JP2011525589A - 高速回転軸のための軸配置 - Google Patents

高速回転軸のための軸配置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011525589A
JP2011525589A JP2011515302A JP2011515302A JP2011525589A JP 2011525589 A JP2011525589 A JP 2011525589A JP 2011515302 A JP2011515302 A JP 2011515302A JP 2011515302 A JP2011515302 A JP 2011515302A JP 2011525589 A JP2011525589 A JP 2011525589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
bearing
journals
rolling
journal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011515302A
Other languages
English (en)
Inventor
レイナー ホルツァー
Original Assignee
オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー filed Critical オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー
Publication of JP2011525589A publication Critical patent/JP2011525589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/053Shafts
    • F04D29/054Arrangements for joining or assembling shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/02Shafts; Axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/50Bearings
    • F05B2240/54Radial bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/60Shafts
    • F05B2240/61Shafts hollow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps
    • F16C2360/45Turbo-molecular pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【解決手段】特にはターボ分子ポンプのためのロータ軸として使用されるような高速回転軸のための軸配置が、互いに接続された2つの個別の軸ジャーナル(10)を備えている。転がり軸受(12)が、2つの軸ジャーナル(10)に夫々配置されている。軸を、少なくとも2つの部分、すなわち2つの軸ジャーナル(10)に分離することにより、軸ジャーナル(10)の表面(20)に、転がり軸受(12)の転動体(18)のための軸受面(22)を直接設けることが可能になる。

Description

本発明は、高速回転軸、特には、例えばターボ分子ポンプのような真空ポンプで使用されるべき軸のための軸配置に関する。
欧州特許出願公開第0289897号明細書
軸、特にはターボ分子ポンプの機械的に支持されている軸は、通常2箇所の軸受位置で支持されている。このような配置における軸受は転がり軸受であり得る。転がり軸受は通常、内輪及び外輪と、前記内輪と外輪との間に配置されて任意には保持器内に設けられている転動体とを備えている。軸に配置されるべき構成部品を2つの軸受間に取り付けた後、転動体の軸受が軸の所定の位置に移されて、前記内輪が軸に固定される。軸がターボ分子ポンプの軸である場合、2つの軸受は、例えばターボ分子ポンプのロータと駆動モータの電機子との間等に配置されている。例えば、ターボ分子ポンプのために設計された軸のような高速回転軸では、転がり軸受に対する限界回転速度が存在し、該速度は転がり軸受の平均直径に応じて決まる。簡単に述べれば、回転速度のこの限界範囲は、転がり軸受の直径が大きい程小さい。このため、転がり軸受の平均直径がD であり、回転速度がn であるとするとD・n 係数が生じる。高速回転軸の設計では、前記D・n 係数が可能な限り小さいことが重要である。一方、高速回転軸を設計して実現するとき、固有曲げ振動数を考慮する必要があり、該固有曲げ振動数は可能な限り大きいことが必要である。固有曲げ振動数は、主として軸の不撓性、軸の質量、及び軸に接続された構成部品の質量によって決まる。固有曲げ振動数が可能な限り大きいことが必要であるので、軸の不撓性も可能な限り大きいことが望ましい。軸の不撓性は、特には軸の直径を大きくすることにより達成され得る。従って、高速回転軸の設計及び実現において検討されるべき2つの目的、つまり、可能な限り大きい固有曲げ振動数と可能な限り小さいD・n 係数とは、相互に矛盾した目的である。
転がり軸受の平均直径D を低減するために、内輪無しの軸受を使用することが基本的に可能である。このような軸受では、転動体のための軸受面が、軸自体の表面に直接形成されている。前記軸受面は、粗さが非常に僅かな極めて滑らかな面を有する必要があるので、軸受を取り付ける直前に、軸受面を形成すべく微細機械加工を軸の表面に施す必要がある。しかしながら、機械加工中に生成された非常に微細な摩損粒子が、軸に既に取り付けられている構成要素に堆積又は侵入する場合がある。特に、例えばターボ分子ポンプのロータのような高精度な構成要素では、このような現象は動作中にポンプの損傷に繋がる可能性がある。例えば、駆動部のモータ電機子が軸に取り付けられている場合、モータ電機子の磁石が微小な金属の削り屑を引き付けて、モータ電機子から削リ屑を取り除くことが不可能になるか、又は相当な手間をかけてのみ可能になる。従って、高速回転式ポンプでは、特に、ターボ分子ポンプの場合のように、非常に精密な高精度な構成部品が軸に配置されている場合、内輪無しの転がり軸受を使用することは不可能である。
本発明は、固有曲げ振動数及び/又はD・n 係数を向上すべく適合された高速回転軸、特にはターボ分子ポンプのロータ軸のための軸配置を提供することを目的とする。特に、固有曲げ振動数を可能な限り大きく維持しながら、可能な限り小さいD・n 係数を達成することが望まれている。
本発明によれば、上記の目的は、請求項1に定義された特徴によって達成される。
本発明に係る軸配置では、軸は、少なくとも2つの部分、すなわち複数の軸ジャーナルに分離されている。軸ジャーナル毎に、1つの転がり軸受が設けられている。それにより、内輪無しの転がり軸受を備えることが可能になる。軸を少なくとも2つの軸ジャーナルに分離することにより、組立て前に、転動体のための軸受面が軸ジャーナルの表面に形成され得るので、内輪無しの転がり軸受の使用が可能になる。従って、軸受面の高精度な表面領域の処理が、組立て前に行われる。各軸ジャーナルに関して、転がり軸受を一側から取り付けて、任意には軸ジャーナルに配置されるべき構成部品を他側から取り付けることが可能になる。従って、取り付けられるべき構成部品を、軸受面を介して軸上に移す必要がないため、軸受面に損傷を引き起こすことがなくなる。高速回転軸を少なくとも2つの軸ジャーナルに分離するという発明によって、組立て後に軸受面に処理を行う必要がないので、内輪無しの転がり軸受を実現することが可能である。内輪無しの軸受の平均直径が、軸の同一の直径に対してより小さいので、本発明に係る特徴によりD・n 係数を低減することが可能になる。更に、D・n 係数を変更せずに維持しながら、固有曲げ振動数が増大するように軸ジャーナルの直径を大きくすることが可能になる。
軸を少なくとも2つの軸ジャーナルに分離するという発明が、高速回転軸では有利である。これは特に、軸表面の処理が構成部品の組立て後に可能ではないような高精度な構成要素が取り付けられている高速回転軸の場合に言えることである。軸を分離することは、例えばモータ電機子のような磁性要素が軸に取り付けられる場合にも有利である。なぜなら、このような磁性要素は機械加工の際の切り屑を引き付けるからである。本発明の使用は、ターボ分子ポンプのロータ軸のための軸配置に特に好ましい。
特に好ましい実施形態によれば、2つの軸ジャーナルは、互いに直接接続されるのではなく、接続要素を介して接続されている。これは特に、転がり軸受の取付けとは無関係に構成部品が前記接続要素に別々に取り付けられ得るという利点を有する。軸受を2つの軸ジャーナルに夫々取り付けて構成部品を接続要素に取り付ける処理の完了後に、接続要素は、2つの軸ジャーナルに強固に接続され得る。接続要素の軸ジャーナルへの接続は、例えば、接着、溶接、摩擦溶接又は圧入によって行われる。接続要素を設けることにより、組立てられた状態で、構成部品が転がり軸受の両側に取り付けられ得るという利点を更に有する。従って、例えば、ターボ分子ポンプのロータが、軸ジャーナルの転がり軸受の外側にある部分に配置されることが可能であり、接続要素に接続されたモータ電機子が、転がり軸受内に配置されることが可能である。このために、ロータは対応する軸ジャーナルに外側から取り付けられて、転がり軸受は対応する軸ジャーナルに内側から取り付けられて、従って、転動体のための軸受面上でロータを移す必要性がなくなる。転がり軸受の取付け処理の完了後に、接続要素は、特には軸ジャーナル上にこの場合も内側から移されることにより軸ジャーナルと接続され得る。
本発明の更なる特に好ましい実施形態によれば、接続要素は中空である。特に、接続要素は、好ましくは両方の軸ジャーナル上に移される中空円柱である。従って、中実軸ジャーナルを中空接続要素と組み合わせることが可能である。それにより、軸全体の重量が、中実軸ジャーナルを有利に設けているにも関わらず明らかに低減され得る。また、軸の質量の低減は固有曲げ振動数の増大に繋がる。更に、中空接続要素を設けることにより、接続要素内に、例えばモータ電機子のような構成部品を配置することが可能になる。
ここで使用される転がり軸受は、例えば深溝玉軸受又はショルダーベアリング(shoulder bearing)である。軸方向の正確な誘導を維持して、従って軸方向に正確な軸受間隔を維持することが重要であることが多いので、構成部品の正確な組立てを保証すべく軸ジャーナル及び/又は接続要素にストッパを設けることが有利である。軸に接続されたロータのステータに対する位置が、ステータ内でのロータの動作開始を妨げるために非常に正確である必要があるので、軸方向の正確な誘導は、特にターボ分子ポンプのためのロータ軸でも重要である。
例えば、深溝玉軸受を使用したときの軸受の軸受面は、軽度の粗さを有しており、特にはRa=0.06 μm 未満である。
本発明を、添付図面を参照して好ましい実施形態により以下に更に詳細に説明する。
特にはターボ分子ポンプのロータ軸である高速回転軸の好ましい実施形態を示す断面略図である。
軸配置の図示された好ましい実施形態では、2つの軸ジャーナル10が設けられている。2つの軸ジャーナル10は、転がり軸受12によって夫々囲まれている。2つの転がり軸受12は夫々、外輪14と保持器16に支持された転動体18とを備えており、該転動体18は、図示された実施形態ではボールとして設計されている。軸ジャーナル10の表面20の転がり軸受12のための領域が、仕上げ処理されて、転動体18のための軸受面22を形成しており、該軸受面22は、図示された実施形態では溝として形成されている。
図示された実施形態では、2つの軸ジャーナル10は、互いに直接接続されるのではなく、接続要素24を介して接続されている。図示された実施形態における接続要素24は、中空円柱として形成されており、従って、例えばモータ電機子のような構成部分が、中空の接続要素24の内部チャンバ26内に配置され得る。接続要素24との接続のために、軸ジャーナル10が接続要素24内に挿入され得るように、中空の接続要素24は、軸ジャーナル10の外径に相当する内径を有している。2つの軸受12間に所定の軸方向の間隔を確保するために、ストッパが設けられ得る。ストッパは、中空の接続要素24の内側、又は軸ジャーナル10の表面20に配置され得る。
転がり軸受12を取り付けるために、転がり軸受12は、まず軸ジャーナル10に置かれる。任意には、更なる構成部品も、転がり軸受12に対して軸ジャーナル10の外端部に外側から取り付けられ得る。更に、接続要素24に接続されるべき構成部品が予め取り付けられ得る。その後、2つの軸ジャーナル10は、接続要素24に挿入して強固に取り付けることにより接続要素24に接続される。軸ジャーナル10の接続要素24への接続は、摩擦溶接又は圧入接続によって軸ジャーナル10を接続要素24の所定の位置に内側から結合することにより行われ得る。

Claims (9)

  1. 高速回転軸、特にはターボ分子ポンプのロータ軸のための軸配置において、
    互いに接続された2つの個別の軸ジャーナル(10)を有する軸(10,24) と、
    各軸ジャーナル(10)のための転がり軸受(12)と、
    前記軸ジャーナル(10)の表面(20)に形成されており、前記転がり軸受(12)の転動体(18)のための内側軸受面(22)と
    を備えていることを特徴とする軸配置。
  2. 前記軸ジャーナル(10)は、接続要素(24)によって互いに接続されていることを特徴とする請求項1に記載の軸配置。
  3. 前記接続要素(24)は、中空であり、特には中空円柱として形成されていることを特徴とする請求項2に記載の軸配置。
  4. 前記接続要素(24)は、駆動要素に、特には、好ましくは前記接続要素(24)内に配置されているモータ電機子に接続されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の軸配置。
  5. 特には取付け処理の完了後に、前記接続要素(24)は、前記2つの軸ジャーナル(10)に強固に接続されていることを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載の軸配置。
  6. 前記2つの軸ジャーナル(10)及び/又は前記接続要素(24)は、前記転がり軸受(12)を軸方向に間隔を置いて固定するためのストッパを有することを特徴とする請求項2乃至5のいずれかに記載の軸配置。
  7. 前記転がり軸受(12)は、深溝玉軸受であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の軸配置。
  8. 前記軸受面(22)は、軽度の粗さを有しており、特にはRa=0.06 μm 未満であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の軸配置。
  9. 前記軸ジャーナル(10)の内の少なくとも1つ及び/又は前記接続要素(24)は、真空ポンプ、特にはターボ分子ポンプのロータ要素に接続されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の軸配置。
JP2011515302A 2008-06-27 2009-06-15 高速回転軸のための軸配置 Pending JP2011525589A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008030583.9 2008-06-27
DE102008030583A DE102008030583A1 (de) 2008-06-27 2008-06-27 Wellenanordnung für schnelldrehende Wellen
PCT/EP2009/057343 WO2009156286A1 (de) 2008-06-27 2009-06-15 Wellenanordnung für schnelldrehende wellen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011525589A true JP2011525589A (ja) 2011-09-22

Family

ID=40940510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011515302A Pending JP2011525589A (ja) 2008-06-27 2009-06-15 高速回転軸のための軸配置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2300719A1 (ja)
JP (1) JP2011525589A (ja)
CN (1) CN102066762A (ja)
DE (1) DE102008030583A1 (ja)
WO (1) WO2009156286A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012200774A1 (de) * 2012-01-20 2013-07-25 Aktiebolaget Skf Wälzlagereinheit
JP6441343B2 (ja) 2013-08-06 2018-12-19 ボルボ トラック コーポレイション ハイブリッド車両
GB2539901A (en) * 2015-06-29 2017-01-04 Gm Global Tech Operations Llc A shaft assembly for an internal combustion engine
FR3041830B1 (fr) * 2015-09-24 2019-04-26 Aktiebolaget Skf Verin electromecanique
CN106678058A (zh) * 2017-02-22 2017-05-17 上海优耐特斯压缩机有限公司 高速电机直驱透平机械的超高速转子结构
CN107299907A (zh) * 2017-06-26 2017-10-27 袁芳革 一种高压差鼓风机装置
DE102017212817A1 (de) 2017-07-26 2019-01-31 Robert Bosch Gmbh Welle, Radialverdichter und Verfahren zum Herstellen eines Radialverdichters
CN111923081A (zh) * 2020-09-22 2020-11-13 佛山市鼎吉包装技术有限公司 一种用于驱动机械臂末端夹爪旋转的双气缸推挽驱动装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2994213A (en) * 1960-04-06 1961-08-01 Nylo Flex Products Company Flexible coupling
BE789908A (fr) * 1972-02-29 1973-02-01 Federal Mogul Corp Palier pour vitesses elevees equipe d'un dispositif d'etancheite sensible a la pression de l'air
DE2853742A1 (de) * 1978-12-13 1980-10-02 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Turbomolekularvakuumpumpe
DE3039196A1 (de) * 1980-10-17 1982-05-13 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Verfahren zur montage einer einflutigen turbomolekular-vakuumpumpe und nach diesem verfahren montierte turbomolekular-vakuumpumpe
DE3101596C2 (de) * 1981-01-20 1983-01-05 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Verfahren zur Montage einer Lagerung für eine an einem Gehäuse gehaltene Welle
IN171161B (ja) * 1987-05-08 1992-08-08 Rieter Ag Maschf
DE3865229D1 (de) * 1987-05-08 1991-11-07 Rieter Ag Maschf Rotationslager fuer hohe drehzahlen.
DE69233166T2 (de) * 1992-10-06 2004-06-24 Minebea K.K. Zweireihiges Kugellager
IT1285864B1 (it) * 1996-05-09 1998-06-24 Varian Spa Gruppo girevole di supporto per rotatore di pompa da vuoto.
GB0229352D0 (en) * 2002-12-17 2003-01-22 Boc Group Plc Vacuum pumping arrangement and method of operating same

Also Published As

Publication number Publication date
CN102066762A (zh) 2011-05-18
DE102008030583A1 (de) 2009-12-31
EP2300719A1 (de) 2011-03-30
WO2009156286A1 (de) 2009-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011525589A (ja) 高速回転軸のための軸配置
US7413348B2 (en) Fluid dynamic air bearing system to rotatably support a motor
US20090251013A1 (en) Electric Motor for Rotation and Axial Movement
US6724112B2 (en) Motor
EP1717930A2 (en) Electric actuator and a motor used therein
JP2002233100A (ja) スピンドルモータおよび軸受アッセンブリ
EP1134423A2 (en) A blower
JP2001165165A (ja) 磁気軸受構造
US20040056547A1 (en) Hydrodynamic bearing system
US20160365769A1 (en) Electric machine, assembly and associated method
JP2014506981A (ja) 真空ポンプの軸を高速に回転するための軸受構造
EP0758155B1 (en) Electric drive motor with a compound bearing assembly
US6351043B1 (en) Dynamically balanced small electric motor
JP2007143379A (ja) ブラシレスモータ
JP2001012458A (ja) 動圧軸受及びそれを搭載したスピンドルモータ
US20200287442A1 (en) An integrated drive gear motor assembly for a vehicle
JP6370416B2 (ja) 真空ポンプ、永久磁石支承部、モノリス式の永久磁石、及びモノリス式の永久磁石の製造方法
JP6295773B2 (ja) 真空ポンプ
JP7103103B2 (ja) ファンモータ
EP2348616A3 (en) Spindle motor
JP2019201502A (ja) 回転電機のロータ、及び回転電機
JP2001268859A (ja) 高速回転スピンドル装置
US20180231009A1 (en) Thin fan and thin-plate motor
KR20130109867A (ko) 무게 중심을 최적화한 로터를 갖는 모터
US8454237B2 (en) Spindle motor