JP2011245272A - 構成可能な受信開口を有する超音波撮像のシステム及び方法 - Google Patents

構成可能な受信開口を有する超音波撮像のシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011245272A
JP2011245272A JP2010287116A JP2010287116A JP2011245272A JP 2011245272 A JP2011245272 A JP 2011245272A JP 2010287116 A JP2010287116 A JP 2010287116A JP 2010287116 A JP2010287116 A JP 2010287116A JP 2011245272 A JP2011245272 A JP 2011245272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partial
pattern
channels
imaging system
ultrasound imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010287116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5690133B2 (ja
Inventor
Steven Charles Miller
スティーブン・チャールズ・ミラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2011245272A publication Critical patent/JP2011245272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5690133B2 publication Critical patent/JP5690133B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8909Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
    • G01S15/8915Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
    • G01S15/8927Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array using simultaneously or sequentially two or more subarrays or subapertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8909Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
    • G01S15/8915Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
    • G01S15/8925Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array the array being a two-dimensional transducer configuration, i.e. matrix or orthogonal linear arrays
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning
    • G10K11/34Sound-focusing or directing, e.g. scanning using electrical steering of transducer arrays, e.g. beam steering
    • G10K11/341Circuits therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/483Diagnostic techniques involving the acquisition of a 3D volume of data

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

【課題】望まれる画像の種類に基づいて2D変換器アレイの受信開口の形状を最適化する融通性を有する容易に構成可能な超音波撮像システムを提供する。
【解決手段】超音波撮像のシステム及び方法は、複数のチャネルを含むビーム整形器と、複数の素子を含む2次元変換器アレイと、複数の素子を複数のチャネルに結合する複数の信号経路(290)とを含む。システム及び方法は、複数の信号経路(290)に沿って配置された複数のスイッチ(306)を更に含む。複数のスイッチ(306)は、受信開口を形成するために複数の素子のうち一部の素子を複数のチャネルに能動的に接続するように構成される。複数のスイッチは、複数の素子のうち複数のチャネルに能動的に接続される素子を変更することにより受信開口の縦横比を制御するように更に構成される。
【選択図】図8

Description

本発明は、一般に超音波撮像に関し、特に、構成可能な受信開口を有する2次元超音波変換器アレイに関する。
従来の超音波撮像システムは、超音波ビームを送信し且つ被検体からの反射ビームを受信する超音波変換器素子のアレイを具備する。印加電圧の時間遅延(又は位相)及び振幅を選択することにより、個々の素子を制御して、複数の超音波を発生して、好適なベクトル場所及び方向に沿って進み且つビームに沿った選択された位置に集束するような1つの最終超音波に結合させることは可能である。同一の解剖情報を示すデータを収集するために、複数回放射されてもよい。最大焦点を変化させるため又は放射ごとの受信データのコンテンツを変更するために、例えば、各ビームの焦点を先行ビームの焦点に対してずらしながら同一の走査線に沿って連続するビームを送信することにより、各放射のビーム整形パラメータが変更されてもよい。被検体を走査するために、印加電圧の時間遅延及び振幅を変更することにより、1つの平面内でビームを焦点と共に移動可能である。
反射音波エネルギーを受信するために変換器アレイが使用される場合にも同じ原理が適用される。正味信号が被検体の各位置から反射される超音波を示すように、受信側素子で発生される電圧が加算される。送信モードの場合と同様に、このような超音波エネルギーの集束受信は、各受信側素子からの信号に個別の時間遅延(及び/又は移相)及び利得を加えることにより実現される。送信ビームの中で1つの走査線に沿って徐々に深度を増しながら各焦点位置からエコーが受信されるので、焦点深度を動的に増加するために受信中に受信遅延が変更されてもよい。
近年、従来の多くの超音波撮像システムは2次元変換器アレイ(以下、2D変換器アレイ)を含むようになった。2D変換器アレイはグリッドとして配列された多数の変換器素子を通常具備する。2D変換器アレイ中の素子のタイミング及び振幅を制御することにより、方位角方向及び仰角方向の双方で送信超音波ビームを方向規定し且つ並進移動することが可能である。2D変換器アレイの使用により、超音波変換器又は超音波プローブに更に大きな融通性が与えられ、それにより体積データの収集精度を向上できる。
しかし、超音波システム及び超音波プローブによっては、変換器素子の数がコンソールビーム整形器電子回路のチャネル数又はコンソールインタフェースにより支援されるチャネル数を超える場合もある。例えば、3D撮像及び4D撮像に使用される2D変換器アレイは、非常に多くの数の素子、大まかに言って2D撮像に使用される1Dアレイに必要とされる素子数の2乗の数の素子を必要とする。例えば、2D撮像に128〜192個の素子を必要とする線形アレイは、3D撮像及び4D撮像に際しては約8,000〜10,000個の素子を必要とするだろう。このような場合、画像形成処理の種々の過程で利用可能なチャネルを異なる変換器素子のサブセットに動的に結合するために、1つ以上のプローブビーム整形回路及び/又はスイッチング回路が使用されてもよい。コンソールビーム整形器チャネルごとに10個以上の素子を組み合わせるために、サブアパーチャプロセッサ(SAP)としても知られるプローブビーム整形回路が使用される場合であっても、2D変換器アレイのすべての素子を利用するにはコンソールビーム整形器チャネルの数は不十分だろう。
更に、2D表示の場合のように1つのスライスを走査する間に、スライス内の解像度を最適化することが望まれる場合は多い。解像度を最適化する1つの方法は走査次元で最も広い幅を有する受信開口を使用する。例えば、方位角方向に走査する場合、方位角方向に最も幅が広い受信開口を使用することが望ましい。同様に、仰角方向に走査する場合、仰角方向に最も幅が広い受信開口を使用することが望ましい。更に、3D画像又は4D画像としてレンダリングするためにボリュームを走査する場合、正方形により近い形状の開口を使用することにより2つの走査次元で更に均一に解像度を最適化することが望ましい。このような理由及び他の理由により、望まれる画像の種類に基づいて2D変換器アレイの受信開口の形状を最適化する融通性を有する容易に構成可能な超音波撮像システムが必要とされる。
米国特許第5,897,501号公報
上述の欠陥、欠点及び問題点がどのように解決されたかは、以下の説明を読み且つ理解することにより理解されるだろう。
一実施形態において、超音波撮像システムは複数のチャネルを含むビーム整形器を含む。超音波撮像システムは、複数のチャネルの数を超える数の複数の素子を含む2次元変換器アレイを含む。超音波撮像システムは、各々が複数の素子のうち1つの素子を複数のチャネルのうち1つのチャネルに結合する複数の信号経路を含む。超音波撮像システムは複数の信号経路に沿って配置された複数のスイッチを更に含む。複数のスイッチは、受信開口を形成するために複数の素子のうち一部の素子を複数のチャネルに能動的に接続するように構成される。複数のスイッチは、複数の素子のうち複数のチャネルに能動的に接続される素子を変更することにより受信開口の縦横比を制御するように更に構成される。
別の実施形態において、構成可能な受信開口を有する超音波撮像システムは複数のチャネルを含むビーム整形器を含む。超音波撮像システムは、複数のチャネルの数を超える数の複数の素子を具備する2次元変換器アレイを含む。各素子は2次元パターンの中でチャネルのうち1つと電気的に関連する。2次元パターンは、2次元チャネル割り当ての第1の部分パターンと、2次元チャネル割り当ての第2の部分パターンとを含む。超音波撮像システムは、複数の素子のうちどの素子が複数のチャネルに能動的に接続されるかを制御するように構成された複数のスイッチを含む。複数のスイッチ及び2次元パターンは、第1の縦横比を有する第1の受信開口を形成するために複数の素子のうち第1のサブセットを複数のチャネルに能動的に接続可能にするように構成される。複数のスイッチ及び2次元パターンは、第2の縦横比を有する第2の受信開口を形成するために複数の素子のうち第2のサブセットを複数のチャネルに能動的に接続可能にするように更に構成される。
別の実施形態において、超音波撮像の方法は、2次元変換器アレイの素子を複数の部分開口に分類することと、2次元パターンの中で各部分開口をビーム整形器の1つのチャネルに割り当てることとを含む。方法は、第1の縦横比を有する第1の受信開口を形成するために2次元パターンの中の第1のチャネル割り当てに従って複数の部分開口のうち第1のサブセットをビーム整形器のチャネルに接続することを含む。方法は、第2の縦横比を有する第2の受信開口を形成するために2次元パターンの中のチャネル割り当てに従って複数の部分開口の第2のサブセットをビーム整形器のチャネルに接続することを更に含む。
本発明の他の種々の特徴、目的及び利点は、添付の図面及びその詳細な説明から当業者には明らかになるだろう。
図1は一実施形態に係る超音波撮像システムを示した概略図である。 図2は一実施形態に係る超音波撮像システムを示した概略図である。 図3は一実施形態に係る超音波撮像システムを示した概略図である。 図4は一実施形態に係る2次元変換器アレイを示した概略図である。 図5は一実施形態に係る2次元変換器アレイを示した概略図である。 図6は一実施形態に係る2次元変換器アレイのチャネル割り当てを示した2次元パターンの概略図である。 図7は一実施形態に係る4つの部分パターンを示した概略図である。 図8は一実施形態に係る部分開口をチャネルに結合する信号経路を示した概略図である。 図9は一実施形態に係る2次元パターンを示した概略図である。
以下の詳細な説明において、本明細書の一部を形成する添付の図面を参照する。添付の図面には、実施されてもよい特定の実施形態が例示される。それらの実施形態は、当業者による実施形態の実施を可能にするように十分詳細に説明されるが、他の実施形態が利用されてもよいこと及び実施形態の範囲から逸脱することなく論理的、機械的及び電気的な面の変更並びに他の変更が実施されてもよいことを理解すべきである。従って、以下の詳細な説明は本発明の範囲を限定すると解釈されてはならない。
図1は、超音波撮像システム100を示した概略図である。超音波撮像システム100は、コンソール送信側ビーム整形器103へ信号を送信するコンソール送信機102を含む。患者(図示せず)などの構造の中へパルス超音波信号を放射するために、送信側ビーム整形器103は変換器アレイ106の中の素子104を駆動する。プローブ構体105は、変換器アレイ106、素子104及びプローブ/SAP電子回路107を含む。プローブ/SAP電子回路107は素子104のスイッチングを制御するために使用されてもよい。プローブ/SAP電子回路107は素子104を1つ以上の部分開口に分類するために更に使用されてもよい。変換器アレイの種々の配列が使用されてもよい。パルス超音波信号は、血球又は筋肉組織などの人体構造から後方散乱されてエコーを発生する。エコーは素子104に戻る。エコーは、素子104により電気信号、すなわち超音波データに変換される。電気信号はコンソール受信機108により受信される。本明細書において使用される場合の用語「超音波データ」は、超音波システムにより収集及び/又は処理されたデータを含んでもよい。受信エコーを示す電気信号はコンソール受信側ビーム整形器110を通過し、受信側ビーム整形器110は超音波データを出力する。ユーザインタフェース115は、患者データの入力を制御すること、走査パラメータ又は表示パラメータを変更することなどを含めて、超音波撮像システム100の動作を制御するために使用されてもよい。
超音波撮像システム100は、超音波データを処理し且つ表示装置118に表示するために超音波情報のフレームを生成するためのプロセッサ116を更に含む。プロセッサ116は、超音波情報に関する複数の選択可能な超音波モダリティに従って1つ以上の処理動作を実行するように構成されてもよい。超音波情報は、エコー信号が受信されるにつれて走査セッション中にリアルタイムで処理されてもよい。本明細書において使用される場合の用語「リアルタイム」は、意図的な遅延なく実行される手続きを含むものとして定義される。これに加えて又はその代わりに、超音波情報は、走査セッション中にバッファ(図示せず)に一時的に格納され且つリアルタイムには及ばないがライブ動作又はオフライン動作で処理されてもよい。本発明のいくつかの実施形態は、処理タスクを取り扱うための複数のプロセッサ(図示せず)を含んでもよい。例えば、第1のプロセッサは超音波信号を復調し且つ10分の1にするために利用されてもよく、第2のプロセッサは画像を表示する前にデータを更に処理するために使用されてもよい。他の実施形態が異なるプロセッサ構成を使用してもよいことが理解されるはずである。
更に図1を参照すると、超音波撮像システム100は、例えば、20Hz〜30Hzのフレームレートで超音波情報を連続的に収集してもよい。しかし、他の実施形態は異なるフレームレートで超音波情報を収集してもよい。例えば、いくつかの実施形態は、所期の用途に応じて100Hzを超えるフレームレートで超音波情報を収集してもよい。収集された超音波情報のうち、直ちに表示されるようにはスケジューリングされていない処理済みフレームを格納するために、メモリ120が含まれる。例示的な一実施形態において、メモリ120は、少なくとも数秒間の超音波情報のフレームを格納するのに十分な容量を有する。超音波情報のフレームは、順序又は収集時間に従った検索を容易にするように格納される。メモリ120は任意の周知のデータ記憶媒体を具備してもよい。
本発明の実施形態は、任意に造影剤を利用して実現されてもよい。微細気泡を含む超音波造影剤を使用して撮像を実行した場合、人体の解剖構造及び血流の画像のコントラストは向上する。造影剤を使用して超音波データを収集した後の画像解析は、高調波成分と線形成分とを分離すること、高調波成分を強化すること及び強化された高調波成分を利用することにより超音波画像を生成することを含む。受信信号からの高調波成分の分離は適切なフィルタを使用して実行される。超音波撮像における造影剤の使用は当業者には周知であるので、更に詳細に説明しない。
本発明の種々の実施形態において、画像フレームの2D又は3Dデータセットなどを形成するために、超音波情報は、他の又は異なるモード関連モジュール(例えば、Bモード、カラードップラー、パワードップラー、Mモード、スペクトルドップラーアナトミカルMモード、歪み、歪み率など)により処理されてもよい。例えば、1つ以上のモジュールは、Bモード、カラードップラー、パワードップラー、Mモード、アナトミカルMモード、歪み、歪み率、スペクトルドップラーによる画像フレーム及びそれらの組み合わせなどを生成してもよい。画像フレームは格納され、画像フレームごとにその画像フレームがメモリに収集された時間を示すタイミング情報が記録されてもよい。モジュールは、例えば、画像フレームを極座標からデカルト座標に変換するように走査変換動作を実行するための走査変換モジュールを含んでもよい。メモリから画像フレームを読み出し、患者に対して手続きが実行されている間にそれらの画像フレームをリアルタイムで表示するビデオプロセッサモジュールが設けられてもよい。ビデオプロセッサモジュールは画像メモリに画像フレームを格納してもよく、この画像メモリから画像が読み出され且つ表示される。
図2を参照すると、一実施形態に係る超音波撮像システム122の概略図が示される。図1に示される超音波撮像システム100の要素と同一である超音波撮像システム122の要素は、同じ図中符号により示され、詳細には説明されない。超音波撮像システム122において、プローブ構体123は、変換器アレイ106及び素子104に接続された高電圧スイッチング構体124を含む。高電圧スイッチング構体124が設けられているため、プローブ構体123は送信機能及び受信機能の双方に対して共通の回路(図示せず)を使用可能である。
図3を参照すると、一実施形態に係る超音波撮像システム130の概略図が示される。図1に示される超音波撮像システム100及び図2に示される超音波撮像システム122の要素と同一である超音波撮像システム130の要素は、同じ図中符号により示され、詳細には説明されない。超音波撮像システム130は、プローブ送信側スイッチング構体134及びプローブ受信機136を具備するプローブ構体132を含む。一実施形態によれば、プローブ送信側スイッチング構体134は、超音波送信信号を発生するためにコンソール送信機102の代わりに使用されてもよい。いくつかの実施形態に従ってプローブ送信側スイッチング構体134がビーム整形機能を実行してもよいことは当業者には理解されるはずである。更に、プローブ受信機136は、他の実施形態において、コンソール受信側ビーム整形器110の代わりに又はそれに加えて信号を受信し且つ受信した信号のビーム整形を実行してもよい。
図4を参照すると、一実施形態に係る2次元(2D)変換器アレイの概略図が示される。2D変換器アレイ150は、図1に示される超音波撮像システム100のような超音波撮像システムに接続されてもよい。2D変換器アレイは複数の素子152を具備する。一実施形態によれば、160列及び48行に配列された7,680個の素子があってもよい。2D変換器アレイの概略図は48行すべてを示すが、図をわかりやすくするためにごく少数の列しか示されていない。48の行は仰角方向に並び、160の列は方位角方向に並ぶ。本発明の開示に際して、図示の便宜上、方位角方向はx方向を含むものとして定義され且つ仰角方向はy方向を含むものとして定義される。
図5を参照すると、一実施形態に係る2D変換器アレイの概略図が示される。2D変換器アレイ200は、先に図4に関して説明した実施例と同様に160列及び48行に配列された複数の素子202を具備する。しかし、素子202は複数の部分開口204に更に分類される。一実施形態によれば、各部分開口204はほぼ三角形の形状に配列された15個の素子を含む。例えば、第1の部分開口206は多数の点によって示され、第2の部分開口208は//模様の陰影線によって示され、第3の部分開口210は 模様の陰影線によって示され、第4の部分開口212は網目模様の陰影線によって示される。図5には部分開口は4つしか示されない。しかし、すべての素子は、第1の部分開口206、第2の部分開口208、第3の部分開口210及び第4の部分開口212と同様に複数の部分開口として配列されてもよいことが当業者に理解されるべきである。一実施形態によれば、1つの部分開口を構成する素子の各々は、必要に応じて各開口がそれぞれ無関係の方向に焦点を合わせることを可能にする相対タイミング又は位相オフセットを有してもよい。しかし、所定の数の素子202に対して必要とされるチャネルの総数を最小限に抑えるために、各部分開口204は、1つのビーム整形器チャネルへ信号を出力するように構成されてもよい。一実施形態によれば、複数の素子202のすべてはそれぞれ15個の素子を含む複数の部分開口に配列されてもよい。例えば、変換器アレイ200の素子202は部分開口を48ずつ含む8つの行に配列されてもよい。図5には、初めの4つの部分開口しか示されない。他の実施形態において、図5に示される配列とは異なる部分開口に変換器素子が配列されてもよいことは当業者には理解されるべきである。例えば、正方形、矩形又はひし形を含む形状の部分開口を作成するような部分開口処理によって実施形態が構成されてもよい。また、他の実施形態が部分開口処理を採用しなくてもよいことも理解されるべきである。部分開口処理を伴わない実施形態の場合、各素子は1つのビーム整形器チャネルに直接接続されてもよい。
図6を参照すると、一実施形態に係る2次元変換器アレイの素子‐チャネル割り当てを示した2次元パターンの概略図が示される。2次元パターン250は複数の部分パターン252を含む。文字A、B、C及びDは、2次元パターン250における4つの一意部分パターンの各々を示すために使用される。各部分パターンはチャネル割り当ての固定空間配列を示す。例えば、部分パターンAはチャネル割り当ての固定空間配列を示す。一実施形態によれば、部分パターン中の各チャネル割り当ては、1つ以上の素子を1つのビーム整形器チャネルに結合する信号経路を示してもよい。信号経路に関しては以下に更に詳細に説明する。
図7を参照すると、一実施形態に係る複数の部分パターンの概略図が示される。第1の部分パターンA、第2の部分パターンB、第3の部分パターンC及び第4の部分パターンDは、変換器アレイ素子をビーム整形器チャネルに結合する1つのパターンをそれぞれ示す。部分パターンA、B、C及びDは、変換器アレイ200(図3に示される)のような変換器アレイと共に使用されてもよい。一実施形態によれば、ビーム整形器110(図1に示される)は256のチャネルを有してもよい。変換器アレイ200は、512の部分開口204(図5に示される)に配列された7,680個の素子を有する。一実施形態によれば、各部分開口204はビーム整形器チャネルのうち1つのチャネルに結合される。部分開口204とビーム整形器チャネルとの結合については以下に更に詳細に説明する。
第1の部分パターンAは、2次元パターンにおいて部分開口がビーム整形器チャネルに結合されてもよい1つの経路を示す。図7において、各三角形は1つの部分開口を示す。番号0〜63は各部分開口が結合されるチャネルに対応する。例えば、部分開口258はチャネル0に結合され、部分開口260はチャネル44に結合される。
第2の部分パターンBは、チャネル64〜127に部分開口を結合する2次元パターンを示す。第3の部分パターンCは、チャネル128〜191に部分開口を結合する固定2次元パターンを示す。第4の部分パターンDは、チャネル192〜255に部分開口を結合する固定2次元パターンを示す。図7に示される実施形態によれば、部分パターンは、左上から続く行を通って右下に進みながら昇順にビーム整形器チャネルに結合される。他の実施形態の部分開口は、他の実施形態に係る他のパターンでビーム整形器チャネルに結合されてもよい。
図6及び図7を参照して説明する。図6は、2次元パターン250に配列された第1の部分パターンA、第2の部分パターンB、第3の部分パターンC及び第4の部分パターンDを示す。一実施形態によれば、2次元パターン250において、各部分パターンは3回繰り返される。例えば、第1の部分パターンAは2次元パターン250の中で3回繰り返される。第1の部分パターンAは2次元パターン250の中の3つの場所の各々で同一である。部分パターンB、部分パターンC及び部分パターンDも、2次元パターン250の中で3回ずつ繰り返される。
2次元パターン250は2次元アレイ中のすべての素子のチャネル割り当てを示す。2次元パターン250を有する各場所は2次元変換器アレイの一部分に対応する。2次元パターン250は、変換器アレイの素子がビーム整形器チャネルに結合される経路に関する情報を含む。図6及び図7に示される例示的な実施形態に基づくと、すべてのビーム整形器チャネルを示すために4つの一意部分パターンが使用される。従って、すべてのビーム整形器チャネルを使用して1つの受信開口を形成するために、少なくとも第1の部分パターンA、第2の部分パターンB、第3の部分パターンC及び第4の部分パターンDからの素子を使用することが必要である。部分パターン252は2次元パターン250の中で交互に配列される。本明細書において使用される場合の用語「交互に」は、各部分パターンが変換器アレイの縁部に隣接するか又は異なる部分パターンに隣接するかのいずれかであるようなパターンを含むものとして定義される。言い換えれば、部分パターンが交互に配列される2次元パターンにおいて、各部分パターンは異なる構成の部分パターンに隣接するか又は変換器アレイの縁部に隣接するかのいずれかになる。部分パターンが交互に配列されている2次元パターンは、2つの同一の部分パターンが互いに隣接する位置にある場合を含まないだろう。
図6を参照すると、第1の受信開口270が示される。第1の受信開口270は//模様の陰影線によって示される。第2の受信開口272も示される。第2の受信開口272は 模様の陰影線によって示される。部分パターンのうち2つの部分パターンの素子は、第1の受信開口270及び第2の受信開口272の双方で使用される。第1の受信開口270及び第2の受信開口272の双方で使用される素子に対応する2次元パターン250の部分は、網目模様の陰影線によって示される。
図8を参照すると、一実施形態に係る部分開口をチャネルに結合する信号経路の概略図が示される。一実施形態に従って3つの部分開口を各チャネルに結合する複数の信号経路290が示される。例えば、第1の信号経路300はチャネル0を部分開口301に結合し、第2の信号経路302はチャネル0を部分開口303に結合し、第3の信号経路304はチャネル0を部分開口305に結合する。複数の信号経路290に沿って複数のスイッチ306が配置される。複数のスイッチ306は、どの部分開口がビーム整形器チャネルに能動的に接続されるかを制御する。例えば、一実施形態によれば、部分開口305、部分開口303及び部分開口301のうち、一度にチャネル0に接続されてよいのは1つの部分開口だけである。他の実施形態によれば、チャネルは部分開口ではなく個々の素子に結合されてもよい。
一実施形態によれば、複数の信号経路290及び複数のスイッチ306は集積回路(図示せず)の一部であってもよい。集積回路は変換器の中に配置されてもよい。各信号経路290は、1つの部分開口の中の1群の素子を1つのビーム整形器に結合する1つの電気的経路を示す。他の実施形態によれば、各信号経路は、変換器アレイの1つの素子を1つのビーム整形器チャネルに接続してもよい。
次に図6及び図8の双方を参照すると、部分パターン252はすべての列で一定の順序で配列される。例えば、上から下に向かって、すべての部分パターンはA‐B‐C‐Dの順序で配列される。第1の列310において、部分パターンはA‐B‐C‐Dの順序で配列される。第2の列312において、部分パターンはC‐D‐A‐Bの順序で配列される。第2の列312の部分パターンは第1の列と同一の順序ではあるが、隣接する列の間に2のオフセットがある。第3の列314において、部分パターンはA‐B‐C‐Dの順序で配列される。同様に、第2の列312と第3の列314との間に2のオフセットがある。他の実施形態が異なる数の一意部分パターンを使用してもよいことは当業者には理解されるべきである。更に、2次元パターンは部分パターンの異なる配列を含んでもよい。
更に図6及び図8を参照すると、第1の受信開口270は方位角方向より仰角方向に長い構成である。逆に、第2の受信開口272は仰角方向より方位角方向に長い構成である。2次元表示のために1つのスライスを走査する場合、走査次元で最も広い幅を有する受信開口を使用することによりスライス内の解像度を最適化することが望まれる場合が多い。図6に示されるようにチャネルを素子又は部分開口に結合することにより、それぞれが異なる縦横比を有する2つの異なる受信開口を使用することが可能である。例えば、第1の受信開口270は第1の縦横比を有し且つ仰角方向に走査する場合に高い解像度を示すように構成される。第2の受信開口272は第2の縦横比を有し且つ方位角方向に走査する場合に高い解像度を示すように構成される。尚、一実施形態によれば、第1の受信開口270及び第2の受信開口272の双方によってすべてのビーム整形器チャネルを利用することが可能である。更なる実施形態は、3つ以上の異なる受信パターンを利用可能なように構成されてもよい。
図9を参照すると、一実施形態に係る図6の2次元パターン250が示される。同一の要素を示すために同一の図中符号が使用される。一実施形態によれば、第1の受信開口270は2次元アレイに沿って並進移動するように構成されてもよい。2次元パターン250の部分パターンは3つの列に編成される。各列は4つの部分パターンを含む。所定のチャネルに関するチャネル割り当ては、共通部分パターンの各々の中では同一の相対位置にある。本明細書において使用される場合の用語「共通部分パターン」は、同一の相対位置で同一のチャネル割り当てを有する2つ以上の部分パターンを含むものとして定義される。共通部分パターンは、本明細書の図面のA、B、C及びDなどと同一の文字によって示される。例えば、図中符号360、362及び364により示される部分パターンはすべて共通部分パターンである。
更に図9を参照すると、共通部分パターンの各々においてチャネル割り当ては固定されているで、利用可能なすべてのビーム整形器チャネルを利用しつつ1つの受信開口をシフトすることが可能である。第1の受信開口270は//模様の陰影線によって示される。第1の受信開口270を形成するために、部分パターンA、部分パターンB、部分パターンC及び部分パターンDから割り当てられたチャネルは変換器アレイの素子に能動的に接続される。しかし、第1の受信開口270の左側にある多数の点によって示されるチャネル386に接続する第1の組のスイッチを開成し且つ第1の受信開口270の右側にある同様に多数の点によって示されるチャネル388に接続する第2の組のスイッチを閉成することにより、第1の受信開口270を右へ並進移動することが可能である。尚、第2の列312で使用される部分パターンは、第3の列314で使用される部分パターンと同一である。先に説明したように、共通部分パターンの各々においてチャネル割り当ては同一である。すべての共通部分パターンでチャネル割り当ては同一であるので、1つの部分パターンにおいて所定のチャネルと関連する1つ以上の素子をターンオフし且つ現在の受信開口に隣接する共通部分パターンにおいて同一のチャネルと関連する1つ以上の素子をターンオンすることにより、受信開口の位置を並進移動することが可能である。更に、双方の位置で同一のチャネルが使用されているので、初期位置及び並進移動後の位置の双方で第1の受信開口270に対してすべてのビーム整形器チャネルを使用することが可能である。言い換えれば、チャネル388などの第2の組のチャネルが接続される一方で、チャネル386などの第1の組のチャネルが受信開口270から遮断された場合、新たにシフトされた受信開口で同一のチャネルのすべてが利用されてもよい。本実施形態の重要な態様は、部分パターン252を2次元パターン250の中に配列することにより、すべてのビーム整形器チャネルを利用しつつ第1の受信開口270を方位角方向に並進移動可能であるということである。第1の受信開口270に関して先に説明したのと同一の理由により、第2の受信開口272(図4に示される)を方位角方向及び仰角方向の両方向に並進移動可能だろうということは当業者により理解されるべきである。特定の2次元パターン250を詳細に説明したが、他の実施形態は、異なる数の共通部分パターン又は異なる配列の共通部分パターンのいずれかを含む異なる2次元パターンを使用してもよいことが当業者には理解されるべきである。
以上、最良の態様を含めて本発明を開示するため、並びに任意の装置又はシステムの製造及び使用及び取り入れられている任意の方法の実施を含めて当業者による本発明の実施を可能にするために、実施例を使用して本発明を説明した。本発明の特許性の範囲は添付の特許請求の範囲により定義され、当業者には明らかである他の実施例を含んでもよい。そのような他の実施例は、特許請求の範囲の用語と相違しない構造要素を有する場合又は特許請求の範囲の用語と実質的に相違しない同等の構造要素を有する場合は特許請求の範囲の範囲内に入ることを意図する。
100 超音波撮像システム
102 コンソール送信機
103 コンソール送信側ビーム整形器
104 素子
105 プローブ構体
106 変換器アレイ
107 プローブ/SAP電子回路
108 コンソール受信機
110 コンソール受信側ビーム整形器
115 ユーザインタフェース
116 プロセッサ
118 表示装置
120 メモリ
122 超音波撮像システム
123 プローブ構体
124 高電圧スイッチング構体
132 プローブ構体
134 プローブ送信側スイッチング構体
136 プローブ受信機
150 2D変換器アレイ
152 複数の素子
200 2D変換器アレイ
202 複数の素子
204 複数の部分開口
206 第1の部分開口
208 第2の部分開口
210 第3の部分開口
212 第4の部分開口
250 2次元パターン
252 複数の部分パターン
270 第1の受信開口
272 第2の受信開口
290 複数の信号経路
300 第1の信号経路
302 第2の信号経路
304 第3の信号経路
305 部分開口
306 複数のスイッチ
310 第1の列
312 第2の列
314 第3の列
360 部分パターン
362 部分パターン
364 部分パターン
386 チャネル
388 チャネル

Claims (15)

  1. 複数のチャネルを含むビーム整形器(110)と;
    前記複数のチャネルの数を超える数の複数の素子(202)を具備する2次元変換器アレイ(200)と;
    各々が前記複数の素子(202)のうち1つの素子を前記複数のチャネルのうち1つのチャネルに結合する複数の信号経路(290)と;
    前記複数の信号経路(290)に沿って配置され、受信開口(270)を形成するために前記複数の素子(202)のうち一部の素子を前記複数のチャネルに能動的に接続するように構成され、前記複数の素子(202)のうち前記複数のチャネルに能動的に接続される素子を変更することにより前記受信開口(270)の縦横比を制御するように更に構成された複数のスイッチ(306)、
    とを具備する超音波撮像システム(100)。
  2. 前記複数の信号経路(290)は、前記複数の素子(202)と前記複数のチャネル(250)との間に2次元パターン(250)の電気的関連を確立するように構成される請求項1記載の超音波撮像システム(100)。
  3. 前記2次元パターン(250)は、前記複数のチャネルのすべてを利用しつつ前記受信開口(270)を前記2次元変換器アレイ(200)に沿って方位角方向及び仰角方向の双方に並進移動することを可能にするように構成される請求項2記載の超音波撮像システム(100)。
  4. 前記2次元パターン(250)は複数の部分パターン(252)を具備し、各部分パターン(252)はチャネル割り当ての固定配列を具備する請求項2記載の超音波撮像システム(100)。
  5. 前記複数の部分パターン(252)はN個の一意部分パターンを具備する請求項4記載の超音波撮像システム(100)。
  6. 前記N個の一意部分パターンは行及び列から成るグリッドとして配列される請求項5記載の超音波撮像システム(100)。
  7. 前記N個の一意部分パターンは、各行の中に一定の順序で配列される請求項6記載の超音波撮像システム(100)。
  8. 前記N個の一意部分パターンは、隣接する行の間でN/2のオフセットを伴って配列される請求項7記載の超音波撮像システム(100)。
  9. 前記N個の一意部分パターンは、各列の中に一定の順序で配列される請求項6記載の超音波撮像システム(100)。
  10. 前記N個の一意部分パターンは、隣接する列の間でN/2のオフセットを伴って配列される請求項9記載の超音波撮像システム(100)。
  11. 構成可能な受信開口(270)を有する超音波撮像システム(100)において、
    複数のチャネルを含むビーム整形器(110)と;
    前記複数のチャネルの数を超える数の複数の素子(152)を具備し、各素子(152)は2次元パターン(250)の中で前記チャネルのうち1つのチャネルと電気的に関連し、前記2次元パターン(250)は、2次元チャネル割り当ての第1の部分パターン(360)と、2次元チャネル割り当ての第2の部分パターン(362)とを具備する2次元変換器アレイ(200)と;
    前記複数の素子(152)のうちどの素子が前記複数のチャネルに能動的に接続されるかを制御するように構成された複数のスイッチ(306)とを具備し、
    前記複数のスイッチ(306)及び前記2次元パターン(250)は、第1の縦横比を有する第1の受信開口(270)を形成するために前記複数の素子(202)のうち第1のサブセットを前記複数のチャネルに能動的に接続可能にするように構成され、
    前記複数のスイッチ(306)及び前記2次元パターン(250)は、第2の縦横比を有する第2の受信開口(272)を形成するために前記複数の素子(202)のうち第2のサブセットを前記複数のチャネルに能動的に接続可能にするように更に構成される超音波撮像システム(100)。
  12. 前記第1の部分パターン(360)及び前記第2の部分パターン(362)は、前記2次元パターン(250)の中で交互に配列される請求項11記載の超音波撮像システム(100)。
  13. 前記2次元パターン(250)は第3の部分パターン(364)及び第4の部分パターンを更に具備する請求項11記載の超音波撮像システム(100)。
  14. 前記第1の部分パターン(360)、前記第2の部分パターン(362)、前記第3の部分パターン(364)及び前記第4の部分パターンは、前記2次元パターン(250)の中で交互に配列される請求項13記載の超音波撮像システム(100)。
  15. 前記複数のスイッチ(306)及び前記2次元パターン(250)は、前記複数のチャネルのすべてを使用しつつ前記第1の受信開口(270)を前記2次元変換器アレイ(200)に沿って仰角方向及び方位角方向の双方に並進移動することを可能にするように構成される請求項11記載の超音波撮像システム(100)。
JP2010287116A 2010-05-28 2010-12-24 構成可能な受信開口を有する超音波撮像のシステム Active JP5690133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/790,185 US8430819B2 (en) 2010-05-28 2010-05-28 System and method for ultrasound imaging with a configurable receive aperture
US12/790,185 2010-05-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011245272A true JP2011245272A (ja) 2011-12-08
JP5690133B2 JP5690133B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=45005364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010287116A Active JP5690133B2 (ja) 2010-05-28 2010-12-24 構成可能な受信開口を有する超音波撮像のシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8430819B2 (ja)
JP (1) JP5690133B2 (ja)
CN (1) CN102258384B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8234923B2 (en) * 2004-09-20 2012-08-07 Innervision Medical Technologies Inc. Systems and methods for ultrasound imaging
US9482736B1 (en) 2013-03-15 2016-11-01 The Trustees Of Dartmouth College Cascaded adaptive beamforming system
US20140269198A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 The Trustees Of Dartmouth College Beamforming Sensor Nodes And Associated Systems
KR20150041471A (ko) * 2013-10-08 2015-04-16 삼성전자주식회사 빔포밍 장치 및 빔포밍 방법
EP3518771B1 (en) * 2016-09-29 2020-09-02 General Electric Company Method and system for enhanced visualization and selection of a representative ultrasound image by automatically detecting b lines and scoring images of an ultrasound scan

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1142225A (ja) * 1997-05-07 1999-02-16 General Electric Co <Ge> 超音波イメージング・システム、超音波イメージング・システムを動作させる方法及びマルチプレクサ・マザーボード
JP2000217822A (ja) * 1999-02-01 2000-08-08 General Electric Co <Ge> トランスデュ―サを多重化する装置及び方法
US20030055308A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-20 Siemens Medical Systems, Inc. Ultrasound imaging with acquisition of imaging data in perpendicular scan planes
US20030120153A1 (en) * 2001-06-20 2003-06-26 Erikson Kenneth R. Orthogonally reconfigurable integrated matrix acoustically array
JP2005034633A (ja) * 2003-06-25 2005-02-10 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2005034634A (ja) * 2003-06-25 2005-02-10 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2005278918A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
WO2006134686A1 (ja) * 2005-06-17 2006-12-21 Hitachi, Ltd. 超音波撮像装置
JP2007044193A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
US20090005684A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 General Electric Company Transmit beamforming in 3-dimensional ultrasound

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3090718B2 (ja) * 1990-07-11 2000-09-25 株式会社東芝 超音波診断装置
US5269309A (en) * 1991-12-11 1993-12-14 Fort J Robert Synthetic aperture ultrasound imaging system
US5329930A (en) * 1993-10-12 1994-07-19 General Electric Company Phased array sector scanner with multiplexed acoustic transducer elements
US5490512A (en) * 1994-06-16 1996-02-13 Siemens Medical Systems, Inc. Elevation direction focusing in ultrasound transducer arrays
JP2003319938A (ja) * 2002-04-30 2003-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
US6676602B1 (en) * 2002-07-25 2004-01-13 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Two dimensional array switching for beamforming in a volume
US7207943B2 (en) * 2004-03-24 2007-04-24 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Synthetic elevation aperture for ultrasound systems and methods
US7775979B2 (en) * 2005-06-29 2010-08-17 General Electric Company Transmit and receive interface array for highly integrated ultrasound scanner
EP1913419B1 (en) * 2005-08-05 2014-05-07 Koninklijke Philips N.V. Curved 2-d array ultrasound transducer and method for volumetric imaging
CN101209211B (zh) * 2006-12-30 2011-03-09 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 接收孔径可调整的数字化超声波束合成方法及装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1142225A (ja) * 1997-05-07 1999-02-16 General Electric Co <Ge> 超音波イメージング・システム、超音波イメージング・システムを動作させる方法及びマルチプレクサ・マザーボード
JP2000217822A (ja) * 1999-02-01 2000-08-08 General Electric Co <Ge> トランスデュ―サを多重化する装置及び方法
US20030120153A1 (en) * 2001-06-20 2003-06-26 Erikson Kenneth R. Orthogonally reconfigurable integrated matrix acoustically array
US20030055308A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-20 Siemens Medical Systems, Inc. Ultrasound imaging with acquisition of imaging data in perpendicular scan planes
JP2005034633A (ja) * 2003-06-25 2005-02-10 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2005034634A (ja) * 2003-06-25 2005-02-10 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2005278918A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
WO2006134686A1 (ja) * 2005-06-17 2006-12-21 Hitachi, Ltd. 超音波撮像装置
JP2007044193A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
US20090005684A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 General Electric Company Transmit beamforming in 3-dimensional ultrasound

Also Published As

Publication number Publication date
US20110295122A1 (en) 2011-12-01
CN102258384A (zh) 2011-11-30
JP5690133B2 (ja) 2015-03-25
CN102258384B (zh) 2015-01-28
US8430819B2 (en) 2013-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9874631B2 (en) Ultrasound probe and ultrasound imaging system
US10485512B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and control method thereof
JP4579686B2 (ja) ユーザ誘導3次元ボリューム・スキャン・シーケンス用の超音波撮像システム及び方法
US9089304B2 (en) Ultrasound transducer subarray system and method
Jensen et al. Ultrasound research scanner for real-time synthetic aperture data acquisition
JP5960970B2 (ja) 超音波撮像システム
JP5357815B2 (ja) 超音波診断装置
JP2002119509A (ja) 2次元及び3次元画像化のための2d超音波変換器配列
EP2483707A1 (en) Ultrasound 3d imaging system
JP5690133B2 (ja) 構成可能な受信開口を有する超音波撮像のシステム
WO2012146946A1 (en) Harmonic ultrasound imaging using synthetic aperture sequential beamforming
JP2008229096A (ja) 超音波診断装置
JP2005034634A (ja) 超音波診断装置
JP2006506159A (ja) 超音波画像化システムにおいてマルチラインビームからbフローデータとbモードデータとを取得する方法および装置
JP2010264231A (ja) 超音波診断装置
JP2005342194A (ja) 超音波診断装置
CN108603929B (zh) 超声成像系统和方法
JP2010269131A (ja) 超音波診断装置
JP4599208B2 (ja) 超音波診断装置
JP5627171B2 (ja) 超音波診断装置
KR100816825B1 (ko) 변환자 그룹화 스위치를 이용한 2차원 배열 변환자의 집속장치 및 3차원 초음파 영상 형성 시스템
JP2006192031A (ja) 超音波画像診断装置
EP4331499A1 (en) Ultrasound imaging systems and methods
Kim et al. Hybrid beamformation for volumetric ultrasound imaging scanners using 2-D array transducers
JP2010213884A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5690133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250