JP2011229919A - 適応的クラッタフィルタリングを行う超音波システムおよび方法 - Google Patents

適応的クラッタフィルタリングを行う超音波システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011229919A
JP2011229919A JP2011098598A JP2011098598A JP2011229919A JP 2011229919 A JP2011229919 A JP 2011229919A JP 2011098598 A JP2011098598 A JP 2011098598A JP 2011098598 A JP2011098598 A JP 2011098598A JP 2011229919 A JP2011229919 A JP 2011229919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
clutter
frequency component
ultrasonic
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011098598A
Other languages
English (en)
Inventor
Moo Ho Bae
ム ホ ベ,
Young Seok Lee
ヨン ソク リ,
Sung Bae Park
ソン ベ パク,
Kyoung Bo Lee
キョン ボ リ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Medison Co Ltd
Original Assignee
Samsung Medison Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020110018707A external-priority patent/KR101221288B1/ko
Application filed by Samsung Medison Co Ltd filed Critical Samsung Medison Co Ltd
Publication of JP2011229919A publication Critical patent/JP2011229919A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8979Combined Doppler and pulse-echo imaging systems
    • G01S15/8981Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds, e.g. wall clutter filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/488Diagnostic techniques involving Doppler signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/5206Two-dimensional coordinated display of distance and direction; B-scan display
    • G01S7/52063Sector scan display

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

【課題】自己回帰モデル(auto−gressive model)を用いて適応的クラッタフィルタリングを行う超音波システムおよび方法を提供すること。
【解決手段】本発明における超音波システムは、超音波信号を対象体に送信し、前記対象体から反射される超音波エコー信号を受信して、カラードップラ映像に対応する超音波データを取得する超音波データ取得部と、前記超音波データ取得部に連結され、自己回帰モデル(auto−gressive model)を用いて前記超音波データに対応する複数の周波数成分を検出し、前記超音波データに対応する平均周波数成分を検出し、前記複数の周波数成分および前記平均周波数成分を用いてクラッタ信号に対応する周波数成分を検出し、前記クラッタ信号に対応する周波数成分を用いて前記超音波データにクラッタフィルタリングを行うプロセッサとを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、超音波システムに関し、特に、適応的クラッタフィルタリング(clutter filtering)を行う超音波システムおよび方法に関する。
超音波システムは、無侵襲および非破壊特性を有しており、対象体内部の情報を得るために医療分野で広く用いられている。超音波システムは、対象体を直接切開して観察する外科手術の必要がなく、対象体の内部組織を高解像度の映像で医師に提供することができるため、医療分野で非常に重要なものとして用いられている。
超音波システムは、対象体から反射される超音波信号(超音波エコー信号)を2次元映像で示すBモード(brightness mode)映像、ドップラ効果(doppler effect)を用いて動いている対象体(特に、血流)の速度をドップラスペクトルで示すDモード(doppler mode)映像、ドップラ効果を用いて動いている対象体の速度をカラーで示すCモード(color mode)映像、圧力(compression)を加えた時と加えない時の反応差を映像で示す弾性モード映像などを提供してくれる。特に対象体が動いている場合、超音波システムは、超音波信号を動いている対象体に送信し、対象体から反射される超音波エコー信号を受信してドップラ信号を形成する。超音波システムは、形成されたドップラ信号に基づいてCモード映像(即ち、カラードップラー映像)を形成する。
ドップラ信号は、血管壁、心臓壁、心臓弁などの動きによる低周波ドップラ信号も含む。この低周波ドップラ信号は、クラッタ信号(clutter signal)とも呼ばれ、血流によるドップラ信号と比べて100倍以上の振幅を有する。このクラッタ信号は、血流速度を検出するのに邪魔になるので、正確な血流速度を検出するためにはドップラ信号からクラッタ信号を除去することが必須である。
クラッタ信号を除去するために、周波数ダウンミキシング(frequency down mixing)法が用いられている。周波数ダウンミキシング法は、クラッタ信号に該当する周波数成分を推定し、推定された周波数成分を用いてクラッタ信号の中心周波数が0になるようにダウンミキシング(周波数シフト(frequency shift))を行った後、クラッタフィルタリングを通じてクラッタ信号を除去する。
一般に、超音波システムは、平均化回数(ensemble number)に対応する超音波データを取得し、取得された超音波データを用いてクラッタ信号に該当する周波数成分を推定する。しかし、限定された平均化回数に該当する超音波データを用いて、クラッタ信号に該当する周波数成分とドップラ信号(即ち、血流信号)に該当する周波数成分とを正確に推定できない問題がある。
このような問題を解決するために、従来は、HPF(high pass filter)の遮断周波数(cutoff frequency)を高く設定してクラッタフィルタリングを行った。遮断周波数を高く設定すると、低速の血流に対応するドップラ信号(血流信号)が除去され、高い周波数のクラッタ信号が十分に除去されず、血流の動きをカラードップラ映像として正確に提供できない問題がある。
一方、従来は、自己相関(autocorrelation)を用いてクラッタ信号に対応する周波数成分を推定し、推定された周波数成分をクラッタ信号に対応する周波数成分として推定した。自己相関を用いる場合、クラッタ信号の大きさが小さいか、または、ゼロであれば、クラッタ信号に対応する周波数成分を正確に推定できず、クラッタ信号に対応する周波数成分とドップラ信号(即ち、血流信号)に対応する周波数成分との中間周波数成分を推定するか、またはドップラ信号に対応する周波数成分をクラッタ信号に対応する周波数成分として誤認するといった問題がある。
特開平3−234247号公報
本発明の課題は、自己回帰モデル(auto−gressive model)を用いてクラッタ信号に対応する周波数成分を検出し、その周波数成分を用いて適応的クラッタフィルタリングを行う超音波システムおよび方法を提供することにある。
本発明における超音波システムは、超音波信号を対象体に送信し、前記対象体から反射される超音波エコー信号を受信して、カラードップラ映像に対応する超音波データを取得する超音波データ取得部と、前記超音波データ取得部に連結され、自己回帰モデル(auto−gressive model)を用いて前記超音波データに対応する複数の周波数成分を検出し、前記超音波データに対応する平均周波数成分を検出し、前記複数の周波数成分および前記平均周波数成分を用いてクラッタ信号に対応する周波数成分を検出し、前記クラッタ信号に対応する周波数成分を用いて前記超音波データにクラッタフィルタリングを行うプロセッサとを備える。
また、本発明における適応的クラッタフィルタリング方法は、a)超音波信号を対象体に送信し、前記対象体から反射される超音波エコー信号を受信して、カラードップラ映像に対応する超音波データを取得する段階と、b)自己回帰モデル(auto−gressive model)を用いて前記超音波データに対応する複数の周波数成分を検出する段階と、c)前記超音波データに対応する平均周波数成分を検出する段階と、d)前記複数の周波数成分および前記平均周波数成分を用いてクラッタ信号に対応する周波数成分を検出する段階と、e)前記クラッタ信号に対応する周波数成分を用いて前記超音波データにクラッタフィルタリングを行う段階とを備える。
本発明は、限定された超音波データ(即ち、アンサンブルデータ(ensemble data))からクラッタ信号に対応する周波数成分を正確に推定し、その周波数成分に基づいて超音波データにクラッタフィルタリングを行ってクラッタ信号を除去することができ、さらに正確なカラードップラ映像を提供することができる。
本発明の実施例における超音波システムの構成を示すブロック図である。 Bモード映像および関心領域を示す例示図である。 本発明の実施例における超音波データ取得部の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例によって、カラードップラ映像を形成する順序を示すフローチャートである。 本発明の実施例によって、クラッタ信号に対応する周波数成分を検出する順序を示すフローチャートである。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1は、本発明の実施例における超音波システムの構成を示すブロック図である。図1を参照すると、超音波システム100は、ユーザ入力部110、超音波データ取得部120、プロセッサ130、格納部140およびディスプレイ部150を備える。
ユーザ入力部110は、ユーザの入力情報を受信する。本実施例において、入力情報は、図2に示すように、Bモード(brightness mode)映像BIに関心領域ROIを設定するための入力情報を含む。関心領域ROIは、カラードップラ映像を得るためのカラーボックス(color box)を含む。しかし、関心領域ROIは、必ずしもこれに限定されない。ユーザ入力部110は、コントロールパネル(control panel)、マウス(mouse)、キーボード(keyboard)などを備える。
超音波データ取得部120は、超音波信号を対象体に送信し、対象体から反射される超音波信号(即ち、超音波エコー信号)を受信して超音波データを取得する。
図3は、本発明の実施例における超音波データ取得部の構成を示すブロック図である。図3を参照すると、超音波データ取得部120は、超音波プローブ310、送信部320、受信部330および超音波データ形成部340を備える。
超音波プローブ310は、電気的信号と超音波信号を相互変換する複数の電気音響変換素子(transducer element:以下単に変換素子と呼ぶ)(図示せず)を含む。超音波プローブ310は、超音波信号を対象体に送信し、対象体から反射される超音波エコー信号を受信して受信信号を形成する。受信信号は、アナログ信号である。超音波プローブ310は、コンベックスプローブ(convex probe)、リニアプローブ(linear probe)などを含む。
送信部320は、超音波信号の送信を制御する。また、送信部320は、変換素子および集束点を考慮して、超音波映像を得るための電気的信号(以下、送信信号という)を形成する。
本実施例において、送信部320は、Bモード映像BIを得るための送信信号(以下、第1の送信信号という)を形成する。従って、超音波プローブ310は、送信部320から第1送信信号が提供されると、第1の送信信号を超音波信号に変換して対象体に送信し、対象体から反射される超音波エコー信号を受信して第1の受信信号を形成する。また、送信部320は、平均化回数(ensemble number)に基づいて、関心領域ROIに対応するカラードップラ映像を得るための送信信号(以下、第2の送信信号という)を形成する。平均化回数は、1つのスキャンライン(scan−line)に対応するドップラ信号を得るために超音波信号を送受信する回数を示す。従って、超音波プローブ310は、送信部320から第2の送信信号が提供されると、第2の送信信号を超音波信号に変換して対象体に送信し、対象体から反射される超音波エコー信号を受信して第2の受信信号を形成する。
受信部330は、超音波プローブ310から提供される受信信号をアナログデジタル変換してデジタル信号を形成する。また、受信部330は、変換素子および集束点を考慮して、デジタル信号を受信集束させて受信集束信号を形成する。
本実施例において、受信部330は、超音波プローブ310から第1の受信信号が提供されると、第1の受信信号をアナログデジタル変換して第1のデジタル信号を形成する。受信部330は、変換素子および集束点を考慮して、第1のデジタル信号を受信集束させて第1の受信集束信号を形成する。また、受信部330は、超音波プローブ310から第2の受信信号が提供されると、第2の受信信号をアナログデジタル変換して第2のデジタル信号を形成する。受信部330は、変換素子および集束点を考慮して、第2のデジタル信号を受信集束させて第2の受信集束信号を形成する。
超音波データ形成部340は、受信部330から提供される受信集束信号を用いて、超音波映像に対応する超音波データを形成する。また、超音波データ形成部340は、超音波データを形成するのに必要な様々な信号処理(例えば、利得(gain)調節等)を受信集束信号に行うこともできる。
本実施例において、超音波データ形成部340は、受信部330から第1の受信集束信号が提供されると、第1の受信集束信号を用いてBモード映像BIに対応する第1の超音波データを形成する。第1の超音波データはRF(radio frequency)データを含む。しかし、第1超音波データは、必ずしもこれに限定されない。また、超音波データ形成部340は、受信部330から第2の受信集束信号が提供されると、第2の受信集束信号を用いて関心領域ROIのカラードップラ映像に対応する第2の超音波データ(即ち、アンサンブルデータ(ensemble data))を形成する。第2の超音波データは、IQ(in−phase/quadrature)データを含む。しかし、第2の超音波データは、必ずしもこれに限定されない。
再び図1を参照すると、プロセッサ130は、ユーザ入力部110および超音波データ取得部120に連結される。プロセッサ130は、CPU(central processing unit)、マイクロプロセッサ(microprocessor)またはGPU(graphic processing unit)を含む。しかし、プロセッサ130は、必ずしもこれに限定されない。
図4は、本発明の実施例によって、カラードップラ映像を形成する順序を示すフローチャートである。図4を参照すると、プロセッサ130は、超音波データ取得部120から提供される第1超音波データを用いて、Bモード映像BIを形成する(S402)。Bモード映像BIは、ディスプレイ部150に表示される。従って、ユーザは、ユーザ入力部110を用いてディスプレイ部150に表示されたBモード映像BIに関心領域ROIを設定することができる。
プロセッサ130は、ユーザ入力部110から入力情報が提供されると、入力情報に基づいてBモード映像BIに関心領域ROIを設定する(S404)。従って、超音波データ取得部120は、関心領域ROIに対応する第2超音波データ(即ち、アンサンブルデータ)を取得する。
プロセッサ130は、自己回帰モデル(auto−regressive model)(以下、「ARモデル」という)を用いて、超音波データ取得部120から提供される第2超音波データに対する複数の周波数成分および第1の大きさ(またはパワー値)を検出する(S406)。
一般に、m次ARモデルの関数H(z)は、下の式1のように定義される。なお、mは、1以上の整数を表す。
Figure 2011229919
(式1)
式1において、分子は最小化された分散値eで示し、極点値は分母の根であって、線形予測係数aとzの多項式の形で示すことができる。
式1の線形予測係数aの値を推定するために、線形予測(linear prediction)が用いられる。線形予測は、現在与えられている信号の過去値の線形和で現在値を予測する方法である。N個の離散信号((Xn∈[0,N])が提供されるとき、一般に公知の前方線形予測(forward linear prediction)値(y、式2を参照)と後方線形予測(backward linear prediction)値(z、式2を参照)は、k個の係数を有する線形予測係数(an∈[1,k]で示すことができる。
Figure 2011229919
(式2)
Figure 2011229919
(式3)
式3において、Fは最小化された誤差二乗和であり、前方線形予測を示す。一般に、線形予測係数(an∈[1,k]は、最小誤差二乗和を最小化する形で選択される。
Figure 2011229919
(式4)
式4において、Bは最小化された誤差二乗和であり、後方線形予測を示す。
前方線形予測Fまたは後方線形予測Bの誤差を最小化する線形予測係数(an∈[1,k]値を推定するために、レビンソンダービン(Levinson―Durbin)回帰法を応用して初期状態変数がバグの回帰法で安定化する。
レビンソンダービン回帰法を応用して初期状態変数をバグの回帰法で安定化させた自己回帰モデルの線形予測係数を導出すれば、式1の分母の全ての極点値を導出することができる。
本実施例において、プロセッサ130は、2次ARモデルを用いて第2の超音波データに対する2つの極点を検出し、検出された2つの極点それぞれに対応する周波数成分および大きさを検出する。しかし、ARモデルは、必ずしもこれに限定されない。ここで、2次ARモデルは、次の式のように定義される。
Figure 2011229919
(式5)
式5において、pは2次ARモデル関数H(z)の最初の極点値であり、pは2番目の極点値を示す。
プロセッサ130は、抽出された2つの極点値を用いて、下の式のように第2の超音波データの2つの極点のそれぞれに対応する周波数成分ω、ωを検出する。
Figure 2011229919
(式6)
一方、プロセッサ130は、自己相関(autocorrelation)を用いて、第2の超音波データに対応する平均周波数成分ωおよび第2の大きさ(またはパワー値)を検出する(S408)。他の実施例において、プロセッサ130は、FFT(fast Fourier transform)などを用いて、第2の超音波データに対応する平均周波数成分ωおよび第2の大きさ(またはパワー値)を検出することもできる。
プロセッサ130は、周波数成分ω、ωおよび平均周波数成分ωを用いて、クラッタ信号に対応する周波数成分を検出する(S410)。段階S410については、図5を参照してさらに詳細に説明する。
図5は、本発明の実施例によって、クラッタ信号に対応する周波数成分を検出する順序を示すフローチャートである。図5を参照すると、プロセッサ130は、2次ARモデルを用いて検出された周波数成分ω、ωと予め定められたドップラしきい値(Doppler threshold)Dthとを比較する(S502)。ここで、ドップラしきい値Dthは、複数の臨床データを用いて推定した任意の値であり、対象体内の臓器の部位別に相違した値に設定される。
段階S502において周波数成分ω、ωがドップラしきい値Dthより大きいと判断されると、プロセッサ130は、ドップラ信号にクラッタ信号が存在しないと判断し、クラッタ信号に対応する周波数成分の検出を行わない。
一方、段階S502において周波数成分ω、ωのうち少なくとも1つの周波数成分がドップラしきい値Dth以下であると判断されると、プロセッサ130は、周波数成分ω、ωと予め定められたクラッタしきい値(clutter threshold)Cthとを比較する(S504)。
段階S504において周波数成分ω、ωがクラッタしきい値Cthより小さいと判断されると、プロセッサ130は、周波数成分ω、ωがノイズおよびクラッタ信号に該当する周波数成分であると判断し、平均周波数成分ωをクラッタ信号に対応する周波数成分として検出する(S506)。
一方、段階S504において周波数成分ω、ωのうち少なくとも1つの周波数成分がクラッタしきい値Cth以上であると判断されると、プロセッサ130は、周波数成分ω、ωと平均周波数成分ωとを比較して(S508)、平均周波数成分ωに近接した周波数成分をクラッタ信号に対応する周波数成分として検出する(S510)。
再び図4を参照すると、プロセッサ130は、クラッタ信号に対応する周波数成分を用いて、第2の超音波データにフィルタリング処理を行う(S412)。本実施例において、プロセッサ130は、クラッタ信号に対応する周波数成分を周波数ダウンミキシング(frequency down mixing)周波数として設定する。プロセッサ130は、設定された周波数ダウンミキシング周波数に基づいて、第2の超音波データに周波数ダウンミキシング処理を行う。プロセッサ130は、周波数ダウンミキシング処理された第2の超音波データにクラッタフィルタリングを行う。プロセッサ130は、クラッタフィルタリングされた第2の超音波データを本来の周波数に復元させる。一方、プロセッサ130は、クラッタ信号に対応する周波数成分が検出されないと、第2の超音波データに対応する第1の大きさおよび第2の大きさに基づいて、第2の超音波データにノイズの除去処理を行う。ノイズの除去処理は、公知の様々な方法が用いられるため、本実施例では詳細に説明しない。
プロセッサ130は、フィルタリング処理された第2の超音波データを用いてカラードップラ映像を形成する(S414)。
再び図1を参照すると、格納部140は、超音波データ取得部120で取得された超音波データ(第1の超音波データおよび第2の超音波データ)を格納する。また、格納部140は、ドップラしきい値Dthおよびクラッタしきい値Cthを格納することもできる。また、格納部140は、プロセッサ130でクラッタフィルタリングされた第2の超音波データを格納することもできる。
ディスプレイ部150は、プロセッサ130で形成されたBモード映像BIを表示する。また、ディスプレイ部150は、プロセッサ130で形成されたカラードップラ映像を表示する。
本発明は、望ましい実施例によって説明および例示をしたが、当業者であれば添付した特許請求の範囲の事項および範疇を逸脱することなく、様々な変形および変更が可能である。
100:超音波システム
110:ユーザ入力部
120:超音波データ取得部
130:プロセッサ
140:格納部
150:ディスプレイ部
310:超音波プローブ
320:送信部
330:受信部
340:超音波データ形成部
BI:Bモード映像
ROI:関心領域

Claims (10)

  1. カラードップラ映像を提供する超音波システムであって、当該超音波システムは、
    超音波信号を対象体に送信し、前記対象体から反射される超音波エコー信号を受信して、前記カラードップラ映像に対応する超音波データを取得する超音波データ取得部と、
    前記超音波データ取得部に連結され、自己回帰モデル(auto−gressive model)を用いて前記超音波データに対応する複数の周波数成分を検出し、前記超音波データに対応する平均周波数成分を検出し、前記複数の周波数成分および前記平均周波数成分を用いてクラッタ信号に対応する周波数成分を検出し、前記クラッタ信号に対応する周波数成分を用いて前記超音波データにクラッタフィルタリングを行うプロセッサと
    を備えることを特徴とする超音波システム。
  2. 前記自己回帰モデルは、m(mは1以上の整数)次関数で表され、
    前記プロセッサは、前記自己回帰モデルを用いて前記超音波データに対して、前記m次関数の複数の極点に対応する前記複数の周波数成分を検出することを特徴とする請求項1に記載の超音波システム。
  3. 前記プロセッサは、
    前記複数の周波数成分のそれぞれと予め定められたドップラしきい値とを比較し、
    前記複数の周波数成分のうち少なくとも1つの周波数成分が前記ドップラしきい値以下であると判断されれば、前記複数の周波数成分のそれぞれと予め定められたクラッタしきい値とを比較し、
    前記複数の周波数成分のうち少なくとも1つの周波数成分が前記クラッタしきい値以上であると判断されれば、前記複数の周波数成分のそれぞれと前記平均周波数成分とを比較して、前記平均周波数成分に近接した周波数成分を前記クラッタ信号に対応する周波数成分として検出することを特徴とする請求項1または2に記載の超音波システム。
  4. 前記プロセッサは、前記複数の周波数成分が前記クラッタしきい値より小さいと判断されれば、前記平均周波数成分を前記クラッタ信号に対応する周波数成分として検出することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の超音波システム。
  5. 前記プロセッサは、
    前記クラッタ信号に対応する周波数成分を周波数ダウンミキシング(frequency down mixing)周波数として設定し、
    前記周波数ダウンミキシング周波数に基づいて前記超音波データに周波数ダウンミキシング処理を行い、
    前記周波数ダウンミキシング処理された超音波データに前記クラッタフィルタリングを行うことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の超音波システム。
  6. a)超音波信号を対象体に送信し、前記対象体から反射される超音波エコー信号を受信して、カラードップラ映像に対応する超音波データを取得する段階と、
    b)自己回帰モデル(auto−gressive model)を用いて前記超音波データに対応する複数の周波数成分を検出する段階と、
    c)前記超音波データに対応する平均周波数成分を検出する段階と、
    d)前記複数の周波数成分および前記平均周波数成分を用いてクラッタ信号に対応する周波数成分を検出する段階と、
    e)前記クラッタ信号に対応する周波数成分を用いて前記超音波データにクラッタフィルタリングを行う段階と
    を備えることを特徴とする適応的クラッタフィルタリング方法。
  7. 前記自己回帰モデルは、m(mは1以上の整数)次関数で表され、
    前記段階b)は、
    前記自己回帰モデルを用いて前記超音波データに対して、前記m次関数の複数の極点に対応する前記複数の周波数成分を検出する段階
    を備えることを特徴とする請求項6に記載の適応的クラッタフィルタリング方法。
  8. 前記段階d)は、
    d1)前記複数の周波数成分のそれぞれと予め定められたドップラしきい値とを比較する段階と、
    d2)前記複数の周波数成分のうち少なくとも1つの周波数成分が前記ドップラしきい値以下であると判断されれば、前記複数の周波数成分のそれぞれと予め定められたクラッタしきい値とを比較する段階と、
    d3)前記複数の周波数成分のうち少なくとも1つの周波数成分が前記クラッタしきい値以上であると判断されれば、前記複数の周波数成分のそれぞれと前記平均周波数成分とを比較して、前記平均周波数成分に近接した周波数成分を前記クラッタ信号に対応する周波数成分として検出する段階と
    を備えることを特徴とする請求項6または7に記載の適応的クラッタフィルタリング方法。
  9. 前記段階d)は、
    前記複数の周波数成分が前記クラッタしきい値より小さいと判断されれば、前記平均周波数成分を前記クラッタ信号に対応する周波数成分として検出する段階
    を備えることを特徴とする請求項6ないし8のいずれかに記載の適応的クラッタフィルタリング方法。
  10. 前記段階e)は、
    前記クラッタ信号に対応する周波数成分を周波数ダウンミキシング(frequency down mixing)周波数として設定する段階と、
    前記周波数ダウンミキシング周波数に基づいて前記超音波データに周波数ダウンミキシング処理を行う段階と、
    前記周波数ダウンミキシング処理された超音波データに前記クラッタフィルタリングを行う段階と
    を備えることを特徴とする請求項6ないし9のいずれかに記載の適応的クラッタフィルタリング方法。
JP2011098598A 2010-04-26 2011-04-26 適応的クラッタフィルタリングを行う超音波システムおよび方法 Withdrawn JP2011229919A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0038422 2010-04-26
KR20100038422 2010-04-26
KR1020110018707A KR101221288B1 (ko) 2010-04-26 2011-03-03 적응적 클러터 필터링을 수행하는 초음파 시스템 및 방법
KR10-2011-0018707 2011-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011229919A true JP2011229919A (ja) 2011-11-17

Family

ID=44246456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011098598A Withdrawn JP2011229919A (ja) 2010-04-26 2011-04-26 適応的クラッタフィルタリングを行う超音波システムおよび方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110263984A1 (ja)
EP (1) EP2380498B8 (ja)
JP (1) JP2011229919A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN118218317B (zh) * 2024-05-20 2024-07-19 陕西合兴硅砂有限公司 用于光伏石英砂的高效清洗加工方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6689064B2 (en) * 2001-06-22 2004-02-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasound clutter filter
US7736314B2 (en) * 2004-08-31 2010-06-15 University Of Washington Ultrasonic technique for assessing wall vibrations in stenosed blood vessels
KR100969537B1 (ko) * 2008-01-10 2010-07-12 주식회사 메디슨 도플러 모드 영상을 형성하는 초음파 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20110263984A1 (en) 2011-10-27
EP2380498B1 (en) 2014-12-03
EP2380498A1 (en) 2011-10-26
EP2380498B8 (en) 2015-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8684934B2 (en) Adaptively performing clutter filtering in an ultrasound system
US11123044B2 (en) Signal processing device, ultrasonic diagnostic apparatus, and method
JP5948043B2 (ja) 特性曲線情報に基づいてカラードップラ映像を提供する超音波システムおよび方法
US11000263B2 (en) Ultrasound diagnostic apparatus, image processing device, and image processing method
US9456804B2 (en) Ultrasound measurement apparatus and ultrasound measurement method
US8864671B2 (en) Methods and systems for color flow imaging
CN103202714B (zh) 超声波诊断装置、医用图像处理装置以及医用图像处理方法
CN106963419B (zh) 解析装置
EP2905633B1 (en) Ultrasonic diagnosis apparatus, image processing apparatus, and image processing method
JP2009022364A (ja) 超音波診断装置
JP2010259799A (ja) クラッタ信号をフィルタリングするための固有ベクトル設定方法およびこれを用いた超音波システム
KR20080090888A (ko) 초음파 영상을 형성하는 초음파 시스템 및 방법
US11039777B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and control method
JP2012125585A (ja) ミッドポイントアルゴリズムを用いて受信集束を行う超音波システムおよび方法
JP2012050818A (ja) カラードップラモード映像を提供する超音波システムおよび方法
KR20130075486A (ko) 송신 지연을 이용하여 벡터 정보를 검출하는 초음파 시스템 및 방법
JP2011120677A (ja) 超音波診断装置
JP2011229919A (ja) 適応的クラッタフィルタリングを行う超音波システムおよび方法
KR101221288B1 (ko) 적응적 클러터 필터링을 수행하는 초음파 시스템 및 방법
KR20100016731A (ko) 스캔 변환을 고려하여 초음파 데이터를 처리하는 초음파시스템 및 방법
KR101221309B1 (ko) Extrapolation에 기초하여 도플러 모드 영상을 제공하는 초음파 시스템 및 방법
US20050251034A1 (en) Data dependent color wall filters
US20170224307A1 (en) Ultrasound diagnostic apparatus
JP7280713B2 (ja) 超音波診断装置
JP5650430B2 (ja) カラーmモード映像および輝度mモード映像を提供する超音波システムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140701