JP2011235638A - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2011235638A
JP2011235638A JP2011105402A JP2011105402A JP2011235638A JP 2011235638 A JP2011235638 A JP 2011235638A JP 2011105402 A JP2011105402 A JP 2011105402A JP 2011105402 A JP2011105402 A JP 2011105402A JP 2011235638 A JP2011235638 A JP 2011235638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure chamber
pulse
contraction
volume
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011105402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5732311B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Kaneko
佳明 兼古
Takao Izumi
貴雄 泉
Soya Kitawaki
崇也 北脇
Takashi Kado
孝 門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2011235638A publication Critical patent/JP2011235638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5732311B2 publication Critical patent/JP5732311B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04591Width of the driving signal being adjusted

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】 液体の吐出に悪影響を与えることなく、液体の吐出速度を高めることができるインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】 インクジェットヘッドは、液体が充填される圧力室と、圧力室内の液体を吐出するノズルと、圧力室の容積を変化させるアクチュエータと駆動ユニットを有する。駆動ユニットは、圧力室の容積を拡張するための拡張パルス、上記圧力室の容積を収縮するための第1収縮パルス、および上記圧力室の容積を収縮するための第2収縮パルスが順に含まれる波形の電圧を、アクチュエータに対する駆動電圧として出力する。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、インクジェット方式のプリンタ等に用いるインクジェットヘッドに関する。
インクジェット方式のプリンタ等に用いられる液体吐出装置いわゆるインクジェットヘッドは、インクが充填される圧力室、この圧力室に連通するノズル、および上記圧力室に配置したアクチュエータを備える。このアクチュエータは、上記圧力室の容積を拡張および収縮する。この拡張用の拡張パルスおよび収縮用の収縮パルスを順に含む駆動電圧が、上記アクチュエータに供給される(例えば特許文献1)。
上記ノズルから複数のインク滴を連続的に吐出し、その複数のインク滴によって1つの画素を形成することにより、高階調の画像をプリントできる。アクチュエータに対する駆動電圧の周波数を高めれば、ノズルから吐出される複数のインク滴の吐出間隔が短くなり、プリント速度を速めることができる。
特開2003−1821号公報
しかしながら、ノズルから1つのインク滴が吐出されるごとに、圧力室内のインクに振動が残る。この振動が収まらないうちに次のインク滴が吐出されると、適正なインク滴の吐出が困難となる。
本発明の実施形態の目的は、液体の吐出に悪影響を与えることなく、液体の吐出速度を高めることができるインクジェットヘッドを提供することである。
本発明の実施形態のインクジェットヘッドは、液体が充填される圧力室と、この圧力室内の液体を吐出するノズルと、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータと、前記圧力室の容積を拡張するための拡張パルス、前記圧力室の容積を収縮するための第1収縮パルス、および前記圧力室の容積を収縮するための第2収縮パルスが順に含まれる波形の電圧を、前記アクチュエータに対する駆動電圧として出力するとともに、前記拡張パルスの開始から前記第1収縮パルスの終了までの期間を、前記液体と前記圧力室との共振周期の半値以下に設定する駆動ユニット、を備える。
一実施形態の構成を示す図。 一実施形態におけるインク吐出時の駆動電圧の波形を示す図。 図2の駆動電圧とインクの振動との関係を示す図。 一実施形態における駆動電圧が拡張パルスA1およびグラウンド電位A2である場合のインクの振動を示す図。 一実施形態における拡張パルスA1の時間幅T1とインクの吐出速度との関係を示す図。 図5の駆動電圧における拡張パルスA1の時間幅T1の許容域を示す図。 一実施形態における駆動電圧が拡張パルスA1、グラウンド電位A2、第1収縮パルスA3、およびグラウンド電位A4である場合のインクの振動を示す図。 図7の駆動電圧における拡張パルスA1の時間幅T1の許容域を示す図。 図7の駆動電圧を使用した場合のインクの振動を、図5の駆動電圧を使用した場合のインクの振動と対比して示す図。 図7の駆動電圧にグラウンド電位A4、第2収縮パルスA5、およびグラウンド電位A6の波形を加えた場合のインクの振動を、図5の駆動電圧に同じグラウンド電位A4、第2収縮パルスA5、およびグラウンド電位A6を加えた場合のインクの振動と対比して示す図。 一実施形態におけるインク非吐出時の駆動電圧の波形を示す図。 図11の駆動電圧とインクの振動との関係を示す図。 図11の駆動電圧を繰り返した場合のインクの振動を示す図。
以下、この発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。インクジェットヘッドの構成を図1に示す。
インクジェットヘッド1は、インク供給源に接続したインク流入口2、このインク流入口2から流入するインクを収容する収容室3、この収容室3内のインクが充填される複数の圧力室4、これら圧力室4と上記収容室3とを仕切る仕切壁5、上記各圧力室4にそれぞれ連通するインク吐出用の複数のノズル6、上記各圧力室4の一壁面を形成する複数の振動板7、これら振動板7上にそれぞれ配置した複数の圧電素子8、上記収容室3内のインクの温度を検知する温度センサ9、および駆動ユニット10を有する。
上記各振動板7および上記各圧電素子8により、上記各圧力室4の容積を変化させる複数のアクチュエータが構成される。圧力室4の容積が拡張すると、収容室3内のインクがその圧力室4に導入される。圧力室4の容積が収縮すると、その圧力室4内のインクが対応するノズル6からインク滴20となって吐出される。
上記駆動ユニット10は、上記各アクチュエータの個々に対する駆動電圧を出力するもので、第1駆動部11、第2駆動部12、および補正部13を有する。
上記第1駆動部11は、上記インク滴20の吐出に際し、図2に示すように、圧力室4の容積を拡張するための拡張パルスA1、圧力室4の容積を上記拡張パルスA1による拡張から定常状態に復帰させるためのグラウンド電位(パルス休止)A2、圧力室4の容積を収縮するための第1収縮パルスA3、圧力室4の容積を上記第1収縮パルスA3による収縮から上記定常状態に戻すためのグラウンド電位(パルス休止)A4、圧力室4の容積を収縮するための第2収縮パルスA5、および圧力室4の容積を上記第2収縮パルスA5による収縮から上記定常状態に戻すためのグラウンド電位(パルス休止)A6が順に含まれる波形の電圧を、上記アクチュエータに対する駆動電圧として出力する。また、上記第1駆動部は、複数のインク滴20を連続吐出する場合、上記A1〜A6が順に含まれる波形の駆動電圧を、繰り返し出力する。
上記拡張パルスA1の時間幅はT1(μs)である。グラウンド電位A2の時間幅はT2(μs)である。第1収縮パルスA3の時間幅はT3(μs)である。グラウンド電位A4の時間幅はT4(μs)である。第2収縮パルスA5の時間幅はT5(μs)である。
上記第1収縮パルスA3の電位および上記第2収縮パルスA5の電位は、互いに同じ極性たとえば正極性の28Vである。前記拡張パルスA1の電位は、第1収縮パルスA3の電位および第2収縮パルスA5の電位と反対の負極性の28Vである。なお、第1収縮パルスA3の電位および上記第2収縮パルスA5の電位を負極性とし、拡張パルスA1を正極性としてもよい。
拡張パルスA1の期間では、圧力室4の容積が拡張する。この拡張により、収容室3内のインクが圧力室4に導入される。グラウンド電位A2の期間では、圧力室4の容積が拡張パルスA1による拡張から定常状態へと復帰する。そして、第1収縮パルスA3の期間では、圧力室4の容積が収縮する。この復帰と収縮により、圧力室4内のインクがノズル6から吐出される。グラウンド電位A4の期間では、圧力室4の容積が第1収縮パルスA3による収縮から定常状態に復帰する。そして、第2収縮パルスA5の期間では、圧力室4の容積が再び収縮する。この復帰と収縮により、圧力室4内のインクの振動が抑制される。インクの振動を抑制することをダンピングという。
また、上記第1駆動部11は、インクの吐出に際し、図2に示すように、上記拡張パルスA1の開始から上記第1収縮パルスA3の終了までの第1期間Tx(=T1+T2+T3)を圧力室4内のインクとその圧力室4との共振周期の半値(=AL)以下に設定するとともに、その第1期間Txの中間点から上記第2収縮パルスA5の中間点までの第2期間Tyを上記共振周期以下に設定する。上記共振周期は、圧力室4の構造およびインクの特性などによって決まるもので、ヘルムホルツ共振周期と称される。
Tx≦AL、Ty=(Tx/2)+T4+(T5/2)、Ty≦2AL
上記第2駆動部12は、インクの非吐出時、図11に示すように、圧力室4内のインクがノズル6から吐出されない程度に圧力室4の容積を拡張するための拡張パルスB1、圧力室4の容積を上記拡張パルスB1による拡張から上記定常状態に戻すためのグラウンド電位(パルス休止)B2、圧力室4内のインクがノズル6から吐出されない程度に圧力室4の容積を収縮するための収縮パルスB3、および圧力室4の容積を上記収縮パルスB3による収縮から上記定常状態に戻すためのグラウンド電位(パルス休止)B4が順に含まれる波形の電圧を、上記アクチュエータに対する駆動電圧として出力する。
上記拡張パルスB1の時間幅はT11(μs)である。グラウンド電位B2の時間幅はT12(μs)である。収縮パルスB3の時間幅はT13(μs)である。
また、上記第2駆動部12は、インクの非吐出時、図11に示すように、上記拡張パルスB1の中間点から上記収縮パルスB3の中間点までの第3期間Tzを、上記ヘルムホルツ共振周期(=2AL)以下に設定する。
上記拡張パルスB1の電位は、例えば負極性の16Vであり、インク吐出用の拡張パルスA1の電位(=28V)より低い。電位が低いことにより、圧力室4内のインクおよびノズル6におけるメニスカスが吐出されない程度に微振動する。上記収縮パルスB3の電位は、拡張パルスB1の電位と反対の極性、例えば正極性の16Vであり、インク吐出用の第1および第2収縮パルスA3,A5(=28V)の電位より低い。電位が低いことにより、圧力室4内のインクおよびノズル6におけるメニスカスが吐出されない程度に微振動する。なお、拡張パルスB1の電位を正極性とし、収縮パルスB3の電位を負極性としてもよい。
上記補正部13は、上記設定した第1期間Tx、第2期間Ty、および第3期間Tzを、温度センサ9の検知温度に応じて補正する。
次に、インクジェットヘッド1の動作を説明する。
駆動ユニット10は、インクの吐出に際し、拡張パルスA1、グラウンド電位A2、第1収縮パルスA3、グラウンド電位A4、第2収縮パルスA5、およびグラウンド電位A6が順に含まれる波形の駆動電圧を出力する。このとき、圧力室4内のインクに、図3に示す振動が生じる。すなわち、圧力室4内のインクの振動は、拡張パルスA1のタイミングで一方向に振れ、次のグラウンド電位A2および第1収縮パルスA3のタイミングで他方向に振れ、続くグラウンド電位A4および第2収縮パルスA5のタイミングで再び一方向および他方向にそれぞれ振れてから収束する。
図4は、ヘルムホルツ共振周期が例えば4.8(μs)であって、かつ駆動ユニット10から出力される駆動電圧が拡張パルスA1およびグラウンド電位A2のみの波形である場合に、圧力室4内のインクにどのような振動が生じるかを実験により確かめた結果である。図5の(A1+A2)は、図4の駆動電圧を使用した場合の拡張パルスA1の時間幅T1とインクの吐出速度との関係を、実験により確かめた結果である。すなわち、圧力室4内のインクの振動は、拡張パルスA1のタイミングで一方向に振れ、次のグラウンド電位A2および第1収縮パルスA3のタイミングで他方に振れ、そのまま収束せずに残留している。
インクの吐出速度は、拡張パルスA1の時間幅T1がヘルムホルツ共振周期の半値の2.4(μs)近傍である場合に、最高となる。拡張パルスA1の時間幅T1が1.8(μs)以下になると、インクの吐出が不可能となる。インクの吐出を可能とするための拡張パルスA1の時間幅T1の許容域は、図6に示すように、2.4(μs)〜1.9(μs)の範囲である。
図7は、ヘルムホルツ共振周期の半値が例えば2.4(μs)であって、かつ駆動ユニット10から出力される駆動電圧が拡張パルスA1、グラウンド電位A2、第1収縮パルスA3,グラウンド電位A4の波形であって、かつ拡張パルスA1の開始から第1収縮パルスA3の終了までの第1期間Tx(=T1+T2+T3)がヘルムホルツ共振周期の半値以下であって、かつグラウンド電位A2の時間幅T2が0.2(μs)である場合に、圧力室4内のインクにどのような振動が生じるかを実験により確かめた結果である。図5の(A1+A2+A3+A4)は、図7の駆動電圧を使用した場合の拡張パルスA1の時間幅T1とインクの吐出速度との関係を、実験により確かめた結果である。すなわち、圧力室4内のインクの振動は、拡張パルスA1のタイミング一方向に振れ、次のグラウンド電位A2および第1収縮パルスA3のタイミングで他方に大きく振れ、そのまま収束せずに残留する。
インクの吐出速度は、拡張パルスA1の時間幅T1が2.2(μs)〜1.2(μs)の範囲でほぼ一定である。拡張パルスA1の時間幅T1が1.1(μs)以下になると、インクの吐出が不可能となる。インクの吐出を可能とするための拡張パルスA1の時間幅T1の許容域は、図8に示すように、2.4(μs)〜1.2(μs)の範囲である。つまり、拡張パルスA1にグラウンド電位A2、第1収縮パルスA3,グラウンド電位A4を加えることにより、拡張パルスA1の時間幅T1をより短縮することが可能となる。
図9は、図7の駆動電圧を使用した場合のインクの振動を、図5の駆動電圧を使用した場合のインクの振動と対比して示している。すなわち、図7の駆動電圧を使用した場合のインクの振動は、図5の駆動電圧を使用した場合のインクの振動よりも、位相が進む。この位相の進み幅は、拡張パルスA1の時間幅T1が短いほど、大きい。
要するに、アクチュエータに対する駆動電圧が、拡張パルスA1、グラウンド電位A2、第1収縮パルスA3,グラウンド電位A4を含む図7の波形であって、かつ拡張パルスA1の開始から第1収縮パルスA3の終了までの第1期間Tx(=T1+T2+T3)がヘルムホルツ共振周期の半値以下であれば、インクの振動の位相を進ませることができる。仮に、アクチュエータに対する駆動電圧が、拡張パルスA1、グラウンド電位A2、第1収縮パルスA3,グラウンド電位A4を含む図7の波形であっても、拡張パルスA1の開始から第1収縮パルスA3の終了までの第1期間Tx(=T1+T2+T3)がヘルムホルツ共振周期の半値より大きい場合は、インクの振動の位相は図5の駆動電圧の場合と変わらないか、もしくは位相が遅れる。
図10は、図7の波形の駆動電圧にグラウンド電位A4、第2収縮パルスA5、およびグラウンド電位A6の波形を加えた場合のインクの振動を、図5の波形の駆動電圧に同じグラウンド電位A4、第2収縮パルスA5、およびグラウンド電位A6の波形を加えた場合のインクの振動と対比して示している。グラウンド電位A4、第2収縮パルスA5、およびグラウンド電位A6の波形は、インクの振動を抑制するいわゆるダンピング用である。
上記したように、図7の波形の駆動電圧を使用すると、図5の波形の駆動電圧を使用する場合よりもインクの振動の位相が進むので、その位相の進み分だけ早い時点でダンピング作用を加えることができる。すなわち、図7の波形の駆動電圧にグラウンド電位A4、第2収縮パルスA5、およびグラウンド電位A6の波形を加えた場合のインクの振動は、図5の駆動電圧に同じグラウンド電位A4、第2収縮パルスA5、およびグラウンド電位A6の波形を加えた場合のインクの振動よりも、早期に収束する。
図7の波形の駆動電圧にグラウンド電位A4、第2収縮パルスA5、およびグラウンド電位A6の波形を加えた駆動電圧は、すなわち図2の波形の駆動電圧に相当する。
第2収縮パルスA5は、拡張パルスA1および第1収縮パルスA3によって発生するインクの振動を効率よく打消すように、最適なタイミングに決定する必要がある。この最適タイミングは、圧力室4の構造およびインクの特性などによって決定されるヘルムホルツ共振周期に左右される。この点を考慮し、図2に示すように、第1期間Tx(=T1+T2+T3)の中間点から第2収縮パルスA5の中間点までの第2期間Tyを、ヘルムホルツ共振周期以下に設定する。
図2の波形の駆動電圧をアクチュエータに供給することにより、1つのインク滴20の吐出によって圧力室4内のインクに生じる振動を、次の1つのインク滴20の吐出前に、確実に収束できる。よって、インクの吐出に悪影響を与えることなく、インクの吐出速度を高めることができる。
なお、気温などの影響でインクの温度が変化すると、それに伴ってヘルムホルツ共振周期が変動する。このヘルムホルツ共振周期の変動の影響を受けないよう、駆動ユニット10は、第1期間Txおよび第2期間Tyを温度センサ9の検知温度に応じて補正する。
一方、駆動ユニット10は、インクの非吐出時、図11に示すように、圧力室4内のインクがノズル6から吐出されない程度に圧力室4の容積を拡張するための拡張パルスB1、圧力室4の容積を上記拡張パルスB1による拡張から上記定常状態に戻すためのグラウンド電位(パルス休止)B2、圧力室4内のインクがノズル6から吐出されない程度に圧力室4の容積を収縮するための収縮パルスB3、および圧力室4の容積を上記収縮パルスB3による収縮から上記定常状態に戻すためのグラウンド電位(パルス休止)B4が順に含まれる波形の駆動電圧を出力する。
この駆動電圧がアクチュエータに供給されることにより、図12に示すように、圧力室4内のインクおよびノズル6におけるメニスカスが吐出されない程度に微振動する。この微振動により、圧力室4内のインクが攪拌される。この攪拌により、インクの粘度が不要に増大しない。インクの粘度が不要に増大しないので、インク吐出時の吐出効率が向上する。
拡張パルスB1の時間幅T11は、ヘルムホルツ共振周期の半値の近傍であることが望ましいが、必ずしも一致する必要はない。収縮パルスB3は、拡張パルスB1によって発生するインクの微振動を効率よく打消すように、最適なタイミングに決定する必要がある。この最適タイミングは、圧力室4の構造およびインクの特性などによって決定されるヘルムホルツ共振周期に左右される。この点を考慮し、図11に示すように、拡張パルスB1の中間点から収縮パルスB3の中間点までの第3期間Tzを、ヘルムホルツ共振周期(=2AL)以下に設定する。
Tz=(T11/2)+T12+(T13/2)、Tz≦2AL
ヘルムホルツ共振周期の半値が例えば2.4(μs)の場合に、拡張パルスB1の時間幅T11を2.3(μs)とし、かつ収縮パルスB3の時間幅T13を1.0(μs)とすると、グラウンド電位B2の時間幅T12は、3.15(μs)となる。
拡張パルスB1によって生じる微振動は、収縮パルスB3により、次のインク吐出が始まる前に、確実に収束する。よって、インクの吐出に悪影響を与えない。
なお、図11の波形の駆動電圧を3回繰り返してアクチュエータに供給してもよい。この場合の駆動電圧と微振動との関係を図13に示す。
気温などの影響でインクの温度が変化すると、それに伴ってヘルムホルツ共振周期が変動する。このヘルムホルツ共振周期の変動の影響を受けないよう、駆動ユニット10は、第3期間Tzを温度センサ9の検知温度に応じて補正する。
上記実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、書き換え、変更を行うことができる。これら実施形態や変形は、発明の範囲は要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…インクジェットヘッド、4…圧力室、8…圧電素子、9…温度センサ、10…駆動ユニット、11…第1駆動部、12…第2駆動部、13…補正部、20…インク滴

Claims (8)

  1. 液体が充填される圧力室と、
    この圧力室内の液体を吐出するノズルと、
    前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータと、
    前記圧力室の容積を拡張するための拡張パルス、前記圧力室の容積を収縮するための第1収縮パルス、および前記圧力室の容積を収縮するための第2収縮パルスが順に含まれる波形の電圧を、前記アクチュエータに対する駆動電圧として出力するとともに、前記拡張パルスの開始から前記第1収縮パルスの終了までの期間を、前記液体と前記圧力室との共振周期の半値以下に設定する駆動ユニット。
  2. 前記駆動ユニットは、前記拡張パルス、前記圧力室の容積を前記拡張パルスによる拡張から定常状態に戻すためのグラウンド電位、前記第1収縮パルス、前記圧力室の容積を前記第1収縮パルスによる収縮から前記定常状態に戻すためのグラウンド電位、前記第2収縮パルス、および前記圧力室の容積を前記第2収縮パルスによる収縮から前記定常状態に戻すためのグラウンド電位が順に含まれる波形の電圧を、前記アクチュエータに対する駆動電圧として出力する、
    ことを特徴とする請求項1記載のインクジェットヘッド。
  3. 前記駆動ユニットは、前記拡張パルスの開始から前記第1収縮パルスの終了までの第1期間を前記液体と前記圧力室との共振周期の半値以下に設定するとともに、その第1期間の中間点から前記第2収縮パルスの中間点までの第2期間を前記共振周期以下に設定する、
    ことを特徴とする請求項1記載のインクジェットヘッド。
  4. 液体が充填される圧力室と、
    この圧力室内の液体を吐出するノズルと、
    前記液体を変化させるアクチュエータと、
    前記液体の吐出に際し、前記圧力室内の液体が前記ノズルから吐出されるよう前記圧力室の容積を変化させるための電圧を前記アクチュエータに対する駆動電圧として出力するとともに、前記液体の非吐出時、前記圧力室内の液体が前記ノズルから吐出されない程度に前記圧力室の容積を拡張および収縮するための拡張パルスおよび収縮パルスが順に含まれる波形の電圧を前記アクチュエータに対する駆動電圧として出力し且つ前記拡張パルスの中間点から前記収縮パルスの中間点までの期間を前記液体と前記圧力室との共振周期以下に設定する駆動ユニット、
    を備えたことを特徴とするインクジェットヘッド。
  5. 前記駆動ユニットは、前記液体の非吐出時、前記拡張パルス、前記圧力室の容積を前記拡張パルスによる拡張から定常状態に戻すためのグラウンド電位、前記収縮パルス、および前記圧力室の容積を前記収縮パルスによる収縮から前記定常状態に戻すためのグラウンド電位が順に含まれる波形の電圧を、前記アクチュエータに対する駆動電圧として出力することを特徴とする請求項4記載のインクジェットヘッド。
  6. 前記駆動ユニットは、前記設定した第1期間および第2期間を前記圧力室内の液体の温度を検知する温度センサの検知温度に応じて補正する、
    請求項3または4いずれか一記載のインクジェットヘッド。
  7. 液体が充填される圧力室と、この圧力室内の液体を吐出するノズルと、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータとを備えたインクジェットヘッドにおいて、
    前記圧力室の容積を拡張するための拡張パルス、前記圧力室の容積を収縮するための第1収縮パルス、および前記圧力室の容積を収縮するための第2収縮パルスが順に含まれる波形の電圧を、前記アクチュエータに対する駆動電圧として出力し、
    前記拡張パルスの開始から前記第1収縮パルスの終了までの期間を、前記液体と前記圧力室との共振周期の半値以下に設定する
    ことを備えることを特徴とするインクジェットヘッド。
  8. 前記第1収縮パルスの電位および前記第2収縮パルスの電位は、互いに同じ極性である、
    前記拡張パルスの電位は、前記第1収縮パルスの電位および前記第2収縮パルスの電位と反対の極性である、
    ことを特徴とする請求項7記載のインクジェットヘッド。
JP2011105402A 2010-05-11 2011-05-10 インクジェットヘッド Expired - Fee Related JP5732311B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33335810P 2010-05-11 2010-05-11
US33335610P 2010-05-11 2010-05-11
US61/333,358 2010-05-11
US61/333,356 2010-05-11
US13/102,220 2011-05-06
US13/102,220 US20110279502A1 (en) 2010-05-11 2011-05-06 Ink jet head and driving method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011235638A true JP2011235638A (ja) 2011-11-24
JP5732311B2 JP5732311B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=44911404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011105402A Expired - Fee Related JP5732311B2 (ja) 2010-05-11 2011-05-10 インクジェットヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110279502A1 (ja)
JP (1) JP5732311B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013141819A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Toshiba Tec Corp インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2013169724A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Toshiba Tec Corp インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2013212661A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置
CN108621559A (zh) * 2017-03-24 2018-10-09 东芝泰格有限公司 喷墨头、喷墨记录装置以及喷出方法
JPWO2020116059A1 (ja) * 2018-12-03 2021-10-14 富士フイルム株式会社 ヘッド駆動装置、ヘッド装置、印刷装置、及びヘッド駆動方法
JP2022079753A (ja) * 2018-01-10 2022-05-26 東芝テック株式会社 液体吐出ヘッド及びプリンタ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5861405B2 (ja) * 2011-11-18 2016-02-16 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェット記録装置
JP2014019050A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置及びインクジェット式記録ヘッドの駆動方法
JP5890812B2 (ja) * 2013-09-09 2016-03-22 株式会社東芝 インクジェットヘッド
US9427956B2 (en) 2014-09-22 2016-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Drive method and drive apparatus for ink jet head
JP6987580B2 (ja) 2017-09-22 2022-01-05 東芝テック株式会社 波形生成装置及びインクジェット記録装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003246055A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置の駆動方法
JP2004082697A (ja) * 2002-06-28 2004-03-18 Toshiba Tec Corp インクジェットヘッドの駆動装置
JP2006188043A (ja) * 2004-12-10 2006-07-20 Konica Minolta Holdings Inc 液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの駆動方法
JP2008023837A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Sharp Corp 液滴吐出装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7021733B2 (en) * 2003-11-05 2006-04-04 Xerox Corporation Ink jet apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003246055A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置の駆動方法
JP2004082697A (ja) * 2002-06-28 2004-03-18 Toshiba Tec Corp インクジェットヘッドの駆動装置
JP2006188043A (ja) * 2004-12-10 2006-07-20 Konica Minolta Holdings Inc 液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの駆動方法
JP2008023837A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Sharp Corp 液滴吐出装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013141819A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Toshiba Tec Corp インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2013169724A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Toshiba Tec Corp インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
US9079391B2 (en) 2012-02-21 2015-07-14 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Inkjet head and inkjet recorder
JP2013212661A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置
CN108621559A (zh) * 2017-03-24 2018-10-09 东芝泰格有限公司 喷墨头、喷墨记录装置以及喷出方法
JP2022079753A (ja) * 2018-01-10 2022-05-26 東芝テック株式会社 液体吐出ヘッド及びプリンタ
JP7242940B2 (ja) 2018-01-10 2023-03-20 東芝テック株式会社 液体吐出ヘッド及びプリンタ
JPWO2020116059A1 (ja) * 2018-12-03 2021-10-14 富士フイルム株式会社 ヘッド駆動装置、ヘッド装置、印刷装置、及びヘッド駆動方法
JP7050954B2 (ja) 2018-12-03 2022-04-08 富士フイルム株式会社 ヘッド駆動装置、ヘッド装置、印刷装置、及びヘッド駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5732311B2 (ja) 2015-06-10
US20110279502A1 (en) 2011-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5732311B2 (ja) インクジェットヘッド
US8328309B2 (en) Ink jet head and method of driving the same
JP5723804B2 (ja) インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JP5593353B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動方法及び駆動装置
JP2014019050A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット式記録ヘッドの駆動方法
JP6891423B2 (ja) 駆動波形生成装置及び画像形成装置
US9205647B2 (en) Inkjet head
WO2017145743A1 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの駆動方法
US7802864B2 (en) Driving method and driving device of inkjet head
JP2019059131A (ja) 液体吐出装置
US9186891B2 (en) Inkjet head, driving device of inkjet head and driving method thereof
US10131142B2 (en) Inkjet head and inkjet printer
JP2015089645A (ja) インクジェットヘッド
JP5193538B2 (ja) インクジェット装置およびインクジェット方法
JP2017185721A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
EP3815904B1 (en) Liquid jet head and liquid jet recording device
JP2013199065A (ja) 液体吐出装置およびその駆動方法
US8511774B2 (en) Driving apparatus and driving method for inkjet head
JP2012148479A (ja) 液体噴射ヘッド、および液体噴射記録装置
JP5651571B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2009035011A (ja) 液体噴射装置
EP3815907A1 (en) Liquid jet head and liquid jet recording device
JP2015080945A (ja) インクジェット装置、及びインクジェット方法
JP2022146216A (ja) 液体吐出装置
JP5712159B2 (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131219

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5732311

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees