JP2011517554A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011517554A5
JP2011517554A5 JP2010550870A JP2010550870A JP2011517554A5 JP 2011517554 A5 JP2011517554 A5 JP 2011517554A5 JP 2010550870 A JP2010550870 A JP 2010550870A JP 2010550870 A JP2010550870 A JP 2010550870A JP 2011517554 A5 JP2011517554 A5 JP 2011517554A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ifn
protein
csf
human
inha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010550870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011517554A (ja
JP5634272B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2009/036975 external-priority patent/WO2009114702A2/en
Publication of JP2011517554A publication Critical patent/JP2011517554A/ja
Publication of JP2011517554A5 publication Critical patent/JP2011517554A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5634272B2 publication Critical patent/JP5634272B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (34)

  1. 以下の機能し得る形で連結された発現エレメント:
    (A)ヒトサイトメガロウイルス極初期エンハンサーエレメント;
    (B)(i)機能的ヒトβ-アクチンプロモーターからなる群より選択されるヒトプロモーター;
    (C)ヒトグロビン遺伝子イントロン;ならびに
    (D)免疫グロブリンスーパーファミリー8シグナルペプチドまたはα-フィブリノゲンシグナルペプチドからなるヒトシグナルペプチド、
    を含むカセットを含む発現ベクター。
  2. シグナルペプチドの下流に位置し、請求項1に記載のエレメント(A)、(B)、(C)、および(D)に機能し得る形で連結されたポリヌクレオチドをさらに含む、請求項1に記載の発現ベクター。
  3. (i)前記ポリヌクレオチドが、ヒトシグナルペプチドの下流の発現ベクター中に位置する転写終結シグナルに機能し得る形で連結されるか、または(ii)前記ポリヌクレオチド自身が終結シグナルを含む、請求項2に記載の発現ベクター。
  4. 前記ポリヌクレオチドが、CMV極初期エンハンサー、β-アクチンプロモーター、ヒトグロビン遺伝子イントロン、および免疫グロブリンスーパーファミリー8シグナルペプチドに機能し得る形で連結された、請求項2に記載の発現ベクター。
  5. 前記ポリヌクレオチドが、CMV極初期エンハンサー、β-アクチンプロモーター、ヒトグロビン遺伝子イントロン、およびα-フィブリノゲンシグナルペプチドに機能し得る形で連結された、請求項2に記載の発現ベクター。
  6. 前記ポリヌクレオチドがサイトカインをコードする、請求項2に記載の発現ベクター。
  7. コードされるサイトカインが、アクチビンA、アクチビンB、アクチビンA/2xINHbA、アクチビンB/2xINHbB、AMH/MIS、アルテミン、BDNF、BMP2、BMP15/GDF9B、BMP2/BMP2A、BMP3/オステオゲニン、BMP4、BMP4/BMP2B、BMP5、BMP7/OP-1、BMP1、BMP10、BMP15/GDF9B、β-NGF、シスタチンC、デルタ1、EGF、エリスロポエチン(EPO)、酸性FGF、塩基性FGF、FGF10、FGF5、FGF7、FGF8b、FLT3リガンド、G-CSF、GDF15、GDF2/BMP9、GDF3、GDF5/BMP14、GDF8/ミオスタチン、GDF9、GDNF、GM-CSF、HGF、HGH、IFN-α2A、IFN-α2B、IFN-γ、IFN-β1、IGF I、IGF II、IGF IIv1、IGF IIv2、IL10、IL11、IL12、IL15、IL17/IL17A、IL17F、IL1β、IL2、IL23、IL27、IL28A/IFN-λ-2、IL28B/IFN-λ-3、IL29/IFN-λ-1、IL1β、IL2 IL3、IL32、IL35、IL4、IL5、IL6、IL7、IL8、IL9、インヒビンA/INHa&INHbA、インヒビンB/INHa&INHbB、インヒビンC/INHa&INHbC、インヒビンE/INHa&INHbE、LEFTYB、LEFTY1/LeftyB、M-CSF、マウスCSF、マウスSCF、NODAL、Noggin、NT3(ニューロトロフィン3)、オンコスタチンM、PDGFα、PDGFβ、ペルセフィン、SCF、SDF1α、SHH、ソマトトロピン、TGFβ1、TGFβ2、TGFβ3、TGFβ4/LEFTY2/LeftyA、TNFα、TPOα、VEGF121aa、VEGF165aa、WIF1、WNT1、Wnt10A、Wnt10B/12、Wnt11、Wnt16、Wnt2、Wnt2B/13、Wnt3、Wnt3A、Wnt4、Wnt5A、Wnt5B、Wnt6、Wnt7A、Wnt7B、Wnt8B、およびWnt9A/14からなる群より選択される、請求項6に記載の発現ベクター。
  8. コードされるサイトカインが、EPO、G-CSF、GM-CSF、IL-2、IL-4、IL-6、M-CSF、Noggin、SCF、ソマトトロピン、TGFβ1、TNFα、およびVEGF-165からなる群より選択される、請求項7に記載の発現ベクター。
  9. 請求項2、4または5に記載の発現ベクターを単離されたヒト細胞中に導入することを含み、前記ポリヌクレオチドがヒトタンパク質をコードし、該単離されたヒト細胞中での該ポリヌクレオチドの発現が真正ヒトタンパク質を産生する、真正ヒトタンパク質を生産するための組換え方法。
  10. 真正ヒトタンパク質が、天然型の同じヒトタンパク質のものと同様のサイズ、構造、分子量、糖鎖付加パターン、および転写後修飾を有する、請求項9に記載の組換え方法。
  11. 前記ポリヌクレオチドが、サイトカイン、アルブミン、IgG、IgA、IgM、IgD、IgE、α-1-プロテイナーゼ阻害剤、血液前凝固タンパク質、血液抗凝固タンパク質、血栓溶解剤、抗血管形成タンパク質、α-2-抗プラスミン、C-1エステラーゼ阻害剤、アポリポタンパク質、HDL、LDL、フィブロネクチン、β-2-糖タンパク質I、プラスミノゲン、プラスミン、プラスミノゲン活性化因子、プラスミノゲン阻害因子、血漿プロテアーゼ阻害剤、抗トロンビンIII、ストレプトキナーゼ、インター-α-トリプシン阻害剤、α-2-マクログロブリン、アミロイドタンパク質、フェリチン、プレアルブミン、GC-グロブリン、ヘモペキシン、C3-補体、トランスフェリン、ウロキナーゼ、およびα-1-酸-糖タンパク質からなる群より選択されるタンパク質をコードする、請求項9に記載の組換え方法。
  12. 前記ポリヌクレオチドがサイトカインをコードする、請求項9に記載の組換え方法。
  13. コードされるサイトカインが、アクチビンA、アクチビンB、アクチビンA/2xINHbA、アクチビンB/2xINHbB、AMH/MIS、アルテミン、BDNF、BMP2、BMP15/GDF9B、BMP2/BMP2A、BMP3/オステオゲニン、BMP4、BMP4/BMP2B、BMP5、BMP7/OP-1、BMP1、BMP10、BMP15/GDF9B、β-NGF、シスタチンC、デルタ1、EGF、エリスロポエチン(EPO)、酸性FGF、塩基性FGF、FGF10、FGF5、FGF7、FGF8b、FLT3リガンド、G-CSF、GDF15、GDF2/BMP9、GDF3、GDF5/BMP14、GDF8/ミオスタチン、GDF9、GDNF、GM-CSF、HGF、HGH、IFN-α2A、IFN-α2B、IFN-γ、IFN-β1、IGF I、IGF II、IGF IIv1、IGF IIv2、IL10、IL11、IL12、IL15、IL17/IL17A、IL17F、IL1β、IL2、IL23、IL27、IL28A/IFN-λ-2、IL28B/IFN-λ-3、IL29/IFN-λ-1、IL1β、IL2 IL3、IL32、IL35、IL4、IL5、IL6、IL7、IL8、IL9、インヒビンA/INHa&INHbA、インヒビンB/INHa&INHbB、インヒビンC/INHa&INHbC、インヒビンE/INHa&INHbE、LEFTYB、LEFTY1/LeftyB、M-CSF、マウスCSF、マウスSCF、NODAL、Noggin、NT3(ニューロトロフィン3)、オンコスタチンM、PDGFα、PDGFβ、ペルセフィン、SCF、SDF1α、SHH、ソマトトロピン、TGFβ1、TGFβ2、TGFβ3、TGFβ4/LEFTY2/LeftyA、TNFα、TPOα、VEGF121aa、VEGF165aa、WIF1、WNT1、Wnt10A、Wnt10B/12、Wnt11、Wnt16、Wnt2、Wnt2B/13、Wnt3、Wnt3A、Wnt4、Wnt5A、Wnt5B、Wnt6、Wnt7A、Wnt7B、Wnt8B、およびWnt9A/14からなる群より選択される、請求項12に記載の組換え方法。
  14. コードされるサイトカインが、EPO、G-CSF、GM-CSF、IL-2、IL-4、IL-6、M-CSF、Noggin、SCF、ソマトトロピン、TGFβ1、TNFα、およびVEGF-165からなる群より選択される、請求項13に記載の組換え方法。
  15. ヒト細胞がHZ-293TSである、請求項9に記載の組換え方法。
  16. ヒト細胞から真正ヒトタンパク質を単離することをさらに含む、請求項9に記載の組換え方法。
  17. 請求項2、4または5に記載の発現ベクター中のポリヌクレオチドを発現する単離されたヒト細胞により産生された、組換え生産された真正ヒトタンパク質であって、前記ポリヌクレオチドがヒトタンパク質をコードし、該ポリヌクレオチドの発現が前記真正ヒトタンパク質を産生する、前記真正ヒトタンパク質。
  18. 前記ポリヌクレオチドが、サイトカイン、アルブミン、IgG、IgA、IgM、IgD、IgE、α-1-プロテイナーゼ阻害剤、血液前凝固タンパク質、血液抗凝固タンパク質、血栓溶解剤、抗血管形成タンパク質、α-2-抗プラスミン、C-1エステラーゼ阻害剤、アポリポタンパク質、HDL、LDL、フィブロネクチン、β-2-糖タンパク質I、フィブリノゲン、プラスミノゲン、プラスミン、プラスミノゲン活性化因子、プラスミノゲン阻害因子、血漿プロテアーゼ阻害剤、抗トロンビンIII、ストレプトキナーゼ、インター-α-トリプシン阻害剤、α-2-マクログロブリン、アミロイドタンパク質、フェリチン、プレアルブミン、GC-グロブリン、ヘモペキシン、C3-補体、トランスフェリン、ウロキナーゼ、およびα-1-酸-糖タンパク質からなる群より選択されるヒトタンパク質をコードする、請求項17に記載の組換え生産された真正タンパク質。
  19. 真正ヒトタンパク質がヒトサイトカインである、請求項18に記載の組換え生産された真正ヒトタンパク質。
  20. ヒトサイトカインが、アクチビンA、アクチビンB、アクチビンA/2xINHbA、アクチビンB/2xINHbB、AMH/MIS、アルテミン、BDNF、BMP2、BMP15/GDF9B、BMP2/BMP2A、BMP3/オステオゲニン、BMP4、BMP4/BMP2B、BMP5、BMP7/OP-1、BMP1、BMP10、BMP15/GDF9B、β-NGF、シスタチンC、デルタ1、EGF、エリスロポエチン(EPO)、酸性FGF、塩基性FGF、FGF10、FGF5、FGF7、FGF8b、FLT3リガンド、G-CSF、GDF15、GDF2/BMP9、GDF3、GDF5/BMP14、GDF8/ミオスタチン、GDF9、GDNF、GM-CSF、HGF、HGH、IFN-α2A、IFN-α2B、IFN-γ、IFN-β1、IGF I、IGF II、IGF IIv1、IGF IIv2、IL10、IL11、IL12、IL15、IL17/IL17A、IL17F、IL1β、IL2、IL23、IL27、IL28A/IFN-λ-2、IL28B/IFN-λ-3、IL29/IFN-λ-1、IL1β、IL2 IL3、IL32、IL35、IL4、IL5、IL6、IL7、IL8、IL9、インヒビンA/INHa&INHbA、インヒビンB/INHa&INHbB、インヒビンC/INHa&INHbC、インヒビンE/INHa&INHbE、LEFTYB、LEFTY1/LeftyB、M-CSF、マウスCSF、マウスSCF、NODAL、Noggin、NT3(ニューロトロフィン3)、オンコスタチンM、PDGFα、PDGFβ、ペルセフィン、SCF、SDF1α、SHH、ソマトトロピン、TGFβ1、TGFβ2、TGFβ3、TGFβ4/LEFTY2/LeftyA、TNFα、TPOα、VEGF121aa、VEGF165aa、WIF1、WNT1、Wnt10A、Wnt10B/12、Wnt11、Wnt16、Wnt2、Wnt2B/13、Wnt3、Wnt3A、Wnt4、Wnt5A、Wnt5B、Wnt6、Wnt7A、Wnt7B、Wnt8B、およびWnt9A/14からなる群より選択される、請求項19に記載の組換え生産された真正ヒトタンパク質。
  21. ヒトサイトカインが、EPO、G-CSF、GM-CSF、IL-2、IL-4、IL-6、M-CSF、Noggin、SCF、ソマトトロピン、TGFβ1、TNFα、およびVEGF-165からなる群より選択される、請求項20に記載の組換え生産された真正ヒトタンパク質。
  22. ヒト細胞がHZ-293TSである、請求項18に記載の組換え生産された真正ヒトタンパク質。
  23. 真正ヒトタンパク質がTGFβである、請求項18に記載の組換え生産された真正ヒトタンパク質。
  24. 前記ポリヌクレオチドがnogginタンパク質をコードし、該ポリヌクレオチドの発現が細胞中でジスルフィド結合したnogginダイマーを産生する、請求項18に記載の組換え生産された真正ヒトタンパク質。
  25. 請求項18または20に記載の真正ヒトタンパク質のエピトープに対する抗体。
  26. HZ-293TSと呼ばれる安定なヒト細胞系。
  27. 請求項2、4または5に記載の発現ベクターを発現する単離されたヒト細胞。
  28. ヒト細胞がHZ-293TSである、請求項27に記載のヒト細胞。
  29. 細胞成長、細胞増殖、細胞分化もしくは炎症により引き起こされる症状、または細胞成長、細胞増殖、細胞分化もしくは炎症の欠如を生じる症状を治療するための医薬の製造における、(A)請求項17に記載の組換え生産された真正ヒトタンパク質、(B)請求項17に記載の組換え生産された真正ヒトタンパク質に対する抗体または(C)請求項2、4もしくは5に記載のベクターを含む組成物の使用。
  30. 組換え生産された真正ヒトタンパク質が、アクチビンA、アクチビンB、アクチビンA/2xINHbA、アクチビンB/2xINHbB、AMH/MIS、アルテミン、BDNF、BMP2、BMP15/GDF9B、BMP2/BMP2A、BMP3/オステオゲニン、BMP4、BMP4/BMP2B、BMP5、BMP7/OP-1、BMP1、BMP10、BMP15/GDF9B、β-NGF、シスタチンC、デルタ1、EGF、エリスロポエチン(EPO)、酸性FGF、塩基性FGF、FGF10、FGF5、FGF7、FGF8b、FLT3リガンド、G-CSF、GDF15、GDF2/BMP9、GDF3、GDF5/BMP14、GDF8/ミオスタチン、GDF9、GDNF、GM-CSF、HGF、HGH、IFN-α2A、IFN-α2B、IFN-γ、IFN-β1、IGF I、IGF II、IGF IIv1、IGF IIv2、IL10、IL11、IL12、IL15、IL17/IL17A、IL17F、IL1β、IL2、IL23、IL27、IL28A/IFN-λ-2、IL28B/IFN-λ-3、IL29/IFN-λ-1、IL1β、IL2 IL3、IL32、IL35、IL4、IL5、IL6、IL7、IL8、IL9、インヒビンA/INHa&INHbA、インヒビンB/INHa&INHbB、インヒビンC/INHa&INHbC、インヒビンE/INHa&INHbE、LEFTYB、LEFTY1/LeftyB、M-CSF、マウスCSF、マウスSCF、NODAL、Noggin、NT3(ニューロトロフィン3)、オンコスタチンM、PDGFα、PDGFβ、ペルセフィン、SCF、SDF1α、SHH、ソマトトロピン、TGFβ1、TGFβ2、TGFβ3、TGFβ4/LEFTY2/LeftyA、TNFα、TPOα、VEGF121aa、VEGF165aa、WIF1、WNT1、Wnt10A、Wnt10B/12、Wnt11、Wnt16、Wnt2、Wnt2B/13、Wnt3、Wnt3A、Wnt4、Wnt5A、Wnt5B、Wnt6、Wnt7A、Wnt7B、Wnt8B、およびWnt9A/14からなる群より選択されるサイトカインである、請求項29に記載の使用。
  31. サンプルから請求項18に記載の真正ヒトタンパク質を検出するための診断剤としての該ヒトタンパク質のエピトープに対する抗体の使用。
  32. 前記抗体を、前記ヒトタンパク質を検出するためのELISAアッセイにおける診断剤として用いる、請求項31に記載の使用。
  33. ex vivoでの研究道具としての請求項18に記載の組換え生産された真正タンパク質の使用。
  34. 前記組換え生産された真正タンパク質を、そのタンパク質と相互作用する薬剤のためのタンパク質または細胞スクリーニングアッセイにおいて用いる、請求項33に記載の使用。
JP2010550870A 2008-03-14 2009-03-12 ヒト細胞発現系を用いる真正ヒトタンパク質の組換え生産 Active JP5634272B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3666708P 2008-03-14 2008-03-14
US61/036,667 2008-03-14
US14762709P 2009-01-27 2009-01-27
US61/147,627 2009-01-27
PCT/US2009/036975 WO2009114702A2 (en) 2008-03-14 2009-03-12 Recombinant production of authentic human proteins using human cell expression systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011517554A JP2011517554A (ja) 2011-06-16
JP2011517554A5 true JP2011517554A5 (ja) 2012-04-19
JP5634272B2 JP5634272B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=41020978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550870A Active JP5634272B2 (ja) 2008-03-14 2009-03-12 ヒト細胞発現系を用いる真正ヒトタンパク質の組換え生産

Country Status (7)

Country Link
US (3) US8236527B2 (ja)
EP (1) EP2271762B1 (ja)
JP (1) JP5634272B2 (ja)
CN (1) CN102027123B (ja)
AU (1) AU2009223115B2 (ja)
CA (1) CA2718495C (ja)
WO (1) WO2009114702A2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1310571T3 (da) 2001-11-13 2006-06-19 Univ Pennsylvania Fremgangsmåde til identifikation af ukendte adeno-associerede virussekvenser (AAV-sekvenser) og et kit til fremgangsmåden
AU2009354779B2 (en) * 2009-10-27 2015-09-17 Humanzyme, Inc. Recombinant production of authentic human proteins using human cell expression systems
US9067988B2 (en) 2010-12-01 2015-06-30 Alderbio Holdings Llc Methods of preventing or treating pain using anti-NGF antibodies
US9078878B2 (en) 2010-12-01 2015-07-14 Alderbio Holdings Llc Anti-NGF antibodies that selectively inhibit the association of NGF with TrkA, without affecting the association of NGF with p75
US9783601B2 (en) 2010-12-01 2017-10-10 Alderbio Holdings Llc Methods of preventing inflammation and treating pain using anti-NGF compositions
US9884909B2 (en) 2010-12-01 2018-02-06 Alderbio Holdings Llc Anti-NGF compositions and use thereof
US9539324B2 (en) 2010-12-01 2017-01-10 Alderbio Holdings, Llc Methods of preventing inflammation and treating pain using anti-NGF compositions
US11214610B2 (en) 2010-12-01 2022-01-04 H. Lundbeck A/S High-purity production of multi-subunit proteins such as antibodies in transformed microbes such as Pichia pastoris
AU2012205718B2 (en) * 2011-01-10 2017-07-06 The Regents Of The University Of Michigan Stem cell factor inhibitor
WO2013078316A1 (en) 2011-11-23 2013-05-30 Nationwide Children's Hospital, Inc. Recombinant adeno-associated virus delivery of alpha-sarcoglycan polynucleotides
CN107361011B (zh) * 2012-03-16 2021-08-27 瑞泽恩制药公司 制备表达ph敏感性免疫球蛋白序列的非人动物的方法
CN103374625B (zh) * 2012-04-27 2016-04-13 中国科学院上海生命科学研究院 先天性心脏病相关基因dlc1及其应用
CA3023553A1 (en) * 2012-11-06 2014-05-15 Scholar Rock, Inc. Compositions and methods for modulating cell signaling
CN103074374B (zh) * 2013-01-16 2014-04-02 薛博夫 人β-NGF的重组表达载体及含该载体的重组细胞株
EP3816625A1 (en) 2013-05-06 2021-05-05 Scholar Rock, Inc. Compositions and methods for growth factor modulation
CN103353533B (zh) * 2013-06-28 2016-05-04 武汉云克隆科技股份有限公司 人白细胞介素35酶联免疫吸附测定试剂盒及其制备方法
WO2016124239A1 (en) * 2015-02-04 2016-08-11 Aurealis Oy Recombinant probiotic bacteria for use in the treatment of a skin dysfunction
EP3280445B1 (en) * 2015-04-09 2024-01-17 Cornell University Gene therapy to prevent reactions to allergens
CA3004742A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-18 Intrexon Corporation Compositions and methods for expression of multiple biologically active polypeptides from a single vector for treatment of cardiac conditions and other pathologies
US11185555B2 (en) 2016-04-11 2021-11-30 Noah James Harrison Method to kill pathogenic microbes in a patient
CN106086073A (zh) * 2016-07-01 2016-11-09 西北民族大学 一种细胞因子il‑7的表达方法
US11739166B2 (en) 2020-07-02 2023-08-29 Davol Inc. Reactive polysaccharide-based hemostatic agent
AU2021400488A1 (en) 2020-12-14 2023-06-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating metabolic disorders and cardiovascular disease with inhibin subunit beta e (inhbe) inhibitors

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999006444A1 (en) * 1997-07-31 1999-02-11 The Johns Hopkins University Of School Of Medicine GROWTH DIFFERENTIATION FACTOR, Lefty-1
US6855544B1 (en) * 1999-04-15 2005-02-15 Crucell Holland B.V. Recombinant protein production in a human cell
US7217566B2 (en) * 2003-03-24 2007-05-15 Invitrogen Corporation Attached cell lines
CN101501216B (zh) 2006-03-06 2013-10-02 胡玛基因公司 制备重组人凝血酶的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011517554A5 (ja)
Dao et al. Heparin-binding epidermal growth factor–like growth factor as a critical mediator of tissue repair and regeneration
CA2718495C (en) Recombinant production of authentic human proteins using human cell expression systems
Saghiri et al. Role of angiogenesis in endodontics: contributions of stem cells and proangiogenic and antiangiogenic factors to dental pulp regeneration
Saaristo et al. Adenoviral VEGF‐C overexpression induces blood vessel enlargement, tortuosity, and leakiness but no sprouting angiogenesis in the skin or mucous membranes
Patil et al. Occurrence, biochemical profile of vascular endothelial growth factor (VEGF) isoforms and their functions in endochondral ossification
JP2020506701A5 (ja)
US7838505B2 (en) Hybrid hepatocyte growth factor gene having high expression efficiency of two heterotypes of hepatocyte growth factor
Rao et al. Bone morphogenetic proteins: periodontal regeneration
Theoret The pathophysiology of wound repair
US11730781B2 (en) Synthetic adenoviruses with tropism to damaged tissue for use in promoting wound repair and tissue regeneration
ATE349542T1 (de) Zusammensetzungen und verfahren zur herstellung von helfer-freien rekombinanten adeno- assoziierten viren
Stacker et al. The vascular endothelial growth factor family: signalling for vascular development
Wang et al. Periostin: an emerging activator of multiple signaling pathways
BRPI0510905A (pt) vetor hìbrido adenoviral de expressão de genes, uso de um vetor hìbrido adenoviral, composição farmacêutica e uso de uma composição farmacêutica
Ohnishi et al. Hepatocyte growth factor/scatter factor in development, inflammation and carcinogenesis: its expression and role in oral tissues
Teramatsu et al. Expression and effects of epidermal growth factor on human periodontal ligament cells
Stewart Roles of mesenchymal-epithelial interactions and hepatocyte growth factor-scatter factor (HGF-SF) in placental development
CA2645344A1 (en) Proteins, nucleic acids and medicaments
Suda et al. Recipient intramuscular gene transfer of active transforming growth factor-β1 attenuates acute lung rejection
JP2004527462A (ja) 血管新生活性のinvivo刺激
CA2779198C (en) Recombinant production of authentic human proteins using human cell expression systems
ten Dijke et al. The SMAD family
US20210386789A1 (en) Enhancement of Mesenchymal Stem Cell Anti-inflammatory and Regenerative Activity Using mTOR Inhibitors
ATE423200T1 (de) Neues plexin-polypeptid, dieses codierende dna und verwendung davon