JP2011185809A - 非破壊検査装置 - Google Patents
非破壊検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011185809A JP2011185809A JP2010052639A JP2010052639A JP2011185809A JP 2011185809 A JP2011185809 A JP 2011185809A JP 2010052639 A JP2010052639 A JP 2010052639A JP 2010052639 A JP2010052639 A JP 2010052639A JP 2011185809 A JP2011185809 A JP 2011185809A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time constant
- magnetic flux
- coil
- magnetic
- microcoil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 70
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 90
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 28
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 44
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 10
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 30
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 5
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 4
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 3
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
Abstract
【解決手段】非破壊検査装置1は、被測定物2に磁場を印加して磁束密度を発生させ、当該磁場を遮断後に、被測定物2の複数位置から放出される磁束を誘導起電力検出部17により測定し、過渡変化の時定数を算出し、当該時定数の分布状態から被測定物2の内部構造を検出する処理部20を有する。誘導起電力検出部17は、複数の微小コイルが配置されて構成されている。処理部20は、複数の微小コイルのそれぞれの測定結果からそれぞれの時定数を算出して、異常な時定数になっている微小コイルを抽出し、抽出した微小コイルの時定数を他の正常な時定数になっている微小コイルの時定数に置換する。
【選択図】図1
Description
処理部20は、センサ出力切替部18から供給される信号に基づいて、磁気エネルギーの減衰時定数τ1と、渦電流損失の減衰時定数τ2とを算出する。詳細は、後述するが、溶接打痕(ナゲット部)の磁気エネルギーの減衰時定数τ1の分布を測定し、これを分析すれば、ナゲット部のような金属的に組成変化の生じている部分の形状・寸法を求めることができる。
また、処理部20は、算出した各コイルC1乃至C16の磁気エネルギーの減衰時定数τ1と、渦電流損失の減衰時定数τ2とに基づいて、記憶部21を参照し、時定数τ1及び/又は時定数τ2が異常な時定数となっているかどうかを判断し、異常な時定数となっている場合には、該当するコイルの線対称の位置に配置されているコイルの時定数に置換する。処理部20は、例えば、コイルC16から検出された時定数が異常値であれば、コイルC1の時定数が正常な値であることを条件に、コイルC16の時定数を線対称の位置に配置されているコイルC1の時定数に置換する。
このような構成の場合には、処理部20は、誘導起電力検出部17を構成する複数のコイルのそれぞれの測定結果からそれぞれの時定数を算出し、その時定数のそれぞれを記憶部21に記憶されている時定数と比較する。処理部20は、比較結果に基づいて、空気層を検出しているコイルを抽出し、抽出したコイルの時定数を線対称の位置に配置されているコイルの時定数に置換する。
このような構成の場合には、表示制御部22は、異常な時定数になっているコイルの位置を被測定物2の端部として表示部23に表示するように制御する。
よって、非破壊検査装置1は、被測定物2の内部状態を表示部23を介して使用者に把握させることができる。
ここで、非破壊検査装置1による測定原理について説明する。磁束は、磁気を発生するための励磁コイル14(励磁磁極11)から出て、励磁コイル14直下に配置された誘導起電力検出部17を通り抜け、被測定物2(ワーク)内に入り、溶接打痕(ナゲット部)を通り抜け、回収磁極12を通って、元の励磁コイル14(励磁磁極11)に戻ってくる。
図5に示すように、励磁コイル14により発生した磁束は、誘導起電力検出部17を介して空隙を通り抜けて被測定物2(ワーク)の内部に入る。その後、磁束は、ワーク内部において残留応力及び硬度の影響を受けることになる。
ここで、非破壊検査装置1は、図5に示すように、励磁コイル14によりワークに対して、磁界を2度発生させる。具体的には、励磁コイル14は、1度目の磁界として、短時間の磁界印加であって、表皮効果によってワークを浅く磁界を加えて磁束密度を発生させる(図5中のB1)。また、励磁コイル14は、2度目の磁界として、十分に長い時間の磁界印加であって、溶接部位3まで到達するくらいまで、ワークを深く磁界を加えて磁束密度を発生させる(図5中のB2)。
R0=Rf+Ra+Rw0
R2=Rf+Ra+Rw
R=R2−R0=Rw−Rw0
なお、Rfは、鉄心13と誘導起電力検出部17から構成されるセンサ自体の持つ磁気抵抗を示し、Raは、ワークとセンサ間に存在する磁気抵抗を示している。また、Rw0は、ワーク表面の磁気抵抗を示し、Rwは、ワーク内部の磁気抵抗を示している。
つぎに、処理部20によって磁気エネルギーの減衰時定数τ1と、渦電流損失の減衰時定数τ2を算出する具体的な方法について説明する。非破壊検査装置1のコイルC1乃至C16は、被測定物2の検査対象となる部位の上面に配置される。そして、非破壊検査装置1は、励磁コイル14を通電状態にし、励磁磁極11と回収磁極12との間に発生した磁束により被測定物2に対して磁界を加えて磁束密度を発生させる。ここで、磁界を加えて磁束密度を発生させたときの模式的な様子を図6(a)に示す。被測定物2は、図6(a)に示すように、磁界の強さに応じて磁束通過部分が磁界が加えられて磁束密度が発生する。
ここで、非破壊検査装置1の応用例について図11を用いて説明する。なお、以下では、使用者が手に持って被測定物2上を移動するものをセンサプローブ5という。また、センサプローブ5は、鉄心13、励磁コイル14、誘導起電力検出部17を含む概念である。また、本実施例では、センサプローブ5は、使用者が手に持って自由に操作可能なハンディタイプであるとして説明するが、これに限られず、機械制御によって操作されても良い。また、大きさも用途に応じて自在に変更可能である。
2 被測定物
5 センサプローブ
11 励磁磁極
12 回収磁極
13 鉄心
14 励磁コイル
15 励磁制御部
16 磁束発生部
17 誘導起電力検出部(磁束検出素子)
18 センサ出力切替部
19 センサ出力制御部
20 処理部(検出処理部)
21 記憶部
22 表示制御部
23 表示部
Claims (5)
- 被測定物に磁場を印加して磁束密度を発生させ、当該磁場を遮断後に、被測定物の複数位置から放出される磁束を磁束検出素子により測定し、複数の磁束の過渡変化の時定数を算出し、当該時定数の分布状態から被測定物の内部構造を検出する検出処理部を有する非破壊検査装置において、
前記複数の過渡変化の時定数の中で異常な過渡変化の時定数のデータを時定数の大きさに基づいて特定することを特徴とする非破壊検査装置。 - 前記磁束検出素子は、複数の微小コイルが配置されて構成されており、
前記検出処理部は、前記複数の微小コイルのそれぞれの測定結果からそれぞれの時定数を算出して、異常な時定数になっている微小コイルを抽出し、抽出した微小コイルの時定数を他の正常な時定数になっている微小コイルの時定数に置換することを特徴とする請求項1記載の非破壊検査装置。 - 前記磁束検出素子は、複数の微小コイルが線対称に配置されて構成されており、
前記検出処理部は、前記他の正常な時定数になっている微小コイルとして、前記抽出した微小コイルの線対称の位置に配置されている微小コイルの時定数に置換することを特徴とする請求項1記載の非破壊検査装置。 - 前記被測定物が前記磁束検出素子の直下に存在しない又は所定の距離以上離れているときの時定数を記憶する記憶部を備え、
前記検出処理部は、前記複数の微小コイルのそれぞれの測定結果からそれぞれの時定数を算出して、前記記憶部に記憶されている時定数に近似している微小コイルを前記異常な時定数になっている微小コイルとして抽出し、抽出した微小コイルの測定結果を線対称の位置に配置されている微小コイルの測定結果に置換することを特徴とする請求項3記載の非破壊検査装置。 - 前記検出処理部により検出された前記被測定物の内部構造を表示部に表示する表示制御部を備え、
前記表示制御部は、前記異常な時定数になっている微小コイルの位置を前記被測定物の端部として前記表示部に表示するように制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の非破壊検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010052639A JP5450175B2 (ja) | 2010-03-10 | 2010-03-10 | 非破壊検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010052639A JP5450175B2 (ja) | 2010-03-10 | 2010-03-10 | 非破壊検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011185809A true JP2011185809A (ja) | 2011-09-22 |
JP5450175B2 JP5450175B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=44792278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010052639A Active JP5450175B2 (ja) | 2010-03-10 | 2010-03-10 | 非破壊検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5450175B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5497483A (en) * | 1978-01-18 | 1979-08-01 | Mitsubishi Electric Corp | Defect inspector |
JPH08211024A (ja) * | 1995-02-06 | 1996-08-20 | Nippon Steel Corp | 鋼帯の欠陥検出装置 |
JP2002257790A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-11 | Kawasaki Steel Corp | 漏洩磁束による欠陥探傷方法及び装置 |
WO2003027660A1 (fr) * | 2001-09-25 | 2003-04-03 | Daihatsu Motor Co., Ltd. | Dispositif d'inspection non destructif et procede d'inspection non destructive |
JP2005195526A (ja) * | 2004-01-09 | 2005-07-21 | Jfe Steel Kk | 漏洩磁束による欠陥検出方法および鋼板の欠陥を検出するライン |
JP2009074813A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Jfe Steel Kk | 磁性材料の磁気特性変動部位の検出方法および装置 |
-
2010
- 2010-03-10 JP JP2010052639A patent/JP5450175B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5497483A (en) * | 1978-01-18 | 1979-08-01 | Mitsubishi Electric Corp | Defect inspector |
JPH08211024A (ja) * | 1995-02-06 | 1996-08-20 | Nippon Steel Corp | 鋼帯の欠陥検出装置 |
JP2002257790A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-11 | Kawasaki Steel Corp | 漏洩磁束による欠陥探傷方法及び装置 |
WO2003027660A1 (fr) * | 2001-09-25 | 2003-04-03 | Daihatsu Motor Co., Ltd. | Dispositif d'inspection non destructif et procede d'inspection non destructive |
JP2005195526A (ja) * | 2004-01-09 | 2005-07-21 | Jfe Steel Kk | 漏洩磁束による欠陥検出方法および鋼板の欠陥を検出するライン |
JP2009074813A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Jfe Steel Kk | 磁性材料の磁気特性変動部位の検出方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5450175B2 (ja) | 2014-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5607822B2 (ja) | 非破壊検査装置 | |
JP4184963B2 (ja) | 非破壊検査方法 | |
Tsukada et al. | A magnetic flux leakage method using a magnetoresistive sensor for nondestructive evaluation of spot welds | |
JP4184962B2 (ja) | 非破壊検査装置および非破壊検査方法 | |
JP5149562B2 (ja) | 非破壊測定方法及び非破壊測定装置 | |
KR101339117B1 (ko) | 펄스와전류를 이용한 이면 결함 탐지 장치 및 방법 | |
JP5861829B2 (ja) | 渦流探傷方法および装置 | |
JPH02262026A (ja) | 非破壊検査装置 | |
JP5450225B2 (ja) | 非破壊検査装置 | |
JP5450175B2 (ja) | 非破壊検査装置 | |
JP6551885B2 (ja) | 非破壊検査装置及び非破壊検査方法 | |
WO2010146939A1 (ja) | 非破壊検査装置 | |
JP4756224B1 (ja) | スポット溶接の検査装置 | |
EP1877767A2 (en) | Near fieldtm and combination near fieldtm - remote field electromagnetic testing (et) probes for inspecting ferromagnetic pipes and tubes such as those used in heat exchangers | |
JP2012112868A (ja) | 内部欠陥計測方法及び内部欠陥計測装置 | |
JP4619092B2 (ja) | レーザ溶接継手の検査方法及び検査装置 | |
JP4312104B2 (ja) | 磁性体内部構造測定方法及び装置 | |
RU103926U1 (ru) | Электромагнитный преобразователь к дефектоскопу | |
JP2006029882A (ja) | スポット溶接部検査装置 | |
Komorowski et al. | A New Eddy‐Current Self‐Compensating Probe for Testing Conducting Plates | |
JP2022001847A (ja) | 渦流探傷装置および渦流探傷方法 | |
JP6146828B1 (ja) | 漏洩磁束法における評価方法 | |
KR20090119807A (ko) | 원통형 강철배관 진단용 와전류 검사기의 프로브구조 | |
JP2002257788A (ja) | 鋼材の劣化診断方法 | |
WO2019064685A1 (ja) | 渦電流探傷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5450175 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |