JP2011232160A - 内部が放射性物質で汚染された装置又は設備の解体方法 - Google Patents
内部が放射性物質で汚染された装置又は設備の解体方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011232160A JP2011232160A JP2010102371A JP2010102371A JP2011232160A JP 2011232160 A JP2011232160 A JP 2011232160A JP 2010102371 A JP2010102371 A JP 2010102371A JP 2010102371 A JP2010102371 A JP 2010102371A JP 2011232160 A JP2011232160 A JP 2011232160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tent
- dismantling
- margin
- joining
- contaminated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
【解決手段】
先に解体される汚染装置又は設備(汚染グローブボックス)を解体用テント内の密封空間に収納して密封する(第1密封工程,S3〜S5)。次に、この密封空間で汚染装置等を解体し、解体物を密封空間に連通されたドラム缶に収納する(第1解体工程,S6)。そして、ドラム缶との連通部を塞いでドラム缶を切り離した後、使用済の解体用テントを潰して拡げる(平坦化工程,S7)。その後、拡げた使用済テントの上に、次に解体される汚染装置等を載せ(載置工程,S3)、上側テントによって、汚染装置等の上面及び側面を覆う(被覆工程,S4)。さらに、上側テントの開口部分を使用済テントに接合し、汚染装置等を密封する密封空間を新たに形成し(第2密封工程,S5)、この密封空間で汚染装置等を解体する(第2解体工程,S6)。
【選択図】図1
Description
を行うことを特徴とする。
この下側テント10は、放射性物質の漏洩を防止可能な素材で作製されたシートによって構成されている。例えば、透明或いは半透明の繊維強化ビニールシート(すなわち内部が視認可能な樹脂シート素材)によって構成されている。接合しろ12は、複数枚(図では4枚)が重畳された状態で設けられている。また、各接合しろ12の表面には、仮止め用の面ファスナー13(下側仮止め部材)が取り付けられている。
以上説明したように本実施形態の解体方法では、まず、先に解体される汚染グローブボックス40(第1グローブボックス)を、透明性のある樹脂シート素材で作製された解体用テントが有する密封空間に収納する(第1密封工程,S3〜S5)。次に、この密封空間で汚染グローブボックス40を解体し、解体物を密封空間に連通されたドラム缶63(放射性廃棄物用の収納容器)に収納する(第1解体工程,S6)。そして、ドラム缶63との連通部(連通チューブ62)を塞いでドラム缶63を切り離した後、使用済テントXを潰して拡げる(平坦化工程,S7)。
ところで、上述の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明はその趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。例えば、次のように構成してもよい。
11 本体部分
12 接合しろ
13 面ファスナー
20 解体フレーム
21 鋼製床
22 フレーム部材(22a 縦枠,22b 横枠)
23 脚部
24 紐
30 切断装置
31 基盤
32 作業台
33 レール
34 可動式フレーム
35 切断工具(34a 縦フレーム,34b 横フレーム)
40 汚染グローブボックス
50 上側テント
51 グローブ
52 接合しろ
53 面ファスナー
61 換気装置
62 連通チューブ
63 ドラム缶
X 使用済テント
Claims (7)
- 内部が放射性物質で汚染された装置又は設備の解体方法であって、
先に解体される第1汚染装置又は設備を、透明性のある樹脂シート素材で作製された解体用テント内の密封空間に収納して密封する第1密封工程と、
前記密封空間で前記第1汚染装置又は設備を解体し、解体物を前記密封空間に連通された放射性廃棄物用の収納容器に収納する第1解体工程と、
前記収納容器との連通部を塞いで前記収納容器を切り離した後、前記解体用テントを潰して拡げる平坦化工程と、
拡げた前記解体用テントの上に、次に解体される第2汚染装置又は設備を載せる載置工程と、
前記解体用テント側の部位に開口を備え、透明性のある樹脂シート素材で作製された被覆用テントによって、前記第2汚染装置又は設備の上面及び側面を覆う被覆工程と、
前記被覆用テントの開口部分を前記解体用テントに接合し、前記被覆用テントと前記解体用テントとで作製される新たな解体用テント内の密封空間に、前記第2汚染装置又は設備を収納して密封する第2密封工程と、
前記密封空間で前記第2汚染装置又は設備を解体する第2解体工程と
を行うことを特徴とする解体方法。 - 前記解体用テントは、
前記第1汚染装置又は設備の底面を覆うと共に側面を底面側から覆い、側面を覆う部分に下側接合しろを設けた下側テントと、
前記第1汚染装置又は設備の上面を覆うと共に側面を上面側から覆い、側面を覆う部分に上側接合しろを設けた上側テントとを備え、
前記第1密封工程では、
前記下側テントに前記第1汚染装置又は設備を載置した後に、前記上側テントを前記第1汚染装置又は設備に被せ、前記下側接合しろと前記上側接合しろとを接合することで、前記第1汚染装置又は設備を前記密封空間に収納して密封することを特徴とする請求項1に記載の解体方法。 - 前記下側テントには、
複数の前記下側接合しろが重畳した状態で設けられ、
前記被覆用テントには、
前記第1汚染装置又は設備の側面を覆う部分に上側接合しろが設けられ、
前記第2密封工程では、
前記第1密封工程で用いた下側接合しろよりも外側に位置する下側接合しろを、前記被覆用テントの上側接合しろに接合することを特徴とする請求項2に記載の解体方法。 - 前記下側接合しろに下側仮止め部材を、前記上側接合しろに上側仮止め部材をそれぞれ設け、
前記第1密封工程では、
前記下側接合しろと前記上側接合しろとの接合に先立って、前記下側仮止め部材と前記上側仮止め部材とを仮止めし、前記下側接合しろと前記上側接合しろを近接させた状態で保持することを特徴とする請求項2又は3に記載の解体方法。 - 前記下側接合しろに下側仮止め部材を、前記上側接合しろに上側仮止め部材をそれぞれ設け、
前記第2密封工程では、
前記下側接合しろと前記上側接合しろとの接合に先立って、前記下側仮止め部材と前記上側仮止め部材とを仮止めし、前記下側接合しろと前記上側接合しろを近接させた状態で保持することを特徴とする請求項3に記載の解体方法。 - 前記下側仮止め部材及び前記上側仮止め部材は、面ファスナーによって構成されていることを特徴とする請求項4又は5に記載の解体方法。
- 前記第1密封工程では、
前記汚染装置又は設備を解体する解体装置を、前記解体用テント内の密封空間に収納して密封することを特徴とする請求項1から6の何れか1項に記載の解体方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010102371A JP5464034B2 (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | 内部が放射性物質で汚染された装置又は設備の解体方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010102371A JP5464034B2 (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | 内部が放射性物質で汚染された装置又は設備の解体方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011232160A true JP2011232160A (ja) | 2011-11-17 |
JP5464034B2 JP5464034B2 (ja) | 2014-04-09 |
Family
ID=45321619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010102371A Expired - Fee Related JP5464034B2 (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | 内部が放射性物質で汚染された装置又は設備の解体方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5464034B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013246147A (ja) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Ohbayashi Corp | 内部が放射性物質で汚染された装置又は設備の解体方法 |
CN115512870A (zh) * | 2022-10-20 | 2022-12-23 | 中国工程物理研究院材料研究所 | 一种用于放射性污染手套箱解体过程的气氛封闭方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5892900A (ja) * | 1981-11-27 | 1983-06-02 | 株式会社東芝 | 放射性固体廃棄物の切断装置 |
JPH0342599U (ja) * | 1989-09-01 | 1991-04-22 | ||
JPH08211194A (ja) * | 1995-02-02 | 1996-08-20 | Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp | グローブボックスとグリーンハウスの気密接続・分離方法 |
JPH11316298A (ja) * | 1998-04-30 | 1999-11-16 | Toshiba Plant Kensetsu Co Ltd | 放射性物質内包機器の処理方法および処理装置 |
JP2003200148A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-15 | Toshiba Corp | 有害有機物収容機器解体装置および同解体方法 |
JP2005098849A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空圧式作業空間画成カバー組立体 |
-
2010
- 2010-04-27 JP JP2010102371A patent/JP5464034B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5892900A (ja) * | 1981-11-27 | 1983-06-02 | 株式会社東芝 | 放射性固体廃棄物の切断装置 |
JPH0342599U (ja) * | 1989-09-01 | 1991-04-22 | ||
JPH08211194A (ja) * | 1995-02-02 | 1996-08-20 | Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp | グローブボックスとグリーンハウスの気密接続・分離方法 |
JPH11316298A (ja) * | 1998-04-30 | 1999-11-16 | Toshiba Plant Kensetsu Co Ltd | 放射性物質内包機器の処理方法および処理装置 |
JP2003200148A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-15 | Toshiba Corp | 有害有機物収容機器解体装置および同解体方法 |
JP2005098849A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空圧式作業空間画成カバー組立体 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013246147A (ja) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Ohbayashi Corp | 内部が放射性物質で汚染された装置又は設備の解体方法 |
CN115512870A (zh) * | 2022-10-20 | 2022-12-23 | 中国工程物理研究院材料研究所 | 一种用于放射性污染手套箱解体过程的气氛封闭方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5464034B2 (ja) | 2014-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5926319Y2 (ja) | 交換可能なフイルタエレメント | |
JP5464034B2 (ja) | 内部が放射性物質で汚染された装置又は設備の解体方法 | |
KR101331184B1 (ko) | 석면 함유 슬레이트 해체용 작업장치 | |
JP2015535762A5 (ja) | ||
US4869156A (en) | Controlled environment system and method for constructing same | |
US20200290099A1 (en) | Enclosure for containment of material | |
CN103521957A (zh) | 自动焊接工作间 | |
JP5306939B2 (ja) | 膜部材における開口部移動構造 | |
JP7217497B2 (ja) | 物品搬出入システム及び物品搬出入方法 | |
EP2515311B1 (en) | A protective and disposable intervention envelope shaped tent | |
JP2011149705A (ja) | 放射線管理区域用グローブボックス | |
GB2559536A (en) | Negative pressure enclosure for removing and containing material | |
Schempf et al. | A robotic pipe‐asbestos insulation removal system | |
JP2014152443A (ja) | 折板屋根解体用ボックス | |
JP5600909B2 (ja) | 有害物質含有部材が付着した長尺部材の解体工法 | |
JP2015224473A (ja) | 粉塵飛散防止装置及び粉塵飛散防止方法 | |
JP5091199B2 (ja) | 作業用開口のスライド移動構造 | |
JP2928738B2 (ja) | グローブボックスとグリーンハウスの気密接続・分離方法 | |
JP3922987B2 (ja) | ラッピング方法および焼却炉の解体撤去工法 | |
Orozco | QXF Cold Mass Friction Test | |
CN210241185U (zh) | 一种安全运输和搬运焊接气瓶的支架 | |
JP5701927B2 (ja) | 水素トレーラ | |
JP2011122415A (ja) | エレベータシャフト内壁の有害物質を除去する方法 | |
CN202710251U (zh) | 储罐底板真空试验箱 | |
JP5941694B2 (ja) | アスベスト含有パッキンの除去方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |