JP2011509214A - 電気的に加熱可能な積層窓ガラス - Google Patents

電気的に加熱可能な積層窓ガラス Download PDF

Info

Publication number
JP2011509214A
JP2011509214A JP2010541847A JP2010541847A JP2011509214A JP 2011509214 A JP2011509214 A JP 2011509214A JP 2010541847 A JP2010541847 A JP 2010541847A JP 2010541847 A JP2010541847 A JP 2010541847A JP 2011509214 A JP2011509214 A JP 2011509214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
electrical connection
connection means
wires
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010541847A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドリュー チャンバーレイン マーク
バークレイ ディクソン ジョナサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilkington Group Ltd
Original Assignee
Pilkington PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilkington PLC filed Critical Pilkington PLC
Publication of JP2011509214A publication Critical patent/JP2011509214A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10376Laminated safety glass or glazing containing metal wires
    • B32B17/10385Laminated safety glass or glazing containing metal wires for ohmic resistance heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/84Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/002Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/002Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements
    • H05B2203/008Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements with layout including a portion free of resistive material, e.g. communication window
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/016Heaters using particular connecting means

Landscapes

  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、ホットスポットを最小化した電気加熱窓を開示する。前記窓は、窓ガラス材料の少なくとも2つのプライであって、これらの間に積層される中間層材料のプライを有するプライを備える。加熱ワイヤの配列は前記プライの一つによって支持され、前記加熱ワイヤは、該ワイヤを介して電流を供給するための第1の電気接続手段と第2の電気接続手段との間に延在し、前記第1の電機接続手段及び第2の電気接続手段は実質的に相互に平行である。前記第1の電気接続手段は、データ信号が、前記窓を介してワイヤ無し領域の近傍に位置付けられたデバイスへ伝送されるように、該ワイヤ無し領域を画定するように形付けられている。前記第2の電気接続手段は、前記配列内の前記加熱ワイヤが実質的に一定の長さを有するように、前記第1の電気接続手段と対応するように形付けられている。
【選択図】図4

Description

本発明は、電気加熱窓に関し、特に、加熱ワイヤの配列を備える、積層された電気加熱窓(ワイヤ加熱窓)に関する。
電気加熱窓は、寒さ及び/又は湿気のある気象条件において、窓の曇り防止又は除氷のために、車輌のフロントガラス又はバックライトの両方に共通して使用される。車輌のフロントガラスとして使用される窓に対しては、概して、微細(直径150μm未満)かつ密接離間した(導線間距離1mm〜5mm)ワイヤの配列として電気的な加熱手段が提供される。配列内のワイヤは基本的には平行であるが、各ワイヤは、正弦波、螺旋形、ジグザグ又はランダムパターンのクリンピングのようなうねりを有しており、車輌の運転者が窓を通して対象物を見る際のまぶしさや偏光効果を回避する。
近年、データ信号を、車輌の窓上又は窓内部に位置付けられる装置へ送信可能であること、及び、該装置から送信可能であることが益々望まれている。例えば、アンテナ、増幅器、GPS(グローバルポジショニングシステム)及び通行料支払いシステムは、全て、本来電磁気であるデータ信号を必要とするが、当該データ信号は、加熱ワイヤの配列を含む窓を通して送信される際に劣化され得る。この問題の一つの解決法は、窓内にワイヤ無し領域を設けることであり、これにより、上記のような信号は、周囲のワイヤからの如何なる妨害もなく、かつ、配列の加熱性能に悪影響を与えられることなく、送信されることができる。このような解決法は、特許文献1において採用されており、特許文献1は、ワイヤを電源に接続するために用いられる母線(バスバー)をそらせるか、又は、局所的に多数のワイヤを取り除くことによって形成される、ワイヤ無し領域を開示している。後者の場合、当該領域は、ワイヤ無し領域の領域内に存在するワイヤへの追加的な電気接続部を備えており、加熱される窓の連続的な機能性を保証する。同様の解決法は、特許文献2に記載されるように、加熱機能を提供するための電気導電コーティングを備える窓に適用されており、コーティングの一部を除去することによって、データ送信を可能にしている。
同一窓内におけるデータ伝送及び加熱機能の両方を可能にするので、この解決法は充分であるが、ワイヤの配列を用いる場合には、ワイヤ無し領域に隣接するワイヤの抵抗と、ワイヤ無し領域から離れたワイヤの抵抗との違いによって、達成される出力密度が局所的に変化する。これは、ホットスポットとして知られている不均一な温度の領域を生成する。窓内の一つ以上のホットスポットの存在は、次の2つの理由から、非常に望ましくない。第一に、このような窓を備える車輌の乗員が、一つ以上のホットスポットの区域の窓に触れて、負傷してしまうリスクがある。第二に、ホットスポットの区域において、窓が局所的に剥離するというリスクがある。これにより、窓の区域の視認性は、減じてしまう又は失われてしまう。
欧州特許出願第1672960号明細書 米国特許出願第6670581号明細書
従って、ホットスポットの問題が最小にされたか又は完全に解消された、データ伝送のためのワイヤ無し領域を有するワイヤ加熱窓を製造することが望まれている。
これらの問題を解決するために、本発明は、
電気加熱窓であって、該電気加熱窓は、
窓ガラス材料の少なくとも2つのプライであって、これらの間に積層される中間層材料のプライを有するプライと、
前記プライの一つによって支持された加熱ワイヤの配列であって、前記加熱ワイヤは該ワイヤを介して電流を供給するための第1の電気接続手段と第2の電気接続手段との間に延在し、前記第1の電機接続手段及び第2の電気接続手段は実質的に相互に平行である、加熱ワイヤの配列と、を備える電気加熱窓であって、
前記第1の電気接続手段は、データ信号が、前記窓を介してワイヤ無し領域の近傍に位置付けられたデバイスへ伝送されるように、該ワイヤ無し領域を画定するように形付けられ、前記第2の電気接続手段は、前記配列内の前記加熱ワイヤが実質的に一定の長さを有するように、前記第1の電気接続手段と対応するように形付けられている、
ことを特徴とする電気加熱窓を提供する。
加熱ワイヤの配列内のワイヤを確実に実質的に一定の長さとすることによって、ホットスポットの発生を最小化することが可能となる。配列が可変抵抗を有することを防ぐことによって、電流がワイヤを流れる際に、窓全体の出力密度が均一になるからである。
好ましくは、ワイヤ無し領域は、窓の端部に隣接する。好ましくは、ワイヤ無し領域は、窓の外周に位置付けられた掩蔽バンドによって隠されている。
好ましくは、第1及び第2の電気接続手段は、窓の外周に位置付けられた掩蔽バンドによって隠されている。
好ましくは、ワイヤの配列は、中間層材料の層内に埋め込まれている。好ましくは、第1及び第2の電気接続手段は、中間層材料のプライと接触している。第1及び第2の電気接続手段は、薄い金属箔から形成されていることができる。
配列内のワイヤの間隔は1.9mm〜2.5mmの範囲であることが好ましい。
好ましくは、デバイスは、センサ、アンテナ、増幅器、信号受信装置又は信号送信装置のうちの一つである。
以下、単に一例としての添付の図面を参照しつつ、本発明を説明する。
従来技術に従う、ワイヤ無し領域を有するワイヤ加熱窓の平面図である。 図1に示したワイヤ加熱窓の側端の区域の、概略断面図である。 図1の窓の概略平面図であり、母線を分離した図を示している。 本発明の実施例に従う、ワイヤ無し領域を有するワイヤ加熱窓の概略平面図である。 図1の窓の概略平面図であり、母線を分離した図を示している。
本発明は電気接続手段(母線)を備え、この電気接続手段は、ワイヤ加熱窓全体の出力密度の変化を最小化するために、電気接続手段間に延在する配列のワイヤの長さが実質的に一定に保たれるように、対応する形状を有する。
この概念は、従来技術と共通のワイヤ加熱フロントガラスを第一に考慮することにより、最適に描かれる。図1は、従来技術に従う、ワイヤ無し領域を有するワイヤ加熱窓の平面図である。ワイヤ加熱窓1は概して台形状であり、微細かつ密接離間したワイヤ2の配列を備えており、ここでは、その一部のみが明確のために示されている。ワイヤ2の配列は、第1の電気接続手段又は母線3と、第2の電気接続手段又は母線4とによって境界されている。配列内のワイヤ2は、第1電気接続手段3及び第2の電気接続手段4の間に延在している。これらの電気接続手段3、4は、コネクタ手段5、6、7、8、によって配列を電源(図示せず)へ接続しており、当該コネクタ手段は、プラグコネクタ又は当該技術分野において既知の他のコネクタとすることができる。点線9は、窓の周囲が、掩蔽バンドによって覆われる範囲を表す。掩蔽バンドは、通常、窓の内部表面に配置される、プリントされ焼成された黒色セラミックインクによって提供される。掩蔽バンドの機能は、2つある。第1には、美観のためであり、窓開口を囲むフレームと同様に、窓の端部を隠し、窓を車輌に接合するのに用いられる接着剤を覆う役目を果たす。第2には、窓を車輌に接合するのに用いられる接着剤の、日光の紫外線露光による劣化を防止する。
ワイヤ無し領域10はハッチング区域で表されており、この例では、(車輌に嵌合された場合の)窓1の上端部に隣接して配置されている。母線3は、データ信号が、窓を介してワイヤ無し領域の近傍に位置付けられたデバイスへ伝送されるように、ワイヤ無し領域を画定するように形付けられる。好ましくは、ワイヤ無し領域10は、掩蔽バンドによって隠される。加えて、窓1は、ミラーボスを取り付けるための領域11と、光センサ又は湿度センサのようなセンサを取り付けるための領域12を備えている。
図2は、図1に示したワイヤ加熱窓の側端領域の概略断面図である。窓1は、アニールされたケイ酸フロートガラスの第1のプライ13及び第2のプライ14を備え、これらの間に延在し且つ積層される、ポリビニルブチラールの中間層材料15のプライを有する。掩蔽バンド16は、窓1の外周に設けられ、母線3のうちの一つを覆い隠す。窓1の側部において、配列2内のワイヤは、窓1の端部(エッジ)と平行になっている。
図3は、図1の窓の概略平面図であり、母線を分離した図を示している。この図では、母線3、4及び窓の全体形状のみが、明確のために示されている。ワイヤ無し領域10に隣接し、窓1の上端に沿って走る母線3は、幾つかの曲線又は角によって、ワイヤ無し領域を画定するために形付けられる。この例において、窓1の上端に沿って走る母線3は、窓1の中心で略鏡面対称の垂直線上に位置する小さな途切れ部によって分離された、2つの部分からなる。
窓1の端部領域(車輌に嵌合される場合に、Aピラーに隣接する領域)において、窓1の上端部に沿って走る母線3と、窓1の下端部に沿って走る母線4との間の間隔は、距離xによって表される。ワイヤ無し領域10に隣接する中央において、窓1の上端部に沿って走る母線3と、窓1の下端部に沿って走る母線4との間の間隔は、間隔yによって表される。概して、窓1の中央の間隔yは、Aピラーに隣接する窓1の端部での間隔xよりも10%小さい。この事は、より短いワイヤによる抵抗の減少、及び結果として生じる電流の増加に起因して、ワイヤ無し領域と同じ幅を有する区域であるが、窓の残部と比較して温度増加を伴う区域を形成することになる。ワイヤ無し領域の幅は、最大300mmとすることができるので、このホットスポット区域もまた、少なくとも幅300mmとなりうる。出力密度の違いが、表1に示されている。
(表1) 個々のワイヤ特性の比較
Figure 2011509214
ここで、ワイヤのクリンプは、100×(非クリンプ長-クリンプ長)/クリンプ長で表される。
ワイヤの間隔を窓幅全体で変化させる必要なく、この問題を解決するために、本発明は、両方の電気接続手段(母線)に対して、各々が同じ又は同程度逸れるような対応する形状を与え、これにより、配列内のワイヤが実質的に一様な長さを有することを確実にする。これは、隣接するワイヤの抵抗の変化を防止し、ホットスポットの発生を最小にする。
図4は、本発明の実施例に従う、ワイヤ無し領域を有するワイヤ加熱窓の概略平面図である。ワイヤ加熱窓20は、概して台形状であり(2つの対向する長辺と、2つの対向する短辺を有する)、微細かつ密接に離間するワイヤ21の配列を備えており、これらは、明確のために一部のみが示されている。ワイヤ21の配列は、第1の電気接続手段又は母線22と、第2の電気接続手段又は母線23とによって囲まれている。第1の電気接続手段22及び第2の電気接続手段23は、実質的に相互に平行である。配列内のワイヤ21は、第1の電気接続手段22と第2の電気接続手段23との間に延在している。これらの電気接続手段22、23は、コネクタ24、25、26、27によって、当該配列を電源(図示せず)に接続する。コネクタは、プラグコネクタ又は当該技術分野において周知の他のコネクタとすることができる。点線28は、窓の周囲が、掩蔽バンドによって覆われる範囲を表している。掩蔽バンドは、通常、窓の内部表面に配置される、プリントされ焼成された黒色セラミックインクによって提供される。ワイヤ無し領域29はハッチング区域で表されており、この例では、(車輌に嵌合した場合の)窓20の上端部に隣接して配置されている。母線22は、データ信号が、窓を介してワイヤ無し領域の近傍に位置付けられたデバイスへ伝送されるように、ワイヤ無し領域を画定するように形付けられる。好ましくは、ワイヤ無し領域29は、掩蔽バンドによって隠される。加えて、窓20は、ミラーボスを取り付けるための領域30と、光センサ又は湿度センサのようなセンサを取り付けるための領域31を備えている。
ワイヤ無し領域29に隣接し、窓20の上端に沿って走る母線22は、幾つかの曲線又は角によって、ワイヤ無し領域を画定するために形付けられる。窓20の下端部に沿って走る母線23は、同数の曲線又は角と、寸法を有する対応する形状を備えているので、配列内の各ワイヤ21の長さは、実質的に一定となっている。その結果、出力密度の変化、従ってホットスポットは、最小化される。好ましくは、母線22、23の両方は、掩蔽バンドによって隠される。これは、図4において概略的に示されている。
図5は、図1の窓の概略平面図であり、母線を分離した図を示している。この図では、母線22、23及び窓20の全体形状のみが、明確のために示されている。窓20の端部領域(車輌に嵌合される場合にAピラーに隣接する領域)において、窓20の上端部に沿って走る母線22と、窓20の下端部に沿って走る母線23との間の間隔は、距離xによって表される。ワイヤ無し領域29に隣接する中央において、窓20の上端部に沿って走る母線22と、窓20の下端部に沿って走る母線23との間の間隔は、間隔yによって表される。本発明のこの実施例においては、距離xと距離yは、ほぼ等しい。
良好な除氷性能のために、概して、窓全体に亘って、600W/mの均一な出力密度を保証することが望ましい。この事は、上記の設計において、20〜25μmの直径及び1.9〜2.5mmの間隔を有する、タングステン線を用いて達成することができる。好ましくは、母線は、幅3〜6mm及び厚さ0.03〜0.08mmであり、元素Sn又はSn:Pb=60:40の合金から成るスズめっき表面を有する、銅ストリップのような薄い金属箔から形成される。母線は、単層の箔であっても、又は、ワイヤの配列をその間に挟んだ、2層の箔から形成されてもよい。概して、中間層材料のプライの厚さは0.76mmであり、ガラスのプライの厚さは1.2〜3.0mmである。本発明は、アニールされたケイ酸フロートガラスに関して記載されているが、このようなガラスプライの代わりに、他の種類のガラス又は窓ガラス材、例えばポリカーボネート又はプラスチックを用いることもできる。ワイヤの配列は、好ましくは、欧州特許第443691号明細書に記載される方法を用いて、中間層材料のプライの表面に埋め込まれる。好ましくは、ワイヤは、光学的効果を最小にするためにクリンプされる。
好適には、ワイヤ無し領域は、センサ、アンテナ、増幅器、信号受信装置(例えばグローバルポジショニングシステム)又は信号送信装置(例えば通行料支払い装置)のうちの1つに信号を送信するために用いられる。

Claims (9)

  1. 電気加熱窓であって、該電気加熱窓は、
    窓ガラス材料の少なくとも2つのプライであって、これらの間に積層される中間層材料のプライを有するプライと、
    前記プライの一つによって支持された加熱ワイヤの配列であって、前記加熱ワイヤは該ワイヤを介して電流を供給するための第1の電気接続手段と第2の電気接続手段との間に延在し、前記第1の電機接続手段及び第2の電気接続手段は実質的に相互に平行である、加熱ワイヤの配列と、を備える電気加熱窓であって、
    前記第1の電気接続手段は、データ信号が、前記窓を介してワイヤ無し領域の近傍に位置付けられたデバイスへ伝送されるように、該ワイヤ無し領域を画定するように形付けられ、前記第2の電気接続手段は、前記配列内の前記加熱ワイヤが実質的に一定の長さを有するように、前記第1の電気接続手段と対応するように形付けられている、
    ことを特徴とする電気加熱窓。
  2. 前記ワイヤ無し領域は前記窓の端部に隣接することを特徴とする、請求項1に記載の電気加熱窓。
  3. 前記ワイヤ無し領域は、前記窓の外周に位置付けられた掩蔽バンドによって隠されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の電気加熱窓。
  4. 前記第1及び第2の電気接続手段は、前記窓の外周に位置付けられた掩蔽バンドによって隠されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の電気加熱窓。
  5. 前記ワイヤの配列は、前記中間層材料の層内に埋め込まれていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の電気加熱窓。
  6. 前記第1及び第2の電気接続手段は、前記中間層材料のプライと接触していることを特徴とする、請求項5に記載の電気加熱窓。
  7. 前記第1及び第2の電気接続手段は、薄い金属箔から形成されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の電気加熱窓。
  8. 前記配列内のワイヤの間隔は1.9mm〜2.5mmの範囲であることを特徴とする、請求項1〜7に記載の電気加熱窓。
  9. 前記デバイスは、センサ、アンテナ、増幅器、信号受信装置又は信号送信装置のうちの一つであることを特徴とする、請求項1〜8に記載の電気加熱窓。
JP2010541847A 2008-01-11 2009-01-09 電気的に加熱可能な積層窓ガラス Withdrawn JP2011509214A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0800448.3A GB0800448D0 (en) 2008-01-11 2008-01-11 Electrically heated window
PCT/GB2009/050011 WO2009087417A1 (en) 2008-01-11 2009-01-09 Electrically heatable laminated glazing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011509214A true JP2011509214A (ja) 2011-03-24

Family

ID=39144748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010541847A Withdrawn JP2011509214A (ja) 2008-01-11 2009-01-09 電気的に加熱可能な積層窓ガラス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100258547A1 (ja)
EP (1) EP2231397A1 (ja)
JP (1) JP2011509214A (ja)
CN (1) CN101909881A (ja)
GB (1) GB0800448D0 (ja)
WO (1) WO2009087417A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016102056A (ja) * 2014-11-17 2016-06-02 大日本印刷株式会社 合わせガラス及びその製造方法
JP2018184327A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 大日本印刷株式会社 通電加熱パネル、及び乗物
US10912155B2 (en) 2014-11-17 2021-02-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Heating plate, conductive pattern sheet, vehicle, and method of manufacturing heating plate
US11338774B2 (en) 2014-11-17 2022-05-24 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Heating plate, conductive pattern sheet, vehicle, and method of manufacturing heating plate
WO2024057908A1 (ja) * 2022-09-12 2024-03-21 Agc株式会社 車両用窓ガラス

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2334141A1 (de) * 2009-12-11 2011-06-15 Saint-Gobain Glass France Beschichtete Scheibe mit beheizbarem Kommunikationsfenster
CN106416425B (zh) * 2014-04-17 2019-05-31 法国圣戈班玻璃厂 具有可加热涂层的透明玻璃窗
GB2536239B (en) * 2015-03-09 2019-03-06 Jaguar Land Rover Ltd Windshield monitoring system
GB201616169D0 (en) * 2016-09-22 2016-11-09 Pilkington Group Limited Wired laminated window
JP7092145B2 (ja) * 2017-10-20 2022-06-28 Agc株式会社 車両用合わせガラス
CO2018006032A1 (es) * 2018-03-20 2018-07-19 Agp America Sa Laminado automotriz con sistema de desempañamiento en el área de la cámara con baja distorsión
CN118055854A (zh) * 2021-10-07 2024-05-17 旭硝子欧洲玻璃公司 运载工具层压窗玻璃

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2234598T3 (es) * 1999-05-20 2005-07-01 Glaverbel Panel vidriado para automoviles con una capa de recubrimiento de control solar electricamente calefactable.
DE10126869A1 (de) * 2001-06-01 2002-12-19 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Elektrisch beheizbare Scheibe
US6559419B1 (en) * 2001-08-03 2003-05-06 Centre Luxembourgeois De Recherches Pour Le Verre Et La Ceramique S.A. (C.R.V.C.) Multi-zone arrangement for heatable vehicle window
DE10160806A1 (de) * 2001-12-11 2003-06-26 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Heizscheibe mit einer elektrisch leitenden Oberflächenbeschichtung
US6891517B2 (en) * 2003-04-08 2005-05-10 Ppg Industries Ohio, Inc. Conductive frequency selective surface utilizing arc and line elements
DE10356607A1 (de) * 2003-12-01 2005-06-30 Bäumler, Peter Beheizbare Glasscheibe
DE102004050158B3 (de) * 2004-10-15 2006-04-06 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Transparente Scheibe mit einer beheizbaren Beschichtung
GB0427749D0 (en) * 2004-12-18 2005-01-19 Pilkington Plc Electrically heated window

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016102056A (ja) * 2014-11-17 2016-06-02 大日本印刷株式会社 合わせガラス及びその製造方法
US10912155B2 (en) 2014-11-17 2021-02-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Heating plate, conductive pattern sheet, vehicle, and method of manufacturing heating plate
US11338774B2 (en) 2014-11-17 2022-05-24 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Heating plate, conductive pattern sheet, vehicle, and method of manufacturing heating plate
JP2018184327A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 大日本印刷株式会社 通電加熱パネル、及び乗物
JP7299670B2 (ja) 2017-04-27 2023-06-28 大日本印刷株式会社 通電加熱パネル、及び乗物
WO2024057908A1 (ja) * 2022-09-12 2024-03-21 Agc株式会社 車両用窓ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
EP2231397A1 (en) 2010-09-29
GB0800448D0 (en) 2008-02-20
CN101909881A (zh) 2010-12-08
US20100258547A1 (en) 2010-10-14
WO2009087417A1 (en) 2009-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011509214A (ja) 電気的に加熱可能な積層窓ガラス
JP6338780B2 (ja) 電気的に加熱可能なアンテナ板材およびその製造方法
EP2345303B1 (en) Heated vehicle window
KR101782700B1 (ko) 전기 가열층을 갖는 판유리
EP2471340B1 (en) Electrically heated window
EP1550354B1 (en) Heatable article having a configured heating member
CN102934282B (zh) 具有改善信噪比的天线配置和天线构造
JP6448809B2 (ja) 加熱可能な合せサイド板ガラス
CN108136737B (zh) 具有改善的热分布的可加热的层压的交通工具玻璃板
JP2000059123A (ja) 自動車用のアンテナ付きガラス
KR20150097646A (ko) 전기 가열층을 갖는 판유리
EP3516926B1 (en) Wired laminated window
JP6509329B2 (ja) 加熱被覆を備えた透明のウィンドガラス
JP2019084953A (ja) 車両用のウインドシールド
JP7205341B2 (ja) 車両用ガラス
CN117769498A (zh) 车辆用窗玻璃装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111213

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20121221