JP2011170525A - カード基材及びこのカード基材を有するicカード - Google Patents
カード基材及びこのカード基材を有するicカード Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011170525A JP2011170525A JP2010032559A JP2010032559A JP2011170525A JP 2011170525 A JP2011170525 A JP 2011170525A JP 2010032559 A JP2010032559 A JP 2010032559A JP 2010032559 A JP2010032559 A JP 2010032559A JP 2011170525 A JP2011170525 A JP 2011170525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- card
- antenna coil
- module
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
- H01L2224/48228—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item the bond pad being disposed in a recess of the surface of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/49105—Connecting at different heights
- H01L2224/49109—Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】利便性の良いカード基材及びこのカード基材を有するICカードを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明におけるICカードは、カード基材7の内部に設けられた複数のアンテナのうち、何れのアンテナの非接触通信機能を有効にするかを穴43、44(切削部)の位置を変えることによって容易に選択することができるため、顧客からの要望による仕様の変更などによって急遽、使用するアンテナを変更したい場合にも対応することができ利便性が良い。
【選択図】 図2
【解決手段】本発明におけるICカードは、カード基材7の内部に設けられた複数のアンテナのうち、何れのアンテナの非接触通信機能を有効にするかを穴43、44(切削部)の位置を変えることによって容易に選択することができるため、顧客からの要望による仕様の変更などによって急遽、使用するアンテナを変更したい場合にも対応することができ利便性が良い。
【選択図】 図2
Description
本発明はカード基材及びこのカード基材を有するICカードに関する。
コンビカードと呼ばれるICカードは、外部接続端子を利用して接触方式により外部通信を行うとともに、カード基材に埋め込まれたアンテナを利用して非接触方式で外部通信を行うことができることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
ICカードが外部通信を行う際に使用される電波には様々な周波数帯が存在し、通信距離や扱う情報量など用途に応じて使い分けられている。また、ICカードのカード基材内部に設けられたアンテナは周波数帯によって異なり、複数の周波数帯で共用することが出来ない。そのため、顧客からの要望による仕様の変更などによって急遽、使用するアンテナを変更したい場合に対応することが出来ず、必ずしも利便性の良いものとは言えなかった。
そこで、本発明は利便性の良いカード基材及びこのカード基材を有するICカードを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1記載のICカードは、凹部を有するカード基材、及び前記凹部に格納されるICモジュールから構成されるICカードにおいて、前記ICモジュールは、前記カード基材の内部に配設されたアンテナコイルと接続されることに基づいて外部装置と非接触通信を可能とする非接触通信用端子を有し、前記カード基材は、第1のアンテナ端子対を前記凹部の第1の位置に配置する第1のアンテナコイルと、第2のアンテナ端子対を前記凹部の第2の位置に配置する第2のアンテナコイルと、を有し、前記第1のアンテナ端子対が露出するように前記第1の位置に形成した切削部を導電材によって封入して接続した場合に前記第1のアンテナコイルと前記非接触通信用端子とを導通接続可能とし、又は前記第2のアンテナ端子対が露出するように前記第2の位置に形成した切削部を導電材によって封入して接続した場合に前記第2のアンテナコイルと前記非接触通信用端子とを接続可能とすることを特徴とする。
また、請求項3記載のカード基材は、カード基材の内部に配設されたアンテナコイルと接続されることに基づいて外部装置と非接触通信を可能とする非接触通信用端子を有するICモジュールを凹部に有するカード基材において、第1のアンテナ端子対を前記凹部の第1の位置に配する第1のアンテナコイルと、第2のアンテナ端子対を前記凹部の第2の位置に配する第2のアンテナコイルと、を有し、前記第1のアンテナ端子対が露出するように前記第1の位置に形成した切削部を導電材によって封入して接続した場合に前記第1のアンテナコイルと前記非接触通信用端子とを導通接続可能とし、又は前記第2のアンテナ端子対が露出するように前記第2の位置に形成した切削部を導電材によって封入して接続した場合に前記第2のアンテナコイルと前記非接触通信用端子とを接続可能とすることを特徴とする。
本発明によれば利便性の良いカード基材及びこのカード基材を有するICカードを提供することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係るICカード100の外観を示す図である。図2は、本発明の実施の形態1に係るICカード100のB−Bにおける断面を示す図である。図3は、本発明の実施の形態1に係るICモジュール21の断面を示す図である。図4は、本発明の実施の形態1に係るアンテナ基板31の外観を示す図である。図5は、本発明の実施の形態1に係るカード基材7の断面を示す図である。
図1は、本発明の実施の形態1に係るICカード100の外観を示す図である。図2は、本発明の実施の形態1に係るICカード100のB−Bにおける断面を示す図である。図3は、本発明の実施の形態1に係るICモジュール21の断面を示す図である。図4は、本発明の実施の形態1に係るアンテナ基板31の外観を示す図である。図5は、本発明の実施の形態1に係るカード基材7の断面を示す図である。
図1乃至図5を参照して本発明の実施の形態1に係るICカード100の構成について説明する。
本発明の実施の形態1に係るICカード100は、カードリーダ・ライタ(外部装置)とのデータ通信を接触或いは非接触(無線)のどちらでも行うことができるコンビカードとして説明する。
ICカード100は、図1、図2に示すようにアンテナ8(アンテナ8a:第1のアンテナコイル、アンテナ8b:第2のアンテナコイル)(以下、区別して説明する必要が無い限りアンテナ8とする。)を備えたカード基材7と、カード基材7に実装されるICモジュール21を有している。
ICモジュール21は、図2、図3に示すように、ICモジュール基板3と、ICモジュール基板3に金ワイヤ5を用いてワイヤボンディングにより実装されるLSI2と、LSI2と反対側のICモジュール基板3に実装されるコンタクト部1と、アンテナ8との接続用のアンテナ接続端子4(非接触通信用端子)とにより構成されている。
さらにICモジュール21は、封止樹脂6によりワイヤボンディングによる接続部が封止されている。
コンタクト部1は、図1に示すように複数の端子1a〜1hによって構成されており、動作用の電源電圧(+5V)用のVCC端子1a、リセット信号用のRST端子1b、クロック信号用のCLK端子1c、接地用のGND端子1d、メモリ書込電源電圧用のVPP端子1e、データ入出力用のI/O端子1f、予備用端子1g、1hからなっている。
図4に示すようにアンテナ基板31は、基材に厚さ約0.025mmのポリエチレンテレフタレート(以下、PETとする)を用い、その片面にアルミ箔をエッチングして形成したアンテナ8とICモジュール21を接続するアンテナ端子32、33(32a、33a:第1のアンテナ端子対、32b、33b:第2のアンテナ端子対)(以下、区別して説明する必要が無い限りアンテナ端子32、33とする。)を形成する。
なお、本発明の実施の形態では、LSI2の実装方法をワイヤボンディング方式としたが、フリップチップ方式などの他の方式でも良い。
図5に示すカード基材7は、アンテナ基板31の表と裏にPETシートやPVCシートを積層一体化したものである。
続いて、図6乃至図9を参照して本発明の実施の形態1に係るICカード100の製造工程について説明する。図6は、本発明の実施の形態1に係るミーリング工程の完了したカード基材7の断面を示す図である。図7は、本発明の実施の形態1に係るインプラント工程を説明する図である。
先ず、図6に示すようにカード基材7の所定の位置にICモジュール21を埋め込む穴41、42と弾性導電材10を装填する穴43、44を掘るための切削加工(以下、ミーリング加工とする)を行う。この後、図7に示すように弾性導電材10を穴43(43a、43b)(以下、区別して説明する必要が無い限り穴43とする))、穴44(44a、44b)(以下、区別して説明する必要が無い限り穴44とする))に注入して盛り上げて塗布して硬化させておき、インプラント工程でICモジュール21を埋め込むことによりICカード100は製造される。
つまり、カード基材7にICモジュール21を埋め込むために、カード基材7にICモジュール21を格納する形状にエンドミルなどでミーリング加工を施すとともに、アンテナ端子32、33が露出するようにミーリング加工を行う。
図6に示すようにICモジュール21を接着するための穴42と封止樹脂6によるLSIの封止部をおさめるための穴41がカード基材7の表面から凹状態(凹部)となっている。また、浅い接着穴42に弾性導電材10を装填し、アンテナ端子32、33を露出させるための穴43、44(切削部)が空けられている(ミーリング工程)。
穴43a、44aはアンテナ8aとICモジュール21とを接続する場合にはアンテナ端子32a、33aが配される位置(第1の位置)に空けられる。一方、穴43、4443b、44bはアンテナ8bとICモジュール21とを接続する場合にはアンテナ端子32b、33bが配される位置(第2の位置)に空けられる
続いてミーリング加工を行った後、カード基材7のアンテナ端子32、33の露出部分に弾性導電材10を盛り上げて塗布して硬化させておき、接着シート9を仮接着したICモジュール21を穴43、44に弾性導電材10を装填したカードの装着用の穴41、42に落とし込み、加熱圧着して電気的・物理的に接続してICカード100を形成する。なお、ICモジュール21とカード基材7の固定は、アンテナ8以外の部分に接着シート9で接着する(インプラント工程)。
続いてミーリング加工を行った後、カード基材7のアンテナ端子32、33の露出部分に弾性導電材10を盛り上げて塗布して硬化させておき、接着シート9を仮接着したICモジュール21を穴43、44に弾性導電材10を装填したカードの装着用の穴41、42に落とし込み、加熱圧着して電気的・物理的に接続してICカード100を形成する。なお、ICモジュール21とカード基材7の固定は、アンテナ8以外の部分に接着シート9で接着する(インプラント工程)。
なお、アンテナ8とICモジュール21は、ICモジュール21のカード基材7への接着時に弾性導電材10を圧縮するように固定し接続する。ここで、弾性導電材10は、例えばシリコンに導電材が含まれているものなどで構成される。
図8にアンテナ8とICモジュール21との接続位置を示す。図8(a)は、アンテナ8aとICモジュール21とが、穴43a、44aを通してアンテナ端子32a、33aを介し接続された場合を示す。一方、図8(b)は、アンテナ8bとICモジュール21とが、穴43b、44bを通してアンテナ端子32b、33bを介し接続された場合を示している。
図9は、本発明の実施の形態1に係るICカード100におけるアンテナ8とICモジュール21との接続部分を示す図である。
ICモジュール21のアンテナ接続端子4がそれぞれ弾性導電材10を介してアンテナ端子32、33に接続され、かつLSI2とアンテナ接続端子4とが金ワイヤ5により接続されることにより、アンテナ8とLSI2とが接続される。
図9(a)は、アンテナ8aとICモジュール21とが、穴43a、44aを通してアンテナ端子32a、33aを介し接続された場合を示す。一方、図9(b)は、アンテナ8bとICモジュール21とが、穴43b、44bを通してアンテナ端子32b、33bを介し接続された場合を示している。
以上のように本実施の形態によれば、カード基材7の内部に設けられた複数のアンテナのうち、何れのアンテナの非接触通信機能を有効にするかを穴43、44(切削部)の位置を変えることによって容易に選択することができるため、顧客からの要望による仕様の変更などによって急遽、使用するアンテナを変更したい場合にも対応することができ利便性が良い。
また、本実施の形態では、カード基材7内に設けられたアンテナ数が2つの場合を用いて説明したが、2つ以上であっても良いことは言うまでもない。
また、本実施の形態では、コンビカードを例にとって説明したがコンビカードに限定されず、複数のアンテナを有するICカードであれば適用できるものとする。
なお、本発明は上記の実施の形態に限られるものではなく、その趣旨を変えない範囲での変更は可能であって、封止樹脂6、カード基材7の材料などは任意である。
1 コンタクト部
2 LSI
3 ICモジュール基板
4 アンテナ接続端子
5 金ワイヤ
6 封止樹脂
7 カード基材
8 アンテナ
9 接着シート
10 弾性導電材
21 ICモジュール
31 アンテナ基板
32、33 アンテナ端子
41〜44 穴
100 ICカード
2 LSI
3 ICモジュール基板
4 アンテナ接続端子
5 金ワイヤ
6 封止樹脂
7 カード基材
8 アンテナ
9 接着シート
10 弾性導電材
21 ICモジュール
31 アンテナ基板
32、33 アンテナ端子
41〜44 穴
100 ICカード
Claims (4)
- 凹部を有するカード基材、及び前記凹部に格納されるICモジュールから構成されるICカードにおいて、
前記ICモジュールは、
前記カード基材の内部に配設されたアンテナコイルと接続されることに基づいて外部装置と非接触通信を可能とする非接触通信用端子を有し、
前記カード基材は、
第1のアンテナ端子対を前記凹部の第1の位置に配置する第1のアンテナコイルと、
第2のアンテナ端子対を前記凹部の第2の位置に配置する第2のアンテナコイルと、
を有し、
前記第1のアンテナ端子対が露出するように前記第1の位置に形成した切削部を導電材によって封入して接続した場合に前記第1のアンテナコイルと前記非接触通信用端子とを導通接続可能とし、又は前記第2のアンテナ端子対が露出するように前記第2の位置に形成した切削部を導電材によって封入して接続した場合に前記第2のアンテナコイルと前記非接触通信用端子とを接続可能とすることを特徴とするICカード。 - 前記第1のアンテナコイルによる無線通信と前記第2のアンテナコイルによる無線通信の周波数帯が異なることを特徴とする請求項1記載のICカード。
- カード基材の内部に配設されたアンテナコイルと接続されることに基づいて外部装置と非接触通信を可能とする非接触通信用端子を有するICモジュールを凹部に有するカード基材において、
第1のアンテナ端子対を前記凹部の第1の位置に配する第1のアンテナコイルと、
第2のアンテナ端子対を前記凹部の第2の位置に配する第2のアンテナコイルと、
を有し、
前記第1のアンテナ端子対が露出するように前記第1の位置に形成した切削部を導電材によって封入して接続した場合に前記第1のアンテナコイルと前記非接触通信用端子とを導通接続可能とし、又は前記第2のアンテナ端子対が露出するように前記第2の位置に形成した切削部を導電材によって封入して接続した場合に前記第2のアンテナコイルと前記非接触通信用端子とを接続可能とすることを特徴とするカード基材。 - 前記第1のアンテナコイルによる無線通信と前記第2のアンテナコイルによる無線通信の周波数帯が異なることを特徴とする請求項3記載のカード基材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032559A JP2011170525A (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | カード基材及びこのカード基材を有するicカード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032559A JP2011170525A (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | カード基材及びこのカード基材を有するicカード |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011170525A true JP2011170525A (ja) | 2011-09-01 |
Family
ID=44684606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010032559A Pending JP2011170525A (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | カード基材及びこのカード基材を有するicカード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011170525A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017088733A1 (zh) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 天地融科技股份有限公司 | 一种通断装置及电子设备 |
KR20170081693A (ko) * | 2015-02-20 | 2017-07-12 | 제말토 에스에이 | 상호접속 구역들을 포함하는 단일 측면형 전자 모듈을 제조하기 위한 방법 |
-
2010
- 2010-02-17 JP JP2010032559A patent/JP2011170525A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170081693A (ko) * | 2015-02-20 | 2017-07-12 | 제말토 에스에이 | 상호접속 구역들을 포함하는 단일 측면형 전자 모듈을 제조하기 위한 방법 |
JP2018505553A (ja) * | 2015-02-20 | 2018-02-22 | ジェムアルト エスアー | 相互接続領域を含む片面電子モジュールの作成方法 |
US10282652B2 (en) | 2015-02-20 | 2019-05-07 | Gemalto Sa | Method for producing a single-sided electronic module including interconnection zones |
KR102014621B1 (ko) | 2015-02-20 | 2019-08-26 | 제말토 에스에이 | 상호접속 구역들을 포함하는 단일 측면형 전자 모듈을 제조하기 위한 방법 |
WO2017088733A1 (zh) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 天地融科技股份有限公司 | 一种通断装置及电子设备 |
US10432034B2 (en) | 2015-11-27 | 2019-10-01 | Tendyron Corporation | On-off apparatus and electronic device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7352588B2 (en) | Semiconductor device and a method for manufacturing the same | |
US10685275B2 (en) | Method for fabricating a smart card device | |
US10651897B2 (en) | Near field communication package and portable device including the same | |
US7630209B2 (en) | Universal PCB and smart card using the same | |
US20140127947A1 (en) | Memory card adapter | |
US7784693B2 (en) | Assembly of SIM card and RFID antenna | |
EP1596326A2 (en) | IC card module | |
KR101188791B1 (ko) | Nfc 통신을 위한 안테나 내장형 카드형 정보 매체 및 그 제조 방법 | |
US9390365B2 (en) | Integrated circuit module for a dual-interface smart card | |
CN103577872A (zh) | 具有分离的天线的芯片卡模块以及使用该模块的芯片卡嵌体 | |
US9722653B2 (en) | Memory card adapter | |
US20060255160A1 (en) | Memory card, the fabrication thereof and a mobile phone apparatus having a memory card | |
US20110169115A1 (en) | Wireless Communication Device for Remote Authenticity Verification of Semiconductor Chips, Multi-Chip Modules and Derivative Products | |
WO2015071086A1 (en) | Connection bridges for dual interface transponder chip modules | |
US20140224882A1 (en) | Flexible Smart Card Transponder | |
JP2011170525A (ja) | カード基材及びこのカード基材を有するicカード | |
CN108370087B (zh) | 具有cms器件的单面天线模块 | |
US9608307B2 (en) | Semiconductor substrate-based system for an RFID device, RFID device, and method for manufacturing such a semiconductor substrate-based system | |
KR20020011361A (ko) | 집적회로 카드 및 이에 사용되는 회로 기판 | |
JP4996179B2 (ja) | Icカード、及びicカードの製造方法 | |
JP2009075782A (ja) | Icモジュール及びicカード | |
JPH06344692A (ja) | 薄型モジュール | |
JP2011175549A (ja) | Icモジュール、及びこのicモジュールを有するicカード | |
TWI309386B (ja) | ||
KR101427339B1 (ko) | 알에프아이디 카드 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111125 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111205 |