JP2011509910A - 強化ガラスセラミック物品およびそれらの被膜に好適なエナメル - Google Patents

強化ガラスセラミック物品およびそれらの被膜に好適なエナメル Download PDF

Info

Publication number
JP2011509910A
JP2011509910A JP2010542668A JP2010542668A JP2011509910A JP 2011509910 A JP2011509910 A JP 2011509910A JP 2010542668 A JP2010542668 A JP 2010542668A JP 2010542668 A JP2010542668 A JP 2010542668A JP 2011509910 A JP2011509910 A JP 2011509910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
enamel
ceramic
article
glass ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010542668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5837302B2 (ja
Inventor
ペルティエール,ステファニー
ショパーヌ,マリー−エレン
フェラ,カロリーヌ
ルイヨン,マリー−エレン
ビラト,パブロ
Original Assignee
ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ filed Critical ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ
Publication of JP2011509910A publication Critical patent/JP2011509910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5837302B2 publication Critical patent/JP5837302B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/02Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form
    • C03C8/04Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form containing zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0018Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents
    • C03C10/0027Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents containing SiO2, Al2O3, Li2O as main constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/02Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass
    • C03C17/04Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass by fritting glass powder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/02Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31Surface property or characteristic of web, sheet or block
    • Y10T428/315Surface modified glass [e.g., tempered, strengthened, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

本発明は、ガラスセラミックの表面下、有利には該表面の近傍に、最大張力が導入される、ガラスセラミック物品を補強するための方法に関する。本発明はまた、この補強のために使用できるエナメルに関し、このエナメルは、(比率が重量パーセンテージとして表わされている)
SiO 50〜66%
MgO 3〜8%
NaO 7〜15%
O 0〜3%
LiO 0〜12%
CaO 0〜10%
BaO 0〜15%
Al 0〜3%
ZrO 0〜3%
ZnO 0〜5%
0〜8%
の組成を有し、さらにアルカリ土類金属酸化物CaO+BaOの合計が、8〜15%であり、そしてさらにアルカリ金属酸化物NaO+KO+LiOの合計が、7〜20%である、ガラスフリットでできている。
本発明はまた、得られた強化ガラスセラミックに関する。

Description

本発明は、ガラスセラミック、特にガラスセラミックプレート、例えば、電気式コンロの加熱部分、オーブンドア、または煙突挿入物、またはファイアースクリーン等の、例えば加熱要素を被覆または収容することを目的とするガラスセラミックプレートでできた物品(基材、製品)、および該物品を得るための方法、およびそれらの被膜に好適な新規なエナメル組成物に関する。さらに特に、本発明は、機械的に強化されたガラスセラミック物品に関し、そしてまた、ガラスセラミック物品を補強する方法および/またはこの強化されたガラスセラミック物品を得ることを可能にするエナメルに関する。
ガラスセラミック性電気式コンロの加熱部分等の物品の販売は、過去数年間伸び続けてきた。この成功は、特にそうした電気式コンロの加熱部分の魅力的な外観およびそれらの掃除の容易さによって説明される。
ガラスセラミックは、元来、前駆体ガラス(またはマザーガラス。またはグリーンガラス)と呼ばれるガラスであって、セラミゼーション(ceramization)と呼ばれる好適な熱処理によって引き起こされる制御された結晶化を可能にする特定の化学組成物であることが想起される。この部分的に結晶化された特定の構造は、ガラスセラミックに独自の特性を与える。
現在のところ、所望特性に好ましくない影響を与えるリスクなしでこれらのプレートを改変することおよび/またはそれらを得るための方法を変更することは非常に難しいことを考えると、広範囲な研究および多くの試験の結果であるそれぞれの変化形である種々のタイプのガラスセラミックプレートがある。特に、電気式コンロの加熱部分として使用できるためには、ガラスセラミックプレートは、通常、可視範囲の波長において透過性を有することが好ましく、同時に、使用しない場合には、マスク加熱要素の下にある少なくともいくつかを覆うのに充分なほど低く、そして(放射加熱、伝導加熱等の)場合によって、動作中には、使用者が安全のために、加熱要素を視覚的に検知できるように透過性が充分高くおよび/または適当な場所では、ディスプレイを見ることができることが好ましい。特に放射バーナーを有する電気式コンロの加熱部分の場合、赤外範囲の波長において高い透過性を有することが好ましい。
ガラスセラミックプレートはまた、それらの使用分野において要求される程充分な(例えば、家庭用電気器具の分野における電気式コンロの加熱部分のためのEN60335−2ー6基準に従う)機械的強度を有することが好ましい。特に、電気式コンロの加熱部分として使用できるために、ガラスセラミックプレートは、(器具の保持および落下等の)生じる場合がある圧力および衝撃に充分な耐性を有することが好ましい。通常、ガラスセラミックプレートは、単独で、150〜180MPaの(下記で規定される)スケール係数(scale factor)によって特に表わされた機械的強度を有する。
大部分の現在のプレートは、暗い色、特に黒色であるが、また(特にフランス国特許第2766816号明細書に記載されたような、例えば、少なくとも50%のヘイズがある白色の)明るい色プレート、または不透明な被膜を備えた透明なプレートがある。ガラスセラミックプレートのための公知の(機能性および/または装飾性)被膜の中で、ガラスフリットおよび顔料に基づく通常のエナメル、および例えば、アルキド樹脂に基づく高温に耐性のある塗料がある。特に、エナメルは、セラミゼーションの前に前駆体ガラス(またはマザーガラスもしくはグリーンガラス)の上に堆積でき、そしてセラミゼーションの間に焼成できる利点を有し、そしてまた、(プレートの種々の加熱手段の使用を可能にする)高温に耐えることができる利点を有する。しかし、エナメルは、通常、単一の堆積(エナメル重ね合わせは可能ではない)および薄い厚みのみが可能であり、そうでなければ、エナメルがはげ落ち、そしてガラスセラミックプレートに機械的に損傷を与えるという欠点を有する。塗料に関していえば、塗料は(必要な場合)幾層かで適用できる。しかし、塗料は、セラミゼーション(したがって、追加の焼成作業を必要とする)の後に適用されなければならず、そして(より低い温度で動作する)誘導バーナー(induction burner)用プレートに限られたままである。
最近になって、ガラスセラミックプレートはまた、マグネトロンスパッタリングによって堆積された反射層に基づくか、または特殊な効果を有する顔料(酸化アルミニウムまたは金属酸化物を用いて被覆したマイカ薄片)を取り込んだガラスバッチ材料に基づく被膜を用いて提案されてきた。しかし、マグネトロンスパッタリングによって堆積された層に基づく被膜は、特殊設備を必要とし、そして通常誘導バーナー用のプレートに限られ、そしてセラミゼーションの後で行われるそれらの製造はさらに複雑であるか、またはやりにくいので、さらに高価である。特殊効果を有する顔料を用いたガラスバッチに基づく被膜に関しては、これらは、上記のエナメルと同じ欠点を有する。
本発明の目的は、(プレート等の)改善された新規なガラスセラミック物品を提供すること、特に、ガラスセラミックの被膜にさらに好適なエナメル組成物を開発することであり(この組成物は、ガラスセラミックのために現在使用されているエナメル組成物の欠点を有さず、または著しくさらに限定された様式でも有さない)、特に、エナメルの使用に関連した利点、およびまた、適当な場合には、充分な不透明を保持しながら、できるだけ小さくガラスセラミックを脆化させることに関する。そうすることにより、本発明は、脆くないガラスセラミック物品の開発を指向しているだけでなく、ガラスセラミック物品の機械的強度を改善することを目的とする方法の開発を通した強化ガラスセラミック物品の生産をさらに可能にした。
本発明は、このようにプレート等の新規なガラスセラミック物品(または基材)、およびガラスセラミックのための新規なエナメルに関し、この物品は、少なくとも1層のこのエナメルを用いて少なくとも部分的に被覆されており、このエナメルは、以下の(重量)組成を有する1種の(または1種のガラスフリットでできているか、もしくは1つのガラスフリットからできている)ガラスフリットを含み、その比率は、重量パーセンテージとして表わされており(組成は、酸化物の重量パーセンテージまたは酸化物に基づいた他の重量割合として表わされており、この構成は、通常エナメル組成物においてこの形態である):
SiO 50〜66%、好ましくは50〜65%
MgO 3〜8%、好ましくは4〜8%
NaO 7〜15%
O 0〜3%
LiO 0〜12%
CaO 0〜10%
BaO 0〜15%、好ましくは0〜13%
Al 0〜3%、好ましくは0〜2%
ZrO 0〜3%、好ましくは0〜2%
ZnO 0〜5%
0〜8%、好ましくは0〜7%
さらに、アルカリ土類金属酸化物CaO+BaOは、8〜15%、好ましくは8〜12%であり、そしてさらに、アルカリ金属酸化物NaO+KO+LiOは、7〜20%、特に7〜15%である。
好ましくは、本発明によるガラスセラミック物品は、例えば、少なくとも1つの加熱要素を被覆または収容することを目的とする、特に、電気式コンロの加熱部分としてまたはオーブンの壁(特にドアまたはドアの部分)として、または煙突挿入物として、またほかにファイアースクリーンとして使用することを目的とするガラスセラミックプレートである。
本発明は、同時に、フリット用として使用され、そして改善されたエナメル、および本発明による物品の生産を可能にする、上記で規定した組成を有する(鉱物性の)ガラス、(このように生産されたエナメルは、該ガラスの粒子(またはフリット)を(最初に)含む組成物を有し、そして該組成物を焼成することによって得られる形態にある)、および該エナメルを用いて(通常一面の一部または全部)を被覆したガラスセラミック物品に関する。
本発明はまた、上記組成物が、好ましくはスクリーン印刷によって、前駆体ガラス(またはマザーガラスもしくはグリーンガラス)物品に、セラミゼーションの前に適用されて、この組成物がセラミゼーションサイクルの間に焼成され、および/または上記組成物が、好ましくはスクリーン印刷によって、セラミゼーションの後でガラスセラミック物品に適用され、次にこの組成物が焼成される、物品、特に本発明によるプレートの製造方法に関する。
図1は厚さ−応力プロファイルを具体的に示す図である。 図2は厚さ−応力プロファイルを具体的に示す図である。 図3は厚さ−応力プロファイルを具体的に示す図である。
有利なことに、本発明によるエナメルを用いて被覆したガラスセラミック物品、特にガラスセラミックプレートは、(特に、従来のエナメル加工したプレートに比較して)改善された引っ張り強度を有する。この引っ張り強度を、約70mm×70mm(プレートの厚さはさらに、通常約4mmである)の寸法を有するエナメル加工したプレートであって、エナメル加工した面が細長い試験試料で、三脚上リング(ring−on−tripod)曲げ試験を使用して測定した。試験試料は、40mm直径の円の中で二等辺三角形の頂点にそれぞれ位置する3つの9.5mm直径の球の上にある。10mm直径の球を用いて、試験試料の中心を圧することにより力を掛ける(荷重は、この領域内で等方性である)。リングの前進速度は、約5mm/分である。’’A Statistical Theory of the Strength of Materials’’、Royal Swedish Institute For Engineering Research、W.Weibull、Stockholm 1939、1〜45の記事の中に記載されたWeibull Modelを使用して、結果を解析する。平均破断応力を明らかにする得られたデータは、MPaで表わされた「スケール係数」(このスケール係数は、言い換えれば、曲げ破壊係数(MOR)測定のWeibull法による処理の結果である)として公知のデータである。
このように、本発明によるエナメルを用いて被覆したガラスセラミック物品、特にガラスセラミックプレートは、有利なことに、少なくとも130MPaの、特に少なくとも140MPaの、特に少なくとも150MPaの曲げ試験後のWeibullモデルにより得られたスケール係数を有し、この係数は、少なくとも280MPaの範囲まである。このより大きな引っ張り強度は、特に好都合、特に極端な輸送および貯蔵条件下で好都合であり、いくつかの従来のエナメル加工したプレートは、比較すると、ずっとより小さな力が掛けられた場合に、破壊する傾向がある(これらのプレートは、例えば、約70〜80MPaのスケール係数を有し、エナメル加工していないプレートそれ自身のスケール係数は、通常約150〜180MPaである)。この点で、衝撃の間に生じたクラックが表面に対して平行であり、恐らくこのように高いエネルギーの散逸およびより良好な機械的強度となることを、本発明によるエナメルを用いて被覆した物品のための本発明において確立することが特に可能であった。特に、エナメルが下記で特定するようにその後に焼成される場合、本発明によるエナメルを用いて被覆された(プレート等の)ガラスセラミック物品は、有利なことに、曲げ試験の後でWeibullモデルにより得られた180MPaより遙かに大きいスケール係数、つまり従来のエナメル加工したプレートのスケール係数より大きいだけでなく、生の(エナメル加工していない)ガラスセラミックプレートのスケール係数さえも著しく超えるスケール係数を有し、そうした機械的に強化されたガラスセラミック物品は、好ましくは本発明において目標とされている。
本発明はまた、さらに通常、最大の張力が、ガラスセラミックの表面下、有利にはこの表面近傍に導入される(か、または、そうした工程を含む)ガラスセラミック物品を補強するための方法に関する。言い換えれば、ガラスセラミックの厚さにおける応力プロファイル(または残留応力の分布)がこのガラスセラミックの少なくとも一部の領域(特に、処理された領域)において、この表面の近傍(特に処理された/強化された表面から1/4の厚さ)におけるガラスセラミックの表面下で、最大張力(または最大の引張応力値)を有するように、このガラスセラミックは処理される。応力プロファイルにおける最大張力の存在は、適当な場合には、ガラスセラミックの屈曲の存在を明らかし(例2の場合、および/または下記のようにその後に焼成された本発明によるエナメルの使用の場合、得られたプロファイルは、図3中に具体的に説明されている)、またはこの最大張力は、適当な場合には、このプロファイル(例1の場合、および/または下記のようにセラミゼーションの間に焼成された本発明によるエナメルの使用の場合、得られたプロファイルは、図2中で具体的に説明されている)におけるピークによって、表わすことができる。(特に、最大張力が表面に向かう前に)表面下の圧縮区間がまた、通常観察された、この浅い深さの圧縮区間は、特に、適当な場合には衝撃の間に形成されたクラックを表面に平行になるように表面下で向けて、そしてこのようにこれらクラックの伝搬を防ぐ補強に参加する。
本発明による方法によって得られた補強は、(例えば、得られたガラスセラミックが、従来のエナメルを用いて処理されたガラスセラミックに比較して、少なくとも遙かに脆化しておらず/脆くなく/補強されている本発明によるエナメルの、下記で説明する、使用の場合に、従来の様式で処理された同じ厚さの同じガラスセラミック基材に比較して)少なくとも相対的に補強されており、そして(生のまたは未処理の同じ厚さの同じガラスセラミックに比較して)好ましくは有利なことに、絶対的に補強されている。
さらに特に、本発明による補強プロセスにおいて、ガラスセラミックの少なくとも1つの面の少なくとも一部の領域は、検討される領域/面の表面の下で、かつそれらの近傍に少なくとも1.2MPa、そして好ましくは、少なくとも1.5MPaの最大張力を導入することによって強化されている。好ましくは、補強は、上記に記載した検討された/処理された領域において、表面下少なくとも50μmの深さ、そして好ましくはガラスセラミックの表面に対してガラスセラミックの厚さ(例えば、ガラスセラミックプレートの場合は、プレートの厚さ)の最大限で25%の深さにおいて、少なくとも1.2MPaの(最大)引張応力であるように、ガラスセラミックを処理することによって得られる。物品が幾つかの面を有する場合には、補強は、1つもしくは2つ以上の部分または1つもしくは2つ以上の面、そして、有利には1つの面の少なくとも主要部に行うことができ、この1つの面(最大の引張応力の深さは、この面/表面から決定される)への補強は、通常充分であることができる。ガラスセラミックにおける厚さ応力プロファイルおよび最大張力(引張応力)は、’’Photoelasticity of Glass’’、H.Aben.C.Guillemet、Springer−Verlag Berlin Heidelberg 1993、126〜129’’の作品に記載されたビアソグラフ(biasographe)を使用して測定される。これらは、バピネ補正板(Babinet compensator)を備えた偏光顕微鏡を使用して測定でき(’’Photoelasticity of Glass’’、H.Aben、C.Guillemet.、Springer−Verlag Berlin Heidelberg 1993、65〜66)、装置(ビアソグラフまたは極性顕微鏡)によって与えられるそれぞれの光学遅延値(delay value)(δ)は、式σ=δ/(C×I)、(Iは、光が通過する幅である)による2.6ブリュースターに等しいブリュースター(Brewster)定数(C)を使用することによって、応力値(σ)に変換される。
本発明はまた、強化されたガラスセラミック物品(特に、例えば、少なくとも1つの加熱要素を被覆または収容することを目的とするガラスセラミックプレート)、特に1つの面または1つの面の一部/一領域上(または少なくとも1つの面上もしくは1つの面の少なくとも一部上)の強化されたガラスセラミック物品に関し、この物品は、ガラスセラミックが、少なくともこの領域または面において、ガラスセラミックの表面に対して、(面の一部のまたは面の)表面の下の少なくとも50μmの深さで、そしてガラスセラミックの厚さの好ましくは最大25%の深さにおいて、少なくとも1.2MPa、そして好ましくは、少なくとも1.5MPaの(最大の)引張応力を有する(またはさらに具体的に言うと、ガラスセラミックは、少なくとも50μmの深さで、少なくとも1.2MPaの(最大の)引張応力を有するような、厚さにおける応力プロファイルを有する。)ことを特徴とする。
好ましくは、(特に、本発明によるエナメル、特にその後に焼成される本発明によるエナメルの使用の場合)、本発明による強化ガラスセラミック物品、特に強化ガラスセラミックプレートは、有利なことに(特に、処理された/強化された領域で)180MPa超の曲げ試験後Weibullモデルにより得られるスケール係数を有し、従って、生のガラスセラミックプレートのスケール係数を超え、そしてさらに有利なことに高い(15超)であるWeibull係数(結果物の分散を表わし、係数が大きい場合、結果物はより分散していない)を有する。本発明は、このように、例えば、ガラスセラミックの厚さを減少させながら(厚さの減少は、通例ガラスセラミックの脆化を伴う)、改善された機械的強度を有するガラスセラミック物品を得ること、または良好な機械的強度を保証することが保たれることを可能にする。特に、本発明は、(通例、4mmの代わりに)約3mmの厚さを有し、そして特に、電気式コンロの加熱部分として使用されることを可能にする良好な機械的強度を保持するガラスセラミックプレートが得られることを可能にする。
本発明はまた、上記に記載した補強ステップを含むことを特徴とする(そうした)強化ガラスセラミック物品を製造する方法に関する。
上記に記載した補強工程またはステップでのガラスセラミックにおける最大張力の導入は、好適な処理または被膜によって、および例えば、本発明の1つの好都合な態様によって、本発明によるエナメルの使用によって行われ、好ましくは上記で説明したように、その後焼成される。そうした被膜の使用の場合の補強は、同じタイプの従来の被膜を用いて被覆したものと比較して(すなわち、この場合は、従来のエナメルを用いて被覆したガラスセラミックに比較して)、ガラスセラミックの脆化が全く無いかまたは著しく減少した脆化によって最初に示され、そして適当な場合には、生のまたは未処理のガラスセラミックに比較して機械的強度の増加(セラミゼーションの間またはセラミゼーションの後で焼成された本発明によるエナメル、最高値が得られた)により、有利に示された。
ガラスセラミックの補強ができ、そして上記で規定した本発明によるエナメルの組成物は、下記でさらに正確に説明されるであろう。この組成物において、構成部分のそれぞれで規定された範囲は、高温におけるフリットの生産、基材上のエナメル被膜、所望の機械的強度および耐薬品性等を同時に可能にする範囲について、所望の特性を得るための最も良好な値である。
上記で示したように、記載した組成物は、好ましくは2%未満のアルミナAlを含み、そして特に好ましくは、この組成物にはアルミナがない。
留意すべきは、上記の構成要素の他に、この組成物は、必要に応じて、構成要素が所望の特性を損なわない限り限定された量(5%未満、通常2%未満、特に1%未満)で、他の構成要素(例えば、原料の純度の程度に関連して微量の形態で)を含むことができ、この組成物はまた、有利なことに、鉛、水銀、カドミウムおよび六価クロム等の有毒な金属を含まない。
驚くべきことに注目すべきは、前記のガラスフリットに基づく本発明によるエナメルは、少なくとも60×10〜7−1の(そして通常より高く、特に少なくとも80×10−7または100×10−7−1さえもの)膨張係数(この係数は、ガラスと考えられるエナメルのガラスフリットでさらに正確に測定される)を有し、すなわち、ガラスセラミック基材の膨張係数より遙かに高いことである。今日まで、ガラスセラミック基材の膨張係数に近い非常に低い膨張係数を有するエナメルを探すことが伝統的であり、膨張係数の違いが大きい場合、基材上のエナメルの挙動は比例して悪くなると考えられている。
上記で具体的に記載したように、本発明により選択されたエナメル、およびこのエナメルを用いて被覆した物品、特にプレートは、種々のタイプのヒーター(誘導、放射、ハロゲン、ガス等のヒーター)の使用と適合する良好な耐熱性を有し、耐擦り傷性および耐摩耗性および耐熱衝撃性を有し、良好な耐老化性を有し、そして適当な場合には(特に、フリットが顔料と混合され、そして/または下記で説明する塗料の層等の別の層と組み合わされる場合は)、エナメルに通常望まれる不透明性と被覆されたプレートが曝される種々の機械的応力に対する耐性との間で優れた妥協を提供し、本発明により望まれるエナメルは、エナメルが堆積されるプレートの機械的強度に影響せず、そして改善さえ行い、本発明によるエナメルを用いて被覆した該プレートは特に、(衝撃試験において特に体系的に破壊する)従来のエナメルを用いて被覆されたプレートに比較して、(エナメル加工した表面に応力が掛けられた場合)改善された1種または2種以上の機械的強度特性(特に、屈曲引っ張り強度および耐衝撃性)を有する。
懸念していた事項に反して、ガラスセラミックと、本発明によるエナメルの層との間のあらゆる相互作用は、ガラスセラミックの表面になんら損傷を与える改変または攪乱を生じない。加工の観点からは、堆積された組成物は、従来のエナメルと変わらず、そして既存の生産ラインと完全に適合し、特に、標準のスクリーン印刷機および素材を使用してスクリーン印刷によって適用できる。さらに、上記に記載したように、従来のエナメルの欠点(特に、上記に記載したような装飾面をほとんどまたは全く弱めないなど)を有さない。マグネトロンスパッタリングによって堆積された薄層と比較して、さらに経済的であり、そして電気的に絶縁されており、タッチセンサー式制御、通常の容量のタッチセンサー式制御と特別な調整なしで使用できる。また、マグネトロンスパッタされた塗料、そして、適当な場合には、通常あるタイプの加熱のための層と異なり(特に、放射加熱要素の700℃までの高温に耐え、そして誘導コイルの磁場に適するなど)全てのタイプの加熱に適合する。また、特に塗料と異なり、(ヒーター領域を含む)プレートの任意の領域に堆積できる。
上記で説明した組成物を有するガラスフリット(またはガラス粒子)のほかに、本発明によるエナメルはまた、他の構成部分を含むことができる。エナメルは、(ガラス質のマトリックスを形成することが好ましい)ガラスフリット)(このフリットおよび顔料は、金属酸化物に基づいている)および顔料(着色剤として、特に、これらの顔料は、おそらくフリットの一部である)を含む粉末から(基材への適用および焼成の前に)、そして適用および基材へのエナメルの前接着を可能にする媒体または「キャリアー」から、通常形成されることが想起される。
本発明によるエナメルは、このように顔料を含むことができ、エナメルのフリット/顔料の集成体においてフリットに加えられる顔料の含有量は、(フリット/顔料の集成体に対して)通常20〜80wt%、そして好ましくは40〜60%である。エナメルのための顔料は、酸化クロム、酸化銅、酸化鉄、酸化コバルト、酸化ニッケル、酸化亜鉛、酸化マンガン、酸化セリウム、酸化チタン、またはアルミナ等にさえ基づく等の金属酸化物を含む化合物から選択でき、またはクロム酸銅、クロム酸コバルト等から選択できる。これらは、着色および/または、適当な場合には、得ることが望まれる不透明の機能として使用される。特に本発明によるフリットに加えるための特に好適な顔料の一つの例は、特に鉄、クロム、コバルトおよびニッケル酸化物の混合物である。
ガラスフリットおよび顔料は、通常媒体中で懸濁される前は、粉末形態である。粉末形態におけるフリット/顔料の集成体の粒径分布は、粉末を形成する少なくとも90wt%の粒子が20μm未満、特に10μm未満の直径を有するように、通常選択される。
本発明による組成物のフリットは、好適な(天然または合成)原料の混合物を(1000℃超の)高温で溶解することによって得られる。次に、フリットは、(通常次に蒸発するエタノール等の溶媒中で)粉末形態で粉砕され、そして必要な場合には、顔料および/または乳濁剤が加えられる。(必要な場合には、ミリング溶媒の蒸発後に)結果となる粉状混合物(ガラス粉末+顔料および/または乳濁剤)は、基材上に堆積できる組成物(ペースト)を得るために、その後媒体中で懸濁される。
直ちに堆積できる形態の本発明によるエナメルの組成物はまた、このように通常基材への適用に望まれる粘度に調整することを可能にし、そして基材と結合することを可能にする媒体を含む。フリットおよび顔料の粒子の良好な懸濁液を確かにするために選択され、そしてエナメルの焼成の間に最後に消費されることが好ましいこの媒体は、従来のエナメル組成物に通常使用される任意の媒体または有機バインダーであることができ、そして特に、溶媒、希釈剤、パイン油および他の植物油等の油、アクリル樹脂等の樹脂、石油部分、セルロース物質等のフィルム形成物質等を含むことができる。直ちに堆積できる組成物の媒体の比率は、該組成物の、好ましくは40〜60wt%、好ましくは45〜55wt%である。
プレート等の物品の上への堆積の前のエナメル組成物は、このように通常ペースト状の稠度、(特にスクリーン印刷による)堆積工程に好適な粘度を有する、安定な液体固体混合物の形態である。
物品または基材、特にプレートの上に堆積された本発明によるエナメルの層は、通常、物品の(特にプレートの)1つの面の少なくとも一部、特に、使用の間に(例えば、少なくともプレートの場合、面の端または主要部さえもで、被覆された領域は強化された領域である)応力(衝撃または他の応力)に曝される可能性がある全ての領域を覆い、そして(適当な場合には、例えば、ディスプレイを読むことを目的とした領域および/またはレジストの領域を除く)該面の全体を覆うことができる。焼成後のエナメルの1層の厚さ(下記で説明するように、前駆体ガラスにおいて堆積後のセラミゼーションの間に行われるか、またはガラスセラミック上への堆積の後に行われるかにかかわらず)1〜10μm、通常2.5〜5μmである。特に、プレートの場合には、本発明によって規定された層は、プレートの下面または上面上に堆積されることができ、そして好ましくは下面上に堆積される。
有利なことに、エナメルは、1つまたは2つ以上の層および/または組み合わされた層として堆積でき、適当な場合には、他の層と堆積できる。特に、本発明によるエナメルは、幾つかの層において使用でき、そして/またはエナメル(特に異なる性質のエナメル)もしくは塗料の層等の別の層の下層として機能でき、特に、場合によっては、厚さを厚くし、そして/または2種のタイプの装飾を並置し、そして/またはより大きな不透明を得ること等を可能にする。本発明によるある態様は、本発明によるエナメルの少なくとも第1の(つまり最初に堆積された)層またはパス、それぞれの層またはパスのエナメルは、恐らく同じであるか、または恐らく1つのものに基づいており、そして同じフリットまたは異なるフリットであり、例えば恐らく異なる色であり、層またはパスの1つは、例えばベースフレームを形成し、そして他の装飾または特定のグラフィックスを形成するものを含む2層のエナメル加工した物品、特にプレート、つまり被膜としての、エナメルの少なくとも2つの層またはパス(pass)に関する。好ましくは、あらかじめ堆積されたエナメルの上に加えられたそれぞれの新規なエナメルは、適当な場合には、あらかじめ堆積されたエナメルの軟化点より低い軟化点を有する。
好ましくは、エナメルは、少なくとも1層の隠蔽塗料とともに使用できる。適当な場合には、本発明によるエナメルと組み合される塗料の層は、有利なことに、高温に耐え、そしてそれらの色およびそれらのプレートとの凝集に関して安定であり、そしてプレートの機械的特性に影響を与えないように選択される。これらは、350℃超の分解温度を有利に有し、通常、(ポリシロキサン樹脂等、特に、Dow Corning(商標)804、805、806、808、840、249、409HSおよび418HS、RhodiaからのRhodorsil(商標)6405および6406、General Electric SiliconeからのTriplus(商標)およびWacker Chemie GmbHからのSILRES(商標)604等の、少なくとも1種のアルキド樹脂、またはポリイミド、ポリアミド、ポリフッ素化および/またはポリシロキサン樹脂の取り込みによって改質されたシリコーン樹脂等)に基づき、そして適当な場合には、(例えば、1種または2種以上の顔料または着色剤)を充填され、そして任意選択的に、それらの粘度を調整するように希釈され、適当な場合には、希釈は、その後の焼成の間に除去される。それぞれの塗料層の厚さは、1〜100μm(特に、5〜50μm)であることができ、そしてブラシ堆積、ドクターブレード堆積、スプレー、静電堆積、ディップコーティング、カーテンコーティング、スクリーン印刷等の任意の好適な技術により適用できる。通常、本発明により、スクリーン印刷、適当な場合には、その後の乾燥により堆積される。
有利なことに、(焼成後に得られた)本発明によるエナメル(エナメルは、必要であれば、例えば、顔料を含み、そして/または塗料の層と組み合わされる)を用いて被覆された基材、特にガラスセラミックプレートは、特に下地となる要素を覆うことを可能にするように、不透明性を有する。不透明性は、(Byk−Gardner Color Guide45/0 colorimeterを使用して反射での比色分析が行われる)不透明白色背景の上に置かれた基材での、基材のエナメルを有する面と反対の面上で測定された色と、不透明の黒色背景上に置かれた基材での、基材のエナメルを有する面と反対の面上で測定された色との間の相違に対応する色変化ΔEを測定することによって、本発明との関連で評価される(CIEによって1976年に確立された式、白色背景上での第1の測定の色座標であるL 、a 、b および黒色背景上での第2の測定の色座標であるL 、a 、b によって、ΔE=((L −L +(a −a +(b −b 1/2)。有利なことに、本発明によるエナメルを用いて被覆したガラスセラミック基材は、0.5以下、好ましくは0.4以下のΔE値を有する。
上記で記載したように、本発明はまた、本発明による物品、特にプレートを製造する方法、および有利なことに、上記で記載した強化された物品を製造する方法に関し、ここで、(本発明によるエナメルが使用される場合)先に適用される組成物が、セラミゼーション前に、好ましくは、スクリーン印刷によって、前駆体ガラス(またはマザーガラスもしくはグリーンガラス)の物品に適用され、該組成物は、セラミゼーションサイクルの間に焼成され、および/または先に適用される組成物が、セラミゼーションの後に、好ましくはスクリーン印刷によって、ガラスセラミック物品に適用され、次に該組成物が焼成される。
好ましくは、エナメルの焼成が、その後に(セラミゼーションの後で、この手順はまた、再焼成を有する工程として公知である)行われる場合、該焼成は、エナメル中で結晶を成長させることを可能にする温度で行われる(通常、上記に記載した表面に平行な、ガラスセラミックとエナメルとの界面の中および/または下でクラックが成長するように、通常界面を改質しながら、エナメル中で生成したクラックは成長し、そして最終的に表面と平行になるように、界面中および/又は下で、実際数マイクロメートル走った後で向きを変える)。この温度は、エナメルによる良好な被覆および結晶の形成が、特に観察される温度範囲から選択され、この温度範囲は、本発明によるエナメルでは、通常700〜900℃である。通常そして好ましくは、この温度は、エナメルの(またはさらに正確には、エナメルを生成するガラスの/ガラスフリットの)膨張計の軟化温度(dilatometric softening temperature)に対して約250℃〜300℃高く、そして好ましくはエナメルの発熱結晶化ピークに相当(またはそれにちょうどあるか、またはそれ以内である)する。本発明による基材を被覆するエナメルは、このように、適当な場合には、焼成後に結晶化される。
想起のために記載すると、ガラスセラミックプレートの製造は、通常次のように行われる:ガラスセラミックを生成させるために選択された組成を有するガラスが、溶融炉内で溶融され、次に、溶融したガラスは、回転するロールの間に溶融したガラスを通すことにより、標準のリボン(ribbon)またはシートに展開され、そしてガラスのリボンは、所望の寸法に切断される。次に、プレートはこのようにそれ自体公知の様式でセラミゼーションされ、このセラミゼーションは、ガラスを「ガラスセラミック」と呼ばれる多結晶の材料に転化させるために、選択された熱プロファイルを用いてプレートを焼成することからなり、この「ガラスセラミック」の膨張係数は、0またはほとんど0であり、そして恐らく700℃までの範囲の熱衝撃に耐性がある。セラミゼーションは、通常ガラス転移(glass conversion)範囲の近傍に通常位置する核生成(nucleation)範囲まで温度を徐々に上昇させるステップ、数分間、核生成範囲を通らせ、セラミゼーション保持温度までの温度にさらに進行させて上昇させ、このセラミゼーション保持温度は、数分間維持され、その後室温まで急速に冷却するステップを含む。適当な場合には、この工程はまた、切断操作(通常、セラミゼーションの前に)、例えば、水ジェット、スコアリングホイール(scoring wheel)を使用した機械的スコアリング等、その後のファッショニング(fashioning)操作(研削、面取り等)を含む。
本発明による方法では、上記に記載した組成物は、ペーストの形態で、好ましくはスクリーン印刷により、ガラス前駆体物品上またはセラミゼーション後に得られたガラスセラミック物品上のいずれかに堆積され、この湿潤フィルムの厚さは、例えば、約数μm(特に20μm以下、そして、通常10μm以下)である。この組成物の堆積後に、被覆された物品は、溶媒(媒体)を蒸発させ、被膜を固定させ、そして物品を取り扱えるように、(例えば、赤外加熱を介し、またはオーブン中で)、通常、約100〜150℃の温度で通常乾燥され、その結果乾燥被膜となり、次に、場合によっては、(特に、上記で記載した)従来の高温セラミゼーションサイクル、基材の転化を伴う層の焼成を受け、または好ましくは上記で記載した結晶化ゾーンに位置する温度での、選択された温度の関数として適合された焼成時間(例えば、選ばれた温度がより低ければ、より長い時間)(再)焼成を受け、そして得られた被膜は、通常約数μm(通常、1〜10μm、特に2〜5μm)の厚さを有する。上記で記載したようにさらに好適な様式で焼成温度を適合させることが可能であり、そしてガラスセラミック製品のより強い補強を得ることを可能にするので、(再)焼成を有する工程が、通常好ましい。
一態様では、本発明による物品は、本発明によるエナメルの層で被覆された(EurokeraによってKerablackの名称で販売されているプレート等)の5%未満の低い光線透過を有する黒色外観のガラスセラミックに基づくことができる。しかし、好ましくは、本発明によるエナメルの層で被覆された、(Eurokera and Keraglassにより、KeraLiteの名称の下で販売されているプレート等の)透明なまたは(EurokeraからKerawhite、KerabiscuitまたはKeravanillaの名称の下で販売されているプレート等の)半透明のガラスセラミックに基づく、通常、明るい色の物品、特にプレートであり、該層は、装飾性および/または機能性用途である(例えば、使用される場合に、また加熱要素およびあり得るディスプレイが検出されることを可能にしながら、使用しない場合には、加熱要素およびあり得るディスプレイ等の加熱要素および下地となる要素を少なくとも部分的に、覆うことを目的とすることができる。)。
留意すべきは、本発明によるエナメル層に対する追加の層の数によって、セラミゼーションの前および/又は後に続けて(すなわち、直列でまたはその後に)エナメルは堆積されることができ、それぞれの堆積は、通常、その後熱処理が続く。また留意すべきは、本発明による層は、もし必要であれば、スクリーン印刷以外の方法によって堆積できる。
本発明による物品がプレートの場合、該プレートは、適当な場合には、レリーフおよび/またはくぼみを含むことができ、そして/または1種または2種以上の追加の機能性または装飾性要素(枠、コネクター、ケーブル、制御要素、ディスプレイ、例えば、いわゆる「7−セグメント」発光ダイオードディスプレイまたは液晶ディスプレイ、タッチセンサー式の制御およびデジタルディスプレイを有する電子制御パネル等)を備える(またはと関連する)ことができる。本発明によるプレートは、適当な場合には、使用者の視界から装置の内部を隠す目的の中間複合体なしで、その内側に1つまたは2つ以上の加熱要素が配置された、絶縁支持体上に取り付けられることができる。
本発明はまた、本発明による少なくとも1つの基材(プレートまたはドア)を含む高温を維持する器具および/または調理装置(または器具)(例えば、調理器具、作り付けのレンジ台上面、オーブン等)に関する。本発明は、単一のプレートを有する調理装置および幾つかのプレートを有する装置(これらのプレートはぞれぞれ、適当な場合には、単一のヒーターまたは複数のヒーターを有する。)に関する。「ヒーター」の用語は、調理する場所を意味すると理解される。本発明はまた、その電気式コンロの加熱部分が幾種類かのタイプヒーターを有するハイブリッド調理装置に関する。さらに、本発明は、調理器のための電気式コンロの加熱部分またはレンジ台上面の製造に限定されない。本発明によって製造されるプレートは、上記の様に、温度変化に非常に非感受性である他のプレート(煙突挿入物、ファイアースクリーン等)であることができる。
以下の例は、本発明を具体的に示すが、しかし請求の範囲を限定するものではない。
2つの滑らかな面を有するガラスセラミックプレートを、フランス国特許第2657079号明細書による組成を有するガラスから製造し、これは特に、重量パーセンテージで、以下の酸化物を含んでいた:
SiO 69.05
Al 18.90
LiO 3.3
MgO 0.9
ZnO 1.55
BaO 0.75
O 0.1
TiO 2.6
ZrO 1.75
As 0.9
NaO 0.2。
ガラスのリボンが、ロールされることができ、そこから56.5cm×56.5cm×0.4cmの最終寸法を有するリボンガラスプレートが切り出されるような量で、約1600〜1750℃において、このガラスを溶融した。
プレートは、上記のように、例によって、セラミゼーションの前、またはセラミゼーションの後のいずれかにおいて、従来のポリエステルまたはポリアミド織物を使用して、スクリーン印刷可能な安定なエナメルの形態の組成物(それぞれの例において特定の組成を有する粉末に基づいて、この粉末は、粉末をプレート上に堆積させる目的でアクリル樹脂およびFerroによって参照MX54の下で販売されているパイン油に基づく媒体中でペーストに製造され、そして該媒体は、エナメルの焼成の間に最後に消費される)を用いて、それらの上面の上に被覆され、次に約100〜150℃で乾燥された。
(例によってエナメルを用いて被覆する前または後で)プレートを、フランス国特許第2657079号明細書に記載されたサイクルによってセラミックトレイ上でセラミゼーションした。例に記載したように、セラミゼーションの後で、プレートをエナメルで被覆し、エナメルの堆積後に焼成操作をし、そしてエナメルを乾燥させた。
エナメルの層を用いて被覆したガラスセラミックプレートが得られた。これらのプレートを切断して、70mm×70mmの試験試料を生成させ、装飾された表面が、伸ばされ、上記に記載したように、(MPaで表された)それらのスケール係数およびまたそれらの三脚上リング曲げ試験によるWeibull係数の測定により、機械的強度に関して分析し、その結果を、Weibullモデルを使用して解析した。ガラスセラミック中の厚さ応力プロファイルをまた、ある例において、上記の’’Photoelasticity of Glass’’、H. Aben、 C. Guillemet、 Springer−Verlag Berlin Heidelberg 1993、 126〜129に記載されたようにビアソグラフを使用して測定し、これらのプロファイルを図1、2および3に示した。これらの図は、それぞれ以下の例の厚さ−応力プロファイルを具体的に示す:参照例3、例1および例2;図1および2はまた、生の(被覆されていない)ガラスセラミックプレートが使用された場合の厚さ−応力プロファイルを具体的に示す。
参照例1:
第1の参照例において、使用されたエナメルは、SiO:41.7%;NaO:0.9%;KO:3.5%;LiO:2.1%;CaO:2.8%;Al:18.5%;ZrO:2.4%;B:28%の組成を有する70wt%のガラスフリットを含む粉末に基づく標準エナメルであった、該粉末はまた、顔料として30wt%のTiOを含んでいた。本参照例によるこのエナメル(さらに具体的に言うと該エナメルを生成するガラスフリット)は、約52×10−7−1膨張係数を有し、そして該エナメル(または、むしろ該エナメルを生成するガラスフリット)はまた、約590℃の膨張計の軟化温度を有した。この参照例において、エナメルは、プレート(前駆体ガラスまたはグリーンガラスまたはマザーガラスの)のプレート上に、セラミゼーションの前に堆積され、そしてセラミゼーションの間に焼成され、焼成後のエナメル層の厚さは、約3μmであった。
(Weibullモデルにより、曲げ試験後に)得られたスケール係数は、約52MPであり、Weibull係数は、13に等しかった。
参照例2:
第2の参照例において、使用したエナメルは、参照例1に記載された100wt%のガラスフリット(膨張係数およびエナメルの膨張計の軟化温度は、参照例1におけるのと同じ程度であった)を含む粉末に基づく標準エナメルであった。この第2の例において、エナメルを既にセラミゼーションしたプレートの上に堆積させ、この集成体を800℃で30分間、(再)焼成し、焼成後のエナメル層の厚さは、約3μmであった。
得られたスケール係数約80MPaであり、Weibull係数は、54に等しかった。
参照例3:
この第3の参照例において、使用したエナメルは、SiO:48.6%;MgO:3.8%;NaO:2.6%;KO:3.3%;LiO:1.3%;CaO:0.6%;BaO:17.8%;Al:7.1%;ZrO:1.7%;ZnO:8%;B:5.4%の組成を有する100wt%のガラスフリットを含む粉末に基づく標準エナメルであった。本参照例によるエナメルは、約75×10−7−1の膨張係数および約600℃の膨張計の軟化温度を有した。この第3の例において、エナメルを、セラミゼーションの前に、プレート(グリーンガラスまたはマザーガラス)に堆積させ、そしてセラミゼーションの間に焼成させ、焼成後のエナメル層の厚さは、約3μmであった。
得られたスケール係数は、約88MPaであり、Weibull係数は、27に等しかった。エナメル加工した表面近傍での最大張力の存在は観察されず、最大の応力値が約0.9MPaである、ガラスセラミック中の厚さ応力プロファイルを図1に示す。比較で、被覆されていないプレートの応力プロファイルを示す。このプロファイルは、エナメル加工した表面近傍において最大張力を有さず、そうしたプレートは、約170MPaのスケール係数を有した。
例1:
本発明によるこの第1の例において、使用したエナメルは、SiO:60.5%;MgO:4%;NaO:9.5%;LiO:5%;BaO:10%;ZrO:2%;ZnO:4%;B:5%の組成を有する100wt%のガラスフリットを含む粉末に基づくエナメルであった。本例によるエナメルは、約100×10−7−1の膨張係数および約523℃の膨張計の軟化温度を有した。この第1の例において、セラミゼーションの前に、エナメルを、プレート(グリーンガラスまたはマザーガラス)上に堆積させ、そしてセラミゼーションの間に焼成し、焼成後のエナメル層の厚さは、約3μmであった。
得られたスケール係数は、約180MPaであり、Weibull係数は、27に等しかった。このガラスセラミックにおける厚さ応力プロファイルを図2に示す。(エナメル加工した側/エナメルによって強化された側から)表面下(表面に垂直で測定した)0.45mmの深さで3.0MPaの最大の引張応力を有するピークの存在が観察された。比較として、被覆されていないプレートの応力プロファイルを示すが、このプロファイルは、参照例3において既に示したように、エナメル加工した表面近傍で最大張力を有さない。
例2:
本発明によるこの第2の例において、使用したエナメルは、先の本発明による例1におけるのと同じエナメルであった、今回このエナメルを、既にセラミゼーションしたプレート上に堆積させ、集成体を770℃で30分間(再)焼成し、焼成後のエナメル層の厚さは、約3μmであった。
得られたスケール係数は、約207MPaで、Weibull係数は、19に等しかった。
ガラスセラミック中の厚さ応力プロファイルを図3に示す。(エナメル加工した側/エナメルによって強化された側から)表面下0.7mmの深さで3.1MPaの最大引張り応力を有する最大の張力および曲げ力の存在が観察された。
例3:
本発明によるこの第3の例において、使用したエナメルは、上記の本発明による例2に記載された45wt%のガラスフリットを含む粉末に基づき、該粉末はまた、鉄、クロム、コバルトおよびニッケル酸化物の混合物の形態で、55wt%の黒色顔料を含む(エナメルの膨張係数および膨張計の軟化温度は、本発明による例1と同じ程度であった)。エナメルを、既にセラミゼーションしたプレート上に堆積させ、そして本発明による例2におけるように焼成し、焼成後のエナメル層の厚さは、約6.75μmであった。
得られたスケール係数は、約238MPa、Weibull係数は、20に等しかった、そして、得られたエナメル加工したプレートの色変化ΔEは、約0.04であった。表面(エナメル加工した側/エナメルによって強化された側から)表面下0.64mmの深さで、2.0MPaの最大の引張応力が観察された。
例4:
本発明によるこの第4の例において、使用したエナメルは、SiO:63%;MgO:4%;NaO:9.5%;LiO:2.5%;BaO:10%;ZrO:2%;ZnO:4%;B:5%の組成を有する100wt%のガラスフリットを含む粉末に基づくエナメルであった。本例によるエナメルは、約87×10−7−1の膨張係数および約549℃の膨張計の軟化温度を有した。この第4の例において、エナメルを、既にセラミゼーションしたプレートの上に堆積させ、集成体を、800℃で30分間(再)焼成し、焼成後のエナメル層の厚さは、約4μmであった。
得られたスケール係数は、約262MPaであり、Weibull係数は、16に等しかった。
本発明によるプレートは、特に、調理器もしくはレンジ台上面のための電気式コンロの加熱部分の新たな範囲を製造するため、またはオーブン用もしくは壁(例えば、ドア)の要素を製造するため、または煙突挿入物またはファイアースクリーン等を製造するために有利に使用された。

Claims (20)

  1. ガラスセラミック物品を補強するための方法であって、該ガラスセラミックの表面下、そして有利には該表面の近傍に最大張力が導入される、方法。
  2. 該ガラスセラミックの少なくとも1つの領域において、該ガラスセラミックの該表面に対して、少なくとも50μmの深さで、そして好ましくは該ガラスセラミックの厚さの最大25%の深さにおいて、少なくとも1.2MPaの引張応力を有するように、該ガラスセラミックが処理されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 1つの面もしくは少なくとも1つの面または少なくとも1つの面の少なくとも一領域にかけて強化された、強化ガラスセラミック物品、特に、例えば、少なくとも1つの加熱要素を被覆または収容することを目的とした強化ガラスプレートであって、少なくとも該領域または該面において、該ガラスセラミックが、該表面の下、少なくとも50μmの深さ、そして好ましくは該ガラスセラミックの厚さの最大25%の深さにおいて、少なくとも1.2MPaの引張応力を有することを特徴とする、強化ガラスセラミック物品、特に強化ガラスプレート。
  4. ガラスセラミック物品、特に、例えば、少なくとも1つの加熱要素を被覆または収容することを目的とするガラスセラミックプレートであって、該物品が、以下の組成を有し、
    SiO 50〜66%
    MgO 3〜8%
    NaO 7〜15%
    O 0〜3%
    LiO 0〜12%
    CaO 0〜10%
    BaO 0〜15%
    Al 0〜3%
    ZrO 0〜3%
    ZnO 0〜5%
    0〜8%、
    さらに該アルカリ土類金属酸化物CaO+BaOの合計が、8〜15%であり、そしてさらに該アルカリ金属酸化物NaO+KO+LiOの合計が、7〜20%であり、該比率が、重量パーセンテージとして表わされている、ガラスフリットでできたエナメルの少なくとも1層を用いて少なくとも部分的に被覆されている、ガラスセラミック物品、特にガラスセラミックプレート。
  5. 該組成物が、2%未満のアルミナAlを含み、そして有利にはアルミナを含まないことを特徴とする、請求項4に記載のガラスセラミック物品。
  6. 該エナメルが、少なくとも1層の隠蔽塗料とともに、および/または少なくとも1層のエナメルとともに使用できることを特徴とする、請求項4または5に記載のガラスセラミック物品。
  7. 例えば、少なくとも1つの加熱要素を被覆または収容することを目的としたガラスセラミックプレート等のガラスセラミック物品であって、該物品が、曲げ試験の後でWeibullモデルにより得られた、少なくとも130MPaの、そして好ましくは少なくとも180MPaのスケール係数を有する、特に請求項3〜6のいずれか一項に記載の物品。
  8. 例えば、少なくとも1つの加熱要素を被覆または収容することを目的としたガラスセラミックプレート等のガラスセラミック物品であって、該物品が少なくとも1層のエナメルを用いて少なくとも部分的に被覆されており、該エナメルが結晶である、特に請求項3〜7のいずれか一項に記載の物品。
  9. 例えば、少なくとも1つの加熱要素を被覆または収容することを目的としたガラスセラミックプレート等のガラスセラミック物品であって、衝撃の間に形成されたクラックが、該表面に平行に配向するように、該物品がなっている、特に請求項3〜7のいずれか一項に記載の物品。
  10. 3mm厚のガラスセラミックプレートであることを特徴とする、請求項3〜7のいずれか一項に記載のガラスセラミック物品。
  11. 以下の組成を有するガラスフリットで生成されたガラスセラミック物品のためのエナメル組成物であって、
    SiO 50〜66%
    MgO 3〜8%
    NaO 7〜15%
    O 0〜3%
    LiO 0〜12%
    CaO 0〜10%
    BaO 0〜15%
    Al 0〜3%
    ZrO 0〜3%
    ZnO 0〜5%
    0〜8%、
    さらに該アルカリ土類金属酸化物CaO+BaOの合計が、8〜15%であり、そしてさらに該アルカリ金属酸化物NaO+KO+LiOの合計が、7〜20%であり、該比率が重量パーセンテージとして表わされている、組成物。
  12. 該エナメルが、少なくとも60×10−7−1の膨張係数を有する、請求項11に記載のエナメル組成物。
  13. 請求項11または12に記載の組成物を焼成することによって得られる、ガラスセラミック物品のためのエナメル。
  14. エナメルの生産に好適な鉱物性ガラスであって、該ガラスは、以下の組成を有し、
    SiO 50〜66%
    MgO 3〜8%
    NaO 7〜15%
    O 0〜3%
    LiO 0〜12%
    CaO 0〜10%
    BaO 0〜15%
    Al 0〜3%
    ZrO 0〜3%
    ZnO 0〜5%
    0〜8%、
    さらに該アルカリ土類金属酸化物CaO+BaOの合計が、8〜15%であり、そしてさらに該アルカリ金属酸化物NaO+KO+LiOの合計が、7〜20%であり、該比率が、重量パーセンテージとして表わされている、ガラス。
  15. 請求項11または12に記載の補強ステップを含むことを特徴とする、強化ガラスセラミック物品の製造方法。
  16. 該ガラスセラミックにおける最大張力の導入が、請求項11または12に記載のエナメル組成物を使用して行われることを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  17. 請求項11または12に記載の該組成物が、セラミゼーションの前に、該前駆体ガラス物品に適用され、該セラミゼーションサイクルの間に、該組成物が焼成され、および/またはセラミゼーションの後で、該組成物が適用され、次に該組成物が焼成される、特に請求項16に記載のガラスセラミック物品の製造方法。
  18. セラミゼーションの後で、好ましくは、該結晶化ゾーンに位置する温度で、好ましくは該結晶化ピークに近い温度で、および/または該エナメルの膨張計の軟化温度に対して、約250℃〜300℃高い温度で、該エナメルが焼成されることを特徴とする、請求項17に記載の方法。
  19. 該ガラスセラミックの表面の全部または一部にかけて該ガラスセラミックが補強されている、請求項11または12に記載の該エナメル組成物の使用。
  20. 請求項3〜10のいずれか一項に記載されたガラスセラミックプレートおよび1種または2種以上の加熱要素を含む、高温で焼成されるため、または高温で維持されるための機器。
JP2010542668A 2008-01-18 2009-01-16 強化ガラスセラミック物品およびそれらの被膜に好適なエナメル Active JP5837302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0850313 2008-01-18
FR0850313A FR2926544B1 (fr) 2008-01-18 2008-01-18 Article vitroceramique et email adapte pour son revetement
PCT/FR2009/050063 WO2009092974A2 (fr) 2008-01-18 2009-01-16 Article vitroceramique renforce et email adapte pour son revetement

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013212196A Division JP5969971B2 (ja) 2008-01-18 2013-10-09 強化ガラスセラミック物品およびそれらの被膜に好適なエナメル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011509910A true JP2011509910A (ja) 2011-03-31
JP5837302B2 JP5837302B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=39612496

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010542668A Active JP5837302B2 (ja) 2008-01-18 2009-01-16 強化ガラスセラミック物品およびそれらの被膜に好適なエナメル
JP2013212196A Active JP5969971B2 (ja) 2008-01-18 2013-10-09 強化ガラスセラミック物品およびそれらの被膜に好適なエナメル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013212196A Active JP5969971B2 (ja) 2008-01-18 2013-10-09 強化ガラスセラミック物品およびそれらの被膜に好適なエナメル

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8673461B2 (ja)
EP (1) EP2247545B1 (ja)
JP (2) JP5837302B2 (ja)
KR (1) KR101593940B1 (ja)
CN (1) CN101970367B (ja)
FR (1) FR2926544B1 (ja)
WO (1) WO2009092974A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014206368A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG 局所的に透過率を高めたガラスセラミック調理プレート、およびそのようなガラスセラミック調理プレートの製造方法
KR20150118129A (ko) * 2013-02-11 2015-10-21 유로케라 에스.엔.씨. 유리-세라믹 물품 및 이를 코팅하기에 적합한 에나멜
JP2016503157A (ja) * 2012-12-21 2016-02-01 ユーロケラ ソシエテ オン ノームコレクティフ 発光表示部を有するガラスセラミック物品
JP2017501102A (ja) * 2013-12-20 2017-01-12 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ 誘導クッキングプレート及び製造方法
JP2017508945A (ja) * 2014-03-10 2017-03-30 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミックワークトップ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2926544B1 (fr) * 2008-01-18 2011-04-22 Eurokera Article vitroceramique et email adapte pour son revetement
FR2962192B1 (fr) 2010-06-30 2014-02-07 Eurokera Dispositif de cuisson comprenant une plaque en verre ou vitroceramique, du type possedant au moins un moyen de masquage d'elements internes recouverts par la plaque
FR2969460B1 (fr) 2010-12-17 2012-12-28 Eurokera Dispositif de cuisson par induction
DE102011009235A1 (de) 2011-01-22 2012-07-26 Schott Ag Festigkeitssteigernde Beschichtung auf Polyurethan-basis
FR2974700B1 (fr) 2011-04-29 2013-04-12 Eurokera Dispositif de cuisson par induction
JP2013148259A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Nippon Electric Glass Co Ltd 燃焼装置用窓ガラス
FR2997391B1 (fr) 2012-10-30 2014-11-21 Eurokera Plaque en verre pour dispositif de cuisson par induction
CN105163949B (zh) 2013-04-15 2017-09-05 肖特股份有限公司 用于改变玻璃和玻璃陶瓷透射的方法以及能够根据该方法制造的玻璃件或玻璃陶瓷件
FR3009643B1 (fr) * 2013-08-09 2015-08-07 Schneider Electric Ind Sas Ampoule a vide, pole de disjoncteur comprenant une telle ampoule a vide et procedes de fabrication de tels dispositifs
DE102014101140B4 (de) * 2014-01-30 2019-05-23 Schott Ag Mit einer glasflussbasierten Beschichtung versehenes Substrat, Glasflussmaterial sowie Verfahren zur Beschichtung eines Glas- oder Glaskeramiksubstrats
FR3018171B1 (fr) * 2014-03-10 2017-01-27 Eurokera Plan de travail en vitroceramique
ES2724674T3 (es) 2014-07-16 2019-09-13 Schott Ag Procedimiento para la producción de un sustrato revestido, de un sustrato en forma de plancha, que comprende al menos dos capas aplicadas por medio de calentamiento, y empleo del sustrato revestido
EP3831788A1 (en) 2014-10-08 2021-06-09 Corning Incorporated High strength glass-ceramics having petalite and lithium silicate structures
FR3081164B1 (fr) * 2018-05-15 2020-04-24 Eurokera S.N.C. Encre minerale pour impression par jet d'encre sur subtrat mineral
CN109320267B (zh) * 2018-10-22 2021-07-23 东北大学 一种用于钛合金热处理过程的临时保护涂层及其制备方法
CN110143763A (zh) * 2019-05-30 2019-08-20 张学新 一种高硼硅耐热瓷粉玻璃的生产工艺
CN112876080B (zh) * 2021-02-04 2022-02-15 中国科学院合肥物质科学研究院 一种铅基反应堆泵叶轮用玻璃陶瓷涂层及其制备方法
DE102021126968A1 (de) 2021-10-18 2023-04-20 Schott Ag Keramische Druckfarbe, insbesondere für einen Tintenstrahldruck, zur Herstellung einer Beschichtung auf einer Glaskeramik und beschichtete Glaskeramikplatte

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116150A (ja) * 1982-12-20 1984-07-04 コ−ニング・グラス・ワ−クス スト−ブ用窓として特に好適なガラス−セラミツクとその製造方法
JPH05270860A (ja) * 1992-01-20 1993-10-19 Carl Zeiss:Fa 釉掛け、ほうろう引き及び装飾用の鉛フリー及びカドミウムフリーのガラス組成物及びその用途
JPH05270859A (ja) * 1991-04-17 1993-10-19 Cookson Group Plc 釉薬組成物及び施釉方法
JP2005522394A (ja) * 2002-04-10 2005-07-28 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラス−セラミックプレート及びその製造方法
JP2005320234A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Schott Ag 化学的に及び熱的に焼戻し可能な高熱安定性アルミノケイ酸リチウム平板フロートガラス
JP2006206430A (ja) * 2005-01-24 2006-08-10 Schott Ag ガラスまたはガラスセラミクスの施釉、ほうろう処理および加飾用の鉛フリーおよびカドミウムフリーガラス
JP2007039294A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Nippon Electric Glass Co Ltd 装飾用ガラス組成物および装飾結晶化ガラス基板

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE638146A (ja) * 1962-10-04
US4074993A (en) * 1964-05-05 1978-02-21 Corning Glass Works Potassium ion-exchange on surface of beta-spodumene
US3637453A (en) * 1966-06-17 1972-01-25 Owens Illinois Inc Glass-ceramic articles having an integral compressive stress surface layer
US3673049A (en) * 1970-10-07 1972-06-27 Corning Glass Works Glass laminated bodies comprising a tensilely stressed core and a compressively stressed surface layer fused thereto
US3849097A (en) * 1970-10-07 1974-11-19 Corning Glass Works Method for continuously hot forming strong laminated bodies
US3840394A (en) * 1971-01-20 1974-10-08 Scm Corp Composition and process for glazing ceramic ware
US3854919A (en) * 1971-07-23 1974-12-17 Owens Illinois Inc Method of forming transparent glass ceramic with compression layer
JPS533414A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Okuno Chem Ind Co Glass enamel composition
US4507392A (en) * 1983-12-08 1985-03-26 Corning Glass Works Transparent glass-ceramics of high negative expansion for use as decorative glazes
JPS61136936A (ja) * 1984-12-04 1986-06-24 Asahi Glass Co Ltd ガラス組成物
JPH07101748A (ja) * 1993-10-04 1995-04-18 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス製パネル用基板
FR2732960B1 (fr) * 1995-04-14 1997-06-20 Eurokera Nouveaux emaux sans plomb pour la decoration de vitroceramiques a faible dilatation
JP3748614B2 (ja) * 1995-11-30 2006-02-22 日本電気硝子株式会社 調理器用トッププレート
JP3436291B2 (ja) * 1996-03-05 2003-08-11 日本電気硝子株式会社 調理器用トッププレート
DE19721737C1 (de) * 1997-05-24 1998-11-12 Schott Glas Blei- und cadmiumfreie Glaszusammensetzung zum Glasieren, Emaillieren und Dekorieren von Gläsern oder Glaskeramiken sowie Verfahren zur Herstellung einer damit beschichteten Glaskeramik
FR2782318B1 (fr) * 1998-08-13 2000-11-10 Snc Eurokera Plaque de vitroceramique decoree et procede de decoration correspondant
US6525300B1 (en) * 1999-07-30 2003-02-25 Schott Glas Cooking surface for cooking food having a glass ceramic surface with a glass coating thereon
JP2001139341A (ja) * 1999-11-11 2001-05-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型レンズ用母材ガラス組成物
FR2826955B1 (fr) * 2001-07-09 2003-10-03 Snc Eurokera Verre mineral sans plomb, email obtenu avec celui-ci
DE10243500A1 (de) * 2002-09-19 2004-04-01 Schott Glas Glas-/Glaskeramik-Kochfläche
FR2885995B1 (fr) * 2005-05-20 2007-07-06 Eurokera Plaque vitroceramique et son procede de fabrication
DE502006004506D1 (de) * 2006-03-20 2009-09-24 Schott Ag Transparente, farblose Lithium-Aluminosilikat-Glaskeramikplatte mit blickdichter, farbiger Unterseitenbeschichtung
FR2926544B1 (fr) * 2008-01-18 2011-04-22 Eurokera Article vitroceramique et email adapte pour son revetement
FR2954938B1 (fr) * 2010-01-05 2015-02-13 Eurokera Composition d'email pour vitroceramique
DE102010032113B9 (de) * 2010-07-23 2017-06-22 Schott Ag Transparente oder transparente eingefärbte Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik mit einstellbarer thermischer Ausdehnung und deren Verwendung
DE102010043326B4 (de) * 2010-11-03 2013-08-14 Schott Ag Verfahren zur festigkeitssteigernden Keramisierung eines gefloateten kristallisierbaren Glases, keramisiertes Floatglas und Verwendung des keramisierten Floatglases
US8664130B2 (en) * 2012-04-13 2014-03-04 Corning Incorporated White, opaque β-spodumene/rutile glass-ceramic articles and methods for making the same
CN104936913B (zh) * 2012-08-28 2018-01-16 康宁股份有限公司 有色和不透明玻璃‑陶瓷,相关的可着色和可陶瓷化玻璃,和相关方法
US9604871B2 (en) * 2012-11-08 2017-03-28 Corning Incorporated Durable glass ceramic cover glass for electronic devices

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116150A (ja) * 1982-12-20 1984-07-04 コ−ニング・グラス・ワ−クス スト−ブ用窓として特に好適なガラス−セラミツクとその製造方法
JPH05270859A (ja) * 1991-04-17 1993-10-19 Cookson Group Plc 釉薬組成物及び施釉方法
JPH05270860A (ja) * 1992-01-20 1993-10-19 Carl Zeiss:Fa 釉掛け、ほうろう引き及び装飾用の鉛フリー及びカドミウムフリーのガラス組成物及びその用途
JP2005522394A (ja) * 2002-04-10 2005-07-28 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラス−セラミックプレート及びその製造方法
JP2005320234A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Schott Ag 化学的に及び熱的に焼戻し可能な高熱安定性アルミノケイ酸リチウム平板フロートガラス
JP2006206430A (ja) * 2005-01-24 2006-08-10 Schott Ag ガラスまたはガラスセラミクスの施釉、ほうろう処理および加飾用の鉛フリーおよびカドミウムフリーガラス
JP2007039294A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Nippon Electric Glass Co Ltd 装飾用ガラス組成物および装飾結晶化ガラス基板

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016503157A (ja) * 2012-12-21 2016-02-01 ユーロケラ ソシエテ オン ノームコレクティフ 発光表示部を有するガラスセラミック物品
KR20150118129A (ko) * 2013-02-11 2015-10-21 유로케라 에스.엔.씨. 유리-세라믹 물품 및 이를 코팅하기에 적합한 에나멜
JP2016511212A (ja) * 2013-02-11 2016-04-14 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミック物品及びそのコーティングに適したエナメル
KR102148731B1 (ko) * 2013-02-11 2020-08-27 유로케라 에스.엔.씨. 유리-세라믹 물품 및 이를 코팅하기에 적합한 에나멜
JP2014206368A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG 局所的に透過率を高めたガラスセラミック調理プレート、およびそのようなガラスセラミック調理プレートの製造方法
JP2017501102A (ja) * 2013-12-20 2017-01-12 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ 誘導クッキングプレート及び製造方法
JP2019123666A (ja) * 2013-12-20 2019-07-25 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ 誘導クッキングプレート及び製造方法
JP2017508945A (ja) * 2014-03-10 2017-03-30 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミックワークトップ
JP2020128864A (ja) * 2014-03-10 2020-08-27 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミックワークトップ
JP7150780B2 (ja) 2014-03-10 2022-10-11 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミックワークトップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5837302B2 (ja) 2015-12-24
FR2926544B1 (fr) 2011-04-22
FR2926544A1 (fr) 2009-07-24
US20140193627A1 (en) 2014-07-10
EP2247545A2 (fr) 2010-11-10
KR101593940B1 (ko) 2016-02-15
US8673461B2 (en) 2014-03-18
KR20100103579A (ko) 2010-09-27
WO2009092974A3 (fr) 2010-05-27
US20100273631A1 (en) 2010-10-28
WO2009092974A2 (fr) 2009-07-30
CN101970367B (zh) 2016-11-16
JP2014076945A (ja) 2014-05-01
CN101970367A (zh) 2011-02-09
US8986841B2 (en) 2015-03-24
EP2247545B1 (fr) 2021-01-13
JP5969971B2 (ja) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5969971B2 (ja) 強化ガラスセラミック物品およびそれらの被膜に好適なエナメル
KR102257715B1 (ko) 유리 세라믹 물품 및 그를 코팅하기 위한 에나멜
JP6301965B2 (ja) ガラスセラミック物品及びそのコーティングに適したエナメル
JP6247179B2 (ja) ガラス−セラミックプレート及びその製造方法
JP6050321B2 (ja) 電磁調理器具
US11130704B2 (en) Glass-ceramic glass article and method for obtaining same
JP2022514488A (ja) ガラスセラミック製品
CN113165962B (zh) 玻璃陶瓷制品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5837302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250