JP2011522142A - 仮設観覧台 - Google Patents

仮設観覧台 Download PDF

Info

Publication number
JP2011522142A
JP2011522142A JP2011512059A JP2011512059A JP2011522142A JP 2011522142 A JP2011522142 A JP 2011522142A JP 2011512059 A JP2011512059 A JP 2011512059A JP 2011512059 A JP2011512059 A JP 2011512059A JP 2011522142 A JP2011522142 A JP 2011522142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
kit according
structure kit
floor frame
modular structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011512059A
Other languages
English (en)
Inventor
チャールズ・ホール
クリス・ピッチフォード
Original Assignee
ヘキサゴ デック リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキサゴ デック リミテッド filed Critical ヘキサゴ デック リミテッド
Publication of JP2011522142A publication Critical patent/JP2011522142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/003Balconies; Decks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F11/00Stairways, ramps, or like structures; Balustrades; Handrails
    • E04F11/02Stairways; Layouts thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F11/00Stairways, ramps, or like structures; Balustrades; Handrails
    • E04F11/18Balustrades; Handrails
    • E04F11/181Balustrades
    • E04F11/1812Details of anchoring to the wall or floor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F11/00Stairways, ramps, or like structures; Balustrades; Handrails
    • E04F11/18Balustrades; Handrails
    • E04F11/181Balustrades
    • E04F11/1851Filling panels, e.g. concrete, sheet metal panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/15Scaffolds primarily resting on the ground essentially comprising special means for supporting or forming platforms; Platforms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/15Scaffolds primarily resting on the ground essentially comprising special means for supporting or forming platforms; Platforms
    • E04G1/152Platforms made of metal or with metal-supporting frame
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/005Modulation co-ordination
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/12Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/12Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
    • E04H1/1272Exhibition stands
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H3/00Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons
    • E04H3/10Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons for meetings, entertainments, or sports
    • E04H3/12Tribunes, grandstands or terraces for spectators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H3/00Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons
    • E04H3/10Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons for meetings, entertainments, or sports
    • E04H3/22Theatres; Concert halls; Studios for broadcasting, cinematography, television or similar purposes
    • E04H3/24Constructional features of stages
    • E04H3/28Shiftable or portable platforms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B2001/0053Buildings characterised by their shape or layout grid
    • E04B2001/0084Buildings with non right-angled horizontal layout grid, e.g. triangular or hexagonal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • E04B2001/2406Connection nodes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • E04B2001/2409Hooks, dovetails or other interlocking connections
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • E04B2001/2415Brackets, gussets, joining plates
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • E04B2001/2448Connections between open section profiles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • E04B2001/2457Beam to beam connections
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • E04B2001/2463Connections to foundations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B2001/2466Details of the elongated load-supporting parts

Abstract

六角形状水平自立仮設観覧台と、細長い直線状水平自立仮設観覧台と、これらの組み合わせとを組み立てるよう構成されたモジュール構造キットであって、相互に着脱可能であることにより、前記仮設観覧台を容易に組み立て及び分解できるよう構成された複数の要素を含み、前記複数の要素が、各支持脚の長さが少なくとも6フィート(1.829メートル)である複数の支持脚と、正三角形状又は等脚台形状である少なくとも6枚の床板を含む複数の床板と、ユーザが前記仮設観覧台の端から転落するのを防ぐために、前記仮設観覧台の周囲に実装されるよう構成された複数の手すりエレメントと、ユーザが階段フレームを登って前記仮設観覧台に達することができるように、前記仮設観覧台に実装されるよう構成された少なくとも1つの階段フレームとを含むモジュール構造キット。
【選択図】図9

Description

本発明は、仮設観覧台及び前記仮設観覧台を組み立てるためのモジュール構造キットに関する。
イベント産業用仮設観覧台は、当該技術分野において知られている。かかる仮設観覧台は、音楽フェスティバルなどのフェスティバル、競馬、ポロ、及びゴルフなどのスポーツイベント、並びに企業のイベントで一般的に用いられている。仮設観覧台は、一般に、永久構造物が望ましくない短期間のイベントで用いられている。
仮設観覧台は、一般に、台を支持するために従来の足場を用いて組み立てられる。或いは、例えば、特許文献1に記載されているように、階段状座席構造などの特定の種類の構造を組み立てるように構成された足場及び台構造が提供される場合もある。
多くのかかる構造に関する問題の1つは、支持足場が架橋支持構造、即ち垂直な支持脚が密集している場所を少なくとも形成するため、そこを通り抜けるのが容易ではないことである。したがって、これら先行技術の配置を用いて組み立てられる仮設観覧台は、いずれも観覧台の真下の領域を無駄にして高架観覧台を組み立てている。更に、かかる構造は、地上における人の流れを妨げ、このことは大勢の人が参加するイベントにおいて問題である。
一部の先行技術の配置に関する別の問題は、それらが1つの特定の種類又は形状の構造にしか構成されない、或いはあらゆる特定の種類又は形状の構造に構成されるものではないという事実に起因する。あらゆる特定の種類又は形状の構造に構成されないシステムに関する問題は、通常、前記システムから所望の構造を組み立てるのが困難であり且つ時間もかかることである。逆に、1つの特定の種類又は形状の構造にしか構成されないシステムに関する問題は、必要に応じて異なる種類及び形状の構造を提供するための柔軟性がそれ程高くないことである。例えば、特定の用途、例えば舞台には、細長く直線状の観覧台が望ましい場合がある。他の用途、例えば特定の位置から全ての方向を見るためには、細長い観覧台ではないことが望ましい場合もある。また完成構造物に必要な種類又は形状は、利用可能な空間及び仮設観覧台が組み立てられる土地の輪郭により決定してもよい。
一部の配置に関する別の問題は、自立構造ではなく建造物の側面などの別の構造物に実装するよう構成されていることである。
一部の先行技術の配置に関する更に別の問題は、少なくとも特定の角度から見たとき審美的に美しくないことである。例えば、仮設観覧構造物の少なくとも後側から支持足場が見えることが多く、特に参加者が制限されているイベントにおいては、見苦しく且つ望ましくない。
仏国特許第2585752号明細書
本発明の実施形態の目的は、上述の問題を解決することにある。具体的には、本発明の特定の実施形態の目的は、容易に輸送可能であり、自立仮設観覧台を迅速且つ容易に組み立てられ、且つその後更に輸送及び再利用するために容易に分解できるモジュール構造キットを提供することにある。本発明の実施形態の更なる目的は、特定の範囲の種類及び形状の自立仮設観覧台を組み立てるよう構成されているモジュール構造キットを提供すること、並びに地上の人々が自立仮設観覧台の下を容易に歩くことができ、且つ全ての角度から見て審美的に美しい自立仮設観覧台を提供することにある。
仮設観覧台に関して各種先行技術の配置に関する上述の問題を確認した上で、本発明者らは、これら全ての問題を解決するモジュール構造キットを開発した。
本発明の第1の態様に従って、六角形状水平自立仮設観覧台と、細長い直線状水平自立仮設観覧台と、これらの組み合わせとを組み立てるよう構成されたモジュール構造キットであって、相互に着脱可能であることにより、前記仮設観覧台を容易に組み立て及び分解できるよう構成された複数の要素を含み、前記複数の要素が、
各支持脚の長さが少なくとも6フィート(1.829メートル)である複数の支持脚と、
正三角形状又は等脚台形状である少なくとも6枚の床板を含む複数の床板と、
ユーザが前記仮設観覧台の端から転落するのを防ぐために、前記仮設観覧台の周囲に実装されるよう構成された複数の手すりエレメントと、
ユーザが階段フレームを登って前記仮設観覧台に達することができるように、前記仮設観覧台に実装されるよう構成された少なくとも1つの階段フレームと、
を含むモジュール構造キットを提供する。
前述のモジュール構造キットは、特定の範囲の種類及び形状の自立仮設観覧台、具体的には、六角形状水平自立仮設観覧台及び細長い直線状水平自立仮設観覧台、並びに端部のいずれかに六角形の観覧台を備える細長い直線状観覧台などのこれらの組み合わせを作製できるだけではなく、特に実際に前記観覧台を作製するよう構成されている。
特定の範囲の種類及び形状の自立仮設観覧台を形成するよう構成されたモジュール構造キットを提供することにより、前記モジュールキットは、例えば、あらゆる特定の種類又は形状の構造に構成されないシステムよりも容易に組み立てられる。更に、前記モジュール構造キットにより提供される六角形状構造及び直線状構造によって、1つの特定の種類又は形状の構造にしか構成されないシステムには存在しないある程度の柔軟性が得られる。
この特異的適応性を提供するための本発明の本質的な特徴は、正三角形状及び/又は等脚台形状を有する床板を提供することにある。かかる床板は、六角形状観覧台及び直線状観覧台の両方を組み立てるように理想的に構成される。
1つの配置によれば、六角形状観覧台を形成するために正三角形状を有する床板が少なくとも6枚必要とされる。しかし、正三角形状を有する6枚の床板のみでは、十分な大きさの六角形状観覧台を形成するために、比較的大きな床板が必要になる。同じエレメントを用いて狭く細長い観覧台を容易に組み立てることができるので、多数の小さな三角形状床板が有利である場合がある。更に、小さなエレメントは、組み立て中の取扱が容易であり、且つ輸送も容易である。
したがって、1つの実施形態によると、正三角形状を有する少なくとも24枚の床板が提供されて、六角形状観覧台が形成される。前記六角形状観覧台では、6枚が中心の六角形構造を形成し、残り18枚が前記中心の六角形構造の周囲に交互に配置されて、六角形状観覧台用のより大きな六角形構造を形成する。
この配置に関する問題の1つは、比較的多数の床板が必要であり、且つ観覧台を形成するために前記床板の全てを配置及び支持しなければならないため、比較的時間がかかることである。
したがって、1つの特に有利な実施形態では、中心の六角形構造の周囲に配置される18枚の三角形状床板を、6枚の等脚台形状床板に置き換えてもよい。各等脚台形は、下底の長さが上底の2倍であり、側辺の長さが等しく、また前記側辺の長さは台形の上底の長さと等しい。したがって、各等脚台形は、各中心の正三角形状床板の3倍の面積を有する。したがって、六角形状観覧台に必要とされる床板の数は、24枚から12枚に減少する。この実施形態に従って、モジュール構造キットは、少なくとも6枚の正三角形状床板と、少なくとも6枚の等脚台形状床板とを含む。これは、好適な大きさを有する観覧台を組み立てるのに必要な床板の大きさと床板の数との折衷案として優れていることが見出されている。また台形状床板は、三角形状床板と同数の接合部を必要とすることなしに、通路などの細長い台を形成するのに有用であることが見出されている。
床板の数を更に減少させるための更に別の選択肢は、6枚の中心の三角形状床板を1枚の六角形状中心床板に置き換えることである。この実施形態に従って、モジュール構造キットは、少なくとも1枚の六角形状床板及び少なくとも6枚の等脚台形状床板を含んでもよい。六角形状床板は、各等脚台形の上底に等しい長さの側辺を有していなければならない。或いは、六角形状観覧台を組み立てるために、中心の六角形床板を18枚の三角形状床板で取り囲んでもよい。
更に別の選択肢は、2枚の等脚台形状床板を用いて中心の六角形構造を形成し、6枚の更なる等脚台形状床板を中心の六角形構造の周囲に配置することである。この実施形態に従って、モジュール構造キットは、少なくとも8枚の等脚台形状床板を含んでもよい。
特定の実施形態によると、モジュール構造キットは、六角形状又は直線状である床枠を形成するために、支持脚の上部に連結するよう構成される複数の床枠エレメントであって、六角形状水平自立観覧台及び細長い直線状水平自立観覧台、並びにこれらの組み合わせを形成するために、六角形状又は直線状に組み立てるときに床板を受容するように構成される床枠エレメントを更に含む。複数の手すりエレメントが、ユーザが仮設観覧台の端から転落するのを防ぐために、床枠の周囲に床枠エレメントを実装するよう構成されてもよい。少なくとも1個の階段フレームは、ユーザが階段フレームを登って仮設観覧台に達することができるように床枠に実装されるよう構成されてもよい。
他の実施形態によれば、複数の床枠エレメントは必要ではない。この場合、更なる支持床枠構造が必要ないように自立した床構造を形成するために、相互に連結するように床板を構成しなければならない。例えば、床板は、ナットとボルト、スナップ式連結具、又は補完的雄雌型連結具を用いて相互に取付可能であるように構成されてもよい。かかる配置では床板自体の複雑さは増すが、床枠エレメントが必要ないため、モジュール構造キットに必要な要素の合計数が減少する。更に、床構造の重量が減少する。
床枠エレメントを必要としない前述の配置では、ユーザが仮設観覧台の端から転落するのを防ぐために、床構造の周囲に実装される複数の手すりエレメントを受容するように、床板を更に構成してもよい。また、ユーザが階段フレームを登って仮設観覧台に達することができるように階段フレームを受容するよう1以上の床板を構成してもよい
またモジュール構造キットは、公衆が容易に下を歩ける仮設自立観覧台を提供するよう特に構成される。したがって、前記モジュール構造キットは、地上の人々の流れを妨げない。それができなければ、大勢の人が参加するイベントにおいては問題である。或いは、仮設自立観覧台の真下の空間を、例えばバーなどとして用いてもよい。
公衆が仮設観覧台の下を容易に歩けることを確実にするために、本発明の本質的な特徴は、三角形状床板が実装された床枠エレメントを備える高架六角形状又は直線状台を支持するために垂直方向に配向され得る、少なくとも6フィート(1.829メートル)の長さの支持脚を提供することである。前記支持脚の長さは、少なくとも7フィート(2.134メートル)、8フィート(2.438メートル)、又は9フィート(2.743メートル)がより好ましい。前記支持脚の長さは、少なくとも6フィート(1.829メートル)、7フィート(2.134メートル)、8フィート(2.438メートル)、又は9フィート(2.743メートル)に伸長させることができる。例えば、前記支持脚は、伸縮性を有してもよい。かかる伸縮性支持脚は、伸長可能であり、且つ所望の用途によって多数の異なる長さに固定されるように構成してもよい。
支持脚と床枠及び/又は床板とは、台が比較的少数の支持脚で支持され得るように十分な強度を有しなければならない。台の真下の空間が比較的無駄になり、地上の人々の流れの妨げとなるため、垂直支持脚の密集は避けなければならない。例えば、1つの好ましい配置に従って、六角形状観覧台は、六角形の各頂点に1本と六角形の中心に1本の7本の支持脚を備える。支持脚により過度に妨げられずに仮設観覧台の下を人々が歩けるように、支持脚は、少なくとも6フィート(1.829メートル)間隔で離間していることが好ましい。
本発明の自立仮設観覧台は、例えば従来の足場などを用いる従来の配置よりも審美的に美しい。本発明の美的品質は、上述の特徴の組み合わせにより得られる。比較的分散している支持構造と、台の三角形状構造要素、台形状構造要素、六角形状構造要素、及び直線状構造要素とを組み合わせると、特に審美的に美しいことが見出されている。
本発明の実施形態を用いて、六角形のデッキ、細長い直線状の舞台、及びこれらの組み合わせを含む多種多様な仮設観覧台構造を作製することができる。これは、あらゆる特定の種類/形状の構造を作製するよう構成されない先行技術のシステム、又は単一構造を形成する若しくは同一形状の短い舞台若しくは長い舞台などに単一構造を変形させるよう構成された先行技術のシステムに比べて有利である。本モジュール構造キットの要素は、永久建物構造とは対照的に、かかる仮設構造に必要とされる組み立て容易性及び輸送容易性を付与するために、容易に着脱可能であるよう構成される。例えば、前記要素は、永久構造物のように例えば釘、ねじ、溶接、接着剤、又はセメントを用いるのではなく、ナットとボルト、スナップ式連結具、又は補完的雄雌型連結具を用いて取付可能であるように構成されてもよい。
床枠エレメントを使用する場合、床枠エレメントは、前記エレメントが六角形状台構造及び直線状台構造の異なる組み合わせの配列に接合し得るように、前記エレメントの長さに沿って複数の接合点を備える細長いエレメントであることが好ましい。組み立て及び支持脚による支持が容易であるように軽量であるエレメントを提供するために、床枠エレメントは1以上の貫通孔を備えてもよい。梁を強化するために交差連結している、多数の開口部を有する細長い梁は、軽くて強度が高く、且つ比較的少数の支持脚により支持され得る床枠構造を形成することができる理想の床枠エレメントを提供する。各床枠エレメントは、正三角形状床板の辺の長さのn倍(nは、1以上の整数である)の長さの梁であることが好ましい。複数の床枠エレメントは、6本の側梁と6本の放射梁とを含む六角形状床枠を組み立てるために、長さの等しい少なくとも12本の梁を含む第1の梁セットを含んでもよい。複数の床枠エレメントは、六角形状床枠内に交差梁の六角形状環を組み立てるための、第1の梁セットの梁よりも短く且つ等しい長さの少なくとも6本の梁を含む第2の梁セットを更に含んでもよい。第2の梁セットの梁は、第1の梁セットの梁の長さよりも短く、且つその差は正三角形状床板の1辺の長さに等しいことが好ましい。また複数の床枠エレメントは、六角形状床枠内に交差梁の六角形状環を組み立てるための第2の梁セットの梁よりも短く且つ長さの等しい少なくとも6本の梁を含む第3の梁セットを含んでもよい。第3の梁セットの梁は、第2の梁セットの梁よりも短く、且つその差は正三角形状床板の1辺の長さに等しいことが好ましい。各梁は、正三角形状床板を受容し整列させるために、上側の中心に沿って延在する隆起部を備えてもよい。1つの好ましい配置によれば、梁はI字型断面を有する。
モジュール構造キットの要素は、金属、木材、カーボンファイバー、グラスファイバー、又はこれらの任意の組み合わせで作製してもよい。金属要素は、鋼、鉄、又はアルミニウムで作製してもよい。金属要素が用いられる場合、アルミニウムが好ましい。その理由は、鋼又は鉄よりも高価であるが、強度が高く且つ軽量であるためである。したがって、特定の低価格製品には、鋼又は鉄が好ましい場合もある。
本発明のモジュール構造キットの要素に特に好ましい材料は、カーボンファイバーとグラスファイバーとの混合物を含む複合材である。この材料は、本発明にとって十分な強度を有し、また非常に軽量である(アルミニウムよりも軽い)ことが見出されている。同時に、例えばアルミニウムではなくかかる複合材を用いると、本モジュール構造キットの要素をより安価に製造できることが見出されている。本発明者らは、カーボンファイバー及びグラスファイバー複合材を用いてボートを組み立てるために用いられる技術を、本モジュール構造キットの要素を組み立てるために容易に利用できることを見出した。これら技術は、組み立てキットの主な要素のいずれか又は全てを製造するために用いることができる。例えば、支持脚にとって特に好ましい技術の1つは、繊維が巻き付けられたカーボンファイバー及びグラスファイバー複合材で支持脚を形成して、前記支持脚の強度を高めることである。
本発明の別の態様によれば、上述のモジュール構造キットを用いて、六角形状観覧台、細長い直線状観覧台、又はこれらの組み合わせを含む自立仮設観覧台が組み立てられる。
本発明の別の態様によれば、上述のモジュール構造キットを用いて組み立てられる、六角形状観覧台、細長い直線状観覧台、又はこれらの組み合わせを含む自立仮設観覧台が提供される。
本発明の更に別の態様によれば、上述のモジュール構造キット用の連結具であって、以下の2つの補完部品を備える連結具が提供される。前記補完部品の第1の部品は、側面から延在する突出部と、前記突出部上に離れて配置される孔とを備える板を含み、第2の部品は、前記第1の部品の突出部と係合する補完的フックと、前記フック上に離れて配置される孔とを備える板を含み、前記フックが前記突出部と係合したとき、第1の部品及び第2の部品にピンを挿入して、固定された配向で第1の部品と第2の部品とを連結することができるように、回転させて第1の部品の孔と第2の部品の孔とを整列させることができる回転可能な連結を形成する。
連結具の1つの実施形態によれば、第1の部品は、60°の角度で中心連結具から外側に放射状に延在する6枚の板を備える。かかる連結具は、床枠の放射梁を連結するために六角形状観覧台の中心に配置してもよい。中心の連結具は、中心支持脚によって形成されてもよく、又は中心支持脚に実装されてもよい。
本発明の更に別の態様によれば、ねじれ階段、所謂、台形らせん状階段が提供される。前記階段は、対向する直線側板、及び前記直線側板間に等間隔で配置されている複数の段を備える。階段が、側板が同じ角度で傾斜する標準的な直線階段、及び側板が曲線状である標準的な曲線らせん状階段のいずれとも異なる、ねじれ配置、所謂、台形らせん状配置を有するように、直線側板は、互いに対して異なる角度で傾斜する。ねじれた、台形らせん状階段配置は、標準的な直線階段又は曲線らせん状階段に比べて有利であることが見出されている。台形らせん状階段は、観覧台の自然な形状に適合し、且つ観覧台構造内部に組み込むことができる単純ならせん状設計を形成する。更に、台形階段設計は、観覧台構造の強度を高める。また、台形階段設計は、例えば、標準的な曲線らせん状階段に比べて、より開放的な構造を提供して、前記構造の周囲又は下の群衆の流れを緩和することができる。
図1は、本発明の実施形態に係る自立仮設観覧台を示す図である。 図2は、本発明の実施形態に係る自立仮設観覧台を示す図である。 図3は、本発明の実施形態に係る自立仮設観覧台を示す図である。 図4は、本発明の実施形態に係る自立仮設観覧台を示す図である。 図5は、本発明の実施形態に係る自立仮設観覧台を示す図である。 図6は、本発明の実施形態に係る自立仮設観覧台を示す図である。 図7は、本発明のモジュール構造キットを用いて組み立てられ得る様々な単床(first floor)観覧台配置を示す図である。 図8は、本発明のモジュール構造キットを用いて組み立てられ得る様々な複数階観覧台配置を示す図である。 図9は、本発明の実施形態に係るモジュール構造キットの要素を示す製図である。 図10は、本発明の実施形態に係るモジュール構造キットの要素を示す製図である。 図11は、本発明の実施形態に係るモジュール構造キットの要素を示す製図である。 図12は、本発明の実施形態に係るモジュール構造キットの要素を示す製図である。 図13は、本発明の実施形態に係るモジュール構造キットの要素を示す製図である。 図14は、本発明の実施形態に係るモジュール構造キットの要素を示す製図である。 図15は、本発明の実施形態に係るモジュール構造キットの要素を示す製図である。 図16は、モジュール構造キットの要素を連結するための連結具の概略図である。 図17は、モジュール構造キットの要素を連結するための連結具の概略図である。 図18は、モジュール構造キットの要素を連結するための連結具の概略図である。 図19は、本発明の実施形態に係る六角形状自立仮設観覧台の組み立て方法に含まれる工程を示す図である。 図20は、本発明の実施形態に係る六角形状仮設観覧台に達するための三角形状段構造を示す図である。 図21は、本発明の実施形態に係る六角形状仮設観覧台に達するための三角形状段構造を示す図である。 図22は、本発明の実施形態に係る六角形状仮設観覧台に達するための三角形状段構造を示す図である。 図23は、三角形状床板及び台形状床板の両方が用いられ、且つ床枠エレメントを必要としない自立仮設観覧台の別の実施形態を示す図である。 図24は、図23に示した自立仮設観覧台を組み立てるためのモジュール構造キットの様々な要素を示す製図である。 図25は、本発明の別の態様に係るねじれ階段、所謂、台形らせん状階段配置の図である。 図26は、本発明の別の態様に係るねじれ階段、所謂、台形らせん状階段配置の図である。 図27は、本発明の別の態様に係るねじれ階段、所謂、台形らせん状階段配置の図である。 図28は、本発明の別の態様に係るねじれ階段、所謂、台形らせん状階段配置の図である。 図29は、本発明の別の態様に係るねじれ階段、所謂、台形らせん状階段配置の図である。 図30は、直線階段及び台形らせん状階段の両方が配置された自立仮設観覧台の実施形態を示す図である。
次に、一例として添付図面を参照して本発明を更に詳細に説明する。
図1〜図22は、三角形状床板と、前記床板を支持するための床枠エレメントとを備える実施形態を示す。
図1は、本発明の実施形態に係る六角形状自立仮設観覧台を示す。図1中に描かれている2人の身長は、約6フィート(1.829メートル)であるため、人々が観覧台の真下を容易に歩けることを確実にするために、前記観覧台の高さが約8フィート(2.438メートル)〜約9フィート(2.743メートル)であることは明らかである。
図2は、布地又はプラスチック材料で作製された装飾カバーを備えることを除いて、図1と同じ六角形状自立仮設観覧台を示す。前記装飾カバーは、以下の少なくともいずれかの機能を有する:観覧者を雨及び/又は日光から保護する、広告などを配置できる表面を提供する。前記装飾カバーは、所望の用途によって異なるカバーを用いることができるように、取り外し可能に観覧台に取り付けることができる。前記装飾カバーの取付点は、手すりエレメント、支持脚、及び/又は階段フレームに設けてもよい。
図3は、相互に接合された2つの六角形状観覧台を含む本発明の別の実施形態を示す。
図4は、相互に接合された3つの六角形状観覧台を含む更に別の実施形態を示す。この実施形態では、障害物、この場合には木を収容するために観覧台に設けられた開口部も示す。前記開口部は、前記障害物の周囲に床枠を構築し、三角形状床板を備える床枠の部分を被覆しないことにより簡単に設けられる。
図5は、観覧台が垂直方向及び水平方向の両方に拡張された複数階配置を示す。この場合、第1の六角形状観覧台は、前記第1の六角形状観覧台の側面に水平方向に取り付けられる第2の六角形状観覧台と、前記第1の六角形状観覧台上に垂直方向に実装される第3の六角形状観覧台とを有する。
図6は、塔状構造を形成する更なる複数階配置を示す。かかる塔状構造は、東洋のスポンサー又は東洋的テーマを反映するために設けてもよい。
図7は、本発明のモジュール構造キットを用いて組み立てられ得る様々な単床(first floor)観覧台配置を示す。図8は、本発明のモジュール構造キットを用いて組み立てられ得る様々な複数階観覧台配置を示す。
図9〜図15は、本発明の実施形態に係るモジュール構造キットの個々の要素、及び仮設観覧台を形成するためにこれら要素を連結させる方法を示す製図である。個々の要素及び連結具の詳細な構造は、様々な形態をとり得ることが理解される。しかし、多数の異なる実施形態に適用可能である要素には、一般的に好ましい構造配置が幾つかある。例えば、六角形状観覧台の床枠は、図9に示すように、六角形状構造の中心点から延在する放射梁と、前記放射梁間に延在する交差梁とを備えることが好ましい。放射梁は、中心支持脚の上部に取付可能であることが好ましい。放射梁間の交差梁は、床枠構造を補強し、且つ前記床枠構造上に三角形状床板を実装するための実装点を提供する機能を有する。また交差梁は、六角形状環構造を形成することが好ましい。図9に示す実施形態では、六角形状台の外縁部を形成する梁に加えて、交差梁の内側六角形状環が2つ存在することが分かる。容易に組み立てるために、床枠の放射梁により画定される6つの三角形状領域よりも三角形状床板の方が小さいことが好ましい。例えば、前記製図に示す実施形態では、床枠の放射梁により画定される6つの三角形領域の各々に対して9枚の床板が提供される。床板の数及び大きさは、その上に床板を実装するための交差梁の数及び位置と補完的である。具体的には、平行な交差梁間の距離は、三角形状床板の列が平行な交差梁の各セット間に実装され得るように、前記三角形状床板の高さと実質的に等しい。無論、図9に示す六角形状台全体を被覆するために、6枚の大きな三角形状床板を提供してもよい。しかし、図9に示すような小さな三角形状床板を提供することは、同じエレメントを用いて狭くて細長い観覧台を容易に組み立てることができるため、有利である。更に、小さなエレメントは、組み立て中の取扱が容易であり、且つ容易に輸送可能である。これに代えて又はこれに加えて、三角形状床板をより軽量化するために、中身の詰まった板ではなく網状構造で作製してもよい。三角形状床板は、金属(例えば、アルミニウム)支持構造、三角形状プラスチック製及び/又は木製床片、並びに任意で床を美しく見せるために前記床片上に塗布される上質な木材塗装などの材料の組み合わせで作製してもよい。
図16〜図18は、モジュール構造キットの要素を連結するための連結具の概略図を示す。連結具は、連結するために組み合わせられる2つの補完部品を含む。第1の部品は、その側面から延在する突出部と、前記突出部上に離れて配置される孔とを有する板を含む。第2の部品は、第1の部品の突出部と係合する補完的フックと、前記フック上に離れて配置される孔とを有する板を含む。前記フックが前記突出部と係合すると、第1の部品及び第2の部品を通してピンを挿入して、固定配向で前記第1の部品及び前記第2の部品を連結できるように、前記第1の部品及び前記第2の部品の孔を整列させるために回転することができる回転可能な連結が形成される。
フックと突出部とが回転可能に連結する柔軟な方法で、モジュール構造キットの要素を最初に連結させることができるため、前記連結具は有利である。この最初の回転可能な連結は、高架台を組み立てた後、孔を整列させ、固定配向で前記連結具の2つの部品をピン止めすることにより、連結を固定する場合に要素を持ち上げるのに役立つ。
第1の部品は、図16の右上隅に示すように60°の角度で中心連結具から外側に放射状に延在する6枚の板を備えてもよい。かかる連結具は、図18の右上隅に示すように、床枠の放射梁を連結するために六角形状観覧台の中心に配置してもよい。中心連結は、中心支持脚により形成されてもよく、前記中心支持脚に実装されてもよい。
或いは、図16の中央に示すように、連結具は、T字型の第1の部品を含んでもよい。このT字型部品の裏板は、床枠の梁に連結するように構成し得る。例えば、裏板は、図17及び図18の左側に示すようなI字型断面を有する床枠梁の側面開口部内に挿入してもよい。
モジュール構造キットは、上述の連結具の種類の両方を含むことが好ましい。2つの連結具の部品の突出部及びフックは、同じ機能を保持しながら2つの部品間で置き換え得ることが理解されるであろう。
図19は、本発明の実施形態に係る六角形状自立仮設観覧台の組み立て方法に含まれる工程を示す。
最後に、図20〜図22は、本発明の実施形態に係る六角形状自立仮設観覧台に達するための三角形状階段構造の様々な図を示す。図から分かるように、前記階段は、上から見たとき階段が略三角形状を有するように、互いに対して約60°の角度で配置される3つの階段セット(一続きの階段)を含む。この階段の三角形状配置は、床板が三角形であるという主題に沿っているため、審美的に美しい。更に、階段の三角形状配置は、配置を小型化し、前記一続きの階段の各々の間に中間観覧部位を設けてもよい。
図23は、三角形状床板と台形状床板の両方を用い、且つ床枠エレメントを必要としない自立仮設観覧台の他の実施形態を示す。この場合、床板は、更なる支持床枠構造を必要としないように、自己支持型である床構造を形成するために、相互に連結するよう構成される。床構造は、中心六角形部を形成する6枚の正三角形状床板、及び前記中心六角形部を取り囲む等脚台形状の6枚の床板を含む。
図24は、図23に示す自立仮設観覧台を組み立てるためのモジュール構造キットの様々な要素を示す製図である。
図25〜図29は、本発明の別の態様に係るねじれ階段、所謂台形らせん状階段配置の様々な図を示し、一方図30は、直線状階段及び台形らせん状階段の両方が配置される自立仮設観覧台の実施形態を示す。
本発明の好ましい実施形態に関して具体的に図示及び記載したが、当業者は、添付の特許請求の範囲により定義される本発明の範囲から逸脱することなしに形態及び詳細に様々な変更を行い得ることが理解されよう。

Claims (27)

  1. 六角形状水平自立仮設観覧台と、細長い直線状水平自立仮設観覧台と、これらの組み合わせとを組み立てるよう構成されたモジュール構造キットであって、相互に着脱可能であることにより、前記仮設観覧台を容易に組み立て及び分解できるよう構成された複数の要素を含み、前記複数の要素が、
    各支持脚の長さが少なくとも6フィート(1.829メートル)である複数の支持脚と、
    正三角形状又は等脚台形状である少なくとも6枚の床板を含む複数の床板と、
    ユーザが前記仮設観覧台の端から転落するのを防ぐために、前記仮設観覧台の周囲に実装されるよう構成された複数の手すりエレメントと、
    ユーザが階段フレームを登って前記仮設観覧台に達することができるように、前記仮設観覧台に実装されるよう構成された少なくとも1つの階段フレームと、
    を含むことを特徴とするモジュール構造キット。
  2. 複数の床板が、正三角形状である床板を少なくとも24枚含む請求項1に記載のモジュール構造キット。
  3. 複数の床板が、正三角形状である少なくとも6枚の床板と、等脚台形状である少なくとも6枚の床板とを含む請求項1に記載のモジュール構造キット。
  4. 複数の床板が、等脚台形状である少なくとも8枚の床板を含む請求項1に記載のモジュール構造キット。
  5. 複数の床板が、六角形状の少なくとも1枚の床板を更に含む請求項1に記載のモジュール構造キット。
  6. 六角形状又は直線状となる床枠を形成するために、支持脚の上部に連結するよう構成された複数の床枠エレメントを更に含み、前記床枠を組み立てるときに床枠エレメントが床板を受容するよう構成され、且つ複数の手すりエレメントが前記床枠の周囲の前記床枠エレメントに実装されるよう構成された請求項1から5のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  7. 各床枠エレメントが、床板の辺の長さのn倍の長さを有する梁であり、前記nが1以上の整数である請求項6に記載のモジュール構造キット。
  8. 複数の床枠エレメントが、第1の梁セットを含み、前記第1の梁セットが、6本の側梁と6本の放射梁とを含む六角形状床枠を組み立てるための等しい長さの梁を少なくとも12本含む請求項6及び7のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  9. 複数の床枠エレメントが、第2の梁セットを更に含み、前記第2の梁セットが、六角形状床枠内に交差梁の六角形状環を組み立てるために、第1の梁セットの梁よりも短く且つ等しい長さの梁を少なくとも6本含む請求項8に記載のモジュール構造キット。
  10. 第2の梁セットの梁が、第1の梁セットの梁よりも短く、且つその差が床板の1辺の長さに等しい請求項9に記載のモジュール構造キット。
  11. 複数の床枠エレメントが、第3の梁セットを更に含み、前記第3の梁セットが六角形状床枠内に交差梁の六角形状環を組み立てるために、第2の梁セットの梁よりも短く且つ等しい長さの梁を少なくとも6本含む請求項9及び10のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  12. 第3の梁セットの梁が、第2の梁セットの梁よりも短く、且つその差が正三角形状床板の1辺の長さに等しい請求項11に記載のモジュール構造キット。
  13. 各床枠エレメントが、正三角形状床板を受容して整列させるためにその上面の中心に沿って延在する隆起部を含む梁である請求項6から12のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  14. 各床枠エレメントが、複数の貫通孔を備える梁である請求項6から13のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  15. 各床枠エレメントが、I字型断面を有する梁である請求項6から14のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  16. 複数の床枠エレメントが、複数の細長い梁を含む請求項6から15のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  17. 床枠を形成するために複数の床枠エレメントを連結するための連結具であって、補完部品である第1の部品及び第2の部品を含み、前記第1の部品が、側面から延在する突出部と、前記突出部上に離れて配置される孔とを有する板を備え、前記第2の部品が、前記第1の部品の突出部と係合する補完的フックと、前記フック上に離れて配置される孔とを有する板を備え、前記フックが前記突出部と係合したとき、第1の部品及び第2の部品を通してピンを挿入して、固定された配向で第1の部品と第2の部品とを連結することができるように、回転させて第1の部品の孔と第2の部品の孔とを整列させることができる回転可能な連結を形成する連結具を更に含む請求項6から16のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  18. 連結具の第1の部品又は第2の部品が、60°の角度で中心連結具から外側に放射状に延在する6枚の板を含む請求項17に記載のモジュール構造キット。
  19. 連結具の第1の部品又は第2の部品が、T字型の連結具の部品を形成する裏板を含む請求項18に記載のモジュール構造キット。
  20. 自立型であることにより床枠構造を更に支持する必要がない床構造を形成するために、床板が相互に連結するよう構成される請求項1から5のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  21. 床板がナットとボルト、スナップ式連結具、又は補完的雄雌型連結具を用いて相互に連結するよう構成される請求項20に記載のモジュール構造キット。
  22. 支持脚の長さが、少なくとも7フィート(2.134メートル)、8フィート(2.438メートル)、又は9フィート(2.743メートル)である請求項1から21のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  23. 支持脚が、少なくとも6フィート(1.829メートル)、7フィート(2.134メートル)、8フィート(2.438メートル)、又は9フィート(2.743メートル)の長さに伸長可能である請求項1から22のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  24. モジュール構造キットの少なくとも一部の要素が、カーボンファイバー及びグラスファイバーの混合物を含む複合材で作製される請求項1から23のいずれかに記載のモジュール構造キット。
  25. 六角形状観覧台、細長い直線状観覧台、又はこれらの組み合わせを含む自立仮設観覧台を組み立てることを特徴とする請求項1から24のいずれかに記載のモジュール構造キットの使用。
  26. 六角形状観覧台、細長い直線状観覧台、又はこれらの組み合わせを含む、請求項1から24のいずれかに記載のモジュール構造キットを用いて組み立てられることを特徴とする自立仮設観覧台。
  27. 支持脚が、少なくとも6フィートの間隔で離間する請求項26に記載の自立仮設観覧台。
JP2011512059A 2008-06-06 2009-05-13 仮設観覧台 Pending JP2011522142A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0810416.8A GB0810416D0 (en) 2008-06-06 2008-06-06 Temporary viewing platforms
GB0810416.8 2008-06-06
GB0822097A GB2461585B (en) 2008-06-06 2008-12-03 Temporary viewing platforms
GB0822097.2 2008-12-03
PCT/EP2009/055774 WO2009147004A1 (en) 2008-06-06 2009-05-13 Temporary viewing platforms

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011522142A true JP2011522142A (ja) 2011-07-28

Family

ID=39638332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011512059A Pending JP2011522142A (ja) 2008-06-06 2009-05-13 仮設観覧台

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20110290588A1 (ja)
EP (1) EP2304133A1 (ja)
JP (1) JP2011522142A (ja)
CN (1) CN102057117A (ja)
AU (1) AU2009254084A1 (ja)
CA (1) CA2726609A1 (ja)
GB (2) GB0810416D0 (ja)
WO (1) WO2009147004A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020084531A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 株式会社竹中工務店 建物

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201103910D0 (en) 2011-03-08 2011-04-20 Hexago Deck Ltd Temporary platform
US20130015016A1 (en) * 2011-07-16 2013-01-17 Safe Rack Llc Platform system
GB2495144B (en) * 2011-09-30 2014-04-23 Llecsys Ltd Platform assembly
CN102359289B (zh) * 2011-10-10 2013-08-21 杭州佳合舞台设备有限公司 蝶形舞台台面
ITRA20130013A1 (it) * 2013-05-31 2014-12-01 A N M S R L Elementi per rivestimenti in legno e relativo metodo di produzione.
CN104213725B (zh) * 2013-05-31 2017-08-11 广东新会中集特种运输设备有限公司 伸缩式集装箱模块化看台
ITUB20150254A1 (it) * 2015-03-10 2016-09-10 Valerio Maria Ferrari Sala teatrale
WO2017031093A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-23 biljax inc. Engineered floor and scaffold systems
US10640983B2 (en) 2016-03-23 2020-05-05 Safe Rack Llc Platform system
CN106337575A (zh) * 2016-08-29 2017-01-18 安徽饰界广告有限公司 一种具有水平操作台的桁架式载荷分布结构
IT201700010880A1 (it) * 2017-02-01 2018-08-01 Carlo Casella Piattaforma ad uso ricreativo installata come elemento usufruibile in vasche o in bacini idrici ad esempio piscine, laghi e fiumi.
CH714909A1 (fr) * 2018-04-17 2019-10-31 Ustinov Igor Système de construction d'un module d'un bâtiment.
GB201905016D0 (en) * 2019-04-09 2019-05-22 Nononsense Group Ltd A connector for a modular decking system and a modular decking system comprising the same
CN110005180A (zh) * 2019-05-08 2019-07-12 五冶集团上海有限公司 一种移动可调高度式施工爬梯
US11591802B1 (en) 2020-02-28 2023-02-28 Material Control, Inc. Modular access system
CA3129597C (en) 2020-09-02 2023-07-18 Bil-Jax, Inc. A floor structure system and method of use

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3318057A (en) * 1964-03-24 1967-05-09 Robertson Co H H Pedestal floor construction
GB2140058A (en) * 1983-05-17 1984-11-21 Chenel Guy G Demountable stand-type construction especially for temporary exhibitions
DE3537306A1 (de) * 1985-10-19 1987-04-23 Thomas Dipl Ing Sewing Mobiles bauwerk in hausform
GB2182689A (en) * 1985-07-23 1987-05-20 Al Reedy Al Sayed Sami Mohamma Modular construction system for pre-fabricated houses
JPH06235241A (ja) * 1991-12-27 1994-08-23 Itochu Shoji Kk 床構造体
GB2277542A (en) * 1993-04-30 1994-11-02 Tempest Limited H Foldable support for stepped staging
WO2003091514A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-06 Stein Hofstad Module based building system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4173855A (en) * 1977-06-16 1979-11-13 Obezag Design And Development Corporation Prefabricated building frame structure
DE3919140A1 (de) * 1989-06-12 1990-12-20 Langer Ruth Geb Layher Stuetzeinrichtung fuer tragteile von tribuenen oder geruesten

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3318057A (en) * 1964-03-24 1967-05-09 Robertson Co H H Pedestal floor construction
GB2140058A (en) * 1983-05-17 1984-11-21 Chenel Guy G Demountable stand-type construction especially for temporary exhibitions
GB2182689A (en) * 1985-07-23 1987-05-20 Al Reedy Al Sayed Sami Mohamma Modular construction system for pre-fabricated houses
DE3537306A1 (de) * 1985-10-19 1987-04-23 Thomas Dipl Ing Sewing Mobiles bauwerk in hausform
JPH06235241A (ja) * 1991-12-27 1994-08-23 Itochu Shoji Kk 床構造体
GB2277542A (en) * 1993-04-30 1994-11-02 Tempest Limited H Foldable support for stepped staging
WO2003091514A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-06 Stein Hofstad Module based building system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020084531A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 株式会社竹中工務店 建物
JP7120705B2 (ja) 2018-11-22 2022-08-17 株式会社竹中工務店 建物

Also Published As

Publication number Publication date
US20110290588A1 (en) 2011-12-01
CA2726609A1 (en) 2009-12-10
AU2009254084A1 (en) 2009-12-10
GB2461585B (en) 2010-11-10
GB0822097D0 (en) 2009-01-07
EP2304133A1 (en) 2011-04-06
GB2461585A (en) 2010-01-06
CN102057117A (zh) 2011-05-11
WO2009147004A1 (en) 2009-12-10
GB0810416D0 (en) 2008-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011522142A (ja) 仮設観覧台
CN109196173B (zh) 用于拱结构的梁连接器
CA3136451A1 (en) Modular furniture system
US6557831B2 (en) Fence bracket
CN105189887B (zh) 配合形成临时楼梯的阶梯模块
KR101250505B1 (ko) 조립식 구조물 구조와 이를 이용한 시공방법
US9598863B2 (en) Temporary platform
GB2178084A (en) A supporting structure for grand stands
GB2444495A (en) Modular tiered seating podium
GB2446870A (en) Geodesic frame hub
KR102037665B1 (ko) 다용도 건축 자재용 조립식 계단 블록
US11933064B2 (en) Portable wind-resistant shade structure
CN218815609U (zh) 帐篷结构组件
US5899029A (en) Support structure for floor plates
KR200242640Y1 (ko) 투명한 바닥을 구비한 무대 구조물
CN217999080U (zh) 独立空间构架体系的平台单体带有的阳光屋
EP4123109A1 (en) Portable wind resistant shade structure
KR20190042351A (ko) 조립식 야외용 평상
CN218028141U (zh) 用于独立空间构架体系的平台单体的底板构造
EP2877645B1 (en) Structure to achieve green areas on building roofs
JP3943244B2 (ja) 組み立て式テント
GB2415713A (en) A building unit with foldable frame members
CN113775228A (zh) 独立空间构架体系的平台单体与建筑外立面的连接构造
JP3051494U (ja) 床及び柵の構造
JPH03502120A (ja) モジュール式足場プラットホームとこれに用いるトラスフレーム構成要素

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130618