JP2011519175A - 半導体ウェハのダイシング - Google Patents

半導体ウェハのダイシング Download PDF

Info

Publication number
JP2011519175A
JP2011519175A JP2011506721A JP2011506721A JP2011519175A JP 2011519175 A JP2011519175 A JP 2011519175A JP 2011506721 A JP2011506721 A JP 2011506721A JP 2011506721 A JP2011506721 A JP 2011506721A JP 2011519175 A JP2011519175 A JP 2011519175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
scribing
dicing
wafer
above items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011506721A
Other languages
English (en)
Inventor
ボイル、エイドリアン
キャラハン、ジョセフ
マキャナン、フィンタン
Original Assignee
エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド filed Critical エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2011519175A publication Critical patent/JP2011519175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • B23K26/0624Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/362Laser etching
    • B23K26/364Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0005Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by breaking, e.g. dicing
    • B28D5/0011Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by breaking, e.g. dicing with preliminary treatment, e.g. weakening by scoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • H01L21/3043Making grooves, e.g. cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/16Composite materials, e.g. fibre reinforced
    • B23K2103/166Multilayered materials
    • B23K2103/172Multilayered materials wherein at least one of the layers is non-metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

半導体ウェハのダイシング方法であって、1ピコ秒乃至1000ピコ秒のパルス幅で、スクライビング対象のマテリアルの熱緩和時間よりも短いパルス間隔に相当する繰り返し周波長のレーザーを用いて、ウェハの表面からマテリアルを除去するために、ダイスレーンに沿って少なくとも一層の誘導体層に対してスクライビングを行う方法。その後、このウェハは、金属層を通って、かつ少なくとも部分的に半導体ウェハの基板を通って、ダイシングされる。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体ウェハのダイシングを行う方法に関する。
レーザースクライビングは周知の技術であり、ソー、レーザー、あるいはエッチャーを使ってダイスレーンにおいてウェハを部分的にあるいは完全にダイシングしてウェハを個々に分離する前に、レーザービームを使って、ウェハの表面上にあるダイスレーンから少なくとも部分的にマテリアルを除去する。通常この加工は、ウェハ表面上の異なる位置にある、金属、低誘電率材料、および他の誘導体を含む異なるマテリアルを通ってスクライビングを行う工程を含む。
米国出願2006/0088984号は、短い(ピコ秒の)パルス幅を用いたレーザーパルスを使ってウェハのスクライビングを行う方法を記述しており、このパルス幅は、スクライビングが行われるマテリアルの電子フォノン相互作用時間よりも短く、かつ、そのレーザーパルスの繰り返し周波長は、マテリアルの熱緩和時間よりも長い、あるいは、プルーム寿命(plume lifetime)よりも長いので、作用面に熱損傷を与えることなく効果的にマテリアルを取り除くことができる。この実施例においては、100ピコ秒よりも短い(すなわち0.1ナノ秒よりも短い)パルス長、あるいは好ましくは1ピコ秒(0.001ナノ秒)よりも短いパルス長が、1MHzより小さいパルス繰り返し周波長で使用される。しかしながら、このような短いパルス幅と相対的に長いパルス繰り返し周波長を用いるために好適なレーザーは、比較的高価である。
米国特許出願第2006/0088984号
本発明は、少なくとも前述のような先行技術の欠点を改善することを目的とする。
本発明により半導体ウェハのダイシングを行う方法が提供され、該方法は、1ピコ秒乃至1000ピコ秒のパルス幅と、スクライブ対象のマテリアルの熱緩和時間よりも短いパルス間隔に相当する繰り返し周波長のレーザーを使って、ダイスレーンに沿って少なくとも一層の誘電体層に対しスクライビングを行ってウェハの表面からマテリアルを除去し、金属層を通って、また少なくとも部分的に半導体ウェハの基板を通って、ダイシングを行うことを特徴とする。
繰り返し周波長は、500kHzよりも大きいことが有益である。
繰り返し周波長は、1MHzよりも大きいと都合がよい。
レーザーは、400nmよりも短い波長の紫外線レーザービームを発することが有益である。
レーザーは、600nmよりも短い波長の可視レーザービームを発すると都合がよい。
この方法は、半導体ウェハの表面上の層状構造に対してスクライビングを行う工程を含むと都合がよい。
この方法は、層状構造内の誘導体マテリアルに対してスクライビングを行う工程を含むことが有益である。
この方法は、層状構造内の低誘電率材料に対してスクライビングを行う工程を含むことが有益である。
この方法は、層状構造内の高誘電率材料に対してスクライビングを行う工程を含むことが有益である。
金属層は、500kHzから1MHzの範囲の繰り返し周波長のレーザーを用いてダイシングを行うと都合がよい。
ダイシング工程は、スクライビングを行うために使用する場合よりも低い繰り返し周波長で、紫外線または可視波長ナノ秒パルスレーザーを用いてダイシングを行う工程を含むと都合がよい。
あるいは、この方法は、誘導体層に対してレーザースクライビングを行い、金属層と、少なくとも部分的に半導体ウェハの基板をソーイングする工程を含んでもよい。
レーザーパラメータは、ウェハ表面上の異なるポイントにある異なるマテリアルを機械加工するために、実行中に修正できると都合がよい。
ウェハ上で機械加工される位置は、ウェハに伴って供給されるCADデータから決定される、あるいは、マシンビジョン手段によって決定されると都合よい。
機械加工レーザーは低パワーで動作し、反射信号をモニターして、照射面の反射力から、スクライビングを行う対象のマテリアルが変化する位置を決定し、その場所での機械加工のパラメータを変更すると都合よい。
ダイシング工程は、機械ソーによるダイシング加工であると都合よい。
また、ダイシング工程は、エッチング加工であってもよい。
この方法は、ダイシングレーンからウェハへの損傷の伝搬を防止するために、最終的なダイシングレーン幅よりも大きい幅のスクライブ溝に対してスクライビングを行う工程を含むことが有益である。
この方法は、モード同期レーザーを用いてスクライビングを行う工程を含むことが有益である。
この方法は、半導体増幅器または光ファイバー増幅器を用いた、固体シードレーザーまたは光ファイバーレーザー光源を使ってスクライビングを行う工程を含むことが有益である。
この方法は、光ファイバーレーザーまたは光ファイバー増幅器を使ってスクライビングを行う工程を含むことが有益である。
この方法は、0.1μJから10μJの範囲のエネルギーを有するレーザーパルスを使ってスクライビングを行う工程を含むことが有益である。
この方法は、50mm/s から1000mm/s でスクライビングを行う工程を含むことが有益である。
この方法は、200mm/s から600mm/s でスクライビングを行う工程を含むと都合がよい。
本発明による方法を示すフロー図である。
ここで添付の図面を参照し、一例を挙げて本発明について説明する。
図1は、本発明による方法を示すフロー図である。
レーザースクライビングは、ソー、レーザー、またはエッチャーを用いて全層または部分的ダイシングを行う前に、ウェハのダイスレーンの表面からレイヤを除去するためにレーザーを使用する加工である。通常この加工は、ウェハ表面上の異なるポイントにある、金属、低誘電率材料、および他の誘導体を含む複数のマテリアルを通ってスクライビングを行う工程を含む。
本発明には、特徴が少なくとも二点ある。
まず、ウェハのスクライビング加工は、1ナノ秒以下のパルス幅という短いパルスのパルストレインを用いるものであって、これは、1マイクロ秒より短いパルスセパレーション、すなわち、1MHzよりも大きいパルス繰り返しレートであり、好ましくは、モード同期レーザーを用いる。これらのパラメータにより、ウェハ表面上に見られるマテリアルの多くものに対して効率的にスクライビング加工をすることが可能になり、ほとんど場合、ダイスレーンに存在するあらゆるマテリアルを効果的に機械加工することが可能となる。
しかしながら、半導体処理に使用される特定のマテリアルは、時間とともに変化するので、レーザーパラメータ設定がワンセットしかない状態では、効率的に機械加工することができないマテリアルがいくつかあるだろうという見通しが残る。この場合、モード同期レーザーを用いると、ウェハ上の位置の関数として、レーザーパラメータを変更することができる。この位置は、マシンビジョンを含むウェハ検査工程を通じて、またはウェハに与えられたCADデータを通じて決定できる。また、機械加工用レーザーを低パワーに変え、反射信号をモニターして、機械加工パラメータを変更することが必要と思われる、反射力が変化しているマテリアルの位置を提供する。
図1を参照すると、本発明の一実施例において、上記のように500MHzよりも大きい繰り返し周波長、特に、1MHzよりも大きいレーザーによって、絶縁体材料に対し効率的にスクライビングが行われ(11)、この金属は、次に続くウェハのレーザーダイシング加工12においてカットされる。このようなレーザーダイシング加工は、低繰り返し周波長や短パルスレーザーだけでなく、紫外線および可視ナノ秒レーザーの使用も含む。要するに、この例において、当該スクライビング加工によって、レーザーソー12または機械ソー13を使用して金属層や半導体基板のダイシングを完了する前に、スクライビング加工においてダイスレーン内の絶縁体や他のマテリアルを除去する。これにより、二つの(または、それ以上)の工程のダイシング処理を可能にする。あるいは、エッチング14によって、半導体ウェハについて、少なくとも部分的にダイスすることも可能である。
典型的なレーザーパラメータは、繰り返し周波長 >500kHz、パルス幅20ps(すなわち、0.2ナノ秒)、そして平均パワー >1Wである。これらのパワーレベルは、ファイバーモード同期レーザーおよびファイバー増幅レーザーから得ることができる。さらに、これらのレーザーは、概して電気通信や顕微鏡用に開発されたものであるので、それらが維持しているコヒーレンス度や低タイミングジッタは本質的要素ではない。従って、分布帰還型レーザーや外部キャビティ・ダイオードレーザーなどの、より低コストのシードレーザーが潜在的にソースとして使用可能であり、これらを必要とするパワーレベルまで増幅させることができる。
本発明の有利な点は、これらのパルスが、マテリアルの熱緩和時間よりも短いパルスの繰り返しで、ウェハ上のある特定の位置に向けられる場合、驚いたことに、その加工に対する熱寄与が、マテリアル除去の効率を改善し、およびまたは必要とするパルスエネルギーを軽減し、およびまたはレーザーから要求される平均パワーを軽減する。この加工の利点は特に、この加工を行うために必要とするレーザーを製造するコストが、低繰り返し周波長レーザーよりも格段に低いということにある。特に、この加工は、固体ダイオードシードレーザー、光ファイバーレーザー光源、および半導体増幅器または光ファイバー増幅器を用いて使用することが可能である。
実施例1−誘導体スクライビング。
1μJパルスでスクライビングが行われた誘導体は、従来技術により、パルス繰り返し周波長500kHzを用いて、100mm/sで機械加工した場合、チッピングが確認された。
1μJパルスでスクライビングが行われた誘導体は、本発明により、パルス繰り返し周波長5MHzを用いて、600mm/sで機械加工した場合、チッピングが全く確認されなかった。
従って、1MHzよりも大きい繰り返し周波長により、フィード速度が100mm/s以上で、チップが生じないスクライビングを実現できることがわかった。
実施例2−金属スクライビング。
1μJパルスでスクライビングが行われた金属層は、パルス繰り返し周波長5MHzを用いて、400mm/sで機械加工した場合、溶解が確認された。
1μJパルスでスクライビングが行われた金属層は、本発明により、パルス繰り返し周波長1MHzを用いて、200mm/sで機械加工した場合、溶解が全く確認されなかった。
従って、金属エリアに対して、過剰なエネルギーを短時間デポジットすると、金属は溶解し燃焼する。1MHz以下という低めの繰り返し周波長を使うことにより、周辺エリアに損傷を与えることなく金属層に対してきれいにスクライビングを行えることがわかった。
実施例3−金属および誘導体スクライビング。
ウェハのパターンおよびストリートにおける金属や誘導体の量により、同じパラメータを用いて、すべてのエリアを機械加工することが可能である。
ウェハ・スタックは、金属薄膜の上に誘導体膜を載せて構成した。ナノ秒レーザーを使用した場合、下にある金属に対して過剰な熱が伝わり、金属を膨張させ、それによって誘導体膜を粉砕したり剥離を生じさせたりしてしまった。本発明の方法を使用することにより、ファイバーレーザーの高い繰り返し周波長を用いて、チッピング、剥離、または溶解を生じさせることなく、その次に金属薄膜があるガラス材に対しきれいにスクライビングを行うことができる。
本発明の方法を使用すると、ナノ秒による加工よりも破片(debris)量が少なく、概して、粒子が小さく細かいということが観察された。
スクライビングとダイシング工程が別々である実施例においては、アライメントを容易にするために、実際のダイシングチャネルよりもスクライビングのラインを広くするよう設定し、ストリートの一部のエリアでのナノ秒ダイシングの後に、誘導体についてある程度のチッピングが観察されても、スクライビングの幅を超えて広がることは決してなかった。換言すると、ダイシング加工に伴ういかなるチッピングも含めるようにスクライビングを使用することが可能である。
20MHzでモード同期され、その後パルスピックされるレーザーであって、その結果、他の短パルスレーザーシステムと比較して、繰り返し周波長という点において非常に柔軟性がある適切なファイバーレーザーは、フィアニウム・リミテッド(Fianium Ltd., 20 Compass Point, Ensign Way, Southampton, SO31 4RA, United Kingdom)より入手可能である。これによって、ウェハ上の異なる位置で異なるマテリアルを機械加工するために、実行中にレーザーパラメータを変更することが容易になる。

Claims (24)

  1. 半導体ウェハのダイシング方法であって、
    a.1ピコ秒乃至1000ピコ秒のパルス幅で、スクライブ対象のマテリアルの熱緩和時間よりも短いパルス間隔に相当する繰り返し周波長のレーザーを用いて、ウェハの表面からマテリアルを除去するために、ダイスレーンに沿って少なくとも一層の誘導体層に対してスクライビングを行う工程と、
    b.金属層を通って、かつ少なくとも部分的に半導体ウェハの基板を通って、ダイシングを行う工程を備えることを特徴とするダイシング方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記繰り返し周波長は、500kHzよりも大きいことを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、前記繰り返し周波長は、1MHzよりも大きいことを特徴とする方法。
  4. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、前記レーザーは、400nmより短い波長の紫外線レーザービームを発することを特徴とする方法。
  5. 請求項1乃至3のいずれかに記載の方法であって、前記レーザーは、600nmより短い波長の可視レーザービームを発することを特徴とする方法。
  6. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、前記半導体ウェハの表面上の層状構造に対してスクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、層状構造内の誘導体マテリアルに対してスクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、層状構造内の低誘電率材料に対してスクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  9. 請求項6乃至8のいずれかに記載の方法であって、層状構造内の高誘電率材料に対してスクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  10. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、500kHzから1MHzの範囲の繰り返し周波長のレーザーを使って、金属層のダイシングを行うことを特徴とする方法。
  11. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、ダイシング工程は、スクライビングに使用したものより低い繰り返し周波長の紫外線または可視波長ナノ秒パルスレーザーを用いてダイシングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  12. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、誘導体層に対してレーザースクライビングを行い、その後、金属層を通って、かつ少なくとも部分的に半導体ウェハの基板を通ってソーイングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  13. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、ウェハ表面上の異なるポイントにある異なるマテリアルを機械加工するために、実行中であってもレーザーパラメータが変更できることを特徴とする方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、ウェハ上で機械加工される場所は、ウェハに伴って供給されたCADデータから決定されるか、または、マシンビジョン手段により決定されることを特徴とする方法。
  15. 請求項14に記載の方法であって、機械加工レーザーは低パワーで動作し、反射信号をモニターして、照射面の反射力から、スクライビングを行う対象のマテリアルが変化する位置を決定し、その場所での機械加工のパラメータを変更することを特徴とする方法。
  16. 請求項1乃至10のいずれかに記載の方法であって、ダイシング工程は、機械ソーダイシング加工であることを特徴とする方法。
  17. 請求項1乃至10のいずれかに記載の方法であって、ダイシング工程はエッチング加工であることを特徴とする方法。
  18. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、ダイシングレーンからウェハに対する損傷の伝搬を防止するために、最終的なダイシングレーン幅よりも大きい幅のスクライブ溝に対してスクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  19. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、モード同期レーザーを用いてスクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  20. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、半導体増幅器や光ファイバー増幅器を用いた固体シードレーザーや光ファイバーレーザー光源を使ってスクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  21. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、光ファイバーレーザーあるいは光ファイバー増幅器を用いてスクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  22. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、0.1μJから10μJの範囲のエネルギーのレーザーパルスを用いてスクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  23. 前記各項のいずれかに記載の方法であって、50mm/sから1000mm/sでクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
  24. 請求項25に記載の方法であって、200mm/sから600mm/sでクライビングを行う工程を備えることを特徴とする方法。
JP2011506721A 2008-04-30 2009-04-30 半導体ウェハのダイシング Pending JP2011519175A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0807780A GB2459669A (en) 2008-04-30 2008-04-30 Dielectric layer pulsed laser scribing and metal layer and semiconductor wafer dicing
GB0807780.2 2008-04-30
PCT/EP2009/055274 WO2009133174A1 (en) 2008-04-30 2009-04-30 Dicing a semiconductor wafer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011519175A true JP2011519175A (ja) 2011-06-30

Family

ID=39522748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506721A Pending JP2011519175A (ja) 2008-04-30 2009-04-30 半導体ウェハのダイシング

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8551792B2 (ja)
EP (1) EP2283518B1 (ja)
JP (1) JP2011519175A (ja)
KR (1) KR20110027658A (ja)
CN (1) CN102057480B (ja)
GB (1) GB2459669A (ja)
TW (1) TW201001519A (ja)
WO (1) WO2009133174A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015057289A (ja) * 2013-08-09 2015-03-26 国立大学法人大阪大学 レーザー加工装置、レーザー加工方法、及び加工物の製造方法
JP2020513323A (ja) * 2016-11-23 2020-05-14 アペラム 動作中の金属製品のレーザースケール除去方法、及びそれを実施するための装置
JP2021504933A (ja) * 2017-11-29 2021-02-15 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子の製造方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105583526B (zh) 2008-03-21 2018-08-17 Imra美国公司 基于激光的材料加工方法和系统
US9044829B2 (en) * 2009-11-09 2015-06-02 Nlight Photonics Corporation Fiber laser systems for cold ablation
TWI493611B (zh) * 2011-05-11 2015-07-21 隆達電子股份有限公司 雷射切割的方法
CN102751400B (zh) * 2012-07-18 2016-02-10 合肥彩虹蓝光科技有限公司 一种含金属背镀的半导体原件的切割方法
EP2762286B1 (en) 2013-01-31 2015-07-01 ams AG Dicing method
TWI511195B (zh) * 2013-12-24 2015-12-01 Ind Tech Res Inst 半導體晶片之精確破斷法與其破斷系統
CN108472765B (zh) 2015-06-01 2020-07-28 艾维纳科技有限责任公司 半导体工件的激光图案化方法
CN106938370B (zh) * 2015-12-30 2019-12-24 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种激光加工系统及方法
KR20190025721A (ko) * 2016-07-28 2019-03-11 일렉트로 싸이언티픽 인더스트리이즈 인코포레이티드 작업물을 레이저 가공하는 레이저 가공 장치 및 방법
JP6802093B2 (ja) * 2017-03-13 2020-12-16 株式会社ディスコ レーザー加工方法およびレーザー加工装置
JP6781649B2 (ja) * 2017-03-13 2020-11-04 株式会社ディスコ レーザー加工装置
WO2019023015A1 (en) 2017-07-25 2019-01-31 Imra America, Inc. MULTI PULSE AMPLIFICATION
US20200316722A1 (en) * 2019-04-02 2020-10-08 Asm Technology Singapore Pte Ltd Optimised laser cutting
CN110091075A (zh) * 2019-05-31 2019-08-06 大族激光科技产业集团股份有限公司 晶圆开槽方法及装置
CN110480161A (zh) * 2019-07-04 2019-11-22 大族激光科技产业集团股份有限公司 晶片的切割方法及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940548A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 Hitachi Ltd 半導体集積回路におけるプログラミング方法
JPH11347758A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 超精密加工装置
JP2006305586A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Cyber Laser Kk 板状体切断方法並びにレーザ加工装置
US20070272668A1 (en) * 2006-05-25 2007-11-29 Albelo Jeffrey A Ultrashort laser pulse wafer scribing

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6281471B1 (en) * 1999-12-28 2001-08-28 Gsi Lumonics, Inc. Energy-efficient, laser-based method and system for processing target material
US6716362B1 (en) * 2000-10-24 2004-04-06 International Business Machines Corporation Method for thin film laser reflectance correlation for substrate etch endpoint
US7115514B2 (en) * 2003-10-02 2006-10-03 Raydiance, Inc. Semiconductor manufacturing using optical ablation
US7804043B2 (en) 2004-06-15 2010-09-28 Laserfacturing Inc. Method and apparatus for dicing of thin and ultra thin semiconductor wafer using ultrafast pulse laser
US20060088984A1 (en) 2004-10-21 2006-04-27 Intel Corporation Laser ablation method
US7169687B2 (en) * 2004-11-03 2007-01-30 Intel Corporation Laser micromachining method
US20060207976A1 (en) * 2005-01-21 2006-09-21 Bovatsek James M Laser material micromachining with green femtosecond pulses
US20070272666A1 (en) * 2006-05-25 2007-11-29 O'brien James N Infrared laser wafer scribing using short pulses
US7732897B2 (en) * 2006-06-15 2010-06-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Methods of die sawing and structures formed thereby
WO2007149460A2 (en) * 2006-06-20 2007-12-27 Chism William W Method of direct coulomb explosion in laser ablation of semiconductor structures
US7767595B2 (en) * 2006-10-26 2010-08-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device
US7531443B2 (en) * 2006-12-08 2009-05-12 Micron Technology, Inc. Method and system for fabricating semiconductor components with through interconnects and back side redistribution conductors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940548A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 Hitachi Ltd 半導体集積回路におけるプログラミング方法
JPH11347758A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 超精密加工装置
JP2006305586A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Cyber Laser Kk 板状体切断方法並びにレーザ加工装置
US20070272668A1 (en) * 2006-05-25 2007-11-29 Albelo Jeffrey A Ultrashort laser pulse wafer scribing

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015057289A (ja) * 2013-08-09 2015-03-26 国立大学法人大阪大学 レーザー加工装置、レーザー加工方法、及び加工物の製造方法
JP2020513323A (ja) * 2016-11-23 2020-05-14 アペラム 動作中の金属製品のレーザースケール除去方法、及びそれを実施するための装置
US11548046B2 (en) 2016-11-23 2023-01-10 Aperam Method for laser stripping a moving metal product and plant for the execution thereof
JP2021504933A (ja) * 2017-11-29 2021-02-15 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子の製造方法
JP7222991B2 (ja) 2017-11-29 2023-02-15 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2283518B1 (en) 2013-07-10
US20120064695A1 (en) 2012-03-15
TW201001519A (en) 2010-01-01
EP2283518A1 (en) 2011-02-16
WO2009133174A1 (en) 2009-11-05
KR20110027658A (ko) 2011-03-16
GB2459669A (en) 2009-11-04
CN102057480B (zh) 2014-03-12
US8551792B2 (en) 2013-10-08
GB0807780D0 (en) 2008-06-04
CN102057480A (zh) 2011-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011519175A (ja) 半導体ウェハのダイシング
US8198566B2 (en) Laser processing of workpieces containing low-k dielectric material
US9221124B2 (en) Ultrashort laser pulse wafer scribing
CN100485902C (zh) 基板的分割方法
TWI605508B (zh) 用於切割具有厚鈍化聚合物層之晶圓的方法以及設備
US8951819B2 (en) Wafer dicing using hybrid split-beam laser scribing process with plasma etch
US20060154449A1 (en) Method of laser processing a wafer
US20060091125A1 (en) Laser micromachining method
KR101920343B1 (ko) 플라즈마 에칭을 갖는 하이브리드 갈바닉 레이저 스크라이빙 프로세스를 이용한 웨이퍼 다이싱
US20050074974A1 (en) Semiconductor manufacturing using optical ablation
JP2007237210A (ja) レーザ加工法及び装置
US7642485B2 (en) Laser beam processing machine
JP2004268309A (ja) サファイア基板の分割方法及び分割装置
Toenshoff et al. Speed-rate improvement for microcutting of thin silicon with femtosecond laser pulses
Tamhankar et al. Efficient use of short pulse width laser for maximum material removal rate
Sercel High-precision high-speed separation of semiconductor substrates
JP2014058425A (ja) レーザ加工方法
JP2014097508A (ja) レーザ加工方法および電子デバイスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150203