JP2011500650A - 改良された抗腫瘍治療 - Google Patents

改良された抗腫瘍治療 Download PDF

Info

Publication number
JP2011500650A
JP2011500650A JP2010529411A JP2010529411A JP2011500650A JP 2011500650 A JP2011500650 A JP 2011500650A JP 2010529411 A JP2010529411 A JP 2010529411A JP 2010529411 A JP2010529411 A JP 2010529411A JP 2011500650 A JP2011500650 A JP 2011500650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
aplidine
gemcitabine
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010529411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011500650A5 (ja
Inventor
ジュセッペ・ロンゴ・ソルベッロ
プラヴァン・ジャイプラカシュ・ミシュラ
プラサン・ジャイプラカシュ・ミシュラ
ジョセフ・ロッコ・ベルティノ
デバブラータ・バネルジー
ホセ・マリア・ヒメノ・ドナケ
Original Assignee
ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ filed Critical ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ
Publication of JP2011500650A publication Critical patent/JP2011500650A/ja
Publication of JP2011500650A5 publication Critical patent/JP2011500650A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/15Depsipeptides; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、アプリジンとゲムシタビンとの組合せ、および、癌の治療におけるこれらの組合せの使用に関する。

Description

本発明は、アプリジンと他の抗腫瘍剤との、とりわけゲムシタビンとの組合せ、および、癌の治療におけるこれらの組合せの使用に関する。
体の一部の中の細胞が制御不能に成長し始めると、癌が発生する。多くの種類の癌があるが、癌は全て、異常な細胞の制御不能な成長に起因する。癌細胞は、近くの組織に浸潤でき、血流およびリンパ系を通って体の他の部分へ広がることができる。主要な種類の癌がいくつかある。癌腫は、悪性の新生物であり、上皮細胞から生じる、制御されない侵攻性の異常な成長物である。上皮細胞は、臓器、血管内皮および他の小腔など、体の内側および外側の表面を覆っている。肉腫は、骨、軟骨、脂肪、筋肉、血管または他の結合組織もしくは支持組織中の細胞から生じる癌である。白血病は、骨髄などの造血組織中で生じ、多数の異常な血球を生じさせてこれを血流に入り込ませる癌である。リンパ腫および多発性骨髄腫は、免疫系の細胞から生じる癌である。
加えて、癌は浸潤性であり、周囲組織に侵入し、転移を生じる傾向がある。癌は、周囲組織中に直接広がることができ、リンパ系および循環系を通って体の他の部分に広がることもある。
癌については多くの治療が利用でき、そのような治療としては、限局性疾患のための外科手術および放射線照射、ならびに、化学療法が挙げられる。しかし、多くの癌の種類にとっては利用可能な治療の有効性は限られており、臨床上の利益を示す、改良された新しい形態の治療が必要とされている。このことは、進行型および/または転移性の疾患を呈しているような患者、ならびに、確立された療法(耐性が獲得されることにより、または付随する毒性が原因で療法の適用が制限されることにより無効または不忍容性になる)を用いて以前治療を受けた後に進行性疾患を再発している患者に特に当てはまる。
1950年代以来、癌の化学療法的管理においては顕著な進歩が成されてきた。残念ながら、全癌患者の50%超は、初期療法に応答しないか、または、治療に対する初期応答後に再発を経験するかのいずれかを経て、最終的に進行性の転移性疾患により死亡する。したがって、新しい抗癌剤の設計および発見に対する継続的な関与は極めて重要である。
古典的な形態での化学療法は、DNA、RNAおよびタンパク質の生合成など細胞代謝の過程全般を標的とすることにより増殖性の癌細胞を速やかに殺すことについて主に注目されてきた。化学療法薬は、癌細胞内の特定の化学物質にどのように影響するか、当該薬物がどの細胞の活性または過程を妨げるか、また、当該薬物が細胞周期の特定のどの段階に影響するかに基づいていくつかのグループに分かれる。最も一般的に使用される種類の化学療法薬としては、以下が挙げられる:DNAアルキル化薬(シクロホスファミド、イホスファミド、シスプラチン、カルボプラチン、ダカルバジンなど)、代謝拮抗薬(5-フルオロウラシル、カペシタビン、6-メルカプトプリン、メトトレキセート、ゲムシタビン、シタラビン、フルダラビン)、有糸分裂阻害薬(パクリタキセル、ドセタキセル、ビンブラスチン、ビンクリスチンなど)、アントラサイクリン(ダウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、イダルビシン、ミトキサントロンなど)、トポイソメラーゼI阻害薬およびII阻害薬(トポテカン、イリノテカン、エトポシド、テニポシドなど)ならびにホルモン療法(タモキシフェン、フルタミドなど)。
理想的な抗腫瘍薬は、癌細胞を選択的に殺すと考えられ、非癌細胞に対するその毒性と比較して指数が広く、薬物に長期に曝露された後でも癌細胞に対するその有効性を保持するとも考えられる。残念ながら、これらの薬剤を用いた現行の化学療法のいずれも、理想的なプロファイルをもたない。大部分が非常に狭い治療指数を有し、加えて、わずかに亜致死濃度の化学療法剤に曝露された癌細胞は、そのような薬剤への耐性を、さらには、他のいくつかの抗腫瘍剤に対し相当頻繁な交差耐性を生じることがある。
アプリジン(デヒドロジデムニンB)は、地中海の海洋性被嚢動物であるアプリジウム・アルビカンス(Aplidium albicans)から単離された環状デプシペプチドであり、この薬物は、WO91/04985の主題である。この薬物は、ジデムニンとして知られる化合物に関連し、以下の構造:
Figure 2011500650
を有する。
アプリジンについてのさらなる情報、その使用、製剤および合成については、特許出願WO91/04985、WO99/42125、WO01/35974、WO01/76616、WO2004/084812、WO02/30441、WO02/02596、WO03/33013、WO2004/080477、WO2004/080421およびWO2007/101235中で見つけることができる。本発明者らは、これらの各PCT本文の内容を、具体的な参照により組み込む。
動物の前臨床試験およびヒトのフェーズI臨床試験の両方において、 アプリジンは、白血病およびリンパ腫など広範な腫瘍の種類に対し細胞傷害能を有することが示されている。例えば、以下を参照:
Faircloth, G.ら、「Dehydrodidemnin B (DDB) a new marine derived anticancer agent with activity against experimental tumour models」、第9回NCI-EORTC Symp.、New Drugs Cancer Ther.、(3月12〜15日、Amsterdam)、1996、抄録111頁;
Faircloth, G.ら、「Preclinical characterization of aplidine, a new marine anticancer depsipeptide」、Proc. Amer. Assoc. Cancer Res.、1997、38巻、抄録692頁;
Depenbrock H、Peter R、Faircloth GT、Manzanares I、Jimeno J、Hanauske AR.、「In vitro activity of Aplidine, a new marine-derived anti-cancer compound, on freshly explanted clonogenic human tumour cells and haematopoietic precursor cells」、Br. J. Cancer、1998、78巻、739〜744頁;
Faircloth G、Grant W、Nam S、Jimeno J、Manzanares I、Rinehart K.、「Schedule-dependency of Aplidine, a marine depsipeptide with antitumor activity」、Proc. Am. Assoc. Cancer Res.、1999、40巻、394頁;
Broggini M、Marchini S、D'Incalci M、Taraboletti G、Giavazzi R、Faircloth G、Jimeno J.、「Aplidine blocks VEGF secretion and VEGF/VEGF-R1 autocrine loop in a human leukemic cell line」、Clin. Cancer Res.、2000、6巻(補遺)、4509頁;
Erba E、Bassano L、Di Liberti G、Muradore I、Chiorino G、Ubezio P、Vignati S、Codegoni A、Desiderio MA、Faircloth G、Jimeno J and D'Incalci M.、「Cell cycle phase perturbations and apoptosis in tumour cells induced by aplidine」、Br. J. Cancer、2002、86巻、1510〜1517頁;
Paz-Ares L、Anthony A、Pronk L、Twelves C、Alonso S、Cortes-Funes H、Celli N、Gomez C、Lopez-Lazaro L、Guzman C、Jimeno J、Kaye S.、「Phase I clinical and pharmacokinetic study of aplidine, a new marine didemnin, administered as 24-hour infusion weekly」、Clin. Cancer Res.、2000、6巻(補遺)、4509頁;
Raymond E、Ady-Vago N、Baudin E、Ribrag V、Faivre S、Lecot F、Wright T、Lopez Lazaro L、Guzman C、Jimeno J、Ducreux M、Le Chevalier T、Armand JP.、「A phase I and pharmacokinetic study of aplidine given as a 24-hour continuous infusion every other week in patients with solid tumor and lymphoma」、Clin. Cancer Res.、2000、6巻(補遺)、4510頁;
Maroun J、Belanger K、Seymour L、Soulieres D、Charpentier D、Goel R、Stewart D、Tomiak E、Jimeno J、Matthews S.、「Phase I study of aplidine in a 5 day bolus q 3 weeks in patients with solid tumors and lymphomas」、Clin. Cancer Res.、2000、6巻(補遺)、4509頁;
Izquierdo MA、Bowman A、Martinez M、Cicchella B、Jimeno J、Guzman C、Germa J、Smyth J.、「Phase I trial of Aplidine given as a 1 hour intravenous weekly infusion in patients with advanced solid tumors and lymphoma」、Clin. Cancer Res.、2000、6巻(補遺)、4509頁。
機構試験により、アプリジンはALL-MOLT4細胞中でのVEGF分泌を遮断できることが示唆されており、新規の、または再発したALLおよびAMLを有する小児科患者に由来するAMLおよびALLの試料中において、低濃度(5nM)でのin vitro細胞傷害活性が観察されている。アプリジンは、in vitroにおける薬物処置した白血病細胞において、G1アレストおよびG2アレストの両方を引き起こすようである。VEGF受容体の発現低下を除き、アプリジンの(1つまたは複数の)作用様式については、他にほとんど知られていない。
アプリジンを用いたフェーズI臨床試験では、骨髄毒性を防止するために、L-カルニチンを24時間前処理として投与するか、またはこれを併用投与した(例えばWO02/30441を参照)。L-カルニチンを併用投与すると、薬物誘導性の筋毒性からの回復を向上させることができ、アプリジンの用量増加が可能になったことが証明された。
これまでに、他の抗癌剤と組み合わせてアプリジンを用いて行われたin vitroアッセイおよびin vivoアッセイから、アッセイした薬物の組合せは、白血病およびリンパ腫の治療のための併用療法において有用であったことが示された。WO2004/080421中では、アプリジンを、メトトレキセート、シトシンアラビノシド、ミトキサントロン、ビンブラスチン、メチルプレドニゾロンおよびドキソルビシンと組み合わせて白血病およびリンパ腫の治療について具体的に評価した。一方、WO2007/101235中では、アプリジンを、パクリタキセル(Taxol(登録商標))、ドキソルビシン、シスプラチン、三酸化砒素、5-フルオロウラシル(5-FU)、シトシンアラビノシド(AraC)、カルボプラチン、7-エチル-10-ヒドロキシカンプトテシン(SN38)、エトポシド(VP16)、メルファラン、デキサメタゾン、シクロホスファミド、ボルテゾミブ、エルロチニブ、トラスツズマブ、レナリドミド(Revlimid(登録商標))、インターロイキン-2(IL-2)、インターフェロン-α2(INF-α)、ダカルバジン(DTIC)、ベバシズマブ(Avastin(登録商標))、イダルビシン、サリドマイドおよびリツキシマブと組み合わせて肺癌、乳癌、大腸癌、前立腺癌、腎臓癌、メラノーマ、多発性骨髄腫、白血病およびリンパ腫の治療について、具体的に評価した。
WO91/04985 WO99/42125 WO01/35974 WO01/76616 WO2004/084812 WO02/30441 WO02/02596 WO03/33013 WO2004/080477 WO2004/080421 WO2007/101235
Faircloth, G.ら、「Dehydrodidemnin B (DDB) a new marine derived anticancer agent with activity against experimental tumour models」、第9回NCI-EORTC Symp.、New Drugs Cancer Ther.、(3月12〜15日、Amsterdam)、1996、抄録111頁 Faircloth, G.ら、「Preclinical characterization of aplidine, a new marine anticancer depsipeptide」、Proc. Amer. Assoc. Cancer Res.、1997、38巻、抄録692頁 Depenbrock H、Peter R、Faircloth GT、Manzanares I、Jimeno J、Hanauske AR.、「In vitro activity of Aplidine, a new marine-derived anti-cancer compound, on freshly explanted clonogenic human tumour cells and haematopoietic precursor cells」、Br. J. Cancer、1998、78巻、739〜744頁 Faircloth G、Grant W、Nam S、Jimeno J、Manzanares I、Rinehart K.、「Schedule-dependency of Aplidine, a marine depsipeptide with antitumor activity」、Proc. Am. Assoc. Cancer Res.、1999、40巻、394頁 Broggini M、Marchini S、D'Incalci M、Taraboletti G、Giavazzi R、Faircloth G、Jimeno J.、「Aplidine blocks VEGF secretion and VEGF/VEGF-R1 autocrine loop in a human leukemic cell line」、Clin. Cancer Res.、2000、6巻(補遺)、4509頁 Erba E、Bassano L、Di Liberti G、Muradore I、Chiorino G、Ubezio P、Vignati S、Codegoni A、Desiderio MA、Faircloth G、Jimeno J and D'Incalci M.、「Cell cycle phase perturbations and apoptosis in tumour cells induced by aplidine」、Br. J. Cancer、2002、86巻、1510〜1517頁 Paz-Ares L、Anthony A、Pronk L、Twelves C、Alonso S、Cortes-Funes H、Celli N、Gomez C、Lopez-Lazaro L、Guzman C、Jimeno J、Kaye S.、「Phase I clinical and pharmacokinetic study of aplidine, a new marine didemnin, administered as 24-hour infusion weekly」、Clin. Cancer Res.、2000、6巻(補遺)、4509頁 Raymond E、Ady-Vago N、Baudin E、Ribrag V、Faivre S、Lecot F、Wright T、Lopez Lazaro L、Guzman C、Jimeno J、Ducreux M、Le Chevalier T、Armand JP.、「A phase I and pharmacokinetic study of aplidine given as a 24-hour continuous infusion every other week in patients with solid tumor and lymphoma」、Clin. Cancer Res.、2000、6巻(補遺)、4510頁 Maroun J、Belanger K、Seymour L、Soulieres D、Charpentier D、Goel R、Stewart D、Tomiak E、Jimeno J、Matthews S.、「Phase I study of aplidine in a 5 day bolus q 3 weeks in patients with solid tumors and lymphomas」、Clin. Cancer Res.、2000、6巻(補遺)、4509頁 Izquierdo MA、Bowman A、Martinez M、Cicchella B、Jimeno J、Guzman C、Germa J、Smyth J.、「Phase I trial of Aplidine given as a 1 hour intravenous weekly infusion in patients with advanced solid tumors and lymphoma」、Clin. Cancer Res.、2000、6巻(補遺)、4509頁 www.gemzar.com Riss TL and Moravec RA、Mol. Biol. Cell、1992、3巻、184a頁 Chou TC and Talalay P.、Adv. Enzyme Regul.、1984、22巻、27〜55頁
癌は動物およびヒトにおける主要な死因であることから、癌に罹患している患者へ適用すべき、活性があり安全な抗腫瘍療法を得るためのいくつかの試みが、これまでも今も行われている。本発明が解決すべき課題は、癌の治療で有用な抗腫瘍療法を提供することである。
本発明者らは、アプリジンは、他の抗癌剤、とりわけゲムシタビンを増強することにより、癌の治療のための併用療法において首尾よく使用できることをこれまでに確認した。したがって、本発明は、これらの併用療法を用いて癌を治療するための医薬組成物、キット、方法、および、併用療法のための医薬の製造におけるアプリジンの使用を対象とする。
本発明の一態様によれば、本発明者らは、アプリジンを基にゲムシタビンを使用する、癌の治療のための有効な併用療法を提供する。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法であって、そのような治療を必要とする患者に治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩と、アプリジンの投与前、投与中または投与後に投与される治療上有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩とを投与することを含む方法を包含する。この2つの薬物は、同じ組成物の一部を形成してもよく、または、同時もしくは異なる時点で投与するための別々の組成物として提供されてよい。
別の態様では、本発明は、癌の治療におけるゲムシタビンの治療上の有効性を高める方法であって、上記治療を必要とする患者に治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩を投与することを含む方法を包含する。アプリジンは、ゲムシタビンの投与前、投与中または投与後に投与される。
別の実施形態では、本発明は、ゲムシタビンとの併用療法における、癌の治療用の医薬を製造するためのアプリジンまたは薬学上許容されるその塩の使用を包含する。
関連の一実施形態では、本発明は、アプリジンとの併用療法における、癌の治療用の医薬を製造するためのゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の使用を包含する。
さらなる一態様では、本発明は、癌の治療のための併用療法で使用するためのアプリジンもしくは薬学上許容されるその塩、および/またはゲムシタビンもしくは薬学上許容されるその塩を含む医薬組成物を包含する。
さらに、本発明は、癌の治療で使用するためのキットであって、アプリジンもしくは薬学上許容されるその塩の製剤、および/またはゲムシタビンもしくは薬学上許容されるその塩の製剤、および両方の薬物を組み合わせて使用するための取扱説明書を備えるキットも包含する。
好ましい一態様では、本発明は、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との相乗的な組合せに関する。
アプリジン(Aplidin)で処置したPANC-1細胞の用量効果曲線を示す図である。 アプリジン(Aplidin)で処置したMIA PaCa-2細胞の用量効果曲線を示す図である。 ゲムシタビンで処置したPANC-1細胞の用量効果曲線を示す図である。 ゲムシタビンで処置したMIA PaCa-2細胞の用量効果曲線を示す図である。 PANC-1細胞におけるアプリジンとゲムシタビンとの組合せのChou-Talalay分析を示す図である。 MIA PaCa-2細胞におけるアプリジンとゲムシタビンとの組合せのChou-Talalay分析を示す図である。 膵臓癌異種移植モデルにおけるアプリジン(Aplidin)またはゲムシタビン(Gem)を単剤として、または組み合わせて用いた処置の開始後の正味の腫瘍体積の動態を示す図である。 アプリジン(Aplidin、Apl)およびゲムシタビン(Gem)を用いた動物の処置が個々の動物の体重に及ぼす効果を示す図である。
アプリジンを用いてのゲムシタビンの増強の可能性を試験するために、本発明者らは体系的試験を開始したが、まず、ある腫瘍細胞に対し単独で投与した場合のアプリジンおよびゲムシタビンの抗腫瘍効果を定量し、次に、in vitro試験およびin vivo試験の両方において、組み合わせて投与した場合における、アプリジンの効果とゲムシタビンの効果との間での相乗作用の可能性の有無を定量した。総合的な結論として、本発明者らは、ゲムシタビンの抗腫瘍活性はアプリジンとの組合せにおいて大きく高まることを見出した。したがって、本発明は、アプリジン類似体とゲムシタビンとの組合せに基づく有効な癌治療を提供することを対象とする。
「癌」とは、腫瘍、新生物および他の任意の悪性組織または悪性細胞を包含することを意味するものである。
別の態様では、本発明は、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩とを用いる相乗的な組合せに関する。相乗作用の指標は、組合せをテストしてから、例えばChou-Talalay法により結果を分析することにより、容易に得ることができる。この点を例示するために、実施例2に言及する。
本明細書を通して使用する場合、用語「組合せ」は、同じまたは別々の医薬製剤の形態での、および、同時または異なる時点での治療剤の投与を包含することを意味する。治療剤は、異なる時点で投与される場合、相乗的な応答を生じさせるために時間を十分近づけて投与すべきである。
別の態様では、本発明は、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩とを用いた併用療法による有効な癌治療のための医薬を製造するための、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩の使用を対象とする。
関連の一態様では、本発明は、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩とアプリジンまたは薬学上許容されるその塩とを用いた併用療法による有効な癌治療のための医薬を製造するための、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の使用を対象とする。
さらなる一態様では、本発明は、癌を治療する方法であって、そのような治療を必要とする患者に治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩を治療上有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩と組み合わせて投与することを含む方法を対象とする。
さらに、本発明は、治療上有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩を治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩と組み合わせて投与することを含む、癌を治療する方法を提供する。
前述のように、アプリジンは、以下の構造:
Figure 2011500650
を有する環状デプシペプチドである。
用語「アプリジン」は、本明細書では、患者への投与時に本明細書中に記載のとおりの化合物を(直接または間接的に)もたらす能力のある薬学上許容される任意の塩、エステル、溶媒和物、水和物、プロドラッグまたは他の任意の化合物を包含することを意図したものである。しかし、薬学上許容されない塩も、薬学上許容される塩の調製において有用である可能性があることから、本発明の範囲内に属することは理解されよう。塩、エステル、溶媒和物、水和物およびプロドラッグの調製は、当技術分野で公知の方法により実施できる。
アプリジンの薬学上許容される塩は、従来の化学的方法により、塩基部分または酸部分を含有する親化合物から合成する。一般にそのような塩は、例えば、遊離酸または遊離塩基の形態のこのような化合物を、水中または有機溶媒中の化学量論的な量の適切な塩基または酸またはその2つの混合物と反応させることにより調製する。一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールまたはアセトニトリルのような非水性媒体が好ましい。酸付加塩の例としては、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩などの鉱酸付加塩、ならびに、例えば、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、クエン酸塩、シュウ酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、リンゴ酸塩、マンデル酸塩、メタンスルホン酸塩およびp-トルエンスルホン酸塩などの有機酸付加塩が挙げられる。アルカリ付加塩の例としては、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩およびアンモニウム塩などの無機塩、ならびに、例えば、エチレンジアミン、エタノールアミン、N,N-ジアルキレンエタノールアミン、トリエタノールアミンおよび塩基性アミノ酸の塩などの有機アルカリ塩が挙げられる。
加えて、アプリジンは、遊離化合物として、または溶媒和物(例えば水和物)としてのいずれかの結晶形態の形であってもよく、いずれの形態も本発明の範囲内にあることを意図するものである。溶媒和の方法は、当技術分野内で一般に知られている。
アプリジンのプロドラッグである任意の化合物は、本発明の範囲および精神の範囲内にある。用語「プロドラッグ」は、その最も広い意味で使用され、in vivoでアプリジンに転換するような誘導体を包含する。プロドラッグは、生物学的条件下で加水分解させ、酸化させ、または他の形で反応させてアプリジンとすることができる。そのような誘導体は、当業者には容易に思いつくと考えられるが、例えば、その遊離ヒドロキシ基がエステル誘導体に転換する化合物が挙げられる。
本明細書中で言及する任意の化合物は、そのような特定の化合物だけでなく、一定の変形または形態も表すことを意図したものである。とりわけ、本明細書中で言及する化合物は、不斉中心を有することによる異なるエナンチオマー形態で存在してもよい。本明細書中で言及する化合物の全ての光学異性体および立体異性体およびその混合物は、本発明の範囲内にあると見なされる。したがって、本明細書中で言及する任意の所与の化合物は、ラセミ化合物、1つまたは複数のエナンチオマー形態、1つまたは複数のジアステレオマー形態、1つまたは複数のアトロプ異性体形態およびそれらの混合物のうち任意の1つを表すことを意図したものである。とりわけ、本発明の化合物としては、その不斉によるエナンチオマー、または、ジアステレオ異性体を挙げることができる。二重結合についての立体異性も可能であるため、場合により分子は(E)異性体または(Z)異性体として存在できると考えられる。分子がいくつかの二重結合を有する場合、各二重結合は、その自らの立体異性を有すると考えられ、その立体異性は、当該分子の他方の二重結合の立体異性と同じであっても異なっていてもよいと考えられる。単一の異性体および異性体の混合物は、本発明の範囲内に属する。
さらに、本明細書中で言及する化合物は、幾何異性体(すなわち、シス異性体およびトランス異性体)として、互変異性体として、またはアトロプ異性体として存在してもよい。具体的には、互変異性体という用語は、平衡状態で存在しており、かつ1つの異性形態から別の形態へ容易に転換される、化合物の2つ以上の構造異性体のうち1つを指す。一般的な互変異性対は、アミン-イミン、アミド-イミド、ケト-エノール、ラクタム-ラクチムなどである。加えて、本明細書中で言及する任意の化合物は、そのような形態が媒体中に存在するときは水和物、溶媒和物および多形ならびにそれらの混合物を表すことを意図したものである。加えて、本明細書中で言及する化合物は、同位体標識された形態で存在してもよい。本明細書中で言及する化合物の全ての幾何異性体、互変異性体、アトロプ異性体、水和物、溶媒和物、多形および同位体標識された形態ならびにそれらの混合物は、本発明の範囲内にあると見なされる。
本発明による使用のためのアプリジンは、WO02/02596、WO01/76616およびWO2004/084812中で開示されたものなどの合成法に従って調製してもよく、これらの文献は参照により本明細書中に組み込まれる。
使用できるアプリジンの医薬組成物としては、静脈内投与用の適当な賦形剤を伴う、溶液、懸濁液、エマルション、凍結乾燥組成物などが挙げられる。好ましくは、アプリジンは、治療用途に適した製剤中にアプリジンおよび賦形剤を含む無菌の凍結乾燥製品として供給および保管されてよい。とりわけ、マンニトールを含む製剤が好ましい。アプリジン製剤についてのさらなる案内についてはWO99/42125中に記載があり、同文献は参照によりその全体が本明細書中に組み込まれる。
アプリジンまたはその医薬組成物の投与は、好ましくは静脈内注入による。本発明者らは、最長72時間、より好ましくは1〜24時間の注入時間が用いられることを望むが、約1時間、約3時間または約24時間が最も好ましい。病院内に一晩滞在することなく治療を実施することが可能になる短い注入時間が特に望ましい。しかし、注入は、24時間前後、または、必要に応じそれよりさらに長くてもよい。注入は、適当な間隔で実施してもよく、さまざまなパターンを用い、例示的には、1週間に1回、1週間に2回、または1週間当たりそれより高い頻度で、毎週、場合により、典型的には1週間または数週間の間隔を空けて繰り返し実施する。
ゲムシタビンは、以下の構造式:
Figure 2011500650
を有するヌクレオシド類似体である。
この薬物は、Gemzar(登録商標)という商品名で、その塩酸塩の形態で市販されている。この薬物は、ある種の癌の治療のため、具体的には、卵巣癌、乳癌、非小細胞肺癌(NSCLC)および膵臓癌に現在適応されている。単剤としては、ゲムシタビンを静脈内注入により1000mg/m2の用量で30分かけて週1回最大7週間投与し、次いで1週間治療を休むことが推奨される。それに次ぐサイクルは、毎4週間のうち連続した3週間にわたる週1回注入から成るべきである。この薬物についての情報は、ウェブサイトwww.gemzar.comおよびゲムシタビンについての広範な文献上で入手できる。
ゲムシタビンは、細胞周期特異性を呈し、主に、DNA合成(S期)が行われている細胞を殺し、さらにはG1期/S期の境界を越えた細胞の進行を遮断する。ゲムシタビンは、ヌクレオシドキナーゼにより細胞内で代謝されて、活性のある二リン酸(dFdCDP)ヌクレオシドおよび三リン酸(dFdCTP)ヌクレオシドとなる。ゲムシタビンの細胞傷害効果は、二リン酸ヌクレオシドおよび三リン酸ヌクレオシドの2つの作用が組み合わさることに起因し、この結果、DNA合成が阻害される。まず、ゲムシタビン二リン酸は、DNA合成のためにデオキシヌクレオシド三リン酸を生じさせる反応の触媒に関与するリボヌクレオチド還元酵素を阻害する。二リン酸ヌクレオシドによりこの酵素が阻害されると、dCTPなどのデオキシヌクレオチドの濃度が低下する。次に、ゲムシタビン三リン酸は、DNA中への取込みをめぐりdCTPと競合する。dCTPの細胞内濃度が低下する(二リン酸の作用により)と、DNA中へのゲムシタビン三リン酸の取込みが増す(自己増強)。ゲムシタビンヌクレオチドがDNA中に取り込まれた後、追加のヌクレオチドが1本のみ、成長中のDNA鎖に加わる。この追加の後、さらなるDNA合成が阻害される。DNAポリメラーゼイプシロンは、ゲムシタビンヌクレオチドを除去して成長中のDNA鎖を修復することはできない(遮蔽による鎖合成停止(masked chain termination))。CEM Tリンパ芽球腫細胞中では、ゲムシタビンは、プログラム細胞死の特徴の1つであるヌクレオソーム間のDNA断片化を引き起こす。
アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩は、同時または異なる時点で投与するための別々の医薬として提供されてよい。好ましくは、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩は、異なる時点で投与するための別々の医薬として提供される。別々に、異なる時点で投与する場合、アプリジンもしくは薬学上許容されるその塩、またはゲムシタビンもしくは薬学上許容されるその塩のいずれを最初に投与してもよい。また、両方の薬物を同日または異なる日に投与することもでき、それらを治療サイクルにわたり同じスケジュールまたは異なるスケジュールを用いて投与できる。したがって、本発明の医薬組成物は、薬学上許容される単一の製剤中に全ての成分(薬物)を含んでもよい。あるいは、当該成分を別々に製剤して、互いに組み合わせて投与してもよい。本発明においては、当業者に周知の薬学上許容される多様な製剤を使用できる。好ましくは、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との組合せは、組み合わせて、または別々に静脈内投与するための適当な任意の製剤中で使用できる。この組合せの静脈内用製剤としては、溶液、懸濁液、エマルション、凍結乾燥組成物などを挙げることができる。しかし、本発明における使用に適した製剤の選択は、組成物の成分の投与様式および可溶性に基づき、当業者が慣例的に実施できる。
この組合せの化合物の正確な投与量は、特定の製剤、施用様式、ならびに、治療対象となっている特定の部位、宿主および腫瘍により変わってこよう。年齢、体重、性別、食餌、投与時間、排泄速度、宿主の状態、薬物の組合せ、反応感受性および疾患の重篤度といった他の要素を考慮するものとする。投与は、最大耐用量の範囲内で連続的または周期的に実施できる。アプリジンの投与についてのさらなる案内はWO01/35974中に記載があり、同文献は参照によりその全体が本明細書中に組み込まれる。
別の態様では、本発明は、癌の治療でアプリジンをゲムシタビンと組み合わせて投与するためのキットであって、少なくとも1サイクル用の投与単位の形でのアプリジンまたは薬学上許容されるその塩の供給品と、両方の薬物を組み合わせて使用するための印刷された取扱説明書とを備えるキットを対象とする。
関連の一態様では、本発明は、癌の治療でゲムシタビンをアプリジンと組み合わせて投与するためのキットであって、少なくとも1サイクル用の投与単位の形でのゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の供給品と、両方の薬物を組み合わせて使用するための印刷された取扱説明書とを備えるキットを対象とする。
関連の一態様では、本発明は、癌の治療でアプリジンをゲムシタビンと組み合わせて投与するためのキットであって、少なくとも1サイクル用の投与単位の形でのアプリジンまたは薬学上許容されるその塩の供給品と、少なくとも1サイクル用の投与単位の形でのゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の供給品と、両方の薬物を組み合わせて使用するための印刷された取扱説明書とを備えるキットを対象とする。
別の態様では、本発明は、癌の治療でゲムシタビンと組み合わせて使用するための、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩と、薬学上許容される担体とを含む医薬組成物も提供する。
さらなる一態様では、本発明は、癌の治療でアプリジンと組み合わせて使用するための、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩と、薬学上許容される担体とを含む医薬組成物も提供する。
さらに、本発明は、癌の治療で使用するための、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩と、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩と、薬学上許容される担体とを含む医薬組成物も提供する。
別の態様では、本発明は、癌の治療でゲムシタビンと組み合わせて使用するための組成物の調製におけるアプリジンまたは薬学上許容されるその塩の使用をさらに提供する。
関連の一態様では、本発明は、癌の治療でアプリジンと組み合わせて使用するための組成物の調製におけるゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の使用をさらに提供する。
また、さらなる一態様では、本発明は、癌の治療で使用するための組成物の調製における、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の使用も提供する。
別の態様では、本発明は、ゲムシタビンとの併用療法における、癌の治療用の医薬を製造するためのアプリジンまたは薬学上許容されるその塩の使用をさらに提供する。
関連の一態様では、本発明は、アプリジンとの併用療法における、癌の治療用の医薬を製造するためのゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の使用をさらに提供する。
関連の一態様では、本発明は、癌の治療用の医薬を製造するための、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩の、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との組合せでの使用をさらに提供する。
別の態様では、本発明は、ゲムシタビンとの併用療法における、癌の治療のためのアプリジンまたは薬学上許容されるその塩の使用をさらに提供する。
関連の一態様では、本発明は、アプリジンとの併用療法における、癌の治療のためのゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の使用をさらに提供する。
別の態様では、本発明は、癌の治療のための、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩の、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との組合せでの使用をさらに提供する。
別の態様では、本発明は、ゲムシタビンとの併用療法における、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩の、医薬としての使用をさらに提供する。
関連の一態様では、本発明は、アプリジンとの併用療法における、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の、医薬としての使用をさらに提供する。
別の態様では、本発明は、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩の、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との組合せでの、医薬としての使用をさらに提供する。
別の態様では、本発明は、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との併用療法における、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩の、癌の治療用の医薬としての使用をさらに提供する。
関連の一態様では、本発明は、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩との併用療法における、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の、癌の治療用の医薬としての使用をさらに提供する。
別の態様では、本発明は、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩の、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との組合せでの、癌の治療用の医薬としての使用をさらに提供する。
別の態様では、本発明は、治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩を、治療上有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩と組み合わせて投与することを含む癌の治療のためのアプリジンまたは薬学上許容されるその塩を提供する。
関連の一態様では、本発明は、治療上有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩を、治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩と組み合わせて投与することを含む癌の治療のためのゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩を提供する。
別の態様では、本発明は、治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩の投与を、治療上有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の投与との組合せで含む癌の治療であって、該組合せを一緒または別々に投与できる治療法を提供する。
腫瘍の種類および疾患の進行段階により、本発明の治療法は、腫瘍退縮の促進、腫瘍成長の停止および/または転移の防止において有用である。とりわけ、本発明の方法は、ヒト患者、特に、再発しているか、または以前の化学療法に不応性であるようなヒト患者に適している。第一選択療法も想定される。
好ましくは、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との組合せは、膵臓癌、膀胱癌、非小細胞肺癌、腎臓癌および直腸結腸癌の治療のために使用される。特に好ましいのは、膵臓癌および膀胱癌の治療のためのこの組合せの使用である。
一実施形態では、癌細胞を、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との組合せと接触させ、または他の形で治療する。癌細胞は、好ましくはヒトのものであり、そのような癌細胞としては、癌腫細胞、肉腫細胞、白血病細胞、リンパ腫細胞および骨髄腫細胞を挙げることができる。より好ましくは、癌細胞としては、膵臓癌細胞、膀胱癌細胞、非小細胞肺癌細胞、直腸結腸癌細胞および腎臓癌細胞を挙げることができる。とりわけ、癌細胞としては、ヒト膵臓癌腫細胞を挙げることができる。加えて、この組合せは、癌細胞に対する、とりわけヒト膵臓癌腫細胞に対する相乗的な阻害効果を提供できる。例えば、癌細胞は培養中のものであってもよく、この組合せをin vitroで投与してもよい。この組合せは、一緒または別々に送達してもよい。接触されていない培養中の癌細胞と比較すると、接触された培養中の癌細胞の増殖または生存のレベルのほうが低いことから、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との組合せは、そのような特定の種類の癌に罹患している患者の治療に有効である可能性があることが示唆される。
別の実施形態では、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との組合せは、in vivoで、腫瘍成長を阻害するか、または腫瘍のサイズを低下させてもよい。とりわけ、この組合せは、癌腫細胞、肉腫細胞、白血病細胞、リンパ腫細胞および骨髄腫細胞のin vivoでの成長を阻害してもよい。好ましくは、この組合せは、膵臓癌細胞、膀胱癌細胞、非小細胞肺癌細胞、直腸結腸癌細胞および腎臓癌細胞のin vivoでの成長を阻害してもよい。具体的には、この組合せは、ヒト膵臓癌腫細胞のin vivoでの成長を阻害してもよい。同様に、この組合せは、in vivoで癌腫、肉腫、白血病、リンパ腫および骨髄腫の腫瘍のサイズを低下させてもよい。好ましくは、この組合せは、in vivoで膵臓癌、膀胱癌、非小細胞肺癌、直腸結腸癌および腎臓癌の腫瘍のサイズを低下させてもよい。具体的には、この組合せは、in vivoでヒト膵臓癌腫の腫瘍のサイズを低下させてもよい。
例えば、この組合せは、動物モデルにおいて、腫瘍成長を阻害するか、または、ヒトの癌異種移植片、とりわけヒト膵臓癌腫の異種移植片のサイズを低下させてもよい。この組合せを投与された動物モデルにおいてヒトの癌異種移植片の成長が低下し、またはサイズが低下することから、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との組合せがそのような特定の種類の癌に罹患している患者の治療に有効である可能性があることが示唆される。加えて、動物モデルにおける毒性レベルが低いことから、この組合せは、癌細胞に対し、とりわけヒト膵臓癌腫細胞に対し、選択的な細胞傷害性をもたらす可能性があることが示唆される。
別の態様では、本発明は、癌細胞の成長を阻害する方法であって、前記癌細胞に有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩をゲムシタビンとの組合せで接触させることを含む方法を提供する。
関連の一態様では、本発明は、癌細胞の成長を阻害する方法であって、前記癌細胞に有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩をアプリジンとの組合せで接触させることを含む方法を提供する。
関連の一態様では、本発明は、癌細胞の成長を阻害する方法であって、前記癌細胞に、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との有効な組合せを一緒または別々に接触させることを含む方法を提供する。
別の態様では、本発明は、癌細胞の成長を阻害する方法であって、前記癌細胞に、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との相乗的な組合せを一緒または別々に接触させることを含み、前記組合せが、(i)ゲムシタビンがない状態でのアプリジンもしくは薬学上許容されるその塩または(ii)アプリジンがない状態でのゲムシタビンもしくは薬学上許容されるその塩と比較して、癌細胞の成長に対する阻害を向上させる方法を提供する。
別の態様では、本発明は、癌細胞の成長を阻害するためにゲムシタビンと組み合わせて使用するための、有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩を含む医薬組成物を提供する。
関連の一態様では、本発明は、癌細胞の成長を阻害するためにアプリジンと組み合わせて使用するための、有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩を含む医薬組成物を提供する。
関連の一態様では、本発明は、癌細胞の成長を阻害するための、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンとの有効な組合せを含む医薬組成物を提供する。
別の態様では、本発明は、癌細胞の成長を阻害するための、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との相乗的な組合せを含む医薬組成物であって、前記組合せが、(i)ゲムシタビンがない状態でのアプリジンもしくは薬学上許容されるその塩または(ii)アプリジンがない状態でのゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩と比較して、癌細胞の成長に対する阻害を向上させる医薬組成物を提供する。
別の態様では、本発明は、有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩をゲムシタビンと組み合わせて投与することを含む、腫瘍のサイズを低下させる方法を提供する。
関連の一態様では、本発明は、有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩をアプリジンと組み合わせて投与することを含む、腫瘍のサイズを低下させる方法を提供する。
関連の一態様では、本発明は、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との有効な組合せを一緒または別々に投与することを含む、腫瘍のサイズを低下させる方法を提供する。
別の態様では、本発明は、ゲムシタビンと組み合わせて使用するための有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩を含み、癌細胞に対し選択的に細胞傷害性である細胞傷害性組成物を提供する。
関連の一態様では、本発明は、アプリジンと組み合わせて使用するための有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩を含み、癌細胞に対し選択的に細胞傷害性である細胞傷害性組成物を提供する。
関連の一態様では、本発明は、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩との有効な組合せを含み、癌細胞に対し選択的に細胞傷害性である細胞傷害性組成物を提供する。
以下の実施例は、本発明をさらに例示するものである。この実施例は、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
より簡潔に説明するため、本明細書中に記載する量的な表現の中には、用語「約」で修飾されないものがある。用語「約」を明示的に使用するか否かにかかわらず、本明細書中に記載の全ての量は、記載の実際の値を指すことを意味しており、かつ当技術分野における通常の技能に基づいて合理的に推測されると考えられるそのような記載の値への近似値(そのような記載の値を得るに至る実験条件および/または測定条件が原因で生じる等価な値および近似値など)を指すことも意味すると理解される。
(実施例1)
ヒト膵臓癌腫細胞株におけるアプリジンおよびゲムシタビンのin vitro細胞傷害性の定量
ATCC(Rockville、MD)から入手したPANC-1(ATCC CRL-1469)およびMIA PaCa-2(ATCC CRL-1420)の細胞株を使用して、ヒト膵臓癌腫細胞株におけるアプリジンおよび塩酸ゲムシタビンの細胞傷害性を調べた。これらの細胞株は、4mmol/Lのグルタミンを含有する10%ウシ胎仔血清(FBS)を添加したダルベッコ変法イーグル培地および1%ペニシリン/ストレプトマイシン溶液中で、5%CO2の湿気のある環境中で37℃にて維持した。
1ウェル当たり4000細胞を96ウェルの組織培養プレート中で平板培養し、37℃、5%CO2の条件で96時間、異なる濃度のアプリジンまたはゲムシタビンに曝露させた。インキュベーションの終了時点で、MTS/PMSアッセイ(Riss TL and Moravec RA、Mol. Biol. Cell、1992、3巻、184a頁)を用いて、細胞の生存率をテストした。細胞生存率は、マイクロプレートリーダー(SpectraMax(登録商標)Plus384、Molecular Devices、Sunnyvale、CA)を用いて450nm(基準波長670nm)で分光光度的に定量化したホルマザンの量と相関があった。
アプリジンおよびゲムシタビンのIC50値は、PANC-1細胞株に対してはそれぞれ1nMおよび1μM、MIA PaCa-2細胞株に対してはそれぞれ1nMおよび150nMであった。また、図1Aおよび図1Bは、アプリジンでそれぞれ処置したPANC-1およびMIA PaCa-2の細胞株の用量効果曲線を開示するものであり、図2Aおよび図2Bは、ゲムシタビンでそれぞれ処置したPANC-1およびMIA PaCa-2の細胞株の用量効果曲線を開示するものである。この試験において示されるデータは、3つの実験の平均値±SDである。
(実施例2)
ヒト膵臓癌腫細胞株における、ゲムシタビンと組み合わせた場合のアプリジンのin vitro効果の定量
アプリジンとゲムシタビンとの組合せの、2つの異なるヒト膵臓癌腫細胞株:PANC-1およびMIA PaCa-2に対するin vitro効果をテストした。
この組合せをPANC-1細胞株に対してテストするに当たり、以下の用量でアプリジンを塩酸ゲムシタビンと組み合わせた:アプリジン単独の場合の独自のIC50値の0.0078倍、0.015625倍、0.03125倍、0.0625倍、0.125倍、0.25倍、0.5倍および1倍に相当する固定比率のアプリジン用量、および、ゲムシタビン単独の場合の独自のIC50値の0.78倍、1.5倍、3.1倍、6.2倍、12.5倍、25倍、50倍および100倍に相当する固定比率のゲムシタビン用量。
この組合せをMIA PaCa-2細胞株に対してテストするに当たり、以下の用量でアプリジンを塩酸ゲムシタビンと組み合わせた:各薬物単独の場合の独自のIC50値の0.031倍、0.062倍、0.125倍、0.25倍、0.5倍および1倍に相当する固定比率の用量。
方法およびアッセイ条件は、アプリジンおよび塩酸ゲムシタビンを単剤としてテストした実施例1のものと同一であった。手短に言えば、この組合せ試験において使用する薬物を、これらの薬物のIC50比(100%の細胞を殺すのに必要な濃度の50%)を反映した比率で加えてから、これらの薬物で96時間インキュベーションした。
有効性(DmまたはIC50)および用量効果曲線の形状の両方を考慮するChou-Talalay式に基づき、組合せ指数(combination index、CI)を計算した。CI<1、CI=1、CI>1は、それぞれ、相乗作用、相加作用および拮抗作用を示す(Chou TC and Talalay P.、Adv. Enzyme Regul.、1984、22巻、27〜55頁)。Chou-Talalayの組合せ指数の分析には、CalcuSynソフトウェア(Biosoft、Ferguson、MO)を使用した。
Table 1(表1)は、アプリジンとゲムシタビンとをPANC-1細胞上にて異なる用量で組み合わせた際に得られた組合せ指数(CI)を示すものである。相乗作用は、テストした全ての用量の組合せにおいて観察された(図3)。
Figure 2011500650
Table 2(表2)は、アプリジンとゲムシタビンとをMIA PaCa-2細胞上にて異なる用量で組み合わせた際に得られた組合せ指数(CI)を示すものである。ここでも、相乗作用は、テストした全ての用量の組合せにおいて観察された(図4)。
Figure 2011500650
このデータから、組み合わせた際のAplidinとゲムシタビンとの間の強い相乗作用が実証される。
図3および図4中に現れる用語「非排他的」は、相乗作用、拮抗作用または相加作用についてのChou-Talalayの組合せ指数の分析に関する文脈で使用されている。2つ以上の薬物は、細胞上で組合せの形で使用する際、それらが独立した作用様式を有する場合、非排他的であると見なされる。この基準により、観察される相乗作用値は過小評価されることが多く、拮抗作用は過大評価されることが多い。したがって、相乗作用は計算値より大きいと予想される。
(実施例3)
膵臓癌異種移植モデルにおける、ゲムシタビンと組み合わせた場合のアプリジンのin vivo効果の定量
Taconic Farms(Germantown、NY)から購入した、病原体を保有しない生後5〜6週間のNCR Nu/Nuマウスを、特定の病原体がない条件下でマイクロアイソレーターケージ中に収容した。動物は、オートクレーブした食餌および水を自由に摂取できるようになっていた。
マウスには、0.5×107 PANC-1細胞を含有する10%マトリゲルを、右側腹部中に皮下接種した。触診可能な腫瘍が形成された後、動物をランダム化して以下の6つの群とした:
・第1群(動物5匹)は未処置のままとし、アプリジンの投与に使用される、生理食塩水中で希釈された15%CremophorEL/15%エタノール/70%WFIを含有するビヒクルを投与するのみとした。
・第2群(マウス5匹)は、アプリジン単独で処置した(0.6mg/kg/週、1日目および8日目)。
・第3群(マウス5匹)は、ゲムシタビンHCl単独で処置した(250mg/kg、1日目、4日目、8日目および12日目)
・第4群(マウス8匹)は、1日目、4日目、8日目および12日目に250mg/kgのゲムシタビンHClで、1日目および8日目に0.2mg/kgのアプリジンで処置した。
・第5群(マウス8匹)は、1日目、4日目、8日目および12日目に250mg/kgのゲムシタビンHClで、1日目および8日目に0.3mg/kgのアプリジンで処置した。
・第6群(マウス8匹)は、1日目、4日目、8日目および12日目に250mg/kgのゲムシタビンHClで、1日目および8日目に0.4mg/kgのアプリジンで処置した。
前述のように、アプリジンの投与に使用したビヒクルは、生理食塩水中で希釈された15%CremophorEL/15%エタノール/70%WFIを含有していたが、ゲムシタビンは、投与用に生理食塩水中で調製した。
両薬物を腹腔内投与した。第4〜6群において両薬物を投与した日に(1日目および8日目に)、群中の全8匹の動物にアプリジンを最初に注射してから、30分後にゲムシタビンを投与した。腫瘍のサイズおよび動物の体重を、処置の1日目から1日おきに記録した。腫瘍の体積を以下の式により計算した:腫瘍の体積(mm3)=(長軸直径)×[(短軸直径)2]/2。
腫瘍有効性の評価には、20日目に処置群(T)における腫瘍体積の中央値を対照群(C)における腫瘍体積の中央値と比較した値[T/C]を使用した。各処置についてのT/C比(%)[T/C×100%]をTable 3(表3)に報告する。興味深いことに、比較的低用量(0.2mg/kg)のアプリジンをゲムシタビン(250mg/kgで)と組み合わせた場合が最も強力であり、20日目に7%のT/C比(%)を示した。
Figure 2011500650
図5は、アプリジンもしくはゲムシタビンを単剤として、または異なる用量のアプリジンと組み合わせて用いた処置の開始後の正味の腫瘍体積の動態を示すものである。図6は、アプリジンとゲムシタビンとの組合せで処置した動物は、処置後のごくわずかな体重減少に反映される毒性を呈さないことを示すものである。いくらか体重減少を示した動物は、速やかに回復した。
これらのデータから、アプリジンはゲムシタビンの抗腫瘍効果を明らかに増強すると結論できる。見てわかるように、固定用量のゲムシタビンと組み合わせた3通りのアプリジン用量は全て、当該薬剤単独のいずれよりも有効であった。加えて、アプリジンとゲムシタビンとの組合せは、有意な毒性をなんら示さなかった。さらに、この結果はゲムシタビンとアプリジンとは重なる毒性をもたないことを示すので、これら2つの薬物の組合せは、より高い治療指数を実現できる。

Claims (20)

  1. 癌を治療する方法であって、そのような治療を必要とする患者に治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩と、治療上有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩とを投与するステップを含む方法。
  2. 癌の治療におけるゲムシタビンの治療上の有効性を高める方法であって、前記治療を必要とする患者に治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩を投与するステップを含む方法。
  3. 治療対象となる前記癌が、膵臓癌、膀胱癌、非小細胞肺癌、直腸結腸癌および腎臓癌から選択される、請求項1または2のいずれかに記載の方法。
  4. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩が、同じ組成物の一部を形成する、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩が、同時または異なる時点で投与するための別々の組成物として提供される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  6. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩が、異なる時点で投与するための別々の組成物として提供される、請求項5に記載の方法。
  7. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩とを用いた併用療法による癌の治療用の医薬を製造するための、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩の使用。
  8. ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩とアプリジンまたは薬学上許容されるその塩とを用いた併用療法による癌の治療用の医薬を製造するための、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の使用。
  9. 治療対象となる前記癌が、膵臓癌、膀胱癌、非小細胞肺癌、直腸結腸癌および腎臓癌から選択される、請求項7または8のいずれかに記載の使用。
  10. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩が、同じ組成物の一部を形成する、請求項7から9のいずれか一項に記載の使用。
  11. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩が、同時または異なる時点で投与するための別々の組成物として提供される、請求項7から9のいずれか一項に記載の使用。
  12. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩が、異なる時点で投与するための別々の組成物として提供される、請求項11に記載の使用。
  13. 治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩を、治療上有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩と組み合わせて投与するステップを含む癌の治療のためのアプリジンまたは薬学上許容されるその塩。
  14. 治療上有効量のゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩を、治療上有効量のアプリジンまたは薬学上許容されるその塩と組み合わせて投与するステップを含む癌の治療のためのゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩。
  15. 治療対象となる前記癌が、膵臓癌、膀胱癌、非小細胞肺癌、直腸結腸癌および腎臓癌から選択される、請求項13または14のいずれかに記載のアプリジンもしくは薬学上許容されるその塩またはゲムシタビンもしくは薬学上許容されるその塩。
  16. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩が、同じ組成物の一部を形成する、請求項13から15のいずれか一項に記載のアプリジンもしくは薬学上許容されるその塩またはゲムシタビンもしくは薬学上許容されるその塩。
  17. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩が、同時または異なる時点で投与するための別々の組成物として提供される、請求項13から15のいずれか一項に記載のアプリジンもしくは薬学上許容されるその塩またはゲムシタビンもしくは薬学上許容されるその塩。
  18. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩ならびにゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩が、異なる時点で投与するための別々の組成物として提供される、請求項17に記載のアプリジンもしくは薬学上許容されるその塩またはゲムシタビンもしくは薬学上許容されるその塩。
  19. アプリジンまたは薬学上許容されるその塩とゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩とを含む医薬組成物。
  20. 癌の治療で使用するためのキットであって、アプリジンまたは薬学上許容されるその塩の製剤と、ゲムシタビンまたは薬学上許容されるその塩の製剤と、両方の薬物を組み合わせて使用するための取扱説明書とを備えるキット。
JP2010529411A 2007-10-19 2008-10-20 改良された抗腫瘍治療 Pending JP2011500650A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98146307P 2007-10-19 2007-10-19
PCT/EP2008/064117 WO2009050296A1 (en) 2007-10-19 2008-10-20 Improved antitumoral treatments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011500650A true JP2011500650A (ja) 2011-01-06
JP2011500650A5 JP2011500650A5 (ja) 2011-12-08

Family

ID=40097474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010529411A Pending JP2011500650A (ja) 2007-10-19 2008-10-20 改良された抗腫瘍治療

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100240595A1 (ja)
EP (1) EP2205263A1 (ja)
JP (1) JP2011500650A (ja)
AU (1) AU2008313627A1 (ja)
CA (1) CA2703024A1 (ja)
WO (1) WO2009050296A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI1229922T1 (sl) * 1999-11-15 2008-04-30 Pharma Mar Sa Zdravljenje raka z aplidinom
HUE028055T2 (en) * 2006-02-28 2016-11-28 Pharma Mar Sa Improved treatment of myeloma multiplex
RU2010140888A (ru) * 2008-03-07 2012-04-20 Фарма Мар, С.А. (Es) Улучшенные противораковые терапии
JOP20190254A1 (ar) 2017-04-27 2019-10-27 Pharma Mar Sa مركبات مضادة للأورام

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950649A (en) * 1980-09-12 1990-08-21 University Of Illinois Didemnins and nordidemnins
US4493796A (en) * 1980-09-12 1985-01-15 Board Of Trustees, Univ. Of Ill. Didemnins A, B, C, and derivatives thereof, as antiviral agents
IT1153974B (it) * 1982-09-23 1987-01-21 Erba Farmitalia Composizioni farmacologiche a base di cisplatino e metodo per il loro ottenimento
EP0220453B1 (de) * 1985-09-20 1992-04-15 Cernitin S.A. Verwendung von Pflanzenpollenextrakten zur Herstellung von das Wachstum von Tumorzellen hemmenden pharmazeutischen Präparaten und Verfahren zu ihrer Herstellung
GB8922026D0 (en) * 1989-09-29 1989-11-15 Pharma Mar Sa Novel anti-viral and cytotoxic agent
US20030148933A1 (en) * 1990-10-01 2003-08-07 Pharma Mar S.A. Derivatives of dehydrodidemnin B
US5580871A (en) * 1992-11-20 1996-12-03 The Dupont Merck Pharmaceutical Company 4-Heteroaryl- 1,4-dihydropyridine compounds with calcium agonist and alpha1 -antagonist activity
US5462726A (en) * 1993-12-17 1995-10-31 Bristol-Myers Squibb Company Method of inhibiting side effects of solvents containing ricinoleic acid or castor oil or derivatives thereof employing a thromboxane A2 receptor antagonist and pharmaceutical compositions containing such solvents
US6156724A (en) * 1996-06-07 2000-12-05 Rinehart; Kenneth L. Uses of didemnins as immunomodulating agents
US6034058A (en) * 1997-04-15 2000-03-07 Rinehart; Kenneth L. Semi-synthetic alanyl dilemnin analogs
ES2321462T3 (es) * 1997-05-07 2009-06-05 Pharma Mar, S.A. Uso de aplidina para el tratamiento de enfermedades cardiovasculares.
US6245759B1 (en) * 1999-03-11 2001-06-12 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
SI1229922T1 (sl) * 1999-11-15 2008-04-30 Pharma Mar Sa Zdravljenje raka z aplidinom
AU2001251498A1 (en) * 2000-04-07 2001-10-23 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Tamandarin and didemnin analogs and methods of making and using them
US6509315B1 (en) * 2000-04-07 2003-01-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Didemnin analogs and fragments and methods of making and using them
UA76718C2 (uk) * 2000-06-30 2006-09-15 Фарма Мар, С.А. Протипухлинні похідні аплідину
US7507766B2 (en) * 2000-10-12 2009-03-24 Pharma Mar, S.A. Treatment of cancers
EP1435991B1 (en) * 2001-10-19 2008-10-15 Pharma Mar, S.A. Use of aplidine for the treatment of pancreatic cancer
DE602004016126D1 (de) * 2003-03-12 2008-10-09 Dana Farber Cancer Inst Inc Aplidine zur behandlung von multiplem myelom
RU2341283C2 (ru) * 2003-03-12 2008-12-20 Фарма Мар, С.А. Усовершенствованное лечение опухолей
MXPA05010064A (es) * 2003-03-21 2006-05-17 Madeleine M Joullie Analogos de tamandarin y fragmentos de los mismos y metodos para hacerlos y usarlos.
HUE028055T2 (en) * 2006-02-28 2016-11-28 Pharma Mar Sa Improved treatment of myeloma multiplex

Also Published As

Publication number Publication date
CA2703024A1 (en) 2009-04-23
EP2205263A1 (en) 2010-07-14
US20100240595A1 (en) 2010-09-23
WO2009050296A1 (en) 2009-04-23
AU2008313627A1 (en) 2009-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2757373C2 (ru) Комбинированная терапия противоопухолевым алкалоидом
RU2587013C2 (ru) Комбинированная химиотерапия
US20110015135A1 (en) Antitumoral Treatments
RU2006146619A (ru) Лечение гемцитабином и ингибитором рецептора эпидермального фактора роста(egfr)
ES2625492T3 (es) Combinación terapéutica que comprende un inhibidor de Cdc7 y un agente antineoplásico
JP2009536956A (ja) 抗癌治療法
EP2307003A2 (en) Combination therapy with pm00104 and another antitumor agent
CN111902147A (zh) 五氮杂大环状环配合物和基于铂的抗癌剂的组合癌症治疗
JP2011500650A (ja) 改良された抗腫瘍治療
US20110009335A1 (en) Anticancer Treatments
EP2268287B1 (en) Dosage regimens of an antitumor agent comprising deoxycytidine derivative
JP7479292B2 (ja) 組み合わせ医薬として用いられるezh1/2二重阻害剤を含有する医薬組成物
WO2008135793A1 (en) Combination of aplidine and carboplatin in anticancer treatments
JP2023050198A (ja) ペンタアザ大環状環複合体および白金を基にした抗癌剤による組み合わせ癌療法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111017

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20130219