JP2011199519A - 端末装置収納ケース - Google Patents

端末装置収納ケース Download PDF

Info

Publication number
JP2011199519A
JP2011199519A JP2010063190A JP2010063190A JP2011199519A JP 2011199519 A JP2011199519 A JP 2011199519A JP 2010063190 A JP2010063190 A JP 2010063190A JP 2010063190 A JP2010063190 A JP 2010063190A JP 2011199519 A JP2011199519 A JP 2011199519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
attached
main body
case
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010063190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5439243B2 (ja
Inventor
Haruto Uchida
治人 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010063190A priority Critical patent/JP5439243B2/ja
Priority to PCT/JP2011/001571 priority patent/WO2011114735A1/ja
Priority to US13/635,322 priority patent/US20130001265A1/en
Publication of JP2011199519A publication Critical patent/JP2011199519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5439243B2 publication Critical patent/JP5439243B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/17Hygienic or sanitary devices on telephone equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • A45C2011/002Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00 for portable handheld communication devices, e.g. mobile phone, pager, beeper, PDA, smart phone

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】端末装置における接続部品の差し込み口の位置に関わりなく、端末装置を収納した状態で接続部品の着脱を行うとともに、接続部品を接続した状態で端末装置を収納し、または取り出すことにより、使い勝手を向上させること。
【解決手段】ケース本体部101は、通信端末装置を収納するとともに、収納した通信端末装置が有する表面のうちの一部を被う。第1の保持ベルト104は、ケース本体部101に収納した通信端末装置が有する表面のうち、ケース本体部101により被われていない部分を被うとともに、ケース本体部101に着脱自在に装着される。
【選択図】図1

Description

本発明は、端末装置収納ケースに関し、特に端末装置の機種に関わりなく端末装置を収納した状態でイヤホンコード等の接続部品の着脱を可能にする端末装置収納ケースに関する。
従来、複数の異なる機種の携帯通信機を収納可能な収納ケースが知られている(例えば、特許文献1)。特許文献1では、収納ケースの側面の下部に空間を設けるので、携帯通信機を収納ケースに収納した状態でイヤホンコード等の接続部品の着脱を行うことができる。
特開2001−60997号公報
しかしながら、携帯通信機における接続部品の差し込み口の位置は、機種によって異なる。従って、特許文献1においては、収納ケースの側面の下部に設けた空間から外部に露出する位置に接続部品の差し込み口を有さない機種は、携帯通信機を収納ケースに収納した状態で接続部品の着脱を行うことができないという問題がある。
本発明の目的は、端末装置における接続部品の差し込み口の位置に関わりなく、端末装置を収納した状態で接続部品の着脱を容易に行うことができ、使い勝手を向上させることができる端末装置収納ケースを提供することである。
本発明の端末装置収納ケースは、端末装置を収納するとともに、収納した前記端末装置が有する表面のうちの一部を被うケース本体部と、前記表面のうち、前記ケース本体部により被われていない部分を被うとともに、前記ケース本体部に着脱自在に装着される保持ベルトと、を具備する構成を採る。
本発明によれば、端末装置における接続部品の差し込み口の位置に関わりなく、端末装置を収納した状態で接続部品の着脱を行うことができ、使い勝手を向上させることができる。
本発明の実施の形態に係る通信端末装置収納ケースの取り付け面側から見た斜視図 本発明の実施の形態に係る通信端末装置収納ケースの取り付け面と反対の面側から見た斜視図 本発明の実施の形態に係る通信端末装置収納ケースに収納される通信端末装置の斜視図
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態に係る通信端末装置収納ケース100の取り付け面側から見た斜視図である。また、図2は、本発明の実施の形態に係る通信端末装置収納ケース100の取り付け面と反対の面側から見た斜視図である。また、図3は、通信端末装置収納ケース100に収納される通信端末装置300の斜視図である。
通信端末装置収納ケース100は、ケース本体部101と、収納部102と、取付ベルト103と、第1の保持ベルト104と、第2の保持ベルト105とから主に構成される。以下に、各構成について、詳細に説明する。
ケース本体部101は、図1及び図2の状態から展開した状態にすることができるとともに、所定の位置で折り曲げることができる。また、ケース本体部101は、展開した状態から、同一面が所定の間隔で対向するように所定の位置で折り曲げて図1及び図2に示す状態にすることにより、内部に収納部102が形成される。また、ケース本体部101は、図1及び図2の折り曲げた状態において、第1の上端部113と第2の上端部114とを有する。また、ケース本体部101は、図1及び図2の折り曲げた状態において、第1の側端部115と、第2の側端部116と、第3の側端部117と、第4の側端部118とを有する。また、ケース本体部101は、図1の底面部(図1において斜線で示す部分)が柔軟性を有する布状の材料により形成される。また、ケース本体部101は、図1の底面部以外の部分において、内部にプラスチック板が設けられ、布状の材料によりプラスチック板が被われている。
また、ケース本体部101は、第1の上端部113及び第2の上端部114により形成される外部に解放する開口106を有する。また、ケース本体部101は、第1の側端部115及び第2の側端部116により形成される外部に解放する開口107を有する。また、ケース本体部101は、第3の側端部117及び第4の側端部118により形成される外部に解放する開口108を有する。また、ケース本体部101は、外面部において外部に突出する突出部112を有する。また、ケース本体部101は、収納部102に収納した通信端末装置300が有する表面のうちの一部を被う。即ち、ケース本体部101は、矩形状の通信端末装置300を収納部102に収納した状態において、通信端末装置300の正面301と、背面302と、4つの側面303、304、305、306のうち、正面301と背面302と1つの側面306との3面を被う。ここで、通信端末装置300の正面301は、例えばサブ液晶画面310が設けられる。また、通信端末装置300の背面302は、例えば電池パック収納部が設けられる。ケース本体部101の各開口106、107、108は、収納部102に各々連通する。
また、ケース本体部101は、ケース本体部101に対して、後述する取付ベルト103を着脱自在に取り付けるための被取付部120を外面部に有する。また、ケース本体部101は、ケース本体部101に対して、後述する第1の保持ベルト104を着脱自在に取り付けるための被取付部122を外面部に有する。また、ケース本体部101は、ケース本体部101に対して、後述する第2の保持ベルト105を着脱自在に取り付けるための被取付部123を外面部に有する。また、ケース本体部101は、第1の保持ベルト104及び第2の保持ベルト105の一端が内面部に取り付けられる。また、ケース本体部101は、被取付部120と被取付部122と被取付部123とが設けられる外面部(図1において視認できる外面部)、および、その反対側の外面部(図2において視認できる外面部)に、取付ベルト103が着脱自在に取り付けられる。また、ケース本体部101は、取付ベルト103の略中央部が固定的に取り付けられる。被取付部120、122、123は、ケース本体部101を衣類のベルト等の被取付物に取り付けた際に、被取付物に対向する外面部(図1において視認できる外面部)に設けられる。
収納部102は、多面体形状の通信端末装置300を収納する。また、収納部102は、ケース本体部101の開口106、107、108と各々連通する。なお、通信端末装置300は、図3に示す状態で収納部102に収納される。
取付ベルト103は、帯状であり、被取付部120に対して着脱自在に取り付けられる取付部119を、長手方向の一端側に有する。また、取付ベルト103は、ケース本体部101の外面部に設けた被取付部120に対して、取付部119を介して長手方向の一端側が着脱自在に装着される。また、取付ベルト103は、上述した一端側が装着される外面部(図1において視認できる外面部)と反対側の外面部(図2において視認できる外面部)において、長手方向の他端側が着脱自在に取り付けられる。取付ベルト103は、取付部119が被取付部120に装着されることにより、ケース本体部101の開口106の一部を被う。これにより、収納部102に収納した通信端末装置300の脱落を防ぐことができる。また、取付ベルト103は、ユーザの衣類等の被取付物に取り付けることにより、ケース本体部101を被取付物に取り付けることができる。また、取付ベルト103は、長手方向の略中央部が、ケース本体部101の外面部(図1において視認できる外面部)に固定して取り付けられる。
第1の保持ベルト104は、帯状であり、被取付部122に対して着脱自在に取り付けられる取付部121を、長手方向の一端側に有する。また、第1の保持ベルト104は、ケース本体部101の外面部に設けた被取付部122に、取付部121を介して長手方向の一端側が着脱自在に装着される。また、第1の保持ベルト104は、ケース本体部101の内面部に、長手方向の他端側が固定される。第1の保持ベルト104は、取付部121が被取付部122に装着されることにより、ケース本体部101の開口107の一部を被う。また、この際、第1の保持ベルト104は、ケース本体部101により被われていない1つの側面303の一部を被う。これにより、第1の保持ベルト104は、収納部102に収納した通信端末装置300の脱落を防ぐことができる。
第2の保持ベルト105は、帯状であり、被取付部123に対して着脱自在に取り付けられる取付部124を、長手方向の一端側に有する。また、第2の保持ベルト105は、ケース本体部101の外面部に設けた被取付部123に、取付部124を介して長手方向の一端側が着脱自在に装着される。また、第2の保持ベルト105は、ケース本体部101の内面部に、長手方向の他端側が固定される。第2の保持ベルト105は、取付部124が被取付部123に装着されることにより、ケース本体部101の開口108の一部を被う。また、この際、第2の保持ベルト105は、ケース本体部101により被われていない1つの側面305の一部を被う。これにより、第2の保持ベルト105は、収納部102に収納した通信端末装置300の脱落を防ぐことができる。
突出部112は、ケース本体部101の外面部から外部に突出する平坦な頂部112aを有する。また、突出部112は、頂部112aから、ケース本体部101の取付ベルト103が装着される外面(装着面)部の第2の側端部116(縁側)に向かって傾斜する傾斜部112bを有する。また、突出部112は、頂部112aから、ケース本体部101の取付ベルト103が装着される外面部の第4の側端部118(縁側)に向かって傾斜する傾斜部112cを有する。また、突出部112の頂部112aは、被取付部120が設けられる。また、突出部112の傾斜部112bは、被取付部122が設けられる。また、突出部112の傾斜部112cは、被取付部123が設けられる。また、突出部112は、ケース本体部101を衣類のベルト等の被取付物に取り付けた際に、ケース本体部101の被取付物側の外面部(図1において視認できる外面部)に設けられる。また、頂部112aは、被取付部122、123よりも被取付物側に突出する。
ここで、被取付部120、122、123及び取付部119、121、124は、例えばマジックテープ(登録商標)である。
以上で、通信端末装置収納ケース100の構成の説明を終える。
次に、通信端末装置収納ケース100の使用方法について説明する。
最初に、通信端末装置収納ケース100をユーザの身に着けている衣類等に取り付ける方法について説明する。
まず、取付ベルト103の取付部119をケース本体部101の被取付部120から剥がす。
次に、通信端末装置300を収納部102に収納する。
また、ユーザの履いているズボンのベルトを、取付ベルト103と突出部112との間に挟む。そして、取付ベルト103の取付部119をケース本体部101の被取付部120に装着することにより、通信端末装置収納ケース100をユーザの身に着けている衣類等に固定することができる。なお、突出部112と取付ベルト103との間にズボンのベルトを通せる隙間があれば、突出部112において取付ベルトを必ずしも着脱自在にしなくてもよい。
この際、ケース本体部101の突出部112が設けられている外面部側を取り付け面にする。従って、突出部112の頂部112aがユーザの身に着けている衣類等に当接して、収納部102に収納している通信端末装置300と人体との距離を離すことができる。また、突出部112の頂部112aがユーザの身に着けている衣類等に当接した状態において、傾斜部112b、112cと人体との距離を離すことができる。
次に、通信端末装置収納ケース100をユーザの身に着けている衣類等に取り付けた状態において、イヤホンコード等の接続部品を、収納部102に収納される通信端末装置300に接続する方法について説明する。
まず、通信端末装置300の接続部品の差し込み口が、側面303に設けられ、ケース本体部101の開口107から外部に露出する場合には、第1の保持ベルト104の取付部121を、被取付部122から剥がして、開口107の全体を外部に露出させる。
これにより、接続部品を通信端末装置300の差し込み口に容易に挿入することができる。
次に、第1の保持ベルト104の取付部121を、被取付部122に装着することにより、収納部102に収納される通信端末装置300の収納部102からの脱落を防ぐことができる。
また、通信端末装置300の接続部品の差し込み口が、側面305に設けられ、ケース本体部101の開口108から外部に露出する場合には、第2の保持ベルト105の取付部124を、被取付部123から剥がして、開口108の全体を外部に露出させる。
これにより、接続部品を通信端末装置300の差し込み口に容易に挿入することができる。
次に、第2の保持ベルト105の取付部124を、被取付部123に装着することにより、収納部102に収納される通信端末装置300の収納部102からの脱落を防ぐことができる。
また、通信端末装置300の接続部品の差し込み口が、側面304に設けられ、ケース本体部101の開口106から外部に露出する場合には、取付ベルト103の取付部119を、被取付部120から剥がして、開口106の全体を外部に露出させる。
これにより、接続部品を通信端末装置300の差し込み口に容易に挿入することができる。
次に、取付ベルト103の取付部119を、被取付部120に装着することにより、収納部102に収納される通信端末装置300の収納部102からの脱落を防ぐことができる。上記で説明した通り、ケース本体部101は、ズボンのベルト等の被取付物に着脱自在に装着可能である。
このように、本実施の形態によれば、通信端末装置における接続部品の差し込み口の位置に関わりなく、通信端末装置を収納した状態で接続部品の着脱を行うことができ、使い勝手を向上させることができる。また、本実施の形態によれば、ケース本体部の装着側の外面部に突出部を設けたので、通信端末装置収納ケースを衣類等に取り付けた際に、収納部に収納した通信端末装置と人体との距離を離すことができる。この結果、人体による通信端末装置のアンテナ性能の劣化を防ぐことができる。
また、本実施の形態によれば、ケース本体部の装着側の外面部に着脱自在な取付部と被取付部とを配置したので、外観上の見栄えを良好にすることができるとともに、外部からの力により取付部と被取付部との接続が強制的に解除されてしまうことを防ぐことができる。すなわち、ケース本体部の被取付部が、通信端末装置収納ケースを装着しているユーザの体側に配置されることになるので、取付部および被取付部が外部から視認されにくく、また、外部からの力が直接被取付部に加わり難い。なお、この効果を得るためには、被取付部が、ケースの被取付物(ここでは、ユーザの衣類等)に対向する面に配置されていればよい。ここで、被取付物に対向する面とは、上述した斜面112b等を含む。すなわち、ケースの外面のうち、被取付物側を向いている面を、被取付物に対応する面と呼ぶ。
また、本実施の形態によれば、第1の保持ベルト及び第2の保持ベルトをケース本体部の傾斜部に着脱自在に装着することにより、装着部を人体から離すことができるので、第1の保持ベルト及び第2の保持ベルトの着脱操作を容易に行うことができる。また、この効果を得るためには、突出部112の頂部112aが、保持ベルトの被取付部よりもユーザ側に突出していればよい。本実施の形態では、突出部112は四角錐を途中で切断したような形状になっているが、半球などのように曲面から構成された形状としたり、円錐を途中で切断したような曲面と平面の混在したような形状で構成されていたりしても良い。なお、突出部112を半球等で構成した場合、人体に当接する部分が頂部112aとなり、他の部分は傾斜部112b、112cとなる。すなわち、突出部112から、ケース本体部の縁側へ向けて伸びる面が斜面に当たる。ここで、ケース本体部の縁側とは、ケース本体部の縁そのものに限るのではなく、縁の近傍であればよいことを意味する。また、傾斜部112b、112cも平面のみで構成するのではなく、曲面のみで構成したり、平面と曲面の混在した形状や曲面の混在した形状にしたりしてもよい。さらに、傾斜部112bと傾斜部112cについては、一方を曲面にし、他方を平面にするなど、互いに異なる形状としても良い。さらに、傾斜部112b、112cの途中に段差を設けることで突出部の断面形状が「凸」の文字のような形状となるように構成しても構わない。
また、本実施の形態によれば、第1の保持ベルト及び第2の保持ベルトをケース本体部の傾斜部に装着するので、取付ベルトの着脱操作の際に第1の保持ベルトまたは第2の保持ベルトが一緒に剥がれてしまうことを防ぐことができる。また、本実施の形態によれば、イヤホンコード等の接続部品を通信端末装置に接続した状態で、通信端末装置を通信端末装置収納ケースに挿入し、または取り出すことができる。この際、第1の保持ベルトまたは第2の保持ベルトをケース本体部から剥がして通信端末装置を通信端末装置収納ケースに挿入し、または取り出す。そして、その後、ケース本体部から剥がした第1の保持ベルトまたは第2の保持ベルトを、再びケース本体部に装着する。
なお、本実施の形態において、収納部に通信端末装置を収納した状態でイヤホンコードを接続することにしたが、本発明はこれに限らず、アンテナまたはマイクコード等の任意の接続部品を接続することができる。また、本実施の形態において、第1の保持ベルトの長手方向の一端、及び第2の保持ベルトの長手方向に一端をケース本体部に固定したが、本発明はこれに限らず、長手方向の両端を着脱自在にケース本体部に装着するようにしてもよい。また、本実施の形態において、第1の保持ベルト及び第2の保持ベルトの形状及び大きさは、ケース本体部の開口の全部または一部を被うことができれば任意の形状及び大きさにすることができる。
また、本実施の形態において、ケース本体部は展開した状態にできるようにしたが、本発明はこれに限らず、図1及び図2の状態以外の状態を取れないようにしてもよい。また、本実施の形態において、矩形状の通信端末装置を収納したが、本発明はこれに限らず、多面体形状の通信端末装置であれば任意の形状の通信端末装置を収納することができる。また、本実施の形態において、円柱型や卵型など、曲面を含んだり、曲面のみから構成される通信端末装置であってもケース本体部に収納することができる。また、本実施の形態において、ケースを、取付ベルトを用いてユーザの衣類等に取り付けたが、これに限られるものではない。即ち、本実施の形態のような取付ベルトを用いずに、ケース本体部をユーザの衣類等に取り付けるようにしてもよい。例えば、ユーザの衣類等に取り付けたマジックテープ(登録商標)と組になるようなマジックテープ(登録商標)を頂部に設けることや、ケースの頂部と嵌合する形状の被取付部材をユーザの衣服等に取り付けられるようにすることなどが考えられる。
また、本実施の形態において、収納する対象を通信端末装置としたが、これに限られるものではない。即ち、通信機能を有しない音楽プレーヤーなど、通信端末装置以外の通信機能を有さない装置を収納対象としても良い。
また、本実施の形態において、ケース本体部101は、底面部のみが柔軟性を有する材料で形成されるとしたが、これに限られるものではない。ケース本体部101全体を柔軟性を有する材料で構成しても良い。また、ケース本体部101を構成する材料も上記の実施の形態のものに限られるものではなく、革や金属など、他の材料を用いてケース本体部101を構成してもよい。
また、本実施の形態において、取付ベルト103は、長手方向の略中央部がケース本体部101の外面部に固定され、長手方向の両端よりの部分がケース本体部101から着脱可能であるとしたが、これに限られるものではない。取付ベルト103を長手方向の一端でケース本体部101に固定し、略中央部を固定せず、長手方向の他端をケース本体部101から着脱可能としてもよい。
本発明にかかる端末装置収納ケースは、特に端末装置の機種に関わりなく端末装置を収納した状態でイヤホンコード等の接続部品の着脱を可能にするのに好適である。
100 通信端末装置収納ケース
101 ケース本体部
102 収納部
103 取付ベルト
104 第1の保持ベルト
105 第2の保持ベルト
106、107、108 開口
112 突出部
112a 頂部
112b、112c 傾斜部
113 第1の上端部
114 第2の上端部
115 第1の側端部
116 第2の側端部
117 第3の側端部
118 第4の側端部
119、121、124 取付部
120、122、123 被取付部

Claims (6)

  1. 端末装置を収納するとともに、収納した前記端末装置が有する表面のうちの一部を被うケース本体部と、
    前記表面のうち、前記ケース本体部により被われていない部分を被うとともに、前記ケース本体部に着脱自在に装着される保持ベルトと、
    を具備する端末装置収納ケース。
  2. 前記ケース本体部は、被取付物に着脱自在に装着可能であり、前記被取付物に取り付けた場合に前記被取付物に対向する外面部に設けられるとともに、前記保持ベルトが着脱自在に装着される被取付部を有する
    請求項1記載の端末装置収納ケース。
  3. 前記ケース本体部は、前記被取付物側の外面部から突出する突出部の頂部を、前記被取付物に当接させることで前記被取付物に取り付けられ、
    前記突出部の頂部は、前記被取付部よりも前記被取付物側に突出している
    請求項2記載の端末装置収納ケース。
  4. 前記突出部の少なくとも一部の側面は前記ケース本体部の縁側に向かって傾斜する傾斜部となっており、
    前記被取付部は、前記傾斜部上に配置される
    請求項3記載の端末装置収納ケース。
  5. 前記端末装置は、多面体形状であり、
    前記保持ベルトは、前記ケース本体部により被われていない表面を被う
    請求項1記載の端末装置収納ケース。
  6. 前記ケース本体部は、矩形状の前記端末装置を収納するとともに、収納した前記端末装置が有する前記表面である正面と背面と4つの側面とのうちの前記正面と前記背面と1つの前記側面とを被い、
    前記保持ベルトは、前記ケース本体部により被われていない部分である2つの前記側面を被う請求項1記載の端末装置収納ケース。
JP2010063190A 2010-03-18 2010-03-18 端末装置収納ケース Expired - Fee Related JP5439243B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010063190A JP5439243B2 (ja) 2010-03-18 2010-03-18 端末装置収納ケース
PCT/JP2011/001571 WO2011114735A1 (ja) 2010-03-18 2011-03-17 端末装置収納ケース
US13/635,322 US20130001265A1 (en) 2010-03-18 2011-03-17 Terminal device storing case

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010063190A JP5439243B2 (ja) 2010-03-18 2010-03-18 端末装置収納ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011199519A true JP2011199519A (ja) 2011-10-06
JP5439243B2 JP5439243B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=44648847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010063190A Expired - Fee Related JP5439243B2 (ja) 2010-03-18 2010-03-18 端末装置収納ケース

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130001265A1 (ja)
JP (1) JP5439243B2 (ja)
WO (1) WO2011114735A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11299522A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Media Factory:Kk 携帯機器のカバー
JP2001299429A (ja) * 2000-04-18 2001-10-30 Katsuichi Kobayashi 携帯ケース

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5172838A (en) * 1991-05-24 1992-12-22 Photoflex, Inc. Chest pouch camera carrier
US5526924A (en) * 1993-12-13 1996-06-18 Klutznick; John F. Eyewear case
US5653367A (en) * 1995-09-27 1997-08-05 Abramson; Victor B. Holster arrangement for a transportable communications device
US5711469A (en) * 1996-08-05 1998-01-27 Cutting Engineering Inc. Portable phone pouch, mounting and usage system
JP3019216B2 (ja) * 1998-01-20 2000-03-13 株式会社神奈川縫製商会 携帯電話機用ケース
US6412674B1 (en) * 1999-10-08 2002-07-02 Conterra, Inc. Adjustable pocket
US6182878B1 (en) * 2000-06-02 2001-02-06 Enrico Racca Carrier for cellular phone
US6604618B1 (en) * 2000-06-22 2003-08-12 Travel Caddy, Inc. Computer protection and carrying case
US6568576B1 (en) * 2000-08-03 2003-05-27 Travel Caddy Inc, Cell phone pouch
US6357646B1 (en) * 2000-11-29 2002-03-19 Nokia Mobile Phones Ltd Holder for mobile device
US7334714B2 (en) * 2002-11-18 2008-02-26 Callkeeper Company, Inc. Wearable personal item carrier
US7810683B2 (en) * 2007-07-20 2010-10-12 Te-Erh Chan Carrier for handheld device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11299522A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Media Factory:Kk 携帯機器のカバー
JP2001299429A (ja) * 2000-04-18 2001-10-30 Katsuichi Kobayashi 携帯ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JP5439243B2 (ja) 2014-03-12
US20130001265A1 (en) 2013-01-03
WO2011114735A1 (ja) 2011-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100934120B1 (ko) 휴대폰 케이스
JP3145040U (ja) ハンドヘルドデバイスの携行装置
KR102112305B1 (ko) 웨어러블 전자 장치
US20120211626A1 (en) Holder for electronic device
US20140314266A1 (en) Attachable Extendable and Retractable Earpiece and Protective Casing Assembly for Mobile Communication and Sound Devices
TW201607457A (zh) 手腕帶
JP2008527324A (ja) イヤホン機能付き腕時計
KR100879543B1 (ko) 휴대용 전자기기 모듈
KR101461004B1 (ko) 측면터치가 가능한 스마트폰 케이스
KR200462821Y1 (ko) 캐릭터 형상의 휴대 전자기기 보호 케이스
JP2013089595A (ja) バッテリ固定装置及びそれを用いる電子装置
JP5439243B2 (ja) 端末装置収納ケース
CN110868666B (zh) 头戴式耳机支架和收纳装置
GB2517178A (en) Ergonomic wristband with device support means
CN112330939B (zh) 一种穿戴式设备及信息提醒方法
KR20150004606U (ko) 휴대용 단말기 보호 및 수납 케이스
KR20110109668A (ko) 커넥터 커버가 부착된 핸드폰 케이스
KR20110006372U (ko) 휴대폰용 콤비 케이스
KR101373747B1 (ko) 핸드폰 거치대로도 사용될 수 있는 다용도 핸드폰케이스
CN203574698U (zh) 一种可拆卸连接的手机保护件
US20070124846A1 (en) Multi-purpose pocket tie
KR20090092622A (ko) 휴대용 단말기 외장 케이스
JP2016189562A (ja) 携帯情報端末の充電装置および充電システム
JP7078781B1 (ja) 電子機器用カバーおよび玩具
KR101463606B1 (ko) 휴대폰 케이스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees