JP2011500435A - 商用自動車用アクスル組立体およびこの形式のアクスル組立体の製造方法 - Google Patents

商用自動車用アクスル組立体およびこの形式のアクスル組立体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011500435A
JP2011500435A JP2010530480A JP2010530480A JP2011500435A JP 2011500435 A JP2011500435 A JP 2011500435A JP 2010530480 A JP2010530480 A JP 2010530480A JP 2010530480 A JP2010530480 A JP 2010530480A JP 2011500435 A JP2011500435 A JP 2011500435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
trailing link
coupling part
trailing
axle assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010530480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5247808B2 (ja
Inventor
シュミッツ ペーター
エーバート ヨルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schmitz Cargobull AG
Original Assignee
Schmitz Cargobull AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schmitz Cargobull AG filed Critical Schmitz Cargobull AG
Publication of JP2011500435A publication Critical patent/JP2011500435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5247808B2 publication Critical patent/JP5247808B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G9/00Resilient suspensions of a rigid axle or axle housing for two or more wheels
    • B60G9/003Resilient suspensions of a rigid axle or axle housing for two or more wheels the axle being rigidly connected to a trailing guiding device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/05Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • B60G21/051Trailing arm twist beam axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/13Torsion spring
    • B60G2202/136Twist-beam type arrangement
    • B60G2202/1362Twist-beam type arrangement including a second torsional element, e.g. second beam, stabiliser bar or tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/122Mounting of torsion springs
    • B60G2204/1226Mounting of torsion springs on the trailing arms of a twist beam type arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/11Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/12Constructional features of arms with two attachment points on the sprung part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/20Constructional features of semi-rigid axles, e.g. twist beam type axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/80Manufacturing procedures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/80Manufacturing procedures
    • B60G2206/81Shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/80Manufacturing procedures
    • B60G2206/81Shaping
    • B60G2206/8107Shaping by hydroforming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/80Manufacturing procedures
    • B60G2206/82Joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/80Manufacturing procedures
    • B60G2206/82Joining
    • B60G2206/8209Joining by deformation

Abstract

【課題】コスト有効性に優れた方法で製造できかつ「トレーリングリンク」および「アクスル」の個々のコンポーネンツ間に最適に信頼性のある連結部が確保されるアクスル組立体およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】第1金属材料から作られたアクスル(2;102)と、第2金属材料から作られた少なくとも1つのトレーリングリンク(8;103、104)とを有する商用自動車用アクスル組立体であって、トレーリングリンク(8;103、104)が、シート(9a;112)を備えた連結部(9;118)を有し、該連結部(9;118)内では、アクスル(2;102)およびトレーリングリンク(8;103、104)が互いに耐トルク係合するように、アクスル(2;102)が中空カップリング部分(4;110)に座合している構成の商用自動車用アクスル組立体。
【選択図】図1

Description

本発明は、第1金属材料から作られたアクスルと、第2金属材料から作られた少なくとも1つのトレーリングリンクとを有する商用自動車用アクスル組立体であって、トレーリングリンクが、シートを備えた連結部を有し、該連結部内では、アクスルおよびトレーリングリンクが互いに耐トルク係合するように、アクスルが中空カップリング部分に座合している構成の商用自動車用アクスル組立体に関する。この形式のアクスル組立体は、例えば貨物自動車および連結貨物自動車用トレーラまたはセミ・トレーラに使用されている。
この形式の多くの既知のアクスル構造があり、これらは「リジッドアクスル」とも呼ばれている。リジッドアクスルは通常トレーリングリンクを有し、該トレーリングリンクは、その一端が適当な継手を介して車両のフレームにピボット連結されかつ他側がスプリングとダンパとのコンビネーションを介して車両に支持されている。これは、これまで例えば貨物自動車のトレーラまたはセミ・トレーラに課されている要件を満たすアクスルの簡単な弾性装着を可能にしている。対象としているこの形式のアクスル組立体の走行挙動は、アクスルの少なくとも一部が捩り変形可能なフレキシビリティを有し、これによりアクスルを支持するトレーリングリンクの移動が大きい度合いで互いに分離しないようにアクスルを設計することにより改善できる。
下記特許文献1または2において要約されているように、トレーリングリンクと該トレーリングリンクにより支持されたアクスルとの間の連結部は、従来技術では、例えばクランピング、ねじ止めまたは溶接により作られている。この点に関し、トレーリングリンクは通常鋳鉄で作られるのに対し、アクスルは鋼材から異形要素として作られている。
上記既知のアクスル構造の欠点は、特に、トレーリングリンク内に取付けることにより、実際に生じる高い応力を充分な信頼性をもって吸収できるよう、通常、高い材料コストおよび製造コストを必要とすることである。
上記形式の他のアクスル組立体が下記特許文献3から知られている。この特許文献3に開示されたアクスル組立体の第1変形例では、中空アルミニウム異形要素として形成されかつ両端部が閉じられたトレーリングリンクが使用されている。トレーリングリンクの一端には、「ハイドロフォーミング」とも呼ばれている成形方法によりヘッド部品が形成され、該ヘッド部品には、後で、トレーリングリンクの長手方向に対して横方向の通路開口が設けられる。
特許文献3に開示された形式の「ハイドロフォーミング」では、形成すべき中空コンポーネントが、該コンポーネントの所望形状を呈するダイ内に導入され、次に、内部から高圧非圧縮性流体の作用を受ける。その後、トレーリングリンクの材料が、ダイの内面に対して横たわるまで流動を開始する。かくして、予製造された異形要素上に、特別に成形(モールド)された要素(該要素は、更に加工してそれぞれコンポーネントを作る必要がある)を高精度で構成できる。
ハイドロフォーミングにより作られたトレーリングリンクのヘッド部品に、通路開口を形成するため、特許文献3に開示の従来技術では、トレーリングリンクの前記通路開口用として意図した領域にある壁材料が機械加工により除去される。開口の断面形状は、円形とは異なる。次に、アクスルがトレーリングリンクの開口を通して挿入される。アクスルの外形寸法はトレーリングリンクの開口の形状に適合し、挿入後にアクスルはトレーリングリンクの開口内に確実にかつ回転しないように座合する。
特許文献3によれば、ヘッド部品は次に外部から作用するピンチング工具により圧縮されるので、アクスルとトレーリングリンクとの間には確実なロッキングが達成される。特許文献3において、トレーリングリンク内に座合したアクスルをハイドロフォーミングにより拡大することを提案するときは、これと同じ目的が達成される。
同様に、特許文献3によれば、トレーリングリンクとアクスルとの間のトルクプルーフ係合を、これらを、接合または溶接または更にクリンチングのような機械的加工による非ポジティブな方法およびポジティブな態様で固定することができる。
最後に、特許文献3によれば、ハイドロフォーミングは、トレーリングリンクを越えてそれぞれ自由に突出するアクスルの端部を、ホイール支持板またはスプリングシステムのゴム継手用シートとして使用できるようにそれぞれ形成できる。
特許文献3にはハイドロフォーミングが使用される従来技術の変形例が開示されている。また特許文献3には、アルミニウム材料の押出成形異形要素として作られたアクスルおよびトレーリングリンクも開示されている。特許文献3に開示された従来技術の他の変形例は、トレーリングリンクを鋳造部品として予製造する技術であり、トレーリングリンクにはアクスルのシートが既に形成されており、このシートは円形とは異なる形状を有している。これに対応して形成されたアクスルが、次にトレーリングリンクのシート内に導入される。アクスルおよびトレーリングリンクの横断面形状は円形とは異なっており、これにより、アクスルは捩られる危険性なくシートに取付けられる。次に、接合、溶接またはシュリンキングにより、文献3によるトレーリングリンクとアクスルとの実際の連結が行われる。
特許文献3から知られているアクスル組立体の種々の形態の変形例の長所は、比較的簡単な方法でアクスルを形成でき、一方ではアクスル組立体がトーションスプリングの態様で使用できる捩りフレキシビリティをもつ中央部を有し、他方ではそれぞれトレーリングリンクに関連するカップリング部分によりトレーリングリンクに固定的に保持されるように取付けられることである。
これらの長所は、ハイドロフォーミングのような現代的製造方法を用いるにもかかわらず、既知の組立体の製造は高価であるという欠点により相殺されてしまう。また、特許文献3にしたがって作られるアクスル組立体は、商用自動車の実用的使用時に生じる高い応力を充分な信頼性をもって吸収できない。
欧州特許EP 0 830 959 B1号公報 ドイツ国特許DE 10 2006 009 441 A1号公報 欧州特許EP 0 713 791 B1号公報 ドイツ国特許DE 10 2005 007 143 A1号公報 ドイツ国特許DE 42 03 372 C1号公報
上記従来技術の背景に対し、本発明の目的は、コスト有効性に優れた方法で製造できかつ「トレーリングリンク」および「アクスル」の個々のコンポーネンツ間に最適に信頼性のある連結が確保されるアクスル組立体およびその製造方法を提供することにある。
アクスル組立体に関しては、上記目的は、特許請求の範囲の請求項1の記載にしたがって構成された本発明により達成される。本発明によるアクスル組立体の有利な実施形態は、請求項1に従属する請求項の記載により提供される。
方法に関する上記目的の解決方法は、本発明にしたがって構成されたアクスル組立体の製造中に、少なくとも請求項11に記載の製造段階を実施することである。
上記従来技術と同様に、本発明によるアクスル組立体は、第1金属材料より詳しくは鋼材から作られたアクスルと、第2材料より詳しくは鋳鉄から作られた少なくとも1つのトレーリングリンクとからなる。
本発明によるアクスル組立体のトレーリングリンクは連結部を有し、該連結部内にシート(座)が成形される。アクスルは、中空カップリング部分を備えたこのシート内に座合する。
トレーリングリンクの連結部内へのシートの成形は、少なくともアクスルがシート内に固定的に保持される程度に、連結部がアクスルのカップリング部分の回りに係合するように構成される。アクスルが座合しかつカップリング部分を完全に包囲する開口としてシートが構成されることにより、特にしっかりとした固定保持を確保できる。
また、本発明によるアクスル組立体では、アクスルおよびトレーリングリンクは、少なくとも摩擦連結により互いに耐トルク係合している。この目的のため、本発明によれば、トレーリングリンクの連結部およびアクスルのカップリング部分を形成する材料は、少なくとも1つの次の条件、すなわち、
a)トレーリングリンクの連結部を形成する金属材料の弾性係数Eが、連結部により包囲されるアクスルのカップリング部分の金属材料の弾性係数Eより小さいこと、
b)トレーリングリンクの連結部の金属材料の破壊強度Rmが、アクスルのカップリング部分の金属材料の破壊強度Rmより大きいこと、および
c)トレーリングリンクの連結部を形成する金属材料の降伏強度ReSまたは明らかに定められる降伏強度をもたない場合は金属材料の耐力Rp0.2が、連結部により包囲されるアクスルのカップリング部分の金属材料の降伏強度ReSまたは耐力Rp0.2より大きいこと、を満たすように調整される。
上記条件a)−c)の各々は、二者択一的にまたは付加的に満たすことができる。すなわち、これらの条件a)−c)自体またはこれらを組合せたものを満たすことができる。本願で使用する用語「降伏強度」ReSは、通常、それぞれの金属材料が、支配応力が更に増大することがなくして、それぞれの金属材料が流動を開始する応力を意味する。耐力Rp0.2は、サンプルの出発長さに基いた残留伸びが、荷重除去後に0.2%に達する(短軸)機械的応力である。
本発明により予め定められかつ少なくとも連結部の領域に存在するトレーリングリンクとアクスル支持体の弾性変形力の差のみがアクスルとアクスル組立体のトレーリングリンクを単なる摩擦連結だけで強固に相互連結し、その連結部が実際に生じる応力を必要な信頼性をもって吸収することを可能にしている。トレーリングリンクの外部に配置された連結部の降伏強度または耐力は、アクスルの内部に配置されたカップリング部分の降伏強度または耐力より大きいという事実により、トレーリングリンクの少なくとも連結部を形成する金属材料の弾性係数が、トレーリングリンクの連結部により包囲されるアクスルの管状部分の金属材料の弾性係数より小さく、トレーリングリンクの連結部の金属材料の破壊強度Rmが、トレーリングリンクの連結部により包囲されるアクスルのカップリング部分の金属材料の破壊強度Rmより大きく、連結部は、荷重が加えられない状態で拡大された後に、依然として弾性変形可能な範囲内にあり、このため、連結部は、該連結部により包囲されたアクスルのカップリング部分に弾性復元力を加える。
本発明によるアクスル組立体においてこの相関関係を完全に使用するため、トレーリングリンクは成形作業後に少なくとも連結部の領域内に弾性応力を受け、一方、アクスルは、トレーリングリンクにより包囲された少なくともカップリング部分の領域の拡大により、大きい度合いの永久的塑性変形を受ける。
したがって本発明によるアクスル組立体では、トレーリングリンクとアクスルとの間の連結部が最初に形成される。すなわち、アクスルは、少なくともその連結部の領域において塑性変形範囲で永久的に変形され、一方、カップリング部分を包囲するトレーリングリンクの連結部は、せいぜい一部が塑性変形される。これにより、連結部には弾性復元力が依然として存在し、この復元力により、アクスルのカップリング部分の外面とトレーリングリンクのシートの内面との間に押圧作用が発生される。したがって、トレーリングリンクの連結部の内周部とアクスルの嵌合カップリング部分との間に摩擦連結が形成され、これにより、実際の使用中にアクスルにより導入される捩りモーメントが、本発明により形成された摩擦連結部を介してトレーリングリンクに確実に伝達される。
本発明によるアクスル組立体は特に簡単な方法で作ることができる。この目的のため、最初に、少なくとも1つの中空で外部からアクセスできるカップリング部分を備えたアクスルおよびトレーリングリンクが用意される。トレーリングリンクはアクスルのカップリング部分のためのシートを有し、アクスルのカップリング部分の外形寸法に対するシートのクリアランスは、アクスルのカップリング部分がクリアランスをもってシート内に導入されるように計算される。同時に、トレーリングリンクの連結部およびアクスルのカップリング部分が形成される金属材料の特性は、本発明の方法において互いに調整される。本発明の方法は、既に説明したように、連結部の弾性係数が、カップリング部分の弾性係数より小さく、および/または連結部の破壊強度が、連結部により結合状態で包囲されたカップリング部分の破壊強度より大きく、および/または降伏強度ReSまたは金属材料が明らかに定められる降伏強度ReSをもたない場合はトレーリングリンクの連結部を形成する金属材料の耐力Rp0.2が、連結部により包囲されるアクスルのカップリング部分の金属材料の降伏強度ReSまたは耐力Rp0.2より大きい。
このようにして形成されたアクスルは、次に、アクスルのカップリング部分がトレーリングリンクのシート内に座合するようにして、トレーリングリンクと一体に結合される。
次に、トレーリングリンクのシートの内面とアクスルのカップリング部分の外面との間の結合ギャップが閉じられるまで、アクスルのカップリング部分が拡大される。トレーリングリンクおよびアクスルが結合された後に存在する結合ギャップまたはクリアランスの大きさにより、トレーリングリンクも拡大される前にカップリング部分が変形される量を予め定めることができる。これにより、拡大中にカップリング部分の変形が進行し、塑性変形範囲が確実に達成される。
トレーリングリンクの連結部が荷重除去後に弾性変形されるまでアクスルのカップリング部分の拡大が続けられ、かつアクスルのカップリング部分が永久的塑性変形され、これにより、連結部は、トレーリングリンクとアクスルとの間に摩擦連結を生じさせる弾性応力を受ける。
連結部が、拡大中に、連結部を支配する応力がそれぞれ降伏応力または耐力の領域内にあるような程度まで拡大されるとき、トレーリングリンクの連結部に最大復元力が発生される。連結部の部分的塑性変形範囲内面の変形は、この変形が、トレーリングリンクとアクスルとの間の摩擦連結のための充分な差動スプリングバックが維持されることを確保する限り、許容できるものである。各場合において、アクスルのカップリング部分のスプリングバックが、それぞれ、カップリング部分を包囲するトレーリングリンクの連結部のスプリングバックより小さいことが重要である。
本発明によるトレーリングリンクとアクスルとの連結の信頼性は、不確実連結であることに加え、トレーリングリンクおよびアクスルが互いに確実にも連結されること、およびアクスルの異形要素がトレーリングリンクの対応して形成された異形要素と確実に協働することにより、更に高められる。トレーリングリンクが例えば鋳鉄のような冷間変形可能な材料からなりかつアクスルの少なくともカップリング部分的が例えば鋼のような容易に加工できる材料からなる本発明のこのようなアクスル組立体では、これは、例えばアクスルの異形要素が半径方向外方を向いた突出部でありかつこれに対応して形成されたトレーリングリンクの要素が凹部であり、該凹部内にアクスルの突出部が確実に係合する構成により達成できる。
このように構成された確実連結は、実際に、トレーリングリンクの予製造中にトレーリングリンクのシートの内面に凹部を成形することにより形成される。トレーリングリンクとアクスルとが一体に結合された後に、アクスルのカップリング部分には凹部と係合する突出部が形成される。
突出部は、結合作業後に行われる冷間成形作業により実用的態様で形成される。この目的で、中空カップリング部分にパンチのような工具が使用され、該工具は、カップリング部分内に導入されかつカップリング部分により形成された内部からアクスルのカップリング部分の外壁に対して半径方向に作用する。この点に関し、トレーリングリンクの連結部の凹部は、突出部が変形加工の完了後に実質的にクリアランスがなく確実に凹部内に係合することが自動的に確保されるように、ダイとして機能する。
突出部は、アクスルのカップリング部分が拡大される前に便利に形成される。次の拡大作業中に、トレーリングリンクのシート内への突出部の嵌合が付加的に最適化される。しかしながら、利用できるシステム工学に基いて、突出部の形成およびカップリング部分の拡大を一度に行って、加工時間を短縮することも考えられる。
或いは、拡大段階中にトレーリングリンクの凹部内にアクスルの材料を進入させ、捩りに対して連結部を確実に固定できるように、アクスルのカップリング部分を拡大することを考えることができる。
例えば、トレーリングリンクの凹部を、シートの長手方向軸線に対して軸線方向に平行に配置された溝として形成し、アクスルの突出部がスライディングブロックの態様で係合するように構成すると、実際に生じることがある歪みを、突出部により特に有効に吸収できる。
本発明によるアクスル組立体の特に経済的な形態は、アクスルが一体的中空異形部材、より詳しくはアクスルチューブとして構成されることに特徴を有する。この形式の中空異形部材を例えば冷間変形または機械加工することにより、アクスルのカップリング部分より捩りフレキシビリティに富む捩り部分を製造できる。本発明によるアクスル組立体において、アクスルが、2つのトレーリングリンクの両端部の一方にそれぞれ関連する2つのトレーリングリンクにより支持される場合には、捩り部分は、従来技術と同様に、アクスルの両端部の間に配置できる。アクスルの捩りフレキシビリティに富む設計が本発明によるアクスル組立体に使用されているため、実際の使用時に生じる、シャーシに対するトレーリングリンクの運動を吸収しかつ減衰させるコンポーネンツを使用でき、かつ慣用のアクスル構造に要求されるこの形式のコンポーネンツと比較して、その全体的サイズを大幅に小さくできる。
本発明によるアクスル組立体では、トレーリングリンクとアクスルとの間の連結部の領域内に配置されるブラケット、ねじ連結部等の付加コンポーネンツは不要である。この事実だけでも、本発明によるアクスル組立体に要求される利用可能空間をかなり小さくできる。また、本発明によるアクスル組立体では、トレーリングリンクまたはアクスルを弱化する虞れのある溶接作業をアクスルまたはトレーリングリンクに行う必要性が全くない。それどころか、アクスルとトレーリングリンクとの連結に要する力は、これらの2つのコンポーネンツの間の比較的大きい接触面を介して伝達される事実から、好ましい押圧比が達成される。これらの全てにより、トレーリングリンクの連結部の領域の壁厚およびアクスルチューブの全壁厚を最小にすることができる。したがって、本発明によるアクスル組立体は、特にトレーリングリンクのピボット運動方向に非常に小さい空間を占めるに過ぎない。これにより、例えば、それぞれの車両の下の自由空間を小さくでき、特にそれぞれの輸送車両の使用可能な積載スペースを大きくできる。
実用試験により、アクスルの少なくともカップリング部分は例えばEN−10025における標準規格の鋼のような慣用の構造用鋼材から作り、一方、トレーリングリンクは鋳鉄特に可鍛鉄(球状黒鉛鋳鉄「GJS」)で作った場合に、12mmより薄い、より詳しくは8mmの壁厚のアクスルチューブを用いた場合でも、アクスルおよびトレーリングリンクの満足できる荷重支持能力が得られることが証明されている。
本発明によるアクスル組立体は、前述のように、トレーリングリンクを鋳鉄で作るときに、特にコスト有効性に優れた形態で作ることができる。これは、特にトレーリングリンクを一体的に構成した場合によく当てはまることである。この点に関し、鋳鉄材料は、鋳造に関してコスト有効性に優れた製造に適しており、可鍛鋳鉄を用いることにより特に優れた特性の組合せが達成される。
トレーリングリンクの連結部とアクスルのカップリング部分との間の摩擦連結をサポートするため、トレーリングリンクおよびアクスルの相互関連表面の少なくとも一方に摩擦増大構造を設けることができる。これらの構造は、摩擦連結に加えて、トレーリングリンクとアクスルとの間の確実なロッキングを形成するように構成することもできる。
本発明によるアクスル組立体のトレーリングリンクには、空気ばねベローズ、ショックアブソーバ、ブレーキシステムのコンポーネントまたはアクスルリフト装置のコンポーネントのような機能要素を連結する少なくとも1つのブラケットを設けることができる。
アクスルとトレーリングリンクとの間の連結部の強度を驚異的に増大させる本発明の他の実施形態は、トレーリングリンクと該トレーリングリンクにより包囲されたアクスルの部分との間の少なくとも不確実連結部は、新しい状態にある間は、アクスル組立体が使用されると、アクスルとトレーリングリンクとの間にマイクロメートル範囲内の相対移動が生じ得るように決定されることに特徴を有している。これらの移動により生じた擦過粒子が結合ギャップ内に捕捉され、相対移動を更に妨げる。本発明のこの実施形態では、トレーリングリンクとアクスルとの間の不確実連結部には、該連結部の新しい状態から出発して、微小移動により、いわゆる「擦過腐蝕(fretting corrosion)」が生じる。結合ギャップ内には、この形式の腐蝕により金属擦過粒子および酸化物が形成される。これらの粒子は、稼動寿命の増大につれて結合ギャップ内に蓄積し続け、この結果、トレーリングリンクとアクスルとの間の連結部は一層強くなる。
アクスルのカップリング部分の拡大には、内部高圧成形法が特に適している。内部圧力が付与された流体を用いて円筒状ボディを拡大すること自体は知られている。例えば、内部高圧を発生させることにより、中空シャフトに機能的要素を取付けることができる(上記特許文献4参照)。
トレーリングリンクが鋳造より詳しくは鋳鉄により一体成形され、かつ本発明によるアクスル組立体がトレーリングリンクに加えて、ロールベローズを備えた空気ばねをも有し、ロールベローズがローリングフォルドおよびローリングピストンを備え、ローリングピストンがロールベローズにより支持されかつローリングフォルドが巻き解かれるときに定められたストローク経路を通る1ストローク移動によりロールベローズ内に移動しかつロールベローズから出る方向に移動できる場合には、ロールベローズから出る方向を向いた自由端面に挿入ボディを支持しているローリングピストンは、挿入ボディを介して、通常の走行時にトレーリングリンクの支持アーム上に支持される。実際に特に有利な本発明の他の実施形態は、トレーリングリンクがコントロールアームを有し、該コントロールアームがトレーリングリンクを車両のフレームにピボット連結するベアリングと、車両のアクスル用シートと、支持アームとを有し、該支持アームには凹部が成形されており、該凹部はローリングピストンの挿入ボディに対応して形成され、ローリングピストンの挿入ボディはトレーリングリンクの通常の走行位置に座合し、凹部は、挿入ボディをそのストローク移動の方向を横切る方向に固定するが、挿入ボディは、ロールベローズの方向には自由に移動できる。かくして、本発明によるアクスル組立体のこの実施形態では、トレーリングリンク自体の作動に要求されるコントロールアーム、支持アームおよびアクスルシート等の一体成形された要素だけでなく、本発明によればシートも一体化されており、これにより、通常の走行作動中に空気圧サスペンションのローリングピストンとトレーリングリンクとの間に確実連結部が存在する。この連結部は、トレーリングリンクが、それぞれの車両アクスルの荷重が完全に除去されたときにローリングピストンの最大下降位置を通って外方にピボット運動すると、ローリングピストンがトレーリングリンクから自動的に分離されるように構成されている。このように、空気ばねの使用可能体積が制限されることがなく、またはトレーリングリンクの支持アームに取付けられるべきセンタリングコーンのようなコンポーネンツ等を必要とすることなく、上記特許文献5から基本的に知られている空気ばねおよびトレーリングリンクのカップリングの原理の長所が、最小数のコンポーネンツしたがって最低の製造コストに使用できる。
以下、添付図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
アクスル組立体を示す斜視図である。 アクスル組立体の細部を示す水平縦断面図である。 図2による細部を示す破断しない平面図である。 図1−図3に示したアクスル組立体の製造中に連続的に遂行される加工段階を示す図面である。 連結貨物自動車のトレーラ用アクスル組立体を示す斜視図である。 アクスル組立体の細部を示す垂直縦断面図である。 アクスル組立体に使用されるトレーリングリンクを示す水平縦断面図である。 アクスル組立体の種々の製造段階における図5に一致する細部を示す断面図である。
図1−図3に示すアクスル組立体1および図5−図8に示すアクスル組立体101は、各場合において、連結貨物自動車(図示せず)用トレーラ(図示せず)の非駆動アクスルの一部である。
アクスル組立体1は、管状に形成できるアクスル異形要素として構成されたアクスル2を有している。アクスル2の両端部には、それぞれのトレーリングリンク8が嵌合されている。
アクスル2は中空鋼板異形要素から作られかつ2つの端面カップリング部分4に終端しており、図2には一方の端面カップリング部分4が示されている。端面カップリング部分4は、その自由端に向かって開放している中空異形要素5の形状を有している。
車両の一側から他側まで延びているアクスル2の中央領域は、カップリング部分4とは異なりほぼ四角形の横断面を有しかつ圧入溝変形部6が設けられている。これにより、捩り部分6aが形成され、該捩り部分6aのそれぞれの捩り断面係数は、アクスル2のカップリング部分4の捩り断面係数より小さい。したがって、アクスル2のこの形状により、アクスル2の捩りに基いて、両端部が連結された要素の捩りサスペンションが可能になる。
アクスル2は、その円筒状端面カップリング部分4にそれぞれのトレーリングリンク8を支持しており、図2および図3にはこれらの一方のトレーリングリンク8が示されている。図2の断面図から、トレーリングリンク8が連結部9を有し、該連結部9がスリーブのような形状を有し、シート9aを包囲しており、かつ半径方向に突出するコントロールアーム10が取付けられていることが分かるであろう。
既に説明された成形部品および更に説明すべき成形部品を備えたトレーリングリンク8は、可鍛鋳鉄法による一体鋳造部品として作られ、鋳造材料としてはGJS600を使用するのが好ましい。結合領域には、他の種類の鋼材または鋳鉄を使用することもできる。
コントロールアーム10の自由端はスリーブ11に終端しており、該スリーブ11はブラケット(図示せず)の横軸と共に回転できるように取付けられる。孔が設けられた2つの保持手段12が、ショックアブソーバ(図示せず)を保持するのに使用される。また、トレーリングリンク8には、空気ばねベローズ16を支持するのに使用される支持板13が設けられている。更に、鋳造部品と一体にブレーキアンカー板17が形成されている。ブレーキアンカー板17は、スライディングキャリパディスクブレーキシステム(図示せず)のスライディング要素を受入れるための開口19を有している。
トレーリングリンク8には、別々に予製造されたアクスルジャーナル15が、スクリュウクラウン14により連結されており、アクスルジャーナル15には、ホイール(図示せず)がベアリングにより慣用的態様で回転可能に取付けられる。
連結部9は、正円筒体の表面を形成する内面18を備えたシートを有している。アクスル2のそれぞれに関連する端面カップリング部分4は、シート9a内に回転可能に挿入されている。この目的で、圧力制御形内部高圧結合加工が結合加工として使用された。
図4a−図4cには、内部高圧結合加工の3つの基本フェーズ(スタート状態、結合加工、終了状態)が示されている。
未形成状態のトレーリングリンク9のシート9aの内径は、アクスル2の関連する端面カップリング部分4の外径より僅かに大きい。シート9aの大きい内径とカップリング部分4の小さい外径との差Fは、「継手クリアランス」と呼ばれている。カップリング部分4は、最初は円筒面とは異なる形状にすることができ、この場合には、拡大中に円筒状本体を作ることを確保しなければならない。
カップリング部分4の特定部分21は拡大ランス20を用いて成形され、内部高圧結合を行うことについて拡大ランスを用いること自体は知られている。この部分21では、拡大ランス20に、密封領域を形成する2つのシール22が設けられている。密封領域内には高圧(1000−2000バール)の油圧流体が圧送される。これにより、アクスル2のそれぞれのカップリング部分4が結合加工(図4b)で変形され、連結部9のシート9aの内周部に対して押付けられ、これにより、連結部9も変形しかつ拡大する。
この点に関し、トレーリングリンク8とアクスル2との連結部9を形成する材料は、特定のスプリングバックの可能性を有すると考えられる。油圧流体が排出されるやいなや、すなわち圧力が低下するやいなや、連結部9はその直径を減少する。これは、連結部9の拡大が弾性限度σにより付与された限界値より小さい値に維持されているため、連結部9が依然としてフレキシビリティを有していることによる。連結部9は、アクスル2のカップリング部分4の材料に対して押付けられる。この点に関し、最大拡大から残留拡大への僅かな矯正が行われる(図4b−図4c)。カップリング部分4は、トレーリングリンクの連結部9の内面に強固に連結され、回転不可能な結合を形成する。また、シート9aの内面には接触増大構造を形成するか、連結部の内面18が正円筒体の表面を形成するように形成し、拡大後にカップリング部分4の材料が局部的にぴったりと嵌合する凹部を有し、捩りに対する強固な固定手段を確保する。
図4a−図4cにおいて、符号「mA」は最大拡大を示し、符号「P」は流体圧力を示し、符号「bA」は、上記内部高圧形成加工後に残留する拡大を示す。
図5−図7は、本発明によるアクスル組立体101の他の変更形態を示すものである。このアクスル組立体101も、アクスル102と、2つのトレーリングリンク103、104を有している。
アクスル102は、元々円筒管状の鋼異形部材、例えば8mmの壁厚を有するS355鋼から作られる。アクスル102は捩り部分107を有し、該捩り部分107はアクスル組立体101の両端部105、106の間の中央に配置され、アクスル102の全長の約1/2の長さを有している。この捩り部分107を作るため、捩り部分の領域が長方形、ほぼ正方形の横断面をもつように、最初に管状異形がプレス(図示せず)で形成され、一方、両端部は円筒状が変化しないように維持される。次に、捩り部分107の2つの対向壁内にそれぞれの溝108、109がプレス加工される。溝108、109の深さは、該溝108、109のベースを形成する鋼板部分が、捩り部分107の長手方向軸線Lに対して互いに平行にぴったり隣接するようにそれぞれ選択される。このようにして、アクスル102の捩り断面係数は、その捩り部分107における方が両端部105、106におけるより小さくなる。かくして、アクスル102は、トレーリングリンク103、104間の捩りバースプリングの態様で作用する。
アクスル102の端部105、106には、それぞれ、円筒状のカップリング部分110が設けられており、該カップリング部分110により、アクスル102がそれぞれの関連するトレーリングリンク103、104のシート112内に座合し;それぞれの端部105、106はその端面が関連トレーリングリンク103、104を越えて横方向に自由に突出している。端部105、106の端面にはそれぞれのアクスルジャーナル114、115が溶接されており、該アクスルジャーナル114、115は、ホイール(図示せず)を取付けるジャーナル116およびブレーキ(図示せず)を取付けるブレーキアンカー板117を有している。
トレーリングリンク103、104は、可鍛鋳鉄(球状黒鉛を有する鋳鉄、GJS)から、それぞれ一体の鋳造部品として互いに鏡像対称に作られる。
アクスル102を形成する鋼材およびトレーリングリンク103、104を形成する鋳鉄材料は、トレーリングリンク103、104を形成する鋳鉄の弾性係数Eが、包囲されるカップリング部分110を備えたアクスル102を作る鋼の弾性係数Eより小さくなるように互いに調整される(E<E)。この代わりにまたはこれに加えて、トレーリングリンク103、104の鋳鉄材料の破壊強度Rmがアクスル102の鋼の破壊強度Rmより大きくなるように構成でき(Rm>Rm)、更に、この代わりにまたはこれに加えて、トレーリングリンク103、104の鋳鉄材料の降伏強度ReS_Lがアクスル102の鋼の降伏強度ReS_Aより大きくなるように構成できる(ReS_L>ReS_A)。
これらのそれぞれのシート112は、それぞれの連結部118の材料により完全に包囲されるように、通路開口として、それぞれのトレーリングリンク103、104のスリーブ状連結部118内に成形される。
形成されない状態では、アクスル102のカップリング部分110は、これと関連するシート112の内径より小さい外径を有する。
トレーリングリンク103、104の連結部118にはそれぞれのコントロールアーム119が連結されており、該コントロールアーム119は、それぞれのシート112の長手方向軸線に対して横方向に延びかつその自由端部分にはベアリングラグ120が成形されている。ベアリングラグ120は、アクスル102に対して軸線方向に平行に整合したピボット軸線Sの回りで、トレーラ(図示せず)のそれぞれの長手方向シャーシビームのマウント(図示せず)内にトレーリングリンク103、104をピボット連結する。
コントロールアーム119の連結部118への遷移領域にはブラケット121も形成されており、ブラケット121には、ショックアブソーバ(図示せず)を関節連結するためのベアリングラグ122が成形されている。
コントロールアーム119の反対側には、支持アーム123が連結部118と一体に形成されており、該支持アーム123もそれぞれのシート112の長手方向軸線に対して横方向に整合している。支持アーム123は、その自由端に、空気圧サスペンションのベローズ(図示せず)を支持するためのブラケット124を有している。
トレーリングリンク103、104のそれぞれのシート112の内面には、それぞれの長楕円形の溝状凹部125が成形されており、該凹部125はシート112の長手方向軸線に対し軸線方向に整合している。凹部125は、それぞれのトレーリングリンク103、104のコントロールアーム119、支持アーム123および連結部118に対して整合しており、これにより、実際に一般的に生じる曲げ応力の中立繊維がコントロールアーム119、支持アーム123および連結部118を通る。
アクスル組立体101を作るため、まず最初に端部105が、そのカップリング部分110がシート112内にクリアランスをもって座合するまで、第1トレーリングリンク103のシート112内に挿入される(図8a)。
次に、成形工具126が、端部105の開放端面から、端部105により閉じられた空間内に案内される。成形工具126はパンチ127を有し、該パンチ127は、油圧駆動装置により半径方向に調節され、かつ成形工具126が作業位置にあるとき、トレーリングリンク103の凹部125に対向するように配置される(図8b)。
成形工具126が位置決めされるやいなや、パンチ127は、高圧により、端部105の内面に対して半径方向に移動される。パンチによる作用を受ける領域内にあるカップリング部分110の鋼材は、凹部125ができる限り完全に充満されるまで、凹部125内に流入する(図8c)。
このようにして、アクスルのカップリング部分110には突出部128が成形され、該突出部128は、トレーリングリンク103の連結部118に対応して形成された凹部125内に確実に成形される。このようにしてアクスル102とトレーリングリンク103との間の確実な連結は、後で作られるこれらの2つのコンポーネンツの不確実連結部が実際に生じる歪みに耐えることができない場合に、安全手段として機能する。
突出部128が作られた後、成形工具126が端部105から取出され、内部高圧成形装置129が端部105内に導入される。装置129は、これ自体は既知であるが、油圧流体用の半径方向を向いた出口が設けられた円筒状ハウジングを有し、該ハウジングの周囲にはフレキシブルなシーリング材料からなるスリーブが配置される。圧力が加えられると、スリーブはカップリング部分110の内面に押付けられ、高圧の油圧流体が周囲に流出しないことを確保する。スリーブが損傷を受けないようにするため、カップリング部分110の内面の突出部128の領域内に存在する凹部には、非圧縮性成形(モールディング)材料130を充満させることができる。
装置129により圧力が加えられる結果として、カップリング部分110は、その外面がシート112の内面に対して強く座合するまで、半径方向に拡大される。結合された状態(図8a)でシート112の内面とカップリング部分110の外面との間に存在するクリアランスSは、シート112の内面に到達したときのカップリング部分110の応力が、少なくとも、アクスル102を形成する鋼の降伏強度ReSの範囲内にあるように計算される。したがって、アクスル102のカップリング部分110は、少なくとも、塑性変形の開始時にある。
圧力を連続して加えると、カップリング部分110を完全に包囲するトレーリングリンク103の連結部118も拡大される。
この作業は、荷重を除去した後に連結部118に次のような応力が存在する限り続けられる。すなわちこの応力とは、トレーリングリンク103が鋳造される鋳鉄の耐力Rp0.2より低いけれども、弾性変形しているに過ぎない連結部118が、荷重除去後に、トレーリングリンク103とアクスル102との間に永久的に耐捩り性を有する不確実連結部を充分に確保できる塑性変形カップリング部分110に、押圧作用を加えることができるほど高い応力である(図8d)。
装置129も端部105から取外された後に、アクスルジャーナル114を端部105の端面上に溶接できる。
上記拡大方法により作られる不確実連結部は、新しいときは、トレーリングリンク103とアクスル102との間にマイクロメートル範囲内の相対移動が生じ得るように計算される。結合ギャップ131では、これらの移動により擦過粒子および酸化生成物が発生され、これらの物質は、寿命が続く限り結合ギャップ131内に蓄積し続ける。このようにして、トレーリングリンク103とアクスル102との間の不確実連結部は、強化され続ける。
次に、同じ方法で、第2トレーリングリンク104がアクスル102に連結される。
1 アクスル組立体
2 アクスル
4 アクスル2のカップリング部分
5 中空異形部材
6 アクスル2の溝変形
6a アクスル2の捩り部分
8 トレーリングリンク
9 トレーリングリンク8の連結部分
9a トレーリングリンク8のシート
10 トレーリングリンク8のコントロールアーム
11 トレーリングリンク8のスリーブ
12 トレーリングリンク8のホルダ
13 トレーリングリンク8の支持板
14 スクリュウクラウン
15 アクスルジャーナル
16 空気ばねベローズ
17 トレーリングリンク8のブレーキアンカー板
18 シート9aの内面
19 ブレーキアンカー板17の開口
20 拡大ランス
21 カップリング部分4の部分
22 シール
101 アクスル組立体
102 アクスル
103、104 トレーリングリンク
105、106 端部
107 捩り部分
108、109 溝
110 カップリング部分
112 シート
114、115 アクスルジャーナル
116 ジャーナル
117 ブレーキアンカー板
118 連結部
119 コントロールアーム
120 ベアリングラグ
121 ブラケット
122 ベアリングラグ
123 支持アーム
124 ブラケット
125 凹部
126 成形工具
127 パンチ
128 突出部
129 内部高圧成形装置
130 成形材料
131 結合ギャップ
S ピボット軸線
mA 最大拡大
流体圧力
bA 残留拡大
L 長手方向軸線

Claims (14)

  1. 第1金属材料から作られたアクスル(2;102)と、第2金属材料から作られた少なくとも1つのトレーリングリンク(8;103、104)とを有する商用自動車用アクスル組立体であって、トレーリングリンク(8;103、104)が、シート(9a;112)を備えた連結部(9;118)を有し、該連結部(9;118)内では、アクスル(2;102)およびトレーリングリンク(8;103、104)が互いに耐トルク係合するように、アクスル(2;102)が中空カップリング部分(4;110)に座合している構成の商用自動車用アクスル組立体において、
    下記条件、すなわち、
    a)トレーリングリンク(8;103、104)の連結部(9;118)を形成する金属材料の弾性係数Eが、連結部(9;118)により包囲されるアクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)の金属材料の弾性係数Eより小さいこと、
    b)トレーリングリンク(8;103、104)の連結部(9;118)の金属材料の破壊強度Rmが、アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)の金属材料の破壊強度Rmより大きいこと、
    c)トレーリングリンク(8;103、104)の連結部(9;118)を形成する金属材料の降伏強度ReSまたは明らかに定められる降伏強度をもたない場合は耐力Rp0.2が、連結部(9;118)により包囲されるアクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)の金属材料の降伏強度ReSまたは耐力Rp0.2より大きいこと、
    の少なくとも1つを満たすこと、および
    トレーリングリンク(8;103、104)およびアクスル(2;102)が摩擦連結により互いに耐トルク係合するように、アクスル(2;102)が、拡大作業によってトレーリングリンク(8;103、104)により包囲される少なくともカップリング部分(4;110)の領域の永久的塑性変形態様で変形される間に、トレーリングリンク(8;103、104)が、成形作業の結果として少なくとも連結部(9;118)の領域内で弾性応力を受けることを特徴とする商用自動車用アクスル組立体。
  2. 前記トレーリングリンク(8;103、104)は、アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)に不確実に連結されているだけでなく、カップリング部分(4;110)に確実にも連結されており、アクスル(2;102)の成形要素(128)が、トレーリングリンク(8;103、104)の対応して形成された成形要素(125)と確実に協働することを特徴とする請求項1記載のアクスル組立体。
  3. 前記アクスル(2;102)の成形要素は、半径方向外方に突出する突出部(128)でありかつ冷間成形により作られ、トレーリングリンク(8;103、104)の前記対応して形成された成形要素は、アクスル(2;102)の突出部が確実に係合する凹部(125)であることを特徴とする請求項2記載のアクスル組立体。
  4. 前記凹部(125)は、トレーリングリンク(8;103、104)の連結部(9;118)の内周面内に成形されていることを特徴とする請求項3記載のアクスル組立体。
  5. 前記アクスル(2;102)は一体中空異形部材として形成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載のアクスル組立体。
  6. 前記アクスル(2;102)は、そのカップリング部分(4;110)と比較して、捩りフレキシビリティが大きい捩り部分(6a;107)を有していることを特徴とする請求項5記載のアクスル組立体。
  7. 2つのトレーリングリンク(8;103、104)が設けられており、各トレーリングリンクはアクスル(2;102)の1つの端部の回りに係合し、捩り部分(6a;107)は両端部(105、106)の間に配置されていることを特徴とする請求項6記載のアクスル組立体。
  8. 前記トレーリングリンク(8;103、104)は一体的に作られていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項記載のアクスル組立体。
  9. 前記トレーリングリンク(8;103、104)は鋳鉄材料、より詳しくは可鍛鋳鉄材料からなることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項記載のアクスル組立体。
  10. 前記トレーリングリンク(8;103、104)と、該トレーリングリンク(8;103、104)により包囲されるアクスル(2;102)の部分との間少なくとも不確実連結部は、新しいときは、アクスル組立体(1;101)が使用されると、アクスル(2;102)とトレーリングリンク(8;103、104)との間にマイクロメートル範囲内の相対移動が生じ、この結果として生じる擦過粒子が結合ギャップ(131)内に捕捉され、相対移動を更に妨げるように計算されていることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項記載のアクスル組立体。
  11. 請求項1−10のいずれか1項記載のアクスル組立体(1;101)を製造する方法において、
    a)少なくとも1つの中空で外部からアクセスできるカップリング部分(4;110)を備えたアクスル(2;102)を用意する段階と、
    b)アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)のためのシート(9a;112)を備えたトレーリングリンク(8;103、104)を用意する段階とを有し、
    アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)の外形寸法に対するシート(9a;112)のクリアランスは、アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)がクリアランスをもってシート(9a;112)内に導入できるように計算され、下記条件、すなわち、
    b.a)トレーリングリンク(8;103、104)の連結部(9;118)を形成する金属材料の弾性係数Eが、連結部(9;118)により包囲されるアクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)の金属材料の弾性係数Eより小さいこと、
    b.b)トレーリングリンク(8;103、104)の連結部(9;118)の金属材料の破壊強度Rmが、アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)の金属材料の破壊強度Rmより大きいこと、
    b.c)トレーリングリンク(8;103、104)の連結部(9;118)を形成する金属材料の降伏強度ReSまたは明らかに定められる降伏強度をもたない場合は耐力Rp0.2が、連結部(9;118)により包囲されるアクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)の金属材料の降伏強度ReSまたは耐力Rp0.2より大きいこと、
    の少なくとも1つを満たし、
    c)アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)がトレーリングリンク(8;103、104)のシート内に座合するように、トレーリングリンク(8;103、104)とアクスル(2;102)とを結合する段階と、
    d)トレーリングリンク(8;103、104)のシートの内面とアクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)の外面との間の結合ギャップが閉じるまで、アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)を拡大する段階と、
    e)次に、連結部(9;118)がトレーリングリンク(8;103、104)とアクスル(2;102)との間に不確実連結部を形成する弾性応力を受けるように、荷重除去後のトレーリングリンク(8;103、104)の連結部(9;118)が弾性変形されかつアクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)が永久的な塑性変形態様で変形されるまで、拡大作業を続ける段階とを更に有することを特徴とするアクスル組立体の製造方法。
  12. 前記トレーリングリンク(8;103、104)のシート(9a;112)の内面に凹部(125)を成形し、前記結合段階(段階c))の後に、アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)に突出部(128)を形成し、該突出部(128)は前記凹部(125)に係合することを特徴とする請求項11記載のアクスル組立体の製造方法。
  13. 前記突出部(128)は、アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)が拡大される前に形成されることを特徴とする請求項12記載のアクスル組立体の製造方法。
  14. 前記アクスル(2;102)のカップリング部分(4;110)が内部高圧加工により拡大されることを特徴とする請求項11から13のいずれか1項記載のアクスル組立体の製造方法。
JP2010530480A 2007-10-27 2008-10-27 商用自動車用アクスル組立体およびこの形式のアクスル組立体の製造方法 Expired - Fee Related JP5247808B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007051501A DE102007051501A1 (de) 2007-10-27 2007-10-27 Achsaggregat mit Achsprofilelement und Achslenkerkörper und Verfahren zur Herstellung eines Achsaggregates
DE102007051501.6 2007-10-27
PCT/EP2008/064536 WO2009053491A1 (de) 2007-10-27 2008-10-27 Achsaggregat für ein nutzfahrzeug und verfahren zur herstellung eines solchen achsaggregats

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011500435A true JP2011500435A (ja) 2011-01-06
JP5247808B2 JP5247808B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=40268230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010530480A Expired - Fee Related JP5247808B2 (ja) 2007-10-27 2008-10-27 商用自動車用アクスル組立体およびこの形式のアクスル組立体の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8764123B2 (ja)
EP (1) EP2212134B1 (ja)
JP (1) JP5247808B2 (ja)
CN (1) CN101878125B (ja)
AT (1) ATE516163T1 (ja)
BR (1) BRPI0818851A2 (ja)
DE (1) DE102007051501A1 (ja)
EA (1) EA016113B1 (ja)
ES (1) ES2369381T3 (ja)
WO (1) WO2009053491A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533622A (ja) * 2011-11-17 2014-12-15 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag エアサスペンションを有するリジッドアクスル

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009049117A1 (de) * 2009-10-12 2011-04-14 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Reibgeschweißter Verbundlenker
DE202010009162U1 (de) * 2010-06-16 2011-12-19 Gigant - Trenkamp & Gehle Gmbh Kraftfahrzeugachse
DE202010017892U1 (de) 2010-09-07 2013-01-18 Schmitz Cargobull Ag Achsrohr für ein Achsaggregat eines Nutzfahrzeugs und Achsaggregat für ein Nutzfahrzeug
US8454040B2 (en) * 2010-09-30 2013-06-04 Hendrickson Usa, L.L.C. Heavy-duty axle-to-beam connection
FR2970904B1 (fr) * 2011-01-28 2014-06-13 Renault Sa Dispositif d'assemblage d'un corps d'essieu et procede associe.
DE102011078335C5 (de) * 2011-06-29 2020-01-02 Saf-Holland Gmbh Achskörper und Achsaggregat für einen LKW oder einen LKW-Anhänger
DE102011086481B4 (de) * 2011-11-16 2020-06-10 Saf-Holland Gmbh Fahrwerksystem für Nutzfahrzeuge
CN104520120A (zh) * 2012-04-05 2015-04-15 德纳重型车辆系统集团有限责任公司 将非对称内径车辆心轴连接至固定壳体和车轴组件的方法
JP5468644B2 (ja) * 2012-06-15 2014-04-09 日本発條株式会社 スタビリンク
BE1020713A3 (nl) * 2012-06-18 2014-04-01 Geusens Tony Montageset voor het samenstellen van een wielophanging, wielophanging samengesteld met behulp van zulke montageset, evenals werkwijze voor het samenstellen van een wielophanging gebruik makende van zulke montageset.
DE102012216246A1 (de) * 2012-09-13 2014-03-13 Saf-Holland Gmbh Achslenker-Knoteneinheit
DE102012216245A1 (de) * 2012-09-13 2014-03-13 Saf-Holland Gmbh Lenkereinheit und Verfahren zur Herstellung einer Lenkereinheit
DE102013004010B4 (de) 2013-03-08 2016-02-18 Audi Ag Achslenker für ein Kraftfahrzeug
JP6082295B2 (ja) * 2013-03-26 2017-02-15 Kyb株式会社 ナックルブラケット、一対のナックルブラケット、及びサスペンションの製造方法
US8833779B1 (en) * 2013-03-29 2014-09-16 GM Global Technology Operations LLC Torsion axle assembly with connection node component
DE102013111700A1 (de) * 2013-10-24 2015-04-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Torsionsstab für einen Stabilisator eines Kraftfahrzeugs
DE102013225912A1 (de) * 2013-12-13 2015-06-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anordnung aus einem Rahmenelement, einem Verbindungselement und einem an dem Verbindungselement befestigten Bauteil
DE102014207073A1 (de) * 2014-04-11 2015-10-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Achsanordnung für ein Kraftfahrzeug
CN105291753B (zh) * 2014-06-26 2017-09-26 上海汽车集团股份有限公司 用于骡子车的悬架和骡子车
DE112016003524T5 (de) * 2015-08-04 2018-04-26 Ford Otomotiv Sanayi Anonim Sirketi Achse
USD826340S1 (en) 2015-09-19 2018-08-21 Traxxas, LP Axle carrier for a model vehicle
DE102016007367A1 (de) * 2016-06-16 2017-10-19 Hochschule für Angewandte Wissenschaft und Kunst - Hildesheim/Holzminden/Göttingen Starres Fahrwerk für Nutzfahrzeuge
CA171209S (en) * 2016-10-24 2017-05-18 Mevotech Lp Stabilizer link
USD847912S1 (en) * 2017-01-27 2019-05-07 Traxxas Lp Rear axle for a model vehicle
USD847911S1 (en) * 2017-01-27 2019-05-07 Traxxas Lp Front axle for a model vehicle
GB201717371D0 (en) 2017-10-23 2017-12-06 Hendrickson United Kingdom Ltd Heavy-duty connections e.g. for axle/suspension systems
USD866683S1 (en) 2017-10-27 2019-11-12 Traxxas Lp Rear axle assembly for a model vehicle
FR3088899B1 (fr) 2018-11-26 2022-03-18 Zodiac Seats France Procede d'assemblage entre une poutre et un element structurel d'un siege d'avion
USD923722S1 (en) 2019-06-28 2021-06-29 Traxxas Lp Model vehicle pivoting axle carrier
USD900250S1 (en) 2019-06-28 2020-10-27 Traxxas Lp Model vehicle axle carrier
USD923115S1 (en) 2019-06-28 2021-06-22 Traxxas Lp Model vehicle pivoting axle carrier holder
USD904532S1 (en) 2019-09-10 2020-12-08 Traxxas Lp Model vehicle axle carrier
USD902091S1 (en) 2019-09-10 2020-11-17 Traxxas Lp Model vehicle pivoting axle carrier holder
USD923116S1 (en) 2019-09-10 2021-06-22 Traxxas Lp Model vehicle pivoting axle carrier
JP7362981B2 (ja) 2019-11-29 2023-10-18 メルセデス・ベンツ グループ アクチェンゲゼルシャフト 電動車両用懸架装置
USD947959S1 (en) 2020-11-02 2022-04-05 Traxxas Lp Model vehicle pivoting axle carrier
USD947958S1 (en) 2020-11-02 2022-04-05 Traxxas Lp Model vehicle pivoting axle carrier holder
USD947290S1 (en) 2020-11-02 2022-03-29 Traxxas Lp Model vehicle axle carrier
USD996528S1 (en) 2021-11-16 2023-08-22 Traxxas, L.P. Model vehicle axle carrier
USD1014658S1 (en) 2021-11-16 2024-02-13 Traxxas, L.P. Model vehicle pivoting axle carrier holder
USD1014657S1 (en) 2021-11-16 2024-02-13 Traxxas, L.P. Model vehicle pivoting axle carrier
USD1018382S1 (en) 2022-09-07 2024-03-19 Traxxas, L.P. Model vehicle differential cover
USD1019480S1 (en) 2022-09-08 2024-03-26 Traxxas, L.P. Model vehicle differential cover

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19603764A1 (de) * 1996-02-02 1997-08-07 Opel Adam Ag Verbundlenker-Hinterachse
EP1036680A2 (de) * 1999-03-17 2000-09-20 Benteler Ag Verbundlenkerachse für Kraftfahrzeuge
JP2004523364A (ja) * 2001-03-15 2004-08-05 ヴァルレック・コンポザント・オートモビル・ヴィトリ 特に半剛性の車軸用交差部材とアームとの固定方法
FR2888559A1 (fr) * 2005-07-15 2007-01-19 Renault Sas Procede d'assemblage d'un essieu de vehicule automobile du type pourvu de bras de suspension et d'une traverse montee entre lesdits bras, et essieu correspondant

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4203372C1 (ja) 1992-02-06 1993-03-04 Bergische Achsenfabrik Fr. Kotz & Soehne, 5276 Wiehl, De
DE4441971A1 (de) * 1994-11-25 1996-05-30 Vaw Ver Aluminium Werke Ag Kraftfahrzeug-Hinterachse und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE29616257U1 (de) 1996-09-19 1996-11-07 Sauer Achsenfab Aufhängung für luftgefederte Fahrzeugradachse
US6086162A (en) * 1998-12-14 2000-07-11 General Motors Corporation Motor vehicle rear axle and method
DE19929057B4 (de) 1999-06-25 2005-03-31 Daimlerchrysler Ag Fahrzeugtragstruktur und Verfahren zu deren Herstellung
DE10231377B3 (de) * 2002-07-11 2004-01-15 Daimlerchrysler Ag Fahrzeugstarrachse mit integrierten Länglenkern
US7360774B2 (en) * 2004-08-11 2008-04-22 Arvinmeritor Technology, Llc Cast trailing arm assembly for trailer suspension
DE102005007143B4 (de) 2004-10-30 2019-12-05 Tower Automotive Hydroforming Gmbh & Co. Kg Hohlwelle mit darauf durch Innenhochdruckumformen befestigten Funktionselementen und Verfahren zu deren Herstellung
US7377598B2 (en) * 2005-01-10 2008-05-27 American Axle & Manufacturing, Inc. Axle housing assembly and method
US20060237939A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-26 Hicks William J Integrated suspension assembly
DE102005038274C5 (de) 2005-08-12 2018-01-11 Saf-Holland Gmbh Radaufhängungslenker
DE102006009441B4 (de) * 2006-03-01 2008-09-04 Saf-Holland Gmbh Gusslenker mit integrierter Stahlbuchse

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19603764A1 (de) * 1996-02-02 1997-08-07 Opel Adam Ag Verbundlenker-Hinterachse
EP1036680A2 (de) * 1999-03-17 2000-09-20 Benteler Ag Verbundlenkerachse für Kraftfahrzeuge
JP2004523364A (ja) * 2001-03-15 2004-08-05 ヴァルレック・コンポザント・オートモビル・ヴィトリ 特に半剛性の車軸用交差部材とアームとの固定方法
FR2888559A1 (fr) * 2005-07-15 2007-01-19 Renault Sas Procede d'assemblage d'un essieu de vehicule automobile du type pourvu de bras de suspension et d'une traverse montee entre lesdits bras, et essieu correspondant
JP2009501112A (ja) * 2005-07-15 2009-01-15 ルノー・エス・アー・エス サスペンションアームと該アーム間に取り付けられたクロスビームとを備える形式の自動車両車軸の組立て方法ならびに対応する車軸

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533622A (ja) * 2011-11-17 2014-12-15 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag エアサスペンションを有するリジッドアクスル

Also Published As

Publication number Publication date
CN101878125B (zh) 2013-05-29
BRPI0818851A2 (pt) 2015-04-14
ES2369381T8 (es) 2012-02-28
JP5247808B2 (ja) 2013-07-24
EA016113B1 (ru) 2012-02-28
DE102007051501A1 (de) 2009-05-07
EP2212134A1 (de) 2010-08-04
US20110001350A1 (en) 2011-01-06
US8764123B2 (en) 2014-07-01
ES2369381T3 (es) 2011-11-30
EA201000543A1 (ru) 2011-02-28
ATE516163T1 (de) 2011-07-15
EP2212134B1 (de) 2011-07-13
CN101878125A (zh) 2010-11-03
WO2009053491A1 (de) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5247808B2 (ja) 商用自動車用アクスル組立体およびこの形式のアクスル組立体の製造方法
RU2547119C2 (ru) Соединительное устройство для передающего вращающий момент присоединения сопрягаемого узла к полому валу
US8870204B2 (en) Axle module, in particular twist-beam rear axle
CN107044502B (zh) 稳定器衬套及使用了该稳定器衬套的带衬套的稳定杆
CN112823252B (zh) 具有两件式壳体的阻尼器
JP3994168B2 (ja) トレーリングアームを一体に具備したリジッドアクスル
JP4404849B2 (ja) ブッシュ
JP5324101B2 (ja) 台形断面のクロスメンバーを備えるフレキシブル車軸、該クロスメンバー、車両、および製造方法
EP1186794B1 (en) Vibration isolating bushing
JP2011516320A (ja) ファブリケーテッド構造の乗物用の車軸
JP2014133558A (ja) インターロック付き捻りビーム
KR20090098978A (ko) 증가된 축률 및 개선된 내구성을 갖는 엘라스토머 부싱
JP2005532228A5 (ja)
US10486487B2 (en) Stabilizer and method of manufacturing the same
US7377041B2 (en) Torsion beam type suspension, method for forming torsion beam, and apparatus for forming torsion beam
EP1943435B1 (en) Elastic bushing
US8322500B2 (en) Shock absorber housing
KR100297236B1 (ko) 반작용로드용관절구조
JP5406559B2 (ja) 構造部材及びその製造方法
EP1481868A1 (en) Air brake actuator assembly
CN115103780A (zh) 具有组装孔眼的车辆拖臂组件
JP2009192068A (ja) ストラット式流体圧緩衝器およびベースシェルの製造方法
JP4405376B2 (ja) 自動車のサスペンションアーム
JPS6140582Y2 (ja)
JP2004084954A (ja) 防振ブッシュ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees