JP2011502006A - スプレー装置および方法 - Google Patents

スプレー装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011502006A
JP2011502006A JP2010531146A JP2010531146A JP2011502006A JP 2011502006 A JP2011502006 A JP 2011502006A JP 2010531146 A JP2010531146 A JP 2010531146A JP 2010531146 A JP2010531146 A JP 2010531146A JP 2011502006 A JP2011502006 A JP 2011502006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
surgical adhesive
spray device
propellant
surgical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010531146A
Other languages
English (en)
Inventor
フィリップ エム. レオポルド
アラン ロバーツ
Original Assignee
コヘラ メディカル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コヘラ メディカル インコーポレイテッド filed Critical コヘラ メディカル インコーポレイテッド
Publication of JP2011502006A publication Critical patent/JP2011502006A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00491Surgical glue applicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/002Manually-actuated controlling means, e.g. push buttons, levers or triggers
    • B05B12/0022Manually-actuated controlling means, e.g. push buttons, levers or triggers associated with means for restricting their movement
    • B05B12/0024Manually-actuated controlling means, e.g. push buttons, levers or triggers associated with means for restricting their movement to a single position
    • B05B12/0026Manually-actuated controlling means, e.g. push buttons, levers or triggers associated with means for restricting their movement to a single position to inhibit delivery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/08Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point
    • B05B7/0807Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets
    • B05B7/0861Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets with one single jet constituted by a liquid or a mixture containing a liquid and several gas jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/12Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B7/1209Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling means for each liquid or other fluent material being manual and interdependent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/12Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B7/1254Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling means being fluid actuated
    • B05B7/1263Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling means being fluid actuated pneumatically actuated
    • B05B7/1272Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling means being fluid actuated pneumatically actuated actuated by gas involved in spraying, i.e. exiting the nozzle, e.g. as a spraying or jet shaping gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • B05B7/2402Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device
    • B05B7/2405Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle
    • B05B7/2408Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle characterised by the container or its attachment means to the spray apparatus
    • B05B7/241Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle characterised by the container or its attachment means to the spray apparatus the container being pressurised
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • B05B7/2402Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device
    • B05B7/2467Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device a liquid being fed by a pressure generated in the container, which is not produced by a carrying fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/22Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means with a mechanical means to disable actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/60Contents and propellant separated
    • B65D83/64Contents and propellant separated by piston

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

スプレー装置のいくつかの態様は、粘性流体がスプレー装置のノズルから排出されるまで粘性流体を噴射剤流体から隔離した状態で保持するように構成することができる。例えば、粘性流体は、外科用接着剤などの接着剤を含んでもよい。スプレー装置が作動すると、外科用接着剤がノズルから排出され、そこで噴射剤流体が外科用接着剤に作用して、標的部位に適用するための液滴に分割する。

Description

本文書は、一部の外科用接着剤などの粘性流体を含む、流体物質を供給するためのスプレー装置に関する。
背景
生体組織接着剤および合成組織接着剤は、生体組織を接着するための縫合糸およびステープルの代用品として開発されてきた。生体組織接着剤の例としてフィブリン糊を含むが、これは創傷の閉鎖および封止のために外用または内用することができる。このようなフィブリン糊は典型的に、例えば二連式シリンジからの供給直前に化学プロセスにおいて組み合わされる2つの反応成分を使用して形成される。
概要
スプレー装置の態様のいくつかは、スプレー装置のノズルから流体が出るまで、外科用接着剤またはその他の粘性流体を噴射剤流体から隔離しておくように構成することができる。スプレー装置が作動すると、粘性流体はノズルから排出され、そこで噴射剤流体は粘性流体に作用して、標的部位に付着する液滴になるように分割させることができる。従って、スプレー装置は、供給前に噴射剤流体またはその他の物質を粘性流体と混合することなく、スプレー装置内の貯蔵容器から標的組織に粘性流体を送達することができる。このような構成は、比較的粘度の高い外科用接着剤を供給するのに有用であり得る。
具体的な態様において、外科用接着剤スプレー装置は、複数の供給口を有するノズル装置を含んでもよい。スプレー装置はまた、少なくとも2つの貯蔵容器を受容するための内部空間を画定する筐体を含むこともできる。スプレー装置は更に、ノズル装置の少なくとも1つの噴射剤供給口と流体連絡するために筐体内に配置された噴射剤貯蔵容器を含んでもよい。噴射剤貯蔵容器は、噴射剤流体を収容することができる。スプレー装置はまた、ノズル装置の接着剤供給口と流体連絡するために筐体内に配置された接着剤貯蔵容器を含んでもよい。接着剤貯蔵容器は、スプレー装置内にある間は噴射剤流体から隔離されている外科用接着剤を収容することができる。
別の態様において、外科用接着剤を標的組織部位に送達する方法は、ノズル装置が標的部位に向けられるようにスプレー装置を操作する段階を含んでもよい。本方法はまた、スプレー装置内に配置された接着剤貯蔵容器から、ノズル装置の第1排出口へ、そしてスプレー装置の外へ、外科用接着剤を供給する段階を含んでもよい。本方法は更に、スプレー装置内に配置された噴射剤貯蔵容器から、ノズル装置の第2排出口へ、そしてスプレー装置の外へ、噴射剤流体を供給する段階を含んでもよい。噴射剤流体は、第1排出口から排出される外科用接着剤に作用して、標的部位に向かって進む外科用接着剤の液滴を形成することができる。
本明細書に記載のいくつかの態様は、粘性流体の液滴を供給するスプレー装置を含む。スプレー装置は、噴射剤流体の供給源および粘性流体の供給源を受容するための内部空間を画定する筐体を含んでもよい。スプレー装置はまた、粘性流体の供給源を噴射剤流体から隔離した状態で保持するために筐体内に配置された第1容器を含んでもよい。スプレー装置は更に、粘性流体の液滴を標的部位に向けて噴霧するためのノズル装置を含んでもよい。ノズル装置は、ノズル装置から排出された後にのみ粘性流体が噴射剤流体と相互作用するように、第1容器と流体連絡することができる。
本明細書において記載の具体的な態様は、外科用接着剤を供給するための、使い捨て単回使用スプレー装置を含む。スプレー装置は、接着剤貯蔵容器に収容される所定量の外科用接着剤を含んでもよい。スプレー装置はまた、接着剤貯蔵容器のための内部空間を画定する筐体を含んでもよい。スプレー装置は更に、ユーザーによる調整のために筐体に取り付けられたアクチュエータを含んでもよい。スプレー装置はまた、接着剤貯蔵容器と流体連絡しているノズル装置を含んでもよい。ノズル装置は、ユーザーによるアクチュエータの調整に応じて外科用接着剤の液滴を一カ所の標的部位に向けて噴霧することができる。ノズル装置が外科用接着剤の液滴を一カ所の標的部位に向けて噴霧した後、スプレー装置全体は廃棄可能であって再利用不可能である。
特定の態様は、外科用接着剤を標的組織部位に送達する方法を含む。本方法は、一人の患者の処置に使用するための使い捨ておよび再利用不可能な装置であるスプレー装置を準備する段階を含んでもよい。スプレー装置は、外科用接着剤の供給源を収容してもよい。本方法はまた、外科用接着剤の液滴を一人の患者の標的組織部位に向けて噴霧するためにスプレー装置を作動する段階を含んでもよい。本方法は更に、別の患者のその後の処置にスプレー装置が使用できないように、外科用接着剤を一人の患者の標的組織部位に送達した後に、スプレー装置を廃棄する段階を含んでもよい。
いくつかの態様において、スプレー装置パッケージシステムは、内部空間を画定する外科用保存モジュールを含んでもよい。パッケージシステムはまた、それぞれが個別のトレイまたは袋に収容され、完全に保存モジュールの内部に配置された、複数の外科用接着剤スプレー装置を含んでもよい。各スプレー装置は、噴射剤流体の供給源および外科用接着剤の供給源を収容する筐体と、筐体に動作可能に取り付けられたアクチュエータと、アクチュエータの動作に応じて外科用接着剤の液滴を噴霧するためのノズル装置とを含んでもよい。
本明細書において記載の具体的な態様は、外科用接着剤スプレー装置の製造方法を含む。本方法は、外科用接着剤をスプレー装置筐体に入れる段階を含んでもよい。本方法はまた、噴射剤流体をスプレー装置筐体に入れる段階を含んでもよい。外科用接着剤は、噴射剤流体から隔離されている。本方法は更に、ノズル装置までの外科用接着剤の接着剤流路を配置する段階を含んでもよい。本方法はまた、ノズル装置からの噴射剤流路がノズル装置からの接着剤流路から隔離されるように、ノズル装置に噴射剤流体の経路のための噴射剤流路を配置する段階を含んでもよい。本方法は更に、組み立て済みスプレー装置を使い捨て保存パッケージに密封する段階を含んでもよい。
いくつかの態様において、外科用接着剤を保存する容器は、可動プランジャーを内部に有する容器筐体を含んでもよい。容器筐体および可動プランジャーは、プランジャーの第1の側に第1内部空間を画定し、プランジャーの逆の第2の側に第2内部空間を画定してもよい。外科用接着剤保存容器はまた、容器筐体の第1内部空間に配置された外科用接着剤を含んでもよい。本容器は更に、可動ピストンを第1内部空間に向けて付勢するために第2内部空間に設けられたバイアス装置を含んでもよい。可動ピストンは、外科用接着剤をバイアス装置から隔離するシールを提供してもよい。本容器はまた、外科用接着剤を第1内部空間に注入するために第1内部空間と流体連絡している注入口を含んでもよい。本容器は更に、第1内部空間から外科用接着剤を制御可能に放出するための調整弁を含んでもよい。バイアス装置は、調整弁が第1内部空間から外科用接着剤を放出する時に、容器筐体の中でピストンを動かすことができる。
本明細書において記載のいくつかの態様は、以下のうち1つまたは複数の利点を提供し得る。第一に、本スプレー装置は、外科用接着剤などの粘性流体を、制御された確実な様式で、標的組織部位に送達するために使用することができる。そのような状況において、スプレー装置は、外科用接着剤の液滴を選択的に供給するために、外科医またはその他の医療従事者によって操作されてもよい(例えば、外科医またはその他の医療従事者がスプレー装置のアクチュエータを作動する場合)。
第二に、本スプレー装置は、手術環境で使用するのに適した単回使用器具として使用することができる。例えば、スプレー装置が単回使用後に廃棄されるように、スプレー装置は使い捨てでありかつ再利用不可能とすることができる。このような構成により、汚染の可能性を減少させ、ノズルが目詰まりした時にスプレー装置の部品を洗浄および再組み立てする負担を減少またはなくすことができる。いくつかの状況では、スプレー装置は、単回での操作性を促進するように、所定量の粘性流体を収容することができる。
第三に、本スプレー装置は、スプレー装置の貯蔵容器内において事前に混合されて保存される成分からなる接着剤を供給するために使用することができる。従って、スプレー装置は、供給直前に2つの反応性化学成分を混合せずに、接着剤流体をすぐに供給することができる。
第四に、本スプレー装置は、流体がノズルから排出されるまで、粘性流体および噴射剤流体を互いに隔離して保持することができる。従って、スプレー装置は、噴射剤流体を粘性流体と事前に混合することなく、粘性流体を標的組織部位に送達することができる。
第五に、本スプレー装置は噴射剤流体を粘性流体と事前に混合することなく粘性流体を標的組織部位に送達することができるので、噴射剤流体がスプレー装置内に保存されている粘性流体を希釈または劣化させることがない。このような構成は、供給前に希釈または噴射剤流体と混合した場合に品質や有効性を損なうおそれのある感応性の接着剤(例えば、感湿性接着剤など)を供給する時に、特に便利である。従って、本スプレー装置は、感応性の接着剤流体などを、最大12ヶ月の間、隔離状態で保存することができる。
第六に、本スプレー装置は、粘性流体の供給源および噴射剤の供給源がスプレー装置筐体に保存および収容される、自己完結型構成を有することができる。具体的には、噴射剤貯蔵容器は、スプレー装置が外部のガス供給設備への接続を必要とせずに動作できるように、スプレー装置筐体の内部に噴射剤流体の供給源を収容することができる。従って、本スプレー装置は、携帯用の持ち運び可能な筐体の中に粘性流体および噴射剤流体の両方を保持することができる。
第七に、本スプレー装置は、貯蔵容器からの粘性流体の放出および貯蔵容器からの噴射剤流体の放出の両方を生じさせる、単一ボタン操作を提供することができる。従って、単一ボタン操作は、スプレー装置の内部に配置された2つの個別の貯蔵容器から流体を供給するために採用され、それによって、手袋をはめている時でも使用に適した直感的な構成をユーザーに提供することができる。
第八に、1つまたは複数の本スプレー装置を、ユーザーにとって安全かつ確実な様式で容易に入手できるようにするパッケージシステムの一部とすることができる。例えば、前記システムは、手術室に配置された手術器具棚の中にぴったり収まる外科用保存モジュール内に配置された、一組のスプレー装置を含むことができる。従って、外科用保存モジュール(新しいスプレー装置を内部に収納している)は、納入者から容易に納品されて、その後手術環境で直ちにまたは後で使用するために手術器具棚に取り付けられる。このような構成により、材料の取り扱いおよび在庫補充を担当するスタッフの負担を軽減することができる。
本発明の1つまたは複数の態様の詳細を、添付図面および以下の記述において説明する。本発明のその他の特徴、目的、および利点は、記述および図面、ならびに特許請求の範囲より明らかになる。
いくつかの態様によるスプレー装置の斜視図である。 図1のスプレー装置の分解斜視図である。 図1のスプレー装置の断面図である。 図1のスプレー装置の一部分の斜視図である。 いくつかの態様による外科用接着剤の液滴を供給しているスプレー装置の斜視図である。 図5のスプレー装置の拡大斜視図である。 いくつかの態様による、アクチュエータが第1の位置にある時のスプレー装置の断面図である。 アクチュエータが第2の位置にある時の図7のスプレー装置の断面図である。 スプレー装置用の外科用接着剤容器の斜視図である。 いくつかの態様による、図9の外科用接着剤容器の断面図である。 別の態様による外科用接着剤容器の断面図である。 別の態様によるスプレー装置の一部分の断面図である。 いくつかの態様による、外科用保存モジュール内に配置された複数のスプレー装置の斜視図である。 いくつかの態様による、単回使用後に廃棄される使い捨てスプレー装置の斜視図である。 いくつかの態様による、単回使用後に廃棄される使い捨てスプレー装置の斜視図である。 いくつかの態様による、単回使用後に廃棄される使い捨てスプレー装置の斜視図である。 いくつかの態様による、使い捨てスプレー装置を使用するプロセスの図である。 いくつかの態様による、スプレー装置を製造するプロセスの図である。
各図面における参照記号が同じものは、同じ要素を示す。
例示的態様の詳細な説明
図1〜3を参照すると、スプレー装置100のいくつかの態様は、流体220がスプレー装置100のノズル120から排出されるまで粘性流体220(例えば、外科用接着剤など)を噴射剤流体320から隔離しておくように構成することができる。以下においてより詳細に記すように、スプレー装置100はユーザーによって作動され、それによって、噴射剤流体320がノズル120の1つまたは複数のサイドポート124から排出されると同時に、粘性流体220がノズル120の中央ポート122から排出される。噴射剤流体320は、粘性流体220の流れが排出されると、その流れを分割して標的部位に付着する液滴にするように、サイドポート124から供給される(図4〜6に関連してより詳細に後述)。従って、スプレー装置100は、噴射剤流体320を粘性流体220と事前に混合することなく、スプレー装置100に収容された貯蔵容器200から標的部位まで粘性流体220を送達することができる。
具体的な状況において、スプレー装置100は、約200cP(センチポアズ)以上、約200cP〜約2,000cP、約500cP〜約1,500cP、および約500cP〜約700cP(25℃で測定)の粘度を有する一部の外科用接着剤など、比較的粘度の高い接着剤を供給するのに有用であり得る。例えば、スプレー装置100は、噴射剤流体320を隔離することができ、かつサイドポート124から十分なエネルギーで放出して接着剤220を液滴に分割して標的部位に向けて噴霧することができる。より詳細に後述するように、噴射剤流体320は大気圧で気体状態にある噴射剤を含んでもよいが、噴射剤流体320は、少なくとも部分的に液体状態で保存されるように、貯蔵容器300の中で加圧されてもよい。噴射剤流体320の供給源はスプレー装置100に収容されているので、接着剤220は、ガス供給装置への別の接続を必要とせず、容易に噴霧することができる。更に、スプレー装置100は、容器内において噴射剤と接着剤220を事前に混合することなく接着剤220(または別の粘性流体)を供給するのにも有用である。このような構成は、供給前に希釈されたり噴射剤流体320と混合されたりすると品質または有効性が損なわれる可能性がある、感応性の接着剤(例えば感湿性接着剤など)を供給する際に、特に有用であり得る。
図1〜3を更に参照すると、スプレー装置100は、粘性流体貯蔵容器200および噴射剤貯蔵容器300の両方を収容する筐体140を含んでもよい。本態様において、筐体140は、粘性流体貯蔵容器200を受容するための内部空間142および噴射剤貯蔵容器300を受容するための内部空間143を少なくとも部分的に画定するように、蓋146と対になる、基部141を備える。図2に示すように、内部空間142および143は、分離壁144によって少なくとも部分的に分離され得る。本態様においてはまた、蓋146はノズル120への連絡を提供する遮蔽部147を画定する。遮蔽部147は、ノズルポート122および124を筐体140から外側に向けながら、ノズル120の外部領域上に密着している。蓋146はまた、筐体140内に配置された1つまたは複数の部品を備えるアクチュエータ110の取り付けを可能にするアクチュエータ開口部148を含み得る。図8に関連してより詳細に後述されるように、アクチュエータ110は、アクチュエータ110が蓋146に対して動くようにユーザーによって作動位置まで押し下げられるボタンを含んでもよい。アクチュエータ110が非作動位置にある時は、アクチュエータ110は蓋146のアクチュエータ開口部148に密着し得る。
いくつかの態様において、スプレー装置100は、粘性流体220の意図しない供給の可能性を減少させるロック機構149を装備していてもよい。例えば、ロック機構149は、アクチュエータ110と解放可能に係合する着脱可能タブ149を含んでもよい(図2および3参照)。着脱可能タブ149は、アクチュエータ110の動作およびその結果生じるいかなる流体の供給も防止するように、アクチュエータ110に隣接して配置され得る。スプレー装置100の使用準備が整うと、(図3に示すように)着脱可能タブ149をアクチュエータ110から取り外すことができ、ユーザーはアクチュエータ110を押し下げてノズル120から流体を供給することができる。
図2を参照すると、アクチュエータ110は、粘性流体220をその貯蔵容器200から、および噴射剤流体320をその貯蔵容器300から、それぞれ放出するように構成されていてもよい。従って、スプレー装置100の内部に配置された2つの個別の貯蔵容器200および300から流体を供給するために、単一ボタン操作を採用することができ、それによって手袋(例えば、外科医などが着用する医療用手袋)をはめたままの使用に適した直感的な構成をユーザーに提供する。より詳細に後述するように、アクチュエータ110は、アクチュエータ110が押し下げられると、噴射剤流体320が貯蔵容器300から流出し、1つまたは複数の経路114を通じてノズル120のサイドポート124に向かうように、噴射剤貯蔵容器300と結合されていてもよい。本態様において、アクチュエータ110は、アクチュエータアーム111およびプッシュロッド112を経由して粘性流体貯蔵容器200と結合している。より詳細に後述するように、アクチュエータ110がユーザーによって押し下げられるとアクチュエータアーム111およびプッシュロッド112はアクチュエータ110と共に動き、プッシュロッド112は、貯蔵容器200からの粘性流体220の流れを制御する調整弁130と係合する。従って、ユーザーがアクチュエータ110を押すと、プッシュロッド112が調整弁130に作用して、粘性流体をノズル120の中央ポート122から放出させる。
図3を参照すると、調整弁130は、貯蔵容器200から排出管132への流体経路を開放および閉鎖する弁体134の動作によって、粘性流体220の放出を制御することができる。先に述べたように、調整弁130はアクチュエータ110のプッシュロッド112と結合されている。例えば、プッシュロッド112は、弁130内の補完空洞に嵌まる円筒形延伸部113を含んでいてもよい。図7および8に関連して後述するように、(例えばユーザーがアクチュエータ110を押し下げることによって)プッシュロッド112が弁130に対して押しつけられると、弁体134が解放位置に移動し、それによって粘性流体220を排出路132に流入させてノズル120の中央ポート122から排出させるように、弁130が屈曲する。
粘性流体220は、弁体134の開放時に弁体134を流体220が通過するように、加圧された状態で貯蔵容器200内に貯蔵されていてもよい。そのような状況において、粘性流体貯蔵容器200は、粘性流体220を加圧状態で貯蔵するバイアス装置を含んでもよい。図3に示す本態様において、バイアス装置は、可動プランジャー230によって粘性流体220から隔離される加圧ガス240を含む。例えば、加圧ガス240は、圧縮空気、圧縮窒素ガス等を含んでもよい。加圧ガス240は、粘性流体220に対してプランジャー230を押しつけるガススプリングとして貯蔵容器200内に配置することができる。可動プランジャー230は、加圧ガス240の粘性流体220への移動を防止するための、Oリングまたは他の円周シールを含んでもよい。いくつかの態様では、加圧ガス240は貯蔵容器200内に配置されていながら粘性流体220から隔離され、粘性流体220を約15psi〜約40psi、約20psi〜約30psi、および本態様においては約20psiの圧力下で保持するようにしてもよい。粘性流体220は通常、大気圧よりも高い圧力下で保持されるので、弁体134が開放位置に移動すると、粘性流体220は弁体134を通過して流される(図8に関連して後述)。
図3を更に参照すると、粘性流体貯蔵容器200は、製造中に粘性流体220を迅速かつ安全に貯蔵容器内に注入する注入口225を含んでもよい。本態様において、注入口225は、プランジャー230の湿潤側にある貯蔵容器200の内部空間と流体連絡している。注入口225は、粘性流体を内部空間に流入させながら注入口225からの逆流出を防止する、逆止弁構造を含んでいてもよい。バイアス装置が加圧ガス240を含む態様において、貯蔵容器200は、加圧ガス240を注入するための第2注入口245を含んでもよい。本態様において、注入口245は、プランジャー230の駆動側にある貯蔵容器200の内部空間と流体連絡している。注入口245はまた、加圧ガスを内部空間に流入させながら注入口225からの逆流出を防止する、逆止弁構造を含んでいてもよい。
図3に示すように、噴射剤貯蔵容器300は、スプレー装置100が外部のガス供給設備への接続を必要とせずに動作できるように、筐体140の内部に噴射剤流体320の供給源を収容することができる。従って、スプレー装置100は、携帯用の持ち運び可能な筐体140の中に粘性流体220および噴射剤流体320の両方を収納するスプレー装置100としての自己完結型構成を提供することができる。噴射剤流体320は、少なくとも部分的に液体の状態で貯蔵容器300に収容され、その後開放時に膨張して噴射剤粒子のガス状霧となる、噴射剤を含んでもよい。好適な噴射剤流体は、ハイドロフルオロカーボン(HFC)噴射剤を含んでもよい。例えば、噴射剤流体は、Dymel(登録商標)HFC 134aまたはDymel(登録商標)HFC 227eaなどのDupont(商標)Dymel(登録商標)噴射剤を含んでもよい。従って、噴射剤流体320は、大気圧の下でガス状態にある噴射剤を含んでもよいが、噴射剤流体320は、少なくとも部分的に液体状態で収容されるように、貯蔵容器300の内部で加圧されてもよい。
噴射剤貯蔵容器300は、放出弁335に通じる内部導管330を含んでもよい。放出弁335は、貯蔵容器300から排出導管114(図2)を経由してノズル120から排出される噴射剤流体320の流れを制御するために使用することができる。図7および8に関連してより詳細に後述されるように、アクチュエータ110は、ユーザーが噴射剤流体320の放出を選択的に制御できるように、放出弁335に対して作用することができる。例えば、アクチュエータ110は、噴射剤流体320の放出を制御するように、放出弁335の部品と係合するショルダー115を画定してもよい。
従って、アクチュエータ110は、粘性流体220をその貯蔵容器200から放出しつつ同時に噴射剤流体320をその貯蔵容器300から放出するように、ユーザーによって動作され得る。スプレー装置100は、流体220および320がそれぞれノズルポート122および124から排出されるまで、粘性流体220および噴射剤流体320を相互に隔離した状態で保持することができる。従って、スプレー装置100は、噴射剤流体320を事前に粘性流体220と混合させることなく、粘性流体220を標的部位まで送達することができる。このような構成は、供給前に希釈されたり噴射剤流体と混合されたりすると品質または有効性が損なわれる可能性がある、感応性の接着剤(例えば感湿性接着剤など)を供給する際に、特に有用であり得る。
ここで図4〜6を参照すると、スプレー装置のノズル120は、噴射剤流体320を粘性流体220の排出流に作用させ、それによってこの流れを液滴に分割させるように、粘性流体220と噴射剤流体320を排出する構成となっている。ユーザーは、粘性流体220の液滴が標的部位に送達されるようにノズル120を向けながら、アクチュエータ110に作動力を容易に印加することができる。一例において、粘性流体220は、切開部、創傷、またはその他の患者の皮膚の開口部を閉鎖するために使用される外科用接着剤を含んでもよい。外科用接着剤220は、感湿性であったり、供給前に噴射剤と混合されると品質を損なったりする可能性があるので、スプレー装置100は、外科用接着剤220を噴射剤流体320から隔離する。供給時に、噴射剤流体320は外科用接着剤220の排出流に作用して、この流れを接着剤の液滴に分解する。このような状況において、外科用接着剤の液滴は、切開部、創傷などを閉鎖する目的で標的組織部位に送達され得る。
図4に示すように、ユーザーはアクチュエータ110に作動力を印加することができる。例えば、ユーザーはスプレー装置筐体140(内部部品を見る目的のため図4には図示せず)を握り、指でアクチュエータ110を押してもよい。作動すると、噴射剤流体320が貯蔵容器300から放出され、噴射剤導管114の中を流れ、ノズルポート124から排出される。作動時にはまた、粘性流体220も貯蔵容器200から放出され、調整弁130の弁体を通過して流れ、ノズルポート122から排出される。
図5を参照すると、ユーザーが指でアクチュエータ110を動かすと、ノズル120が粘性流体220および噴射剤流体320の両方を排出する。(指を示す目的のため、図5においてユーザーの手袋は外されている。)先に説明したように、粘性流体220は、液滴状に分割されていない形状で中央ノズルポート122から最初に排出されてもよい。粘性流体220がポート122から排出された直後に、サイドポート124から出た噴射剤ガス320が粘性流体の流れと混ざり合って、粘性流体220を全体的に液滴形状に分割する。例えば、粘性流体220の液滴形状は、流体220の粘性、ポート124から排出される噴射剤ガスのエネルギー、およびその他の要因に応じて、約0.5mm〜約3.0mmの平均液滴サイズを有してもよい。
図6に示す拡大図を参照すると、ノズル120の噴射剤ポート124は、1つまたは複数の粘性流体ポート122の方に向けられていてもよい。本態様において、噴射剤ポート124は、粘性流体220を供給する中央ポート122の方向に角度を付けて向けられたサイドポート124を含む。このように、噴射剤ポート124は、互いに非平行に向けられ、中央ポート122とも非平行に向けられている。このような状況において、サイドポート124から排出された噴射剤流体320は、中央ポート122から排出される粘性流体220に向けられることができる。先に述べたように、噴射剤流体320は噴射剤粒子のガス状霧となってサイドポート124から排出されてもよく、これが中央ポート122から排出される粘性流体220の流れと相互作用し得る。具体的には、噴射剤流体320は粘性流体220の排出流に作用して、粘性流体220の液滴形状を作り出す。粘性流体220が液滴形状に分割された後、粘性流体はほぼ標的部位の方向に進み続け、そこで液滴形状が標的部位を粘性流体220で被覆することができる。
図7および8を参照すると、アクチュエータ110の操作は、貯蔵容器200および300から粘性流体220および噴射剤流体320をそれぞれ同時に排出するために利用され得る。図7に示すように、アクチュエータ110は非作動位置にあり、粘性流体220および噴射剤流体320はそれぞれの貯蔵容器200および300に保持されている。図8に示すように、アクチュエータ110を押し下げることによって動作119が発生し、アクチュエータ110が作動位置に移動する。アクチュエータ110が作動位置にある時、粘性流体220は貯蔵容器200から流出し(粘性流体の流れは図8の実線矢印によって示される)、排出管132を経由して中央ポート122から排出される。同時に、噴射剤流体320も貯蔵容器300から流出し(噴射剤流体の流れは図8の点線矢印によって示される)、噴射剤導管114を経由してサイドポート124から排出される。
先に述べたように、調整弁130は、貯蔵容器200から排出管132への流体経路を開放および閉鎖する弁体134の動作によって、粘性流体220の放出を制御することができる。調整弁130はアクチュエータ110のプッシュロッド112と結合されているので、調整弁130はアクチュエータ110の動作に反応して動く。本態様において、調整弁130は、(例えば、図8に示すようにユーザーがアクチュエータ110を押し下げることによって)プッシュロッド112が弁130に押しつけられた時に曲がる柔軟なポリマー材を含む。弁体134が開放位置に移動することによって、粘性流体220が排出路132に流れ込んでノズル120の中央ポート122から排出されるように、弁130が屈曲する。
図7および8を更に参照すると、粘性流体220は、弁体134が開放された時に弁体134を流体220が通過するように、加圧された状態で貯蔵容器200内に保持されている。先に述べたように、粘性流体貯蔵容器200は、粘性流体220を加圧状態で貯蔵するバイアス装置を含んでもよい。例えば、バイアス装置は、可動プランジャー230によって粘性流体220から隔離される加圧ガス240を含み、それによって加圧ガス240は粘性流体220に対してプランジャー230を押しつけるガススプリングの役割を果たすことができる。粘性流体220は通常、大気圧よりも高い圧力下で貯蔵されるので、弁体134が開放位置に移動すると、粘性流体220は弁体134を通過して流される。
粘性流体220が貯蔵容器200から流出すると、加圧ガス240によって印加される圧力のため、可動プランジャー230が位置を変更し得る。例えば、図8に示すように、粘性流体220がスプレー装置100から供給されるため、可動プランジャー230は弁130に向かって動作239で上方向に摺動する。プランジャー230は、貯蔵容器200の内壁と摺動可能に係合するポリマー材を含んでもよい。このような状況において、加圧ガス240は、粘性流体220の一部または全部が弁130を通って放出される時に、プランジャー230を弁230に向かって駆動する圧力を印加する。
いくつかの態様において、粘性流体貯蔵容器200は、一回分の使用に足りるだけの限られた量の粘性流体220のみで満たされていてもよい。例えば、スプレー装置100は、約3秒〜約15秒、約5秒〜約10秒、および本態様においては約5秒の間、接着剤液滴のほぼ継続的な噴霧を提供するために事前に定められた、選択された量の外科用接着剤220またはその他の粘性流体を収容してもよい。外科用接着剤220がその貯蔵容器200からなくなると、スプレー装置100全体を好都合に廃棄することができる(例えば、図14〜17に関連して述べられる通り)。
図7および8を更に参照すると、スプレー装置100は筐体140の内部に噴射剤流体320の供給源を含有することができ、それによって外部のガス供給設備への接続を必要としない携帯用の持ち運び可能な装置として機能することができる。図8に示す態様において、噴射剤貯蔵容器300は、放出弁335に通じる内部導管330を含む。放出弁335は、貯蔵容器300からの噴射剤流体320の流れを制御する。例えば、放出弁335は、ユーザーが噴射剤流体320の放出を選択的に制御できるように、アクチュエータ110の動作119に反応して開放位置(図8)に移動する。本態様において、アクチュエータ110は、貯蔵容器300から放出弁335を通過し、内部ポート116から導管114を経由して、ノズルポート124から排出される噴射剤流体320の流れを誘発するために、放出弁335の部品と係合するショルダー115を含む。
従って、図8に示すように、アクチュエータ110は、粘性流体220をその貯蔵容器200から放出し、同時に噴射剤流体320をその貯蔵容器300から放出するように、ユーザーによって動作され得る。スプレー装置100は、流体220および320がそれぞれノズルポート122および124から排出されるまで、粘性流体220および噴射剤流体320を相互に隔離した状態で保持することができる。
図9および10を参照すると、粘性流体貯蔵容器200は、ノズル120および調整弁130と共に組み立てられて、粘性流体220の密閉容器を提供する。任意で、この密閉容器は、最終製造のために、組み立てに先立って、スプレー装置筐体140(図1〜3)の中に個別に収納されてもよい。このような状況において、(ノズル120および弁130と共に組み立てられた)粘性流体貯蔵容器200は、製造時に筐体140の内部空間142に挿入されるカートリッジとして機能することができる。粘性流体220が医療処置において適用される外科用接着剤またはその他の流体である本態様において、図9および10に示すカートリッジは、制御された環境で保存することができ、スプレー装置100(図1〜3)の最終製造に先だって個別に殺菌することができる。
図10に示すように、粘性流体220は、可動プランジャー230によって粘性流体220から隔離される加圧ガス240のため、加圧状態で貯蔵容器200に保持される。加圧ガス240は、粘性流体220に対してプランジャー230を押しつけるガススプリングとしての役割を果たすように、圧縮空気、圧縮窒素ガス等を含んでもよい。先に述べたように、粘性流体220は、約15psi〜約40psi、約20psi〜約30psi、および本態様においては約20psiの圧力下で貯蔵容器200に保持されてもよい。粘性流体220は通常、大気圧よりも高い圧力下で保持されるので、弁130がアクチュエータ110に取り付けられていない場合、粘性流体220により弁体134が密閉位置となる。
図10を更に参照すると、製造中に粘性流体220が迅速かつ安全に貯蔵容器200内に注入されるように、注入口225は製造中に粘性流体供給管(図10に図示せず)に接続されていてもよい。いくつかの態様において、注入口225は、粘性流体220をプランジャー230の湿潤側の内部空間に流入させながら注入口225からの逆流出を防止する、逆止弁を含んでいてもよい。第2注入口245は、加圧ガス240を粘性流体220とは逆側の内部空間に注入するために使用することができる。第1注入口225と同様に、第2注入口245も、加圧ガス220を貯蔵容器200に流入させながら貯蔵容器200からの逆流出を防止する、逆止弁を含んでいてもよい。
図11を参照すると、本明細書における記載から、粘性流体貯蔵容器は図1〜10記載の態様に限定されるものではないことが理解される。むしろ、貯蔵容器は、ノズル120から粘性流体220の供給を提供する以外の構成であってもよい。例えば、図11に示す態様において、粘性流体貯蔵容器200'の別の態様は、加圧ガス240(図10)ではなくバイアス装置を含んでもよい。本態様において、バイアス装置は、粘性流体220に対して可動プランジャー230を押しつけるバネ装置240'を含む。従って、バネ装置240'は可動プランジャー230に力を印加し、粘性流体220が加圧状態で保持される。可動プランジャー230は、粘性流体220のバネ装置240'への移動を防止するための、Oリングまたは他の円周シールを含んでもよい。バネ装置240'は、粘性流体220を約15psi〜約40psi、および本態様においては約20psi〜約30psiの圧力下で保持する力を提供するように選択された機械バネであってもよい。これらの状況下で、貯蔵容器200'は、プランジャー230の逆側に、バネ装置240'と係合する面245'を含んでもよい。
ここで図12を参照すると、スプレー装置のいくつかの態様は、粘性流体220の放出を実行するための別の技術を提供することができる。例えば、図示された態様では、スプレー装置100'は、調整弁130'を作動するために噴射剤流体320からの圧力を使用している。このような状況において、噴射剤流体320が流れ始めるまで粘性流体220はその貯蔵容器200から放出されず、それによって粘性流体220が噴射剤流体320を伴わずにノズル120から供給される可能性を減少させる。
先に説明した態様と同様に、アクチュエータ110'の動作は、粘性流体220および噴射剤流体320の両方をそれぞれの貯蔵容器200および300から放出するために使用することができる。本態様において、アクチュエータ110'は、アクチュエータ110'を(例えばユーザーの指で)押して作動位置まで移動させると、噴射剤流体320がその貯蔵容器300から流出し(噴射剤流体の流れは図12の点線矢印で示される)、噴射剤導管114'を経由して、調整弁130'に隣接する圧力室111'に流入する。圧力室111'内の噴射剤流体320は調整弁130'の表面に作用して、弁体134'を開放位置にする。また、圧力室111'内の噴射剤流体320は、1つまたは複数の第2導管117'を通過してノズル120まで行き、対応するサイドポート124から供給されてもよい。
図12を更に参照すると、圧力室111'内の噴射剤流体320が弁130'に作用して弁体134'を開放位置に移動させる時、粘性流体220はその貯蔵容器200から流出し(粘性流体の流れは図12の実線矢印で示される)、排出管132を経由して、中央ポート122から流出する。従って、弁130'がアクチュエータ110に直接取り付けられていなくても(例えば、図8に示すプッシュロッド112経由で)、調整弁130'はアクチュエータ110の粘性流体220を放出する動作に反応して移動する。本態様において、調整弁130'は、圧力室111'内の噴射剤流体320が弁130'に対する力を発生させる時に屈曲するポリマー材を含む。弁130'が上述のように屈曲すると、弁体134'が開放位置に移動し、それによって粘性流体220を、排出路132内を通してノズル120の中央ポート122から排出する。
先に述べた態様と同様に、スプレー装置100'は、一回分の使用に足りるだけの限られた量の粘性流体220のみを収容するようになっていてもよい。例えば、スプレー装置100'は、約3秒〜約15秒、約5秒〜約10秒、および本態様においては約5秒の間、接着剤液滴のほぼ継続的な噴霧を提供するために事前に定められた、選択された量の外科用接着剤220またはその他の粘性流体を収容してもよい。外科用接着剤220がその貯蔵容器200からなくなると、スプレー装置100'全体を好都合に廃棄することができる(例えば、図14〜17に関連して述べられる通り)。また、スプレー装置100'は筐体140の内部に噴射剤流体320の供給源を含むことができ、そのためスプレー装置100'は外部のガス供給設備への接続を必要としない携帯用の持ち運び可能な装置として機能することができる。先に述べた態様と同様に、スプレー装置100'は、流体220および320がそれぞれノズルポート122および124から排出されるまで、粘性流体220と噴射剤流体320を相互に隔離した状態で保持することができる。
ここで図13を参照すると、スプレー装置100のいくつかの態様は、医療処置において使用するために構成され得る。そのため、1つまたは複数のスプレー装置100を、パッケージシステム400の一部とし、外科医またはその他の医療従事者にとって安全かつ確実な様式で容易にスプレー装置100を入手できるようにすることもできる。例えば、システム400は、外科用保存装置410の内部空間415に配置されたいくつかのスプレー装置100(例えば、約2本〜約10本、約3本〜約6本、および本態様においては約4本〜約5本)を含んでもよい。外科用保存装置410は、手術室などに配置された手術器具棚420の空洞425の中にぴったり収まるように、所定の高さH、幅W、および奥行きDを含んでもよい。いくつかの態様において、モジュール410内の各スプレー装置100は、(例えば、スプレー装置100を示す目的のため図13には図示しない密閉袋で)個別に梱包および滅菌することができる。従って、外科用保存モジュール410(新しいスプレー装置100を内部に収納している)は、納入者から容易に納品されて、手術環境で直ちにまたは後で使用するために手術器具棚425に取り付けられる。このような構成により、材料の取り扱いおよび在庫補充を担当するスタッフの負担を軽減することができる。
特に本態様において、外科用保存モジュール410は、内部空間415に5本のスプレー装置100を受容できる大きさとなっている。図13に示すように、スプレー装置100は直立した状態で収納することができ、輸送中にロックタブ149が外れたりスプレー装置アクチュエータ110が作動したりする可能性を減少させるようになっている。スプレー装置100を製造および梱包する例示的な方法を、図18に関連して以下においてより詳細に説明する。個々のスプレー装置100は、全体の高さが約14cm以下、約13.5cm以下、約10cm〜約13cmであり、本態様においては約12.7cmであり得る。また、個々のスプレー装置100の最大幅は、約9cm以下、約8.5cm以下、約5cm〜約8cmであり、本態様においては約7.6cmであり得る。従って、5本組のスプレー装置100は、高さH約14cm、幅W約12.5cm、および奥行きD約14cmの外科用保存モジュール410の内部空間415に詰めることができる。外科用保存モジュール410は、手術器具棚420の複数の空洞425のうちの少なくとも1つにぴったり収まる大きさになっている。本態様において、棚420は6つの空洞425を含む。別の態様においては、手術器具棚420は、手術室またはその他の医療環境での使用に適した別の構成を有してもよい。
図13を更に参照すると、システム400のいくつかの態様は、約6ヶ月〜約18ヶ月、および本態様においては約12ヶ月の保存期限を有するスプレー装置100を含むことができる。例えば、粘性流体220の成分は、各スプレー装置100の粘性流体貯蔵容器200(図3)の中で混合および保存することができる。スプレー装置100が製造されて外科用保存モジュール410に詰められた後、スプレー装置100は、数日、数週間、または数ヶ月の期間を経て医療従事者によって使用される可能性がある。いくつかの状況においては、従事者に各スプレー装置の予想使用期限を知らせるため、スプレー装置100、外科用保存モジュール410、またはその両方に、使用期限を表示してもよい。
ここで図14〜16を参照すると、スプレー装置100のいくつかの態様は、接着剤の形態をした粘性流体220を供給するように構成されている。例えば、粘性流体220は、切開部、創傷、またはその他の体内組織の開口部を部分的に閉鎖する目的で、標的組織部位に対して噴霧される外科用接着剤を含み得る。そのような状況において、外科用接着剤220は、粘性流体貯蔵容器200(図2および3)の中で混合および保存される2つ以上の反応成分を含むことができ、それによってアクチュエータ110の作動時にすぐ供給される外科用接着剤220を提供することができる。外科用接着剤220の具体的な態様では、接着剤220が希釈されたり噴射剤流体320(図3)と事前に混合されたりした場合、品質、保存期限、または有効性が損なわれる可能性がある。そこで、スプレー装置100は、流体220がノズルから排出されてしまうまで噴射剤流体320を隔離することができ、その後接着剤220を噴霧用の液滴に分割するのに十分なエネルギーで噴射剤を放出する。更に、図14〜16に示す態様において、スプレー装置100は、医療処置中に外科用接着剤220を供給した後に廃棄される単回使用の使い捨て器具として機能する。このように、スプレー装置100は、臨床医が後の再利用のために部品を分解して洗浄する負担や、異なる患者への繰り返し使用から感染が広がる危険のない、迅速かつ衛生的な様式で使用することができる。
図14を参照すると、スプレー装置100が外科用接着剤の供給に使用されるこの例では、スプレー装置100は(図13に関連して先に説明したように)外科用保存モジュール410に収納することができる。外科用保存モジュール410は、医療処置中に外科医またはその他の医療従事者がスプレー装置100を容易に利用できるように、手術室の手術器具棚420(図13)に配置され得る。本態様において、スプレー装置100は、外科用保存モジュール410からスプレー装置100を取り出していかなる個包装(例えば、輸送および保存の期間中、スプレー装置100を滅菌状態に保持するための密閉袋)も除去することによって、使用準備を整えることができる。ユーザーは、アクチュエータ110を、ロックされた非作動状態から解放するように、ロックタブ149を外し得る。図1〜3に関連して先に説明したように、ロックタブ149は、保存および輸送中の意図しない供給を回避するように、アクチュエータ110を非作動位置に保持するために使用することができる。ロックタブ149は、ユーザーが手術用手袋をはめていても容易にロックタブを外せるように、スプレー装置100上に配置され得る。
ここで図15を参照すると、スプレー装置100は、医療処置中に外科用接着剤220を患者の体内の標的組織部位50に送達するために使用することができる。図15に示す非限定的な例では、この医療処置は、患者の中央部にある皮膚の領域が外科用接着剤220を受けるような、腹壁形成術であってもよい。例えば、外科用接着剤220は、皮膚組織の層を下層組織に接着させるように、開口部52の近傍の皮膚の部分の下面に沿って、標的組織部位50に適用され得る。腹壁形成術のこの具体例では、外科用接着剤220は、外科医がメス55またはその他の器具を使用して患者の中央部から余分な皮膚を少なくとも部分的に除去した後に、標的組織部位50に適用することができる。皮膚の下面は、外科用接着剤220を標的組織部位50に付着させるように、露出させてもよい。その後、切開部に沿ったステープルまたは縫合などの創傷閉鎖技術を使用して切開部を閉鎖している間に、皮膚層は下層組織に接着され得る。あるいは、縫合またはステープルを使用せずに、外科用接着剤220またはその他の接着剤を開口部52に使用することによって、切開部を閉鎖することもできる。このような閉鎖技術は、術後の傷跡を小さくする上でも有用であり得る。本明細書における記載から、いくつかの態様において、スプレー装置100は、(例えば、フェイスリフト、乳腺切除、乳房縮小、乳房再建などの処置中に)組織の標的領域に外科用接着剤220を適用するような別の種類の医療処置において採用することもできることが理解される。
先に述べたように、スプレー装置100から供給される粘性流体は、外科用接着剤220の形態であってよい。いくつかの外科用接着剤220は、約200cP以上、約200cP〜約2,000cP、約500cP〜約1,500cP、および約500cP〜約700cP(25℃で測定)の粘度を有してもよい。更に、外科用接着剤220の具体的な調製物は感湿性であるので、湿気への曝露(例えば、体内組織への供給の際など)によって化学プロセスを開始させることができる。
いくつかの態様において、好適な接着剤220は、(a)平均官能価が少なくとも2であるイソシアネート成分と、(b)平均官能価が2.1より大きい活性水素成分と、(c)平均ヒドロキシルもしくはアミノ官能価またはそれらの組合せが少なくとも1であるイオン塩成分との反応生成物を含み得る。先に述べたように、外科用接着剤220を形成するために混合されるこれらの成分は、粘性流体貯蔵容器200の中で混合および保存することができる。いくつかの態様において、スプレー装置100は、約6ヶ月〜約18ヶ月、本態様においては約12ヶ月の保存期限にわたって、混合された成分を貯蔵容器200内に保存するように構成され得る。外科用接着剤220を湿気のある生体組織に適用すると、接着剤220を形成する成分の混合物が架橋結合して、高分子網目を形成することができる。架橋結合した網目は時間の経過と共に生分解し、その結果、閉鎖された切開部は完治することができる。
イソシアネート成分の平均イソシアン官能価は、少なくとも2であり、および少なくとも3であってもよい。「平均」という用語は、多官能イソシアネート成分が、官能価の異なるイソシアネートを含む、多くの種類のイソシアネートを含むことができるという事実を反映している。好適なイソシアネートは親水性であって、アミノ酸およびアミノ酸誘導体から生じるものを含む。具体例としては、リジンジイソシアネート(「LDI」)およびその誘導体(例えば、メチルエステルまたはエチルエステルなどのアルキルエステル)およびリジントリイソシアネート(「LTI」)およびその誘導体(例えば、メチルエステルまたはエチルエステルなどのアルキルエステル)を含む。ジペプチド誘導体もまた使用可能である。例えば、リジンはジペプチドで他のアミノ酸(例えば、バリンまたはグリシン)と結合することができる。
活性水素成分は、1つまたは複数の活性水素反応物質を含む。この成分の平均官能価は、2.1より大きい。繰り返しになるが、「平均」という用語は、活性水素成分が、官能価の異なる反応物質を含む多くの種類の活性水素反応物質を含むことができるという事実を反映している。いくつかまたは全ての活性水素反応物質は、100未満の当量を有することができる。「当量」という用語は、分子量を官能価で割った値である。従って、例えば、グリセロールは、分子量は92でヒドロキシル官能価「f」は3なので、当量はおよそ31である。好適な活性水素成分の例としては、ヒドロキシル官能成分、アミン官能成分、チオール官能成分、カルボン酸官能成分、およびそれらの組合せを含む。いくつかの態様において、いくつかまたは全ての官能基は、第一級の基であってもよい。好適な活性水素成分のクラスは、グリセロール、ジグリセロール、エリトリトール、ペンタエリトリトール、キシリトール、アラビトール、フシトール、リビトール、ソルビトール、マンニトール、およびそれらの組合せの中から選択された、多官能アルコールを含む。また、ヒドロキシアルキル誘導体およびエトキシ化ペンタエリトリトールなどこれらのアルコールの任意のエステルも、好適である。好適な活性水素成分の別のクラスは、C3-C10カルボン酸またはジカルボン酸のヒドロキシアルキル誘導体(例えば、ジメチロールプロピオン酸、ジメチロール酪酸、およびそれらの組合せ)、ならびにC3-C10炭化水素のヒドロキシアルキル誘導体(例えば、トリメチロールプロパン)を含む。活性水素成分はまた、ヒドロキシアルキルアミン(例えば、トリエタノールアミン)、ジ、トリ、もしくはテトラアルキレングリコール、またはそれらの組合せであってもよい。また、サッカリド(例えば、グルコース、フルクトース、スクロース、またはラクトース)、オリゴ糖、多糖、それらのエステル、およびそれらの組合せから選択されるヒドロキシル化合物もまた好適である。
イオン塩は、1つまたは複数のヒドロキシルおよび/またはアミノ官能基を含む。その結果、反応混合物のイソシアネート官能成分と反応することができ、それによって共有結合で接着剤に取り込まれる。好適な塩の例としては、アンモニア化物、ハロゲン化物、スルホン酸塩、ホスホン酸塩、カルボン酸塩、およびそれらの組合せを含む。具体例としては、ハロゲン化アンモニウム(例えば、エチルトリエタノールアンモニウムクロリド(ethyl triethanol ammonium chloride))、ハロゲン化コリン(例えば、塩化コリン)、およびそれらの組合せを含む。
いくつかの態様において、接着剤は更に触媒を含んでもよい。好適な触媒の例としては、第三級アミン(例えば、脂肪族第三級アミン)および有機金属化合物(例えば、ビスマス塩およびジルコニウムキレート)を含む。具体例としては、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(「DABCO」)、2,2'ジモルホリンジエチルエーテル(「DMDEE」)、ジブチルすずジラウレート(「DBTDL」)、2-エチルヘキサン酸ビスマス、およびそれらの組合せを含む。触媒の量は、具体的な反応物質に基づいて選択される。
また、いくつかの態様において、接着剤は、溶媒、不揮発性希釈剤、および/または揮発性希釈剤の形態の、レオロジー変性剤も含んでもよい。好適な溶媒の例としては、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルホルムアミド(DMF)、テトラヒドロフラン(THF)、グリム、およびそれらの組合せを含む。好適な不揮発性希釈剤の例としては、ジメチルスルホキシド(DMSO)、プロピレンカーボネート、ジグリム、ポリエチレングリコールジアセタート、ポリエチレングリコールジカーボネート、ジメチルイソソルビド、およびそれらの組合せを含む。好適な揮発性希釈剤の例としては、炭化水素、ヒドロフルオロアルカン、二酸化炭素、およびそれらの組合せを含む。単一の試薬で複数の役割を果たすことができる。すなわち、例えばDMSOは、溶媒および不揮発性希釈剤の両方として機能することができる。レオロジー変性剤の量は、接着剤の成分、および接着剤が使用される具体的な用途に基づいて、選択される。
更に、いくつかの態様では、接着剤は、1つまたは複数の安定剤も含んでもよい。例えば、抗酸化物質(例えば、BHTおよびBHA)、水スカベンジャー(water scavenger)(例えば、ハロゲン化アシルおよびアリール、ならびに無水物)、ブレンステッド酸などがある。
再び図15に関して、スプレー装置100は、ユーザーによって作動されて外科用接着剤220の液滴を供給することができる。例えば、ユーザーは、ノズル120を標的組織部位50の方に向けながら、アクチュエータ110を作動することができる。図7、8、および12に関連して先に説明したように、(例えば、ユーザーの指で)アクチュエータ110を押し下げることによって、アクチュエータ110は作動位置に移動することができる。スプレー装置100は、手術用手袋を着用しているユーザーが容易に取り扱うことのできる筐体140を含み得る(ユーザーの指を示すため、図15において手袋は外されている)。アクチュエータ110が作動位置にある時、外科用接着剤220がノズルポート122から流出し、同時に噴射剤流体320が別のノズルポート124から流出して、排出されている接着剤220を液滴形状に分割する。従って、先に述べたように、スプレー装置100は、流体220および320がそれぞれノズルポート122および124から排出されるまで、外科用接着剤220および噴射剤流体320を相互に隔離した状態で保持することができる。
いくつかの態様において、スプレー装置100は、一回の処置で供給される適用量に近似する、限られた量の外科用接着剤220を含むことができる。例えば、スプレー装置100は、約3ml〜約8ml、約4ml〜約6ml、および本態様においては約5mlの量の外科用接着剤220を収容する、粘性流体貯蔵容器200を備えることができる。別の例では、スプレー装置100は、約3秒〜約15秒、約5秒〜約10秒、および本態様においては約5秒の間、接着剤液滴のほぼ継続的な噴霧を提供するために事前に定められた、選択された量の外科用接着剤を収容してもよい。スプレー装置のノズル120は、スプレー装置100が被覆される標的組織部位50から約10cm離れた位置で作動された時、約3cm×約10cmの噴霧パターンを提供するように構成することができる。いくつかの状況において、スプレー装置100が空になる前に、スプレー装置100は、約22cm×約28cmの総被覆領域を提供する噴霧パターンを適用することができる。外科用接着剤220がその貯蔵容器200からなくなると、スプレー装置100全体を好都合に廃棄することができる(例えば、図16に関連して述べられる通り)。従って、スプレー装置100を使用した後、迅速かつ衛生的な様式で、再利用することなく廃棄することができる。
図15を更に参照すると、皮膚層を組織の別の部位に接着させるために、外科用接着剤220を標的組織部位50に適用することができる。供給の際、外科用接着剤220は約0.5mm〜約3.0mmの平均液滴サイズを有する液滴の形状で送達され得る。そのような状況において、外科用接着剤220は、約200cP〜約2,000cP、約500cP〜約1,500cP、および約500cP〜約700cP(25℃で測定)の粘度を有してもよい。例えば、本態様において、外科用接着剤220は約500cPの粘度を有する(25℃で測定)。また、既述のように、外科用接着剤220は感湿性であるので、湿気への曝露(例えば、体内組織への供給の際など)によって、いくつかの化学成分が架橋結合して、被覆された表面に高分子網目を形成することができる。いくつかの状況では、スプレー装置200は、(例えば、先述の粘度を有し、先述の感湿特性を有する外科用接着剤220を長時間供給したために)ノズル120が塞がったり部分的に目詰まりしたりする可能性を減少させるため、使い捨ておよび再利用不可能な装置として構成することができる。
ここで図16を参照すると、スプレー装置100のいくつかの態様は、皮膚開口部52を閉鎖するために標的組織部位50に外科用接着剤220を噴霧(図15)した後に廃棄される単回使用器具として構成されている。これらの様式において、スプレー装置100は、外科用接着剤220を送達した後に迅速かつ衛生的な様式で廃棄される、使い捨ての再利用不可能な装置として機能することができる。例えば、外科用接着剤220がその貯蔵容器200からなくなった後、または標的組織が十分に被覆された後、スプレー装置100全体が廃棄用ゴミ箱60に好都合に廃棄される。従って、スプレー装置100のこのような態様の使用では、臨床医または医療従事者が洗浄または滅菌のためにスプレー装置100の部品を分解する必要がない。また、一人の患者に対して使用した後にスプレー装置100を廃棄するので、感染の危険性を抑えることができる(例えば、装置100がその後別の患者への処置において再利用される器具として機能しないため)。
廃棄用ゴミ箱60は、医療処置中に捨てられる様々な器具または材料を収容するために使用される処理容器を含んでもよい。あるいは、廃棄用ゴミ箱は、外部の設備によってその後破壊または再生利用するための使用済みスプレー装置100を収容する専用容器であってもよい。例えば、スプレー装置筐体140またはその他の部品は、破壊される材料の量を減らすために再生利用されてもよい。
ここで図17を参照すると、スプレー装置100を使用するプロセス500のいくつかの態様は、単回使用後の装置100の廃棄を含んでもよい。例えば、プロセス500は、外科用接着剤220を供給するためのスプレー装置100を準備する操作510を含み得る。この操作510は、スプレー装置100をその梱包から外してロックタブ149を外す段階を含んでもよい(図14に図示)。プロセス500はまた、スプレー装置100のノズル120を標的組織部位に向ける操作520を含む。一態様において、この操作520は、閉鎖すべき皮膚開口部52に近接する皮膚部位50にノズル120を向ける段階を含むことができる(例えば、図15参照)。次に、プロセス500は、外科用接着剤220をノズル120から供給し、かつ噴射剤流体320をノズル120から供給するためにスプレー装置100を作動する操作530を含むことができる。先に述べたように、外科用接着剤220および噴射剤流体320は、ノズルポート122および124から排出されるまで相互に隔離されており、相互作用しない。具体的には、噴射剤流体320は、外科用接着剤220の排出時に作用して、外科用接着剤220を液滴形状にさせ得る。
操作540において、外科用接着剤220の液滴は、ノズル120から標的組織部位に供給される。例えば、外科用接着剤220の液滴は、皮膚層を下層組織に接着させるために、皮膚開口部52に近接する皮膚部位50に適用されてもよい(例えば、図15参照)。
プロセス500は、標的組織部位が外科用接着剤220の液滴で十分に被覆されたか否かの判断550を含んでもよい。「はい」の場合、単回使用の後にスプレー装置100を廃棄する操作560が実行され得る(例えば、図16参照)。このような状況において、スプレー装置100またはその貯蔵容器200に残った外科用接着剤220のいかなる残留分も再利用することなく、スプレー装置100を廃棄することができる。
判断550の結果が「いいえ」の場合、プロセス500は、スプレー装置100から外科用接着剤220がなくなったか否かの二次的判断570に続く。スプレー装置100が空になっていない場合(例えば、判断570の結果が「いいえ」である場合)、プロセス500は操作540に戻り、外科用接着剤220の液滴がスプレー装置100から標的組織部位に供給される。
標的組織部位が外科用接着剤で十分に被覆されていない(例えば、判断550の結果が「いいえ」である)がスプレー装置100は空になっている(例えば、判断570の結果が「はい」である)場合、プロセス500は操作580に続く。操作580は、単回使用後にスプレー装置100を廃棄する段階を含む(例えば、図16参照)。このような状況において、スプレー装置100は空になり、スプレー装置100を再利用することなく廃棄することができる。プロセス500は操作590に続くことができ、ここで第2の(新しい)スプレー装置100が、標的組織部位に外科用接着剤220を更に供給するために準備される。第2のスプレー装置100が準備されると、第2のスプレー装置100のノズル120が標的組織部位に向けられるように、プロセス500は操作520に戻る。その後、外科用接着剤220の液滴が第2のスプレー装置100から標的組織部位に供給されるように、プロセス500を進めることができる。
このように、外科用接着剤またはその他の粘性流体を1つまたは複数のスプレー装置100から供給するために、プロセス500を実行することができる。これらの状況において、スプレー装置200は、(例えば、外科用接着剤220を長時間供給したために)ノズル120が塞がったり部分的に目詰まりしたりする可能性を減少させるため、使い捨ておよび再利用不可能な装置として構成することができる。更に、スプレー装置100は、使用した後、迅速かつ衛生的な様式で廃棄することができる。
ここで図18を参照すると、1つまたは複数のスプレー装置100を製造するためのプロセス600は、接着剤貯蔵容器200の準備(図2および3)およびスプレー装置筐体140への内部部品の組み立て(図1〜3)を含んでもよい。本態様において、プロセス600は、圧縮ガス240(図3)をプランジャー230の第1の側にある容器(例えば、貯蔵容器200)の中に注入する操作610を含む。図3に関連して先に述べたように、圧縮ガス240は、外科用接着剤220またはその他の粘性流体に対して可動プランジャー230を押しつけるガススプリングとして機能し得る。貯蔵容器200は、圧縮ガス240の受容に特化された注入口245を含んでもよい。操作620において、外科用接着剤220が、間にあるプランジャー230によって圧縮ガス240から隔離されるように、外科用接着剤220はプランジャー230とは逆側で容器(例えば、貯蔵容器200)に注入され得る。いくつかの態様において、接着剤220のための内部空間を広げるために、注入口225内の逆止弁に打ち勝って(overcome)プランジャー230を下方向に動かすように、約40psiの充填圧力で外科用接着剤220を注入することができる(図3)。これらの状況において、保存中の接着剤220にかかる結果的な圧力が約20psiとなるように、圧縮ガス240は所定の圧力で注入される。いくつかの態様において、接着剤220が圧縮ガス240よりも前に注入されるように、操作610は操作620の後に行われてもよいことが、理解される。
プロセス600はまた、接着剤容器(例えば、図2および3に示す貯蔵容器200)をスプレー装置筐体140に取り付ける操作630を含むこともできる。例えば、図2に示すように、貯蔵容器200は基部構造141の内部空間142に挿入することができる。更に、プロセス600は、外科用接着剤220が噴射剤流体から隔離されるように、噴射剤流体容器(例えば、図2および3に示す貯蔵容器300)をスプレー装置筐体140に取り付ける操作640を含むこともできる。図2に示すように、貯蔵容器300は、基部構造141の内部空間143に挿入することができる。本態様において、ノズルポート122および124からの供給に先立って、貯蔵容器300内の噴射剤流体320は外科用接着剤220から隔離されている。
操作650において、接着剤容器(例えば、貯蔵容器200)からノズル120、および噴射剤容器(例えば、貯蔵容器300)からノズル120への流体連絡を提供するために、流体送達管が設けられている。例えば、放出弁335が選択的に開放された時に噴射剤貯蔵容器300がノズル120と流体連絡されるように、アクチュエータ110および噴射剤導管114(図2および3)が設けられ得る。また、本態様においては、接着剤貯蔵容器200がノズル120とあらかじめ流体連絡されているように、排出管132(図3)がノズル120に事前に取り付けられている。
プロセス600はまた、組み立てられたスプレー装置100を使い捨て保存袋に密封する操作を含んでもよい。使い捨て保存袋は、保存または輸送中の感染の可能性を減少させるために使用することができる。いくつかの状況では、保存袋にスプレー装置100の使用説明書を入れることもできる。あるいは、保存袋の表面に説明を印刷することもできる。
操作670において、外科用接着剤220が滅菌されるように、スプレー装置100に滅菌処理を施すことができる。一例では、スプレー装置100を保存袋に密封した後で、ガンマ線放射装置を使用して外科用接着剤220を滅菌することができる。更に、プロセス600は、組み立てられたスプレー装置100を他のスプレー装置100と一緒に保存袋に梱包する操作680を含むこともできる。例えば、1つまたは複数のスプレー装置100は、外科医またはその他の医療従事者にとって安全かつ確実な様式で容易にスプレー装置100を入手できるようにするパッケージシステム400(図3)の一部であってもよい。一組のスプレー装置100は、納入者から容易に納品されて、手術環境で直ちにまたは後で使用するために手術器具棚425(図13)に納められる、外科用保存モジュール410(図13)内に配置されてもよい。このような構成により、材料の取り扱いおよび在庫補充を担当するスタッフの負担を軽減することができる。先に述べたように、スプレー装置100のいくつかの態様は、約6ヶ月〜約18ヶ月、本態様においては約12ヶ月の保存期限を有してもよい。いくつかの状況において、医療従事者に各スプレー装置100の予想使用期限を知らせるため、スプレー装置100、保存容器、またはその両方に、使用期限を表示してもよい。
本発明のいくつかの態様を説明してきた。しかしながら、本発明の精神および範囲を逸脱することなく様々な変更を実施してもよいことが理解される。従って、他の態様が、添付の特許請求の範囲内にある。

Claims (37)

  1. 複数の供給口を有するノズル装置と、
    少なくとも2つの貯蔵容器を受容するための内部空間を画定する筐体と、
    前記ノズル装置の少なくとも1つの噴射剤供給口と流体連絡するように前記筐体内に配置され、噴射剤流体を収容する、噴射剤貯蔵容器と、
    前記ノズル装置の接着剤供給口と流体連絡するように前記筐体内に配置され、前記スプレー装置内において前記噴射剤流体から隔離された外科用接着剤を収容する接着剤貯蔵容器と
    を備える、外科用接着剤スプレー装置。
  2. 噴射剤流体を噴射剤貯蔵容器から放出し、かつ外科用接着剤を接着剤貯蔵容器から放出するように作動位置に移動可能なアクチュエータを更に備える、請求項1記載の装置。
  3. 外科用接着剤がノズル装置の接着剤供給口から排出されるまで前記外科用接着剤が噴射剤流体から隔離されている、請求項1記載の装置。
  4. 外科用接着剤がノズル装置の接着剤供給口から排出される時に、噴射剤流体が同時に前記ノズル装置の少なくとも1つの噴射剤供給口から排出されて、排出中の前記外科用接着剤を液滴に分割する、請求項3記載の装置。
  5. 外科用接着剤の液滴が約0.5mm〜約3.0mmの平均液滴サイズを有する、請求項4記載の装置。
  6. 別の噴射剤供給設備からの入力なしにスプレー装置が外科用接着剤および噴射剤流体を供給できるように、該噴射剤流体が噴射剤貯蔵容器に収容されて筐体内に配置されている、請求項1記載の装置。
  7. 接着剤貯蔵容器が、約3秒〜約15秒の間、外科用接着剤のほぼ継続的な噴霧を提供するために事前に定められた量の外科用接着剤を収容する、請求項1記載の装置。
  8. 接着剤貯蔵容器が、一回の医療処置の間に供給される適用量に近似する所定量の外科用接着剤を収容し、前記所定量が約3ml〜約8mlである、請求項1記載の装置。
  9. スプレー装置が、単回使用後に廃棄される使い捨てでありかつ再利用不可能な器具を含む、請求項1記載の装置。
  10. 外科用接着剤および噴射剤流体が、該噴射剤流体と該外科用接着剤とが混合されることなしに、筐体内に保存される、請求項1記載の装置。
  11. 噴射剤流体が、ハイドロフルオロカーボン(HFC)噴射剤を含む、請求項10記載の装置。
  12. 外科用接着剤が、25℃で測定した時に約200cP〜約2,000cPの粘度を有する、請求項1記載の装置。
  13. 外科用接着剤が、
    (a)平均官能価が少なくとも2であるイソシアネート成分と、
    (b)平均官能価が2.1より大きい活性水素成分と、
    (c)平均ヒドロキシルもしくはアミノ官能価またはそれらの組合せが少なくとも1であるイオン塩成分と
    を含む化学成分の反応生成物を含む、請求項12記載の装置。
  14. 約6ヶ月〜約18ヶ月の保存期間を有する外科用接着剤を提供するために、化学成分が接着剤貯蔵容器の中で混合および保存される、請求項13記載の装置。
  15. 湿気のある生体組織に晒されると前記化学成分の混合物が架橋結合して高分子網目を形成することから、外科用接着剤が感湿性である、請求項13記載の装置。
  16. ノズル装置が標的部位に向けられるようにスプレー装置を操作する段階と、
    該スプレー装置内に配置された接着剤貯蔵容器から、前記ノズル装置の第1排出口へ、そして前記スプレー装置の外へ、外科用接着剤を供給する段階と、
    前記スプレー装置内に配置された噴射剤貯蔵容器から、前記ノズル装置の第2排出口へ、そして前記スプレー装置の外へ、噴射剤流体を供給する段階と
    を含む、外科用接着剤を標的部位に送達する方法であって、
    該噴射剤流体が、前記第1排出口から排出される前記外科用接着剤に作用して、前記標的部位に向かって進む前記外科用接着剤の液滴を形成する、方法。
  17. 外科用接着剤がノズル装置の第1排出口から排出されるまで前記外科用接着剤が噴射剤流体から隔離されている、請求項16記載の方法。
  18. 外科用接着剤がノズル装置の第1排出口から排出される時に、噴射剤流体が同時に前記ノズル装置の第2排出口から排出されて、排出中の前記外科用接着剤を液滴に分割する、請求項17記載の方法。
  19. 外科用接着剤が、約0.5mm〜約3.0mmの平均液滴サイズを有する液滴へと形成される、請求項16記載の方法。
  20. スプレー装置が使い捨てでありかつ再利用不可能である方法であって、該方法が、標的部位が外科用接着剤により被覆された後に前記スプレー装置を廃棄する段階を更に含む、請求項16記載の方法。
  21. スプレー装置が使い捨てでありかつ再利用不可能である方法であって、該方法が、接着剤貯蔵容器が空になった後に前記スプレー装置を廃棄する段階を更に含む、請求項16記載の方法。
  22. 接着剤貯蔵容器が、約3秒〜約15秒の間、外科用接着剤のほぼ継続的な噴霧を提供するために事前に定められた量の外科用接着剤を収容する、請求項21記載の方法。
  23. 接着剤貯蔵容器から外科用接着剤を供給すると同時に噴射剤貯蔵容器から噴射剤流体を供給するように、アクチュエータを作動する段階を更に含む、請求項16記載の方法。
  24. 別の噴射剤供給設備からの入力なしにスプレー装置が外科用接着剤および噴射剤流体を供給できるように、前記スプレー装置が接着剤貯蔵容器および前記噴射剤貯蔵容器の両方を収容する、請求項16記載の方法。
  25. スプレー装置が、携帯用の持ち運び可能な機器を含む、請求項24記載の方法。
  26. 噴射剤流体の供給源および粘性流体の供給源を受容するための内部空間を画定する筐体と、
    前記粘性流体の供給源を噴射剤流体から隔離した状態で保持するために前記筐体内に配置された第1容器と、
    前記粘性流体の液滴を標的部位に向けて噴霧するためのノズル装置であって、該ノズル装置から排出された後にのみ前記粘性流体が前記噴射剤流体と相互作用するように前記第1容器と流体連絡している、ノズル装置と
    を備える、粘性流体の液滴を供給するためのスプレー装置。
  27. 粘性流体が外科用接着剤を含む、請求項26記載の装置。
  28. 接着剤貯蔵容器に収容される所定量の外科用接着剤と、
    前記接着剤貯蔵容器のための内部空間を画定する筐体と、
    ユーザーによる調整のために前記筐体に連結されたアクチュエータと、
    前記接着剤貯蔵容器と流体連絡しているノズル装置であって、ユーザーによる前記アクチュエータの調整に応じて前記外科用接着剤の液滴を一カ所の標的部位に向けて噴霧する、ノズル装置と
    を備える、外科用接着剤を供給するための使い捨ての単回使用スプレー装置であって、
    該ノズル装置が前記外科用接着剤の液滴を前記一カ所の標的部位に向けて噴霧した後、スプレー装置全体が廃棄可能でありかつ再利用不可能である、装置。
  29. 外科用接着剤の所定量が、一回の医療処置の間に供給される適用量に近似し、前記所定量が、約3ml〜約8mlの前記外科用接着剤である、請求項28記載の装置。
  30. (a)一人の患者の処置に使用するための使い捨てでありかつ再利用不可能な、外科用接着剤の供給源を収容しているスプレー装置を準備する段階と、
    (b)前記外科用接着剤の液滴を前記一人の患者の標的組織部位に向けて噴霧するために前記スプレー装置を作動する段階と、
    (c)別の患者のその後の処置に前記スプレー装置が再利用できないように、前記外科用接着剤が前記一人の患者の前記標的組織部位に送達された後に前記スプレー装置を廃棄する段階と
    を含む、外科用接着剤を標的組織部位に送達する方法。
  31. 第1のスプレー装置の外科用接着剤の供給源がなくなった後に、前記第1のスプレー装置とは別の第2のスプレー装置により段階(a)〜(b)を繰り返す段階を更に含む、請求項30記載の方法。
  32. 内部空間を画定する外科用保存モジュール;および
    噴射剤流体の供給源および外科用接着剤の供給源を収容する筐体と、
    該筐体に動作可能に連結されたアクチュエータと、
    該アクチュエータの動作に応じて前記外科用接着剤の液滴を噴霧するためのノズル装置と
    を各々備える複数の外科用接着剤スプレー装置であって、それぞれが個別のトレイまたは袋に収容され、かつ完全に前記保存モジュールの内部に配置された、装置
    を備える、スプレー装置パッケージシステム。
  33. 外科用保存モジュールが、高さ約14cm、幅約12.5cm、および奥行き約14cmであり、かつ5本の外科用スプレー装置を受容する、請求項32記載のシステム。
  34. 外科用接着剤をスプレー装置筐体に入れる段階と、
    噴射剤流体を前記スプレー装置筐体に入れる段階であって、前記外科用接着剤が前記噴射剤流体から隔離されている、段階と、
    ノズル装置までの前記外科用接着剤の接着剤流路を配置する段階と、
    前記ノズル装置からの噴射剤流路が前記ノズル装置からの前記接着剤流路から隔離されるように、前記ノズル装置までの前記噴射剤流体の噴射剤流路を配置する段階と、
    組み立てられたスプレー装置を使い捨て保存パッケージに密封する段階と
    を含む、外科用接着剤スプレー装置の製造方法。
  35. スプレー装置が使い捨て保存パッケージに密封される際に、外科用接着剤を滅菌する段階を更に含む、請求項34記載の方法。
  36. 容器筐体および可動プランジャーが、該プランジャーの第1の側に第1内部空間を画定し、前記プランジャーの逆の第2の側に第2内部空間を画定する、可動プランジャーを内部に有する容器筐体と、
    該容器筐体の前記第1内部空間に配置された外科用接着剤と、
    前記可動ピストンを前記第1内部空間に向けて付勢するために前記第2内部空間に設けられたバイアス装置であって、前記可動ピストンが、前記外科用接着剤を前記バイアス装置から隔離するシールを提供する、バイアス装置と、
    前記外科用接着剤を前記第1内部空間に注入するために該第1内部空間と流体連絡している注入口と、
    前記第1内部空間から前記外科用接着剤を制御可能に放出するための調整弁であって、該調整弁が前記第1内部空間から前記外科用接着剤を放出する時に、前記バイアス装置が前記容器筐体の中で前記ピストンを動かす、調整弁と
    を備える、外科用接着剤を保存する容器。
  37. バイアス装置が、可動プランジャーに圧力を印加する圧縮ガスを含む、請求項36記載の容器。
JP2010531146A 2007-10-26 2008-10-20 スプレー装置および方法 Withdrawn JP2011502006A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/925,053 US8287566B2 (en) 2007-10-26 2007-10-26 Spray devices and methods
PCT/US2008/080428 WO2009055322A2 (en) 2007-10-26 2008-10-20 Spray devices and methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011502006A true JP2011502006A (ja) 2011-01-20

Family

ID=40580332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010531146A Withdrawn JP2011502006A (ja) 2007-10-26 2008-10-20 スプレー装置および方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8287566B2 (ja)
EP (1) EP2211954A2 (ja)
JP (1) JP2011502006A (ja)
KR (1) KR20100086006A (ja)
CN (1) CN101883597A (ja)
AU (1) AU2008317048A1 (ja)
BR (1) BRPI0818771A2 (ja)
CA (1) CA2703337A1 (ja)
IL (1) IL205316A0 (ja)
MX (1) MX2010004551A (ja)
RU (1) RU2010121159A (ja)
WO (1) WO2009055322A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014236972A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー 減圧弁付医療用噴霧装置および噴霧円錐の作製方法
JP2015037955A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 株式会社三谷バルブ エアゾール噴射操作機構、およびこのエアゾール噴射操作機構を備えたエアゾール式製品
JPWO2013157595A1 (ja) * 2012-04-18 2015-12-21 株式会社 Mtg 噴霧器

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012206418B4 (de) 2012-04-19 2024-02-15 Robert Bosch Gmbh Zwei-Komponenten-Klebevorrichtung
WO2014074955A1 (en) * 2012-11-08 2014-05-15 Distal Access, Llc Apparatus for rotating medical devices, systems including the apparatus, and associated methods
US10300504B2 (en) * 2013-07-19 2019-05-28 Graco Minnesota Inc. Spray system pump wash sequence
US9180001B2 (en) 2013-08-16 2015-11-10 C.R. Bard, Inc. Methods of breast surgery
US10952709B2 (en) 2014-04-04 2021-03-23 Hyperbranch Medical Technology, Inc. Extended tip spray applicator for two-component surgical sealant, and methods of use thereof
US10667836B2 (en) 2014-04-28 2020-06-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue resectors, hand operated tissue resecting systems, and associated methods
NO338379B1 (no) * 2014-05-08 2016-08-15 Stian Valentin Knutsen Sprayflaske med utskiftbar kapsel
US9623429B1 (en) * 2015-12-01 2017-04-18 Caterpillar Inc. Spray pattern adjustment system for a spray head
GB2549975B (en) * 2016-05-05 2022-04-13 Adv Med Solutions Ltd Liquid applicator
KR101989510B1 (ko) * 2019-02-21 2019-06-17 정현기 핫멜트 침투를 통한 접합 구조를 갖는 자동차의 내장재 제조방법
KR101990574B1 (ko) * 2019-03-12 2019-06-18 정현기 Pp보드와 피복원단 간의 접합 구조를 개선한 자동차의 내장재 제조방법
CN112156355A (zh) * 2020-10-30 2021-01-01 北京福爱乐科技发展有限公司 一种医用胶喷涂装置
CN115263500B (zh) * 2022-09-26 2022-12-02 烟台鲁吉汽车科技有限公司 车载用流体超声波雾化喷射装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3559652A (en) * 1968-08-05 1971-02-02 Minnesota Mining & Mfg Method of adhesively repairing body tissue with alkoxyalkyl 2-cyanoacrylate
US4740534A (en) * 1985-08-30 1988-04-26 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Surgical adhesive
DE3762724D1 (de) * 1986-02-06 1990-06-21 Stacos Di Saulle Lorenzo E Pon Spender fuer fluessige produkte.
JPS63278924A (ja) 1987-05-09 1988-11-16 Bio Material Yunibaasu:Kk 生体内分解吸収性ウレタンプレポリマ−
US4804691A (en) * 1987-08-28 1989-02-14 Richards Medical Company Method for making a biodegradable adhesive for soft living tissue
JP2691722B2 (ja) * 1988-03-07 1997-12-17 旭硝子株式会社 外科用接着剤
US4902281A (en) * 1988-08-16 1990-02-20 Corus Medical Corporation Fibrinogen dispensing kit
IL94910A (en) 1990-06-29 1994-04-12 Technion Research Dev Foundati Biomedical adhesive compositions
JP2928892B2 (ja) * 1990-11-27 1999-08-03 三洋化成工業株式会社 外科用接着剤
DE69315003T2 (de) * 1992-07-17 1998-03-12 Ethicon Inc Strahlenhärtbare Urethan-Acrylatprepolymere und vernetzte Polymere
US5605541A (en) * 1994-12-07 1997-02-25 E. R. Squibb And Sons, Inc. Fibrin sealant applicatoor
EP0738498A1 (en) * 1995-04-18 1996-10-23 Machida Endoscope Co., Ltd Surgical adhesive sprayer
US5542934A (en) * 1995-06-02 1996-08-06 Silver; Richard M. Multiple carpule hypodermic syringe
US5759169A (en) * 1996-03-13 1998-06-02 New York Blood Center Inc. Fibrin sealant glue-gun
US5975367A (en) * 1996-09-27 1999-11-02 Thermogenesis Corp. Fibrin glue line and dot dispenser
US5759171A (en) * 1996-09-27 1998-06-02 Thermogenesis Corp. Sprayer for fibrin glue
WO1998020931A1 (en) * 1996-11-15 1998-05-22 Bristol-Myers Squibb Company Devices and methods for applying a mixture of two or more liquid components to form a biomaterial
US6613020B1 (en) * 1996-12-06 2003-09-02 Bristol-Myers Squibb Company Method of applying a mixture of two liquid components as well as a device for carrying out the method
US6884230B1 (en) * 1998-03-09 2005-04-26 Baxter International Inc. Dispensing head for a tissue sealant applicator and process of use
US6179862B1 (en) * 1998-08-14 2001-01-30 Incept Llc Methods and apparatus for in situ formation of hydrogels
US6524327B1 (en) 2000-09-29 2003-02-25 Praxis, Llc In-situ bonds
GB2374014A (en) * 2001-04-02 2002-10-09 Cambridge Consultants Biological sealant storage and dispensing system
US7264823B2 (en) * 2002-02-08 2007-09-04 University Of Pittsburgh Medical adhesive and methods of tissue adhesion
AU2002950340A0 (en) 2002-07-23 2002-09-12 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Biodegradable polyurethane/urea compositions
US7967220B2 (en) * 2002-09-13 2011-06-28 Bissell Homecare, Inc. Manual sprayer with dual bag-on-valve assembly
US7077339B2 (en) * 2003-02-03 2006-07-18 Biomet, Inc. Spray applicator
US7129210B2 (en) * 2003-07-23 2006-10-31 Covalent Medical, Inc. Tissue adhesive sealant
MXPA06013721A (es) 2004-05-27 2007-04-17 Univ Pittsburgh Adhesivo medico y metodos de adhesion de tejido.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013157595A1 (ja) * 2012-04-18 2015-12-21 株式会社 Mtg 噴霧器
JP2014236972A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー 減圧弁付医療用噴霧装置および噴霧円錐の作製方法
US10300222B2 (en) 2013-06-06 2019-05-28 Heraeus Medical Gmbh Medical spraying device with pressure reduction valve, and method for producing a spray cone
JP2015037955A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 株式会社三谷バルブ エアゾール噴射操作機構、およびこのエアゾール噴射操作機構を備えたエアゾール式製品

Also Published As

Publication number Publication date
MX2010004551A (es) 2010-08-04
WO2009055322A2 (en) 2009-04-30
IL205316A0 (en) 2010-12-30
BRPI0818771A2 (pt) 2015-04-07
US8287566B2 (en) 2012-10-16
AU2008317048A1 (en) 2009-04-30
CN101883597A (zh) 2010-11-10
CA2703337A1 (en) 2009-04-30
KR20100086006A (ko) 2010-07-29
US20090112255A1 (en) 2009-04-30
RU2010121159A (ru) 2011-12-10
WO2009055322A3 (en) 2009-07-09
EP2211954A2 (en) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011502006A (ja) スプレー装置および方法
JP6585652B2 (ja) 創傷シーラントを適用する方法および装置
CN107635611B (zh) 用于共递送液体和粉末状止血剂和密封剂的方法和装置
AU2010249582B2 (en) Device for delivering adhesive
US8343183B2 (en) Self-contained medical applicators for surgical sealants, and methods of use thereof
US20120195157A1 (en) Bone cement mixing apparatus, and related method
Marx Evolution of fibrin glue applicators

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120110