zh) 2010-01-28
WO2010009645A9 (zh) 2010-03-25
EP2309787A1 (en) 2011-04-13
EP2309787B1 (en) 2014-02-12
KR20110016497A (ko) 2011-02-17
CN101635987B (zh) 2012-03-07
US20110110262A1 (en) 2011-05-12
KR101207617B1 (ko) 2012-12-03
EP2309787A4 (en) 2011-11-23
JP5223002B2 (ja) 2013-06-26
RU2452102C1 (ru) 2012-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5223002B2 (ja) 下り受信状態をフィードバックするための方法
JP7197532B2 (ja) 無線通信システムにおける端末及び基地局の動作方法並びにそれをサポートする装置
JP6929945B2 (ja) 無線通信システムにおいて、harq−ack信号を送信する方法、及びそのための装置
US10212746B2 (en) Method for resource allocation for device-to- device direct communication in wireless communication system, and apparatus therefor
CN110352582B (zh) 无线通信系统中的上行链路信号发送或接收方法及其设备
EP3281334B1 (en) Method and apparatus for transmitting harq-ack feedback information in an enhanced carrier aggregation system
CN107332646B (zh) Harq-ack的发送方法及装置
US8761099B2 (en) Apparatus and method of scheduling resources for device-to-device communications
EP3206453B1 (en) Method and apparatus for sending uplink scheduling information, and method and apparatus for receiving uplink scheduling information
WO2017076157A1 (zh) 数据调度及传输的方法、装置及系统
US10616916B2 (en) Methods for multiplexing scheduling request information and HARQ ACK/NACK information while transmitting and receiving PUCCH and apparatuses thereof
EP2451233B1 (en) Method and apparatus for transmitting semi-persistent scheduling data
KR102102649B1 (ko) 무선 접속 시스템에서 ack/nack 전송 방법 및 이를 위한 장치
JP2016518087A (ja) フレキシブル・サブフレームを用いるフレキシブルなtddアップリンク/ダウンリンク構成
JP2012514440A (ja) 多重ダウンリンクキャリア動作に関する制御チャネルフィードバック
JP7053767B2 (ja) Tddサブフレーム構造における共通アップリンクバーストを使用してアップリンクレイテンシを分離するための方法および装置
JP2012157047A (ja) 通信システムにおける方法および装置
JP7451826B2 (ja) アップリンク送信のための方法及び装置
JP2017502543A (ja) Tddセルとfddセルがキャリアアグリゲーションに含まれる状況におけるharq動作
WO2014192453A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP2018125861A (ja) 集積回路
KR20210104531A (ko) 무선 통신 시스템에서 v2x 통신을 위해 효율적으로 psfch를 송수신하는 장치 및 방법
KR20180004392A (ko) 짧은 전송 시간 간격 프레임 구조에서 상향링크 제어 채널을 설정하는 방법 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130311

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5223002

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250