JP2011189107A - 男子放尿時の散乱防止用紙具 - Google Patents

男子放尿時の散乱防止用紙具 Download PDF

Info

Publication number
JP2011189107A
JP2011189107A JP2010087315A JP2010087315A JP2011189107A JP 2011189107 A JP2011189107 A JP 2011189107A JP 2010087315 A JP2010087315 A JP 2010087315A JP 2010087315 A JP2010087315 A JP 2010087315A JP 2011189107 A JP2011189107 A JP 2011189107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urination
paper
toilet
male
implement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010087315A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kizu
圭司 木津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2010087315A priority Critical patent/JP2011189107A/ja
Publication of JP2011189107A publication Critical patent/JP2011189107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

【課題】男女兼用の洋式トイレが多くなり男子放尿後の便器の汚れが問題になっている、座って用足しするように進められているが、それでは、男子の立ったままでの放尿の爽快感を損なわれるのがブレーキになっている。
【解決手段】水溶性の円錐形の紙具を作り、その中へ放尿することで、便器も汚れずに済み、立ち放尿の爽快感も失われないで済み、清潔な生活習慣も向上されるものである。
【選択図】図2

Description

技術の分野
本発明は男子が和洋大便器に立ったままで放尿するときに使用する、男子放尿時の散乱防止用紙具に関するものである。
従来は立ったままでは、殆どが便器を汚すことが多く、後で紙でふき取ることが大半だった、その為人に依っては便座に座って用足しする場合もある、色々洋便器に付いては工夫されているようだが便器以外の製品は見たことはない。
生活様式の変化とともに男女兼用の洋式トイレが多くなり、男子の放尿後の便器の汚れが問題になつているが、決定的な解決方法がない、便座に座って用足しすれば解決するのだが、男子の立ったままでの放尿感はどうしても味わえないもので、絶対に無くなるものではない、この便器に散乱させず清潔を保つ問題と、立ったままでの放尿爽快感を味わうことを同時に成立させる、
本発明は以上の問題点を解決するものである。
水溶性の紙を丸めて円錐形の筒にして、陰茎の挿入口を設け、筒の反対側に設けた出口を便器に向けることによって、便器の周りに尿の散乱を防止する事が出来る、又素材紙は放尿時間内に破れない様に補強加工され、放尿の強弱、水分による溶解、重力破損を防いでいる、
以上の構成よりなる男子放尿時の散乱防止用紙具。
放尿時に便器に散乱した尿を拭き取る手間がかからず、又不潔さを気付かわなくて済むだけでなく、放尿の解放感が得られる事が大きい、現在トイレに関して一番の悩み事で、これを解決することが問題で、生活環境が大いに改善される事と思う。又紙具を捨てる個所さえ設ければ、小便器の場所にも使用できるものであり利用効果は想像以上のものになる。。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
[図1]で示すように、水溶性の紙を丸めて円錐形の筒(3)にして、陰茎が十分に入る太さの径にした挿入口(1)を設けて、放尿が強く当たる部分(2)を破れを防止するために紙を二重にして強度を付け、放出口(4)を小さめにした穴を設け、放尿が早く思うところに落下するようにし、又水分の吸収により重量による破壊を防ぐようにした紙筒である、
本発明は以上のような構造である。
本発明を使用するときは、
[図2]で示すように、紙具を手元で陰茎をいれたまま同時に手でつかんで支え持ち、放出口(4)は便器(8)の中央に向け放尿(5)すると、尿は始め紙具の補強部(3)に当たり水分を吸収しながら、放出口(4)から速やかに便槽内の水(7)に流れ込むので、便槽の枠(6)や便槽のふた(9)に飛散せず、多少紙具を振っても尿は紙具内で当たり全て放尿出口(4)から出る、その為放尿口(4)だけの方向性を保てば、立つ位置が多少ずれても便器(8)の周りを汚すことはない、使用後はつまんでいた紙具を便器内に落とせば、水溶性なので水とともに流れる。
本発明の紙具の斜視図 本発明の使用時の斜視図
(1)紙具の陰茎挿入口
(2)補強部分
(3)紙具本体
(4)紙具の放尿出口
(5)放尿
(6)便槽の枠
(7)便槽内の水
(8)便器
(9)便槽のふた
(10)陰茎

Claims (2)

  1. 男子が大便器を使用して放尿する場合、洋式和式を問わず、散乱する事が多く見かけられるが、特殊な水溶性に加工された紙を丸めて、円錐形の筒にしその中に放尿することによって、放尿の強さに関係なく、便器の周りに尿の散乱を防止する事が出来る男子放尿時の散乱防止用紙具。
  2. 素材紙は水溶性であるが、放尿時間内は破れに耐えられる様に一部複数枚重ね、ディプィング補強加工されていて、放尿の強さ、水分による溶解と重力、による破損を防いでいる構造を持つ散乱防止用紙具。
JP2010087315A 2010-03-16 2010-03-16 男子放尿時の散乱防止用紙具 Pending JP2011189107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010087315A JP2011189107A (ja) 2010-03-16 2010-03-16 男子放尿時の散乱防止用紙具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010087315A JP2011189107A (ja) 2010-03-16 2010-03-16 男子放尿時の散乱防止用紙具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011189107A true JP2011189107A (ja) 2011-09-29

Family

ID=44794656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010087315A Pending JP2011189107A (ja) 2010-03-16 2010-03-16 男子放尿時の散乱防止用紙具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011189107A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031535A2 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Target structure and x-ray generating apparatus
JP5224307B1 (ja) * 2012-05-22 2013-07-03 隆藏 吉田 男性専用トイレットペーパー
JP2017209477A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 暁明 施 多機能使い捨てタイプの男性排尿誘導器
EP3763262A1 (en) * 2019-07-10 2021-01-13 William Knight Boy urination kit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031535A2 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Target structure and x-ray generating apparatus
JP5224307B1 (ja) * 2012-05-22 2013-07-03 隆藏 吉田 男性専用トイレットペーパー
JP2017209477A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 暁明 施 多機能使い捨てタイプの男性排尿誘導器
EP3763262A1 (en) * 2019-07-10 2021-01-13 William Knight Boy urination kit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090048569A1 (en) Disposable female urinary aid
US8146179B1 (en) Urination canal for females
JP2011189107A (ja) 男子放尿時の散乱防止用紙具
JP3155983U (ja) 洋式便器の便座
JP2011218123A (ja) 男性用尿拡散防止具
JP3214813U (ja) 男性用尿はね防止具
JP3133804U (ja) 男性用排尿補助具
CN101591934A (zh) 一种男女站立式小便器及其使用方法
JP5224307B1 (ja) 男性専用トイレットペーパー
US20090199329A1 (en) Methods and systems for preventing post urination drip
JP2012052286A (ja) オストメイト対応型洋式便器
US20170035600A1 (en) Disposable urinary funnel
JP5715097B2 (ja) 放尿飛散防止具
JP3220561U (ja) 男性用使い捨て衛生用品
JP3221427U (ja) 男性用使い捨て衛生用品及び男性用使い捨て衛生用品セット
JP2006312001A (ja) 小便用筒状トイレットペーパー
BRMU8902088U2 (pt) objeto para conforto ìntimo descartável, no ato da micção e defecação
JP3133352U (ja) 排尿ガイドパイプ
JP3135627U6 (ja) 筒型トイレットペーパー
JP3135627U (ja) 筒型トイレットペーパー
AU2009100282A4 (en) Urinal (Uriflex)
JP3136339U (ja) 便座一体型洋式便器の便器本体の前頭の上層部の一部に特殊膨らみを設けた便座一体型洋式便器。
JP2009114827A (ja) 小便で便器の縁を汚さない装置。
JP3056774U (ja) 使い捨て男性尿散らし防止紙筒
JP3102991U (ja) 小便時の補助具