JP2011205465A - 画像符号化方法および画像符号化装置 - Google Patents
画像符号化方法および画像符号化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011205465A JP2011205465A JP2010071670A JP2010071670A JP2011205465A JP 2011205465 A JP2011205465 A JP 2011205465A JP 2010071670 A JP2010071670 A JP 2010071670A JP 2010071670 A JP2010071670 A JP 2010071670A JP 2011205465 A JP2011205465 A JP 2011205465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coding
- image
- area
- macroblock
- refresh area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/57—Motion estimation characterised by a search window with variable size or shape
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/107—Selection of coding mode or of prediction mode between spatial and temporal predictive coding, e.g. picture refresh
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
- H04N19/159—Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/55—Motion estimation with spatial constraints, e.g. at image or region borders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】イントラ符号化およびフレーム間符号化を用いて画像の符号化を行う画像符号化方法において、イントラ符号化により画像のリフレッシュを行うリフレッシュ領域が定期的にフレーム全体を巡回するよう該リフレッシュ領域をフレーム毎に所定の移動量ずつ移動させ、上記リフレッシュ領域通過後のマクロブロックがフレーム間符号化を行う場合、上記リフレッシュ領域通過後の画像を参照するよう当該マクロブロックの動き補償ベクトルを選択することを特徴とする画像符号化方法。
【選択図】図1
Description
量子化部104に入力された信号は、量子化係数で除することにより量子化処理される。量子化処理された信号は量子化部104から出力され、エントロピー符号化部105および逆量子化部106に入力される。
また、逆量子化部106に入力された信号は、量子化係数を乗じることにより逆量子化処理され、逆直交変換部107に出力される。逆直交変換部107に入力された信号は、逆直交変換により周波数領域から空間領域の信号に変換される。変換された信号は、後続のフレームの参照画像として、参照画像メモリ108に蓄積される。
コスト計算部110は、減算器101の出力および入力画像のマクロブロックそれぞれについて、符号化に要するコスト(例えば発生符号量の見積もり値)を計算し、制御部111に出力する。
さらに制御部111は、現在処理中のマクロブロックの属する領域に応じて、動き探索範囲を決定し、動き探索部109に対して指示を出す。
図2は制御部111のフローチャートの例である。まず、制御部111は、現在のマクロブロックの位置(アドレス)から、属する領域を判定する(ステップ201)。
現在のマクロブロックがリフレッシュ前の領域の場合は、制御部111は、動き探索範囲として動き探索部109の処理可能な最大範囲を設定し、動き探索部109に対して指示する(ステップ202)。
また、制御部111は、現在のマクロブロックがリフレッシュ領域中の場合には、符号化モードとしてイントラ符号化を選択し、スイッチ102に対して指示を出す(ステップ204)。
図において斜線部はリフレッシュ領域であり、フレーム毎に右にシフトしていくものとする。また現在符号化処理中のフレームはフレーム#nとする。フレーム#nのリフレッシュ領域に対して、右側はリフレッシュ前の領域、左側はリフレッシュ済みの領域である。またフレーム#nの動き補償における参照画像はフレーム#n−1であるものとする。
図4は実施例2における符号化装置のブロック図の例である。実施例1との違いは以下の通りである。すなわち、動き探索部109は、制御部111から動き探索範囲の制限についての指示を受けることは無く、探索可能な所定の動き探索範囲を探索し、探索結果の動きベクトルを制御部111に対して出力する。
制御部111は、動き探索部109から出力された動きベクトルを受信し、この動きベクトルを用いて符号化モードの決定を行う。
図4の符号化装置は、図1と同様、ハードウェアでもソフトウェアでも実現することができる。
現在のマクロブロックがリフレッシュ前の領域の場合は、制御部111は、ステップ203と同様の処理を行う(ステップ302)。
また、現在のマクロブロックがリフレッシュ領域中の場合には、制御部111は、ステップ204と同様の処理を行う(ステップ303)。
また以上の各実施例ではリフレッシュ領域をシフトする際、全くオーバーラップしない場合を示したが、任意の幅でオーバーラップするようにしてもよい。実施例1においてオーバーラップがある場合にはその分動き探索範囲を制限が緩和され、動き補償精度が向上するため高画質化につながる。オーバーラップの幅を大きくし過ぎなければそれによる符号量の増加は必要最小限にすることが可能である。
102 スイッチ
103 直交変換部
104 量子化部
105 エントロピー符号化部
106 逆量子化部
107 逆直交変換部
108 参照画像メモリ
109 動き探索部
110 コスト計算部
111 制御部
Claims (4)
- イントラ符号化およびフレーム間符号化を用いて画像の符号化を行う画像符号化方法において、
イントラ符号化により画像のリフレッシュを行うリフレッシュ領域が定期的にフレーム全体を巡回するよう該リフレッシュ領域をフレーム毎に所定の移動量ずつ移動させ、
上記リフレッシュ領域通過後のマクロブロックがフレーム間符号化を行う場合、上記リフレッシュ領域通過後の画像を参照するよう当該マクロブロックの動き補償ベクトルを選択することを特徴とする画像符号化方法。 - イントラ符号化およびフレーム間符号化を用いて画像の符号化を行う画像符号化方法において、
イントラ符号化により画像のリフレッシュを行うリフレッシュ領域が定期的にフレーム全体を巡回するよう該リフレッシュ領域をフレーム毎に所定の移動量ずつ移動させ、
上記リフレッシュ領域通過後のマクロブロックが上記リフレッシュ領域通過前の画像を参照するよう当該マクロブロックの動き補償ベクトルが選択された場合には、当該マクロブロックは強制的にイントラ符号化を用いることを特徴とする画像符号化方法。 - イントラ符号化およびフレーム間符号化を用いて画像の符号化を行う画像符号化装置において、
指定された動き探索範囲で動きベクトルを探索する動き探索手段と、
マクロブロックの符号化モードの選択および上記動き探索手段に対する動き探索範囲の指定を行う制御手段を備え、
上記制御手段は、
画像のリフレッシュを行うリフレッシュ領域を設け、定期的にフレーム全体を巡回するよう該リフレッシュ領域をフレーム毎に所定の移動量ずつ移動させ、
処理中のマクロブロックが上記リフレッシュ領域内の場合には、イントラ符号化を選択し、
上記処理中のマクロブロックが上記リフレッシュ領域が通過後の領域の場合には、上記動き探索範囲が上記リフレッシュ領域通過後の画像内に収まるよう当該動き探索範囲の指定を行うことを特徴とする画像符号化装置。 - イントラ符号化およびフレーム間符号化を用いて画像の符号化を行う画像符号化装置において、
所定の動き探索範囲で動きベクトルを探索する動き探索手段と、
マクロブロックの符号化モードの選択を行う制御手段を備え、
上記制御手段は、
画像のリフレッシュを行うリフレッシュ領域を設け、定期的にフレーム全体を巡回するよう該リフレッシュ領域をフレーム毎に所定の移動量ずつ移動させ、
処理中のマクロブロックが上記リフレッシュ領域内の場合には、イントラ符号化を選択し、
上記処理中のマクロブロックが上記リフレッシュ領域が通過後の領域の場合であって、かつ上記動き探索手段の探索結果である動きベクトルが上記リフレッシュ領域通過前の画像を参照する場合には、強制的にイントラ符号化を選択することを特徴とする画像符号化装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010071670A JP2011205465A (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 画像符号化方法および画像符号化装置 |
US12/909,489 US20110235929A1 (en) | 2010-03-26 | 2010-10-21 | Method and apparatus for image encoding |
CN201010526598XA CN102202219A (zh) | 2010-03-26 | 2010-10-28 | 图像编码方法和图像编码装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010071670A JP2011205465A (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 画像符号化方法および画像符号化装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011205465A true JP2011205465A (ja) | 2011-10-13 |
Family
ID=44656563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010071670A Pending JP2011205465A (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 画像符号化方法および画像符号化装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110235929A1 (ja) |
JP (1) | JP2011205465A (ja) |
CN (1) | CN102202219A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015222860A (ja) * | 2014-05-22 | 2015-12-10 | 日本電信電話株式会社 | 映像符号化装置及び映像符号化プログラム |
JP2016092489A (ja) * | 2014-10-30 | 2016-05-23 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法、及び動画像符号化プログラム |
WO2019124042A1 (ja) * | 2017-12-18 | 2019-06-27 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5481251B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-04-23 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | 画像符号化装置 |
JP6943628B2 (ja) * | 2017-05-24 | 2021-10-06 | Nttエレクトロニクス株式会社 | 映像符号化装置および映像符号化方法 |
EP3657799B1 (en) | 2018-11-22 | 2020-11-04 | Axis AB | Method for intra refresh encoding of a plurality of image frames |
EP3809700B1 (en) * | 2019-10-16 | 2022-02-16 | Axis AB | Periodic intra refresh pattern for video encoding |
CN113132721B (zh) * | 2019-12-31 | 2022-07-19 | 浙江宇视科技有限公司 | 视频编码方法、装置、可读存储介质及电子设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6066584A (ja) * | 1983-09-21 | 1985-04-16 | Nec Corp | フレ−ム間符号化方式 |
JP2008258953A (ja) * | 2007-04-05 | 2008-10-23 | Ibex Technology Co Ltd | 符号化装置、符号化プログラムおよび符号化方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5805223A (en) * | 1994-05-25 | 1998-09-08 | Canon Kk | Image encoding apparatus having an intrapicture encoding mode and interpicture encoding mode |
JP2004015501A (ja) * | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Nec Corp | 動画像符号化装置および動画像符号化方法 |
JP4584871B2 (ja) * | 2006-06-09 | 2010-11-24 | パナソニック株式会社 | 画像符号化記録装置および画像符号化記録方法 |
JP4724061B2 (ja) * | 2006-07-06 | 2011-07-13 | 株式会社東芝 | 動画像符号化装置 |
JP4678015B2 (ja) * | 2007-07-13 | 2011-04-27 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 |
JP4821723B2 (ja) * | 2007-07-13 | 2011-11-24 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置及びプログラム |
JP5481251B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-04-23 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | 画像符号化装置 |
-
2010
- 2010-03-26 JP JP2010071670A patent/JP2011205465A/ja active Pending
- 2010-10-21 US US12/909,489 patent/US20110235929A1/en not_active Abandoned
- 2010-10-28 CN CN201010526598XA patent/CN102202219A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6066584A (ja) * | 1983-09-21 | 1985-04-16 | Nec Corp | フレ−ム間符号化方式 |
JP2008258953A (ja) * | 2007-04-05 | 2008-10-23 | Ibex Technology Co Ltd | 符号化装置、符号化プログラムおよび符号化方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015222860A (ja) * | 2014-05-22 | 2015-12-10 | 日本電信電話株式会社 | 映像符号化装置及び映像符号化プログラム |
JP2016092489A (ja) * | 2014-10-30 | 2016-05-23 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法、及び動画像符号化プログラム |
WO2019124042A1 (ja) * | 2017-12-18 | 2019-06-27 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法 |
US11184608B2 (en) | 2017-12-18 | 2021-11-23 | Sony Corporation | Image processing apparatus and method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110235929A1 (en) | 2011-09-29 |
CN102202219A (zh) | 2011-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011205465A (ja) | 画像符号化方法および画像符号化装置 | |
KR101239567B1 (ko) | 움직임 추정에 대한 검색 범위 선택 방법과 그의 시스템 및 컴퓨터 판독가능 저장 매체 | |
US20220385932A1 (en) | Image coding method, image decoding method, image coding apparatus, and image decoding apparatus | |
JP4678015B2 (ja) | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 | |
TWI511531B (zh) | 影像編碼裝置、影像編碼方法及影像編碼程式 | |
US20170099491A1 (en) | Apparatus, method and non-transitory medium storing program for encoding moving picture | |
US20140233645A1 (en) | Moving image encoding apparatus, method of controlling the same, and program | |
JP2011233991A (ja) | 符号化装置および符号化方法 | |
RU2734616C1 (ru) | Способ декодирования видео с предсказанием и устройство декодирования видео с предсказанием | |
US20240223806A1 (en) | Image decoding device, image decoding method, and program | |
JP2012186573A (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法、およびプログラム | |
US20130315296A1 (en) | Systems and methods for adaptive selection of video encoding resources | |
JP2015165644A (ja) | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 | |
JP5727398B2 (ja) | 動画像符号化方法,動画像符号化装置および動画像符号化プログラム | |
JP4429996B2 (ja) | 動画像符号化プログラム、動画像符号化方法および動画像符号化装置 | |
WO2010001832A1 (ja) | 動画像予測符号化装置および動画像予測復号化装置 | |
JP5701018B2 (ja) | 画像復号装置 | |
JP2015177466A (ja) | 動画符号化装置、動画符号化方法および動画符号化プログラム | |
JP7134118B2 (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム | |
US20140269906A1 (en) | Moving image encoding apparatus, method for controlling the same and image capturing apparatus | |
JP5718438B2 (ja) | 圧縮動画符号化装置、圧縮動画復号化装置、圧縮動画符号化方法および圧縮動画復号化方法 | |
JP2017158173A (ja) | 動画像符号化装置および動画像符号化方法 | |
WO2015030226A1 (ja) | 動き探索処理装置及び画像符号化装置及び動き探索処理方法及びプログラム | |
JP2008245237A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置およびそれを用いた撮像装置 | |
JP2017204879A (ja) | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120718 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130618 |