JP2011238026A - マトリックス型二次元コード及びその製造方法 - Google Patents

マトリックス型二次元コード及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011238026A
JP2011238026A JP2010108920A JP2010108920A JP2011238026A JP 2011238026 A JP2011238026 A JP 2011238026A JP 2010108920 A JP2010108920 A JP 2010108920A JP 2010108920 A JP2010108920 A JP 2010108920A JP 2011238026 A JP2011238026 A JP 2011238026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional code
matrix type
unit message
plane
message block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010108920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5138726B2 (ja
Inventor
You Xiang Chen
侑祥 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheng Uei Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Cheng Uei Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to CN2010101611841A priority Critical patent/CN102236809A/zh
Application filed by Cheng Uei Precision Industry Co Ltd filed Critical Cheng Uei Precision Industry Co Ltd
Priority to JP2010108920A priority patent/JP5138726B2/ja
Priority to US12/849,001 priority patent/US20120024967A1/en
Publication of JP2011238026A publication Critical patent/JP2011238026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5138726B2 publication Critical patent/JP5138726B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
    • B22D17/2245Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies having walls provided with means for marking or patterning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • G06K19/06121Constructional details the marking having been punched or cut out, e.g. a barcode machined in a metal work-piece

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】マトリックス型二次元コード及びその製造方法の提供。
【解決手段】本マトリックス型二次元コードは正方形を呈し並びにユニットメッセージブロックを一定規則により間隙無く配列して形成し、該ユニットメッセージブロックは黒色或いは白色とし、マトリックス型二次元コードの白色ユニットメッセージブロックは金属面上にダイキャストにより形成した明平面で表現し、各白色ユニットメッセージブロックの明平面は水平面と一致する傾斜角を形成する。マトリックス型二次元コードの黒色ユニットメッセージブロックは金属面上に形成され且つ水平面と平行な同一平面上に位置する散乱面として表現する。本マトリックス型二次元コードの安定性は高く、可読性が強く、識別しやすい。本発明はまた該マトリックス型二次元コードの製造方法を提供する。
【選択図】図4

Description

本発明は一種の二次元コードに係り、特に、一種の金属面上に形成されるマトリックス型二次元コード及びその製造方法に関する。
二次元コードは新たなメッセージの保存と伝送技術とされ、商品ラベル、安全防護及び電子商取引などの多くの領域で広く応用されている。二次元コードはある種の特定の幾何図形を一定規則で二次元方向上に分布する黒白の相互に離間した図形で構成してデータやメッセージを記録する。コード編成上、巧妙にコンピュータ内部ロジックの基礎である0と1のビットストリームの概念を利用し、若干の二進数と対応する幾何形体を使用して文字数値情報を表示し、画像入力設備或いは光電走査設備の自動読込みを通して情報自動処理を実現する。一般的な国際規格二次元コードには、PDF417、Data Matrix、Maxi Code及びQR(Quick Response Code)コード(登録商標)等の各種規格がある。そのうち、QRコード(登録商標)は最も広く応用されており、QRコード(登録商標)は超高速、全方位(360度)識別の特徴を有し、有効に漢字を表示でき、多くの業種で広く応用されている。QRコード(登録商標)は1系列の小さい正方形情報ブロックで構成された正方形マトリックスであり、明暗のグウレースケール変化により0或いは1を表示し、QRコード(登録商標)を自動車製造、飛行機製造、武器製造及び一切の機械製品に応用する時、金属面或いはプラスチック面に彫刻を用いてQRコード(登録商標)を表現する。しかし、その表面が彫刻された後、明と暗のコントラストは印刷面に較べて低く、QRコード(登録商標)の識別難度は大きく且つひずみを発生しやすい。
これにより、安定性が高く、可読性が強く、識別しやすく、上述の欠点を克服できる、マトリックス型二次元コード及びその製造方法が求められている。
本発明の目的は、安定性が高く、可読性が強く、識別しやすいマトリックス型二次元コードを提供することにある。
本発明の別の目的は、形成するマトリックス型二次元コードが安定性が高く、可読性が強く、識別しやすいマトリックス型二次元コードの製造方法を提供することにある。
上述の目的を達成するため、本発明は一種のマトリックス型二次元コードを提供し、それは、正方形を呈し並びにユニットメッセージブロックを一定規則により間隙無く配列して形成し、該ユニットメッセージブロックは黒色或いは白色とし、マトリックス型二次元コードの白色ユニットメッセージブロックは金属面上にダイキャストにより形成した明平面とし、各白色ユニットメッセージブロックの明平面は水平面と一致する傾斜角を形成する。マトリックス型二次元コードの黒色ユニットメッセージブロックは金属面上に形成し且つ水平面と平行な同一平面上に位置する散乱面とする。
上述の目的を達成するため、本発明は一種のマトリックス型二次元コードの製造方法を提供し、それは、マトリックス型二次元コードの各ユニットメッセージブロックに対応するように金属面上に明平面をダイキャストにより形成し、且つ各ユニットメッセージブロックに対応する明平面が水平面に対して一致した傾斜角をなすようにする第1ステップと、レーザー彫刻機を利用して黒色ユニットメッセージブロックに対応する位置の明平面を除去し並びに水平面と平行な同一平面上に位置する散乱面を形成する第2ステップと、を包含する。
上述したように、本発明のマトリックス型二次元コードは明平面と散乱面によりマトリックス型二次元コードの黒色と白色のユニットメッセージブロックを表現し、比較的強い明暗コントラストを有し、形成されるにマトリックス型二次元コードは比較的高い安定性と可読性を有し、且つ識別が簡単である目的を達成する。
本発明のマトリックス型二次元コードの平面図である。 図1中の明平面により代表されるマトリックス型二次元コードの白色ユニットメッセージブロックの構造表示図である。 図1中の散乱面により代表されるマトリックス型二次元コードの黒色ユニットメッセージブロックの構造表示図である。 本発明のマトリックス型二次元コードの製造方法のフローチャートである。
詳細に本発明の技術内容、構造特徴、達成しようとする目的と作用効果について説明するため、以下に実施例に図面を組み合わせて詳しく説明する。
図1から図3を参照されたい。本発明のマトリックス型二次元コード10は、金属面或いはプラスチック面上に形成される。該マトリックス型二次元コード10は、正方形を呈し並びに複数の、正方形を呈するユニットメッセージブロックが一定規則で間隙無く配列されてなり、該ユニットメッセージブロックは黒色ユニット或いは白色ユニットとされ、それぞれ異なる二進数値を表示する。本発明のマトリックス型二次元コード10の白色ユニットメッセージブロックは金属面上にダイキャストにより形成された明平面11として表現され、且つ各白色ユニットメッセージブロックを代表する明平面11はいずれも水平面と一致する傾斜角ψを形成する。そのうち、ψは0から45度の間で選択されるのがよい。上述のマトリックス型二次元コード10の黒色ユニットメッセージブロックは散乱面12として表現され、該散乱面12は水平面と平行な同一平面上に位置する。明平面11によりマトリックス型二次元コードの白色ユニットメッセージブロックを表現し、散乱面12によりマトリックス型二次元コードの黒色ユニットメッセージブロックを表現することにより、明暗コントラストを強化し、可読性と安定性を強化できる。
図4を参照されたい。上述のマトリックス型二次元コード10の製造方法は以下のステップを包含する;
S001(第1ステップ):マトリックス型二次元コードの各ユニットメッセージブロックに対応するように金属面上に明平面をダイキャストにより形成し、且つ各ユニットメッセージブロックに対応する明平面が水平面に対して一致した傾斜角をなすようにする
S002(第2ステップ):レーザー彫刻機を利用して黒色ユニットメッセージブロックに対応する位置の明平面を除去し並びに水平面と平行な同一平面上に位置する散乱面を形成する。
具体的には、S001のステップの前に、さらに上述の金属面上にダイキャストによりアライメントブロック13を形成し、上述のマトリックス型二次元コード10は該アライメントブロック13の一側に位置し、マトリックス型二次元コード10のエッジはアライメントブロック13のエッジに垂直に対応する。アライメントブロック13の案内により、金属面上にダイキャストにより傾斜度が一致する明平面11を形成するのに便利となり、且つレーザー彫刻機がマトリックス型二次元コード10の位置情報を獲得するのに便利となり、正確にスピーディーにマトリックス型二次元コードの黒色ユニットメッセージブロック位置に対応する明平面を除去して散乱面12を形成することができる。
上述したように、本発明のマトリックス型二次元コード10は明平面と散乱面によりマトリックス型二次元コード10の黒白のユニットメッセージブロックを表現し、比較的強い明暗コントラストを有し、形成するマトリックス型二次元コード10に比較的高い安定性と可読性を具備させ、且つ識別を簡単にする目的を達成する。
10 マトリックス型二次元コード
11 明平面
12 散乱面
13 アライメントブロック

Claims (3)

  1. マトリックス型二次元コードにおいて、正方形を呈し並びにユニットメッセージブロックを一定規則により間隙無く配列して形成され、該ユニットメッセージブロックは黒色或いは白色とされ、該マトリックス型二次元コードの白色ユニットメッセージブロックは金属面上にダイキャストにより形成された明平面とされ、各該白色ユニットメッセージブロックの該明平面は水平面と一致する傾斜角を形成し、該マトリックス型二次元コードの黒色ユニットメッセージブロックは金属面上に形成され且つ水平面と平行な同一平面上に位置する散乱面とされることを特徴とする、マトリックス型二次元コード。
  2. マトリックス型二次元コードの製造方法において、
    該マトリックス型二次元コードの各ユニットメッセージブロックに対応するように金属面上に明平面をダイキャストにより形成し、且つ各ユニットメッセージブロックに対応する明平面が水平面に対して一致した傾斜角をなすようにする第1ステップと、
    レーザー彫刻機を利用して黒色ユニットメッセージブロックに対応する位置の明平面を除去し並びに水平面と平行な同一平面上に位置する散乱面を形成する第2ステップと、
    を包含することを特徴とする、マトリックス型二次元コードの製造方法。
  3. 請求項2記載のマトリックス型二次元コードの製造方法において、第1ステップの前に、該金属面上にダイキャストによりアライメントブロックを形成し、該マトリックス型二次元コードを該アライメントブロックの一側に位置させ、該マトリックス型二次元コードのエッジをアライメントブロックのエッジと垂直に対応させるステップを包含することを特徴とする、マトリックス型二次元コードの製造方法。
JP2010108920A 2010-04-23 2010-05-11 マトリックス型二次元コード及びその製造方法 Active JP5138726B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010101611841A CN102236809A (zh) 2010-04-23 2010-04-23 Qr码及其制造方法
JP2010108920A JP5138726B2 (ja) 2010-04-23 2010-05-11 マトリックス型二次元コード及びその製造方法
US12/849,001 US20120024967A1 (en) 2010-04-23 2010-08-02 Qr code and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010101611841A CN102236809A (zh) 2010-04-23 2010-04-23 Qr码及其制造方法
JP2010108920A JP5138726B2 (ja) 2010-04-23 2010-05-11 マトリックス型二次元コード及びその製造方法
US12/849,001 US20120024967A1 (en) 2010-04-23 2010-08-02 Qr code and manufacturing method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011238026A true JP2011238026A (ja) 2011-11-24
JP5138726B2 JP5138726B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=46282473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010108920A Active JP5138726B2 (ja) 2010-04-23 2010-05-11 マトリックス型二次元コード及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120024967A1 (ja)
JP (1) JP5138726B2 (ja)
CN (1) CN102236809A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103730056A (zh) * 2013-02-19 2014-04-16 立德高科(北京)数码科技有限责任公司 一种印刷于金属表面的防伪标识
JP2016201075A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社Kmc Nc制御プログラム、nc制御装置、nc加工システム、nc制御方法、二次元コードの製造方法、二次元コード及び金属部品
JP2017526222A (ja) * 2014-06-18 2017-09-07 トムソン ライセンシングThomson Licensing アクセスデバイスに関連付けられた走査可能コードの使用
CN109604981A (zh) * 2019-01-04 2019-04-12 江志源 一种二维码模具及其制作方法与应用

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD741361S1 (en) * 2011-06-07 2015-10-20 Cornell D. M. Judge Cornish Portion of display screen with an icon
CN103730054A (zh) * 2013-02-26 2014-04-16 立德高科(北京)数码科技有限责任公司 一种印刷于板材表面的防伪标识
JP5920389B2 (ja) 2014-03-31 2016-05-18 ブラザー工業株式会社 レーザーマーカー
USD757094S1 (en) * 2014-04-29 2016-05-24 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Display screen portion with animated graphical user interface
EP3330883A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-06 Veco B.V. Personal data storage and reading system
USD850910S1 (en) 2017-08-30 2019-06-11 Crown Packaging Technology, Inc. Beverage can tab

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02247087A (ja) * 1989-03-17 1990-10-02 Fujitsu Ltd バーコードの書き込み方法
JPH1125511A (ja) * 1997-06-27 1999-01-29 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録媒体及び情報記録媒体の情報再生装置
JP2007034958A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Pilot Corporation 二次元コードを有する装飾品

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6533181B1 (en) * 2000-07-22 2003-03-18 Roboric Vision Systems, Inc. Direct marking of parts with encoded symbology method, apparatus and symbolody
CN101063998A (zh) * 2006-04-30 2007-10-31 王文芳 新型二维条码(q码)的编码和解码方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02247087A (ja) * 1989-03-17 1990-10-02 Fujitsu Ltd バーコードの書き込み方法
JPH1125511A (ja) * 1997-06-27 1999-01-29 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録媒体及び情報記録媒体の情報再生装置
JP2007034958A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Pilot Corporation 二次元コードを有する装飾品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103730056A (zh) * 2013-02-19 2014-04-16 立德高科(北京)数码科技有限责任公司 一种印刷于金属表面的防伪标识
JP2017526222A (ja) * 2014-06-18 2017-09-07 トムソン ライセンシングThomson Licensing アクセスデバイスに関連付けられた走査可能コードの使用
JP2016201075A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社Kmc Nc制御プログラム、nc制御装置、nc加工システム、nc制御方法、二次元コードの製造方法、二次元コード及び金属部品
CN109604981A (zh) * 2019-01-04 2019-04-12 江志源 一种二维码模具及其制作方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20120024967A1 (en) 2012-02-02
CN102236809A (zh) 2011-11-09
JP5138726B2 (ja) 2013-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5138726B2 (ja) マトリックス型二次元コード及びその製造方法
EP3608843A1 (en) Structure three-dimensional code and anti-counterfeiting method
Kato et al. Barcodes for mobile devices
TWI623892B (zh) 用於管理筆記之系統及方法
US20120024952A1 (en) System and method for identifying qr code
CN105144198B (zh) 用于便笺识别的系统和方法
CN103700000A (zh) 免喷码纤维防伪方法
JP4979769B2 (ja) 隠れ画像の識別システム及び識別手段
JP2011242919A (ja) 隠しコードを具えたマトリックス型二次元コード及びその隠しコードの形成方法と識別方法
CN106067277A (zh) 微纹防伪方法
CN202171817U (zh) 一种具有激光全息效果的可变二维码
CN103093355A (zh) 一种基于二维码防伪的方法、标签及标签制作方法
CN111444998A (zh) 多重防伪可溯源的包装标识制作方法
CN204833343U (zh) 基于光学彩码的商品溯源防伪系统
Hara Development and popularization of QR code—Code development pursuing reading performance and market forming by open strategy—
CN110555492B (zh) 一种高仿伪缩微显示二维码的制备方法
CN204808373U (zh) 防伪溯源标签
CN203870645U (zh) 防伪标示结构
CN101937517B (zh) 一种基于网络的商品防伪二维码冗余设计方法
CN107451641A (zh) 一种二维码及其生成方法
CN210349032U (zh) 一种全息图彩色可变二维码防伪瓶盖装置标识
CN102013030A (zh) 一种基于网络二维码防伪方法
CN2694403Y (zh) 多色对位防伪标识物
TWI714012B (zh) 三維防僞二維條碼系統及方法
CN217213706U (zh) 一种极小二维码的读码设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5138726

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250